【MTG】Magic The Gathering Arena 610【アリーナ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/08/16(金) 05:58:30.65ID:Veae4kW10
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

↑これを3行以上になるように増やしてね↑

2019/09/27に正式ローンチされた「MTGArena」のスレッドです。
Android・IOS版3/25正式リリース

次スレは>>900が立てること。立てられない場合は作成したテンプレを貼って次の人を指定しましょう。
反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること。
おいこらされたらテンプレを修正しよう!!

■参考リンク
『Magic: The Gathering Arena』のすべて
https://mtg-jp.com/r...g/publicity/0019479/

Magic: The Gathering Arena 公式サイト(英語)
http://magic.wizards.com/en/mtgarena

■前スレ
【MTG】Magic The Gathering Arena 609【アリーナ】
https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/tcg/1723180159/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/08/19(月) 23:52:53.25ID:GtHZjXD1d
プレイングはともかくドラフトのスコアとかはAI活用し始めてるでしょ
untapped.ggとかデッキまで組んでくれるし
まだかなり甘いけど
2024/08/19(月) 23:54:42.95ID:GtHZjXD1d
>>572
マイナス2するのと2倍するのはどっち先にするかプレイヤーが選べるけど普通はそんなことせんやろってアリーナが勝手に多い方にしてくれてる
2024/08/19(月) 23:55:20.68ID:EiWuFhj10
陰湿な根と骨術師タイバーのデッキやだな
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8d03-FzYF [210.165.69.163])
垢版 |
2024/08/19(月) 23:57:12.95ID:CnSGdEQF0
>>574
誘発型能力の解決順を自動で決めるをオフにするとどっち選ぶか迷う時がある。
亭主選ぶのが正解だけど
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8d03-FzYF [210.165.69.163])
垢版 |
2024/08/19(月) 23:58:13.28ID:CnSGdEQF0
>>575
あれも3キルソリティアなのよな
初見で全く理解できんかった
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd43-oG1Z [49.98.151.87])
垢版 |
2024/08/20(火) 00:11:38.65ID:0wDRpw00d
陰湿な根って3キル行けるのか?
DJ回すやつだよな?
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8d03-FzYF [210.165.69.163])
垢版 |
2024/08/20(火) 00:23:06.48ID:nxya93+f0
>>578
>>578
T1:犬
T2:根
T3:タイヴァー→リスが落ちたら上陸トカゲ&分析者引くまでループで3キルだよ
2024/08/20(火) 00:53:27.71ID:K6FZezDp0
サイドボーディングできないバグ初めて食らったわ…

