【MTG】Magic The Gathering Arena 610【アリーナ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/08/16(金) 05:58:30.65ID:Veae4kW10
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

↑これを3行以上になるように増やしてね↑

2019/09/27に正式ローンチされた「MTGArena」のスレッドです。
Android・IOS版3/25正式リリース

次スレは>>900が立てること。立てられない場合は作成したテンプレを貼って次の人を指定しましょう。
反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること。
おいこらされたらテンプレを修正しよう!!

■参考リンク
『Magic: The Gathering Arena』のすべて
https://mtg-jp.com/r...g/publicity/0019479/

Magic: The Gathering Arena 公式サイト(英語)
http://magic.wizards.com/en/mtgarena

■前スレ
【MTG】Magic The Gathering Arena 609【アリーナ】
https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/tcg/1723180159/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/08/18(日) 02:39:08.52ID:80meDqGvd
>>300
始めたばかりなら課金するのはしょうがないと思うよ
結局俺もセット毎に50パックずつは買ってるからスタン範囲でそのくらい課金してる
2024/08/18(日) 02:40:04.74ID:5zEHSE920
ᴛɪᴋᴛᴏᴋをインストールするだけで30,000円貰える方法書いてます!
https://lit.link/tiktokL
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4d00-KXAC [2001:268:9af8:cf3e:*])
垢版 |
2024/08/18(日) 03:00:01.32ID:3pZ1T35p0
失われた十手で心火の勇者か白入ってるでかいやつ強化しまくるのどう
2024/08/18(日) 04:24:35.08ID:32CShgu30
>>295
土地のスキン買うのに5千円くらい課金したのみ
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4d00-KXAC [2001:268:9af8:cf3e:*])
垢版 |
2024/08/18(日) 04:26:52.31ID:3pZ1T35p0
コウモリデッキに自作デッキで勝てたの嬉しすぎる
2024/08/18(日) 07:52:45.60ID:d4EKNs6p0
>>295
初期投資は多少したけどあとは日々のクエストとドラフトで毎セットカード集めた
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 45f0-q7d7 [240b:c020:470:4cc0:*])
垢版 |
2024/08/18(日) 08:54:06.90ID:eOuTIAyc0
ドラフトなんかこわいからやったことない😢
2024/08/18(日) 09:00:25.80ID:U1BRXwKI0
こわいってなに?
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ bde8-78h4 [2400:4063:3552:b700:*])
垢版 |
2024/08/18(日) 09:02:01.57ID:umUGMzm90
まあドラフトは完全な弱肉強食の世界だからね…
2024/08/18(日) 09:04:23.76ID:Vc4rHEpC0
普段使わないカード使えるしたのしいよドラフト
なお報酬掛かってる癖に3連続後手マナスクフラッドのおまけつき台パン絶叫確定コースがそこそこある模様
2024/08/18(日) 09:12:04.20ID:Ebz4z9c+d
ドラフトは面白いゾ~資産たまるし
ただプレイングがある程度慣れてからでいいと思うけどね
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Sad9-FbOV [106.180.3.172])
垢版 |
2024/08/18(日) 09:28:53.39ID:EQI2YLq6a
ドラフトやり出すといくらジェムあっても足らんからな
2024/08/18(日) 09:28:58.24ID:ltyLvNmo0
>>308
前にもドラフトをもっと早くやってれば良かったって言ってた人いるし個人的にはやった方が良いと思う
初心者なら必ず基礎を学ぶべきだし予習する事を強くおすすめする
カード集め以外にも特典はあるよ

