X



【BS】バトルスピリッツ 563コア目【バトスピ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ebe8-09aj [218.110.79.193])
垢版 |
2021/11/13(土) 16:08:52.73ID:M3IM5Hru0
!extend:checked:vvvvvv::512
2022年1月29日に真・転醒編 第4章 運命の変革が発売予定です。
2021年12月18日にコラボブースター 【エヴァンゲリオン 胎動の序曲】が発売予定です。
2021年12月18日にコラボスターター 【エヴァンゲリオン 目醒めの刻】が発売予定です。
2021年11月27日にコラボブースター 【仮面ライダー Extra Expansion】が発売予定です。

2021年10月30日に真・転醒編 第3章 始原の鼓動が発売されました。
2021年10月30日にバトスピエントリーデッキ 白銀の記憶が発売されました。
2021年10月30日にバトスピエントリーデッキ 紫翼の未来が発売されました。
2021年9月25日発売にコラボブースターSP【仮面ライダー ~僕らの希望~】が発売されました。
2021年7月31日に真・転醒編 第2章:究極の神醒が発売されました。
2021年6月26日にコラボブースター 【ウルトラマン ウルトラヒーロー英雄譚】が発売されました。
2021年5月29日にXレアパック2021が発売されました。
2021年4月24日にバトスピダッシュデッキ 革命の竜騎士と真・転醒編 第1章:世界の真実が発売されました。

◆次スレは>>950の人が立てていきましょう。できなかった場合は速やかに他の人に託しましょう。
ワッチョイ適用はスレ立ての際本文一行目に「!extend:checked:vvvvvv::512」を挿入すること。
==================================================================
※スレを立てられない人は>>950が近いときは書き込まないようにしましょう!※
==================================================================
・コテハンお断り。名前欄は空白にしましょう。
・荒らし煽りは烈神速にスルー。 触った人も同類です。
・カードの種類やルールは公式サイトやwikiを熟読すること。 ルールの質問は質問スレへ。

・バトルスピリッツ公式サイト http://battlespirits.com/
・新バトスピwiki
http://batspi.com/

◆前スレ
【BS】バトルスピリッツ 562コア目【バトスピ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1635781211/

◆関連スレ【BS】バトルスピリッツ ルール質問 38【バトスピ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1601819573/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/11/13(土) 16:10:21.70ID:M3IM5Hru0
Q.初心者なんだけど何買えばいい?
A.全くのゼロから始めるなら、【バトスピエントリーデッキ 白銀の記憶】【バトスピエントリーデッキ 紫翼の未来】 がおすすめです。現在のバトスピの基本を学びやすく、値段もお手頃です。
また、メガデッキ【ダブルノヴァデッキX】や【覇王見斬】、【魔王災誕】は値段はそこそこしますがその分ドリームデッキやダッシュデッキよりも遥かに強力です。
限定スリーブや差し替えカードも入っているので、誰でも手軽に強力なデッキを作ることが可能です。

Q.普通にプレイするのにいくらくらいかかるの?
A.最低ラインは2000~3000円程度。
シングル価格はネット通販やヤフオク参照。

Q.○○ってカードが当たったけど強いの?
A.調べたり実際に使ってみた自己判断が一番信用できます。

Q.必須カードって何?
A.そのデッキでの戦法や構築、または環境によります。
すべてのデッキに必ず入るカードはありませんが、CS優勝デッキなどで多く採用されているカードの中には必須に近いものも存在します。

Q.最強のデッキって何?
A.オールマイティは存在しません。CS優勝デッキやショップバトルで使われるデッキを参考に。

Q.デッキの組み方がわからない。
A.ネット上のデッキレシピや構築済みデッキのコスト・種類配分を参考にしてください。
コンセプトを絞って構築し、何度も回せば要不要が見えてきます。
自分1人でやるのも大事ですがいつかは限界が来ますので、他の人にアドバイスを求めるのも大事です。

Q.どこにも説明が載ってないルールがあるんだけど。
A.まず公式サイトやwikiなどを見て、ルールやカード内容を自分で調べましょう。
どうしてもわからなければバンダイカードダスルールナビに問い合わせればだいたいのことは分かります。
あとは質問スレで。

Q.初心者がショップバトルに行っても大丈夫?
A.むしろウェルカムです。公式サイト内のオフィシャルルールマニュアルを読めば大丈夫です。PDFファイルでダウンロードできます。
込み入ったルールはジャッジもしくは店員に尋ねれば教えてくれます。
元気に明るくプレイすれば対戦相手も気持ちよく対応してくれますので、緊張するかもしれませんが頑張って下さい。

Q.ショップバトルに初めて出るけど注意することある?
A.ステップ宣言やフラッシュタイミングの確認、効果の発揮や誘発の有無などはハッキリと伝えること。
持ち物はデッキ、コア(30個程度、ソウルコアも忘れずに)があれば大丈夫。
プレイシートやライフカウンターなどがあればカードとコアの置き場所を分かりやすくすることができます。

Q.コラボブースターやコラボスターターからバトスピ始めたいんだけど、コラボカードだけでデッキ組める?
A.デッキを組んで戦うだけならコラボブースターやコラボスターター内だけでも十分可能です。
しかし、コラボカードだけで大会などで使われるようなメジャーなデッキ相手に勝てるかどうかとなると話は別ですのでご了承ください。
2021/11/14(日) 12:01:04.43ID:nDvh7m+ud
エモい…
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7a06-w/Dl [211.1.200.173])
垢版 |
2021/11/14(日) 12:01:52.34ID:fk9tt7ur0
2体同時に出す辺り分かってるね
効果もまあまあじゃん
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c673-a4xT [113.144.16.181])
垢版 |
2021/11/14(日) 12:46:43.40ID:T4aMSlsR0
このコストで条件無視いるか?と思ったけど仮面ライダーじゃなくても聖剣使えるっていう再現かこれ
2021/11/14(日) 12:57:59.19ID:7BFAsOy4M
8年ぶり位に復帰しようと思ってるんですが鉄華団デッキってどんな評価でしょうか?
他のコラボと渡り合う程度の力はありますか?
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c673-a4xT [113.144.16.181])
垢版 |
2021/11/14(日) 13:37:46.74ID:T4aMSlsR0
>>6
コラボの中じゃガンダムは皆上澄みのイメージ、しかも鉄華団は紫だから世界とか入れてお手軽?に強くできるし
防御薄そうなのは気になるけどコラボ相手ならスネビ辺りでもでどうにかなりそうだし
2021/11/14(日) 13:39:17.08ID:wvtODSbk0
>>6
普通に強い。ただ純粋にオルフェンズ単で組むと防御札がグシオンリベイクとスネークビジョンくらいしかないからそこだけ注意。
2021/11/14(日) 14:21:20.76ID:+spnRULT0
現状だとガンダムの中でも物足りない部分はあるけど、次ガンダム来れば確実に大幅強化されるから先は明るいぞ
皆大好き団長もいるし使ってて楽しいぞ
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd5a-xle3 [1.75.2.26])
垢版 |
2021/11/14(日) 14:28:30.31ID:8rdR3JEDd
他のガンダムがスターターデッキ+ブースターパック1弾と少し貰ってるのに対してブースター1弾分しかカードがまだないから他のガンダムと戦おうとするときついかも
上でも言ってたけどそれでもスペック高い方だし、次のブースターで確実に強化来るだろうから期待値高め
2021/11/14(日) 14:51:54.56ID:uNgf2jVR0
他色でも微妙に手が出しづらいVPS装甲とかにも強いのはいいよな
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウクー MM75-Z0Zj [36.11.228.139])
垢版 |
2021/11/14(日) 15:57:55.62ID:69sopFB2M
同じくコラボに惹かれて始めたけど自分クウガ組んで友達がダブルオー組んだけど
30戦ぐらいやって1勝29敗とかで悔しい
ライダーコラボの有識者に聞きたいんだけどクウガでダブルオーに勝てる未来ある?
もう無理な気がしてきた
2021/11/14(日) 16:18:31.40ID:dKmAu4Dda
一号二号と50thクウガでバーンワンキルするとか?
2021/11/14(日) 16:19:16.45ID:O2WyXGtra
>>12
ライダーはエアプですまんが、00使う側からアドバイス