1回目のサイド中にパケロス
→時間内に戻って来れたがサイドカードクリックしても反応せず
→2回目のサイド中もクリック時反応せず

メインは反応したからメイン→サイドはできるのに逆だけできず、デッキのカードが減る一方で乾いた笑いが出た
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8d5b-KXAC [2001:268:9aa3:f45e:*])
垢版 |
2024/08/20(火) 01:40:42.06ID:lEaELESO0
金脈のハイドラとかいう強いのか弱いのかよく分からないカード
2024/08/20(火) 01:46:52.18ID:AJeZXj910
そろそろクイドラ決め打ちカラー決まった?
2024/08/20(火) 02:05:13.46ID:pMw4eChZ0
ハイドラは緑デッキ全部にいれていいと小間生よ
2024/08/20(火) 02:09:59.38ID:/KowfaKk0
カエルが板です
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8d5b-KXAC [2001:268:9aa3:f45e:*])
垢版 |
2024/08/20(火) 02:39:36.16ID:lEaELESO0
著大化の+20/+20おもしれ
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e3a5-mOZh [2a02:26f7:b9a8:6006:*])
垢版 |
2024/08/20(火) 02:57:16.87ID:fQurU2cL0
アーティファクトとエンチャント触らないと手も足も出ないままやられるのでグリッサと集会の季節とニッサを積みました。ゴルガリカラーで他に腐らずにアーティファクトエンチャント触れるカードはあるのかしら。
2024/08/20(火) 03:00:31.72ID:cJHY59dx0
アウフってカードが強いよ
2024/08/20(火) 03:01:15.91ID:FoyZ0xAG0
初心者の金脈ハイドラ好きは異常
何がそんなに惹きつけるのか...
2024/08/20(火) 03:04:33.33ID:WlWnXFZP0
誰でも初心者のころにハイドラ好きだった時期あるだろ!
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 45b4-F+B+ [240b:c010:440:a1ac:*])
垢版 |
2024/08/20(火) 03:04:50.27ID:T2u+PVtZ0
>>588
だって、シんでもちゃんとウンコ残してくれるし・・・
2024/08/20(火) 03:10:52.68ID:0yR1NtvF0
俺は今でも好きだよ、ハイドロイド混成体……
2024/08/20(火) 03:11:33.87ID:r5thyyK10
金脈に亭主の才能で+1カウンター載せてキャッキャしてる緑単を封鎖が襲う!
2024/08/20(火) 03:14:36.39ID:OakLzKiP0
太陽降下はよ禁止にしろや
余計な効果のせいで一方的でつまんねーんだわ
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8d5b-KXAC [2001:268:9aa3:f45e:*])
垢版 |
2024/08/20(火) 03:24:14.60ID:lEaELESO0
>>588
だってMTGらしい要素てんこ盛りで楽しいし
トランプル•トークン生成•コスト変化
遊戯王にもトークンはあるけどあのゲームはターン回ってこないし
2024/08/20(火) 03:30:51.96ID:cJHY59dx0
太陽効果何度撃たれようがやり返すデッキ使ってると
太陽効果ですら現状はひっくり返せないとわかる
2024/08/20(火) 03:37:59.17ID:TEpEem6D0
ハイドラ出されると1回は思いっきり殴られること多いから嫌い
白行進は強かったなぁ
2024/08/20(火) 03:40:04.68ID:oEvaLbza0
日替わりセールなくて草
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f56c-aWDb [182.50.236.98])
垢版 |
2024/08/20(火) 04:32:47.08ID:1aNHZTwy0
>>592
クソデカ金脈くんとレベル3亭主くんが封鎖されても封鎖破壊すれば一応帰ってくるのでセーフ
捕まってる間に酷い目に遭ったのかちょっと昔と雰囲気違ってるけど
2024/08/20(火) 05:01:38.41ID:Z62Gq1RM0
オープンやった2週間後にオープンやるのか
よっぽど儲かるんだな
2024/08/20(火) 05:32:46.79ID:KiLNXhO8d
ポケモンカードスマホアプリ版
10月30日配信決定
2024/08/20(火) 05:38:10.11ID:fxCFBiD80
ちゃんとしたポケモンカードじゃなくてコレクター要素メインの超簡易版みたいな奴っぽいからやらん
ちゃんとしたポケモンカードならどんなもんか味見したと思うが
2024/08/20(火) 06:21:20.97ID:vlLIyfh90
この時代にDCG作らず不自然な値段の資源ごみ刷りたがる企業は明白な気狂いだぞ
2024/08/20(火) 06:48:38.30ID:nFWoJYEe0
ポケモンカードのなかったっけ
海外限定だったけどあったよな
インスコしたけど重くてできなかったな
2024/08/20(火) 07:23:18.63ID:sqmupgUW0
>>603
あれって有志が作った同人げーじゃねえの?
2024/08/20(火) 07:26:32.38ID:wnLX1v7O0
DCGはDCGでメリットデメリットあるんよ
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bd13-KXAC [2001:268:9a2e:9839:*])
垢版 |
2024/08/20(火) 07:36:21.00ID:Fxs+fzDr0
金脈のハイドラに可能性を感じるけど密輸人の驚きの放題4🌲でコスト5くらいのアド取れるやつ2体出した方がつよい
マナカーブ的にも綺麗につながるし