①構築では見覚えのないコモン、アンコモンを覚えられる
②コンバットトリック等クリーチャー戦の駆け引きが上手になる
③クイックドラフトでカードを集める月は自然とミシック1200位以内を目指せる
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eb56-xhLv [2001:268:9882:ad38:*])
垢版 |
2024/08/18(日) 09:36:14.88ID:tIb2ykR20
普段なら土地事故はいはいしゃーないだけどリミテの土地事故は温まる
2024/08/18(日) 09:36:54.74ID:7WQ76I2m0
マスタリーパス買えば無料ドラフト券1枚ついてくるから初めはそれでやって見るくらいでいいとおもう
初心者が無理してやるもんではない 1万ゴールド払って0-3とかなったら目も当てられない
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 75ab-twXR [2001:268:723b:fb6d:*])
垢版 |
2024/08/18(日) 09:48:35.98ID:1Pl29ZX40
ドラフトおじさん怖い🙀
2024/08/18(日) 10:15:02.20ID:dsgMDebz0
ドラフトマンだけどドラフトはカード集めしなきゃ予習しなきゃって意気込むと面白さに気付かなくて強レアツモらんと勝たんパチンコじゃねーかってなりがちだと思うわ
構築に飽きたときに遊ぶ味変みたいなイベントとして接して自分にあうと思ってからジェム使ったほうが良いよ
面白さに気付いたら自然に学習するようになるしレアも勝手に集まる
2024/08/18(日) 10:22:47.68ID:NJdT6UL10
南海ドラフトで土地事故すっぞコラ
2024/08/18(日) 10:26:39.50ID:dsgMDebz0
自分で作ったコンセプトデッキみたいなのはアリーナじゃクソアグロに秒殺されるだけでマジ勝たんし
世に出る真新しいデッキもディスコードで共同作成している場合が殆どだからプレイしてもほぼチューニングの余地が無いんだよね
マンネリ化した構築に飽きちゃったときこそドラフトだよ
2024/08/18(日) 10:28:50.65ID:VhxwfV0f0
今季は青単ばかり使ってるわ
2024/08/18(日) 10:29:22.69ID:6zQdS5Vl0
ボーナスシート系とアルケミー系のオリカが無ければブロールおすすめするんだけどな
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 45f0-q7d7 [240b:c020:470:4cc0:*])
垢版 |
2024/08/18(日) 10:50:09.98ID:eOuTIAyc0
なるほどーみんなオススメしてくれてありがとう!
カードあんまり覚えてないしピックするのも絶対へたくそだからちょっと怖かったんだよね
やってみます☺
324 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ bd2a-xhLv [2001:268:9a55:bcd3:*])
垢版 |
2024/08/18(日) 10:52:01.20ID:i7bt+Slh0
ブルームバロウのクイックドラフトは相手のデッキが滅茶苦茶強くなるから全然勝てねえわ
まだプレミアムドラフトのが稼げる

>>322
ブロールはフィンで組めば激安やから初心者に丁度ええやろ
2024/08/18(日) 10:55:04.25ID:VAn248qj0
青単ティンポってまだやれる?
2024/08/18(日) 11:16:23.35ID:OhmI+kwR0
ブルームバロウのドラフトはどの色の組み合わせでもいいから核になるカード取れないと勝ち越せんわ
レアピにかまけると紙束にすらならん
2024/08/18(日) 11:30:23.63ID:vFFB78Sc0
まだプラチナだけど青単も当たるようになってきたな
2024/08/18(日) 11:53:54.30ID:m3tBYDcM0
スタンは3年後に再開するつもりだわ
2024/08/18(日) 12:12:41.79ID:5uDuldNN0
青単ならエルージュもうちょい使われてもええんじゃないかなと思うんだけどどうなんすかねぇ
出た時点で青1マナのインソーがフリースペル化するから青1マナのクリーチャーバウンスで強いのが出たらもっと活躍すると思うんだけど
2024/08/18(日) 12:13:07.55ID:JKKruV+fr
ドラフトはやり込んでなければランクも低いし3勝ぐらいは貰える
いいドラフト出来れば下手でも6、7勝イケる恐れずにチャレンジだ
ジェムもらわないとマスタリーも買えないしね
2024/08/18(日) 12:17:09.51ID:d4EKNs6p0
レア10枚以上取りつつ3勝もぎ取った時の高揚感が好き
2024/08/18(日) 12:42:15.99ID:PjQ0FokO0
>>324
フィンで組んだらいきなりラガバンやナドゥとぶつかることになるんじゃねえ!?
2024/08/18(日) 12:45:06.34ID:/faaDwq70
>>323
ドラフトはやめとけ罠だぞ普通にパック買っておけ
2024/08/18(日) 12:47:13.68ID:ltyLvNmo0
>>323
最初は怖がるくらいがちょうど良いと思う
不運に見舞われる覚悟は必ず必要だから