ダブルオー型は多シンボルでフィニッシュする為には必ず召喚時効果を使う
だから、召喚時バーストで確実に名称:ダブルオーを含むスピリットを処理すればかなり攻め手が弱まる
白晶防壁も非常に効果的
2021/11/14(日) 16:42:27.67ID:NmOiu4GHd
クウガはぶっちゃけライダーデッキでも相当下の方
まずチェンジ持ちがチェンジする意味ないくらい全部弱い
2021/11/14(日) 16:48:37.36ID:OQYFx8nl0
>>12
クウガデッキはコラボでもカードパワー低すぎて
正直厳しい
クウガを使って勝ちたいなら50thクウガを入れた
グランドジオウ赤ライダーがおすすめできる
土台に3コスビルドやジオウ2を使いウォズでドロー加速、
バースト枠にジオウディケイドアーマー等を使う
後はシノビでデッキトップ捲りやそっからグランドジオウ降臨
50thクウガコピーしたり50thディケイドコピーで並べたり
デュエマでいう連ドラみたいな感じで攻めていく
ダブルオーは召喚時、手札増加バーストに滅茶苦茶弱いし
コラボレギュだと防御も薄いから速攻すればいける
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dd58-Z0Zj [14.11.42.193])
垢版 |
2021/11/14(日) 17:01:05.01ID:flF9ExoN0
色々アドバイスありがとう
やっぱジオウとかディケイドの力を借りるしかないのか
友達がダブルオーのカードのみでデッキ作ってるからこっちもクウガオンリーでこだわってたけど
そんなこと言ってられないぐらいカードパワー差あるみたいだね
あくまでクウガにこだわりつつ他のライダーの力も借りてみるよありがとう!
2021/11/14(日) 17:07:51.25ID:b31GRL9ld
悲しいけどダブルオーはコラボ最強って言い切っても良いどころか普通に環境にも出てくるレベルだからカードパワーの差は覆らないよ…
2021/11/14(日) 17:11:19.48ID:OQYFx8nl0
コラボだけで組むんなら結構隙だらけなんだけどな
ドロー多用できるから汎用カード滅茶苦茶積みやすいから
環境でもいけてるわけで
正直プトレ規制されたらもうコラボ限定では組めないよ...
2021/11/14(日) 17:17:43.47ID:7BFAsOy4M
>>6 の者ですがアドバイスありがとうございます 鉄華団の原型留めてればコラボ外も特に気にせず入れたいのですが何が良いのでしょうか? 普通に白晶とかでしょうか?
2021/11/14(日) 17:17:55.37ID:+spnRULT0
コラボ限定でやる時はいつもジャグラーにプトレマイオス沈めていただいてますわ
スピッツァーがいないだけで大分安心して戦える
2021/11/14(日) 17:27:08.52ID:uSk7BTbe0
ビスケット入れてるからコラボ外はスネビ以外入れてないな
スネビも鉄血仕様だから実質全部コラボ(?)
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bddc-iWph [180.59.157.195])
垢版 |
2021/11/14(日) 17:29:39.27ID:VW1Gtp240
鉄血、白晶を揃えようとするとプレバン限定なのが辛い(他は箱特典)
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dd58-Z0Zj [14.11.42.193])
垢版 |
2021/11/14(日) 17:40:50.63ID:flF9ExoN0
>>18
ワンチャンあるぐらいにはなるよね?
現状のクウガじゃ事故がない限り10回やって10回負けるんだけど
それが3回ぐらい勝てるようにはならない?
2021/11/14(日) 17:45:00.09ID:HhYr/ykud
コラボ限定の00はフォビドゥンガンダムを積むと幸せになれる
なんなら通常弾でもネメアーレオスカせるから偉い
2021/11/14(日) 17:54:52.02ID:wsK9dnQod
>>24
言い切って良いかは知らんけどぶっちゃけ無いよ
2021/11/14(日) 17:56:05.46ID:78Z/9+PK0
クウガデッキの原型を残してる限りはそれこそダブルオー側が事故ってくれない限りは絶対勝てないと思う
どうしてもクウガで勝ちたいなら50thデッキでクウガをフィニッシャーに据えるとかそんなんかなあ………
2021/11/14(日) 18:01:56.68ID:uB9O3h7sd
リバイス何か凄いなれ
2021/11/14(日) 18:03:43.84ID:+spnRULT0
リバイス来たね
バースト条件だけでなく効果も2つあるとは中々いいな
どっちもシンプルで使いやすいし
2021/11/14(日) 18:16:19.80ID:ZaJyFuhx0
専用ネクサスなんかあんのかな
2021/11/14(日) 18:16:34.99ID:g9R6EDnA0
>>24
どーしてもダブルオーにワンチャン欲しければ滅びの道(CB13-078)3枚積もう。
2021/11/14(日) 18:21:49.01ID:jb4JdzA60
残りのXは2つは全て再録か それとも全色の昭和ライダーと再録か
2021/11/14(日) 18:22:05.33ID:uSk7BTbe0
スピリットの召喚時に反応しないけど普通に便利枠でいいな
青と紫の高コストだからいい感じの煌臨元にもなれるし
2021/11/14(日) 18:24:59.83ID:ghScWlZ1a
環境によっては強いバーストだが、召喚コストとスピリット状態の効果を勘でコスト決めたとしか思えないという
バーストのいつもの悪癖が出てるから環境とリバイスデッキにこのサイズを活かせるカードがあるかによるなぁ
2021/11/14(日) 18:31:42.75ID:rM2MVkhq0
そもそも今回多分リバイスでデッキ組めねーなこれ
2021/11/14(日) 18:32:17.87ID:OQYFx8nl0
シンジ君強い機体に乗らないとシンボル無くなっちゃうのか...
うじうじシンジ...
2021/11/14(日) 18:33:37.11ID:KxsOokPZ0
パイロットが乗っていればATフィールド発揮できるのは良い再現
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd7a-meFf [49.97.92.42])
垢版 |
2021/11/14(日) 18:36:55.88ID:Hy6JhjG2d
シンジくん笑えるんだね
ソウルコア置いてる判定に出来るのは良き
2021/11/14(日) 18:42:01.26ID:mqiNlsMg0
元気にパイロット全滅させるダノヴァくんが見れるんやろなぁ
2021/11/14(日) 18:46:29.43ID:0snB4H2t0
合体中効果的に3コス以下の初号機or13確定かな?
2021/11/14(日) 18:47:09.71ID:uNgf2jVR0
>>36
3コス以下に乗せてシンボルが着くブレイヴの方が珍しいし別におかしくはないだろ
2021/11/14(日) 18:59:27.58ID:0ltMRX/1a
シンジにシンボルついてたのは良かったけどアスカやレイについてそうか微妙な雰囲気だな
シンボルないブレイヴって超弱いかループ要員が相場だから枠少ないコラボでは止してほしいんだよなぁ
2021/11/14(日) 18:59:47.90ID:ppOzwzAwd
13号機が3コストはないだろうから初号機に3コストがいるんだろうな
シンジ以外のパイロットも全員ソウルコアが置かれてる扱いの効果持ってそう
2021/11/14(日) 19:10:43.03ID:78Z/9+PK0
調べたけどコラボでシンボル無いブレイヴって全部3コストじゃん
しかも大半はサーチできるか合体先に応じてシンボル増えるし
2021/11/14(日) 19:18:44.54ID:78Z/9+PK0
全部は盛ったわ、アミダとかホッピングモジュールとか何枚か例外はあった
2021/11/14(日) 19:31:14.17ID:Qebjf1xE0
カガリなんて2コストでシンボルあるしオードリーは3コストでシンボルあって破格の性能してるぞ
2021/11/14(日) 19:32:49.66ID:uNgf2jVR0
ソウルコア効果悪用出来ないか考えてみたけど千本槍の合戦場とかで嫌がらせする程度がせいぜいか
青シンボル供給があるならホオジロタイガーとかも面白そうだけど、どの道コストや合体の手間まで考えると面白い止まりか
2021/11/14(日) 19:34:51.47ID:oF+E+8990
合体条件コスト4の合体アタック時効果無しの汎用版シンジくん出たら需要があるのかちょっと気になった
2021/11/14(日) 19:53:42.58ID:9nkImYWwa
>>48
他が全く同じならフル軽減1コストで1ドローできるシンボル持ちブレイヴとして使われそうな気がする
ソウルコア置いてることにする効果は烈火伝リバイバル祭りが来ないと他では活きなさそう
2021/11/14(日) 19:55:37.93ID:o1KmkhAZd
シンジ、ガランシェールに乗れ
2021/11/14(日) 20:00:47.80ID:RMOLwkRba
要はスカルガルダだからさすがに今の汎用(非コラボ)じゃ使われないだろうが、性能は保証されてるし、コレすらなくてフィニッシャー不足に困ってるコラボは無限にある
2021/11/14(日) 20:01:21.00ID:9nkImYWwa
>>50
サーチしてくれるスピリットがいれば使えるな
エヴァがガランシェールから出撃するとかいよいよスパロボじみてくる
2021/11/14(日) 20:02:58.47ID:HMPAvYqY0
シンジをキリンに乗せようとするゲンドウも見られるようになるな
2021/11/14(日) 21:12:15.85ID:g9R6EDnA0
無理だよ...っ!マウチューになんて乗れるわけないよっ...!
2021/11/14(日) 21:26:58.95ID:a7JMq0500
大人のブレイヴよ
帰ってきたら続きをしましょう
https://i.imgur.com/cm6RACM.jpg
2021/11/14(日) 21:51:40.18ID:9tZItnmMa
>>55
それが○○エルって名前だと良かったんだがw
2021/11/14(日) 22:05:50.86ID:4OpLvBmW0
GNアームズタイプE(エヴァンゲリオン)
2021/11/14(日) 22:13:35.24ID:5UQBvqwU0
つまり

https://i.imgur.com/dMprsEg.png
2021/11/14(日) 22:31:26.16ID:1SFY96sr0
青以外の効果受けなくなりそう(天司感)
2021/11/14(日) 22:32:24.06ID:52TcGzQ8a
>>58
ナイスCV
2021/11/14(日) 23:00:01.13ID:l2UtNut00
やっぱすげぇよミカは…
2021/11/14(日) 23:17:54.51ID:sYlqp9t9d
白紫強化あったのもあるけどゴッドゼクスが割と環境入りしてるの凄いなあ
メガデッキ出た時は覇王ほど評価高くなかった気がしたけど
2021/11/14(日) 23:29:44.11ID:5UQBvqwU0
あの頃は6色メタ全盛期で夢も希望も無い状況だったし…
結局6色メタ自体がそんなに採用されないまま廃れたけどな
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c673-a4xT [113.144.16.181])
垢版 |
2021/11/14(日) 23:33:55.07ID:T4aMSlsR0
>>62
出た当時は魔術王の創界石が使われてたのと見ただけじゃ六天連鎖アンブロワンパンの決めやすさとか分かんなかったからじゃない?
2021/11/14(日) 23:56:56.83ID:4OpLvBmW0
当時が白晶環境だったのもある
今は絶甲アレックス氷刃が優勢だからね
ゼクスみたいなのはそこに左右される
2021/11/15(月) 00:05:25.66ID:kubzFeZi0
環境入り自体は白紫推し以前からだった辺り流石だよな
コンセプト上拡張性が高いのも素晴らしい
2021/11/15(月) 00:10:57.42ID:uNs/saEF0
ゴッドゼクスがリリース後少し遅れて環境に入ってくるのは新旧のメガデッキで共通してるんだな
昔はソノ型と炎魔神を取り込んでからエンジンがかかったんだったか
2021/11/15(月) 00:18:24.28ID:fas43nWg0
今回の白紫が魔影だからバジャーダレスみたいな使いやすいのが出てきたら、また弄れるのもいいところだね
流石に1枚くらいは次の制限改訂で放り込まれるかもしれないけど、それはそれで空いた枠探すの楽しそう
2021/11/15(月) 01:01:55.12ID:HXWSIwHK0
魔術皇は当時からほとんど使われてなかったと思うからあんまり関係ないかなと思っちゃう
そして一見驚異的6色メタに見えるコマイヌとサルが実は3コス以下ネクサスにしか対応してないから実はゼクスは痛くも痒くもなかったという
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c976-v7oJ [114.190.160.130])
垢版 |
2021/11/15(月) 01:03:40.89ID:ocZmIb5l0
転醒カード使うデッキのスリーブってどうしてる?
2021/11/15(月) 02:54:44.66ID:Dwy8IFa0p
>>69
魔術皇入りのWBSとか結構見たけどなぁ
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7a06-FDGb [211.1.200.173])
垢版 |
2021/11/15(月) 09:15:36.62ID:01UpnZnC0
紫起幻が環境だった頃はかなり見たよ
2021/11/15(月) 09:17:42.19ID:CiJ7mScE0
実際にいたかどうかじゃなくて
いるかもしれないのに出せない
って風潮だったように思うよ
ゼロカウンターとか創界神破壊も似たような感じ
2021/11/15(月) 09:23:33.25ID:Qh57feFk0
最近の大会でも魔術皇は戯狩とかで優勝レシピに入ってるの見るアルパラが規制補う為にクロノバースとオワリノ世界取り込んだりし始めたメタの動きだろうけど
2021/11/15(月) 10:28:51.08ID:tVLezdv1a
>>73
メタカードとしてしっかり仕事をしているな
どこからコマイヌが飛んでくるかわからんのに光導とか使いたくないわ
2021/11/15(月) 10:41:38.68ID:YA/l/P97a
今の環境って下手したら去年より使われてる6色のカードの種類は多いからね
ヴィーナ、アレックス、クロノドラゴンとかに加えてゴッドゼクス系やスピッツァーとか魔術皇が仕事する相手はたくさんいる
2021/11/15(月) 11:04:47.11ID:eQACby26a
ゼクスが多いのとアレックス採用率高いから、去年より魔術皇刺さるぞ。
魔術皇あるとスピッツァーも効果消えるからキンコマが超強い。
バジャーダレス積むより魔術皇キンコマの方が安くて強いと思ってる。
2021/11/15(月) 11:06:35.87ID:RRQ43gfMa
それだけ6色メタが刺さりきらなかった故の結果だとは思う
けど結果的には多色にも人権残ったからよかったとは思うな

