秋の豊作と大漁を祈願するおまつりとして明治13年に始まり、約130年以上の伝統と歴史を誇る「おいらせ百石まつり」が開催されます。レトロ感漂うこのまつりは、百石本町地区を練り歩く御神輿行列と、豪華絢爛な山車が見どころとなっています。おまつり広場では、カラオケ大会や歌謡ショー、ビンゴ大会などが行われ、夜遅くまで賑わいます。


開催期間
2017年9月15日〜18日  【15日】前夜祭、山車夜間展示  【16日】お通り(御神輿行列、山車合同運行)  【17日】中日(交通安全パレード、仮装行列)  【18日】お還り(御神輿還御、行列、山車合同運行)

開催場所
青森県おいらせ町 百石本町地区周辺

交通アクセス
青い森鉄道「下田駅」からバス約15分「百石中央」下車

主催
おいらせ町観光協会

ホームページ
http://www.town.oirase.aomori.jp

以下ソース:http://www.jalan.net/event/evt_203474/(じゃらん)