【MTG】最新セット雑談スレッド2041

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/10/12(木) 23:56:45.37ID:3byYFWVe0
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
↑これを3行以上になるように増やしてね↑

次スレは>>900が立てること。立てられない場合は次の人を指定しましょう
反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること

◇MTG避難所
【MTG】最新セット雑談スレッド避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60791/1559822857/l30

前スレ
【MTG】最新セット雑談スレッド2040
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1695684741/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9f1d-wdyj [125.175.101.217])
垢版 |
2023/11/09(木) 18:57:13.39ID:eXjV/+ww0
このスレは2044です

MTGの新しいセット(エキスパンション)について
(・∀・)ツギスレ(・∀・)ストーム!!(・∀・)6!!!
しつつ雑談するスレッドです。

◇MTG公式
http://magic.wizards.com/

◇MTG日本語公式
http://mtg-jp.com/

◇現行スタンダード
[MID][VOW][NEO][SNC][DMU][BRO][ONE][MOM][MAT][WOE]

◇禁止及び制限リスト
https://mtg-jp.com/

『エルドレインの森』カードイメージギャラリー
https://magic.wizards.com/ja/products/wilds-of-eldraine/card-image-gallery
『イクサラン:失われし洞窟』カードイメージギャラリー
https://magic.wizards.com/ja/products/the-lost-caverns-of-ixalan/card-image-gallery

◇発売予定
今後の製品発売予定
イクサラン:失われし洞窟 公式発売日2023年11月17日
ラヴニカ・リマスター 2024年初頭
カルロフ邸殺人事件 2024年 Q1
フォールアウト 2024年 Q1
サンダー・ジャンクションの無法者 2024年 Q2
モダンホライゾン3 2024年 Q2
アサシンクリード 2024年 Q3
Bloomburrow(邦題未定) 2024年 Q3
Dusk Mourn: House of Horror(邦題未定) 2024年 Q3

避難所
【MTG】最新セット雑談スレッド避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60791/1559822857/l30
前スレ
【MTG】最新セット雑談スレッド2041 (実質2043)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1696987457/
次スレ
2045 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1697133286/
2046 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1697166459/
2047 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1697170571/
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6b11-ZTan [116.220.245.26])
垢版 |
2023/11/10(金) 08:35:02.34ID:9gTBG+yu0
(´・ω・`)ここが新しい次元ね
2023/11/10(金) 09:44:16.48ID:8siBR6Zk0
うーっす
2041で停滞くらってるな
2023/11/10(金) 10:19:56.40ID:p3fRgVGk0
今回やばい誤植多すぎだろ
あと帆凧の窃盗犯は誤植じゃないってことでいいんだろうか

サマーマジックとか誤植多すぎて回収したみたいな話あるけど
イクサラン失われし洞窟日本語版は回収しなくていいのか
流石にひどくない?これ
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPW 0H3f-kVmo [175.129.6.189])
垢版 |
2023/11/10(金) 10:32:54.27ID:V6F4of3DH
新商品連発してるからな
誤植の一つや二つしゃーない
2023/11/10(金) 10:41:55.44ID:PV4MeTr5M
>>5
いや誤植やろ
同じような対象の取りかたするやつは「そのプレイヤーがコントロールする」になっとる
2023/11/10(金) 10:44:25.08ID:0349olxN0
WotCの日本の従業員数15人らしいね
2023/11/10(金) 10:44:55.51ID:PV4MeTr5M
もう誤訳修正ステッカー作って配った方がいいんじゃね?

通常構築でステッカー使えるならステッカー貼っててもええやろ
2023/11/10(金) 11:38:35.63ID:8siBR6Zk0
プレリ金曜参加者は今楽しんでんのかな
2023/11/10(金) 11:40:59.26ID:R5U8xj5h0
ツイッターで上がってるくが変なのになってるやつ見るに日本語怪しい中国人とかが翻訳してるんじゃないか?w
誤訳や誤変換ではありえないだろw
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1b9b-Wmlw [248.17.159.8])
垢版 |
2023/11/10(金) 11:47:47.09ID:AJcbEnCa0
エル森はまともだったのになんで今回のはこんなに酷いんだ?
翻訳とチェック担当が交代でもしたのか?
2023/11/10(金) 12:05:25.59ID:p3fRgVGk0
>>7
もうプレリ始まってて公式の誤植訂正記事が記事があるのにその中に含まれてないからさ
俺も帆凧の翻訳おかしいとは思うけど、この状態では日本語版で対戦してて相手と揉めた時にカードが間違ってると言える根拠がないやん
「自宅でプレリリース」もあって対戦中にジャッジがいるとも限らんし
2023/11/10(金) 12:18:55.72ID:tt8iqsIi0
MO絶好調っすな
2023/11/10(金) 12:19:11.74ID:tt8iqsIi0
画像貼り忘れた
https://i.imgur.com/1QZWgxs.png
2023/11/10(金) 12:21:57.82ID:1mDVi+byM
エル森はそれなりに期間あったからやろなぁ
次はまだマシなんちゃう?
次の次はまたひどそう
2023/11/10(金) 12:22:23.91ID:Ljka2mMca
最近やってないけど不定期に枠色が別の色になるってのはかなり昔からありましたね
土地の絵が対抗呪文になるのは多分見たことがない
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW efec-aLKc [247.67.63.193])
垢版 |
2023/11/10(金) 12:53:51.79ID:0hZewoH/0
(T):呪文一つを対象とし、それを打ち消す。
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9ba4-FSVc [242.223.84.170])
垢版 |
2023/11/10(金) 13:06:08.70ID:193UTp2S0
>>1
黄金架を過大評価しすぎだろ
スタン番長とまでは言わんけど似たようなもんだわ
2023/11/10(金) 13:18:47.32ID:EBXCVDDOM
>>13
そもそも日本語版はフレーバーテキストみたいなもんで英語版のテキストが優先されるやろ
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0f03-0SSA [153.135.99.97])
垢版 |
2023/11/10(金) 13:40:27.05ID:XRAOUCkO0
>>12
誤植ではないけど赤歯の執政、イェナなんかの訳は酷いぞ
プレリで使われてお互い「?」ってなったわ

そもそもが翻訳してるのが日本人じゃないんじゃないかな?
日本語としてどう解釈されるかが分かってない気がする
2023/11/10(金) 13:50:55.81ID:aF8ahx1/0
エラー・誤植は高品質で信頼と実績が高さが価値を上げるんだよなあ。
粗雑でエラー多いのはただの品質がゴミなだけのクソ商品なんだわ。
2023/11/10(金) 14:00:51.19ID:tt8iqsIi0
https://twitter.com/shonen_Ace/status/1722812548955980158?t=61dFZ55n05lb8hV9d6YG8A&s=19
コラボ大会やるんだ
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/11/10(金) 14:02:41.98ID:PtUu0azm0
ヴェロマ○○・ロ○○ールドさんみたいにコメントで名前を言えない存在になるよりは…
2023/11/10(金) 14:03:29.39ID:8siBR6Zk0
NG食らうカスアホさん本当に可哀相
2023/11/10(金) 14:12:53.67ID:z6v2Pz8W0
スラムダンクダーム
2023/11/10(金) 14:27:02.36ID:HWntzrRm0
翻訳担当として俺を雇え
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1fad-P3AY [243.57.90.152])
垢版 |
2023/11/10(金) 14:33:13.76ID:P6UxyAxU0
人件費削減できますよとか言われてゴミみたいな自動翻訳ソフト掴まされてそう
2023/11/10(金) 15:04:44.62ID:JuXWuZfT0
数多のバージョン違いに印刷の質劣化、そして誤植のオンパレード
ショップ壊れるでホンマ
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sdbf-lrf3 [1.79.84.106])
垢版 |
2023/11/10(金) 15:09:39.93ID:2wF6Xme4d
そろそろ氵の○ー○○ー○ーを笑えなくなってきたか
2023/11/10(金) 15:13:39.05ID:TkoLvnv00
もう壊れてるよ
新セットのシングルの取り扱いをちゃんとやってるの大手以外もう皆無でしょ
中堅どころでまだついていけてるところってあるの?
2023/11/10(金) 15:14:15.43ID:8siBR6Zk0
>>23
普通に市販してくれねぇかな...争奪戦させるんじゃなくてさ
2023/11/10(金) 15:36:54.92ID:+acCd3z/0
それな
幽体の船乗りのプレマも普通に売ってほしい
2023/11/10(金) 15:57:11.07ID:fG0X42bN0
競技寄りを求める人の意見通り、優勝とランダムでマット渡すのは良いね
じゃんけん大会は闇が深い
2023/11/10(金) 16:41:33.42ID:4+hkRxpm0
>>19
黄金架はそのうち宝物マナ2倍が本体になる日が来るから
コンボのついでに上から殴ってゲームを終わらせることも出来るみたいに
2023/11/10(金) 16:47:01.85ID:S+mpaVP50
じゃんけんも常連に今日はグーグーチョキパーパーチョキグーですよって示し合わされたら終わりなんだよな
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0f03-0SSA [153.135.99.97])
垢版 |
2023/11/10(金) 16:56:05.98ID:XRAOUCkO0
結局じゃんけん大会も島60枚デッキなんていって転売屋が駆けつけてたしなー
優勝と一勝以上した人の中からでいいんじゃないか
2023/11/10(金) 17:02:24.69ID:TkoLvnv00
そう言う難癖つけないと生きていけない人達はお呼びじゃないんですよ
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9bac-kVmo [242.232.203.163])
垢版 |
2023/11/10(金) 17:17:51.49ID:1K3ENk340
よく行く最寄りのカドショが先月までは週2回ペースで何かしらmtgのイベントやってたのに今月から週1以下になって空いた枠がポケカのジムバトルになってしまったんよ、、、、
ジムバトル週4くらいやってんのよ
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4f2e-C/tb [241.185.60.74])
垢版 |
2023/11/10(金) 17:30:31.07ID:vtCjCLPL0
プレイヤーズコンベンションでもじゃんけん大会あるけど島60枚みたいな舐めたデッキはだめって書いてあるぞ
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9fb5-ZTan [253.185.214.211])
垢版 |
2023/11/10(金) 17:57:34.24ID:uLd4MiAI0
紳士のゲームだからね下種の勘繰りはやめてよね
2023/11/10(金) 18:53:03.60ID:zGJTd71f0
>>30
全く比較もできないレベルのものを挙げてるの荒らしか見る目がどうしようもなく無いかのどっちだろう
2023/11/10(金) 18:54:18.00ID:zGJTd71f0
>>39
デュエマなんか平日休日関係なく都内なら毎日CSやってるぞ
2023/11/10(金) 19:11:55.11ID:R5U8xj5h0
デュエマのランキングがニートや働かないでもいい人じゃないと勝負にならんみたいなの面白すぎる
2023/11/10(金) 19:12:50.57ID:hBSQNSI+0
いきなりステーキの肉マイレージみたいだな
2023/11/10(金) 19:28:24.58ID:zGJTd71f0
つえーひとが毎日2回CS出続けてなんとかランキング2位だか3位だかに滑り込んだあとにもうやりたくないって言ってたからな
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9ba4-FSVc [242.223.84.170])
垢版 |
2023/11/10(金) 19:40:23.40ID:193UTp2S0
>>24
英語名からだから仕方ないけど日本語に直すと奇跡のような名前だなあ……
2023/11/10(金) 19:48:22.93ID:N26Uydosa
(タイムワープ系を連打してくるヤツは)カスでアホという罵倒
2023/11/10(金) 20:25:32.62ID:ZvWCWz0x0
じゃんけん大会は単発景品には良いけどスタン盛り上げたい(特製レア)、で客を
通わせたいなら規定回数参加した客に配ってくれる方が良かったかな
2023/11/10(金) 20:37:31.41ID:GZnZXNNh0
ええ…

https://twitter.com/tska1234mtg/status/1722940114505269271?t=Nh4oMl6JcgaitGhvlpbBbA&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/11/10(金) 20:49:04.84ID:SJk3Mwo90
紙でも自爆、アリーナでも自爆か
これでも商売上手くいってるとか言うんだから、反省も改善も期待できんなぁ
2023/11/10(金) 20:49:20.10ID:0349olxN0
これはRaptorの翻訳ミス猛禽もしくは猛竜
https://i.imgur.com/LbbmXG0.jpg
こっちはWailをWallに見間違えてる
https://i.imgur.com/z504E3T.jpg
thがトゥになるのはフランス語だな
https://i.imgur.com/5xEUhS4.jpg
2023/11/10(金) 20:53:40.58ID:S+mpaVP50
WotCの日本語翻訳班には日本人が居ないともっぱらの評判だからな
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワンミングク MMbf-8RFU [153.251.105.38 [上級国民]])
垢版 |
2023/11/10(金) 21:03:46.01ID:ldxlRxuJM
各ミシュランのrestlessを、「眠らずの」じゃなくて「不穏な」にしたのは意味あるんか?シリーズだからそのままで良かったと思うが。

本当に日本語版クオリティ低いと思う
2023/11/10(金) 21:10:45.46ID:J2TEHEqc0
眠らずはまあエルドレインの森のストーリーに忌まわしき眠りが絡んでる分の意訳が大きそうだから
そのままイクサランに引っ張る意味もないといえばないが
2023/11/10(金) 21:36:41.22ID:HmiM+NjK0
日本ウィザーズの社員のうち何人かはデュエマ担当だろうし相当人いないんじゃ
2023/11/10(金) 21:52:52.06ID:svMtaLKU0
YouTubeでただのおっさんとか1ミリもMTG知らんような女が開封してる動画ってなんなんだアレw
経費にでもなるんか?
2023/11/10(金) 22:02:21.17ID:iayZFobk0
B.B.レアリティってガチで何も知らない女巻き込んで
トレカのコーナーが半分くらいある
地上波の30分番組があってな
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8b5d-Wmlw [246.62.130.93])
垢版 |
2023/11/10(金) 22:09:21.39ID:R+4WKU2d0
ウィザーズジャパンの何人かはD&D担当になってるだろうから人が足りないのは間違いないと思うし
過去最高の売り上げで日本は世界2位の市場ってのが本当ならウィザーズジャパンにもっと人増やせよって思う
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9f11-kVmo [125.14.78.240])
垢版 |
2023/11/10(金) 22:22:54.05ID:pDxyAPwI0
これ確実にたまくつ暴落するな
2500円くらいになったら4枚買おうかな
2023/11/10(金) 22:24:41.77ID:hBSQNSI+0
暴落するんかな。神話レアだし
なんかM14の時に再録された変わり谷思い出すわ
2023/11/10(金) 23:05:45.21ID:1mDVi+byM
緑が、緑が強すぎる…
飛行が環境に少ないし頑張れるな、リミテは
2023/11/10(金) 23:08:38.23ID:zGJTd71f0
WotC日本支社は社員15人となんかで見たぞ
2023/11/10(金) 23:30:59.88ID:pDvTditR0
>>55
後々友好色対抗色混ぜこぜで再録されたらどうすんだって話だし
イクサランでも「眠らず」のままでもいいから統一して欲しかったなあ
てかエルドレイン以外の次元でも「眠らず」は意訳の範疇で通るレベルだと思うんだけど
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ef77-kVmo [255.32.134.231])
垢版 |
2023/11/10(金) 23:45:36.80ID:zzxUjCvG0
神話で需要が約束されてるカードは全く下がらんわな
しかもスタンもパイオニアも活躍が約束されてる土地だから 使うならさっさと買う方がいいぞ
2023/11/10(金) 23:46:40.37ID:onnVxnZM0
たまくつなーんで神話に格上げしちゃったのかねー 値段以外の理由を言え!
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9bac-kVmo [242.232.203.163])
垢版 |
2023/11/10(金) 23:56:51.58ID:1K3ENk340
福袋メタ予想

tier1(店晒してOK)
各種統率者デッキ、各種ジャンプスタート、統率者マスターズ、ドクターフー、ドミナリアリマスター、ダブマス2、アフマス、兄弟戦争、アンフィニ

tier2(次は買わない)
各種シクレ、真紅、真夜中、団結、進軍

tier3(あったら優良店)
カペナ、統一、指輪

ランク外(もしあったらそこで来年も買いましょう)
神河、モダホラ2

所感
今年は大豊作なのでBOXよりもバラパックにしてばら撒いてくる悪質なカドショが多くなるでしょう。トッパー付きのセットはもちろんカドショに抜かれるので気をつけましょう。
バラにする事でそんなに悪く見えなくという印象操作を行ってきます。
またゼンライやイコリア、レルム、ストリクスヘイブンなどはまだまだ大量に倉庫に眠っている為その辺りのboxやパックも入ってくるでしょう。
コレブやジャンプスタートのバラパックで値段の底上げを図って来るので覚悟して買いましょう。
2023/11/11(土) 00:02:14.52ID:p+yc4KWt0
福袋で文句言っていいのは〜確定とか書いてあるのにその通りじゃなかった場合だけだと思うわ
基本的に中身は全部ドラゴンの迷路でもいいつもりで買うべき
2023/11/11(土) 00:02:31.87ID:rt76l3D50
いきなり何書いてるのキモい
2023/11/11(土) 00:06:43.43ID:A35mcKj20
マジでキショいな
ウッキウキの長文でなんか共感でも得られると思ったんかこいつ
2023/11/11(土) 01:03:00.34ID:TDjEj3Xw0
今回のリミテは恐竜中心に回りそうやなぁ。
緑1マナマーフォークはどちらもクソ強やった。
緑3マナマーフォークも。
カピバラは地雷。寄せてもまぁ遅い
2023/11/11(土) 01:27:37.52ID:l8A7HTQW0
福袋なんか値段によるだろ
2023/11/11(土) 05:13:42.13ID:yHjqb9/wa
ラヴニカリマスターとか1パック150円くらいじゃないと売れないだろ…
2023/11/11(土) 05:29:14.49ID:lQoJ7InV0
プレリで使った感じ、神話の神々は全然ダメそうだな
土地がまずタップインで起動にタップ居るから変身しても寝てて、最低2ターン待たされるんじゃ除去耐性として弱いわ
2023/11/11(土) 06:38:48.53ID:+3B02rEU0
昔からパックが高いと言われてたなMTG
2023/11/11(土) 06:55:26.93ID:nqM4Jkyb0
たまくつ言うほど使われるかな
2023/11/11(土) 07:28:38.01ID:sY4AuXcd0
>>75
遊☆戯☆王!!が5枚150円でMTGが15枚450円とかだったから一緒じゃね?遊☆戯☆王だとレア無しのパックもあるしMTGの方が得ではくらいに思ってた
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a303-2fcT [157.65.135.155])
垢版 |
2023/11/11(土) 07:37:42.66ID:RlixG9ee0
国産はパックは安いけどレア以上が確定とかでもないし
カード1枚あたりの単価は大差ないって擁護されてたのも
ドラブ廃止で570円で14枚になるから使えなくなるのか
2023/11/11(土) 08:26:07.56ID:I5Tj3tUjM
トーマスもバルゲもおまけ的に入ってるなら当たりカードもあるし悪くないけどメイン扱いで入ってたら残念
2023/11/11(土) 08:33:22.32ID:MWQcra/X0
小学生に買わせるには小割にして単価安くするほうが良いんで15枚売りのMTGの敷居は高いよ
2023/11/11(土) 08:38:24.20ID:JzkS7MeKr
で、コンパクトブースターが生まれたってわけ
2023/11/11(土) 08:39:13.40ID:JpKAlWKO0
対象年齢13歳以上だから対象不適切でたち消えるぞ
2023/11/11(土) 08:50:52.33ID:+3B02rEU0
遊戯王もMTGも13歳やそこらでやってるイメージはもうないがな
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a303-2fcT [157.65.135.155])
垢版 |
2023/11/11(土) 09:39:20.34ID:RlixG9ee0
製造コストには大差ないだろうし
300円でコモン3、アンコ2、レア以上1、基本土地かFoil1ぐらいにスリム化して
リミテは廃止とかにした方が売れるんじゃないか?って気はする
2023/11/11(土) 09:41:29.77ID:JpKAlWKO0
最終的にパックにする意味がなくなって全部受注生産で直売りした方がいいって結論になりそう
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a303-2fcT [157.65.135.155])
垢版 |
2023/11/11(土) 09:48:53.17ID:RlixG9ee0
考えてみたらリミテを廃止するとリミテ用って名目のハズレ枠での水増しが難しくなるから
トータルでの販売量は減る可能性の方が高いのか?
2023/11/11(土) 09:51:51.00ID:6BMH3CJn0
ガチ勢はパック剥く時間もったいないからシングル買いばっかりだし
エンジョイ勢もボックス買いするほどじゃないからシングル買いしかしないし