転醒編は終わってみれば、起幻指定が多かったりとメインの系統サポートはあの弾で出てたテーマ以外あまりなかったし汎用性はやや怪しい弾だったな
煌臨編シリーズが汎用性高いのと系統統一なのが多かった故なんだろうが
2021/11/15(月) 11:07:26.43ID:RRQ43gfMa
あ、とはいっても世界とシーズグローリーは汎用製の塊だけどね

そういや最近あんまシーズグローリーの話聞かなくなったな…
2021/11/15(月) 11:09:30.01ID:4+95U7T7a
シーズグローリーはシングル価格が下がらないので大会報告では見えないとこでもバリバリ使われてそう
2021/11/15(月) 11:11:11.12ID:kay4oU830111111
氷刃よりもシズグロのチェックリストのほうが足りてないくらいには使ってるぞ
主力のLv2コアが3のデッキならまず間違いなく入れてる
2021/11/15(月) 12:16:28.62ID:YA/l/P97a
指定アタックでマスターの小物感表してるの面白いな
バトスピのアニメだと相手のキースピリットとの対決とかに使われる事が多かったから、こう言う再現で使われてるの新鮮だわ
2021/11/15(月) 12:20:26.98ID:MpiRG8jXa
アレックス使えない不利>アレックス使わせない有利

これがやっぱり大きいのでは
2021/11/15(月) 12:20:38.16ID:2a3Hst/c0
トワファンでも合体したくなりますが、まぁいいでしょう。
2021/11/15(月) 12:26:53.80ID:oK23dhzJa
バルマスケの維持コア誤魔化すのにめっちゃ使うわグローリー
2021/11/15(月) 12:31:59.79ID:hucxFu4Ca
シーズグローリー大会の優勝報告で普通に確認できる気がするが
主にグッドスタッフ系のデッキで
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-a4xT [133.106.138.198])
垢版 |
2021/11/15(月) 12:40:26.68ID:iZ+Uev/RM
Xレアにはなれませんでしたか、まあいいでしょう
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd7a-meFf [49.97.92.42])
垢版 |
2021/11/15(月) 12:48:33.62ID:33iawi7cd
バトスピでも名前で呼んで貰えませんが、まぁいいでしょう
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dd58-xle3 [14.11.32.162])
垢版 |
2021/11/15(月) 13:24:56.39ID:ZPHJ4+Xu0
>>88
オムニフォース作った辺りはもうマスロゴではありません神だって言ってた気がするから実際はあのFT間違いなんだよなぁ

まあマスロゴって言ってキレイな初代マスロゴ思い浮かべるやつおらんやろうけど
最終章でも出たんやけどな初代
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd5a-9iAO [1.75.229.26])
垢版 |
2021/11/15(月) 13:28:22.89ID:Sz5XA8Abd
世界系ネクサスを踏んでしまいますが、まあいいでしょう。
2021/11/15(月) 13:36:01.38ID:25dZTIrFa
ファラオムを踏んで死んだ上にターンが終わってしまいましたが、まぁいいでしょう
2021/11/15(月) 13:38:05.50ID:7d5IRX6ha
召喚時効果で相手に転醒されたりフィールドに残られても「まあいいでしょう」って言ったけば良いのか?

そのうち「まあいいでしょう」がブラフか本当なのかを読み合うゲームが始まりそう。
2021/11/15(月) 13:38:50.82ID:Tu+0As9A0
優秀なの多くてセイバーデッキの敵側成分どんどん増してくな
無闇に紫にされなくてよかった
2021/11/15(月) 13:40:12.83ID:kF2npYTUd
特に剣刃関係無いのがらしいな
ブレイブなら何でも良いのが特に
2021/11/15(月) 13:55:30.58ID:ASJC13Z5a
全然ネタがわかんないけど、結構セイバー観てた奴いるんだな
2021/11/15(月) 14:00:27.65ID:an28pxAX0
そりゃ前年のだし普通にいるでしょう
昭和や平成初期ならまだしも
2021/11/15(月) 14:03:54.76ID:f5Drn4fvH
やられたら小物セリフの方が面白いと思うから一生懸命セリフ探したりしている件
2021/11/15(月) 14:15:06.62ID:AZDpRA8Z0
貴方がまだ生きているのは私がトリプルシンボルでありながら指定アタックしたからなのです
私に感謝しなさい
2021/11/15(月) 14:26:37.39ID:CssrO5tz0
セイバー見てない
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd5a-9iAO [1.75.229.26])
垢版 |
2021/11/15(月) 14:36:45.55ID:Sz5XA8Abd
バ゛ト゛ス゛ピ゛は゛面゛白゛い゛で゛す゛ね゛ぇ゛
2021/11/15(月) 14:51:31.81ID:hWZdrbEZM
日曜ビャクガロウに狩られすぎて手札保護入れることを決意したわ...
白からでてくるなんて思いもしなかった
2021/11/15(月) 14:52:50.27ID:VEgFKjvsM
普通のホモサピエンスにセイバーは難しいでしょうね
2021/11/15(月) 15:06:34.20ID:lNJYXnkla
創界神ネクサスは創界神ネクサスを対象とした効果しか受けない?
まあいいでしょう。どちらが神により相応しいかはいずれ分かることです。
2021/11/15(月) 15:11:54.89ID:TgeKwGJKa
マスターあなたはただのホモサピエンスです!

それにコスト全部取られてるカードは微妙だが、ライフ1点即抜きもネクサス全破壊も刺さるときは刺さるから器用だよマスロゴ
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPW 0Hd9-a4xT [202.253.226.2])
垢版 |
2021/11/15(月) 15:11:54.96ID:ItZ45bBnH
マスロゴワラワラで草
2021/11/15(月) 15:16:51.12ID:DQHekLJSd
最終的にはストリウスに殺られるまでオチ
2021/11/15(月) 15:19:44.23ID:kubzFeZi0
コスト重いけどRな上それ相応の性能してるから許されるタイプのカードだな
2021/11/15(月) 15:53:15.97ID:YA/l/P97a
ネクロ好きな人達に玩具にされる姿が予想出来る
トラッシュから蘇生されるだけで多分面白い
2021/11/15(月) 16:08:20.61ID:DXXg4e0Gr
ネクロくんがアナザーディケイドみたいに見えてくる
2021/11/15(月) 16:10:16.71ID:6wEC/mo3a
見たことないが語録が豊富そうな愉快なキャラなことはわかった
バトルフィールドに現れたからには爆発してもらおう
2021/11/15(月) 16:14:27.16ID:ASJC13Z5a
Mな上に無駄に能力再現した結果微妙極まりないカードになったエデンの悪口は

ゼロツーに土をつけたライダーなのになぁ
2021/11/15(月) 16:42:23.15ID:LLq9wnxi0
ソードオブロゴスのトップならジャッジメントソード持っても許されますよね
コストもピッタリだし
2021/11/15(月) 17:18:48.21ID:SD2AzIPsa
ジークネクロってなんか熱心なファンいるよな
コラボ並べたり変なギミックの起点に使ったり
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c673-a4xT [113.144.16.181])
垢版 |
2021/11/15(月) 17:24:49.96ID:felxCTbU0
適当にトラッシュ落として煌臨元用意するだけでコスト9の大型を踏み倒せるんだからやめらんねえよ
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd7a-meFf [49.97.92.42])
垢版 |
2021/11/15(月) 18:01:15.58ID:33iawi7cd
バイクのエグゼイドのイラストカッコええな
2021/11/15(月) 18:03:07.14ID:8vZFR6nzd
Mか
2021/11/15(月) 18:04:16.77ID:vheQ2IEYa
パラドせっかくMで増えたのに使わなそうだなぁ
やっぱりバーストスピリットの2つ目の効果弱くする文化いらん
2021/11/15(月) 18:04:52.18ID:LxmQMbgq0
いつのまにそんな文化が
2021/11/15(月) 18:07:01.85ID:nsADl6Lzd
エムがMレアなのどうしても笑っちゃう
2021/11/15(月) 18:09:36.03ID:iKAKWYIBx
Cのウィゼル互換なのにMなのか
2021/11/15(月) 18:10:19.05ID:ASJC13Z5a
【朗報】ブロックされずにバトル終了時ランダムハンデス、弱かった
2021/11/15(月) 18:11:40.16ID:A+oGSWHG0
ようやくエグゼイドを回収できるカードが出たか 
変身!!エグゼイドにゲーマー名称が無いからゲンムレベル0で回収できないしポッピーでもサルベージ出来ないと致命的だったからね

