約110種の鳥類やエイ、カニなどが暮らし、年間数千羽の渡り鳥が飛来する谷津干潟。
この谷津干潟が、平成5年6月10日に湿地の保存に関する国際条約である「ラムサール条約」に登録されてから25周年の節目を迎えることを記念し、6月9日(土曜)、10日(日曜)にイベントを開催します。
イベントでは、模擬店、音楽演奏会、自然観察会、環境ウォーク、ワークショップなど谷津干潟を身近に感じてもらうことをテーマに様々な企画を実施。2日間限定で入場無料となりますので、この機会に是非お越しください。
http://maruchiba.jp/narashino/event/images/higatafes201701.jpg

開催場所
習志野市谷津干潟自然観察センター
〒275-0025 千葉県 習志野市 秋津5-1-1

駐車場
あり

施設オプション
トイレ設備あり

交通アクセス

車で行く
東関東自動車道谷津船橋ICより1分

電車で行く
JR京葉線新習志野駅から徒歩20分、JR京葉線南船橋駅から徒歩20分

バスで行く
JR総武線津田沼駅から新習志野駅行きバス「津田沼高校」下車徒歩10分
以下ソース:http://maruchiba.jp/sys/data/index/page/id/17813/(まるごとe!ちば)