俺もプレリと発売日大会の景品でリミテした時かGPTのリミテ大会くらいでしかパック剥いた記憶ねえわ
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f55d-2fcT [246.62.130.93])
垢版 |
2023/11/11(土) 10:04:17.18ID:9hUGTa/q0
シェオルが1枚15kでもパック買って引こうとするよりシングル買いした方が期待値的には圧倒的に安いからな
リミテ用や統率者向けカードが多すぎてパック買って構築向けカードを揃えるって行為が効率悪すぎるし
プレリやよく行くショップでの付き合いとしてのボックス購入以外だとパックを買うってのが構築メインだと効率が悪すぎる
2023/11/11(土) 10:07:35.68ID:1GXNKrOI0
ハコ作るよりは一枚15000円のシェオルを1シート刷る方が生産コスト安いのは一度くらい考えるよな 造幣局かよと
2023/11/11(土) 10:30:48.28ID:I11xewyw0
パック剥いた感覚だと、アフターマスの値段が枚数相応ならまぁ…って印象
値段が高い割に欲しいカード剥いて拾うにはカードの種類数も多いしで飴が少なすぎる
2023/11/11(土) 10:33:45.54ID:ToOpbQOa0
>>90
公式が失敗認定してたからもうおしまいよ
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ポキッーW a303-2fcT [157.65.135.155])
垢版 |
2023/11/11(土) 11:19:30.51ID:RlixG9ee01111
エピローグブースターはドラブからコモンを取り除いてカード枚数は1/3にしたけど値段は据え置き
ユーザはどうせアンコ以上しか欲しくないんだからこれでいいでしょ?っていう
生産コストを下げて儲けたいですってだけの商品だったからな
値段も1/3とは言わないけど半額だったら評価は別物になってたと思う
2023/11/11(土) 12:19:44.90ID:p+yc4KWt01111
MTGのユーザー層なんてSLD5枚40ドルとかでも嬉ションしながら買い続けるくらい訓練されてるのに
あんだけ総スカンされたんだからよっぽどダメだったんだよ
多分実際は枚数と価格だけの問題じゃないな
アンコモンは普通のセットと変わり映えのしないカードばかりだし
そもそも目玉のクリーチャーになったPW自体も歓迎されなかった
2023/11/11(土) 12:22:42.85ID:p+yc4KWt01111
でもまあ、エピローグブースターが成功してたら
ドラブとセトブの統合ももっとセトブかエピブ寄りになってたかもしれんし
あれがコケたのはまあ良かったんじゃないかとも思う
2023/11/11(土) 12:24:06.45ID:IZbKXEXH01111
灯の消失は人気キャラとも言えないPWの処理でしかないから製品の目玉になれるわけがないよ
結局キャラとしては活躍の目があって人気のPWは灯残ってるままだしね
2023/11/11(土) 12:26:42.62ID:Cdp/Q0rc01111
5枚40ドルはいい商売だよなぁ
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ポキッーW 0b12-GGRV [153.161.21.235])
垢版 |
2023/11/11(土) 12:29:29.47ID:Iad7mBJU01111
エピブは実際手に取ったら真顔になる薄さだったからなレジに持って行く前に正気に戻ってしまう
2023/11/11(土) 12:31:49.69ID:IZbKXEXH01111
大体コモンカードに需要ないはおかしな話だからな
コモンカードでも構築レベルのカードは作れる訳だし
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ポキッーW 23f5-3wTI [253.179.214.104])
垢版 |
2023/11/11(土) 13:27:16.33ID:ppV4Bao401111
エピローグブースターの失敗は目玉カードの少なさが一番だと思うな。カードが強ければまあ数が少なくても買われてた
2023/11/11(土) 13:32:45.75ID:dsB1ISOQ01111
すっこいお漏らしされたエピローグブースターの思いが残った
2023/11/11(土) 14:15:33.50ID:71D5jc77M1111
エピローグブースターのコレクターブースター版が一番ヤバい
2023/11/11(土) 14:45:01.65ID:9lyLsX+E01111
でもお前らwotcやカードショップから見ればただのギバーおぢじゃん
2023/11/11(土) 14:46:29.24ID:DytSFvbp01111
意地でも値段は下げないという強い意思を感じる
意地でも増税するやつの一族といえる
2023/11/11(土) 15:58:54.31ID:CkCx2+QU01111
値段下げたら売上利益が上がる保証もないんだろう
2023/11/11(土) 16:24:35.19ID:TDjEj3Xw01111
必死こいて貯めた8マナで出したガルタを発見で引き込んだ除去で除去られ、やっとこさ除去った敵エースを発見で引き込んだリアニヘビに速攻リアニされる図…
イクサランリミテは地獄だぜ…
2023/11/11(土) 16:53:52.67ID:QnarU/+f01111
微 笑 む 水 害
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ポキッーW db74-2fcT [247.255.100.233])
垢版 |
2023/11/11(土) 16:58:41.46ID:tHLPIw9Z01111
安ければ大抵のことは許されるよ
ゴミ扱いされてる統マスだって、バルダーズゲートと同じドラブ660円、セトブ880円だったなら喜んで買ってたプレイヤーが多かっただろうし
2023/11/11(土) 17:10:31.96ID:TJaV+2X601111
水筒に水道水入れて持ち歩いたり、半額の菓子パンをランチにしたり、職場までトイレ我慢したりしてるのに
カード屋行ったら、買う買う買う
勝った嬉しさで買う
負けた悔しさでも買う
生きてるって何w
2023/11/11(土) 17:12:20.12ID:hiN09ax+01111
その熱量があった頃に戻りたい
2023/11/11(土) 17:20:37.75ID:+3B02rEU01111
電車賃を節約して自転車で遠くのカード屋行ったりな
2023/11/11(土) 20:56:22.17ID:lQoJ7InV01111
イクサランの裏面の土地はやっぱカッコいいな
2023/11/11(土) 23:12:41.15ID:Wz3HKmLNM
モチモチの木のイラストで戦いたいな
2023/11/11(土) 23:52:53.28ID:IazWBeI10
精霊への挑戦をなんか適当な下用のセットで再録希望!
パイオニアで使ってるけど、これだけ枠が違うのが気になる
理由はそれだけ
2023/11/12(日) 04:03:41.27ID:r3Q1vD5v0
>>110
中学生の頃まさにそんなやったな
地元にショップないから片道1時間半くらいかけてカードショップある街まで行ってた
電車で行くにしても最寄り駅が遠いのと乗り換えしないと行けないので結局同じ時間かかるんやけど
2023/11/12(日) 06:57:31.31ID:NqsZIr+l0
>>113
とっくにC14版があるやん
2023/11/12(日) 07:18:18.47ID:gl7CQ6Xi0
ランプミラーのメインがクソゲーすぎるから一枚で打開できるカードをメインに突っ込みたいんだけど何かない?
今のところ完成化ジェイスしか無いんだよな、切削15枚じゃ少なくてイマイチだけど
2023/11/12(日) 07:26:04.36ID:twxjDVHk0
そう、18枚の<山>だ。
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 230c-BCWt [59.190.208.155])
垢版 |
2023/11/12(日) 08:24:07.46ID:lOIbUdwt0
セトブ2箱買えば、何種類かある目当ての神話レアのうち1枚ぐらい当たるだろう
そう考えてた時期が俺にもありました
2023/11/12(日) 08:27:53.87ID:cE0NzxVU0
ケラン君はやく目覚めろよ
サンダージャンクションのPWはオーコで決まってるんだっけ?
2023/11/12(日) 08:38:57.09ID:BGi5jwvga
頼むぞオーコ
シミックの未来はお前にかかってんだよ
次は2マナで出てきてプラスで相手の土地を鹿に変えてくれよな
2023/11/12(日) 08:46:37.08ID:UfZiBqvR0
他人の志向を否定したり人格を攻撃する意図は一切無いのだけれどこれだけは言いたい
青使う奴は人間のヴェロカマス・ロホアールド
2023/11/12(日) 09:16:22.11ID:ktZoXQSY0
>>116
ケイア
2023/11/12(日) 11:07:48.43ID:LAUp7UupM
青緑→人間のオーコ
白赤→人間のオドリック
2023/11/12(日) 11:13:09.44ID:mmWrt5dc0
あれだけネタにされたジョーも今では影が薄くなったな
2023/11/12(日) 11:20:16.41ID:TYzc6J/G0
>>120
その代わりに鹿のサイズが7/7になりますがいいかな?
2023/11/12(日) 11:20:42.10ID:LAUp7UupM
カディーンさんキーマンとみせかけて活躍しないんだもん
未来予知っぽいフラグ立てて何年も生存してたんだから普通大活躍して覇者から覇王と呼ばれるようになるべきだろ
あの辺りとアーテイ達の雑な復活と退場は好きじゃないわ
2023/11/12(日) 11:37:12.30ID:QHCp/Tbo0
小粒になって見た目のインパクトも薄くなってネタ臭と面白味が無くなったのが残念
2023/11/12(日) 11:38:24.03ID:BGi5jwvga
>>125
オーコの忠誠度が9スタートならまぁアリ
2023/11/12(日) 11:39:55.66ID:NEqcQ+HS0
ミラディンを台無しにしたミラディンの傷跡
ミラディンの傷跡を台無しにした新ファイレクシアサーガ
最終的に新ファイレクシア自体がフェイズアウトで完
もう毎回メチャクチャになるのがミラディンの特徴というか・・・
2023/11/12(日) 12:46:59.09ID:5a/I9HMR0
まぁ元々のミラディン自体が金属次元で太陽が5つもある生物にとって超過酷な環境ですし
2023/11/12(日) 13:23:43.78ID:QHCp/Tbo0
衛星ならまだしも恒星5個ってどうなってんだ
て言うのも野暮な話か
2023/11/12(日) 13:38:55.80ID:9K1uBI1n0
まあ太陽くらいの距離に恒星5つあったら木星くらいまで離れてても生物は熱死するわけよ
2023/11/12(日) 13:39:02.07ID:twxjDVHk0
ミラディンの太陽はマナの球体で正確に言うなら星ですらない
2023/11/12(日) 13:52:37.65ID:BGi5jwvga
頂点サイクル良かったしええやん
黄昏サイクルにはガッカリだが
2023/11/12(日) 15:22:37.14ID:mmWrt5dc0
白黄昏は強かったから...
打たれた時は吐きそうになるが
2023/11/12(日) 15:25:04.64ID:HBr2pnT10
赤は法務官も黄昏もゴミでひでぇや
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa59-u2lc [106.130.225.49])
垢版 |
2023/11/12(日) 17:05:28.17ID:eM7qfhB+a
>>128
勅令も無い骨化も無い緑って色がいちばん苦しむんだ
2023/11/12(日) 17:23:04.18ID:LAUp7UupM
そろそろ緑に命令を返してあげるべき
緑はバウンスが得意な色なのに最近の緑バウンス弱いんだ
2023/11/12(日) 17:38:14.09ID:twxjDVHk0
ボケじじいじゃん
2023/11/12(日) 17:47:05.03ID:BXmsBrYI0
緑のバウンスと赤の破壊除去はもっと出すべきだよな
2023/11/12(日) 17:49:11.68ID:KrSnItoA0
耳障りな反応の対象が広くなった
対青カウンターが欲しいです
2023/11/12(日) 17:57:56.64ID:vkNvypWJ0
クイントリウスこれかなり強いかもしれんな
2023/11/12(日) 18:01:47.71ID:a7ozja2a0
>>136
わたファイレクシアに忠誠を誓わないからしゃーない
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4511-u2lc [110.133.18.106])
垢版 |
2023/11/12(日) 18:10:01.90ID:jTU8LqV80
>>143
アッこんなところに居やがったか! 俺のツノ返してくれ!
2023/11/12(日) 18:18:15.00ID:rwJSD37P0
リミテ赤クソ強いやん
2023/11/12(日) 18:18:33.54ID:DmcXiGw/a
クリトリウスはまず色が弱い
赤白のpwは全てが弱い
5マナpwは返しで除去れないと負けくらいの強さが必要だけどこいつは全然放置できる
2023/11/12(日) 18:20:57.80ID:rwJSD37P0
ロルスは残ると負けだった
2023/11/12(日) 18:54:45.38ID:BXmsBrYI0
流石に放置したら負けるでしょ
2023/11/12(日) 18:58:37.42ID:KtK5wfBcd
星の子犬コメットは強いだろ レガシーでしか使えんが
2023/11/12(日) 19:39:00.96ID:7homrBHX0
レガシーで選択肢に上がるのは相当だよね
2023/11/12(日) 20:01:55.03ID:CC0tECmy0
ナヒリシュートってのがあってえ
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c511-Lcu7 [116.220.245.26])
垢版 |
2023/11/12(日) 20:07:12.82ID:xHOKyiLo0
EDHで俺の対面から出てきた一つの指輪を何度もオーコで鹿にしてやった
指輪物語は指輪が鹿に変えられて終了する物語だったんだ
2023/11/12(日) 20:13:32.78ID:3QqgisXG0
最近の5マナで+能力でトークン出して系のPWは強くも弱くもないんだよな
ガチ構築だと基本的にお呼びじゃないけどちょっとカジュアルな感じだと結構やれる
2023/11/12(日) 20:16:50.85ID:twxjDVHk0
パッと眺めたけど2色マルチのPWって案外少ないな
2023/11/12(日) 22:19:57.02ID:OxXNkxYK0
今回レア以上だけ印刷違わない?
明らかにカードの材質も違うし
2023/11/12(日) 22:32:24.61ID:11rDfJEQM
レアだけ木製だったりするの?
2023/11/12(日) 22:33:07.11ID:TYzc6J/G0
>>153
そのレベルの能力でも平成のマジックだと結構対処困難だからな
カウンターで撃ち落とせなかったら負けだしサイズで上回って即PW殴れる盤面がなければ制圧されるし
2023/11/12(日) 22:41:21.08ID:BXmsBrYI0
完全なる統一とかも同じだったよ
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW db8b-BCWt [247.67.63.193])
垢版 |
2023/11/12(日) 22:47:37.15ID:FfWo46410
プレリ面白かったけどシャンクス版失せろ唱えるたびシャンクスのモノマネしてくるおっさんがウザかった
2023/11/12(日) 22:54:44.43ID:OxXNkxYK0
そうなんだ
完全なる統一セトブしかむいてなかったから知らんかったわ
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0d08-ZCyZ [248.118.141.191])
垢版 |
2023/11/12(日) 23:10:10.64ID:zFQCkUXf0
はやくイクサランのリミテやりたいな
プレリ行った人どうだった?
2023/11/12(日) 23:32:27.37ID:tFGEYIED0
スーパーボムゲー
大味なのが好きならおもろいとおもうよ、俺はつまらんかった
2023/11/12(日) 23:39:44.56ID:V5HzePys0
VOWほどではない…
2023/11/13(月) 00:01:37.75ID:JAhq6UgS0
スタンのバランスが取れないのはもう慣れたがリミテのバランスすら最近はまともに取れてないな
2023/11/13(月) 00:16:48.61ID:+oHwzs340
文字数増えすぎだし両面カードもありすぎて最近アリーナのドラフトでも疲れるわ
新世界秩序まで戻さなくてもいいけど流石にもうちょっとシンプルにしてほしい
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW db8b-BCWt [247.67.63.193])
垢版 |
2023/11/13(月) 00:31:28.96ID:gfa6wgIN0
両面カードは紙でやるには複雑化しすぎよ
公開情報だけでも把握するのかなりしんどい
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3d12-CGjr [122.26.129.79])
垢版 |
2023/11/13(月) 00:35:45.55ID:T2WGXnnc0
ウィザーズ お前にはこの両面トークンの神が力を貸すぜ〜っ!
2023/11/13(月) 00:50:18.10ID:7Bq3PP0RM
むしろ分割カードや反転カードのままの方が物理的に複雑にするスペースがなくてちょうど良かったと思う
同じ理屈で出来事も複雑化に限度があって分かりやすいし
2023/11/13(月) 00:57:48.31ID:PPpmrD9V0
5マナで+で1/1トークンとはいえ飛行付いてたテゼレットはそこそこ固さに定評があった記憶
2023/11/13(月) 01:32:29.68ID:GFIEJ9tY0
モダホラなら出来事変身カードも有り得るという恐怖
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5bd7-ZCyZ [255.18.135.148])
垢版 |
2023/11/13(月) 02:03:03.72ID:6H3z1PEG0
>>162
ボムゲーだったんだ
ボーナスシートもないし、カードリスト見た時はシナジー色々ありそうだと思ってたんだけどな
2023/11/13(月) 02:21:48.92ID:+oHwzs340
いっそアンでOur Market Research Shows Players Like Really Complicated Cards Ever Elementalとか出してネタにしてほしい
両面出来事英雄譚キーワードカウンターに「見た目以上のもの」くらい付けるか
2023/11/13(月) 02:38:45.07ID:Y0HchKIU0
>>172
第2面は反転カードの分割もしくは融合で
2023/11/13(月) 02:41:21.31ID:vYr6XLD20
シナジーあるのはあるけど薄いからシールドのカードプールじゃむり
恐竜とアーティファクトくらい
落魄は空気、というか地雷
いかに強い恐竜を引くかのゲーム
ドラフトのが楽しいやろな今回は
2023/11/13(月) 03:04:25.76ID:7Bq3PP0RM
まあ恐竜にエルフが勝てるわけないからな
2023/11/13(月) 03:23:53.98ID:WCJUhK1ka
無駄に複雑な割に弱いカード多すぎなんだよな
シェオル見習ってくれや
2023/11/13(月) 04:06:37.14ID:7Bq3PP0RM
緑も暴君とかは好きだけど能力六個とかあると多色感ある
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2311-SzVh [125.14.78.240])
垢版 |
2023/11/13(月) 04:27:02.92ID:EL5rYgzA0
そういやタルキールって初動3500円買取とかしてたよな、、、、
2023/11/13(月) 07:10:50.85ID:HBXfTkjm0
あいも変わらずリミテで過大評価されるボーナスシートよ
基本現行のカードのほうが強いカードの割合多いからむしろボーナスシート無いほうがボムゲーになりやすいんじゃね
2023/11/13(月) 08:36:12.82ID:qSsCa4aR0
ボムレアが増えるんだからボムゲーになりやすいのは別に間違ってないよ
2023/11/13(月) 08:39:37.02ID:DG3ERDGEd
出来事分割反転両面カードを求む
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa59-u2lc [106.130.225.49])
垢版 |
2023/11/13(月) 08:56:29.23ID:ys0oSLUMa
これでまたしばらく恐竜さんや海賊さんの新カードと出会えないと思うと寂しいな
マローさんや、イクサランにもアフターマス出してもらえんかのぅ?
2023/11/13(月) 09:36:33.39ID:Qo8TAzwf0
>>161
ここ最近では一番つまらんかった

なんだかんだで環境早い方がボムゲーにならなくて好きだわ
2023/11/13(月) 10:51:39.20ID:YNxWT/er0
シャドバのアディショナルカードみたいになりそう
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5bd7-ZCyZ [255.18.135.148])
垢版 |
2023/11/13(月) 11:20:10.42ID:6H3z1PEG0
シールドが微妙でもドラフトが楽しけりゃいいや
2023/11/13(月) 12:49:30.05ID:Svde2ISfM
個人的に評価上げたのは不気味な船長の玉座かなぁ
思ったより達成楽、それこそシールドでもできるくらい。
まぁファンデッキはファンデッキになるやろけど、種族染しない分強いカードだけ入れれるし、起動コストも割と軽いし、作製したら割とゲーム終わる性能やし。
2023/11/13(月) 13:45:24.89ID:FAxqgRx30
裏面カードと昼夜は完全にデジタル向けだよなあ。
というか、代用カードアリならもうカードにQRコード入れて
効果はwebで、でいいじゃねーかと思う。
2023/11/13(月) 14:09:25.93ID:c1vlrrFI0
今のウィザーズがコードの管理できると思ってる?
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0d3c-2fcT [248.239.99.218])
垢版 |
2023/11/13(月) 14:11:50.38ID:5BQbDXTR0
両面は別にだけど昼夜は紙でやってると該当するカードが戦場にいなくなると忘れちゃって
あとで必要になった時に今昼夜どっちだっけ?になったことはある
2023/11/13(月) 16:21:47.87ID:s3lOOyAwd
>>187
ウルザかな?
2023/11/13(月) 16:55:36.38ID:8x2mdHRX0
バトルって両面確定だから刷れたり刷れなかったりするのか
せっかくの新タイプなんだからもっと見たいが
2023/11/13(月) 17:01:43.95ID:2Hp0V/1O0
両面なのは包囲戦の特性じゃね
2023/11/13(月) 17:20:32.11ID:DG3ERDGEd
出来事分割反転バトル、昼夜の反転付き
2023/11/13(月) 17:21:42.25ID:7Fx+xF6c0
MTGの事よく知らなかった頃ウルザの事ロボットかなんかだと思ってました
2023/11/13(月) 18:40:53.68ID:Svde2ISfM
今回も存分にわかりにくいカードばっかりやからなぁ
千年暦とか素で貯めてたら絶対間違う…
2023/11/13(月) 19:03:22.87ID:7/nvN9hW0
千年暦なんさEDHで無限ターン決めた時の勝つ根拠ぐらいにしかならんわ
しかもなくても現状全然事足りてる
2023/11/13(月) 19:07:00.95ID:LT4v6y1g0
50ライフ50点火力!?50とかインフレやべえな
カウンター1000個!?1000とかインフレやべえな
次は10万くらい行かんとインパクト稼げないぞ
2023/11/13(月) 19:10:19.66ID:2Hp0V/1O0
1回くらいは1000点バーン決めてみたいもんだ
2023/11/13(月) 19:41:16.63ID:Svde2ISfM
完全なる統一千年暦コンボはスタンでも割とやれると思うけどな。
完全なる統一デッキ自体序盤に結構並んで殴るデッキやし。
コンボパーツ片方引けなくても割と仕事できるのもよし。
まぁ一発芸やけど。
2023/11/13(月) 21:27:54.92ID:WPtvVaWP0
デジタルって手でループしなきゃならんけどこれからは100ライフ確保程度じゃ1000点一撃死の可能性が残るんな
2023/11/13(月) 21:52:43.07ID:0TRCGSmt0
結局モダンが1番クソだな
卓は立ちやすいんだろうが1ミリもお勧め出来ない
パイオニア、レガシーの方がマシ
2023/11/13(月) 22:03:58.96ID:Ip02k5Vb0
パイオニアにはホライゾンがないからね
2023/11/13(月) 22:05:30.18ID:LT4v6y1g0
そんなこと言ってたらパイオニアホライゾン来ちゃうぞ
2023/11/13(月) 22:10:03.38ID:7Fx+xF6c0
ホライゾンとはいったい…ウゴゴゴ…
2023/11/13(月) 22:14:31.33ID:DWWy4eFk0
モダンの地平線の先には氷雪と死滅都市しかなかったじゃねぇか
2023/11/13(月) 22:26:38.83ID:PPpmrD9V0
言うてレガシーの必須カードは土地筆頭に最早1枚数万の次元だけど
モダンは土地はフェッチ(必須ではない)が高い程度だし
インカーネーションや否定の力も1万は行かないもん
2023/11/13(月) 22:37:32.68ID:3qb+096o0
姑息な商品展開のせいで気が付いたら「値段が高い」くらいしか言うことがないTCGになってた
2023/11/13(月) 22:38:17.49ID:0TRCGSmt0
今のモダンはおもんない
しばらくやらん
2023/11/13(月) 22:48:42.79ID:YVNAOz6t0
モダンが面白くないならレガシーもダメじゃない?って気がするんだが
2023/11/13(月) 22:54:03.13ID:0TRCGSmt0
まあ面白いか否かってのは個人の感想だからな
俺はそうってだけの話
2023/11/13(月) 22:54:13.02ID:nZhLimNM0
レガシーは札束でゲームしてるって快感があるから…
2023/11/13(月) 22:59:28.03ID:0TRCGSmt0
不毛で土地割るのが楽しいからレガシーは好き
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa59-SzVh [106.155.30.148])
垢版 |
2023/11/13(月) 23:34:57.40ID:wYJ/tr8Na
スタンがおもちろいのぉ
2023/11/13(月) 23:52:10.39ID:ucLSLlHG0
そびえ立つ土地単

https://i.imgur.com/1GNi6z1.png
https://i.imgur.com/aJLpG51.png
https://i.imgur.com/7pv3NCa.png
https://i.imgur.com/n7V8Jbf.png
2023/11/14(火) 00:05:41.34ID:dYWUgQ9a0
名前の長い土地が3800ドルでモックスダイアモンド4枚で2400ドル
この5枚で総額の8割しめてる
2023/11/14(火) 00:11:37.49ID:pCPWmpdg0
君もアルーレンやらないか?
2023/11/14(火) 00:14:42.68ID:cQzBiR400
再録抜くとドラコサウルスが現状のトップレアか
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 23c3-EFnx [251.166.122.30])
垢版 |
2023/11/14(火) 00:18:44.65ID:UIz6cAu30
こうやって見るとやっぱパイオニアは安いよな
2023/11/14(火) 00:34:55.22ID:rYrOgAXY0
紙でパイオニアやるならヒストリックでいいかなってなる
ネタデッキやる時の選択肢はパイオニア、ヒストリック、モダンで変なことやれる幅が増えるし
2023/11/14(火) 00:36:49.34ID:5TQetEOC0
まずシェオルを4枚揃えます
2023/11/14(火) 00:37:02.26ID:MrDUT21R0
微妙なラインのカードで遊べるのはPまでだな
モダンはもう上のカードパワーが…
2023/11/14(火) 01:28:42.34ID:S5vk8/IJ0
サイドの枠が足りねえと嘆かれていた頃のモダンが懐かしい
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3dc9-BCWt [250.67.149.203])
垢版 |
2023/11/14(火) 07:41:39.15ID:mSk3/qRp0
モダンでトリココン使いたくて瞬唱とか天界の列柱とか少しずつ集めてたのにホライゾンで全部おじゃんになって結局モダンデビューする事なくその辺のカードストレージにしまわれてるわ
瞬唱パイオニアで使えるようにならないかな…
2023/11/14(火) 08:32:14.70ID:/UfAXrTX0
ドラコザウルスが使われるかどうかで騒がれてるけど仮にあれが使われまくってシェオル越えたらインフレしまくってる証左だよな

新規カードで馬鹿みたいにパワーインフレしてるのにマスターズやリマスター作って売ろうとしてる会社って馬鹿なの?
2023/11/14(火) 08:47:06.76ID:RxsEFcrZ0
2マナの除去で何もできずに退場する5マナのカードが環境支配はないよ
もしそうならガーガロスが天下取ってた
6000円はアホ
2023/11/14(火) 08:52:14.21ID:3oqnfmw2a
https://www.ign.com/articles/tomb-raider-magic-the-gathering-crossover-secret-lair-spoilers
トゥームレイダー
2023/11/14(火) 09:07:23.50ID:1D9jfGxG0
トゥームレイダーって実は触れた事ないんだけどリアル系な冒険ものなの?
それともインディジョーンズみたいにファンタジー要素あり?
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4582-BCWt [180.54.104.207])
垢版 |
2023/11/14(火) 09:28:39.11ID:995M+rqC0
トゥームレイダー、キンタローの雑なモノマネが1番最初に思い浮かぶ
2023/11/14(火) 09:33:41.93ID:yXyeuWw/0
ドラコサウルスは強いけど流石に高すぎよな。
直接ライフ関係しない分シェオルより一段圧力落ちるし、ガーガロスはマナ相応以上のスタッツで到達持ちつつ警戒持ってたのが偉かったんよなぁ…
赤がそもそもキツイしなぁ。
3マナ6/6とか赤単色だとなかなか抜けないし…
2023/11/14(火) 09:36:51.13ID:QTkTMXq/0
今やって正解な動きはレスの保存だけよ
2023/11/14(火) 09:38:38.33ID:dYWUgQ9a0
赤単ってビッグレッド想定かよマニアックだな
2023/11/14(火) 09:49:44.20ID:3oqnfmw2a
ガーガロスもサイドでは輝いてたからどっかでは使われるかも
2023/11/14(火) 09:56:14.87ID:rYrOgAXY0
黄金架は速攻持ちで即除去投げられても宝物が残る点が偉かったが
ドラコザウルスはピン除去投げられたら出オチで返しのターンでラスしても無理なく対処できるから下生え現象起きてるわ
赤単に入るカードじゃなくてグルール想定な感じ
2023/11/14(火) 09:57:10.78ID:yXyeuWw/0
いやビッグレッド想定でもないけどアグロだとあれもっと抜けないわな。
まぁドラコサウルスプレリで使われて弱くはなかったよ。なんか追放誘発の効果が感覚と逆(土地でクリーチャー他で宝物)なのがややこしかったけど。
今の値段相応かと言われると微妙なだけ。
2023/11/14(火) 10:07:33.94ID:5KcaeRFld
赤は3マナ6/6が焼けないからうんち
2023/11/14(火) 10:12:02.46ID:OZ0gOVnz0
赤入りアグロの5マナで速攻ないの終わってるやろ
ミッドレンジでならワンチャンあるかもしれないけど現状就職先がないのに6000円は
2023/11/14(火) 10:12:06.64ID:GE7T01WG0
肉体喰らいと同じ気がしてきた
強いけどそこそこよね、で値段は落ち着いていく

落ち着いてくれ頼む
2023/11/14(火) 10:20:10.34ID:S/vzVMfDa
凄まじいペースで新カード出してんなw
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW db1b-2fcT [247.174.58.10])
垢版 |
2023/11/14(火) 10:32:43.94ID:780T5n4r0
除去耐性も速攻もETBもない残ってターンが帰ってくればの5マナ以上の生物とか活躍するわけがないって言っておけば9割以上は当たるからな
2023/11/14(火) 10:37:30.05ID:xgtS0LQSd
トゥームレイダーはリョナゲーだよ
2023/11/14(火) 10:41:33.51ID:rYrOgAXY0
最近はピン除去いくらあっても足りないから
破滅の刃で死ぬファッティはクソもそろそろ古い常識になりつつある
1234をラスで流せるぐらい緩いゲームなら5マナ生物なんてピン除去ポン投げで済むんだが
2023/11/14(火) 10:43:52.17ID:GE7T01WG0
ウルザブロックあたりからの復帰じじいだけど、MTG新弾ペース昔に比べて早い?早いよね

Xで流れてくるの見てるのみだけど、ポケカも毎月くらい新弾出てない?
2023/11/14(火) 10:49:00.78ID:WqBsR6090
>>230
手の平クルックルーに過去ソース叩きつけてもスルーするだけだぞ。
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f500-2fcT [118.151.8.47])
垢版 |
2023/11/14(火) 10:52:12.06ID:yMW3cQpE0
2023年はドクターフーとかも含めれば9セット発売されてるからな
来年以降はコラボセットがさらに増える予定みたいだし
2025年には毎月何か発売されてる状態になってるんじゃないか?
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW db1b-2fcT [247.174.58.10])
垢版 |
2023/11/14(火) 10:55:38.64ID:780T5n4r0
コテハン付けてるわけでもないし
もし活躍したら俺は強いと思ってたしそう書いてたって主張すればいいだけだから
2023/11/14(火) 10:59:43.95ID:jxtUYMc1d
歴代の“即効性も除去耐性も無い代わりに残ったらマジで勝つ”シリーズの中では勝ちに行く能力が凄まじい代わりに、
その前に相手のアグロ戦略からの勝ちを遠退ける≒こちらの負けを潰す能力がそこまででもないように見える(勿論捲れ方次第ではあるが)

この手のカードはまず先に負けを潰してナンボだと思ってるので、ローテ落ちするまで見ないことは無いにしても即戦力は無さそうだし地味な活躍になりそう

グルールカラーのミッドレンジがtier1なら流石に同型で最強だし掌返します
2023/11/14(火) 11:01:51.40ID:GE7T01WG0
退廃的なドラゴンも今や50円ストレージ入りだもの
2023/11/14(火) 11:04:32.58ID:S/vzVMfDa
なんかシクレでも新カード出てない?
2023/11/14(火) 11:07:25.85ID:WqBsR6090
黄金架パイセンの紙オワな今出てたら相場一万超えてたんだろうな。
2023/11/14(火) 11:07:35.44ID:WqBsR6090
黄金架パイセンも紙オワな今出てたら相場一万超えてたんだろうな。
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW db1b-2fcT [247.174.58.10])
垢版 |
2023/11/14(火) 11:08:28.10ID:780T5n4r0
書いてあることは強い系のカードはローテとかで突然大活躍しだすことがあるから油断はできない