大事なのは不運は幸運となって返ってくると信じられるかどうか
だから事故で0-3連発したからもうやらないってなるなら最初からやらない方が良い
長い目で見る忍耐が必要
勿論本当に運の問題かは常に考えたいね
2024/08/18(日) 13:02:43.89ID:vd0UXzNv0
MWMでシールドとかドラフトあるからそれやってみたらいいな
2024/08/18(日) 13:02:53.08ID:QHi8gEsb0
プラチナあたりまでは相手もめちゃ下手だからプレドラどんどん回すべきやで
3勝すればいいだけだから特にブロンズシルバーあたりは回し得
2024/08/18(日) 13:22:39.83ID:SkLvxWy6d
モダホラ期間になんもしてなかったのもあってブルームバロウはジェム切れる前にリミテミシックとカードコンプできたわ
もっと上手い人だとオープン参加費とかで逆に課金してるんだろうな
2024/08/18(日) 13:37:40.97ID:E7BTCzBV0
タダチケ分しかやらない万年ブロンズだけど
ちょっと調子よくて勝つとvsプラチナとか平気であるしとても金払ってやる気はせんわ
スタン専ならカード集めもパック剥きで十分だしね
2024/08/18(日) 13:39:38.14ID:ni9b0tw40
リミテは数回やってみて自分に合う環境ならレアコンプ程度までならやるけど合わんかったらスッパリ止める
結局楽しめるかが最優先だしね
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd03-oG1Z [1.75.231.42])
垢版 |
2024/08/18(日) 14:06:18.67ID:HW4M81FSd
むしろスタン専の方がカード集め大変そう
下環境はクソ封入率の特別枠神話をメインにされてるせいで、もうパックとか要らんよ状態
2024/08/18(日) 14:11:00.99ID:+wiBgib9r
ずっとやっててカード集まってるならスタンで毎セットデッキ作ってく方が大変
けど最近始めた人がいきなり下やるのは全然WC足らんと思う
342 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ bd2a-xhLv [2001:268:9a55:bcd3:*])
垢版 |
2024/08/18(日) 14:18:02.83ID:i7bt+Slh0
>>332
4割勝てるから余裕や
2024/08/18(日) 14:18:41.93ID:Wfuzy4XK0
昔は赤アグロならレアWC数枚でミッション消化用のデッキ組めるとかあったけど今は1、2コスクリーチャーもレア欲しいもんでね
2024/08/18(日) 14:18:44.39ID:ni9b0tw40
バーローのリミテ環境合わんかったけどかといってパックも剥いてない
このまま貯金期間になりそう
345 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ bd2a-xhLv [2001:268:9a55:bcd3:*])
垢版 |
2024/08/18(日) 14:24:59.85ID:i7bt+Slh0
スタンはどいつもこいつも高級デッキ過ぎる
初心者に優しいのはアンコ以下で全部揃うフィンだけや
2024/08/18(日) 14:25:48.88ID:gbIHiQFn0
リミテってWCカウント進むんだっけ?
あと既に4枚持ってるカードはジェムになる?
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ bde8-78h4 [2400:4063:3552:b700:*])
垢版 |
2024/08/18(日) 14:25:56.68ID:umUGMzm90
リミテほぼやらないスタン専だけどWC足りないって思ったこと一度もないな…
2024/08/18(日) 14:40:35.11ID:+wiBgib9r
WCはすすまんよ景品でもらったパックだけ
4枚超えてるレアはGEMになる
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Sad9-FbOV [106.180.7.117])
垢版 |
2024/08/18(日) 14:42:05.45ID:sbfmqz7Ka
WC進まないけどリミテパックで宝箱ゲージは上がる
微々たるものではあるが、ないよりはね
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8dd9-Blsx [120.51.66.37])
垢版 |
2024/08/18(日) 14:45:39.37ID:geWsdCNH0
>>325
先攻取れば全然やれるけど、流石に勝率は赤単より低いわ
アルケミーの話ならかなり厳しくなった
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8dd9-Blsx [120.51.66.37])
垢版 |
2024/08/18(日) 14:47:45.81ID:geWsdCNH0
ガチの初心者ならジャンプインでいいんじゃね?気軽に参加できる
352 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ bd2a-xhLv [2001:268:9a55:bcd3:*])
垢版 |
2024/08/18(日) 14:50:44.72ID:i7bt+Slh0
>>351
トークン尽きたら無駄に金かかるだけのゴミやん
2024/08/18(日) 14:51:34.35ID:3mZIdKE50
リミテは楽しい
カード集めの場としてだけ見るのは勿体ない
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Sad9-FbOV [106.180.7.117])
垢版 |
2024/08/18(日) 14:55:46.36ID:sbfmqz7Ka
リミテやるためにアリーナやってるからね
スタンとか今月まだ一回もやってないわ
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd03-oG1Z [1.75.231.42])
垢版 |
2024/08/18(日) 14:59:26.02ID:HW4M81FSd
卓ドラだったら無限にやりたいけどアリーナのは別に……ってなるわ
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Sad9-FbOV [106.180.7.117])
垢版 |
2024/08/18(日) 15:05:07.98ID:sbfmqz7Ka
>>355
逆に今卓ドラやれって言われたらできない気がするw
人数揃えるのもめんどうだし待ちが発生するのも面倒
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8dd9-Blsx [120.51.66.37])
垢版 |
2024/08/18(日) 15:07:18.46ID:geWsdCNH0
フォーマットめちゃくちゃ多いし、ドラフトもできる。神ゲーやな
普通のカードゲームは常設はランクマとプレイ位しかない
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd43-oG1Z [49.98.165.173])
垢版 |
2024/08/18(日) 15:08:46.15ID:xEd4vp+Xd
>>356
人数集めとかの問題は置いといて、アリーナは卓格差が酷すぎるのがね
当たる相手の強アーキ率が高すぎて、卓内での住み分けとか何も意味ないし

