伊予十二薬師霊場として栄える西法寺の境内には、この寺にしか存在しない松山市指定天然記念物の「薄墨桜(うすずみざくら)」があります。
薄墨桜は1300年前に天武天皇より下賜されたと伝わる遅咲きの八重桜です。境内には約200本の桜があり、例年3月下旬から4月上旬に見頃を迎えます。近隣には道後温泉があり、湯めぐりを楽しむこともできます。


開催期間
2019年3月下旬〜4月上旬 

開催場所
松山市 西法寺

交通アクセス
伊予鉄道「松山市駅」から「伊台方面行」のバス約30分「桜組」〜徒歩3分、または松山自動車道「松山IC」から車約30分

以下ソース:https://www.jalan.net/event/evt_232966/(じゃらん)