退廃的なドラゴンは冷静に考えると軋賜の方が強いのでは?って性能だった
2023/11/14(火) 11:09:17.08ID:fZh2f+7Aa
黄金架の後から宝物を産むドラゴンは無駄に前評判が高いんだよな
もはや期待値よりも早期売り抜け目的の株ごっこに見えるわ
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cd2a-BCWt [242.136.43.68])
垢版 |
2023/11/14(火) 11:19:55.02ID:EKIO2EKB0
ドラコサウルスがわかりやすく強く使えるのはアブザンアグロみたいな中高速生物デッキとノンクリコントロールのサイド後でこういう赤いデッキがここからローテ落ちるまでの3年で一つも出てこないとは考えにくいからどっかでは使うでしょ
2023/11/14(火) 11:23:00.50ID:WqBsR6090
そもそもが攻撃で宝物産むのはオマケ程度で
クソなのはマナ2倍と呪文対象で宝物生成だからなあ。
攻撃で宝物→ジェネリック黄金架が、誇張表現すぎたんよ。
2023/11/14(火) 11:23:03.15ID:3oqnfmw2a
https://www.reddit.com/r/magicTCG/comments/17uf4sl/h23_seaonal_sequels_holiday_promo/
ダイ・ハードはクリスマス映画
2023/11/14(火) 11:26:33.99ID:503UMAVJM
ダイハードって奥さんと離婚しそうになったりする部分要るのかな
2023/11/14(火) 11:33:25.35ID:yE5AQmiK0
ドラコ1980で1枚買えたけど上がってんなおい
良カードそうなのに必要以上に爆上げされて期待はずれとか言われたら悲しいな
2023/11/14(火) 11:45:06.11ID:yya6mbwa0
シェオルみたいに買い逃したくない勢と何でもいいから釣り上げたいショップのコラボレーション
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 23f5-EO5D [251.47.13.13])
垢版 |
2023/11/14(火) 12:00:23.31ID:HQ4SVVdb0
ショップも本音ではこいつがトップレアで5000円以上するのはないだろと思ってるけど吊り上げないといけないからな
2023/11/14(火) 12:05:39.00ID:rYrOgAXY0
MTGにはグルーシャやナンジャモみたいにパックの値段を吸ってくれるカードがないから何でもいいから引き上げるしか無い
灯争や神河みたいに天野リリアナや萌え放浪皇みたいなカードが値段吸って他安いってのが理想なんだが
2023/11/14(火) 12:09:08.22ID:Fw++8QJk0
シェオル、寓話を弱いといい
オブニクを最速禁止級と言うスレ民の意見を信じろ
2023/11/14(火) 12:13:08.53ID:zxBiFGvkM
>>230
去年あたり、アリーナスレで俺は見抜いてたしてたやつに手のひらくるくると証明出来るそいつの過去レス持ってきたらガチで効いてたから効果的ではある
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 23f5-EO5D [251.47.13.13])
垢版 |
2023/11/14(火) 12:22:13.77ID:HQ4SVVdb0
環境もあるし寓話は強さ見抜けてたやつスレ民に限らずほとんどおらん
2023/11/14(火) 12:24:13.28ID:WqBsR6090
俺は見抜いてたオジ「俺は見抜いてたけどな
2023/11/14(火) 12:26:38.87ID:WqBsR6090
じゃんけんで出した手をゆっくりジワーと変えるオジ「くっ、また勝ってしまったか
2023/11/14(火) 12:28:21.51ID:Q+U2Qtyl0
俺は俺は見抜いてたおじさんを見抜いてたおじさんを見抜いてたよ…飽きない人たちだわ
2023/11/14(火) 12:28:55.55ID:Um5stmQy0
パイオニア、ラクドスミッドあんまりになったのなぁぜなぁぜ?
2023/11/14(火) 12:30:13.68ID:CP4W2ep5a
過去レス追跡なんてされる方がどうかしてる
ちゃんと対策してたら特定は避けられるはずだ
2023/11/14(火) 12:30:31.81ID:dYWUgQ9a0
ミッドレンジの土俵に乗らないで別の所で勝負するデッキが増えたから
2023/11/14(火) 12:32:35.63ID:cPVdjZjx0
今のパイオニアってめっちゃ良環境よね
2023/11/14(火) 12:33:20.41ID:WqBsR6090
リミテでトイレにカード持ち込むオジ「今日のパックからでました
2023/11/14(火) 12:35:22.84ID:Um5stmQy0
正直パイオニアは推せる!
2023/11/14(火) 12:35:28.52ID:MrDUT21R0
パイオニアは良環境なのはそうなんだけど変わらなさすぎていい加減飽きた
2023/11/14(火) 12:36:52.55ID:zxBiFGvkM
>>271
放浪プロモ争奪戦のイベントで突如としてボムレア合戦になったエピソードほんと好き
2023/11/14(火) 12:37:55.08ID:Um5stmQy0
毎回同じカード屋行って、毎回トイレ行って、毎回ワムコはアホやろw
2023/11/14(火) 12:40:31.52ID:o1ML5GH80
wotc「俺は見抜いてたけどな」
2023/11/14(火) 12:40:55.11ID:jxtUYMc1d
強いor強そうと見せかけて弱い議論で言うと寓話は自分の場合それ以前の問題で目に留まりすらしなかったから、自分からしたらピックアップしただけでもよう見とるな~って感覚

目玉のカードは話題に乗っかるだけだから簡単で、ノーマークがちなとこから暴れたカードはそもそもマークするのが難しい
2023/11/14(火) 12:44:42.68ID:WqBsR6090
今更紙スタンがヤバいアピールするwotc「えっ。紙スタンやばくね?
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c507-3gRE [244.37.180.104])
垢版 |
2023/11/14(火) 12:46:06.75ID:vmTFZTUk0
でもスタンにはじゃんけん大会があるから
2023/11/14(火) 12:46:34.42ID:CP4W2ep5a
botばりに話題提供するやん
紙スタンヤバいアピールなんてしてるの?
2023/11/14(火) 12:48:00.33ID:hDP3l5Q70
プレイヤーズコンベションのシールドイベで誰かに構築見られたくないからトイレでデッキ組んでいいですかってジャッジに聞いてOK出されてたやつがいた
常識的に考えたら百人近く人いるイベでそんなん気にするの杞憂すぎるしトイレでデッキ組むとか非効率的すぎるからほぼ持ち込み野郎なんだろうけど、それにOK出すジャッジはアホとしか言いようがなかった
2023/11/14(火) 12:48:08.90ID:dYWUgQ9a0
AIだろこれ
2023/11/14(火) 12:49:58.15ID:yXyeuWw/0
割と定期的に紙スタンやばいはやってるぞWPNとかでも
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cd01-BCWt [242.62.175.167])
垢版 |
2023/11/14(火) 13:05:59.41ID:IjkWzQ0/0
>>275
なんか配信者でそれやったって噂されてたやついたけど真偽はどうなんだろな?
2023/11/14(火) 13:10:24.19ID:S/vzVMfDa
詳しくは知らんけど晴れの1店舗でそいつが4枚プロモ放浪持って行ったのは聞いた
たしか全部兄弟戦争のシールドだったはず
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW db1b-2fcT [247.174.58.10])
垢版 |
2023/11/14(火) 13:16:28.28ID:780T5n4r0
晴れならパックチェックがあったと思うんだが
2023/11/14(火) 13:28:07.14ID:hDP3l5Q70
競技レベルのイベントじゃなきゃパックチェックみたいなのは流石にやらんと思う
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW db1b-2fcT [247.174.58.10])
垢版 |
2023/11/14(火) 13:45:44.79ID:780T5n4r0
当時のツイみてた範囲だと晴れは放浪のPWCSの時はパックチェックやってたし
俺が行った田舎の個人店でもパックチェックあったぐらいだから
マトモなショップなら放浪PWCSみたいな高額賞品のシールドならパックチェックするでしょ
2023/11/14(火) 13:47:35.41ID:dYWUgQ9a0
小梅太夫だったり小島よしおだったりなんだよこのラインナップ

マジック:ザ・ギャザリング @mtgjp (2023/11/14 13:40:15)
【お知らせ】11月17日発売セット『イクサラン:失われし洞窟』のメディア向けイベントに、なんと #小島よしお さんがゲストとして登場!

ティラノサウルスたちと一緒にネタを披露したり、レースをしたり……近頃気温の下がってきた中で非常にホットなPRとなりました!
#mtgjp #MTGIxalan
https://pbs.twimg.com/media/F-3e0BvaMAAue6Y.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F-3fWpZaEAAQYJc.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F-3hnkEaoAAz4A6.jpg
【タグ】 小島よしお(@yoshiopiiya), 小島よしお(@yoshiopiiya), 小島よしお(@yoshiopiiya)
http://twitter.com/mtgjp/status/1724286097293721695
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/11/14(火) 13:58:57.44ID:J/qVl2vL0
こじよしは嫌いじゃないけど代理店センス無さ過ぎじゃない?
2023/11/14(火) 14:18:42.73ID:jxtUYMc1d
マジギャザPRの独自路線たまんねぇ~wみたいなのが滑ってるのも中々にキツいが、盛大な滑り芸にもなれきれず毎度空気で流されてるのが一番グロい
2023/11/14(火) 14:24:05.88ID:Wuw8TLvq0
無駄金すぎて草
穴の開いたWotC貯金箱にお金をつぎ込む信心10
2023/11/14(火) 14:31:22.04ID:nHpMgPXR0
こんなゲームに金落とすのは統一教会に金落とすのと同じ
周囲にMTG買ってるダボがいたらぶん殴ってでも矯正しような
2023/11/14(火) 14:37:37.56ID:WqBsR6090
>>289
俺、AIだけど、これはキツいわw
2023/11/14(火) 14:42:19.17ID:etrqrsAt0
アリーナのアーリーアクセスみてると
うろつけ玉座はだいぶ強く見えたな
2023/11/14(火) 14:50:58.98ID:xECbIn3ar
俺は小島よしおも小梅太夫もオモコロもにじさんじも大好きなんだよ
嫌いなのはWotC日本支部の謎PRだけだ
2023/11/14(火) 14:50:59.50ID:hBSgC5DW0
なんちゃら探検隊はウケたから、、、
本編が真面目にハイファンタジーしてるわりにどこに向けてるのか謎な人選なんだよな
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ebcb-Unhg [241.128.194.150])
垢版 |
2023/11/14(火) 14:51:56.83ID:M4sckdy60
>>289
コジコジコラボしろ😡

正直玉座のがドラコより可能性感じてるけど恐竜デッキにただ差すとかだと弱そう
2023/11/14(火) 14:51:56.90ID:yLnZfdJN0
今回も日本支部は探検隊のCM出すだろうね
2023/11/14(火) 14:52:57.73ID:2HJEKZqf0
金の使いどころがおかしいわな
2023/11/14(火) 14:55:23.05ID:rYrOgAXY0
灯争と神河で日絵使えばいくらでもオタクから集金できることが分かったから
どんだけ虐めても萌えカードで帰ってくるオタ層以外の新規開拓でこんな斜め上企画通したんだろう
2023/11/14(火) 14:56:39.11ID:uUze0J/10
低予算感すごいけどこれが一番コスパ良さそうではある
2023/11/14(火) 15:03:13.11ID:1UafC5x00
Vにんほるよりはマシ
2023/11/14(火) 15:05:23.03ID:1D9jfGxG0
知ってて言ってそうだけどVともきっちり交流してる定期
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d5cb-BCWt [252.49.126.72])
垢版 |
2023/11/14(火) 15:10:58.39ID:7plUjjQD0
藤岡弘探検隊→小梅太夫→おっぱっぴー
次は狩野英孝あたりかな
2023/11/14(火) 15:14:09.41ID:yLnZfdJN0
>>305
サンダージャンクションでハンバーグ師匠とか
2023/11/14(火) 15:28:20.66ID:ppd8Ykld0
スタンダード3年になって喜んでたけど、なんか微妙な気がしてきた
とりあえず今回はローテ落としてドミナリアもくはエルドレインから3年でよかった
2023/11/14(火) 15:41:53.24ID:/UfAXrTX0
スタンダード潰してパイオニアとリミテッドGPで回していけばええんちゃう?って思ってる
スタンダードはアリーナだけでいいよ
2023/11/14(火) 15:46:01.56ID:cQzBiR400
>>307
新規入れるならローテして延長が一番良かったのに
資産持ってる人が強いままになってるからね
2023/11/14(火) 16:08:04.45ID:yya6mbwa0
パックの値段上がる次のセット出たらリミテの大会開きたいだろうね
シールドで参加費パック代込みで15000円かな
なんちゃらオープンの参加人数見るにこれでも人集まりそう
2023/11/14(火) 16:43:42.27ID:OZ0gOVnz0
イクサランで探検あるんだから、レギュラーにあるある探険隊のネタでもやらせた方がギャラも安くすんだだろうに
2023/11/14(火) 16:49:05.88ID:S/vzVMfDa
コンベンションのイベント参加景品もマジでしょぼくなったしなぁ、、、、
2023/11/14(火) 17:11:05.21ID:yXyeuWw/0
今日の深夜アリーナ実装か
ドラフト回してまともに動かなくて不具合報告しまくらないと…
2023/11/14(火) 17:21:31.64ID:kuR6iP4e0
毎週のように司会として顔を拝見してるけど、まだカツオ節石川のネタ見たことないw
2023/11/14(火) 17:46:08.64ID:dnnqluHs0
ブロック構築が一番始めやすかったよなぁ
3年も前のカードのシングル買いたくねえだろ……
2023/11/14(火) 17:47:28.91ID:SRusNCqm0
アリーナ早いの?
2023/11/14(火) 17:48:02.28ID:503UMAVJM
アリーナは素早さ255だよ
2023/11/14(火) 17:52:26.12ID:dYWUgQ9a0
8bitかよ
2023/11/14(火) 18:25:13.37ID:d7ZVGDTS0
素早さVって言え
2023/11/14(火) 18:34:11.51ID:KRIWmVv30
コウメ太夫といい小島よしおといい
日本のマーケティング担当は相当な老人か
2023/11/14(火) 18:35:39.74ID:yLnZfdJN0
MTG界隈が老人会のようなもんですし
2023/11/14(火) 18:40:28.31ID:rYrOgAXY0
>>319
ポケモンの素早さVは31だぞ
2023/11/14(火) 18:46:58.58ID:OZ0gOVnz0
小島よしおは子供に人気だからMTGと一緒にしてはいけない
2023/11/14(火) 18:50:10.57ID:yya6mbwa0
>>313
誤植カードのせいで負けたとクレーム入れて詫びもらっていけ
2023/11/14(火) 18:51:29.40ID:kuR6iP4e0
カードって趣味やん?
趣味って暇つぶしやん?
カード屋の大会ってラウンド終わるまで待たないとあかんやん?
みんなその時間何しとるん?
2023/11/14(火) 18:57:55.62ID:fr5Mg3eq0
アリーナ
2023/11/14(火) 19:18:17.50ID:yE5AQmiK0
お相手と感想戦とかフリーじゃね大体
俺は4〜5戦もやってると疲れるからスマホ見てるけど
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3dc7-MVwz [250.219.162.26])
垢版 |
2023/11/14(火) 19:30:45.73ID:DlXraXkI0
小島よしおなんてポケモンカードとコラボしてもいいくらい子供人気あるんだぜ
人生相談みたいなこともやってるし
コウメ大夫もシュールさでまだ口の端に登るくらいの話題性はある
国内MTGと一緒にされるのは可哀想だ
2023/11/14(火) 19:36:46.51ID:pCPWmpdg0
広報担当がエンタの神様世代なだけでしょ……
2023/11/14(火) 19:37:15.31ID:d7ZVGDTS0
>>322
素早いって伝えたいならVでいいんじゃないかなって
2023/11/14(火) 19:45:25.88ID:w9WpzJCK0
有名どころの外資の日本支社なんてのはやってる感出して本社から予算引っ張ることしか考えない無能しかおらん
2023/11/14(火) 20:51:04.72ID:VI2/jO4u0
子供に人気か……
このゲームの宣伝役として適任だな
2023/11/14(火) 20:52:46.10ID:fr5Mg3eq0
業務用豆の木
2023/11/14(火) 20:59:30.30ID:NFIgANqL0
パックの値段が子供向きじゃなさすぎるから子供に人気ある人を起用してもな
2023/11/14(火) 21:15:23.10ID:1F8DO/+20
次のコラボは劇団四季の超有名ミュージカルCatsとやるべき!
猫だしとけば売れる!猫は可愛いからな!
2023/11/14(火) 21:20:56.47ID:znfu3amh0
気前のいい野良猫すき
2023/11/14(火) 22:34:07.81ID:Q+U2Qtyl0
>>334
言うほど子供向けじゃ無さすぎるか?
ワイの子供の頃なんて月1000円のお小遣いで1パックだけ買うの楽しかったぞ?今の子なんてもっと貰ってるやろ
2023/11/14(火) 23:00:03.62ID:yE5AQmiK0
ガキの頃はコロコロ買ったら月の小遣い殆ど消えるのに1パック400超のMTGは無理があった
他なら3つ買えるんだぞ
2023/11/14(火) 23:17:02.42ID:znfu3amh0
日本が貧困化してるし今の子供の方が金銭的に苦しいのでは
2023/11/14(火) 23:20:03.18ID:pCPWmpdg0
子供は周りが遊んでないTCGなんかやらんよ
2023/11/14(火) 23:22:55.77ID:cxt0pbpI0
「他パックは3パック買ってもレアは出るか分からないがMTGは確定で入ってるんだ!」
ってガキの頃友人から力説されたな
光り物しか知らんからエキスパンションシンボル見るまでどれがレアかも分からなかったが
2023/11/14(火) 23:27:27.03ID:HZyBW6EG0
1パック350円の時代なら安い方のゲームだったんだけどな
次から14枚で570円だからな1枚当たりなら国産よりも安いってのも言えなくなる
2023/11/14(火) 23:29:33.63ID:BuSIaBg8a
結局のところスタンが流行るのが1番なんよなぁ
2023/11/14(火) 23:43:22.72ID:WSQrwpMfd
土地減らしてもフラッドして土地増やしてもスクリューする呪われたゲーム
2023/11/15(水) 00:06:10.56ID:+gh9+t7g0
デュエマ呪文はもっとスタンに増やしていいと思う
ゼンディカーじゃなくてもいいでしょあれ
2023/11/15(水) 00:08:54.89ID:vlkgugS5a
スタンダードはもはやマジックにとって意味をなさない - サム・ブラック
https://www.hipstersofthecoast.com/2023/11/standard-no-longer-makes-sense-for-magic/
スタンダードはもはやMTGのビジネスモデルに不可欠ではありません。 最近では、リリースされるカードの大部分がスタンダードでは決して合法ではありません。 以前は統率者セットだけでしたが、今ではユニバース ビヨンド、シークレットレアー、モダンホライズンがあり、昨年から始めて新しくリリースされた製品のみを購入したプレイヤーは、コレクションのほとんどをスタンダードでプレイできない可能性があります。

私の理解では、友人に連れられてゲームに参加する新規ペーパープレイヤーの大部分が統率者戦を通じてゲームに参加するということです。 また、Universes Beyond製品ラインの目的は、他のプロパティのファンを取り込むことでマジックファンを増やすことであることも理解しています。
新規プレイヤーはスタンダードカードを購入するように指示されないだけでなく、通常は購入しないように指示されます。

ある時点で、私はパンデミックの影響とトーナメントの不足により人々はスタンダードから関心を失ったのではないかと考えていましたが、今では製品リリースの変化の結果としてスタンダードの運命は決まったと考えています。

どのような人がスタンダードのカジュアルなプレイヤーになるのか、どのようにしてスタンダードにハマるのか、なぜ他のフォーマットに移行せずにスタンダードに留まり続けるのか、私にはまったく想像できません。
おそらくウィザーズは、店舗がスタンダードトーナメントを主催する強力なインセンティブを生み出し、スタンダードをプレイする理由として紙のイベントをプッシュするべきなのかもしれませんが、そのような動きはプレイヤーと小売業者の利益にあまりにも敵対的すぎると思います。

では、これについて何ができるでしょうか?

最も簡単なオプションは、単にフォーマットとしてスタンダードを廃止することです。かつてはマジックのビジネスモデルに欠かせないものでしたが、今では信じられません。私の観点から見ると、実際に大きな影響を与えるほど人気が​​あるようには見えません。
2023/11/15(水) 00:17:08.10ID:ps/67Gr+0
ペーパーはそうなんだろうけどアリーナを止めるわけにもいかなくなってるからそんなやめろと言われてもねえ
2023/11/15(水) 00:23:49.00ID:tNiRIpo+a
向こうは向こう、こっちはこっちやん
3年くらい前に日本でも統率者がすごい流行ってきてるだの統率者需要で高騰するだの適当な事言ってる奴たくさんいたけど全然流行って無いのが実状だろ
日本人に統率者は合わんのやて
アメリカでサッカー流行らせようとするのと一緒
2023/11/15(水) 00:24:35.82ID:ex7A3DDg0
>>348
地元のショップ見てるとコミュニティ次第だと思うよ
2023/11/15(水) 00:25:38.27ID:/Fc2liF50
裏面土地の呪文 どんどん出てくるとそれはそれでだるい
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2331-EFnx [251.166.122.30])
垢版 |
2023/11/15(水) 00:29:59.22ID:GPZrLzOj0
EDHってスタンなくすほどの利益出せない気がするけどどうなんだろうね
2023/11/15(水) 00:37:27.64ID:vlkgugS5a
簡単に諦めないで今のスタン置き去りの製品ラッシュのままスタンに興味持たせるには

・下環境向けのカード、指輪のような強力なUBセット、統率者向けカードの多くをスタンでも合法にする。大量に印刷されてる新製品の内から少しでも多くスタンに関係するカードを増やす。
スタンでスタンダードのパワーレベルは結局のところ任意に調整が可能だがアリーナとの連携が問題。
・神話レアの廃止

だそう
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f5a1-2fcT [2001:268:9296:77d0:6c71:dd85:3d83:ec63:])
垢版 |
2023/11/15(水) 01:09:55.02ID:ZkDKikN30
2023年9個のセットが発売されてそのうちの5個はスタンでは使えませんだからな
そしてスタンで使えるセットにも統率者デッキやボーナスシートとかでスタンでは使えないカードが多量に含まれてると
これは確かに紙で発売されるセットを順番に買ってたらスタンじゃなくてモダンか統率者をやった方がいいになるな
2023/11/15(水) 02:52:03.51ID:Z7hducFs0
その記事読んだけどめっちゃずれてる。
少なくとも日本の環境には全くあってない。
結局のところこの人もEDHプレイヤーでEDHの損になること書いてないからやろな…
製品は全て(マスターズは除く)スタンリーガル、コラボも基本スタンリーガルでやる、でいいと思うけどな
コラボの意味がほんとわからんからなぁ。
金出してコラボして公式フォーマットに導線引かず野良フォーマットに引くとか正気の沙汰じゃない…
2023/11/15(水) 02:57:35.28ID:whKtbalV0
ウォーキングデッドコラボの時にmtg外のキャラの新規カードを普通に使えるようにするな!って
あんだけプレイヤーサイドから文句言ってたんだからそら通常フォーマットであまり見ないような扱い方にするでしょ
2023/11/15(水) 03:07:10.03ID:vlkgugS5a
>>354
上でも言ったけど文の最後の方に解決法としてそうやってスタンで使えるカード増やせって書いてあるが
実際にそんなことするとスタンのバランスがFIRF全盛期どころでなくカオスになるけど
まあ近い将来に何かしらでかい変化来るか消えるかのどっちかだろうな
2023/11/15(水) 03:14:54.58ID:BbdoanXk0
ウォーキングデッドの頃はこんなビヨンドされるとは思ってなかったし各コラボ毎にこんなに多種のカード刷られるとは思ってなかったんだよ許してくれ
今はせめてモダンリーガルにして構築フォーマット目線で興味持てるようにしてくれって思ってるよ
2023/11/15(水) 03:27:54.49ID:Z7hducFs0
>>356
スタンでコラボカードなりを使えるようにするんでなく、コラボカードをスタン基準で作ればいいってこと、考え方が逆
それならカードパワーのバランスも調整しやすいと思うが
まぁ公式も色々やってそうやけどろくでもなさそうなのがなぁ
2023/11/15(水) 03:33:08.42ID:xM6GS0h/0
スタン範囲の拡大で新規開拓より延命を選んだんだから卓上スタンはそのうち畳む予定でしょうよ
アリーナではスタンが一番人気なのでそっちは残す
2023/11/15(水) 03:35:26.22ID:vlkgugS5a
>>358
多人数向けだったり下環境向けのパワーが高いのはそれを求めてるコミュニティのデカい声があるからだからなあ
それを無視するってのも商売的にありえんだろう
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2311-SzVh [125.14.78.240])
垢版 |
2023/11/15(水) 03:41:42.11ID:ihGyi0030
そもそもなんだけど
ローテーションのあるスタンのカードを弱くする必要なんてどこにもなくて、なんならモダン級のカードがあっても全体的にバランスよく強ければ何も問題ないんだよな。
カードプールでフォーマットが分かれてるだけなのになんでカードパワーまでいちいち落としてるのか意味がわからん。
2023/11/15(水) 03:49:42.69ID:QDS6Jt0F0
アリーナはアリーナでスタンに加えてアルケミーヒストリックエクスプローラー+ブロールでかなりぐちゃってるんだよな
紙のスタンパイオニアモダン+統率者と種類で言ったら変わらんし
2023/11/15(水) 04:26:56.30ID:+d0Ufhyg0
サムブラックはモダホラ2の調整チームにいたから何を言おうが信用できない
2023/11/15(水) 04:59:52.84ID:8fKgNG2Vd
ラピル帰ってきて
2023/11/15(水) 06:04:33.03ID:ANq8ImsH0
ウォーキングデッドコラボの炎上はまだUB(的なもの)の扱いが定まってなくて
ショップで買えない上に実質再録禁止カードになる可能性もあったからでしょ
コラボカードが新規で登場すること自体が炎上したわけじゃないと思うよ
だからユニバースウィズイン発表で落ち着いて今に至るわけで