しかし今回のムテキの煌臨対象になれるパラドクスは回収対象には無いのか 物足りんなあ
2021/11/15(月) 18:16:46.39ID:nsADl6Lzd
>>120
ウィゼルは自分サーチ出来ねえだろ
2021/11/15(月) 18:17:43.75ID:Yx/XzL1Ta
>>121
通るか!w
2021/11/15(月) 18:23:17.22ID:iKAKWYIBx
>>123
ライダーで自身サーチできるのあるのに
ターン1つけられてるくせレアリティ盛られてるのに納得してない
2021/11/15(月) 18:28:04.16ID:DJkWj7CJd
普通にシクレ枠って考えられそうなものだが
2021/11/15(月) 18:34:50.87ID:iKAKWYIBx
Rでもシク枠もらえるが…
2021/11/15(月) 18:37:11.91ID:ASJC13Z5a
サポートが違うのに互換だの言ってるアホはどこからのお客さん?
2021/11/15(月) 18:43:12.74ID:EaOkXMQX0
パラド回収できないのとエグゼイド初動は割と安定してるから現段階だとなんともかんとも
収録的にここからでもエグゼイド・パラド軸で作れる保険がなさそう
2021/11/15(月) 18:43:37.78ID:Tu+0As9A0
でもカードパワーの計算は1枚で見るのが基本でしょ
確率的にほぼほぼ揃うと言えなければ、サポートやコンボ前提で1枚のパワー低いのはそのままマイナス評価になる

1枚ごとが弱くないからいいけど無理やり多色にしてる感あって
組ませようとしてるのに組みづらいカードがどこかで出ないかちょっと不安だなエヴァ
2021/11/15(月) 18:44:43.10ID:HCpl7JTk0
というか再録もあって新規少ない中
今までちょっと足りなかった初動を補う強い新規なんだから
普通にMでいいと思うんだが...
ゼロワンもサーチャーポジMで来たし
個人的にはダークキバをMでパラレル欲しいわ
2021/11/15(月) 18:51:41.59ID:6EfDAWx10
個人的にはエグゼイドレベル2[3]、サーチャーにしては残念だなぁ
ほとんどが2枚は拾えるのに1枚だけって…
エグゼイドを含むカードとゲーマーを含むカードそれぞれ1枚ずつ取れるぐらいでいいのにな
コモンのタカキリバでも2枚引けるのに

ゼロワンも1枚しか取れないけどあれはコアブと耐性があるし
2021/11/15(月) 18:56:05.08ID:LxmQMbgq0
サーチ力に関してはウィザードフレイムスタイルの方が上
2021/11/15(月) 18:56:14.47ID:6MEiwWXb0
せいぜいRクラスの効果なのにネタでMにされてるのに納得いかないってことっしょ
ゼロワンと比べると明らかにカードパワー劣ってるし
Mにするならするでもうちょいパワーあげてほしかった
2021/11/15(月) 18:58:26.62ID:ASJC13Z5a
ならエデンが糞雑魚原作再現Mにされたときももう少し声をあげてくれよ…
2021/11/15(月) 18:59:15.94ID:qh214Mw+d
>>135
マジでそれな
2021/11/15(月) 18:59:55.08ID:WY93f1/Da
レベル3効果の維持コスト次第かなぁと思って改めて覗いたら6コア必要で吹いた
2021/11/15(月) 19:03:09.78ID:eNWfwSh2d
エデンは趣味枠だし…(震え声)
エグゼイドはサーチ枠で3枚必須だし難癖つけたくなる気持ちはわかる
2021/11/15(月) 19:03:33.74ID:ASJC13Z5a
エムだからMにしたとか言ってるの本気なんかな…
主役ライダーってほぼ全員Mレアあるのに
2021/11/15(月) 19:04:23.29ID:vheQ2IEYa
ダークライダーがそういうことになるの慣れちゃったからな
滅亡迅雷はそれこそ特異点よ
2021/11/15(月) 19:06:12.50ID:V0KgqZcI0
うーん仮説5号機3色軽減か
2021/11/15(月) 19:07:09.30ID:j+3hoWMf0
エヴァはなんだかんだ全色揃いそうだな
2021/11/15(月) 19:14:22.86ID:PdcGfv22d
来たぞ我らのエグゼイドください
2021/11/15(月) 19:14:37.49ID:iQ6Iqo4cd
エヴァはコラボ界のゴッドゼクスでも目指してるんか
2021/11/15(月) 19:18:07.92ID:eQACby26a
>>143
新檀黎斗の99回コンティニューで我慢しなさい
2021/11/15(月) 19:18:50.56ID:YcodtsvEa
>>133
最強クラスのサーチ能力やろw
本体が重いのがアレ
2021/11/15(月) 19:21:12.91ID:ASJC13Z5a
多分欲しいのは最大レベル化だと思うんですけど(名推理)
2021/11/15(月) 19:21:53.74ID:fas43nWg0
あぁ5コスの方か
あれスピリットなら何でもOKという破格性能だったね
2021/11/15(月) 19:27:04.69ID:F6thHuNC0
最強クラスのサーチといえば魔神王絶対出す狂信者思い出した
2021/11/15(月) 19:29:27.02ID:fDFO9clVd
>>149
魔界神様だ!二度と間違えるな!
2021/11/15(月) 19:31:28.28ID:vheQ2IEYa
最初に乗ったエヴァの色という発想はよく捻り出したなと思うし
5号機のコアブはありがたいが、13号機とかサポート関係大変なことになってそうだし何より全くしっくり来ない
2021/11/15(月) 19:39:23.52ID:GiCfjkA+0
コラボ最強サーチは間違いなくギルモン
2021/11/15(月) 19:40:05.47ID:V0KgqZcI0
コアブメガネか…
2021/11/15(月) 19:40:58.65ID:GiCfjkA+0
コアの大きいいい女
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd5a-xle3 [1.75.250.68])
垢版 |
2021/11/15(月) 19:45:42.13ID:1OIlwLINd
>>130
カードパワーを単体だけで見てたらダメだろ
シーカー枠とかのめくる系はもちろん煌臨時煌臨中がメインのカードをバニラ扱いと同じだろそれ
2021/11/15(月) 19:46:26.58ID:Qh57feFk0
でもこのエグゼイドはレーザーボレー拾ってくれる所は評価してもいいのでは?赤軽減?フェニキャ?
2021/11/15(月) 21:08:07.19ID:6EfDAWx10
エグゼイドは今度こそ必殺キックマジックを貰えるだろうか…?

赤の空席は03だけだからそこにデュランダルか 
氷獣戦記と同じぐらいのコスト帯だと思ったけど
2021/11/15(月) 22:15:07.09ID:V0KgqZcI0
真上に妹居るしそもそもそこしか空き無いもんね…
2021/11/15(月) 22:43:56.05ID:3GKUF9cf0
ゲンムがサーチ対象から外れてるのって時間差コンティニュー=イラストのシーンではトラッシュにいたって解釈か
2021/11/15(月) 23:48:31.55ID:Tu+0As9A0
>>155
どう同じなのか言ってもらわないと答えられないが、
テキストが激しく主張してるのに誰も「レベル2[3]はムテキ[2]煌臨までいけるから」とは言わない流れが全てを物語っとるんよね
他のカードをコスト払って出して大体フラッシュも挟む煌臨をシーカーの仕事と同じ土俵で評価できないよっていう
2021/11/15(月) 23:57:51.50ID:LxmQMbgq0
なんか難しいこと言ってるな
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c673-a4xT [113.144.16.181])
垢版 |
2021/11/16(火) 00:16:22.92ID:2i7T9D/I0
サーチ範囲コスト共に模範的なシーカー枠なのにケチつけられる理由が分からん、レア度に関してもこんな汎用性無い専用シーカーなんて大して値段吊り上がらないだろうし気にするもんじゃないだろうし
>>160
維持コスト重いしそもそもムテキが弱いからその効果に価値はないぞ
2021/11/16(火) 02:18:35.65ID:gIJgj786a
ムテキ弱いも言っていいなら今時は2枚引き込めるヤツすら2軽減だからうん
白だから重さに関しては誤魔化し利くとは思うが
2021/11/16(火) 07:32:50.24ID:2u/XhiDg0
せめて2軽減あるか2枚回収できれば良かったんだけどな、もしくはパラドクスも回収出来るか
エグゼイドとパラド軸で組むの厳しそうなのがちょっと不安だわ、結局新しいムテキも使わないとかならないといいが
2021/11/16(火) 07:37:16.94ID:gVnRQjk8a
お前ら贅沢だなってキバが
2021/11/16(火) 07:52:15.27ID:uVr0C0nw0
お前はもっと欲を出せ
2021/11/16(火) 07:53:29.82ID:fKlFCLfNa
1枚回収しかできないスピリットも回収できない星麗ネイだって使われてるくらいだし
2021/11/16(火) 08:22:42.86ID:0eECCwGb0
カードがコスト不相応な話とそれでもデッキで使われる話は両立するので
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa79-+svs [106.129.121.185])
垢版 |
2021/11/16(火) 10:52:02.66ID:P9gRhfDXa
キバフォームも回収は1枚だけど、あれは2軽減でブレイヴやキャッスルドランといった攻めに必要なパーツは大体回収出来るからなぁ
ブレイヴ3種類とも付けれて煌臨元になれる上に、下の効果も含めて中盤以降のアタッカーにもなると考えるとエグゼイドよりかはMレア相当だとは思うよ
エグゼイドとキバじゃ現状の強さに差があるからそこは流石にね
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-a4xT [133.106.47.146])
垢版 |
2021/11/16(火) 12:05:48.48ID:HPWcRkBIM
シンボル付きトライアングルバンか、強いな
2021/11/16(火) 12:08:30.55ID:fKlFCLfNa
ナイトメアループで使い回して1~12宣言すればバースト全封殺では
2021/11/16(火) 13:18:29.25ID:DiDZ6/YV0
wiki見てみたらもう聖剣の枠これで終わりなのか 今回新規の枠自体が少ないとはいえ
仮に10本の聖剣揃えるとしたら残り5本はあと2弾に分けて収録な感じだろうか
2021/11/16(火) 13:26:59.76ID:BJq8djMWd
なんかセイバーはゼロワンと比べて収録機会があんまり無かった気がする
2021/11/16(火) 14:23:38.71ID:IpAfBRyxd
残るX枠ほぼ多色というか全色だけどストリウス辺りかな…?
2021/11/16(火) 14:35:48.86ID:P9gRhfDXa
ゼロワンはメインで収録されたのが3回で共鳴する剣でも割と貰ったりとかなり多かったね
セイバーに関してはWikiみるに今回プリミティブやクロスセイバーの派生いないから次回以降も収録ありそう
2021/11/16(火) 14:48:39.83ID:DiDZ6/YV0
今回の新規Xは表紙の作品のライダー1枚ずつにダークライダー枠も埋まったからもうXは再録だけの可能性もある
出来るならもう1枠くらい新規X枠欲しいけど
2021/11/16(火) 15:20:01.00ID:P0qt+RXid
前のハイパームテキ辺りやろなぁ再録
2021/11/16(火) 15:20:56.97ID:/nnx2Kjld
X9だから再録もう一枚あっても新規も可能性無い?
2021/11/16(火) 17:25:36.83ID:xU12CtyK0
キバ新規は見る限りガルル2とワンチャンダキバ
後29のネクサスマジックブレイヴか...
残りでなんかパッとするものあればいいんだけど
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd42-meFf [183.74.206.49])
垢版 |
2021/11/16(火) 18:00:05.11ID:hAO0Z/bYd
ゲームのやつ選ばれたアニメキャラも使えるらしいね
弾さんとガレットは居そう
2021/11/16(火) 18:03:04.29ID:klCc/Vnod
そっかー…Xの再録これがあったわ
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c673-a4xT [113.144.16.181])
垢版 |
2021/11/16(火) 18:05:09.02ID:2i7T9D/I0
このゼロワンってXレアだったのか
2021/11/16(火) 18:07:04.35ID:ZCmvHtaI0
ウエハースXだったから今回でレリーフつくのはいいね
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa79-+svs [106.129.121.185])
垢版 |
2021/11/16(火) 18:13:16.69ID:P9gRhfDXa
>>179
29は今日の昼に紹介された流水だよ
なんで恐らく後2枚
1枚でもクソ強いチェンジ来ればいいんだけどね
2021/11/16(火) 18:38:26.18ID:x6f5uSAp0
再録有能すぎてポスターにいないゼロワンがトップレベルに恩恵受けてて草
いやこのタイミングで絶賛組んでる途中の自分には嬉しすぎるけど
2021/11/16(火) 18:39:43.48ID:ZCmvHtaI0
アスカアタック時1ドローくらいつけてくれても良かったのに
2021/11/16(火) 18:40:48.92ID:rE0ce6kyd
アスカ何でも乗れるじゃん流石
2021/11/16(火) 18:41:23.16ID:RjWopbka0
やっぱチルドレンの効果しょっぱくない?SDだからなのかな?ブースターの方にまともなのが入ってればいいが
2021/11/16(火) 18:47:31.66ID:4yb4T0Et0
コネバトのキャラの使用色、ライバルと部長だけ"主に"赤/白属性って表記だから
最終的に白紫/赤緑使いになりそう
2021/11/16(火) 18:53:23.75ID:5UYM/2pZd
そもそもブースターの方は転生パイロット出すらしいし
2021/11/16(火) 18:55:35.28ID:45/izp9h0
パイロット持ちのゲンドウを信じろ
2021/11/16(火) 18:56:35.20ID:6JwUg9Tia
しかしこの面白軽減はどう満たされるのか
やっぱり名前指定で色変えられるネクサスかな
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd42-meFf [183.74.206.49])
垢版 |
2021/11/16(火) 18:58:57.35ID:hAO0Z/bYd
大人の特権でアスカを呼びたい
2021/11/16(火) 19:02:47.72ID:MT5hPcs5a
今さらだけどこのウエハースゼロワンってチェンジってより初手に使えるアクセル召喚みたいなもんなんだね
2021/11/16(火) 19:05:16.07ID:pJZlqTZH0
アスカは眼帯の方がブースターに入るのに期待
2021/11/16(火) 19:08:54.18ID:zz48HRMj0
アスカ、エヴァなら何でも乗れるしBPアップ要因として優秀だと思う
コスト4パイロットだから1ターン目から出せるのもメリット

