「ひいなの隠れ里 大石田」で、ひなまつりが開催されます。
最上川舟運最大の船着き場であった大石田は、上方からもたらされた享保雛、古今雛などの江戸時代の雛人形が多数残っています。「おひなみ」という昔ながらの方法で、各家庭に飾り付けられた「おひなさま」を見てまわります。
大切に受け継がれてきた優美な雛人形と、大石田の歴史やおもてなし文化が楽しめます。町立歴史民俗資料館では、「大石田雛人形展」が同時開催され、貴重な雛人形のほか、雛道具や、郷土人形、ままごと道具などが展示されます。


開催期間
2019年4月2日〜3日  10:00〜16:00

開催場所
山形県大石田町 本通り ほか

交通アクセス
JR奥羽本線「大石田駅」から徒歩10分

料金
観覧共通券/800円

以下ソース:https://www.jalan.net/event/evt_234696/(じゃらん)