【鳥取】[米子市]日吉神社神幸神事(よいとまかせ)[2019/05/03]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/05/02(木) 21:15:29.81ID:CAP_USER
日吉神社の御幸行列は毎年5月3日に行われます。大山地区の寺社奉行の行列を再現した、獅子舞や山車をあわせて200人を超える時代行列が、淀江の町を練り歩きます。
先導役のかけ声「えんよいやな、えんよいとまかせ、さささ、さーよいとまかせ」は、「いい世の中だな、さあ、もっといい世の中でありますように」という意味で、このかけ声から祭そのものも「よいとまかせ」と呼ばれます。
華麗な時代絵巻は370年以上の伝統を持ち、市の無形民俗文化財に指定されています。


開催期間
2019年5月3日 

開催場所
鳥取県米子市 日吉神社

交通アクセス
JR山陰本線「淀江駅」から徒歩20分、またはJR山陰本線「米子駅」から車約15分

以下ソース:https://www.jalan.net/event/evt_236466/(じゃらん)
2情報発信元:七七四通信社
垢版 |
2019/05/02(木) 21:22:46.75ID:ClSIeG9F
>>1
【お金】金自慢の YouTuberはクソだお!!【ナリキン】
https://www.youtube.com/watch?v=5BiNM08yyzw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況