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2381-Blsx [59.158.38.204])
垢版 |
2024/08/20(火) 07:47:42.08ID:ixA7Xj620
金ハイドラが活躍するのは11月のファウンデーションだろうな。ラノエル出して、次に3マナで2/2出して特攻させて宝物2マナで6マナをドーンって感じか?
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bd13-KXAC [2001:268:9a2e:9839:*])
垢版 |
2024/08/20(火) 08:07:26.63ID:Fxs+fzDr0
相手にブロックしてもしなくても損する二択を迫りたいな
ハイドラを倒さなければ気性の荒いタンブルワグで+1/+1カウンターを2倍にするとか髑髏胞子の結節点が4マナで出てくるとか
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5b25-xhLv [2001:268:98af:74ab:*])
垢版 |
2024/08/20(火) 08:08:08.92ID:R3tXbqUD0
>>607
その動きならもう落ちたけどコモンの宝石泥棒出した方がマシだろ
2024/08/20(火) 08:08:12.63ID:MjxAlh6/0
金脈のハイドラはかなり強い
俺は事前の予想は平均レベルだと思ってたけど相手に使われて評価を改めた
今のでかいクリーチャーは強いからそれに繋がるだけでも脅威
2024/08/20(火) 08:11:05.89ID:tA7+Px4J0
>>608
そんなあなたに有刺の給仕
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bd13-KXAC [2001:268:9a2e:9839:*])
垢版 |
2024/08/20(火) 08:11:53.07ID:Fxs+fzDr0
やばい髑髏胞子のマナ計算間違えてた
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bd13-KXAC [2001:268:9a2e:9839:*])
垢版 |
2024/08/20(火) 08:15:45.52ID:Fxs+fzDr0
>>611
ハイドラと相性いいのかこれ…?にわかというかど新規ですまん
2024/08/20(火) 08:19:42.32ID:tA7+Px4J0
>>613
三色必要だけど証人隠滅入れれば有効に使える
1マナに付き2点プレイヤーに打ち込める
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd43-oG1Z [49.98.145.69])
垢版 |
2024/08/20(火) 08:20:28.15ID:iSctNrVFd
ハイドラは赤単と違って速攻を想定された動きを相手がしないから、大体1発通るのが強みな気がする
赤だと一生除去構えられるけど、緑ならタップアウトでターンが返ってくる事が多い
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bd13-KXAC [2001:268:9a2e:9839:*])
垢版 |
2024/08/20(火) 08:33:05.21ID:Fxs+fzDr0
>>614
おおこっちの勉強不足なのにありがとう
つよいな
2024/08/20(火) 08:33:53.71ID:sh4JTbw40
アルケミー楽しみすぎて1日8時間しか眠れない
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bd13-KXAC [2001:268:9a2e:9839:*])
垢版 |
2024/08/20(火) 08:35:55.56ID:Fxs+fzDr0
>>615
殺しづらいことを逆手にとって序盤のダメージソースとして使えるわけか
2024/08/20(火) 08:44:20.13ID:UJMN9xLW0
金脈のハイドラは出されると嫌なんだよな
警戒トランプルで殴ってくるから無視できんし倒すと次のターンに宝物トークンと合わせてビッグアクションされるかもしれんし
終盤で6/6以上の速攻警戒トランプルで殴られるのも脅威
2024/08/20(火) 08:45:51.28ID:g44OFuZV0
アルケミーは明日からだっけ?
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 65de-FzYF [222.149.48.170])
垢版 |
2024/08/20(火) 08:45:58.00ID:EvZ3/+y10
>>615
封鎖が刺さっちゃうから一発で決めるしかない
2024/08/20(火) 08:45:59.16ID:tA7+Px4J0
>>616
癖が強いので思ったほどは強くないが
嵌まれば破壊力抜群
2024/08/20(火) 08:49:45.80ID:KiLNXhO8d
金脈
心火
悪獣
獣呼び
2024/08/20(火) 08:53:16.55ID:tm8hnsc1F
相手のエンド前にカンパニー撃てるの楽しみ
2024/08/20(火) 08:59:51.69ID:sh4JTbw40
>>620
明日から
2024/08/20(火) 09:14:01.30ID:PQWe95eR0
グループランプの金脈ハイドラは嫌だったな
どうしても次のデカブツに繋がるから追放できないときちぃ
2024/08/20(火) 09:37:16.81ID:SNlaTSZK0
最近は一時的封鎖も安定とは言えなくなってきた
機能不全ダニとか魔法破りで一方的にフィズらせてくる相手が増えてきた
2024/08/20(火) 09:40:05.13ID:cJHY59dx0
緑に対して全部捌き切った後にハイドラの1撃で死ぬことあるし
心太暴れ回ってるの考えると
マイナス系呪文の方が環境には対応してるよな
2024/08/20(火) 09:43:59.53ID:EvZ3/+y10
さっさと土地伸ばしてティラナックス・レックスでパンパン!緑最強!
2024/08/20(火) 09:53:43.41ID:MjxAlh6/0
確かに一時的封鎖は外すこと多くなった
多くの場合ベーザの方が強いし