とはいえドクターフーや指輪のカード本当に全部必要に応じて再録できるんか?とは思うな
指輪があなたを誘惑する系のカードとか指輪要素使わずに同型再販するの面倒そう
2023/11/15(水) 07:00:00.53ID:IWxJbgMc0
指輪物語の印刷権利みたいなのは来年までだか来年いっぱいまでだとか言う話しは聞いたことがある
2023/11/15(水) 07:31:01.39ID:4P1wYZWt0
>>358
日本以外のコミュニティにおいてはスタンダードと統率者のパワーバランスが逆転しているので統率者環境にとってエキサイティングじゃないカードはゴミだぞ
2023/11/15(水) 07:32:54.60ID:pMViajoQ0
4人集めて100枚のハイランダーデッキでカジュアルプレイしろってハードル高くね?
2023/11/15(水) 08:10:57.50ID:IWxJbgMc0
そこにハードルの高さを感じる奴の感覚がわからない
普通に遊べば何となく分かるでしょ
知らない奴と遊ぶときやショップの盛り上げハッピーみたいなのでカジュアルで遊ぶのはハードル云々以前に不可能と思っていいけど
2023/11/15(水) 08:40:11.17ID:77mV2Sgj0
>>361
その理由が「再録禁止ポリシー」なのでしょ。
再録しないだけでなく、価値を落とすそれより強いカードも新しく刷らないと宣言しちゃってるからな。
2023/11/15(水) 08:44:56.77ID:77mV2Sgj0
俺も前は、MTGはもっとフォーマットをシンプルにすべきだと思っていたけど
MTGの過去を知った今は、無計画に広げ過ぎた風呂敷のようなゲームで
もう畳む事を投げ捨てて、むしろフォーマットぐっちゃぐちゃにして分からんようにしてやれって方針でやってる
というふうに見えてるわ。
2023/11/15(水) 08:55:20.91ID:mkvhLB9HM
原初のスタン→質素なスタン→謎めいたスタン←今ココ
2023/11/15(水) 09:11:48.17ID:Hn1gQ++Y0
>>370
再録禁止より強いカードはある定期
2023/11/15(水) 09:14:59.00ID:XOX1SfKld
どちらかと言えば、焼夷のスタンじゃないか?
2023/11/15(水) 09:29:23.28ID:77mV2Sgj0
>>373
「価値を落とす」な、定期
2023/11/15(水) 09:36:57.12ID:IWxJbgMc0
フォーマットが多すぎて人が分散してるんだから収束させるべきなのにな
要らないフォーマット無くせよ
2023/11/15(水) 10:08:29.14ID:WQK1X/p00
直近の例だと公式プロキシでベータ版刷ったら本国アメリカでは
EDHでは使えるから実質再録だ!デュアランの相場破壊された!
と、抗議してMTG取扱いやめたショップあったね。

個人的な感想は、訴訟だ!じゃなくて撤退だ!じゃん。
訴訟云々で再録禁止撤廃って、大袈裟だったんじゃ?とは思ったが。
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f5a1-2fcT [2001:268:9296:77d0:*])
垢版 |
2023/11/15(水) 10:27:48.69ID:ZkDKikN30
>>375
それwikiに誰がが書いたソース不明の独自研究を公式だと信じてる人がいるだけで
そんな文言は「OFFICIAL REPRINT POLICY」には書いてない定期
2023/11/15(水) 10:27:54.73ID:tNiRIpo+a
とりあえずスタンのカードパワーガンガン上げていけよって感じ
そしてローテをところてん方式にして絶え間なく環境が動くような状況にして飽きさせなくするのが今の時代に1番あってるし新規もとっつきやすくなる

レガシーみたく10年メタが動かなくてそれが面白いとか思ってる老人ホーム共には引き続きレガシーやっといて貰えばいいだけの話
2023/11/15(水) 10:34:43.80ID:lsl3UjVv0
ラピルマスターズが恋しくなるなんてなあ
2023/11/15(水) 10:40:54.30ID:WQK1X/p00
スタンの最新カードのパワーを上げて欲しいのは紙だからゆえだろうな。
要は、最新カードの中古価格が高い方がよいからだろうし。
紙整理引退してアリーナ専になると最新セットのカードパワーが過去より強いか弱いかなんて
どうでも良くなるからなあ。
今の環境がクソゲーでなけりゃどうでもいいやとなるわ?
2023/11/15(水) 10:44:36.95ID:IKjqUAXz0
欧米でプレイ人口が多いからでメーカーが統率者やモダンを押しまくってるのにスタンが流行るわけがない
ってだけなんだよな
2023/11/15(水) 11:08:25.00ID:aUtlYExp0
スタン流行って欲しいって言いながら
結構な割合でスタンイリーガルのカード刷ってるんだから
スタンプレイヤーへの考えてますアピールだけで
本心ではそう思ってないよね
2023/11/15(水) 11:18:55.92ID:KhgZJP910
リミテの廃止とスタンの廃止、どっちが先か
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW db10-2fcT [2001:268:9290:5d4e:*])
垢版 |
2023/11/15(水) 11:29:49.40ID:h4bFkj/h0
比較的公式に近い人物からこういった記事がでてくるってのは観測気球の可能性もあるんじゃないかと思ったり
2023/11/15(水) 11:36:30.48ID:vlkgugS5a
神話レアなくしたらどんぐらい安くなるかな
シェオルとか
2023/11/15(水) 11:37:24.93ID:kR7n7dENd
>>379
カードは高くても下環境ても長く使えるから長い目で見れば安いって言うのがFIRE前のMTG
今は379の言うようにインフレさせながら売ってるから、持ってるカードインフレですぐ無価値になったり再録だらけで価値が下がる
新規にとっては逆にハードル高くなりまくってるよ
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 23c5-VQpg [2001:268:99d8:3eef:*])
垢版 |
2023/11/15(水) 11:41:49.40ID:LJlahXHq0
ローウィンのガラクがいくらだったか
2023/11/15(水) 11:56:23.07ID:kR7n7dENd
瞬唱が見向きもされなくなるモダンとか誰も想像出来てなかっただろうしな
2023/11/15(水) 12:00:14.84ID:ANq8ImsH0
まあ本当にスタン廃止の瀬戸際まで来てるなら
ダメ元で全カードスタン通す形式にしてみてもいいかもね
カード右下の権利表記の年号が2023、2024のカードだけ使えますみたいなね
どうせ今スタンやってる連中はそれでもやりそうな気もするし
2023/11/15(水) 12:15:56.09ID:yg8pgGzX0
やっぱ特殊セットが下環境のみなのが駄目なんだと思うな
コラボして外部のファン呼んでもスタン通らないならスタンを遊ばないよやっぱ
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0b12-VQpg [153.161.21.235])
垢版 |
2023/11/15(水) 12:19:03.68ID:e8pmB7tT0
スタンの制約で原作再現度落ちたら意味ないし
2023/11/15(水) 12:22:25.04ID:yg8pgGzX0
>>392
D&Dは塩パックだけど原作再現ならまあまあ頑張ってたしそれでもよくねーか?
2023/11/15(水) 12:23:33.60ID:PWi4FsHp0
コラボをスタンに通しつつカジュアルイベントを公式で増やすのも手じゃないかな
ゴジラ形式でもいいかもしれない
2023/11/15(水) 12:30:09.87ID:1/huZ1d80
トロピ大塚がしきりに骨集めのドラコザウルス強い、やり過ぎで相手も困惑とX(旧Twitter)で吹きまくってるな!
カード屋の番頭の言うことだから話し半分で聞くべきなんだろうが、わりと信じられる気がして来たから買ったわ!
2023/11/15(水) 12:40:13.47ID:IWxJbgMc0
5マナの生物と二次創作の女キャラのおっぱいはどれだけ盛っても良いってガーフィールド博士が言ってた
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0b12-VQpg [153.161.21.235])
垢版 |
2023/11/15(水) 12:44:52.50ID:e8pmB7tT0
>>393
デザイン演説2021,2022のD&Dのところの反省を受けての今だろうからなあ
2023/11/15(水) 12:57:53.06ID:vu64+uwR0
あれそんなにか
期待を込めてカルノサウルス買います
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2329-ZGtQ [125.4.138.251])
垢版 |
2023/11/15(水) 13:17:09.16ID:y8YGO/lf0
トロピ大塚が自演しててもおかしくない書き込み
2023/11/15(水) 13:44:29.62ID:WQK1X/p00
本気でスタン復権したいなら全カードスタン通しが一番良いよね。
まあ、そんな気はさらさらなくてただのお気持ち表明のポジショントークだろうけど。
EDH、下環境にユーザーがいるなら新製品をそこで売ればいいじゃんとしか思ってなさそう。
2023/11/15(水) 13:47:31.90ID:WQK1X/p00
書き忘れたけど、EDH・下環境リーガルやぞと謳っておけば
同じ紙製品なのに値段上げてぼれるし売れるのだからそっちのがいいよなっていう。
まあ、トーマスは惨敗やったけど。
2023/11/15(水) 13:49:22.78ID:Gzp9Z1Mud
うんうん
2023/11/15(水) 14:16:16.15ID:tNiRIpo+a
スタンを意図的に弱くさせようとしてるのがそもそもの間違い
インカネーションだって別にスタンにいても良かった
2023/11/15(水) 14:17:26.93ID:rP6BQO4O0
やっぱアルケミーだよな
2023/11/15(水) 14:20:56.23ID:vuLbi1m+0
なんかIP表示バグってる奴いない?
2023/11/15(水) 14:25:14.37ID:R7EEwzbwd
パイオニアで象さんワンショット出てたけど強い弱いは置いておいて最速ブン回りされたときにカウンター以外対応厳しいのは良くない
全色にカウンターを配るべき
2023/11/15(水) 14:35:29.82ID:Hn1gQ++Y0
統率者デッキの発売頻度エグいぞ
スタンどころかパイオニアモダンでも使えないのに
2023/11/15(水) 15:04:12.62ID:agIO0Rpfd
コラボなり統率者なりで表向きは盛り上がっても、最新弾のカードを積極的に集めて活用するフォーマットが死んだら紙は終わりだよなあ
スタンはarenaでOKって顔してる場合では無い
2023/11/15(水) 15:33:34.32ID:vHy4WD7e0
スタン死んだらますます最新カード使われなくなりそう
2023/11/15(水) 15:46:52.37ID:XOX1SfKld
アリーナがパイオニア以下のみでもよかった
2023/11/15(水) 16:26:52.27ID:7rPIFKrNM
タルモゴイフやワームとぐろエンジンって
もうどの環境でも使われないぐらい弱いの?
2023/11/15(水) 16:32:04.61ID:vlkgugS5a
モダンでは普通にいる
全盛期に比べるとずっと減ったが
2023/11/15(水) 16:34:47.80ID:vu64+uwR0
ワムコはトロンある限り使われるでしょ
あれより強い6マナファクト生物が出てくるかは知らんが
タルモはだいぶ減ったけど忘れた頃に出てくる厄介なイメージ
2023/11/15(水) 16:39:38.52ID:RZaPzxMg0
もうアリーナでコマンダーやろうぜ
2023/11/15(水) 16:49:45.76ID:700k4kiY0
単に紙でのスタン競技イベント増やせばそっちプレイする導線になるのにわざわざウィザース自身が競技殺したから
2023/11/15(水) 16:54:12.29ID:IWxJbgMc0
サーガ経由でタルモに影槍が付くだけで結構な驚異だもん
2023/11/15(水) 17:25:06.18ID:kTrAB8il0
プッシュ持ってる時のぼく「タルモざっこw」
プッシュ持ってない時のぼく「」
2023/11/15(水) 17:31:04.29ID:m1J+3TS3a
ゾウさんは増産するコンボが発見されたらしい草wwww
2023/11/15(水) 17:44:40.78ID:Vm9UzJnN0
ジャイルーダみたいなことするのかな
あっちより構築が難しそう
2023/11/15(水) 18:29:09.30ID:fecHujTH0
今のパイオニアには起動型で宝物出す高コスト呪文や大幅なマナ軽減持つ除去がたくさんあるからな
2023/11/15(水) 18:36:18.96ID:+d0Ufhyg0
>>379
それももうモダホラインフレで破壊されて人いなくなってるからな…
2023/11/15(水) 18:42:32.06ID:WQK1X/p00
今のスタン環境はデッキ種類多くて横並びに感じるな
アリーナで遊ぶには良く出来てると思う。
紙で遊びたいとは思わんけどね。
2023/11/15(水) 18:47:59.02ID:77mV2Sgj0
紙は株券ごっこ用だと思ってるわ
コラボだのシリアルだの萌えだのの意図的に数量調整された貴重品かっこわらいを
ガチャで引いたり安く仕入れたりするゲームがメインの遊び方で紙プレイはオマケ。
2023/11/15(水) 18:56:58.45ID:cCdYtjxF0
>>422
デッキ組もうとしても最後にトークンが全然無かったりするんよね
まぁ最悪は白紙に手書きでいいんだけども
2023/11/15(水) 18:57:29.29ID:w5BkmCM/M
探検やっぱり強すぎるな…延々探検してるだけで勝てる…
2023/11/15(水) 19:59:40.38ID:nX+jN9Bm0
やべえwww
ゾウさんを増産デッキクソやば過ぎるw
即死不可避
ゾウさんとと灯の分身買いまくれw
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4511-XI6K [110.133.223.208])
垢版 |
2023/11/15(水) 20:32:02.94ID:1sOV1cNc0
ゾウ1枚ワンキルって公開当時にはもう発見されてたし今更感ある
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2388-A9WN [240a:6b:d51:7d1:*])
垢版 |
2023/11/15(水) 20:40:09.25ID:3LKhv/jY0
発見はまあそうなるわ
2023/11/15(水) 20:50:06.29ID:nX+jN9Bm0
お前の中だけの今更感w
2023/11/15(水) 20:52:37.98ID:mkvhLB9HM
昔は驚くことあったけど今驚けないよな
サヒーリもオーコも相棒もすぐに凶悪さが分かってしまう
2023/11/15(水) 20:53:42.19ID:EoG7bGYQM
俺は全てを見抜いていたぞおじさん「全てを見抜いていたぞ」
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ebed-Unhg [240b:c010:4c0:371c:*])
垢版 |
2023/11/15(水) 20:55:26.40ID:z2KMszEi0
すぐに凶悪さが見抜けるとかその才能をMTGプレイデザインチームで活かしてみないか😳
2023/11/15(水) 21:25:40.17ID:nX+jN9Bm0
瞬速の1マナ増えた証人保護便利だわ
2023/11/15(水) 21:31:05.59ID:tQNwqD0r0
嫌じゃ嫌じゃ!統率者などやりとうない!
2023/11/15(水) 21:36:20.38ID:ex7A3DDg0
出来るかどうかは分かっていてもそれが環境で通用するかはまた別問題だからね
2023/11/15(水) 23:02:41.72ID:ihGyi0030
今思えばさ指輪物語とかスタンで出せば良かったのにね
2023/11/15(水) 23:18:28.62ID:W9OxAxEma
トッパーからアンコ出過ぎで神話が出る確率約10%なのがキツすぎるわ
渋すぎて箱買いする気が失せたバラでええわこんなん
2023/11/15(水) 23:55:01.24ID:f7U8nnyed
いつの間にかIPv6表示できるようになってるのね
2023/11/16(木) 07:47:04.40ID:ucYrt8XgM
言うてすね当てとかハンマーは下手なレアより当たりだと思うわ
チミルはどうなるかわからんがチャリスとアミュレットぐらいじゃんまともな当たりと言えるの
2023/11/16(木) 08:48:41.87ID:czBUcy4n0
あのカラフルな象さんイラストはやっぱあれなんかね
LGBT🏳‍🌈に配慮したやつなんかね
2023/11/16(木) 10:06:40.18ID:G55gQ54W0
近年のスタンのデッキは色が違うだけでやってることが全部一緒で面白くない
とりあえず生物並べて有利盤面整えてそのまま押し切るか
不利盤面を上手く捌いてPWでマウント取って終わりみたいなゲームにしかならない
2023/11/16(木) 10:27:52.86ID:xP+/nMUm0
かき消し程度で不満噴出するのヤバいよマジで
総ミッドレンジ時代続いてるけどこれたのしいか?
2023/11/16(木) 10:49:26.45ID:ju3PJsfb0
パイオニア以下の打ち消しも除去もいらない叩きつけ押し付け合い環境よりは良いと思う

統率者流行るのも仕方ないと思うわ
2023/11/16(木) 10:50:18.76ID:P91VnvvS0
いうほど統率者も押し付け合いしてないか?
2023/11/16(木) 10:53:40.47ID:nYd4KJuJa
だからスタンももっとインフレしていけばええんよ
別にスタンにウィルやダリチュ、ソープロ不毛があっても各色パワーバランス取れてれば全然問題ない
2023/11/16(木) 10:56:39.33ID:xP+/nMUm0
パイオニア以下が打ち消しも除去もいらない??どういうこと?
2023/11/16(木) 10:58:02.65ID:G55gQ54W0
挨拶代わりの思考消去程度で文句言うのがアリーナキッズだからな
アリーナキッズに合わせたゲームにするんだったら青白黒赤は無くして全部緑のカードだけにしないといけない
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW db10-KsOu [2001:268:9290:5d4e:*])
垢版 |
2023/11/16(木) 11:02:36.86ID:xTp1IXS40
発売されるセットのカードは全てスタンで使用できる
2ヶ月に1回とか頻繁に禁止改定して問題があるカードは禁止で対応するって方針の方が盛り上がるかもな
2023/11/16(木) 11:41:21.96ID:Hy/d/nkU0
スタンダードにはゲドンが必要だと思うの
割りとマジで
2023/11/16(木) 11:51:55.27ID:lm1PCgVA0
全カードスタンで使えるようにしたら11000円の統率者デッキや23100円の通販限定統率者デッキの限定カードが 4枚必要とかになりかねないのが問題ではある
ユニバースビヨンドSLのカードも気長にウィズイン再録待ちとかできなくなるね
まあどうせこのままスタン自体終わるくらいならやってみてもいいとは思うけど
2023/11/16(木) 11:58:58.07ID:rsGj36vC0
>>449
信徒サリアエーデリンいまーす
みてぇな状況でゲドン撃たれたら泣くわ
2023/11/16(木) 12:01:23.44ID:DpHv4X3J0
みんなもうスタンのパックとか買わないからなんか使えるカードあると上がり方凄いなあ
2023/11/16(木) 12:13:06.82ID:HNn0kDI1H
ハンデスはともかく打ち消しってMTGにしかないようなもんだし今も残ってやってる奴は打ち消しがしたくてやってんだよな
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 23d0-Unhg [240d:1a:57f:7400:*])
垢版 |
2023/11/16(木) 12:16:44.04ID:R8LmVEGt0
違うけど😅
2023/11/16(木) 12:17:30.24ID:nYd4KJuJa
そもフォーマットの違いってカードプールの違い(その結果として強さ)なだけのはずなのにスタンのカードは意図的に弱くデザインされてるからね
モダホラとか本当はいらないんですわ
どうせ2-3年で落ちるしそのままスタンのドーピングセットで出せばよかった
2023/11/16(木) 12:22:19.89ID:xP+/nMUm0
ランデスもダメロックもダメコンボもダメパーミッションもダメなんならラノエルすらダメ
うーんこのスタンダードとかいう環境
2023/11/16(木) 12:24:57.84ID:6ov2Umbu0
今のスタンのカードはパイオニアどころかモダンレガシーでバリバリ使われてるが
2023/11/16(木) 12:30:03.66ID:abSbIQMh0
マナカーブ通りにスタッツ能力マシマシクリーチャーを並べてそれを捌けなければ君の負け〜

そんなゲームデザインを望んで展開したのが今のWotCやぞ
2023/11/16(木) 12:34:38.57ID:Q1Hy35xgr
殴り合い押し付け合いなら他のTCGで間に合ってるんよなあ
コントロールでネチネチ長時間やるのは配信とかに適してないんだろうけど
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa59-SzVh [106.146.125.137])
垢版 |
2023/11/16(木) 12:35:14.57ID:nYd4KJuJa
>>457
極一部の話をしてるわけじゃねーんだわ
セット全体の話をしてんだわ
2023/11/16(木) 12:37:44.18ID:Kp7rL/uu0
まあスタンで下環境でも強すぎるカードが出た結果がオーコウーロオムナスの悲劇なんだけどな
スタンカードにパワカあればユーザー盛り上がるは大嘘ですわ
2023/11/16(木) 12:42:11.86ID:G55gQ54W0
欲しいのは除去のパワーカードだからな
1RのインスタントでクリーチャーPW6点ダメージ破壊不能貫通追放みたいなの
2023/11/16(木) 12:46:08.08ID:n1ceiFKo0
フルパーミッションで戦えるならスタンも本腰入れてもええけどな
2023/11/16(木) 12:46:47.33ID:P91VnvvS0
多分二度とスタンに帰ってこないよ
2023/11/16(木) 12:47:15.08ID:+s99Hi/1M
真紅、真夜中の狩りあたりまではスタンのkpも落ち着いてた
神河から急に形相が変わってクリーチャーの押しつけあいが始まった
2023/11/16(木) 12:48:59.40ID:8P0dNfJ+M
丸焼き「1R5点ダメージでほぼ確実に厄介な青プレインズウォーカーを除去れます」
2023/11/16(木) 12:49:41.69ID:bp7MBS3h0
クロパしようぜ!
パの部分は同じだから!
2023/11/16(木) 13:06:58.74ID:AKpOuesT0
シェオルのせいでダメージ除去が5点まで上げられた感
2023/11/16(木) 13:43:36.24ID:4WoDryEc0
というかここずっとアグロが弱いのが悪い
ちゃんとコントロール殺し切れるアグロいないと環境が回ってかない
スタンの楽しい環境って基本的に赤単が強い環境だわ
2023/11/16(木) 14:01:52.05ID:H0x87H4o0
パワカ叩きつけてオラァ!は下環境みたいなもんじゃないの?
下環境はクソゲーなの?
2023/11/16(木) 14:04:24.52ID:LVrOM+Fu0
なんだか穏やかじゃないですね
2023/11/16(木) 14:20:43.94ID:G55gQ54W0
>>470
今のスタンは下環境からコンボとパーミとランデスとバーンを無くした下環境って感じ
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3d90-KsOu [2001:268:9298:f6ae:*])
垢版 |
2023/11/16(木) 14:21:38.60ID:Urrf7YvN0
リミテ廃止してリミテ用って名目の弱いカードを削除して神話レアも廃止して
レア40、アンコ60、コモン60ぐらいにスリム化しよう
2023/11/16(木) 15:12:44.94ID:lm1PCgVA0
言うて今のコモンは全然弱くないだろ
ちょっと前と比べてもやばいくらいカードパワー上がってる

今基準で「弱いカード」をなくしたら今度は残った中で最弱クラスのカードが同じ扱いになってどんどんインフレするだけだわよ
実際今がそうなってるようなもん
2023/11/16(木) 16:13:53.80ID:2C9kzYc+0
リミテ以外で使われないといくら昔より強いといっても意味ないよ
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4582-BCWt [180.54.104.207])
垢版 |
2023/11/16(木) 16:26:33.36ID:Hw1T31o80
>>469
今のスタンにコントロールそんなにいないだろ
バントコン使いだけどコントロールミラー発生率が1割超えてたのワールド直後の一瞬だけだったぞ
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 237f-KsOu [2001:268:9295:1045:*])
垢版 |
2023/11/16(木) 16:32:22.87ID:x+ij37c70
セットごとの枚数が多すぎてパックを開けてほしいカードを引くのが非効率的すぎるからな
イクサランとか280種もあるけど、国産なら1セット80〜120種ぐらいだし
マジックも半分ぐらいに減らした方がいいと思う
2023/11/16(木) 16:40:28.37ID:YMaoNwZH0
>>474
とりあえず生物のマナレシオの基準がおかしいのはすぐ分かるな
2023/11/16(木) 16:49:42.74ID:G55gQ54W0
ドラフトいつ1W 3/1バニラを取りますか?ってのが全体のカードパワーの目安よ
2023/11/16(木) 17:13:27.81ID:n1ceiFKo0
フルパーミ握れないなら赤アグロでいいや→ヒストリックでアグロしてりゃええやになってまう。
年食ったわ
2023/11/16(木) 17:35:50.71ID:SbSFinPP0
クロパとコントロールって要するに勝ち筋を先出しするか後出しするかの違いこそあれ
要するには妨害中心のデッキって認識で合ってるか?
2023/11/16(木) 17:39:18.41ID:ExJXk3Ssa
3マナ3/3メリット持ちが複数いてびっくりする
2023/11/16(木) 17:48:46.15ID:f06w72QIF
>>481
まあだいたいそうだな
クロパは早いターンにクロックを置いて守って妨害して殴り抜くデッキ
コントロールは相手の手立てを封じ込んでリソースを枯らしながらアドを取るカードでリソース差を優位にしてゲームを進めるデッキって所だな
2023/11/16(木) 17:57:37.18ID:lm1PCgVA0
>>475
そもそも構築で使われないカードを発生させないことが不可能
リミテも環境全体のレベルも関係なく、結局環境で相対的に一定以上のカードしか使えない

