【MTG】Magic The Gathering Arena 610【アリーナ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/08/16(金) 05:58:30.65ID:Veae4kW10
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

↑これを3行以上になるように増やしてね↑

2019/09/27に正式ローンチされた「MTGArena」のスレッドです。
Android・IOS版3/25正式リリース

次スレは>>900が立てること。立てられない場合は作成したテンプレを貼って次の人を指定しましょう。
反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること。
おいこらされたらテンプレを修正しよう!!

■参考リンク
『Magic: The Gathering Arena』のすべて
https://mtg-jp.com/r...g/publicity/0019479/

Magic: The Gathering Arena 公式サイト(英語)
http://magic.wizards.com/en/mtgarena

■前スレ
【MTG】Magic The Gathering Arena 609【アリーナ】
https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/tcg/1723180159/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/08/22(木) 08:53:50.31ID:Cz/KluVT0
速攻呪禁破壊不能飛行絆魂接死二段攻撃みたいなもりもりの奴が欲しい
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd43-oG1Z [49.97.97.50])
垢版 |
2024/08/22(木) 08:54:27.43ID:fMTy0yXVd
出てから2ターン生存で特殊勝利だとしても、釣り上げで最速3ターンじゃタイムレスでは他のコンボと速度変わらんし除去1枚で終わる脆さ、ヒストリックより上では釣竿が重すぎるの考えたら言うほど使われなそう

まあその類いは大抵カウンターを参照するから、取り除いたり増殖なんかで即死が開発されるだろうけども
2024/08/22(木) 08:55:09.69ID:kBL7dDakd
>>952
トランプルつけないなんて優しいな
2024/08/22(木) 08:57:29.90ID:FUnnczrH0
>>952
おまけで防衛もつけてあげる
2024/08/22(木) 09:06:50.82ID:LB62o7Bn0
なんか詫びメールきて経験値と頭目の神官アバター貰ったぞ
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2381-Blsx [59.158.38.204])
垢版 |
2024/08/22(木) 09:21:41.57ID:9yy8LR9R0
一時封鎖が落ちても今度は審判の日が5年居座るからなー。緑はラノエルがくるが、緑単4ターンで態勢を決するのは無理そう。白絡みが結局は強い。
2024/08/22(木) 09:25:46.94ID:4uUhhTP8r
>>802
つまりこいつをブロールの統率者にして土地50枚くらい入れろってことか
2024/08/22(木) 09:32:45.61ID:kECyHCmn0
>>945
違うぞ
こいつは雑に入れて通ったら土地をスペルに変換する装置だぞ
こいつが残ることも通ることも過度に期待するカードじゃない

色的にエンチャに触れないのがこの環境キツイってのは同意
2024/08/22(木) 09:33:08.65ID:BWQihvKF0
>>947
今の環境、ピン除去は別に強くないよ

稲妻もなけりゃ破滅の刃もない
問題なのは小型クリーチャーが優秀すぎて5マナ生物じゃ間に合わないのと3マナ、4マナに対処できなきゃそのままゲームエンド級の奴らがゴロゴロいることよ

この状況で緑の5マナデカブツを使う理由はない
2024/08/22(木) 09:46:36.13ID:vzdz8hAD0
なんか突然2500XPもらえた、詫び経験値?アメリカ語わかんねーんだわ
2024/08/22(木) 09:55:07.66ID:Cz/KluVT0
>>802
エクスプローラー視点だと効果自体は不確定要素はあるとはいえ強いし威迫持ちの3/3だから弱いところはないんだけど
ラクドスだと踏み倒したいほど重いカードがあまりない

