湖国三大祭りの一つ、10月8日の「大津祭」に先立ち、大津祭の裏側を体験できるイベントが天孫(てんそん)神社(大津市京町)などで開催される。びわ湖大津観光協会主催。
くじ取り式の風景。くじで曳山巡行の順番を決める
大津祭は江戸時代から続く天孫神社の例祭。9月16日の「くじ取り式」で13基の曳山の巡行順を決め、10月7日には宵宮、8日には曳山巡行が行われる。各曳山に「鯉の滝登り」や「えびすさんが鯛を釣り上げる」などの場面を再現した「からくり人形」が載せられているのが特徴。
10月7日の宵宮では、午前中に曳山が飾り付けられ、午後に宵宮曳きを行う。町屋の2階と曳山がつながり、2階から出入りする。夕刻になると、おはやしが演奏される中で曳山が巡行する。8日の本祭は、天孫神社前に13基の曳山が集合し、一日かけて市内を巡行する。途中、25カ所ある所望(しょうもん)場所では、中国故事や能狂言を題材としたからくりを披露。曳山の上から厄除けちまきや各曳山の手拭いがまかれ、見物客でにぎわう。
同協会は、大津祭専門のガイド・長柄衆(ながえしゅう)の解説で「くじ取り式」の見学や、おはやしの稽古風景の見学、宵宮の日に町屋の2階で演奏や「からくり人形」、曳山を間近に見られるイベントを開催。普段見ることのできない祭りの裏側を体験できるようにする。
「長柄衆が案内するくじ取り式とさばずしのおもてなし」は16日9時〜12時、「長柄衆が案内するおはやし稽古見学とさばずしのおもてなし」は17日18時30分〜20時15分、「長柄衆が案内する大津祭宵宮」は10月7日18時〜20時。
https://biwako-otsu.keizai.biz/headline/1260/
探検
【滋賀】大津祭の裏側を体験できるイベント 曳山やおはやしの稽古を間近で[2017/10/07] [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1きゅう ★
2017/09/14(木) 05:22:45.80ID:CAP_USER■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市早苗氏、総裁選のPRに8000万円超支出していたことが判明。水面下で巨費投じる [バイト歴50年★]
- 【滋賀】不良グループのメンバーの「タイマン」で17歳重体 殺人未遂容疑で岐阜市の19歳を逮捕 頭蓋骨骨折や脳挫傷、急性硬膜下血腫 ★2 [ぐれ★]
- 【外交】中国大使館、自民党の石破茂前首相の発言「台湾は中国の一部。変えてはならない」をX投稿 産経 [1ゲットロボ★]
- Amazonブラックフライデー 活況の裏に過酷労働 事故やケガを「自己責任にしないで」配達員ら4年連続抗議 [蚤の市★]
- 経団連会長、中国大使面会 代表団受け入れ要請 [蚤の市★]
- 「おこめ券知られていない」農水省が説明会実施へ 「税金でおこめ券配ると、発行2団体に利益集中するのでは?」記者の問いに鈴木農水大臣 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年44人逆凸 🧪★3
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年44人逆凸 🧪★4
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年44人逆凸 🧪★5
- 【衝撃】去年の自民党総裁戦、高市は宣伝費に約8400万円もの巨額を使っていた ※この時勝利した石破は約40万円 [597533159]
- おさかなさんあつまれえ
- 👊👊😅 👊👊😅 さかなーっ!🏡
