平安の雅を現代に再現する「ふちゅう曲水の宴」が行われます。
小川の流れに、にごり酒の盃を載せた羽觴(鳥の形をした木掘りの板)を浮かべ、琴の調べを聞きながら、十二単に身を包んだ平安歌人風の女性や、
衣冠、狩衣の古式ゆかしい正装に整えた男性歌人が、羽觴の流れにあわせて短冊に歌を詠み、酒を飲みほします。最後に、歌人らの短冊を朗詠者が詠みあげます。


開催期間
2019年4月14日 

開催場所
富山市 婦中ふるさと自然公園 各願寺

交通アクセス
JR「富山駅」から「簡保保養センター行」のバス約45分「長沢新」〜徒歩5分

主催
ふちゅう曲水の宴実行委員会

以下ソース:https://www.jalan.net/event/evt_235500/(じゃらん)