可能性としてはカードのほとんどがシナジー絡みみたいなデザインにすれば使えるカードの割合増やせる
例えば稲妻があったらショックは使われないけど、多くの部族にタール火を配れば全部使える
他のTCGは割とそういうのが多いけど、マジックユーザーそういうの嫌いだからまあ無理だな
2023/11/16(木) 18:01:19.99ID:WOvXX3T40
新世界秩序とやらで意図的に弱いリミテコモンがたくさん作られてるのがダメってことじゃないの
ウィザーズの入社試験になるくらいコモンは弱くっていう方針があるねん
2023/11/16(木) 18:04:17.13ID:7i3vlM6U0
虹色ゾウさんはバナナで作った現代アートみたいでキモい
2023/11/16(木) 18:06:01.48ID:f06w72QIF
なんでコモンを弱めに作ろうって方針になったかというと旧ミラディンの時に強すぎるコモンアンコモンを作って環境を荒廃させたことがあるからな
その時期は売上も全然伸びず経営が苦境だったらしいね
2023/11/16(木) 18:07:44.36ID:GBWjPn+r0
環境が荒廃というより時のらせんで難しすぎて新規が来なかったとかなかったっけ?
2023/11/16(木) 18:11:33.91ID:f06w72QIF
>>488
時のらせんはキーワード能力が沢山ありすぎて複雑だったってよく言われるけどその意思を受け継いて作られてるモダンホライゾンはめっちゃ売れてるんだよね
つまりは既存プレイヤー向けの製品として出すのであればそれは間違いではないということかな
2023/11/16(木) 18:12:00.92ID:YMaoNwZH0
コモンはシンプルにレアは癖のあるカードにするはずでは
2023/11/16(木) 18:19:21.89ID:onUk5ZqQa
今は初心者も複雑な旧カード満載の統率者から入るから複雑さのラインがどんどん下がってる
スタンにも古いキーワード少数復活とかしてるし
2023/11/16(木) 18:19:28.55ID:Blf9Fclb0
なんか難易度とかどうでもよくて結局強いカード刷れば売れるんだなあ
2023/11/16(木) 18:20:06.71ID:WOvXX3T40
以前はレアリティはカードの複雑性によるものであって強弱を分けるものではないと説明されてた
ところが近年は「このカードのパワーはコモンに相応しくないので~」みたいな考え方が入社試験で出るまでになった
まぁ前からワムコとかタイタンとかいたから最初から建前だったってことだなぁ
2023/11/16(木) 18:26:37.36ID:G55gQ54W0
神話レアもストーリー上の特別なカードのためのレアリティだったのにもうただ強いだけで神話レアになっちゃうから
商売上の建前すらまともに守れてないのは昔から
2023/11/16(木) 18:28:43.00ID:7i3vlM6U0
再録でコロコロレア度変わるから何言われても説得力ないよね
コモン落ちに関してはパウパー環境をある程度考慮はしてるんだろうけど
2023/11/16(木) 18:32:04.26ID:DpHv4X3J0
モダホラは買わないと実質今やってる下環境への参加権無くなるようなもんだから売れるとはちょっと違う気がする
2023/11/16(木) 18:56:31.07ID:qAQthmFJ0
たまくつクラスの強力土地がスタンで再録されたし
今のローテルールだと3年はたまくつありきの環境になるわけだから
今後のスタンは同じくらいパワーある土地を再録してくるんかな?
2023/11/16(木) 19:00:07.94ID:xuzbXKHM0
昔のモダン以下では見たけど、モダホラに殺されたみたいなカードをスタン経由でパイオニアに供給していきたいという意図があるように俺には感じられるわ!
2023/11/16(木) 19:00:21.49ID:qYs+qol00
カルロフ邸がラヴニカらしくショックランド再録なら力線がヤバいな
2023/11/16(木) 19:07:42.55ID:r8FfF3YC0
直前のラヴニカリマスターに全種入れてくる以上はカルロフでショックランド再録はまあなさそう
ギルドネタ縛りじゃないラヴニカ世界を描きたいつう話でもあるし
2023/11/16(木) 19:08:40.62ID:Hy/d/nkU0
ミラディン辺りの暗黒期は色々と複合してる
まずウェザーライトサーガが終わってキャラクターに親しみが無くなって雰囲気がいまいちになったこと
ミラディンのぶっ壊れっぷりが酷かったこと
神河が伝説プッシュしてたせいでデッキに複数入るカードが不要でパックが売れなかったこと

あと何だろ?
2023/11/16(木) 19:09:09.67ID:7JXS/Q+V0
ショックランドはさすがに来ないでしょ
てか来年のローテまでスタンのデッキは強くなる一方か、楽しみでもあり不安でもある
2023/11/16(木) 19:09:45.02ID:r8FfF3YC0
新枠が受け入れられなかった層もいてそう
2023/11/16(木) 19:13:48.21ID:ydcF5vCM0
殺人事件はどういうセットになるのか全く予想ができない
調査トークンはでるのかな
2023/11/16(木) 19:16:39.84ID:onUk5ZqQa
ダメランがタップ淫になって、もたつき感にキレてた記憶ある
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 237f-KsOu [2001:268:9295:1045:*])
垢版 |
2023/11/16(木) 19:17:52.57ID:x+ij37c70
カルロフ邸はわざわざギルドテーマじゃないって言ってるぐらいだからショックランドは入らないと思うけど
ボーナスシートには入ってますはありそうな気もしてるんだよな
2023/11/16(木) 19:20:09.87ID:xuzbXKHM0
EDH民のためにドラニスの判事orそれっぽいやつ収録と予想
出来事、衝動ドロー、骨集めを抑制するカードもたまには必要
洗い落としとかも一応はあるけどね
2023/11/16(木) 19:20:16.21ID:KhVPUMLI0
コマンダーやってるとやっぱゲドン必要だわってなる瞬間あるけど
ゲドン撃たれたときの不快感やばいからやっぱゲドン不要だわってなるんだよな
スタンにゲドン?知らん ただランプをメタるならゲドンこれは真実
2023/11/16(木) 19:26:50.96ID:qAQthmFJ0
スタンにたまくつ入れたのは下環境民狙いじゃなくて
アメリカさんのEDH民にスタンパックむかせる狙いだと思うんだ。
2023/11/16(木) 19:31:30.50ID:KhVPUMLI0
スタンの詫び土地無しランデスってLCIで追加された5マナが一番軽いの?
2023/11/16(木) 19:31:54.58ID:Y9XCAs280
オンスロートからミラディンのあたりの「第一部完」感すごかったからな
暗黒の儀式が消えゲドンが消えてきた流れでとうとう日本人が一番好きな対抗呪文まで消えた
国産TCGっぽい雰囲気の新枠(当時のMTGプレイヤーは国産を見下す傾向強かった)
ブロックテーマが薄かった以前と違ってミラディンの収録カードの半分がアーティファクト
なんかあの辺から別ゲーになった感じはしたよ
2023/11/16(木) 19:45:01.03ID:klOIZMXYa
一回再録するとしつこく何度も再録する傾向が最近強いからリマスターに続いてショックランド入ってるのあり得るな
2023/11/16(木) 19:52:05.96ID:Izkd3Isb0
地下や洞窟がテーマで部族要素ありのエキスパンションならたまくつ入れようってなるのは自然な発想だよな
結果的にサブタイプ洞窟がフィーチャーされてるのに魂の洞窟が洞窟じゃないのは分かりにくいけど
2023/11/16(木) 20:03:36.55ID:Y9XCAs280
最近とにかくしつこい感じあるよな
何にしても
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4582-BCWt [180.54.104.207])
垢版 |
2023/11/16(木) 20:20:41.35ID:Hw1T31o80
コントロールフリークとしてはそろそろ5ハゲに匹敵するフェニッシャーを青白以外のコントロールでも使えるようにして欲しい
パイオニアでコントロールやろうとすると青白以外コンボ要素が必要なのどうにかしてくれ
2023/11/16(木) 20:26:40.90ID:xuzbXKHM0
パック買う気しないな
シングル買いだなこりゃ
2023/11/16(木) 20:32:22.95ID:SKtO7ffM0
新枠受け入れられない層とか切り捨てて問題なさすぎるだろ
2023/11/16(木) 20:47:28.02ID:YigLsi270
12年ぶりに復帰するんだけど、明日発売の統率者デッキでおすすめある?
ラプトルデッキはどないー?
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5bee-KsOu [2001:268:9294:816:*])
垢版 |
2023/11/16(木) 20:52:55.43ID:1KjRe5x10
売るために人気カードを短期間に何度も刷ってるならまだいいけど
開発時の連携がまともに取れてなくて同じカードがボーナスで何度も刷られてるとかだとヤバい
2023/11/16(木) 20:54:13.52ID:KhVPUMLI0
コマンダーデッキ常連カードとか何回再録するんだよって感じだしな
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c511-Lcu7 [116.220.245.26])
垢版 |
2023/11/16(木) 20:56:46.85ID:xraf1ElB0
>>518
ラプトルデッキが一番人気あって恐竜部族シナジーデッキになってるけど
俺は海賊デッキが良いと思ってる
相場だけで見ても海賊デッキは16000円ぐらいの価値がある
https://naokuro.com/mtg-lcc-cmndr-decks#toc32

まあでも今回統率者で使えるカードが多数収録されてるから
普通にセトブ買うだけでも結構アドなんではないかなと思う
通常の構築だと塩っぽいけど統率者カードは恵まれてるね
晴れる屋の記事に詳細書かれてる
https://article.hareruyamtg.com/article/73564/
https://article.hareruyamtg.com/article/73602/#7
2023/11/16(木) 21:00:16.76ID:nYd4KJuJa
シクレもフルアート土地もこんだけ乱発すると
まっっったく欲しくないなってなるわ
2023/11/16(木) 21:08:11.78ID:Bc7zUjJK0
なんていうか、売り方が雑になるとコレクターとかもついていけなくなるから、今の路線は売り逃げしか考えてない末期に感じてしまう
2023/11/16(木) 21:08:21.95ID:YigLsi270
>>521
ものすごく丁寧にありがとうございます/(._.)\
コスパ考えたら海賊なんですね!
中学時代から長く遠ざかって初心者なので勉強になりました、ありがとうございます!
2023/11/16(木) 21:10:13.01ID:ke768OJMd
12年前は最近じゃよ
2023/11/16(木) 21:10:58.69ID:xuzbXKHM0
トモハルの動画の偉人伝も充分楽しそうで草w
パイオニア10万ぐらいだから安いとかMTGはとにかく金銭感覚狂ってて草w
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c511-Lcu7 [116.220.245.26])
垢版 |
2023/11/16(木) 21:25:04.48ID:xraf1ElB0
パイオニア勢も今回結構入れ替えのカード入るって言ってるからな
クインドリクスの象さんデッキでコピーシナジーあるってんで
安くて強いデッキ組めそうだよね
2023/11/16(木) 21:40:10.56ID:tjPucz7n0
パイオニア10万って言うと一見狂ってそうに見えるけど
スタンダード10年やってると多分10万じゃ効かないからある意味良心的と思う
パイオニアのプールが2012年秋のRTRからで大体10年くらいのプールだし
まぁコレは単に長年遊んでるユーザーと新規の差とも言えるけど
2023/11/16(木) 21:56:17.94ID:yc/K5iv10
まあそんなんじゃメーカー側はやってらんねえのでホライゾンぶち込むわけだが
2023/11/16(木) 22:02:41.04ID:xuzbXKHM0
スタン経由でパイオニアに供給して欲しい
青 マナリーク
黒 滅び
赤 稲妻
白 エスパーの歩哨
緑 特になし
2023/11/16(木) 22:05:13.07ID:4tH3aPKp0
メーカー側がスタン人気なくなった理由を理解してないのが問題な気も
2023/11/16(木) 22:12:12.88ID:Izkd3Isb0
4エキスパンション(基本セットを作るなら含む、ボーナスシート系は1セットのみ)
統率者デッキ5種
マスターズorサプリメントパック1個

毎年これくらい出す感じが一番持続可能性あったんじゃないかと思うわ
2023/11/16(木) 22:26:40.65ID:jwC1mWlw0
とりあえず対抗呪文再録してモダンで使えるようにしてくれ
2023/11/16(木) 22:27:27.88ID:qYs+qol00
使えるだろ
2023/11/16(木) 22:33:07.36ID:IVcfAAr9H
マジで使えるのな
2023/11/16(木) 22:33:14.46ID:ToAus09X0
モダンエアプ?
2023/11/16(木) 22:38:39.03ID:21cZsSmxr
昔なんでみんなでスタンやってたか理由考えてみたけど「人いるから」「安いから」しか思い浮かばなくて
だったら他フォーマットのプレイヤーが超増加してそれらのフォーマットの内にパイオニアやEDH(カジュアル)みたいな十分安く遊べる物もあるならそりゃやらなくなるよねって
2023/11/16(木) 22:39:32.19ID:ydcF5vCM0
これAIのレスらしいな
2023/11/16(木) 22:47:17.37ID:onUk5ZqQa
パイオに欲しい黒のカードは死の影かなぁ
2023/11/16(木) 22:59:45.18ID:NeCJ+64H0
まさかMTGが100枚4人対戦が主流になるなんて想像もしてなかったな
近年はEDH向けの商品が異様に多いからそりゃそうなるって感じだけど
2023/11/16(木) 23:00:27.93ID:mHY050Oda
まさかハイランダーが流行るなんてな
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3d04-BCWt [2400:2410:c741:b200:*])
垢版 |
2023/11/16(木) 23:05:52.10ID:OoYXR4n50
ドラフト1回やっただけだけど6マナ7/7占術2と森サイクリング恐竜強すぎんか
こいつらコモンなのアカンやろ
2023/11/16(木) 23:07:36.54ID:mHY050Oda
強すぎんか?ってほどじゃなかったけど
4マナ4/3の探検恐竜はクソ便利だった
2023/11/16(木) 23:09:55.78ID:Izkd3Isb0
MTGは元々TRPGの派生で、カード投げてぶつかったやつ破壊とかあったわけだし
ある意味では競技偏重時代よりもEDHの方が原点に近いのかもって気はする
2023/11/16(木) 23:24:49.58ID:TrvuXU9x0
高田馬場バトロコがMTG安売り投げ売りしてて撤退臭いな
2023/11/16(木) 23:32:35.37ID:4tH3aPKp0
売場どんどん縮小してたからそうなるだろうと思ってた
2023/11/16(木) 23:36:32.13ID:7co3Ut510
「でも売り上げが伸び続けてるよ?」連呼ガイジ早く来てくれ!
2023/11/16(木) 23:59:54.02ID:TNRxNk4H0
WPNじゃなかったっけ?
まあしょうがないね
2023/11/17(金) 00:04:37.86ID:VEpYLbLU0
行ったことないけどプレミアムストアでも撤退するんだな
2023/11/17(金) 00:10:04.33ID:/LZP/RS00
ブラック会社の社長に表彰されてるようなもんだからな…
2023/11/17(金) 00:24:19.40ID:3KYXc4GpH
基本的にそういうのって逃さないように晒し上げてるんだよな
2023/11/17(金) 00:34:33.84ID:xIyUGXFE0
今のウィザーズは小売にノルマ出すようなブラックだからな

ついてこれない店はいらないらしい
まじで店なくなるよ

https://twitter.com/MtgSalon/status/1723044728717951166?t=oPvsNymAILA00KWh4EtaWw
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/11/17(金) 00:44:31.06ID:XDxE9Vdf0
MTGがこの先生きのこるには
2023/11/17(金) 00:47:26.10ID:ADfl9dU70
下環境は一度デッキ組めば10年遊べるから安いとかいうけど
まともな人なら10年も同じデッキとかそんなん飽きると思うんだよな
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3d04-BCWt [2400:2410:c741:b200:*])
垢版 |
2023/11/17(金) 00:49:49.65ID:5nJBL7wj0
同じデッキ使い込むのは全然いい事だと思うけどモダホラ、ユニバースビヨンドでその理論も通用しなくなってるのがね
2023/11/17(金) 00:50:34.89ID:QEAZjZ8Ra
イゼフェニがマークタイドになっても値段の多くを占める土地が大体流用が利くから
2023/11/17(金) 01:13:12.62ID:xM2OzfBo0
スタンはランプが楽しいから好き
太陽降下で掃除するとスッキリ!良い気分になる
下環境じゃラスに頼ったコントロールは基本無理だからなぁ
2023/11/17(金) 01:54:02.68ID:iOGC28QU0
このペースだとはれる屋以外でまともに遊べないとかいう状態になるのも意外とすぐなのかもしれない
MOみたいにアリーナもいつかは改悪されるだろうし
2023/11/17(金) 02:31:12.36ID:gZ/WxIw/0
>>552
物売るってレベルじゃねぇぞ
2023/11/17(金) 03:16:44.25ID:6yZk1K/10
正直二人対戦TCGやりたいならもう他のゲームやった方がいろんな意味でいいと思うわ
もうMTGから離れられない人と多人数戦TCGやりたい人がやった方がいい

多人数戦は遊戯王のデジタルですら即撤退したし競合がいないのを見ると難しいんだろうな
2023/11/17(金) 05:49:31.52ID:fYWoRocja
>>552
小売にイラナイとかいう以前に売れる商品作れって話だよな
ドクターフーとかトーマスとか売れって言われたって売れるわけ無いだろそんなもんがよ
2023/11/17(金) 08:19:10.87ID:O7Ja1fSr0
MTG扱うの殆ど罰ゲームになってる
2023/11/17(金) 08:24:13.83ID:fzpzBpke0
頑張って取り扱って経営しててSecretLairされたり
トーマスやドクター・フー爆弾投げ込まれるもん

SLの何が酷いって小売りがそれまで扱って決めてきた相場に乗っかる形でそこから更に客を奪うような真似してるのが印象最悪
2023/11/17(金) 08:35:36.56ID:DjflrNlNa
でもまあその辺の産廃も細かくして福袋に入れればちゃんと捌ける訳だから何にも問題じゃないよね
2023/11/17(金) 08:42:11.80ID:MGvHSj/d0
ドミナリアリマスター、アフマス、トーマス、ドクター・フーの新品未開封商品大量の福袋なんて作ったらもう来年から福袋売れないぞ
あっ取り扱いやめる最後っ屁としてなら何の問題もないっすね
2023/11/17(金) 08:50:11.77ID:fzpzBpke0
最近デュアランとか値下がりしてるのはそう言うことなんだね
2023/11/17(金) 08:52:58.71ID:0TZsBJyh0
たまくつが最初に出た頃やってないんだけど
その頃はミッドレンジ最強だったの?
青はお通夜な感じだったのかな
もう青単は全然戦えなくなるのかしら
2023/11/17(金) 08:53:13.99ID:5GjE7AW0M
小売に対しても殿様商売するの草すぎる
2023/11/17(金) 08:59:52.91ID:XkufKQkx0
>>567
イニスト期のデッキで調べて
ただまあデルバー瞬唱トラフトのいた青は強かったよ
2023/11/17(金) 09:03:29.32ID:6Mt+QThmr
>>567
RTR入ってからのミッドレンジは相当強かった覚えあるけど青もめちゃくちゃ強かったよ
デルバーSCMトラフト修復天で戦うやつ
2023/11/17(金) 09:14:25.73ID:fzpzBpke0
たまくつあった時期でもスタンダードでたまくつなんて使われてなかった
ヴェリアナも全然使われてなかった
2023/11/17(金) 09:15:23.56ID:XkufKQkx0
アヴァシンの帰還実装からラヴニカへの回帰までの2つのスタンダードGPの優勝が青赤デルバーと青白デルバーなので察してっていう
2023/11/17(金) 09:18:17.11ID:XkufKQkx0
>>571
たまくつ対策でメインからカウンター全抜きってのもあったらしいぞ
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0b12-VQpg [153.161.21.235])
垢版 |
2023/11/17(金) 09:19:24.74ID:5rUBiOMH0
蒸気の絡みつきとマナリークが蔓延ってて大振りなんてしてたら死んでた
2023/11/17(金) 09:32:47.21ID:6Mt+QThmr
いや、たまくつ自体はめちゃくちゃ使われてたはず
青がそれでも余裕で強いくらいのパワーだったってだけで
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dbd4-KsOu [2001:268:9295:f717:*])
垢版 |
2023/11/17(金) 09:35:08.95ID:vCZzzLf/0
うちの市内だと一番でかいTCGショップのマジックの扱いが
完全に撤退するわけじゃないけど新商品は予約分しか入れないし
発売前にパックを開けてシングルを用意したりもしない
買い取ったのを売るだけにするし買取価格も全体的に下げるよ
になったな
2023/11/17(金) 09:38:16.54ID:+Eul15y3r
まだ売るのは温情があるね
フルコンプとかイエサブとかいつやめてもおかしくないよなあ
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a3c7-EFnx [203.179.5.145])
垢版 |
2023/11/17(金) 09:39:26.74ID:LM2FYjat0
またコンビニでキャンペーンやってるけど
いつも対象店に行っても置いてないから期待せずに
近くの店行ったら普通に置いてあったわw
今回キャンペーンの店少なくなってるけど
分からないもんだな店に依るのかねドラコサウルス出た
2023/11/17(金) 09:48:31.95ID:eVmxE9gu0
青白デルバーも青赤デルバーもカウンターそんなに積んでないからね

コントロールが死んでたのはまあそう
2023/11/17(金) 09:49:45.28ID:XkufKQkx0
https://mtg-jp.com/reading/translated/0004022/
>そこで、私はゲームを素早く終わらせる道を見出さなければならなかった。それは簡単なものではない。《蒸気の絡みつき》で負けが決まるので、大型クリーチャーを使うわけにはいかない。現行スタンダードのデッキを組む際もっとも難しい部分のひとつは、《瞬唱の魔道士》と《蒸気の絡みつき》による問題だ。4マナ以上で戦場に出たときの効果を持たないクリーチャーを出し、対戦相手のハンドに《瞬唱の魔道士》と《蒸気の絡みつき》がある場合、君たちは基本的にはそのゲームを落としてしまう。
2023/11/17(金) 10:33:51.49ID:DjflrNlNa
ドクターフーはスタンの土地が入ってるからね
全然いい方だと思うのよ
2023/11/17(金) 10:35:28.05ID:4FgoRIAN0
>>528
ユーザー側からしたらそうなのだろうけど
10万は最新スマホが一括で買えるまとまった金額だからなあ。
そこ蹴っ飛ばして新規参入するのに、どれだけの初期熱量いるんだっていう…
そりゃあ、勧誘したところで若い人は始めないのが普通だよねと。
しかも、スマホで無課金でアリーナも遊べちゃうっていう…
2023/11/17(金) 10:41:24.65ID:cNHw61E0d
うちの地元の店は店長の笑顔が少なくなったよ
未だに残ってるプレリキットとか統率者デッキとか不人気パックで店が埋まりつつある
2023/11/17(金) 11:21:48.94ID:Wq8BoTpYM
プレリキットいいなぁ
エルドレインと今回のほしいんだが…
どこもはけちゃって売ってないんだよね…プレリで箱買えなくなったから箱代わりにみんな買ったり、そもそもプレリ参加者多すぎて販売なしとかあるし…
2023/11/17(金) 11:30:46.29ID:8wI3ugnRM
当時は映画のビデオ7900円ゲームソフト11800円って時代でむしろTRPGやカードゲームは安く遊べるという側面もあったからなあ
今映画DVD1500円ゲーム4000円からだろ
相対的に劇的に値上がりしている
2023/11/17(金) 11:52:44.70ID:qiSJW9u3d
スタンて強いクリーチャーで殴り合うっていうゲーム性にシフトチェンジしてから劣化遊戯王みたくなったよな
他のTCGと比べても明確にこれがMTGぽいってとこが無い
2023/11/17(金) 12:05:59.66ID:w2wVPEZb0
うろつく玉座並んだらころせないんだがw
2023/11/17(金) 12:07:05.61ID:wafEctKv0
んでクリーチャーを並べて盤面の構築をしたいならわざわざMTGでやらなくても遊戯王やポケカでいい
除去やカウンターやハンデスに文句があるならポケカに行けとなる
2023/11/17(金) 12:07:51.62ID:4FgoRIAN0
求む、wotcの売上は右肩上がりだからおじさん
2023/11/17(金) 12:09:49.49ID:5GjE7AW0M
売上伸びてるおじさんのアウアウなら死んだよ
2023/11/17(金) 12:16:06.62ID:4FgoRIAN0
俺は見抜いてたおじさん、コピペデッキ絶許おじさんは
無料ストレージで溢れるほど余ってるのになあ。
2023/11/17(金) 12:16:46.13ID:F4kStbhx0
Twitterでイキってるエアプたろうはここにはきてないのか?
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd43-ElWn [49.98.143.182])
垢版 |
2023/11/17(金) 12:27:53.80ID:F8H9KDOKd
Xで我が物顔してるよ
2023/11/17(金) 12:30:46.07ID:w7PxJWix0
晴れる屋の予約枚数発表動画見て
紙のマジックっていつメンでぐるぐる回す閉じコンなんやって
2023/11/17(金) 12:31:54.74ID:8X+iKg+b0
搭乗1の青の2マナ船がクソ強いらしい
今のうちだぞ!
2023/11/17(金) 12:40:28.53ID:bsyXBsg+d
探検メガネ姉さん強いな。
ぞうさんぞうさんより融通利くのがいい。
ただし派手さは負ける
2023/11/17(金) 12:42:12.78ID:TmabE5my0
2マナタップでドローついてないけどつよいの?
2023/11/17(金) 12:53:12.88ID:b9vHIa5Oa
元々8割ぐらいのプレイヤーはショップで遊ばないらしいし
パックとかプレコンはアマゾンとウォルマートで買えばいいしスタンはアリーナでいいしで
全部ショップの頭上で話が完結し始めてるから好調な本国でもあんまショップの風当たり良くないだろうね
シングルだけは専門通販ショップが必要だからあとはそれだけ
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8b0f-XI6K [2001:268:c281:5878:*])
垢版 |
2023/11/17(金) 13:02:14.59ID:F0WV3vLB0
信じてたのに・・・
https://twitter.com/I_to_me/status/1725355704306077704
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/11/17(金) 13:10:21.48ID:b9vHIa5Oa
ボロスTシャツ着てるとコミュニストと間違われる危険性がある
2023/11/17(金) 13:14:19.63ID:4sS9D+yE0
マジかよボロス最低だな
セレズニアに移籍します
2023/11/17(金) 13:17:06.75ID:5GjE7AW0M
>>599
こりゃまずい
2023/11/17(金) 13:34:52.81ID:8wI3ugnRM
ナヒリ「コミュニストは認めない
赤白ブランドに傷が付くからな」
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dbd4-KsOu [2001:268:9295:f717:*])
垢版 |
2023/11/17(金) 13:39:06.37ID:vCZzzLf/0
日本でも販路はアマゾン、楽天、コンビニとか量販店で確保できつつあるし
プレミアム店舗やそれに近い店舗以外は不要って感じの戦略になってきてる気がするな
2023/11/17(金) 13:50:45.10ID:/LZP/RS00
コンビニはそんな甘くないぞ
イコリアを投げ売りした時から近所では一切入れてない
2023/11/17(金) 13:54:46.89ID:/F6rIFH30
>>599
よってボロス赤白系デッキは全て禁止とします☻
2023/11/17(金) 13:58:57.21ID:KoP4FVXJd
MOやってたんだが、こっち思考囲い打って相手の手札にひとつの指輪があったんだだけど、下のイラストで視認できなかったわ
土地だと思ってよく読んでなかった、特別仕様のカードやめてほしいわ
あと最近のMO糞重くてイライラする