あと赤の宿命(?)で世界絡めて高速ビートダウン見えてる件
2021/11/16(火) 19:09:02.17ID:fKlFCLfNa
碇スカルガルダと式波バルガンナー
2021/11/16(火) 19:18:53.30ID:x0d1OReYa
>>197
イカリガルダ・・・
2021/11/16(火) 19:38:10.77ID:9NWdpO650
これswitch版にダブルノヴァ入ってるの期待していいのかなあ
2021/11/16(火) 19:43:45.33ID:qKxs4XhD0
ヴァルトアバターを使う人は武力を行使する可能性がある(風評被害)
2021/11/16(火) 19:45:56.61ID:0eECCwGb0
それ言ったら4コス異魔神はどんだけ強かったかって話だけど
やっぱりこういうブレイヴは効果によらず存在自体が強いわ
2021/11/16(火) 19:48:20.07ID:4yb4T0Et0
ブロックアイコン7/8外のピックアップ収録は超星関係が来そうだとは思ってたけど、バローネ向きのカードがあるんだろうか
武装が自体が新弾できてるから創界神とストライクXだけでも良さそうだけど
2021/11/16(火) 19:48:32.27ID:/5bfyOmQd
ダンアバター有るのにノヴァ無しはやらない気がするし超星光導あたりは入れてきそう
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dd58-xle3 [14.11.32.162])
垢版 |
2021/11/16(火) 19:49:19.84ID:qKumnQYF0
>>199
そもそもまゐ様サガブレでバトルしてないから超星との関係ないのよ
ダンさんも全くないけど
アメジストスターが一応超星だったぐらい
2021/11/16(火) 19:57:11.77ID:urQ+uds+a
創界神ダンもそうなんだけど、ある程度過去の創界神が無いとゴッドブレイクが悲しみのカードになってしまう……
2021/11/16(火) 19:58:44.41ID:4yb4T0Et0
ピックアップ収録の枚数はそんなに期待できないしメガデッキ分+永遠のキズナくらいでやりくりできそうな超星に対して
光導は枚数かさみそうだしどうなるものやら

正直アニメ関係より転醒編1章にはみだしてる超煌臨編4章組の創界神グループの方が入れてほしいけれど
2021/11/16(火) 20:00:06.00ID:/2lXs36Fd
起幻を持たない創界神メタの役割対象を増やすためにも、何枚かは煌臨編デッキから収録されると思う

転醒編一章にサポートカードが収録されていて且つ、現環境でも戦える超煌臨編4章の3テーマは入りそう
ダブルノヴァも強いしワンチャンありえる
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dd58-xle3 [14.11.32.162])
垢版 |
2021/11/16(火) 20:47:39.04ID:qKumnQYF0
なんでや!普通にワンドローしてデメテールラクシュミーサラスヴァティーのシンボル消しながら破棄メタしとれば十分やろ!

仕事結構あるなぁ
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dd58-xle3 [14.11.32.162])
垢版 |
2021/11/16(火) 20:48:07.16ID:qKumnQYF0
>>208
サラスヴァティーちゃうわパールヴァティーやな
2021/11/16(火) 20:52:34.33ID:nR3YtQ8h0
アスカ見てて思ったけど新劇って映画のタイトルはヱヴァンゲリヲンだけど出てくるロボットの名前はエヴァンゲリオンのままなのね
2021/11/16(火) 21:23:24.85ID:z9DOt6yLa
>>210
言われるまで気にしてなかったわ
本当だな
2021/11/16(火) 21:32:10.51ID:RjWopbka0
新劇場版のタイトルはそっちのヱだけど機体名は変わらずエヴァンゲリオンで合ってたはずだよ
2021/11/16(火) 21:44:54.35ID:45/izp9h0
映画1回見ただけでノータッチだからカード紹介の度に各エヴァそんな名前だったの?ってなってる
2021/11/16(火) 22:09:22.79ID:Xny30+qa0
昭和ライダーは現在判明している分で全部って可能性もありそうだ
まさかXレアなしとは 次でX1つぐらい貰えないかなー
2021/11/16(火) 22:22:11.46ID:x6f5uSAp0
昭和はXXあげたから良いでしょとか思われてそう(電王感)
2021/11/16(火) 22:32:48.46ID:4yb4T0Et0
今回追加された50thにはシークレットがないのが統一感的にちょっとモヤっとする
2021/11/16(火) 22:47:18.56ID:2u/XhiDg0
電王はちゃんと的確な強化だったからそれでも強くなったし、昭和も結構良さげだとは思うけどね
V3のお陰で初動が格段に強くなるし
2021/11/16(火) 22:50:47.56ID:9uHnYzEI0
ライジングホッパー3ってゼロワンのカードが足りてなかった頃は必要だったかもしんないけど今でも要るんかな?
2021/11/16(火) 23:03:41.93ID:xgcLjxiM0
そもそも前から別にいらない
2021/11/16(火) 23:14:38.12ID:pm5ECB4D0
>>218
フィニッシャーがトラッシュに落ちるのを嫌って入れない人もいるし、召喚に加えてアタッシュカリバーやイズが捲れた時のアドバンテージを好んで入れる人もいるので好みによるとしか言えないかなぁ
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Sa79-D258 [106.154.145.119])
垢版 |
2021/11/16(火) 23:18:29.43ID:5gWqsgyLa
東京で、古い未開封ボックス(ソードアイズ編あたり)置いてる店ってある?
2021/11/16(火) 23:25:47.30ID:ax1HKDNYa
アキバのイエサブで確かカートン売ってたな、1万円以下で
確かダークネスグリフォンのやつ

ただ最後に見たのがおよそ半年以内のいつかなので今でもあるかは不明
2021/11/16(火) 23:40:14.08ID:Yv2WSJ81a
コネクテッドバトラーズ、めちゃくちゃキャラいるけども、転醒編から現在まででそんな数のアーキタイプありましたっけ?
2021/11/16(火) 23:43:55.80ID:ZCmvHtaI0
毎弾3つくらい作れるしいけるいける
2021/11/17(水) 00:06:18.78ID:3tvFaqqX0
新転醒編だけでも10個以上あるから余裕だろう
2021/11/17(水) 00:20:51.00ID:wGsgqtYQa
三災獣特化デッキとかなんか変なデッキ使ってくるキャラいそう
2021/11/17(水) 00:30:14.73ID:fqfGOhwqd
CPUが使いこなせなくて変な挙動してくるデッキとかもあるのかな
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd5a-xle3 [1.75.248.134])
垢版 |
2021/11/17(水) 00:46:19.12ID:4i7elfZ4d
>>223
別にデッキテーマは一緒だけど採用カードが違うとか、極端な話ストーリーの進行度に合わせてキャラの強さ調整すればいけるっしょ
2021/11/17(水) 00:53:37.01ID:lUlzZzOi0
ヒール役の子はやはり大統領みたいなデッキになるかブルストムみたいなデッキになるのか