てか今はアグロをどうこうするよりコントロール方面に対して強く出られるカードを採用したい
2024/08/20(火) 10:09:08.36ID:c4mbCExq0
ボロス召集がいる以上意識はしたい
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5b31-twXR [2001:268:d212:b6d0:*])
垢版 |
2024/08/20(火) 10:14:05.75ID:PcwVyqXu0
ブルームバーローとかいうハンデス次元
2024/08/20(火) 10:16:17.09ID:LLl2J//O0
ハイドラは発売からだいぶたって全然使われてないのにいまだに評価してる人が多いのに驚きだわ
2024/08/20(火) 10:22:09.81ID:f0acNack0
ハイドラは出されるとウザいんだが
追放除去とかマイナスでやられるとダメなのがな
やっぱり降下と封鎖が追放なのがな
2024/08/20(火) 10:35:55.72ID:I83kj/Rd0
太陽降下って培養つけなくて十分な性能してるのになんか培養がついてる
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd43-oG1Z [49.98.145.69])
垢版 |
2024/08/20(火) 10:41:14.46ID:iSctNrVFd
デイジャの全破壊が基準でオマケが付いて1マナ増えるのが基本デザインなのに、何故か追放以外にもオマケ付いてくるの意味不明だからなあれ
あの類いはトークンがお互いだったり、一番多くコントロールしてた方に恩恵与えるみたいなのも多いのに、何故か撃った側にクソデカ出てくるし

