東光寺境内では例年4月になると、日本五大桜の一つとされる「石戸蒲ザクラ」1本と、ソメイヨシノ6本が見事に咲き誇ります。午前中の石段付近の東屋周辺がおすすめの絶景スポットです。
石戸蒲ザクラは「カバザクラ」という世界でただ1本の品種で、大正11年(1922年)に国の天然記念物に指定されています。4月6日と7日は「さくらまつり」が開催され、和太鼓の演奏や甘酒の配布、東光寺所在の文化財公開などが行われます。


開催期間
2019年4月上旬〜中旬  ライトアップ/開花期の日没〜20:00(予定)  さくらまつり/6日〜7日

開催場所
埼玉県北本市 東光寺

交通アクセス
JR高崎線「北本駅」からバス「北里大学メディカルセンター」〜徒歩5分もしくは「石戸浦ザクラ入口」〜徒歩3分、または圏央道「桶川北本IC」から車約5分

主催
地元自治会

以下ソース:https://www.jalan.net/event/evt_235008/(じゃらん)