あと特典のカードが軽減が紫単だし、多色使いのチャンピオンより他校の細めの方が合いそうなのが謎
2021/11/17(水) 01:06:53.98ID:fqPoEErTd
転醒編石テーマ6個
真転醒編テーマ10個
メガデッキ3個(詩姫込み)
イザイザ、時冠、デッキ破棄、星霊、メギド、ガイアスラ
起幻やグッドスタッフ系
転醒編以前のデッキ

作ろうと思えば結構デッキ作れるよ
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a903-qEU5 [210.153.183.52])
垢版 |
2021/11/17(水) 01:10:01.73ID:cCYIMKGm0
ダンまゐバローネってCPUとして対戦できるって情報ある?
2021/11/17(水) 01:20:58.58ID:2S+C1jItM
ゲーム早くやりたい
2021/11/17(水) 01:25:51.40ID:e6BcTPTX0
詩姫はメガデッキはともかくセレクションだけだとまともに組めない気がするから旧弾枠に入りそう
2021/11/17(水) 08:18:14.15ID:8FjyBpJc0
星竜強化の流れ来そうだしパーツ集めとこうかな
2021/11/17(水) 08:46:50.93ID:kiqtqx2G0
系統プッシュというより占征/来是の赤緑って面が強い感じだし過去カードはあまり必要無さそうじゃない?
2021/11/17(水) 08:56:40.10ID:8FjyBpJc0
サンスティードのフレーバーでアポローン関わって来そうだから来るかなあって
まあその辺の系統ナイト辛そうだし集めてもしょうがないか
2021/11/17(水) 09:07:35.68ID:Q2pixgP/0
シーカーとアポロヴルムとアポローン本人とアポローンパストフューチャーさえあれば多分大丈夫だと思う
2021/11/17(水) 09:42:29.42ID:kiqtqx2G0
そういやあの創界神云々って話あったね
もし新アポローン軸の星竜が来るなら破壊神スペゴジやスピキュール辺りは持っておいてもいいかもね
太陽星竜達の軽減的に筋トレに目覚めて筋肉教に入信してる可能性もあるが
2021/11/17(水) 09:51:53.14ID:Q2pixgP/0
パスト見る限りアポローン自身いい筋肉ついてるから実質既に筋肉教みたいなものだね
2021/11/17(水) 10:58:47.32ID:HR0+wsHOa
太陽で星竜でアポロ(ーン)
ここまでフラグ立ててライジングのリメイク来なかったら笑うわ
2021/11/17(水) 11:16:10.31ID:N2FUH+D5d
神の名をもつ赤き竜とか言われてたけど実在したと知ったら気まずそう
2021/11/17(水) 11:21:57.43ID:lUlzZzOi0
グランロロの星竜は元々すべてアポローンの眷属
とかでその内グランロロの原産スピリットいなくなりそう
2021/11/17(水) 11:22:35.47ID:Qc+aNl1L0
だから星座編の太陽と月の旅団抗争はオリンの仕込みだって言ってるじゃん
2021/11/17(水) 11:36:37.99ID:HR0+wsHOa
ザ・サンとザ・ムーンがいて太陽で星竜でアポロ
これは我が友もアップを始めるわけですよ
とりあえず獅子座と射手座吐き出せ
2021/11/17(水) 11:43:22.32ID:N2FUH+D5d
白紫のオラクルきたし武装オラクルも来るよねハム太郎?
2021/11/17(水) 11:48:16.60ID:lUlzZzOi0
ダークブルームーン的にムーンは青ではないのか

八星龍と三王獣がオリンの前世代の化身とかはあるかもしれない
リーフピジョンのFTに思わせぶりだけど八星神書が何故か続いていない
2021/11/17(水) 11:50:58.91ID:EV+Of9Lt0
>>245
効果で披露させてるからむしろ戦車は武装オラクルなのでは
2021/11/17(水) 11:57:23.34ID:HR0+wsHOa
>>245
チャリオットに武装ないのはザ・ムーンを食った我が友が出るフラグなのだよ

いやなんでチャリオットに武装ないんだろうな
2021/11/17(水) 12:00:14.03ID:uzwGEz60a
オラクル21シリーズはなぁ…通常系統さえ持ってたら良かったのに勿体なさ過ぎる
2021/11/17(水) 12:01:29.15ID:PwfXIeFY0
バイス面白い効果してんな
2021/11/17(水) 12:04:16.33ID:iNCUWAiQa
チェンジや50thのアクセルと相性悪いけどどうなんかな
リバイスはチェンジを使わない、もしくは手元を使う感じになるのかな
2021/11/17(水) 12:04:39.09ID:J5EzogkG0
逆位置の存在すら示唆されてオラクルはこの風呂敷を畳めるのか
2021/11/17(水) 12:05:57.11ID:6y7npoibd
シンボル無しか
2021/11/17(水) 12:17:07.75ID:kQHT3mN0d
>>248
ジャスティス以外は全部来是占征のみだからしゃーない
2021/11/17(水) 12:18:42.33ID:Ohu6AN4oa
オーバー系マジックの名称指定の方法的に、亜種を出す気満々だなとは思った……
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7a06-FDGb [211.1.200.173])
垢版 |
2021/11/17(水) 12:22:01.84ID:EVEpvkUQ0
別にオラクルに既存系統付かなくても良いけどその分来占征でもっとサポート効果増やすべきだったね
それと皇帝羊、テメーはダメだ
2021/11/17(水) 12:23:56.75ID:Cs70LN8xd
これ自分の手札オープンだよね?
ハンデスぽい効果なら相手は相手の手札っていつも書いてるし
2021/11/17(水) 12:24:51.07ID:S0XFRvYz0
何度も言われてるけど皇帝羊はエンペラーのサポートとしてはエンペラーに欠けてるものを大体フォロー出来てるから弱くはないよ
ただMの効果か?と言われたら微妙だしRだと強すぎるしで何とも言えない感じなのは確かだけど
2021/11/17(水) 12:33:39.54ID:HR0+wsHOa
>>254
ジャスティスだけあるのもなんかおかしいんよな
この公式サイクルカードで仕様を統一しないのが気にはなる
2021/11/17(水) 12:43:08.18ID:lUlzZzOi0
他のオラクルスピリットはオタクルスピリットとして生をうけたのにたいして
ジャスティスは殻人/天霊の混血スピリットがオラクルスピリット化したのかもしれない
2021/11/17(水) 12:44:59.14ID:FGey3Vfga
なお刃虫にも天霊にも居場所が無い模様
2021/11/17(水) 12:48:03.60ID:DYQXC3S2d
マークシックス空から降りてきたシーン神速ぽい効果にしたの解釈一致過ぎる…
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd42-meFf [183.74.206.49])
垢版 |
2021/11/17(水) 12:49:14.01ID:0u5dBBU6d
そいやバイスは人の頭の中覗けたね
それの再現みたいなモンか
2021/11/17(水) 12:52:03.32ID:EV+Of9Lt0
神域のドロー効果はおまけみたいなもんか
2021/11/17(水) 12:54:24.38ID:FxNlfiSNa
えっもうバイスの効果公開するの?じゃあ毎週youtubeでなんかやってた様な気がするアレは今日は何のカード公開するのか
もう1枚のXXは多分黎斗神の再録だろうし本当にもう1枠新規のXがあるんだろうか
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd5a-iWph [1.66.97.75])
垢版 |
2021/11/17(水) 12:57:50.48ID:c4j9yrU3d
まだ1枚Xが見えてないから多分それだと思う。

再録かどうかはわからないけど
2021/11/17(水) 12:58:32.18ID:Q2pixgP/0
バイスの神域はライダー対面じゃなきゃゴミかよと思ったけど冷静に考えたら煌臨とか覇導とか色々潰せると思うとそこそこ有能な気がしてきた
2021/11/17(水) 12:58:33.64ID:s87QYu7n0
素直にエヴァのX公開なのでは?
2021/11/17(水) 13:03:00.46ID:rjtSHgei0
バイスは相手がバイス側の手札を落とすから対策じゃなく自分への邪魔効果だぞ
2021/11/17(水) 13:04:04.79ID:CB1yCv2Ed
上の方でも言われてるけどバイスはオープンするのこれ自分の手札だよね
2021/11/17(水) 13:04:12.10ID:Q2pixgP/0
>>269
完全に勘違いしてました

ゴミとは言わないが…うん
CPだしこれくらいでちょうどいっか
2021/11/17(水) 13:07:04.82ID:EV+Of9Lt0
リバイスがチェンジも煌臨もバーストもミラージュもアクセルも使わないデッキなんだろ
2021/11/17(水) 13:12:20.66ID:UOP1Q5R2a
古のカードゲーマーには呪われた巻物と言えば処理は伝わりそう

バイスなのにスクロールってかハハッ
2021/11/17(水) 13:23:23.37ID:O4PsCOyP0
Mark6機体色的に青かと思ったけど
あくまで青は使徒だけにするんだな
2021/11/17(水) 13:25:53.50ID:Q2pixgP/0
懐かしい名前だな
あちらは火力だからえげつなかったけど
2021/11/17(水) 13:26:57.33ID:PyQm1fNOd
バイスはなんでオープンするカード選べないんだよ
2021/11/17(水) 14:51:35.06ID:lUlzZzOi0
毎ターン1ドローし続ける性能で更に選べるのは強すぎると判断された
2021/11/17(水) 15:07:07.34ID:iPg5LtQa0
そもそも仮面以外だとあまり使わないから半分確定ドロー
後半の効果でコスト4以下なら勝手に出てくる
こんだけ盛られてるんだから相手が選ぶ位許してやれとw
2021/11/17(水) 16:13:26.58ID:PwfXIeFY0
実はこのバイスで一番喜んでるのはブレイドとダイムザーク
2021/11/17(水) 16:26:22.48ID:kiqtqx2G0
Mark6カタカナじゃなくてアルファベット表記になってるからアスカでも乗れないのか
2021/11/17(水) 16:43:24.12ID:UMpEaULud
星竜剣獣サポのアポローンとヘルメスの合体GWとか出てきたりするかな
神話でも生後半日のヘルメスがアポローンの羊50頭盗んだりして結構因縁あるんすよ
2021/11/17(水) 16:57:36.66ID:e7SbAG3Ud
ザムーンが来てもしアルテミスも関わるなら機獣絡みの可能性もあるにはあるのか
2021/11/17(水) 17:06:51.44ID:GAALnnlia
>>282
バローネは武装と機獣じゃね?
ちょうどいいぞ
2021/11/17(水) 17:10:53.27ID:iPg5LtQa0
>>281
羊は皇獣でいるから皇帝サポートの可能性www
2021/11/17(水) 17:13:16.43ID:8FQiG5TD0
ブレイドコラボだと手元に置く手段が乏し過ぎるからな...
城門互換のネクサスぐらい作ってやれよ
というかボードにつけとけ
2021/11/17(水) 17:21:11.56ID:wGsgqtYQa
ブレイドはコラボ外ならデルフィニュート入れれば安定はするけど
2021/11/17(水) 17:38:29.65ID:sBAcnXvFa
響鬼も装甲響鬼のコスト軽減に手札条件ないから相性は悪くないかも