実にヘリカスらしい傲慢さと言えばそうだが
2024/08/20(火) 11:21:02.96ID:yT0oyKs+d
自分の生物も追放されるからデメリット扱い説
頭へリカスかよ
2024/08/20(火) 11:36:07.73ID:DkruXLJM0
全てのクリーチャーを完成化するカードだから仕方ない
2024/08/20(火) 11:40:51.74ID:lwb5nf/Ur
なら6マナにして>_<
2024/08/20(火) 11:48:26.44ID:I83kj/Rd0
クリーチャー全追放だと最後の裁きで6マナで
それの完全上位互換が罪人への急襲で6マナで条件満たすと天使が出るって感じだけど
同居してた告別が最後の裁きの完全上位互換な関係で5マナになった感じはある
2024/08/20(火) 12:03:54.22ID:tV8yQ1Pb0
6マナで全破壊してX/Xトークン出しても大丈夫だったし
5+2の分割払いで追放にすればFIREだよね
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 65de-FzYF [222.149.48.170])
垢版 |
2024/08/20(火) 12:09:40.91ID:EvZ3/+y10
>>639
6コスなら全部リセットしちゃう>_<
2024/08/20(火) 12:11:14.20ID:KiLNXhO8d
数年後には相手の銀行口座全追放とかになりそう
2024/08/20(火) 12:13:05.99ID:EvZ3/+y10
>>643
財テクするから大丈夫>_<
2024/08/20(火) 12:18:24.67ID:DkruXLJM0
まあ今や3マナ位のクリーチャーからアド取ってくるしヒロイック以外基本的に除去だけじゃ止まらんからトークン位無いと駄目だろ
白才能さえなければそう思ってもよかったシェオルにプロ白と追放不能とバカ墓地に白いカードあったら死ぬ位付けて白以外に配れよもう
646 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 45f9-xhLv [2001:268:9ac5:9d7e:*])
垢版 |
2024/08/20(火) 12:23:12.99ID:GOavIPq+0
ドラフト6勝目の対面が暗黒星の占い師とかいうボブコウモリを新生キャストして2ターンで合計16点食らって憤死してて草
あれほど新生するなって言われてんのがようわかったわ
2024/08/20(火) 12:24:20.52ID:VBboERs1d
先手2ターン目に9点クロック並ぶ環境なことを忘れてはいけない
2024/08/20(火) 12:24:44.67ID:6EqwKATs0
ボブ死も最早忘れられた過去のの教訓なのか
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd43-oG1Z [49.98.145.69])
垢版 |
2024/08/20(火) 12:26:41.91ID:iSctNrVFd
いうてOTJでも乗らずに馬で殴って死んでく奴いただろ
2024/08/20(火) 12:27:20.72ID:GzPAilFP0
俺の対面のダブルボブは4tで5点くらいしかもっていかなかったぞ
放置で殺そうとしたらアド差で圧殺されたわ
651 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 45f9-xhLv [2001:268:9ac5:9d7e:*])
垢版 |
2024/08/20(火) 12:27:58.30ID:GOavIPq+0
>>649
馬でもあんな爆速で自傷せんやろ…
新生がある分自傷ドロー系の中でも群を抜いて危険やわこいつ
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd03-oG1Z [1.75.3.6])
垢版 |
2024/08/20(火) 12:32:03.13ID:k49G9CNed
正直使うのも使われるのも嫌なクリーチャーだわ、ボブコウモリ
あいつがマナカーブの頂点みたいなデッキなら使い得だろうけど、まず組めるようなもんじゃないし
2024/08/20(火) 12:36:05.87ID:VBboERs1d
ボブ新生してきて相手にライフゲインなかったらこっちからアタックしないで見てようかなって気にすらなる
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd03-oG1Z [1.75.3.6])
垢版 |
2024/08/20(火) 12:39:09.93ID:k49G9CNed
それで土地と軽量スペル捲られ続けて、手札からは普通に重いの出てきたりするとキレると思うわ
2024/08/20(火) 12:50:10.32ID:EvZ3/+y10
>>646
構築なら土地も2コス帯もまあまああるけど
ドラフトなら4コス以上がヒットする確率もかなり高いしね
2024/08/20(火) 14:03:09.04ID:m5jImG/ld
リミテで2ボブは流石に自殺
2024/08/20(火) 14:25:35.67ID:B3cIkP8yd
あのコウモリはライフゲインするカードと組ませるの前提みたいな性能してる
2024/08/20(火) 14:33:47.48ID:c4mbCExq0
太陽降下は破壊だったら許せた
テーロスの神々は破壊不能持ってることが多いんだかららしさもでるし
2024/08/20(火) 15:15:49.48ID:UJMN9xLW0
せめて培養トークンは互いの場に追放された数のパワー・タフネスで出るってすべきだったよな
撃った方が場にクリーチャー0で撃たれた方が場に5体いたら撃った方は0/0が出て即消滅して撃たれた方は5/5が1体みたいな
2024/08/20(火) 15:19:05.83ID:GzPAilFP0
あと1年同じこと言ってそう
2024/08/20(火) 15:23:34.03ID:yZvNIfOT0
マイオナデッキ殺しまくってるのはつまらん
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eb52-r6XB [240b:253:8580:c500:*])
垢版 |
2024/08/20(火) 15:48:16.95ID:MjxAlh6/0
太陽降下は間違いなくぶっ壊れだけど死人に口なしはもっと強い
本当にリセットが強い時代だわ
アグロもかなり強いから頑張ってほしいところ
2024/08/20(火) 15:49:26.87ID:m5jImG/ld
いい加減5ラスなんかあれくらいやらないと見向きもされないって事実と向き合おう
2024/08/20(火) 16:02:49.89ID:4/2XxPM70
禁止改定の注視リストにすら引っかからなかった時点でいい加減諦めろっていうか……
2024/08/20(火) 16:06:17.82ID:SNlaTSZK0
遊びで緑単組んで遊ぼうと思ったら相変わらず無駄にレアだらけ
ほんと救えないこのアーキは
2024/08/20(火) 16:06:57.32ID:GzPAilFP0
テンポデッキで使う超能力カエルの+1カウンター置くタイミング難しい
ついつい1/2のままダラダラやりがちになっちゃうわ
2024/08/20(火) 16:07:26.21ID:rB84fM/i0
ラスが標準になる世界がすぐにやってくる(戻ってくる)から
これ以上厳しくなることはあってもぬるくなることはないよね
2024/08/20(火) 16:08:21.36ID:Z62Gq1RM0
ガラクよりニッサのほうがビジュアルいいからね
2024/08/20(火) 16:16:27.43ID:/KowfaKk0
レイシストなのに…
2024/08/20(火) 16:16:56.71ID:mg1wC19X0
https://mtg-jp.com/reading/kochima/img/20190423a/jp_war_alt_art_18.jpg
すっ
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ bda5-78h4 [2400:4063:3552:b700:*])
垢版 |
2024/08/20(火) 16:21:27.79ID:61099hYX0
微妙な生物デッキほどレア多いよね
紙なら安いけどアリーナでは…
2024/08/20(火) 16:23:48.60ID:4/2XxPM70
生物の質はレアリティに依存しがち
速槍みたいな突然変異は居るけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況