因幡国の一ノ宮、宇倍神社では、毎年4月21日の例祭で「麒麟獅子舞」が奉納されます。約350年前にはじまったと伝えられ、因幡地域を中心に見られる一本角が特徴の権現流の獅子舞です。
当時の姿をそのまま残す貴重なものとして、昭和34年(1959年)に県指定無形民俗文化財に登録されました。御幸祭では大神輿が繰り出し、男衆が石段を勇壮に駆け降りる様子は圧巻です。鎧姿の武者行列や、鳥取藩参勤交代の姿を伝える奴の舞も練り歩きます。
開催期間
2019年4月21日 宵宮/20日、例祭・御幸祭/21日
開催場所
鳥取市 宇倍神社
交通アクセス
JR「鳥取駅」から車約15分
以下ソ−ス:https://www.jalan.net/event/evt_234309/(じゃらん)
【鳥取】[鳥取市]麒麟獅子舞[2019/04/21]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/04/19(金) 01:06:35.16ID:CAP_USER
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