BLBみたいなガチガチのアーキ環境だと特に、1人がぐちゃらせると全員終わるから別卓と当たるデメリットが大きすぎる
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Sad9-FbOV [106.180.7.117])
垢版 |
2024/08/18(日) 15:12:56.69ID:sbfmqz7Ka
>>358
そのデメリットがあってなお手軽にリミテができるという長所には勝てない
手軽さ故に卓格差自体も試行回数稼げば均等化されるしな
2024/08/18(日) 15:14:24.28ID:sjwxk3w60
DCGってだいたいリミテ相当のフォーマットない?
俺が触ったやつはだいたいあったけど
2024/08/18(日) 15:18:36.98ID:FUt3Ev1Z0
実際のところアリーナの別卓はドラフトじゃないからっていってる人でも卓ドラ実装されたとしてほとんどやらんだろうからな
ピックから試合終了までどんだけ早くやっても3〜4時間はかかるだろうし
362 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ ebd2-xhLv [2400:4151:1280:a100:*])
垢版 |
2024/08/18(日) 15:20:18.03ID:qFuFGrWs0
プレミアムドラフトでそれなりにカードパワー均されるから実卓と大して変わらんやろ
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd43-oG1Z [49.98.165.173])
垢版 |
2024/08/18(日) 15:23:04.84ID:xEd4vp+Xd
あと別卓だとピックがその卓での正解だったのかどうかわからないから、どこが間違いだったのかわからないまま進むのもな