とりあえずまだ見えてないコモンの中に瑠璃狼がいると信じている
2021/11/17(水) 17:43:02.27ID:iPg5LtQa0
っていうかデッドマン(死人)がアンデット(不死者)待望のサポートカードってある意味皮肉な件w

まあコラボ構築も安定しそうで良かった
2021/11/17(水) 18:00:33.95ID:lUlzZzOi0
パートナーデジモン連れたイラストのアレックスとか
仮面ライダーに変身するイラストのアレックスとか
モビルスーツ化したアレックスとかでコラボにもアレックスを配ろう
2021/11/17(水) 18:01:39.10ID:8FjyBpJc0
カイザかい
2021/11/17(水) 18:02:01.68ID:0pGa4QpQ0
カイザ再録いいじゃん
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd5a-iWph [1.66.102.136])
垢版 |
2021/11/17(水) 18:05:20.58ID:xxv0H9uhd
となると今週のエクゲからエヴァになるのかな
2021/11/17(水) 18:08:21.67ID:3OGUhjtda
>>289
モビルスーツのアレックスが存在してるだけにすげえやって欲しい
2021/11/17(水) 18:12:45.77ID:NONlBcYE0
NERV村で水撒きするアレックス
アレックスコラボ世界見聞録ができるな
2021/11/17(水) 18:40:25.81ID:aApRJVjfd
マークナインまでおるんかい
2021/11/17(水) 18:42:02.76ID:oDTkcbR8d
シンジのネクサスもあるんか
2021/11/17(水) 18:43:14.95ID:SFXN2vlmd
カタギリみたいなネクサスかそれとも普通に創界神か
2021/11/17(水) 18:45:53.21ID:DamWRRoAa
アレックス・ディノ「…」
2021/11/17(水) 18:51:55.54ID:3OGUhjtda
>>298
お前は一応実装されてるやろ

NT-1が出たらアレックスにアレックスをブレイヴ!はやりたいな
ブレイヴにブレイヴをブレイヴも言いたい
2021/11/17(水) 19:01:14.45ID:DMiCPcmh0
碇さん!XX創界神だけはやらんといて下さいよ!!
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7a06-FDGb [211.1.200.173])
垢版 |
2021/11/17(水) 20:02:41.55ID:EVEpvkUQ0
初号機はまぁ普通の効果か
1枚で完結してるのは良い
2021/11/17(水) 20:05:59.15ID:ItOFvAs10
初号機なんか普通だな
2021/11/17(水) 20:07:19.48ID:LVCN0xtUd
良く見たらATフィールド自分のターンだな
2021/11/17(水) 20:14:52.86ID:S0XFRvYz0
表面のイラストいいじゃん
2021/11/17(水) 20:26:49.72ID:s87QYu7n0
ホントだシン化したらATフィールド強くなってる
2021/11/17(水) 20:28:25.55ID:CQ5hp2hEd
指定アタックにアタックステップ終了メタにコアブに耐性にバトル即座にやめて転生して回復してコアシュして効果ダメージとか割と盛りに持ってるな
2021/11/17(水) 20:32:48.67ID:iPg5LtQa0
俺は初号機やたら強いと思った
指定アタックと転醒の噛み合い具合がヤバい
最大2点で単体じゃリーサル取りにくいけどアンタッチャブル含めて十分すぎると思う
2021/11/17(水) 21:09:41.78ID:NONlBcYE0
ボイドからコアを置いて裏返す
同じ紫ブロックされた時裏返すソーディアスドラグーンさんとのこの差
2021/11/17(水) 21:52:48.17ID:Ohu6AN4oa
ことで構文だから、コアブをメタられたら転醒自体が発揮不可能になるのか……
2021/11/17(水) 21:57:02.37ID:D6YbaYPQ0
このターンに一回って転醒時回復したら次アタックしても回復できないよな
2021/11/17(水) 21:57:07.97ID:3Vuey66G0
シンジ君もしかしてベリアル軍団適正あるか
耐性持ちでライフバーン出来るのちょっと欲しいんだけど
2021/11/17(水) 21:58:48.35ID:IRcLocfBa
転醒できなくても終了メタで最低限の仕事はするね
レベルコスト的に2コアブしてほしかったな
2021/11/17(水) 23:07:37.82ID:+Pv7PKp40
赤紫繋がりだとなんか最新のゼッパンドンもえらいことになっとるみたいね
ジャグラーがお値段フルスロットルなのは知ってたけどこっちはなんであろか
ヘビクラ隊長絶好調やね
2021/11/17(水) 23:27:06.96ID:ZVbv6OTKa
>>313
某遊亭だと通常レアリティであの弾トップになってて意味わからんなw
なんかゴッドゼクスのオモチャになったらしいけどそこまで必須な気もしないが
2021/11/18(木) 00:16:10.11ID:R60DCUY+0
【赤黒煌臨】って新しいデッキタイプが関東CS2位になったんよ
赤の世界と煌臨組み合わせて2~3tkillをぶっこんでくる超速攻デッキ
他に採用されてたファイズブラスターとグランツシュタインもめちゃくちゃ高騰してる
2021/11/18(木) 00:26:44.56ID:8VHgTrHN0
>>313
グランツシュタインから赤の世界転生からグランシュタインに降臨装填ゼッパッドンでワンショットがサブギミックで流行りらしい
2021/11/18(木) 00:29:57.84ID:DinbUAJ20
>>315
どうでもいいけど紫のこと黒って表現するのデュエマから輸入してきたのか?分かりづらいな
2021/11/18(木) 00:32:07.75ID:iJT7O6qp0
ガンダムウォー義兄さんかもしれん
2021/11/18(木) 00:50:42.74ID:m2jN9Wjga
デュエマの属性は自然とか闇とかだし、あんまり色で呼ばない気がする(そういう人が全く居ないとは言わないが)
黒属性って呼ぶのはMTGじゃないかな
2021/11/18(木) 00:50:48.21ID:um6sLjKWa
MtG…
2021/11/18(木) 01:18:39.11ID:v0wx8CbX0
デュエマプレイヤーはMtGに倣って文明色よりも色で呼ぶことが多いよ
あと3色はMtG由来だけど本家で全く使われてないという摩訶不思議な呼び方をする
2021/11/18(木) 01:57:09.82ID:T6UdKKAZa
>>321
本家で使われてないというより、本家でも使われてたが古い3色の呼ばれ方が使われてる
2021/11/18(木) 03:35:14.08ID:qVswPNvI0
TCG用語ってなんか使いたくなるし気持ちは分かるんだけど、紫を黒と呼ぶのは初めて聞いたけど異物感凄いな
2021/11/18(木) 05:43:16.24ID:jYbSUuE+0
そういう大会上位に即座に反応して高騰するあたりMTGと似てきたってかやっぱ競技系の人が主流になってきてるんやね
あっちもリアルタイム中継の大会の試合が終わった途端にキーカードがネットショップから姿消すってのが常だし
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bddc-iWph [180.59.157.195])
垢版 |
2021/11/18(木) 06:52:03.07ID:OYwDi2Rf0
競技勢って主流なのか怪しいとは思う

今年度になってエクリは一回もやってないし、バンコネのイベントはガンスリンガー形式だし主流かって言われると疑問だし、バトスピのユーザーで競技勢ってどっちかといえばマイノリティなんじゃない?
2021/11/18(木) 07:53:08.80ID:iJT7O6qp0
一部のYouTuberに踊らされてるだけと思うよ、最近の異様な高騰は

カジュアル勢としては使って無かったカードがいきなり高騰して助かる面もあるけど
2021/11/18(木) 07:54:29.64ID:DV9UqgESa
競技勢が増えたというより競技勢の動きに敏感な人が増えた、て感じじゃない?
新弾のカード含め高騰の仕方的に踊らされてる(勝手に踊ってる?)節はある。
2021/11/18(木) 08:56:38.34ID:YHsaNTyi0
新弾の初動なら色またいで入りそうなカードやメタカードが高騰するカードとして設定され
カードの高騰を報告するだけのヤツがそれを方々で報告して
別にそのカードが入ったデッキは流行らない、そもそもデッキの強さの話は(高騰するカードに関連して)されない

っていう流れがお決まりになってて、平均が安いせいなのか無理して高騰をやってる感あるよな
バジャーダレスの値段の話はされるが白紫がどのくらい強いのかの話はされない
2021/11/18(木) 09:08:49.33ID:ULA984Osa
ネット検索だと環境トップ以外のレシピの方が探すの難しいからな

教える方も相手が誰かわからん人に趣味構築の話はしないので情報は結果的に環境向けに集約されていく
2021/11/18(木) 09:28:57.82ID:ON+pwWtV0
赤の世界からの次のターングランツシュタインアタックで赤の世界転醒からの煌臨で5点だしやはり赤の世界は悪い文明
2021/11/18(木) 09:37:16.04ID:nDvLfcr30
優勝デッキで変なのが流れてくるのは少なくなったなぁとは思う
よく言うと洗練されてきた、悪くいうと選択肢が少なくなったってイメージ

