特別展「縄文―1万年の美の鼓動」
https://pbs.twimg.com/media/DXusTo1V4AEEbfW.jpg
インターネットミュージアム
https://www.museum.or.jp/modules/im_event/?controller=event_dtl&input[id]=89773
内容
約1万3千年前に始まったといわれる縄文時代。縄文時代が始まる頃には氷期も終わり、その後の温暖化によって入り江や干潟が生まれることで、いま私たちが暮らす日本列島の景観が整いました。この自然環境を活かして狩猟や漁撈、そして採集を行っていたのが縄文時代の人びとです。当時の人びとがこうした日々の暮らしのなかで工夫を重ね作り出した土器や石器、土偶や装身具などさまざま道具は、力強くも神秘的な魅力をもっています。
縄文時代といえば誰もが知っているのが躍動感あふれる《火?型土器》やユニークな姿形をした《遮光器土偶》。これらは縄文時代の美を代表とするものとして世界的に著名ですが、縄文時代を通じた美の展開のなかでも際立ったものです。本展は「縄文の美」をテーマに、南北に長い日本列島で育まれた縄文時代1万年間にわたる壮大な美のうねりを体感していただこうとするもので、時期や地域を超えて優品を集め、その形に込められた当時の人びとの技や思いに迫ります。
近年では、縄文の美はすそ野を広げ、自然との共生や自然保護への意識の高まり、デザインやファッション、そして地域活性化のコンテンツなど、さまざまな切り口で親しまれるようになっています。1万年以上の時を経てなお多くの人の心をひきつける縄文の美を、ぜひ感じてください。
会期後半の7月31日からは、国宝土偶「仮面の女神」「縄文のビーナス」も登場し、縄文時代の国宝全6件が初めて一堂に集まります。
会場
東京国立博物館
〒110-8712 東京都台東区上野公園13-9
電話:03-5777-電話番号はリンク先(ハローダイヤル)
東京国立博物館
会期
2018年7月3日(火)〜2018年9月2日(日)
料金
一般 1,600(1,300)円/大学生 1,200(900)円/高校生 900(600)円/中学生以下 無料
※( )内は20名以上の団体料金
※障がい者とその介護者1名は無料(要証明書提示)
【前売券料金】
一般 1,400円/大学生 1,000円/高校生 700円
※東京国立博物館正門、各種プレイガイドにて4月3日(火)〜7月2日(月)まで販売
イベント開催中の休館日
月曜日(ただし7月16日(月・祝)、8月13日(月)は開館)、7月17日(火)
分類
展覧会
URL
http://jomon-kodo.jp/
関連
【東京】「東京国立博物館」東京国立博物館と凸版印刷、VR作品 DOGU 美のはじまり [2018/07/04-09/30]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ticketplus/1530037317/
【東京】「東京国立博物館」特別展 縄文―1万年の美の鼓動 [2018/07/03-09/02]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/06/27(水) 04:26:47.92ID:CAP_USER
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【インバウンド】中国政府、日本行き航空便の減便指示、来年3月末まで「当面の措置」外交情勢によって見直しも★2 [1ゲットロボ★]
- 【高市関税キター!!】個人輸入・少額輸入品への税優遇見直しへ…1万円以下の輸入品にも消費税を課す方針★2 [1ゲットロボ★]
- 立憲・塩村あやか氏 12歳タイ人少女の事件を受け、人身売買を厳罰化する法案を提出へ 「日本人が買って…恥ずかしかったですね」 [少考さん★]
- トランプ氏、高市首相との電話会談を評価 [少考さん★]
- 【野球】楽天 前田健太の獲得を発表! 2年4億円規模の条件提示 巨人、ヤクルトとの争奪戦制す… 日米通算200勝まで残り35勝 [冬月記者★]
- 【福岡】注射器に入れた体液を17歳の少女に発射 「自分の性的欲求を満たすため…」22歳アルバイトの男を逮捕 [nita★]
- このラーメンに500円出せますか?
- たぬかなはん、ちょっとクズすぎなんじゃね? [267550838]
- 今年度の国の税収80兆円台となる見通し。前年比+5兆円以上 [256556981]
- 結論から言わせてもらうけどさ、、、、、
- 「中国人観光客居なくて快適」これ最初強がりの冗談かと思ったけど
- 【急募】お前らが巨人の阿部慎之助に治して欲しい事1つだけ挙げてけWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