5手目くらいにこの色のレア流れてきたから参入したけど、後はその色一切拾えませんでしたとかの場合、卓だとマッチと勝敗で答え合わせができるんだけど、アリーナだと間違ってたのか単にパックがクソだったのかわからないのも
2024/08/18(日) 15:28:35.39ID:/76l2Z360
卓ドラは競技的な純度は滅茶苦茶高くなるのはわかるけど時間的な面で現実的じゃない
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Sad9-FbOV [106.180.7.117])
垢版 |
2024/08/18(日) 15:33:38.02ID:sbfmqz7Ka
>>363
イベント抜けた時点でその回のドラフトの全員分のピックをリプレイして閲覧できる機能が欲しいな
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2302-9uNt [2400:4052:22c2:7100:*])
垢版 |
2024/08/18(日) 15:34:43.40ID:d4EKNs6p0
>>363
3敗したあと卓内の1~3ピックくらい見たいな
観戦モードやログ機能すら無いここの開発には無理だろうけど
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8dd9-Blsx [120.51.66.37])
垢版 |
2024/08/18(日) 15:34:44.98ID:geWsdCNH0
>>364
これな。実際やるとめちゃくちゃ時間かかる
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8b70-mOZh [2405:6584:8a40:8500:*])
垢版 |
2024/08/18(日) 15:35:07.16ID:FUt3Ev1Z0
>>362
流石に全然違うでアリーナで散々やったセットのプロツアー卓ドラとか見ると別ゲーだなってなるもん
ただ時間的な制約からアリーナでは無理だし結局対戦相手も同条件なんだから何回もやれば平均勝率は変わるしってことで納得するしかない
2024/08/18(日) 15:36:11.17ID:mAMfYEac0
プレドラで相手のデッキが強アーキばっかって言ってる奴いるけど、ほんまにプレイしてるか?って言いたくなる
例えば今回緑白が一番強いけど卓で緑白の許容人数2人ぐらいやろ
実際17landsの自分が当たった対戦相手見ても緑白と対戦してるのは2割ないかなぐらいだし、強アーキばっかとは感じない
2024/08/18(日) 15:36:20.56ID:6YQfR9hj0
勝たなきゃ養分 負けたらゴミ