https://cardshop-serra.com/mtg/buy_product/detail/299964
2023/11/17(金) 14:35:01.16ID:8wI3ugnRM
ネットは「相手のデッキのカードを全てデフォルトカードで表示する」みたいなオプション機能がほしいよね
コナミのゲームだとたまにあるんだが
2023/11/17(金) 14:36:55.13ID:xTB9Shez0
正直ハズブロ的には日本では最悪Amazonと楽天とヤフオクとメルカリがあれば問題ないんじゃねえかな
ユーザーが紙で競技やろうとやらなかろうとそれ自体は一銭の儲けにもならんし
2023/11/17(金) 15:03:29.78ID:t0rp5wgZd
地方の店舗は太客居なくなったら終わりだよ
2023/11/17(金) 15:14:22.42ID:7EHANaTf0
地方でMTGとか扱ってるの採算度外視の道楽すぎて逆に潰れなさそう
2023/11/17(金) 15:16:32.76ID:MGvHSj/d0
晴れる屋の地方店って一部除いてガラガラらしいけどたしかまだ撤退0だよね?
ボランティアかな
2023/11/17(金) 15:27:23.49ID:VEpYLbLU0
>>610
うちのド田舎ショップに何人か太客いるけどその人達いなくなったらマジで誰が買うんだてレベルだよ
2023/11/17(金) 15:31:18.93ID:eVmxE9gu0
>>599
シミックが素材を育成してそれをイゼットが精製しオルゾフが流通させラクドスと儀式用にセレズニアが使用する、その後ボロスが検挙してアズリウスが押収したものをディミーアが裏で流す
2023/11/17(金) 15:35:02.48ID:sJVEGDpxr
まあウィザーズ的には小売もそこまでいらんって判断なんだろな
2023/11/17(金) 15:35:35.42ID:KoP4FVXJd
>>608
へーそんな機能あるんだな!
MOだと持ち時間制だから時間なくて焦ってるとまた今後ミスりそうだわ
2023/11/17(金) 15:42:30.25ID:DjflrNlNa
下環境やってる奴がスタンのパックを買う意味がないからなぁ
普通のレアが弱過ぎるしだったらモダホラでいいわってなるからもっとスタンのパワーを上げてみんなが買いたくなるような内容にしなきゃダメよ。再録の特殊イラスト商法も飽きてきてYouTuber以外誰も食いつかないぞ。
2023/11/17(金) 15:49:21.35ID:sJVEGDpxr
スタンのパワー上げたら全て解決オジがちょこちょこ現れるな
2023/11/17(金) 16:29:10.50ID:xIyUGXFE0
上げてると思うけど
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd43-ElWn [49.98.143.182])
垢版 |
2023/11/17(金) 16:35:50.77ID:F8H9KDOKd
パック買うとバージョンばらばらになるのが嫌になって以来買ってない
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8b19-BCWt [240a:61:e3:23bb:*])
垢版 |
2023/11/17(金) 16:36:03.90ID:ufecmKMw0
たまくつチャリスクリプトがトップレアってなぁ
2023/11/17(金) 16:44:56.29ID:MGvHSj/d0
>>621
やっぱドラフトブースターってゴミだわって納得しちゃうな
2023/11/17(金) 17:30:37.92ID:42mpiiTkM
ランプ強化もうやめて
2023/11/17(金) 17:41:43.38ID:kB9RGsT60
スタンのカードパワーあげて下環境やってる人にも買ってもらおう強いカード同士ならバランス取れるから問題ないってやった結果がfireだったわけだしな
スタンのカードパワーあげれば全部解決、強いもの同士でバランスとれればオッケーっていうやつは理論上はそうでもそれが簡単じゃないことが全然わかってないよな
2023/11/17(金) 17:42:48.61ID:/LZP/RS00
スタンを上げてもパックの大半を占めるリミテカードがそこに追いついてくるわけじゃないから結局強いカードが使われるだけだよ
2023/11/17(金) 17:48:47.76ID:b9vHIa5Oa
本当にスタンの死が避けられない時が来たらダメもとで劇薬ぶち込んだらってだけでしょ。
2023/11/17(金) 18:02:16.72ID:3RJs1hqk0
誤植多すぎワロタ
こんな適当な仕事して小売切り捨てやってんのやばすぎ
2023/11/17(金) 18:14:50.39ID:xTB9Shez0
一番やばいのはこんな状態でもMTG以外のTCG等に目も向けずMTGと一蓮托生のおじさんたちの多さよ
それが問題の本質
普通だったら小売の前に客に逃げられて終わりだよこんなの
客がチョロいにも程がある
こいつら何されてもやめないって認識されたらそりゃ文句言っても相手されんわ
2023/11/17(金) 18:15:00.46ID:zF0BcGaO0
要るか要らんかは分からんけど、小売りを大切にしてないのは確かだな。
2023/11/17(金) 18:17:59.80ID:YTpwmmxSd
>>628
でもそれどこの老舗TCGのユーザーもそんな感じだからな
沼を抜け出すのはかなり難しい遊びなんだよねカードゲームは
2023/11/17(金) 18:26:19.42ID:4sS9D+yE0
カートンに1枚とか酷い売り方も目立つようになったが
他のTCGも流石にMTGほど露骨な商売はしてないよ
2023/11/17(金) 18:30:28.48ID:xTB9Shez0
遊戯王もリンク召喚の実装で過去のカードを一時的にゴミにしまくった時に売り上げ大幅ダウンしただろ
あれはちゃんとユーザー離れが起きるべき時には起きる健全な状態だってことだと思うよ
これがMTGの民度の高さと言うべきなのか低さと言うべきなのか
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f521-dkV4 [2001:268:9953:2e14:*])
垢版 |
2023/11/17(金) 18:34:11.64ID:I6f6Cw090
マジックは好きだけどTCGは嫌いだしね
マジック終わるなら別の趣味やるよ
2023/11/17(金) 18:35:39.24ID:YTpwmmxSd
遊戯王のあの時ってルール改正したら復帰したプレイヤーいたんかね?
年々インフレを重ねてるゲームのことなんで昔やってたがついていけず今のユーザーの事情とかはあんま詳しくないけど?
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8b19-BCWt [240a:61:e3:23bb:*])
垢版 |
2023/11/17(金) 18:37:43.77ID:ufecmKMw0
遊戯王もポケカもガキのオママゴトだろ
カードゲームごっこ遊び
やらねえよ
2023/11/17(金) 18:40:00.44ID:YTpwmmxSd
いや今の遊戯王はだいぶ年代層繰り上がった感じあるぞ
ポケカもポケカで子供にも人気あるけど大友がお金絡みで嫌らしい盛り上がり方してるしさ
2023/11/17(金) 18:43:56.50ID:zF0BcGaO0
そもそもTCG自体がもうオジの遊びなトコあるからなあ。
ソシャゲガチャやようつべ投げ銭に大枚突っ込む若者は要るが
そいつらの食指がTCGに向くかといったら、まずあり得ないだろうなって。
2023/11/17(金) 18:44:54.90ID:4Yc+gf7G0
今のガキはソシャゲかFPSだよ
2023/11/17(金) 18:46:53.89ID:YTpwmmxSd
ソシャゲ課金とかスパチャは社会人がぶち込むのが大多数らしいしな
子供はMTGみたいなパックが高いカドゲはどうしても手を出せないね
2023/11/17(金) 18:50:17.19ID:zF0BcGaO0
もうハッキリ言っちゃえばMTGは昭和の頃の碁会所のイメージなんだよね。
子供、若者の視野に入る期待をする事自体がどうかしてるってのが正直な所。
もろ、最低年齢が初老の老人向けコンテンツだろって。
2023/11/17(金) 18:52:59.00ID:6Mt+QThmr
おじ達が逃げなくても自分らの生活がかかってるカドショは逃げるからな
2023/11/17(金) 18:57:16.50ID:4sS9D+yE0
日本だとカードショップありきのTCGだよねMTG
シングル買いしないでパック開封だけでデッキ組むのはキツそうだ
2023/11/17(金) 18:58:46.30ID:iOGC28QU0
コラボと変なイラストだらけで遊戯王だのポケカをガキ向けとか馬鹿にすること自体がもう無理だろ
どう考えても迷走してるのこっちのほう
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2397-EFnx [240b:251:95a0:4e00:*])
垢版 |
2023/11/17(金) 18:59:36.77ID:kkYuTgU10
>>634
元には戻らなかったけど売り上げは回復してたからそこそこ戻ったんじゃないの
2023/11/17(金) 19:04:05.22ID:71KoExDh0
イクサランはバンドルもボックスもだだ余ってんな
シングル買ったほうが安いから誰も手を出さないか


福袋候補のみなさん

ドミナリア
統率者マスター
ドクター・フー
団結のドミナリア
兄弟戦争
機械兵団
機械兵団エピローグ
イクサラン
バルダーズゲート
イニストラード真紅
イニストラード真夜中

来年はさらに増えるんだろ?
焼き畑農業にもほどがある
2023/11/17(金) 19:11:35.59ID:xIyUGXFE0
売れても利益少ない新製品はほぼ不良在庫になるしかも高い
シングルはすぐ再録される禁止されるオワコン化も早い
扱おうとするとメーカーがノルマを強いてくる

無理して扱う必要あるか?
2023/11/17(金) 19:15:00.69ID:4sS9D+yE0
カードのバージョン違いは本当に増えたからショップの人は大変だなとは思うよ
正直通常版だけでいいんだがな
2023/11/17(金) 19:16:23.84ID:zF0BcGaO0
売上は伸びてるおじさんが死滅するわけだよねえ。
2023/11/17(金) 19:27:17.99ID:/LZP/RS00
投資家は売上は増えてるとか言ってるんだろ?
いやあいつらは持ってる限りはポジショントークか
2023/11/17(金) 19:27:48.91ID:tqE+q87O0
イラスト違いは纏めてコレブに放り込んでおいてドラブは通常版のみで良いのにね
そうすりゃコレブの目玉って言い張れたし
2023/11/17(金) 19:28:41.06ID:Mz9nparg0
コレブはコレクター向けとは言えない品質がね…
2023/11/17(金) 19:33:06.57ID:MGvHSj/d0
あんま言われてないけど指輪コレブのサージはカートン1出るか出ないかの確率!からのスペシャルエディションで大安売りは酷すぎると思うわw
コレブ買わないから大爆笑だけど
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワントンキン MMa3-5BrA [153.237.248.118 [上級国民]])
垢版 |
2023/11/17(金) 19:36:37.47ID:+udxOlR8M
>>441
コンボ数ターンキルみたいなのがやりたいのかい?
2023/11/17(金) 19:39:36.31ID:VEpYLbLU0
>>628
ただの紙切れに何千、何万、果ては何百万出す人種だからなぁ
舐められる俺達も悪いけど
2023/11/17(金) 19:39:58.33ID:b9vHIa5Oa
>>649
マジックの収益は2023年第3四半期に20%増加。そしてマジックNetflixショー企画は存続
2023年10月26日
https://www.hipstersofthecoast.com/2023/10/magic-revenue-grew-20-in-q3-2023-and-the-magic-netflix-show-lives/
ハズブロは本日、 マジック:ザ・ギャザリングの収益が2022年の同四半期と比較して2023年第3四半期に20%増加したと報告した。
ウィザーズ・オブ・ザ・コースト全体の収益は40%増加して4億2,360万ドル(3億350万ドルから増加)となった。営業利益は2億340万ドル(1億220万ドルから増加) となり、同四半期のハズブロ全体の収益は10%減少しました。

だってさ。
いつもオチてんなこの親会社
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワントンキン MMa3-5BrA [153.237.248.118 [上級国民]])
垢版 |
2023/11/17(金) 19:43:21.60ID:+udxOlR8M
そもそも商品戦略の大失敗でカード自体の価値が感じられなくなってるのに

セット乱発亜種乱発でチャネルもボロボロ

通販だけだと新規顧客増えないけどいいんかね
2023/11/17(金) 19:45:20.34ID:hkdaYqdR0
ハズブロってマジックとデュエマとD&Dのwotc抜くと何があるんだっけ?
トランスフォーマーとマイリトルポニーとナーフの玩具とそれ以外のなんかがそんなに業績クソなんかね?
2023/11/17(金) 19:48:27.85ID:MGvHSj/d0
紙一枚まともに印刷出来ない会社の商品を自分の子供に買い与えたいですか?
2023/11/17(金) 19:51:47.00ID:4Yc+gf7G0
まじでハスブロに食い潰されてるなウィザーズ
2023/11/17(金) 19:57:02.27ID:nxSkEy/h0
遊戯王は丁度東京ドームイベント(リベンジ)で盛り上がってるけど
25年前の地獄の経験者が割とゴロゴロいる所が結構ヤバい
mtg笑えないレベルで世代交代が起きてない
2023/11/17(金) 19:59:52.13ID:TNpZJaRL0
今回のコレブも安定のアメリカ製
拡張大好きっ子は大変ね
2023/11/17(金) 20:02:54.14ID:bKmvfYXt0
日本企業は買った人にアンケートするけど米国企業は買わなかった人にアンケートするんだっけ?
買ったり仕入れたりした時点で肯定なのよね
2023/11/17(金) 20:03:01.09ID:JYcwpOEs0
まあ他の事できた分の時間と金を費やして来たんだからなかなか辞められないよな
2023/11/17(金) 20:10:07.54ID:4sS9D+yE0
いや単純にマナとか土地とかカード自体のデザインが好きなだけなんだが
ただセットによって世界観がだいぶ違ってくるからモチベのムラは結構ある
2023/11/17(金) 20:10:15.34ID:AUdwbEC/a
どこそこはウィザーズ買収してくれ!みたいなムーブメント起こらないもんかね
と思ったけどイーロン思い出して不快になったからやめた
2023/11/17(金) 20:14:57.81ID:nxSkEy/h0
イーロンがwotc買ったらまず紙を廃止するだろうな
2023/11/17(金) 20:31:28.53ID:MGvHSj/d0
名称をMTGから変える
名前変わったから再録禁止とかなしなは買収されたらマジでありそう
イーロン・マスクに限らず他所に買収されたら
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 435c-ElWn [2400:4053:4142:bd00:*])
垢版 |
2023/11/17(金) 20:33:31.36ID:PclnYLfx0
買収即黒蓮増産くらいはしでかしそう
2023/11/17(金) 20:36:20.58ID:wafEctKv0
>>653
4枚目の土地置けなかったらどうせ負けなんだから変わんないよ
後手貰った時点で対処できる選択肢が狭いから後はどう面白く殺されるかだからな
2023/11/17(金) 20:43:27.74ID:bKmvfYXt0
>>667
X-Gatheringになりそう
2023/11/17(金) 21:13:33.64ID:4FgoRIAN0
ショップが潰れてるだけで売上はあがってるから
紙廃止はしないでしょ
名前変えて再録禁止無かったことにはすると思う
2023/11/17(金) 21:34:25.52ID:fTEMxEDK0
イーロンが買ったらMTGがマッチングアプリになりそう
2023/11/17(金) 21:40:17.76ID:SPlx5pZy0
ショップの資金をWotCの売上に転換してショップに死蔵在庫を増やしてるだけだからなぁ
ショップ撤退が進めば何処かでWotCの売上が下がるラインはあると思うし、そうなったときのWotCやハズブロの動きはさっぱり予想出来ない
2023/11/17(金) 21:48:03.96ID:MGvHSj/d0
ユーザーほぼ男のゲームでマッチングアプリとかmeet the gay 略してMTGになっちゃうよ
2023/11/17(金) 21:54:03.86ID:xIyUGXFE0
>>673
クリスコクスが逃げるだけ
クリスコクスがやめたらマイクロソフトからきたウィザーズの社長もやめるだろう

こいつがハズブロを乗っ取った一番のMTGの敵ファイレクシアとかエルドラージの比じゃないよ
2023/11/17(金) 22:15:22.95ID:gZ/WxIw/0
接続すれば免許を返していただけるんですか?
2023/11/17(金) 22:20:09.69ID:xsBiyZAj0
>>675
なんか勘違いしてるっぽけど
Chris CocksがMSからきてウィザーズの社長をやって今はハズブロのCEOやってるんだぞ
2023/11/17(金) 22:22:49.80ID:SPlx5pZy0
>>677
今のWotCの社長Cynthia Williamsもマイクロソフト出身だよ
2023/11/17(金) 22:29:46.16ID:xIyUGXFE0
>>678
そのとおり
だからそう書いたんだよ
ハズブロもウィザーズもクリスコクスに支配されてる
2023/11/17(金) 22:30:55.93ID:fzpzBpke0
アリーナの売り方が良くない
紙とデジタルの住み分けが全く出来てなくて紙が食われて死んでる
2023/11/17(金) 22:40:04.64ID:4sS9D+yE0
つまりは色々と良くないと
2023/11/17(金) 23:09:32.21ID:fTEMxEDK0
マジかよApple最低だな
2023/11/17(金) 23:54:31.89ID:Qixt24FA0
腐ったマフィン、大麻グミ
令和の日本は一体どうなってんだ
令和になってから良かったこと何か一つでもあったか?
俺の平成を返せ!
2023/11/18(土) 00:03:55.50ID:uW/OOASt0
モダホラも異常なEDH推しもなかった世界のMTGをやりたい
2023/11/18(土) 00:07:45.71ID:YMHNVRJF0
さっさとエヴァンゲリオンとコラボしろ!
北斗の拳でもいいぞ!
花の慶次でもいいし番長でもいい!
なんならジャグラーでも海物語でもOK!
2023/11/18(土) 00:10:01.12ID:rEpcSHqs0
>>683
Every Body👨‍👩‍👧‍👧👨‍👧‍👦 シャッフル🔀しよう世代👶🔀👵連鎖⛓するスマイル🙂➡😃➡😂Let’s Party 👯‍♀🕺🏻👯‍♂エンジョイ🎉しなきゃもったいない🤷‍♂だって人生は1回☝1⃣🔚レインボー🌈は空だけじゃない胸にも架かるぜ🌈💖🌈🙆‍♂どんなミラクル🧞‍♂💰も起き放題👍ユニバース・フェスティバル🎉💃🛸🕺🎉
2023/11/18(土) 00:11:18.32ID:1ySfhg790
>>684
統率者が商品として出た以前なら今より全然マイナーなゲームだったぞ
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e311-Z1cb [125.14.78.240])
垢版 |
2023/11/18(土) 00:42:38.42ID:ahCoFSes0
>>684
ピョアモダンのこと?
晴れる屋で毎日大会してるから参加してどーぞw
2023/11/18(土) 00:54:37.30ID:uW/OOASt0
>>687
いつ頃を指してるのか分からんけど年1で統率者デッキ出してた時には既にTCGの中では有名だったでしょ
それにマイナーでも面白かったらそれでいいし
>>688
れる屋がどこにでもあるようなこと言われても……
あとモダホラに嫌気が差した周りの人は他フォーマット行くんじゃなくてMTG辞めちゃって人おらん
2023/11/18(土) 01:11:59.93ID:HymDHM7pM
ピュアモダンやりたい奴がピュアモダンやれない地域でMTGやるなら引っ越しした方がコスパ良いだろ
2023/11/18(土) 01:27:44.17ID:uW/OOASt0
コスパ云々言い出したら無理して今のMTGなんてやらずに辞めた方が早い
2023/11/18(土) 01:46:55.08ID:HymDHM7pM
なんとかカルドセプトみたいに狭いカードプールでメタを回転させ続けられないものか
FFコラボ限定構築とか
まあ安さならパウパーで良いんだがコモンになったことがあるか分かりにくいという弱点があるんだよな
2023/11/18(土) 03:29:38.75ID:AZXIEHfV0
ピュアモダンとかやりたがる客ってあんま金落とさない美味しくない相手だから企業側からするとまあ優先順位は低くなるわな
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e324-tE+F [240b:251:95a0:4e00:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 03:59:02.54ID:uMkL0qj00
そもそもモダホラ出たのがモダンやってるやつらが金落とさないせいだった
スタン以外のフォーマットを手厚くサポートしすぎたな
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e311-Z1cb [125.14.78.240])
垢版 |
2023/11/18(土) 04:12:04.53ID:ahCoFSes0
スタンのドーピングセットで出せばよかったのにな
というかなんでスタンはランデスハンデス打ち消しマナクリダメなんだろうな
2023/11/18(土) 04:16:38.22ID:ANoNbeEv0
いやランデス以外は全部あるから
2023/11/18(土) 04:50:28.71ID:uW/OOASt0
>>695の言う打消しマナクリはマナ漏出ラノワ相当のカードでしょ
これからは魂の洞窟経由でインフレ生物が出てくるからカウンターはさらにきつそう
2023/11/18(土) 04:58:09.74ID:eshfAev90
2マナ2/3もしくは3/2が当たり前になってきてるけどこれがそのうち3/3になるのが恐ろしくて仕方ない
2023/11/18(土) 05:21:32.86ID:ZLa6y3DZ0
ピュアモダンって響きがなんかもう清純なるミラディンみたいで草生える
早く新たなるモダンを受け入れて
2023/11/18(土) 05:38:38.40ID:XX45EwXJ0
完成化したモダンは滅びてどうぞ
2023/11/18(土) 06:31:41.58ID:PGI+0SlX0
>>692
でもFFコラボでMTGやるくらいならFFTCGでいいんじゃ感
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cbfc-1Hsm [2001:268:9ad3:4eed:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 06:55:38.61ID:DiU8Zn+H0
>>683
ぶっちゃけ昭和も平成もクソみたいなことばかり起こってる定期
2023/11/18(土) 07:32:43.27ID:Cfe70hJw0
モダンとレガシーが戦ったら8:2くらいでモダンが勝ちそう
2023/11/18(土) 07:33:14.45ID:Cfe70hJw0
ごめん逆だレガシーが勝ちそう
2023/11/18(土) 07:58:41.29ID:Rlxh95vo0
ごめん逆だモダンが勝ちそう
2023/11/18(土) 08:27:30.60ID:GSe4eGEHr
スタンでパワー高いカード使いたい奴多すぎるだろ
そりゃそういうカード使える下環境が流行るわけだわ
2023/11/18(土) 09:05:37.07ID:D6ODVUAA0
カードゲーマーなんてウヒョーこのカードつえー俺つえーで脳みそ焼かれた奴ばっかりだからな
2023/11/18(土) 09:07:24.12ID:elM7ELsU0
みんなが弱いカードを組み合わせて戦うのが好きならリミテがもっと流行ってる
2023/11/18(土) 09:20:21.05ID:YPu1eTzv0
だからモダホラが3回も出るんだろなあ
2023/11/18(土) 09:26:35.75ID:Cfe70hJw0
強いカード使っても相手もそれに応じて強いカード使ってくるだけだからなぁ
そう考えるとイクサランは意味のある弱さだった
何だかんだで使われるカードはそれなりにあったし
2023/11/18(土) 09:27:17.03ID:nNyAocgod
ラピルの塩の撒き方は正しかったんだよ。思い知ったか
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f508-AaZh [2001:268:928f:e6fc:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 10:16:45.51ID:gKnuFQ080
スタンに人を戻すには下環境を推すのをやめるのが一番だけど
プレイ人口的にそれはもうできないだろうから
コラボセットとかも含めて全セットはスタンを通過する&禁止回の頻度を上げて強すぎるカードは禁止で対応とかがまだ現実的なんじゃね?って
2023/11/18(土) 10:28:04.05ID:Mrg8i93+0
ポータルみたいな初心者向けのユルいセットで手軽にまったり遊びたい
まあインスタントとエンチャントくらいは欲しいが
2023/11/18(土) 10:35:09.29ID:ahCoFSes0
そこにジャンプスタートあるやろ
2023/11/18(土) 10:37:48.62ID:gHs8F+Xp0
全セットスタンに出した上で全部一度禁止にぶち込んで
リミテゴミレベルのカスから順番に解禁していけばいいだろう
2023/11/18(土) 10:43:10.86ID:Wp4zdRhc0
全体的にナーフでゲーム性さえ良ければ好評なのはアリーナだね。
カードそのものに価値差がなく平等だからそうなれる。
下環境に気も、お金も使う紙スタンは、それでは誰もやりたがらないのは当たり前だよね。
もはや下環境の存続のための、お金ばかりかかる茶番ゲームだからね。
712の言う、もう全カードをスタンに通すしか紙スタン復権は無理だよね。
そもそも下環境セットのが高くてもスタンより売れてる事自体がイビツなのよ。
2023/11/18(土) 10:51:48.38ID:CbvMhb88a
パンデモノート出来てたスタンに戻りたい
2023/11/18(土) 11:11:19.77ID:gHs8F+Xp0
ピュアモダンに過去スタンからの再録カードのみを加えたモダンが欲しいな
2023/11/18(土) 11:14:53.80ID:GX3NDF6P0
今後もモダホラは出続けるだろうしもう下環境のなんのためのフォーマットかよくわからんな
2023/11/18(土) 11:16:31.90ID:WYo1Rtp/0
モダホラもスタンを通せば解決じゃない?
2023/11/18(土) 11:26:03.10ID:AZXIEHfV0
ただ下環境と違ってスタン好きな人間は同じカードばっかりずっと使われる環境だと飽きる人間も多いというかカジュアル層はそういうの多いから下環境の雰囲気
2023/11/18(土) 11:28:41.18ID:Wp4zdRhc0
wotcも本当はご承知なのだろうけど
スタンに通すと価格が盛れないから知らんぷりしてるだけだよね。
下環境リーガルや言っておけば同じ紙の印刷物でも倍以上ボレるのだからそりゃそうなりますわ。
で、一応ポジショントークで紙スタンやばいよやばいよと発言してるだけ。
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd03-tRT0 [49.104.36.175])
垢版 |
2023/11/18(土) 12:22:03.30ID:85poArcvd
ピュアってなんだよ、気持ちわりーな
2023/11/18(土) 12:24:49.45ID:UFugZlLVd
最新弾を積極的に追うフォーマットがスタンとリミテで、新規への入口になってる
それ以外のフォーマットは追う行為から降りた人、一時的に疲れた人の受け皿になってる