専用構築だと両面カードメインで組むかなって感じ
2024/08/22(木) 09:59:10.68ID:Ha3quZ3N0
今はむしろクリーチャーが強すぎる
雑にアドを稼ぐクリーチャーや即死コンボのリスクのあるクリーチャーばかりだからいかに仕事をさせないかが重要になり除去に頼るプレイヤーが増えて、その結果として除去が環境を支配しているように見える
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 233e-KXAC [2001:268:9a8d:4fff:*])
垢版 |
2024/08/22(木) 10:00:25.85ID:CL5x6pMZ0
>>963
ウィザーズに就職しろよおまえ
2024/08/22(木) 10:00:53.58ID:pEePzzGX0
破滅の刃w
今の環境だと圧倒的に喉首の方が強いが
2024/08/22(木) 10:01:41.21ID:fMTy0yXVd
>>962
エクスプローラーのミッドレンジ系ラクドスは、ソリンのズルムーブと大釜地獄の樹の即死コンボ積んでる吸血鬼でいいじゃんに落ち着くのが良くない
2024/08/22(木) 10:02:05.27ID:Ha3quZ3N0
緑(単)が弱いのも除去の無いミッドレンジが成立しない環境だから
中途半端にサイズだけ上げても意味が無い
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2381-FzYF [59.158.38.204])
垢版 |
2024/08/22(木) 10:02:08.95ID:9yy8LR9R0
緑はもはや、探索する獣 級の超強いカードがないとやってられん。こないだのブロールで使ってみたが、なんだかんだで1枚で場を荒らせる。ファウンデーションで再録してくれれば、緑は甦ると思う。
2024/08/22(木) 10:08:20.30ID:kECyHCmn0
むしろ喉首が強すぎるんだよなー
あれを出すならもっと環境レベルのアーティファクトクリーチャー出さなきゃいけなかったのに
今でこそ環境が早すぎて喉首だけじゃ追いつかなくはなってるけど、結局高マナ域もほとんど喉首で処理できるから高マナ域の価値が無くなってる
2024/08/22(木) 10:08:28.82ID:vzdz8hAD0
緑なのにクリーチャーが弱いとはこれいかに・・・かにかに
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2381-FzYF [59.158.38.204])
垢版 |
2024/08/22(木) 10:15:45.62ID:9yy8LR9R0
小つぶ緑系生物は出たターンに仕事しないのが多い。他のカードが出てから仕事したり、カウンター乗っかったりするのがよくない。速攻クリーチャーも殴ったら終わりやし。しつこいがその両方をやってくれたのが探獣くん。プレイヤーどつけばPWの忠誠-4を叩きつけるし。警戒だから殴った後もプレッシャーかけ続ける。緑の4マナ帯の最強生物。
2024/08/22(木) 10:29:23.59ID:QKMoCNhT0
止めてくれカカシ
その話は王権で真っ先にたんけも4枚作ったオレに効く
止めてくれ
2024/08/22(木) 10:32:03.54ID:en1Nq5Gz0
赤並みに緑の生物が速攻持てば結構行けそう
2024/08/22(木) 10:32:50.35ID:fMTy0yXVd
ちょっと前に赤いたんけもいたけど、全然活躍しなかったな
2024/08/22(木) 10:42:27.20ID:kDrUoJnc0
低速デッキ使っててスラーン3連打されたら流石に太陽降下が足りなくなってキツかったな
ああいう実質呪禁みたいな方向性しかないんじゃないか、緑のETBない大型は
2024/08/22(木) 10:51:11.91ID:eEtuy35A0
スゥルタイコン使ってるけど圧倒的に勝率良い
正解はこの3色よ
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2381-Blsx [59.158.38.204])
垢版 |
2024/08/22(木) 10:57:38.15ID:9yy8LR9R0
緑は楯カウンターとか防御手段あればなー。産業のタイタンみたいな。速攻はいらんから楯持ちの2マナ1/1とかで、生物並べたらドローとか欲しい。前の狼デッキは強かった。殴りながらドローさせてくれたし。
2024/08/22(木) 10:59:43.40ID:zKZdi3V90
ゴルガリでアグロに寄せようとすると緑生物増える感じだし緑生物もしっかりインフレしてると思うけどなあ
やっぱり除去が強いんよ
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 75aa-gBWS [240a:6b:a90:635f:*])
垢版 |
2024/08/22(木) 11:00:33.78ID:2jCH5sjO0
レアコンプまではいけるが神話コンプはまだ出来たことないわ
レアコンプした段階だと神話の充足率70〜75%ぐらいにしかならないしドラフトで集める前提だとコンプガチャと同じで被りキツくなるしマジで集まらない
2024/08/22(木) 11:02:20.62ID:v7ajjM+Lr
緑に必要なものは猫戦車みたいな強い機体かもしれない
2024/08/22(木) 11:05:06.86ID:kBL7dDakd
たんけもとか今いても使われんわ絶対
2024/08/22(木) 11:06:56.33ID:YD9YqwwA0
PW自体が減ってるしなぁ
2024/08/22(木) 11:08:09.62ID:B+o93MbU0
今の緑に必要なのは緑単以外の緑デッキを無視しないこと
2024/08/22(木) 11:14:07.81ID:4uUhhTP8r
緑にほしいものは1マナ再生
2024/08/22(木) 11:17:44.87ID:vzdz8hAD0
リバーボアが今いても雑魚
2024/08/22(木) 11:37:52.95ID:lTjd/6Ep0
モダホラ、モダホラ2のカードそろそろ全部実装してほしい
中途半端に実装されててマジでわかりづらい
2024/08/22(木) 11:44:56.60ID:FUnnczrH0
タイムレスがもはやよく分からんことになってるしアルケミーホライゾン出そう
2024/08/22(木) 11:56:26.81ID:a9XIhNlQ0
緑生物なんだかんだ強いと思う
荒野無頼団の先駆者とか相当やってる
2024/08/22(木) 12:00:22.66ID:I/GpE0R9d
ダスクモーンで呪禁護法封じ出るけど緑ちゃんがこの先生きのこるには
2024/08/22(木) 12:03:51.76ID:A3K9uog60
ラノエル出るまで寝てれば
2024/08/22(木) 12:28:02.50ID:zKZdi3V90
才能とかバリュー土地が強くてマナの注ぎ先は多いからラノエルはさすつよ
2024/08/22(木) 12:28:30.59ID:fL26MpAn0
エンチョ゙であるよね
アップキーポでカンウターのって3個乗ったらウインナーな
2024/08/22(木) 12:33:44.05ID:XOjnjT7c0
緑単に必要なのはGG2/3到達警戒ETB格闘みたいなやつ

>>987
アルケミーは毎回ホライゾンみたいなもんだろ
2024/08/22(木) 12:34:59.99ID:RTRLIpYG0
>>966
まぁその二つはラクドス要素というか赤要素は税血と寓話のためだから……
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2381-Blsx [59.158.38.204])
垢版 |
2024/08/22(木) 12:36:40.87ID:9yy8LR9R0
あと、死んでも仕事してくれる宝物庫みたいな奴かな。死んだらドローか調査くらいはさせて欲しい
2024/08/22(木) 12:46:44.13ID:c5+8DBpn0
🌞……
2024/08/22(木) 12:48:59.35ID:YD9YqwwA0
ハイドラくん…
2024/08/22(木) 12:52:21.39ID:OSbsLM7na
>>993
それ相手の2マナ域と相打ちするだけじゃん
2024/08/22(木) 12:56:09.45ID:zKZdi3V90
>>993
イツキントゥくんのことを思い出してあげて
2024/08/22(木) 12:57:31.14ID:I/GpE0R9d
質問いいですか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 6時間 59分 1秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況