砺波市の前身「出町」の曳山は、西町、中町、東の三基があり、毎年4月に、出町神明宮の春の祭礼に曳き出されます。以前は三町揃って上演されていましたが、昭和44年(1969年)より一町ずつ上演されるようになりました。
子供歌舞伎上演中の子供役者の移動はすべて肩車で行われ、地面に足をつけさせないことになっています。これは、神明宮でお祓いを受けることにより、神の依代とされた古い神意を伝えています。


開催期間
2019年4月29日〜30日 

開催場所
富山県砺波市 砺波市出町子供歌舞伎曳山会館 周辺

交通アクセス
JR「新高岡駅」からバス「砺波駅前」〜徒歩10分、またはJR城端線「砺波駅」から徒歩10分

以下ソース:https://www.jalan.net/event/evt_235518/(じゃらん)