この健全な構造が続いていたのに、昨今は新弾を追う行為にノイズとストレスを振り撒き、下環境民に対しては“追う”行為を実質強要する商品をリリースしてる
皮肉にも統率者だけはゲームの本質が対戦では無いからwotcの施策を無視してマイペースに遊ばれてるという
2023/11/18(土) 12:44:42.21ID:ee1nt+Wy0
モダホラが出てモダンに復帰出来た奴や
モダホラ以前に死んでたアーキタイプがモダホラで復権してるのも事実だからなぁ
2023/11/18(土) 12:58:17.88ID:4t99c10X0
その逆も事実なんだが
2023/11/18(土) 13:05:07.24ID:5yBAbyLRd
そう書きゃそうなんだがモダホラ前に使ってたカードほとんど抜けちゃったし見るデッキも減ってしまった
モダホラ12指輪オークで完成みたいなデッキがトップ取っててモダンとは?ってなってる奴多いと思う
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saa1-AaZh [106.133.215.108])
垢版 |
2023/11/18(土) 13:13:17.53ID:vX4O/PLla
市場調査してみたら統率者とモダンの人口が凄く多かったから
統率者とモダン中心のラインナップに変えました
そしたら紙のスタンとリミテが死にましたってだけだからな
2023/11/18(土) 13:16:00.90ID:9vhs2f9ga
セトブでなんとかリミテできるように変化させたりしないで
リミテ完全に切り捨てていたらリミテコモンとかも消えて全部アフターマスみたいになったんですかね
2023/11/18(土) 13:18:01.10ID:stIUAmnXM
アフターマスって地味だけど近年屈指の爆死パックだから全部アフターマスになってたらマジック死んでたね
2023/11/18(土) 13:39:44.30ID:vmi4KImFd
リミテを考慮した統率者マスターズも爆死してるし
2023/11/18(土) 13:52:46.64ID:MgWMwTph0
復権したというよりモダホラのオリカが一人で馬鹿みたいに強いだけで既存パーツはオリカのバックアップか水増ししてるだけパターン
足切りされて消えていったデッキのが遥かに多いわ
手札に抱え込んで二チャッたりシャカパチするタイプのデッキはサブプランにメンコカード入ってなかったらスキャム耐性なくて人権ない
2023/11/18(土) 13:59:22.46ID:HymDHM7pM
私の手に剣がある限り、清純なるモダンを取り戻す希望は残っている。
2023/11/18(土) 14:00:05.98ID:3s7WP9j10
ハンマーだろそれ
2023/11/18(土) 14:00:14.06ID:q9Erdppg0
貴方ほどの男がそういうのなら…
2023/11/18(土) 14:03:32.21ID:WQw+5Zxqa
清純なるモダンと新たなるホライゾンで投票すっか
後者は教科書になっちゃうけどなw
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e3c1-tE+F [240b:251:95a0:4e00:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 14:06:11.15ID:uMkL0qj00
>>730
元々実験的なセットだから中途半端な結果が出なかったのは良かったんじゃないかな
当分は似たセット出さないだろ
2023/11/18(土) 14:30:05.40ID:cgKtN0ER0
モダンホライゾンあった方がワクワクするのは俺だけ?
環境がずっと同じなのつまらないしパワーカードでデッキの幅が広がるのは良いことじゃん
2023/11/18(土) 14:31:22.24ID:YZqiG/Ftd
>>736
すでに新たなるホライゾンに確定して進めてるじゃねーそれw
2023/11/18(土) 14:43:46.43ID:plwpilSp0
今モダホラ3中止したらだいぶウィザーズの評判回復すると思うんだが、見てるかクリス・コックスさんよ
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ebfa-NMrl [240f:102:e46c:1:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 14:44:15.56ID:boGvIkcY0
今までモダホラ否定派だったけどモダホラ3でエルドラージのビジュアル出た途端に掌返したわ
俺の場合は好きなデッキに強化が入らないことで相対的に弱体化してることが嫌なだけだった
2023/11/18(土) 14:45:36.60ID:3s7WP9j10
見てるわけないだろ
2023/11/18(土) 15:07:09.00ID:Z2Ucf8Au0
色々再録してるしホライゾンで消えたやつらはパイオニアの方に移してくんじゃねえの
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3543-BYNH [240a:61:13:3c70:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 15:15:10.62ID:3rLznyp10
ピュアカフェはなんかキモいけど純喫茶はキモくない
というわけで純モダンと呼ぼう
2023/11/18(土) 15:23:27.01ID:WYo1Rtp/0
ピュア文学
2023/11/18(土) 15:44:27.59ID:EXEYGGKz0
もしアフターマス爆死のおかげでリミテが救われたのだとしたらお手柄かもしれん
2023/11/18(土) 16:20:15.01ID:HymDHM7pM
全部両面カードのダブルホライズンはよ
2023/11/18(土) 16:56:29.27ID:p2h6zwC80
正直モダホラ3で良かったよ、パイオニアホライズンだったら辛すぎた
2023/11/18(土) 16:58:38.35ID:YMHNVRJF0
ヤソがゾウさん増産はアウトかギリギリだとか言い出した
常滑はこれだろう!
2023/11/18(土) 17:03:34.65ID:YMHNVRJF0
少なくともラクドスミッドの立ち位置はクソ悪いそうだ
2023/11/18(土) 17:08:29.25ID:VoM+2FRp0
>>749
象さんじゃなくて4マナのやつから異界の進化ルートのほうじゃないの?
2023/11/18(土) 17:14:40.87ID:YMHNVRJF0
>>751
知らねえよアホ!
2023/11/18(土) 17:21:26.03ID:3s7WP9j10
地質から異界の進化打ってカルノにジャンプカルノからはクローン、地質、異界に繋がって最後の異界で速攻付与に進化させてそのターンに勝つってことか
マナ加速8枚から3キルか頭いいなぁ
2023/11/18(土) 17:38:30.24ID:1T9XWf0s0
ホライゾンに脳みそ焼かれたモダン民がレガ豚みたいに資産と一緒にモダンと心中せずにパイオニアになだれ込んできたらパイオニアホライゾンフラグ成立やね
2023/11/18(土) 17:42:42.72ID:ee1nt+Wy0
>>754
では素晴らしい提案をしよう。
お前もホライゾンにならないか?
2023/11/18(土) 17:47:42.91ID:mcyKDekQ0
とりあえずスクーナー船買ったわ
あれ下でも行けるんじゃね?
2023/11/18(土) 17:49:56.03ID:VoM+2FRp0
>>756
令和のコプターや
2023/11/18(土) 17:53:14.42ID:4RZ8qI9l0
元々過去の強いカードや共存できなかったカードでデッキ作るフォーマットだったのに
公式がそれ専用のドーピングみたいなオリカ供給しだして遂に第三段、どうしてこうなった
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 83b6-AaZh [2001:268:9298:1e27:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 18:03:34.07ID:KNcEmuv30
ショップや個人間でしか金の動きがない下環境が最大勢力とか許せない
メーカーにも金儲けさせてもらう
2023/11/18(土) 18:40:06.54ID:mcyKDekQ0
下環境の良さだったカードの価値が下がりづらいという点を再録連発によってほぼゼロに落とすことによりスタンに人を戻す作戦やぞ
2023/11/18(土) 18:43:41.71ID:Bz5CBFbSd
モダホラ1だって後で禁止祭りになったこそあるものの人気セットだったしモダホラ2に至っては異例のコレブ増産まで売れた(コレブ増産はこれと神河のみ)
発端は下環境のmtgプレイヤーがスタンのパックを買う意味が余りないことで、下環境に通用するカードパワーのあるセットと再録しにくいパワカを収録し、下環境ユーザーに買う意味のあるセットにした。
結果商業的には成功してるが、本来のスタンから徐々にカードを供給するルートをすっ飛ばしたことでスタンのテコ入れはできず、益々スタンのパック買う意味が再録だけになってる
2023/11/18(土) 18:45:48.47ID:30+KVtfW0
まあモダホラは人気というかルール改定みたいなもんで買わないともう参加出来ないしなあ
2023/11/18(土) 18:52:23.18ID:Cfe70hJw0
ショップはどんどん撤退していくし
生き残った一部のショップ相手に細々とやってくんだろうな
売り上げはSLとコラボもあるし問題ない
馬鹿向けのネオンインクとシリアルナンバー商法があるし
2023/11/18(土) 19:01:12.66ID:WvYOr46j0
スクーナー船の活躍を見て調整されたコプターって言われてたのにカスレア扱いされた静かな潜水艇さんの気持ち考えたことあんの?ってなってる
2023/11/18(土) 19:10:03.35ID:eshfAev90
なまじカードデザインの幅が他tcgより広いせいで新カードを狂ったように連発できちゃうの皮肉だなあ
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1d3e-AaZh [2001:268:9295:a3cb:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 19:14:37.40ID:KMpOQ0Jy0
ストリクスヘイブンの時も初期にコレブが枯渇してからしばらくしてショップに再入荷してたような記憶があるんだけど
あれは再販ではなかったの?
2023/11/18(土) 19:38:05.58ID:rEpcSHqs0
>>711
あいつ今何してんだろ、トム
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f51f-UTXV [2001:268:9a09:a300:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 19:40:27.27ID:XfoWKhug0
オレはもうホライゾンに振り回されたくないから
2000円で買ったモノリス、モックスダイヤやら
10000円出買ったデュアランや高額カードをショップより少し安めで出品するからお前ら買ってくれよな!
全部売れたら400万位儲けになるし宜しく頼んだ!!
2023/11/18(土) 19:44:25.78ID:ZUZGOaAy0
>>764
静かな潜水艇さんもパワー3で搭乗1だったら……
2023/11/18(土) 19:44:37.56ID:Bz5CBFbSd
>>766
あれは再入荷というかusから売れ残りを持ってきたものかな
2023/11/18(土) 20:51:06.48ID:lgC5TOPyd
指輪もオークも使える黒単貴重品室は満足度高い
貴重品室からの大量マナは病みつきになる
2023/11/18(土) 20:51:49.21ID:9oUFDaL/0
落魄にしろリアニにしろ墓地肥やすのばっかりやから飾緒がぶっ刺さるな…
2023/11/18(土) 22:08:30.34ID:AgxfLJev0
モダン神挑戦者バーンで草w
ラクドス想起どうした?
豆、オーク、指輪、3ハゲ、ラガバン、レン6、サーガこの辺要らんやんw
2023/11/18(土) 22:20:45.29ID:elM7ELsU0
イクサランでパイオニアが糞コンボだらけになってるから実質パイオニアホライズン
2023/11/18(土) 23:18:13.62ID:sPTqBnzDd
発見はやはり続唱の血を引いていたか
2023/11/18(土) 23:21:23.99ID:Cfe70hJw0
>>765
作るのは難しいけど壊すのは簡単っていう好例だよな
2023/11/18(土) 23:24:20.73ID:Cfe70hJw0
続唱よりも強い部分をめっちゃ悪用されてる
2023/11/18(土) 23:39:10.91ID:9vhs2f9ga
>>773
大歓楽が想起共と力線のせいで消えてるのが時代の流れを感じる
2023/11/18(土) 23:52:30.44ID:xj2GiEj+0
土地コンボは紙じゃないと手順が多くてデジタルで流行る気がしないな
2023/11/19(日) 00:29:08.48ID:+X3UENTjd
少なくともパイオニアでは禁止でそうだけど、
象と地質鑑定士の両方に対応するとなるとカルノサウルスくんかなこれダメそう。
2023/11/19(日) 01:43:55.61ID:Mu3fud9p0
サイドから減衰球で終わりだろ
2023/11/19(日) 06:43:22.77ID:P+njiHw70
調整しようがどうしようが踏み倒しメカニズムはおもちゃにされてゲームが終わってしまうという学びがある
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8393-8oJ/ [2400:4053:4142:bd00:*])
垢版 |
2023/11/19(日) 06:47:21.84ID:EDbvmbb+0
野茂み探検隊からもちゃんと禁止出せよ
2023/11/19(日) 06:53:48.68ID:pU/Tcz1E0
汚れた療法で対策しよう
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4d11-N5Jg [110.133.223.208])
垢版 |
2023/11/19(日) 08:24:40.59ID:Ke/MFtll0
地質鑑定士はともかくゾウ増殖のコンボは最初から承知の上で出したんじゃねーの?
2023/11/19(日) 08:26:46.62ID:Q8yu11ig0
続唱が本国のEDHで人気だからリメイクしただけで2人対戦のことなんか考えてないでしょ
2023/11/19(日) 08:30:20.19ID:lPdBZ7pR0
>>775
唱えなくても良いからコピーでも発見できたり異界の進化の餌にできたりとコンボ性能は続唱より高いかもしれん
2023/11/19(日) 08:31:28.22ID:C6YAoI+M0
地質鑑定士はキャスト時限定なのになぜカルノサウルスはEtBになったのか
2023/11/19(日) 09:20:25.18ID:TyADx13o0
誘発が普通のETBなのもそうだし手札から捨てて3点も強いしカルノサウルスが性能盛りすぎた感はあるな
まあ恐竜デッキ用にガルタとかギシャスとの噛み合い考えてそうしたんだろうけど
2023/11/19(日) 09:52:28.66ID:NSdCmYn80
スクーナー船、飛行ついていたらなぁ
2023/11/19(日) 10:13:55.72ID:mdP2xb+L0
破壊不能と呪禁も欲しい
2023/11/19(日) 12:32:10.09ID:i1t1zhnWa
アートの背景コピペ盗作
https://www.reddit.com/r/magicTCG/comments/17yhubq/another_case_of_supposed_art_theft/
https://twitter.com/L_Lanfranconi/status/1725886246176587996

おやおや
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/11/19(日) 13:01:12.46ID:TyADx13o0
パクられ元のアーティストもMTGで最近も描いてるしなんでバレないと思ったんだろう
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cb58-Z1cb [240a:61:a6:2352:*])
垢版 |
2023/11/19(日) 13:03:40.12ID:WiBaUsiX0
ラレの人のツリー読んだけどたぶん過労でやってしまったんだろうから次からは気をつけてねとか書いてて立派だな
2023/11/19(日) 14:35:47.82ID:mBOA4nTc0
イラストはもっとシンプルでいいのにな
2023/11/19(日) 14:48:54.04ID:0UypoR6Q0
旅人のガラクタさん⋯
どうして⋯
2023/11/19(日) 14:58:26.74ID:Z+okM9izd
パクリと考えると人物と背景の絵がなんかチグハグに見えてくるな
2023/11/19(日) 15:04:44.41ID:IpnmW+rq0
>>793
・アーティストのスタッフがやらかした
・版権イラストがフリー素材サイトに売られていたのを知らずに使った
・AI生成
・疲れていた
・バレないと思ってた

理由はいろいろ考えられるが余罪はありそうだな
日本でもシャドバがMTGパクってた事あるし発見されてないものも相当あるはず


あとAIアートの是非が最近議論になってた
https://mtgrocks.com/outraged-mtg-players-accuse-wizards-of-using-ai-art/

夏にDnDのイラストでAI利用が発見された時のウィザーズは二度と使いませんって言ってたんだけど
トゥームレイダーとのコラボアートにAIが利用されてて非難されてるみたい
デジタルアートだと中華の背景屋みたいな下請けに外注している可能性もあるから本当に闇が深い
2023/11/19(日) 15:26:05.05ID:GbY0cnym0
>>798
MTGでもミスティカルアーカイブ版命運の核心がファンアートからトレースしてたことあるぞ
2023/11/19(日) 15:32:36.30ID:IC61LJ8J0
ついにイラストでも手を抜き始めたか…
2023/11/19(日) 15:38:53.29ID:H1GlLocH0
エルドレインで日本人イラストレーターに頼んだカードがAI疑惑かかったのはありゃどうなったんだ
緑の奴
2023/11/19(日) 15:46:33.66ID:TNyx8e3c0
>>801
手が不自然だから疑われてたけど人が描いてもムズイからねえ…
2023/11/19(日) 15:59:11.74ID:T0nVrNcw0
出るカードが増えた分アーティストにも負担かかってるのか
2023/11/19(日) 16:30:36.63ID:XDCZpHckM
アズールレーンでも背景はイラストレーターが手掛けてなくて発注した奴の下請けみたいな奴が背景画像パクってたって事件あったから背景だけだと本人は関係なくてスタッフの悪事の可能性もまだある
2023/11/19(日) 16:30:53.51ID:h9sockwc0
mtgがこの先生きのこるには
2023/11/19(日) 16:39:13.24ID:OvR0H8vDd
昔の手描きって感じの絵のが良かったよな
最近のはみんな上手いしリアルなんだけどつまんない
2023/11/19(日) 16:42:27.32ID:XDCZpHckM
シャドーの防御円「やっぱ手描きだよな」
2023/11/19(日) 16:51:25.96ID:iI4PozM20
MTGは今もマウスでイラスト書いてる人いたな
2023/11/19(日) 17:10:15.02ID:Jg11coEI0
>>806
ミラージュの頃から最近のカードはコンピューターグラフィック(死語)が増えてMTGらしさねえな!って言ってた気がするわ
2023/11/19(日) 17:12:48.39ID:mdP2xb+L0
ギャザにもAIイラストの波は来るんじゃろうか
のう婆さんや
2023/11/19(日) 17:24:50.28ID:TgMF8UfC0
AI活用でパック単価が下がるなら消費者に利はあるけどそうならないならアーティストの利益最優先にしてほしい
2023/11/19(日) 17:41:41.82ID:L1w0mRKH0
イラスト多すぎ問題
生産国でクオリティ違いすぎ問題
パック高すぎ問題
スタン流行ってなさすぎ問題
再録禁止問題

他なんがあるん
2023/11/19(日) 17:51:03.66ID:lkPb7Gnn0
リミテでしか用のないゴミコモンに1枚1枚イラスト発注してんのすげえ無駄だと思うわ
2023/11/19(日) 18:06:22.38ID:x1DFj9Gq0
無駄とまでは言わんけど
絵やフレーバーがカッコ良かったりしても使い道ろくにないとさみしい
2023/11/19(日) 18:11:50.00ID:UyzjmvrN0
秋元康だったら間違いなく絵なんか及第点ありゃいいってな感じで若手をこき使ってコストカットしてるわな
高い金欲しいならココ踏み台にしなよ
だから給料は安いよってなもんだわ
2023/11/19(日) 18:13:38.33ID:ia3S9/+G0
現代mtgでも行き詰まりの罠とかお前はもう死んでいるみたいなおもろいカード結構出てるから好きよ
ただカード増えすぎておもんないカードも増えまくってるのは事実
2023/11/19(日) 18:15:39.43ID:vu5/sdMT0
日本印刷も質が落ちてきてる
ポケカはじめトレカバブルで今まで使ってたとこ抑えられなくて変なとこ使ってるのか、需要が増えすぎてまともに検品できないのかはわからんけど
2023/11/19(日) 18:19:27.67ID:TNyx8e3c0
イラストは勿体ないとは思うけど絵師に仕事与えたと思えばまあね
それよりシンプルで響きのいい単語熟語がそういうのに使われてると限りある資源なのに…って思ってしまう
最近は文章っぽいカード名も増えてきたけど
2023/11/19(日) 18:21:25.23ID:i1t1zhnWa
分割カードに使えるような1単語とかは早晩枯渇する
2023/11/19(日) 18:22:38.79ID:Jg11coEI0
>>818
Erase (Not the Urza's Legacy One)すき
2023/11/19(日) 18:39:13.52ID:kIkuiq/ad
発見ダメそうですね…
2023/11/19(日) 18:44:21.50ID:L1w0mRKH0
全然ありやろ
次のセットでは探査と発掘とストームもくるで
2023/11/19(日) 18:46:55.25ID:pU/Tcz1E0
感染と被覆が来ないんなら大丈夫だな
2023/11/19(日) 19:48:53.94ID:LxhNK0yf0
EtBにしたことで打ち消せばアド取れないように調整したんだと思うけど
誘発元が戦場に出てる状態になったのでクローン系で連鎖するようになったのと
唱えずに戦場に出てもOKのカルノサウルスが暴れまわってるのはうーんだけど
コンボ系はスタックで除去でも止まるから一過性のブームの気もするし難しいところ
2023/11/19(日) 20:19:12.84ID:UyzjmvrN0
常滑次第だよ
パイオニアが発見の割を1番食ってるからな
2023/11/19(日) 20:27:08.31ID:vu5/sdMT0
一過性の流行りといえばアラーラバトルと冒涜者ももうすっかり値段下がってるんだな
絶対一発芸だと思ってたから家にあったやつ全部売って正解だったわ
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4d82-UTXV [180.54.104.207])
垢版 |
2023/11/19(日) 20:31:03.27ID:IR3YRvNt0
発見はあれトップメタに近い位置のフェアに強くてかつ勝つ時は一方的だからヘイトを溜めるトロンロータスみたいな位置のデッキになるように見える
それ以外に負けるので問題にはならないが禁止は願われるタイプのデッキ
2023/11/19(日) 20:34:40.73ID:XDCZpHckM
MTGプレイヤーはクソカードの禁止を願ったが代わりになる良質で面白いなカードプールを願い忘れた
2023/11/19(日) 20:40:03.08ID:Q8yu11ig0
発見はともかく土地コンボってなんすか?
様々なコンボデッキが出てきてて全然わからん
2023/11/19(日) 20:41:25.93ID:+X3UENTjd
これ、実質パイオニアホライゾンだったわ
2023/11/19(日) 20:43:09.98ID:UyzjmvrN0
発見には乱動する渦で対抗したら良いな
と思ったけどゾウさんはドレインするんだった
頭にきたゾウwwww
2023/11/19(日) 20:54:46.92ID:mpA45ZO20
クイントのコンボってハンデスも打ち消しも火力も刺さるのに戦えるのか?
防御手段も構造上ほぼ取れないし
2023/11/19(日) 21:18:57.05ID:Jg11coEI0
>>822
発見が悪用できない(悪用されてる)続唱だから発掘もリメイクすればワンチャン?
2023/11/19(日) 21:22:09.70ID:XDCZpHckM
悪用出来ないフリースペル作れないかな?
2023/11/19(日) 21:22:35.13ID:C6YAoI+M0
続唱と違ってコピー先が戦場にいるのが良くないわ
2023/11/19(日) 21:25:43.83ID:Jg11coEI0
>>834
巻き直しとか何度もスタンに来てるしリアクション型のフリースペルなら基本的に問題起こさない
2023/11/19(日) 21:29:10.88ID:H2/IYLot0
ハンデスで手札スカスカにしてもトップから地質鑑定士メンコしたら勝ちなので除去も構え続けないといけない
双子みたいなストレスを感じますな
2023/11/19(日) 21:52:16.76ID:Da37mdP90
>>829
洞窟探検と鏡に願いでガチャガチャすると相手が死ぬ
2023/11/19(日) 21:58:56.83ID:eazbgI3O0
発見はちょっとやばそうやなもう
エラッタきそう…
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saa1-Z1cb [106.155.23.47])
垢版 |
2023/11/19(日) 22:06:59.59ID:udbyaDeka
いうて相棒よりヤバいエラッタなんてないからな
スタンはもっともっとインフレさせてこ
2023/11/19(日) 22:59:38.66ID:DcAhmT2p0
発見はどうやったら安全に扱えるんだろう
全て発見の発生源を追放するようにデザインすれば大丈夫かな
もっといえばルールで1ターンに3回までとかにしちゃえば完璧ではあるが
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e3ea-tE+F [240b:251:95a0:4e00:*])
垢版 |
2023/11/19(日) 23:04:07.06ID:W2s9EM1f0
その効果で誰が使うんですかね
2023/11/19(日) 23:06:10.57ID:kOIPdeL7d
無色ポーションで出てきた時くらいかな
2023/11/19(日) 23:30:23.57ID:lkPb7Gnn0
めくるのを上からn枚にすればええ
2023/11/19(日) 23:31:11.00ID:kIkuiq/ad
スクーナー船で殴ってる場合じゃねーぞ
2023/11/19(日) 23:33:01.12ID:FIDHTnf30
発見x デッキの上からx枚見てx以下のマナコストの呪文1枚マナの支払いなしで唱える

これなら壊れないけど使わることもなくなりそう
2023/11/20(月) 00:17:58.09ID:xV9YXeuO0HAPPY
まあ洞窟はスタン用のエキスパンションだし
スタンで適正なら下環境で暴れて禁止されても別にいいんじゃない?って思う
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (HappyBirthday! Saa1-Z1cb [106.155.23.47])
垢版 |
2023/11/20(月) 00:24:08.39ID:a6elZKiLaHAPPY
おマメ クリクリ クリッ!

実際これだけでもけっこう頑張ったよな笑
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (HappyBirthday! 631f-f5/H [203.168.105.61])
垢版 |
2023/11/20(月) 01:34:30.38ID:+BDedPDU0HAPPY
発見は続唱よりかは防ぎやすいのは確かだけど、使われると正直楽しくないカードだからなあ
1枚コンボも簡単に発生するし、パイオニアあたりは禁止になるだろ
2023/11/20(月) 02:40:33.72ID:XvYEs5ZH0HAPPY
悪用できないストームと悪用できない親和も頼む
2023/11/20(月) 03:36:00.98ID:3Vu129xidHAPPY
>>850
コビーするたびに1マナ払うとか
タップするとか
よええわ
2023/11/20(月) 04:37:18.31ID:Xw0O2namdHAPPY
召集は強いけど即席は弱かったな
2023/11/20(月) 05:24:55.19ID:6xGkXwA+aHAPPY
悪用できないキキジキとかよええわ
そう思っていた時代が僕にもありました
2023/11/20(月) 06:27:58.27ID:hjFLESTd0HAPPY
ゾウ「俺の時代が2日で終わって淋しいゾウ」

増産コンボからゾウ全抜きが主流になっててデッキの改良速度が早すぎる
2023/11/20(月) 07:32:59.01ID:spnnZSyW0HAPPY
プレリで引いたゾウさんは500でも売れないなと思ってたのに1500で売り抜けれた
ゾウさんありがとう
2023/11/20(月) 08:08:23.11ID:X2maVbnG0HAPPY
>>854
まあ結局ゾウよりアトラクサとかヤバい置物に行き着くという
2023/11/20(月) 08:32:07.83ID:XoC0owfT0HAPPY
スタンインフレおじにもこの流れにはニッコリやな
2023/11/20(月) 08:34:18.17ID:O7fO13cPaHAPPY
稲妻が来ないとインフレしたとは認めない
2023/11/20(月) 08:54:00.08ID:DYOZGkEmMHAPPY
ちょっと前のパイオニアレベルなら余裕でなぶり殺せるレベルにはインフレしてるな
2023/11/20(月) 10:35:56.08ID:JpgkZDc60HAPPY
デフレはいつ来ますか
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (HappyBirthday!W cbf2-UTXV [2400:2200:62c:306f:*])
垢版 |
2023/11/20(月) 10:44:38.78ID:APxirXTJ0HAPPY
発見コンボ見たけど止められるけど一生構え続けなきゃダメだよってのがコピーキャットと同じタイプだし地質鑑定士は禁止かなぁって感じ
カルノサウルスは発見の値がデカいせいで確定ガチャ構築無理そうなのでセーフ
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (HappyBirthday!W 8367-AaZh [2001:268:9290:d9e3:*])
垢版 |
2023/11/20(月) 11:00:40.66ID:gi2QSlnx0HAPPY
スタンで禁止になったらやらかしだけど
パイオニアで禁止ならまあ仕方がないかなって思う
2023/11/20(月) 11:01:33.84ID:U3Bx1Xnc0HAPPY
まぁ下環境の死の国からの脱出とかそんな感じだったしね
2023/11/20(月) 11:09:29.00ID:806p4xHT0HAPPY
一枚出したらはいコンボ成立なんて許されるわけないよね
2023/11/20(月) 11:18:26.82ID:4Y4Kc+n00HAPPY
瀬畑が400人以上参加のパイオニアショーケースで象カスケードで優勝
準優勝が地質鑑定士+異界の進化型発見コンボでもうだめそう
2023/11/20(月) 11:19:22.87ID:pO1ov54M0HAPPY
>>854
このレスの直後にショーケースチャレンジで象が優勝
いつものことだけどまったく見る目なくてマジで草
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (HappyBirthday!W 8367-AaZh [2001:268:9290:d9e3:*])
垢版 |
2023/11/20(月) 11:26:01.43ID:gi2QSlnx0HAPPY
禁止になるにしても今週末の常滑では使えるし
そこでPT狙ってるなら自分で使うか発見コンボに勝てるデッキを持っていくしかないからガチ競技勢は大変だね
2023/11/20(月) 11:27:43.99ID:806p4xHT0HAPPY
続唱を調整して発見にしたし象で象はめくれないからヨシ!
アマリアはパワー20になったら強制的に全部吹っ飛ばすからヨシ!