Magic the Gathering Online


やろう
2024/08/18(日) 15:38:41.46ID:mAMfYEac0
>>368
それはPTだからやぞ
みんなが強いカード分かっててみんな摘まむから弱デッキが多くなる
ふらっと寄ったショップのドラフトとかだとあんなことにはならん
2024/08/18(日) 15:39:52.83ID:fwrjh3H10
>>369
このゲームは卓ドラではないので
だいぶ前のデータになりますがどうぞ
https://i.imgur.com/WqWejL3.png
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Sad9-FbOV [106.180.7.117])
垢版 |
2024/08/18(日) 15:42:03.82ID:sbfmqz7Ka
>>366
やればできると思うけどなあ
wotcにメリットないからやらないだけで
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8b70-mOZh [2405:6584:8a40:8500:*])
垢版 |
2024/08/18(日) 15:42:56.03ID:FUt3Ev1Z0
>>371
その場合お互い弱い者同士であたるから全然違うってことね
アリーナのプレドラでも理解してる人が多く入ったりパックの出が弱かったら弱くなることもあるし、逆のパターンもある
けど勝ち数でマッチングするから勝ちが進むほど他の卓の強いやつと当たりやすくなるから
全員が強いデッキできるわけじゃないけど後半ほど強いやつと当たりやすくなるからみんな強アーキばっかりって思い込みやすくなってるんでしょ
実際はそこまで回数あたってなくてもね
2024/08/18(日) 15:43:29.29ID:fwrjh3H10
あ、名前隠すの忘れた
まぁいいか
2024/08/18(日) 15:50:16.30ID:mAMfYEac0
>>372
そりゃそういう事もあるやろとしか
17landsのトロフィーデッキから対戦相手のデッキ見てくれば分かるけど、緑白ばっかりではない
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Sad9-FbOV [106.180.7.117])
垢版 |
2024/08/18(日) 15:59:10.36ID:sbfmqz7Ka
緑白は確かに強いんだけど緑は他のどのカラーとでも強いデッキ作りやすいので、別にこの二色にこだわる必要はないというか
みんな外部ツールで点数見ながらやってるからおかしくなるんじゃないの
2024/08/18(日) 16:01:02.15ID:fwrjh3H10
>>376
そりゃ統計取れば偏りはないんじゃないの
現象としては強アーキにあたりまくるのも発生するよってだけ
下振れてこんな感じでTier上位のアーキばっかに当たる人も当然いるだろうなってこと
2024/08/18(日) 16:04:49.42ID:mAMfYEac0
>>378
そこら辺は認識のズレがあったかもしれないな
俺は1セットにつきプレドラ数十回やるから、強アーキばっかり当たる訳じゃないって主張になるけど、1,2回しかやらん奴がたまたま偏るとそういう認識になるかもしれないな
2024/08/18(日) 16:12:42.73ID:fwrjh3H10
>>379
そういう愚痴言う人なんてほとんどドラフトやらないだろうなってわかるでしょ
まともにロジックで詰めたって生産的な答え返ってくるわけないんだから聞き流しなよ
2024/08/18(日) 16:15:10.71ID:ISZ7rXOO0
まあそういうこともあるよねとしか言えない
卓ドラないんだから仕方ないさ
2024/08/18(日) 16:41:56.18ID:N4M86xBL0
そろそろクイドラの結論出た?
2024/08/18(日) 16:47:34.70ID:hbPXSvEn0
>>372
ふーん
結構いやらしぃデータしてんじゃん
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2311-twXR [125.14.78.240])
垢版 |
2024/08/18(日) 17:55:24.14ID:MbHl270N0
バーローリミテってこの色一強ってのが無いと思うんだけど違うの?
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Sad9-FbOV [106.180.7.117])
垢版 |
2024/08/18(日) 18:02:17.21ID:sbfmqz7Ka
色で一強とかはないんじゃないかなあ
青絡みのデッキは今回のリミテでは難しいというのはあるけど
2024/08/18(日) 18:26:50.25ID:7ucW2HG00
なんか大体赤白になってしまう
2024/08/18(日) 18:37:33.20ID:7I+PEEcx0
最近は青緑カエルが一番相手にしたくない
2024/08/18(日) 18:45:36.44ID:OhmI+kwR0
カエルは形になってるなら相当に強いからな
2024/08/18(日) 18:54:03.67ID:PHaTH9HM0
カエルは要求値高いわ
2024/08/18(日) 19:00:37.73ID:ZGrYxhU00
赤青で5勝はできたよ
3マナのダメージ増やすトカゲがクソ強いだけだったけど
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dbed-KXAC [2001:268:9ae4:aa10:*])
垢版 |
2024/08/18(日) 19:01:05.89ID:+3Fm4Ye90
色全然合わないけどハイドラと同化の神盾って効果だけは相性いいな
2024/08/18(日) 19:04:44.26ID:H8YkYu4P0
敵対したときにむしろ相性がいいんじゃないかな
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dbed-KXAC [2001:268:9ae4:aa10:*])
垢版 |
2024/08/18(日) 19:05:50.35ID:+3Fm4Ye90
たしかに
2024/08/18(日) 19:06:27.57ID:H8YkYu4P0
なんだかんだでどんなデッキも赤単で撃破できるからある意味赤単最強
赤単対策カードはあるけど
赤単は安定して3-5ターンキルしてくるのに対策カード引けなかったら終わりだからな
2024/08/18(日) 19:08:36.56ID:rFGpaQG3d
最近のMTGはアグロが弱すぎるけどな
2024/08/18(日) 19:14:36.15ID:JraB1lIK0
低マナ除去1,2枚で詰みだけどな赤単
ほとんどが火力積んでないコンボ全振り型だから黒単ハンデスにまず勝てない
2024/08/18(日) 19:22:13.37ID:5uDuldNN0
昔の速攻金太郎飴みたいな赤単ならハンデスに有利つくはずなんだけどな
ハンデスって基本テンポ損だから
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd43-oG1Z [49.98.165.173])
垢版 |
2024/08/18(日) 19:30:06.88ID:xEd4vp+Xd
火力積んでても、昔と違って黒はライフ払うんじゃなくライフ得る色になったから普通に無理
2024/08/18(日) 19:41:33.50ID:Vc4rHEpC0
白行進に比べて黒行進糞弱いと思ってたけどスタンBo1では白行進より強かったな赤単だらけだったから
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd43-oG1Z [49.98.165.173])
垢版 |
2024/08/18(日) 19:45:51.12ID:xEd4vp+Xd
そもそも除去が圧倒的テンポ得カードだから、ハンデスで多少損しようが関係無いんよな
切り崩しが存在する限りアグロで黒単に勝つのは無理
2024/08/18(日) 19:53:32.74ID:CsXILP570
盾カウンターって生物主体の希望のギミックだったと思うけど
カペナ環境でしか使わないのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面