開催場所 北一ヴェネツィア美術館 [地図]
料金 入館料 一般 700円 高大生 500円 小中学生 350円 65歳以上 350円
開催日
2018年3月6日(火)〜6月11日(月)
開催時間 8:45〜18:00
最終日は〜16:00。最終入場は各終了時間の30分前まで
住所
北海道小樽市堺町5-27
交通アクセス
【電車】JR南小樽駅から徒歩10分 【車】札樽自動車道小樽ICから約5分
駐車場
78台
最初の60分300円、以降100円/20分。北一硝子各店で合計2000円以上の購入で120分無料
巨匠の手による繊細なガラスの生き物たち
世界で活躍するヴェネツィアのランプワーク作家、コスタンティーニの、ガラスでできた精巧な昆虫作品を展示する。チョウやトンボ、カブトムシなど、忠実な再現のみならず独自の新しい技術や自由な発想が盛り込まれ、『神業』とも称される繊細な表現となっている。生き生きと輝くガラスの生き物たちを通して、ヴェネツィアガラスの高度な技術とセンスを感じながら、巨匠コスタンティーニの豊かな感性で表現された世界を堪能できる。
https://www.walkerplus.com/event/ar0101e217239/
探検
【北海道】ガラスの昆虫展 〜匠の技が込められた輝く宝石〜 2018年3月6日(火)〜6月11日(月)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/04/14(土) 19:58:20.85ID:CAP_USER
2情報発信元:七七四通信社
2018/04/14(土) 19:59:46.94ID:3UVkE6YL >>3はガラスのハートと割れたチンコ
3情報発信元:七七四通信社
2018/04/14(土) 21:56:23.45ID:rihpNeJ3 ガミラスに見えた。
2018/04/14(土) 22:40:10.48ID:fPPElXDG
動物や植物、キノコの生きているような標本の材料がなかったから
当時はガラスで作って博物館に飾ったりしたらしいね。海洋堂みたいな
当時はガラスで作って博物館に飾ったりしたらしいね。海洋堂みたいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★5 [BFU★]
- SuicaとPASMOのコード決済「teppay(テッペイ)」26年秋開始 🐧🤖 [少考さん★]
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★6 [BFU★]
- 【SNSでも政策の無駄募る】政府が新設 政策の財源探し 税制優遇など「見直し担当室」… [BFU★]
- 「ホストに貢ぎたい」と海外で売春する日本人女性 2カ月で2千万円稼ぐケースも [1ゲットロボ★]
- 【速報】外務次官が中国大使と面会 [蚤の市★]
- 山上母「統一教会に献金をしたことで兄も天国で幸せに暮らすことになった」 [268244553]
- みろ、
- 【♩悲報】NHK立花たかし、実刑へ。数年間ブタ箱。自殺した兵庫県議へ中傷で [732289945]
- 参政党・さや議員「日本ではデフォルトは起きません!なぜなら日本円はいくらでも刷れるからです!!!」 [931948549]
- 【画像】アスペにはこのツイートの意味が意味不明らしいなこれ
- 野ションで有名なあのトー横キッズ、今度はハメ撮りが拡散