マローくん?どう責任取るの?
2023/11/20(月) 11:31:13.53ID:xzT45jdV0HAPPY
カスケードではないだろそもそも
2023/11/20(月) 11:35:41.65ID:MT4xzWGdrHAPPY
アマリアのパワー20って明らかに野茂みの存在を意識してつけられた能力だと思うけどじゃあ野茂みと一緒に暴れ散らかしたらアホじゃんってなるわな
2023/11/20(月) 11:40:50.38ID:M0bBiOUn0HAPPY
下環境の禁止タイミングっていつだっけ?
2023/11/20(月) 11:41:56.84ID:Fl2MosfurHAPPY
野茂みじゃなくて二人対戦のライフだと思うんですけど…
2023/11/20(月) 11:44:46.16ID:Ld91v+qCaHAPPY
まあ下環境の全カード確認しながら調整なんてできっこないから下はなんかヤバいの見つかってから禁止でもしゃーないと思う
問題はスタンも別にちゃんと調整出来てるわけではないってとこ
2023/11/20(月) 11:48:35.74ID:OnXk1IZKaHAPPY
発見は血編みで出来なかった挙動が出来るのは面白い
いやそうでもない
2023/11/20(月) 11:48:54.06ID:OUFRER7k0HAPPY
アナウンス通りなら3週間後の月曜日だから12月4日かな?
まぁエル森のときは9月8日発売の10月16日に禁止改定だったからもっと遅くなる可能性はあるが
2023/11/20(月) 11:55:11.30ID:wP50z/n+0HAPPY
パワー20というかそれ誘発の回り吹っ飛ばす能力のことじゃろ
あれないと野茂みと抜けられないループ発生するから野茂みとのコンボ認知してるのは間違いないはずなんだけど
ただその安全弁も中途半端で結構簡単に相手のコンボ逆手に取ってループ引き分けに持ち込む手段あるのもなんかなあという感じ
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (HappyBirthday!W e34b-AaZh [2001:268:928f:2604:*])
垢版 |
2023/11/20(月) 12:00:40.80ID:ICW6ebc60HAPPY
10年以上前から新セットは基本的にスタン以外は考慮せずに作る
下環境で暴れたら禁止で対応するって方針のはずだからな
パイオニアホライゾンのカードがパイオニアで暴れすぎて禁止とかならやらかしだけど
スタン用のカードがパイオニアで暴れて禁止は別に問題ないでしょって思う
2023/11/20(月) 12:16:34.73ID:NzbbKsIJMHAPPY
まぁスタンはもう禁止出さない方針らしいしな
緊急に値するならあれやけど
2023/11/20(月) 12:16:51.35ID:1sy0Ci5Y0HAPPY
スタン壊れてないからフェリダーよりぜんぜんマシ
下は禁止出すだけだしな
2023/11/20(月) 12:19:12.88ID:4Y4Kc+n00HAPPY
>>871
一応発売3週間後の月曜日
ただエルドレインのときは5週間後だった
2023/11/20(月) 12:20:16.25ID:oK4Ngbu1dHAPPY
最悪減衰球やコストの踏み倒しを咎めるカードを出せばいいから…どれまではどうにもならんけどね
2023/11/20(月) 12:20:39.64ID:4Y4Kc+n00HAPPY
今日のアリーナはイケメンパラダイスだから買っとけよ
https://i.imgur.com/qyqulK1.jpg
2023/11/20(月) 12:21:36.59ID:i2D5QVKS0HAPPY
脱いでる奴しかいねぇ
2023/11/20(月) 12:26:16.63ID:kBDuXGib0HAPPY
コンボコンボしてる環境はなぁ…
2023/11/20(月) 12:27:14.74ID:Yct8VSNy0HAPPY
またしても何も知らない間に強くなってしまったドラニスの判事
2023/11/20(月) 12:32:45.73ID:pRqqkxpk0HAPPY
>>882
これだと違和感薄いけど全体見ると右端のベア系おっさんの巨人と左端のホムンクルスがめっちゃ異彩放ってて笑う
2023/11/20(月) 12:38:08.12ID:m8vxoR380HAPPY
>>878
競技性とは何だったのか
ローテ延長も悪手だよなぁ
2023/11/20(月) 12:40:04.49ID:XoC0owfT0HAPPY
競技はMPLで諦めたんだよ
売り上げが要求されるカードゲームで競技なんて無理やって
2023/11/20(月) 12:45:51.62ID:nk/VB32F0HAPPY
>>888
ひたすら同じ相手と戦わせ続けるリーグで盛り上がると思う方がどうかしてたわ
2023/11/20(月) 12:49:49.51ID:XoC0owfT0HAPPY
競技性が高くて禁止が滅多に出ないって言われてたMTGだけどアリーナでプレイ回数が増えてMPLで毎週大会やったらそんなこと全然なかったってわかっただけだったしな
2023/11/20(月) 12:52:04.68ID:9DYaeTtk0HAPPY
競技スタンはフェリダー禁止で終わってたんだよ
一度禁止しないと決めたのなら、どんなに環境がおかしくなっても次の改定予定日までは待たなきゃいけなかった
約束を無視して緊急禁止ねじ込んできた時点でルールという競技の前提が崩れた
スタンがオワコンになったのは他にもいろいろ理由があるけど、大元はそれだと思うよ
2023/11/20(月) 12:52:14.61ID:Sx7BUd/V0HAPPY
ネット黎明期は識者の公式ガイドブックとギャザ読んでデッキ作ってたのかね皆
2023/11/20(月) 12:56:01.11ID:7wQChIvx0HAPPY
これもうパイオニアホライゾンだろ
2023/11/20(月) 12:57:17.57ID:go0lMYt3dHAPPY
たしかにインスタント禁止改訂はまずったな。
なんだったんだろあれ
2023/11/20(月) 13:28:56.06ID:spnnZSyW0HAPPY
競技やプロシーンが駄目だったというか
wotcの運営能力と企画が糞過ぎることがバレただけだよな
2023/11/20(月) 13:39:24.05ID:wP50z/n+0HAPPY
同じようなタイミングでハースストーンもmtg以上に露骨な競技撤退したし
まあカードゲームにとって時代の流れだったとしか
2023/11/20(月) 13:40:44.38ID:IOmRYjBHdHAPPY
コピーカードもエルドレインが悪いよなぁ
2023/11/20(月) 13:48:16.07ID:M0bBiOUn0HAPPY
競技撤退はしゃーないというかいい判断だったと思うよ
2023/11/20(月) 14:18:50.69ID:Bg9g1oWH0HAPPY
4人で集まって適当ルールでワハハって遊ぶのがメインのゲームなんや
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (HappyBirthday!W e34b-AaZh [2001:268:928f:2604:*])
垢版 |
2023/11/20(月) 14:26:53.12ID:ICW6ebc60HAPPY
7割以上のユーザーは競技マジックには興味がないって市場調査の結果でわかっちゃったからな
まあ2割ぐらいは競技勢もいるしPTとか競技よりのイベントも残すけど
プロ制度とかMPLは販促に役に立ってないのがわかったから廃止するって判断は仕方がないよね
2023/11/20(月) 14:28:44.32ID:tofjW1N80HAPPY
競技に興味持ってもらえるように優勝賞金5000万くらい行こ
2023/11/20(月) 14:30:57.24ID:JpgkZDc60HAPPY
それ競技に興味があるんじゃなくてお金が目当てなだけでは
2023/11/20(月) 14:43:43.64ID:4Y4Kc+n00HAPPY
晴れる屋でのプレイが主だから大会出てる人がメインだとばかり
2023/11/20(月) 15:06:18.87ID:oK4hD4xH0HAPPY
そもそも競技勢て◯◯予選とかアリーナオープンとか出まくる人達の事?
そういうのには出ないで適当に店舗大会出てるのはカジュアル勢?
2023/11/20(月) 15:09:35.94ID:1AhvKHJc0HAPPY
その時の調査ではリビングのテーブルでプレイする層が一番多いって出てただろ
2023/11/20(月) 16:30:22.93ID:5k/G/dba0HAPPY
そもそもオマエラの家は他人とマジックやれるリビングとかあるの?っていう
2023/11/20(月) 16:32:23.12ID:VkZSMU9CMHAPPY
テーブルなどもはや不要だ
2023/11/20(月) 16:32:35.66ID:spnnZSyW0HAPPY
>>906
?????何で自宅にリビング有り無しが話に出てくるの?
2023/11/20(月) 16:46:14.46ID:tofjW1N80HAPPY
キッチンもない
テーブルもない
ただ寝るだけのワンルーム
2023/11/20(月) 16:46:40.15ID:TLqekQeN0HAPPY
逆にリビングがない物件が気になる
2023/11/20(月) 16:49:03.43ID:OUFRER7k0HAPPY
リビングデッドってね
2023/11/20(月) 17:00:20.60ID:GfFuqroEMHAPPY
このスレ一人暮らしなのにハイテーブルと椅子2つ(それか4つ)備えてる人多そう
2023/11/20(月) 17:27:33.20ID:FafRoWym0HAPPY
イマジナリーフレンドとMTGやってそう
2023/11/20(月) 17:28:25.86ID:LTVxlAjl0HAPPY
8個かもしれない
2023/11/20(月) 17:28:47.56ID:1AhvKHJc0HAPPY
一人コンスピの伝説
2023/11/20(月) 17:39:51.65ID:tofjW1N80HAPPY
一人コンスピって何ですか?
またやるって本当ですか?
2023/11/20(月) 18:08:02.98ID:NVTZYJj80HAPPY
想像上のペット
2023/11/20(月) 18:38:31.47ID:4Y4Kc+n00HAPPY
https://twitter.com/darkvulpine/status/1726378303051722878?t=4AoFCbAvmA4Vh15i4D3AKQ&s=19
MOでオポネントが表示されるようになったものの、順位とオポネントが一致しないバグ?が発生
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/11/20(月) 20:27:37.35ID:tofjW1N80HAPPY
3キルにあらずんばパイオニアにあらず
2023/11/20(月) 20:28:23.38ID:SFU35dAG0HAPPY
メインから減衰球4枚積んでいけ!
2023/11/20(月) 20:32:19.16ID:hnkigmAo0HAPPY
《陥没穴の偵察》って名前だけ見たらインスタントかソーサリーっぽいけど生物なのか
もしかして「偵察者」の「者」が落ちてるんじゃ
2023/11/20(月) 20:38:54.53ID:uFKuTq+50HAPPY
>>886
右端は流城のルノ、左端は人間戦士や
2023/11/20(月) 20:41:31.94ID:Jb/VxV3K0HAPPY
モダホラに憤るモダン民の気持ち理解出来たわ!
パイオニアは既存アーキタイプがイクサランのコンボ系に全部持っていかれたわ!
つまんね
2023/11/20(月) 20:43:27.85ID:M0bBiOUn0HAPPY
コンボだらけだからモダホラより酷い
2023/11/20(月) 20:43:54.96ID:XWKRosZr0HAPPY
>>922
いや違う違う
ストアページだと半裸ヒゲの左にはフブルスプのスリーブがあってルノの右にはしつこい負け犬、更に右行くと群喰らいのヒル・ジャイアントのスタイル売ってるのよ
2023/11/20(月) 20:44:25.93ID:Jb/VxV3K0HAPPY
俺の好きだったパイオニア返せよ
こんなドラスティックな変化求めてねえよ
2023/11/20(月) 20:54:41.26ID:O7fO13cPaHAPPY
かき消しとか使ってる環境だからコンボが来るとすぐ死ぬ
2023/11/20(月) 20:55:45.86ID:U3PkjzHm0HAPPY
モダホラが嫌だからパイオニアやってたのにもう競技フォーマット何もないじゃん…
2023/11/20(月) 20:59:45.66ID:SFU35dAG0HAPPY
どうせ少ししたら像も赤いおじさんも禁止されるだろ
2023/11/20(月) 21:01:08.85ID:xV9YXeuO0HAPPY
残念ながらスタンセット経由の変化なので経路としては正常です
まあ本当に強すぎたら禁止されるからそれまで我慢するしかない
週末に常滑のファイナルに行く人は何とか対応して頑張ってとしか言えない
2023/11/20(月) 21:01:22.51ID:Jb/VxV3K0HAPPY
はいはい
茂み、地質、ゾウさんを全部見れるデッキ作れたプロが常滑優勝ですね!
つまんねーつまんねー
2023/11/20(月) 21:02:30.87ID:mcWGo5DU0HAPPY
黒おじさん「赤おじさんはロリコン」
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (HappyBirthday! 1d8a-jMfl [2405:1202:81:cd00:*])
垢版 |
2023/11/20(月) 21:02:36.92ID:oIQAnTLP0HAPPY
果たしてイクサランから何枚禁止出るんだろうな
やばいカードが多すぎる
2023/11/20(月) 21:02:39.12ID:kfRtGxYt0HAPPY
競技などもはや不要
2023/11/20(月) 21:03:42.96ID:Jb/VxV3K0HAPPY
ライブゲインさせない、踏み倒しのチェインを咎める
乱動する渦の立ち位置が急上昇では?
銀行なんか遅いから抜いてしまえ
2023/11/20(月) 21:04:04.99ID:OUFRER7k0HAPPY
小学生みたいな駄々のコネ方で草
2023/11/20(月) 21:05:11.10ID:MDpL66gV0HAPPY
イクサランが弱いとかゴミとか塩とか叩かれたから反省して盛りました
2023/11/20(月) 21:10:11.79ID:Jb/VxV3K0HAPPY
ウィザーズはコンボには厳しい
コレはガチ
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (HappyBirthday!W f5bf-Uj2z [2001:268:990d:ca8f:*])
垢版 |
2023/11/20(月) 21:15:38.87ID:McbKxWyK0HAPPY
初期に暴れたインバーターコンボ潰したんだし今回もするでしょう
2023/11/20(月) 21:18:40.04ID:oiD+R0A70HAPPY
インバーターが暴れに暴れてから禁止してパイオニアが瀕死になったんだよなあ
2023/11/20(月) 21:19:41.67ID:8SjV9JUO0HAPPY
コプターの再来としてスタンで絶賛活躍中のカードがあるのに世間の話題を全部発見に持っていかれた海賊船があるらしい
2023/11/20(月) 21:24:53.38ID:znH9LlCf0HAPPY
五神はどう?
シールド戦では流石の強さだったけど構築いけそうなのあった?
2023/11/20(月) 22:14:33.75ID:8lTsd0Lh0HAPPY
神は無理やろ
死んだときもタップイン裏返るときもタップインとか舐めてんのかと
シールドでも強いは強いけどただの除去撃たれるだけでも負けうる普通レベルのボムだった
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (HappyBirthday!W cbf2-UTXV [2400:2200:62c:306f:*])
垢版 |
2023/11/20(月) 22:24:59.40ID:APxirXTJ0HAPPY
>>938
コンボデッキなんて一回結果出したら解体でいいよ
最初に生み出して結果出した人間は凄いけど後追いで乗っかってる奴はもうコンボパーツが揃うかどうか、相手が対策カード引くかどうかだけやん
2023/11/20(月) 22:25:33.33ID:zV4bTlA90HAPPY
エルドレインが強すぎると叩かれました→エル森を塩にしました
イクサランブロックが塩と叩かれました→イクサランの洞窟をエルドレイン化させました
2023/11/20(月) 22:26:35.21ID:XoC0owfT0HAPPY
パイオニアはピッチがないからすぐにコンボばっかりになるよな
かといってピッチもピッチでクソゲー要素だし
2023/11/20(月) 22:35:13.54ID:zV4bTlA90HAPPY
孤独・悲嘆・否定の力が暴れ回る今のモダンが健全なのか問題
2023/11/20(月) 22:39:48.07ID:M0bBiOUn0HAPPY
コンボまみれよりはマシだも思う
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (HappyBirthday! e3a7-jMfl [2405:1205:d081:3a00:*])
垢版 |
2023/11/20(月) 22:49:16.82ID:h4Bvw08V0HAPPY
糞を糞で塗り潰すのはNG
2023/11/20(月) 22:50:17.20ID:grKCaXFx0HAPPY
もともとコンボだらけじゃなかっただろーが
2023/11/20(月) 22:52:10.52ID:oiD+R0A70HAPPY
ホライゾン後はホライゾンというフォーマットでなんか違う
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (HappyBirthday! 631f-f5/H [203.168.105.61])
垢版 |
2023/11/20(月) 22:53:19.04ID:+BDedPDU0HAPPY
とりあえずは暴れている発見持ち禁止で健全にはなりそうだな
そうなると新イクサランは何のためのパックなのかという気持ちになりそうだが
まあ、相棒以来の大失敗メカニズムだろうな
2023/11/20(月) 22:55:00.85ID:uFKuTq+50HAPPY
>>925
そういうことか
確かにこの切り抜きは奇跡だなw
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4d82-UTXV [180.54.104.207])
垢版 |
2023/11/21(火) 00:51:20.65ID:yRtLbHyK0
今のパイオニアでコンボが暴れてるのってコントロールとクロパが環境にいなかったことのが主要因じゃないんか?
純正青白とかローグとか使え
2023/11/21(火) 01:04:26.52ID:RsqIt5mX0
モダホラはそれまでスタン落ちしたカードのみで戦ってた環境に無理矢理ねじこまれた上に
モダホラを売りたいが為にいくらピッチ想起や猿が害悪でも禁止されないという点ですぐに禁止されそうなパイオニアのコンボカード群とレベルが違うぜ
2023/11/21(火) 01:05:59.63ID:E4QxuDSK0
パイオニアって最速コンボ大会を競うフォーマットだろ?
2023/11/21(火) 01:15:20.91ID:pPJkO1WEa
がっちり構えてると思考のひずみブチこまれるぞ
スピリットみたいな攻めてくデッキならいいだろうけど
2023/11/21(火) 01:18:42.35ID:RsqIt5mX0
モダンも初期は2~3ターンで毒死したりけっこう長い間は3ターン目に瞬速で出てきた奴がそのまま無限増殖してたし
下環境はどれだけ早く勝ってどれだけ早く禁止されるかという面がある
2023/11/21(火) 01:40:46.40ID:x3hIcnZGd
>>957
コントロール握ってるけど、サイド後はナーセットの逆転か即時却下を引き込めるかだなあ
1回交わせれば大分楽
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2db1-3je6 [126.8.249.120])
垢版 |
2023/11/21(火) 02:38:16.05ID:Ey7hfKgo0
パイオニアはカウンターが弱い
2023/11/21(火) 02:48:53.15ID:hE7tZJ3c0
今こそ静寂の呪いの出番な気が
2023/11/21(火) 03:31:23.99ID:lWM2yexd0
SLのエターリ昔のか 今のだったら欲しかったのになあ
2023/11/21(火) 04:50:03.07ID:r6GuTx5Cd
乱動する渦と揺らぐ信仰の呪いと石の脳いれた赤単でしばきに行く
メガネのお姉さんも止まるし火力で種潰せるし赤最強や
2023/11/21(火) 05:00:07.74ID:RsqIt5mX0
《血糊の雨》があればクイントリウスも野茂みも機能不全になるんだけどなぁ
と思ったら一応《穢れた療法》はパイオニアリーガルか
2023/11/21(火) 07:14:15.90ID:SngH86+Mr
パイオニアすげえことになってんな
2023/11/21(火) 07:20:51.41ID:oCEK7via0
インフレさせ続けて売り上げ稼ごうとしてるから最新セットは常にパイオニアホライゾンだよ
2023/11/21(火) 07:32:51.02ID:2t1n8T2s0
ここにきて乱動する渦か
2023/11/21(火) 07:56:15.87ID:ti7Gj0/A0
モダホラはルール破壊だから次元が違うよ
存在しちゃいけないセット
2023/11/21(火) 08:02:32.81ID:oCEK7via0
モダホラがルール破壊ならイクサランもルール破壊だなヨシッ!
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bd46-AaZh [2001:268:9296:5d86:*])
垢版 |
2023/11/21(火) 08:32:57.64ID:aWUigpCq0
発見はスタンで適正な範囲におさまるかが問題で
パイオニアが一時的にぶっ壊れても別に失敗ではないんだよなあ
2023/11/21(火) 09:21:34.06ID:oCEK7via0
それはその通り
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e311-Z1cb [125.14.78.240])
垢版 |
2023/11/21(火) 09:34:04.83ID:qqns05ZF0
シクレゴミだらけやな
誰があんなもん買うねん
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4d11-f5/H [110.133.223.208])
垢版 |
2023/11/21(火) 09:34:06.75ID:ekPtXgfV0
新イクサランもパイオニアでは大暴れだけどモダン以下だとあんま話題ないし
強いセットなのかどうかはまだ分からん
2023/11/21(火) 09:37:43.06ID:96ukaGZW0
基本はスタンがエキサイティングかどうかが問題で下環境は禁止でコントロールするが、下環境で即禁止になるようなカードは刷らないと言っていたのはどこに
2023/11/21(火) 09:55:26.73ID:vHCDK1UL0
モダホラ3をパイオニアホライゾンに改めてリリースすればいいんでないかねこれ
2023/11/21(火) 10:16:51.60ID:LKL19Hs+0
下環境で即禁止になるカードを刷ってないわけではなく
ただ、何がなんでも即禁止にしてなかっただけだからねぇ。
2023/11/21(火) 10:17:01.54ID:DDU1aU680
パイオニアに話題とられて全く話にあがらないスタンダードくん
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bd46-AaZh [2001:268:9296:5d86:*])
垢版 |
2023/11/21(火) 10:21:46.82ID:aWUigpCq0
下環境で即禁止になるようなカードってのが曖昧だからなあ
あれは思案や定業みたいなカードのことを指してたんじゃないかと思ってる
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cb35-oO7p [240b:c020:490:ed57:*])
垢版 |
2023/11/21(火) 10:22:19.40ID:vFDcGdEf0
スタンダードも影響あるカード多いし普通にいいセットだよイクサラン
2023/11/21(火) 10:24:22.33ID:1qja2qAd0
スタンは船つえーわこりゃ
最初地図トークンかと思ったら搭乗者に探検でたまげた
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bd46-AaZh [2001:268:9296:5d86:*])
垢版 |
2023/11/21(火) 10:24:35.04ID:aWUigpCq0
そういえば来年のPTのスケジュール見てるとまたスタン、パイオニア、モダンなんだよな
本気でスタン推したいならPTのフォーマットは全部スタンにした方がいいと思うんだが
2023/11/21(火) 10:29:07.42ID:fPcsdz8u0
探検の土地をラフィーンのルーティングで有効牌に変えるのは詐欺くさい
2023/11/21(火) 11:22:13.87ID:oCEK7via0
>>975
ネタなのか皮肉なのか分からん
皮肉にしてもどこを皮肉ってるのかもわからん
2023/11/21(火) 11:47:26.15ID:LKL19Hs+0
パイオニアをホライゾンするカードを人工生成したら
えっ、それってただのモダン級のカードですよね?に、なるとは思う。
2023/11/21(火) 11:50:49.38ID:hctcw/9Nd
モダン級のカードがある事とパイオニアホライゾンである事は何も矛盾しないと思うが
ひろゆきっぽい口ぶりで句点カスだし馬鹿丸出しだな
2023/11/21(火) 11:55:11.72ID:fPcsdz8u0
次スレ予定地はワッチョイなかったから次次スレのこっちか?
【MTG】最新セット雑談スレッド2041
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1697166459/
2023/11/21(火) 12:04:49.08ID:XJEwZXOUd
包装紙シクレぱっと見で区別つかなすぎる
2023/11/21(火) 12:23:06.98ID:+tRNpG0o0
>>980
潜水艇のせいで不当評価されてる感
2023/11/21(火) 12:29:08.72ID:+tRNpG0o0
https://i.imgur.com/5zl7P11.jpg

セクシーやね
2023/11/21(火) 12:42:55.36ID:N/2QQmc40
>>988
最初はほーんて感じだったけどよく見たら搭乗コストもPTもおかしかったわコイツ
2023/11/21(火) 12:42:56.55ID:oCEK7via0
股間にバナナあるしこれはタシグル
2023/11/21(火) 12:47:23.49ID:EYTXOfd60
ホモやん
2023/11/21(火) 12:51:05.58ID:pPJkO1WEa
https://magic.wizards.com/en/news/announcements/statement-on-wayfarers-bauble
我々は最近、カード「旅人のガラクタ」のDavid Sondered氏のアートワークが、他のアーティストが作成したアートをそのアーティストの許可なく使用しているとのクレームを確認しました。
このようなアートの不正使用は、当社のアーティスト・ガイドラインで明確に禁止されており、ウィザーズ・オブ・ザ・コーストの価値観を反映するものではありません。そのため、David Sondered氏との今後のイラスト依頼は追って通知があるまで停止します。
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2db1-3je6 [126.8.249.120])
垢版 |
2023/11/21(火) 13:07:23.33ID:Ey7hfKgo0
トランスフォーマーの島描いてる人やった
2023/11/21(火) 13:25:13.15ID:9ZPjT5eQM
他人のイラスト勝手に使うカードゲームといえば◯ー◯◯ー◯ーの専売特許だと思ってたのに
2023/11/21(火) 13:46:51.64ID:k0LjMfLx0
シャードバースー?
2023/11/21(火) 13:51:16.65ID:EKuswo+50
MTGはおかしくなってしまった
2023/11/21(火) 13:58:33.44ID:PgfGo4s90
今ならマジックオワタが100撰くらいになりそう
2023/11/21(火) 14:30:17.56ID:E4QxuDSK0
2018からの5年だけでオワタが100選作れるレベル
2023/11/21(火) 14:45:19.59ID:EYTXOfd60
1000ならラピル復帰
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 39日 14時間 48分 35秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況