俺は構築はトライアンドエラーな部分あるから最初紙束から突撃していってやってる
あと最近一戦ごとに勝敗と理由についてメモ作ってる
2021/11/18(木) 09:42:29.31ID:PMrfjJzG0
煌臨で出せる超大型に更にシンボル盛って開始数ターンで勝負決めに行くって思考はvジークの頃から変わってないんやなって。
環境の守りがネクサスに傾いてるのと、アレックスや絶甲みたいな1発は受けなきゃいけない防御札が主流なのが上手く戦法と噛み合ってしまったというか...
2021/11/18(木) 09:55:08.09ID:MJcryMm+0
流行っとらんけど異魔神と4コス回復勢で殴ったあと2シンボル以上の煌臨する千歳飴デッキ
後攻が初手1ターン目にピンポイントで防御握ってないと高確率で先2一発抜きできるのがかなりクソゲーでオススメ
2021/11/18(木) 11:04:32.46ID:HxOPLxxFp
バトスピってカジュアル勢って存在すんの?
近所の店舗の客もう大会出るかコラボだけやってるかの2極化してるわ
2021/11/18(木) 11:06:09.14ID:PpUfhB4ja
防御札の流行り的に多シンボルパンチが強いというのもあるが、煌臨+転装は1コアで大型が立って煌臨元という枚数的なアド損すら無いのがギミックとして超強いと再認識させられる。
2021/11/18(木) 11:06:17.52ID:VmpbnRkLa
高打点のブレイヴや煌臨のゲーム終わらす力が強すぎるために踏み台のコスト4~6の価値が高く
そこに絡めない3以下のスピリットはどんなにインフレしようが構わないんだが建前上そうもいかんので
そりゃ合法的に3(4)コス以下で効果盛れるネクサスが足元や防御の主流になるわなというのをずっと感じてる
2021/11/18(木) 11:08:32.80ID:wMpkV31pF
>>334
そもそもカジュアル勢というのをどこまで言うかによる
2021/11/18(木) 11:12:39.32ID:KASKsquY0
カジュアル勢は店舗に行かないからガチ勢の目に触れないだけでしょ
2021/11/18(木) 11:15:22.13ID:vXP9Um4D0
>>334
コラボだけやってるのはカジュアル勢なんじゃないの?

スーパーや自販機で買って、大会には出ない、シングル売り買いしない
なんて層ならそもそも分からないんじゃないか
2021/11/18(木) 11:31:23.37ID:+WAci6ypd
店舗いったりSBに出たらガチ勢判定もおかしい気がするんだが…
まあとりあえず変な定義付けしないほうが楽なパターンかな
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dd58-Z0Zj [14.11.42.193])
垢版 |
2021/11/18(木) 11:34:57.35ID:rZCnmkDm0
仲間内だと使ってるデッキでガチかカジュアルかわかれてるな
コラボから始めてガンダム好きですダブルオー使ってますはガチじゃねぇかってなって
ライダー好きで響鬼使ってますとかだと、あぁうんてなるな
2021/11/18(木) 11:46:08.87ID:GQn587vy0
バンコネ広場のアンケートだとショップバトル参加してると上級者扱いだったような
2021/11/18(木) 12:00:35.38ID:4BhMV/7Yd
エビルええやん
2021/11/18(木) 12:02:57.37ID:Z9F94uRKd
50thはガチで組めばめちゃくちゃ強そうになってきたんだが組み方がよくわからない
2021/11/18(木) 12:08:30.99ID:i3ioEjIUa
エビルも6色か
フラッシュ壁役出しながら盤面にも触れて、尚且つ自分も場に出てこれるってのは中々の盛り具合
2021/11/18(木) 12:37:36.38ID:s88wW0J1d
50thリバイス勢は軽減全色じゃないのに50th指定あるから微妙に制限あって組みにくそう
2021/11/18(木) 12:39:38.36ID:ttzYAF1X0
行きなさい!シンジ君きて笑う
シンで謝罪なかったら一生ネタになってただろうな
2021/11/18(木) 12:46:46.84ID:YHsaNTyi0
ライダーとかでもフラッシュ召喚でその後が続くデッキと続かないデッキあるから
そっちは評価保留として実質的には決意初号機用の効果をフルに使うための疑似回復マジックか
2021/11/18(木) 12:57:18.34ID:MJcryMm+0
これはマジック貴方はもう何もしないでに期待がかかる
2021/11/18(木) 12:59:27.68ID:8VHgTrHN0
行きなさいイグドラシルXをください
2021/11/18(木) 13:03:19.74ID:EODt6VJIa
>>350
占征がブロックしたものとして転醒する、とかでないと使われなさそう
2021/11/18(木) 13:05:03.50ID:q8FssShDa
>>351
ウォーデンXの方でも使えるから…
2021/11/18(木) 13:07:03.64ID:oQKLIo8qd
ラグナX使いたい人はランパートウォール使えば良いよ
2021/11/18(木) 13:08:58.93ID:EODt6VJIa
そういや表面が同じだったね…
2021/11/18(木) 13:18:13.12ID:8wUpRNdLa
初号機見るとジークヴルムXもアタック中くらい耐性欲しかったなと思ってしまう
2021/11/18(木) 13:21:38.31ID:8j2K6Y5Xd
ヴルムはとうとう買取1000円とか見え始めて可哀想になってしまう
2021/11/18(木) 13:25:06.97ID:/ArPRpKNa
ダノヴァの転醒も待ってます
2021/11/18(木) 13:28:32.78ID:KASKsquY0
そう安安と耐性持たれたらたまったもんじゃない
2021/11/18(木) 13:29:42.18ID:EODt6VJIa
そら初号機は普通の指定アタックだしな
耐性あったらミサトさんに背中押されないと転醒も難しくなる
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd42-meFf [183.74.206.49])
垢版 |
2021/11/18(木) 17:32:13.32ID:5UdNX1+/d
はぇ~スクバンと転醒も拾うすね

でもデッキにしたらどうせ弱そう
2021/11/18(木) 17:33:41.68ID:KASKsquY0
ちゃんと転醒収録するのえらいぞ
ミラージュはミラージュ依存のカードばっかりとかならないか若干不安
2021/11/18(木) 17:37:59.32ID:MpDKIeAca
3月は大体コラボが出てるイメージあるし今年度はエントリーデッキが出た代わりに普通のメガデッキはないのかな?
2021/11/18(木) 17:39:00.37ID:GQn587vy0
オンステージ、捨てられてしまうのか……?
2021/11/18(木) 17:42:46.97ID:UOy7miWWM
スクールバンドはサーチ出来るブレイヴが欲しい
2021/11/18(木) 17:49:51.05ID:ON+pwWtV0
この絵なつめえり先生かな、新詩姫いいぞ
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPW 0Hd9-aH7T [202.253.226.2])
垢版 |
2021/11/18(木) 17:50:24.43ID:Gii4b+4jH
XXはレイさんかな
2021/11/18(木) 17:52:04.67ID:i3ioEjIUa
やっぱこれ新しい子か
ソーディアスかな?
2021/11/18(木) 18:01:18.81ID:SWnMnL+i0
再録お前かーい
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd42-meFf [183.74.206.49])
垢版 |
2021/11/18(木) 18:01:26.02ID:5UdNX1+/d
我が魔王かい
今回は背景あるから、まぁいいでしょう
2021/11/18(木) 18:02:32.71ID:ttzYAF1X0
やっぱXXは背景ありにしてほしいわ
このオーマジオウとかせっかくの背景が台無しになってたカード多いし
2021/11/18(木) 18:06:59.17ID:e+SMSgNT0
XXの再録はオーマジオウの方なのは草
今回のパックはチェンジがメインだからコンセプトとしては合ってるけど

でも檀黎斗が1枚も再録されないのは意外だった
2021/11/18(木) 18:07:47.15ID:Z9F94uRKd
改めてなんでこの背景消したんだよクソかっけえじゃねえか
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7a06-FDGb [211.1.200.173])
垢版 |
2021/11/18(木) 18:08:21.07ID:R6IHFh/70
>>367
ディアナでは?というかそれにしか見えんけど
2021/11/18(木) 18:08:41.05ID:KASKsquY0
金はオーマジオウっぽくて悪くなかったけど背景ありはやっぱいいな
2021/11/18(木) 18:11:55.54ID:YPpJA+Ho0
藤真のディアナにしか見えないから何か別のイラストでも公開されてるのかと思った
2021/11/18(木) 18:12:04.56ID:bg0SQ/Zi0
モモタロスも背景めちゃ良かったしホンマ誰も得しない
金背景やめてくれ...
2021/11/18(木) 18:13:16.76ID:Q0bItIMP0
>>373
普通に藤真先生にしか見えないわ
2021/11/18(木) 18:27:35.04ID:moDF4lwt0
オーマジオウって結局どのライダーで使うのが正解なんだろう
2021/11/18(木) 18:32:48.92ID:ON+pwWtV0
ラミエルというか第6の使徒というかもっと火力あるイメージだったんだが割と堅実だしこの効果だとATフィールドが空気……
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa79-+svs [106.129.120.40])
垢版 |
2021/11/18(木) 18:34:00.67ID:i3ioEjIUa
>>373
そっかじゃあ普通に自分も見間違いかも
早とちりしてすみません
2021/11/18(木) 18:42:45.43ID:ON+pwWtV0
>>380
最初に勘違いしたの俺だしなんかごめん
制服ディアナばかりよく出るから最近の絵柄全然馴染みがなかったけどスクールバンド見たら前よりもシュッとしてるんだな
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7a06-FDGb [211.1.200.173])
垢版 |
2021/11/18(木) 18:45:14.31ID:R6IHFh/70
>>378
チェンジ使うデッキなら入る事は入るんじゃね
実際に出す場面があるかと言われると......だけど
2021/11/18(木) 18:47:11.26ID:eu+Cu5dS0
オンステ捨てられるかもしれないのはまあいいとして私服はちゃんと低コスで頼むぞ
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-aH7T [133.106.218.185])
垢版 |
2021/11/18(木) 18:49:17.18ID:hAyrLE1LM
このディアナ?左手だけ手袋してて右下辺りの色が灰色気味になってるけどなにかの表現なんだろうか
2021/11/18(木) 19:02:11.05ID:ePHlkSkQa
うかつにソウルコア置くと勝手に転醒誘発して消えてしまいそうな第6の使徒
2021/11/18(木) 19:11:37.21ID:YHsaNTyi0
使徒はさすがに別の踏み倒しギミックあるんじゃないかな
この弱くて踏み倒しとタイミング合わない効果がなぜかLv2になってるデザインは
バーストスピリットのデザインの手癖だから自前の絶対揃わない踏み倒しとは別に補助があるはず

まあそもそも前の使徒倒した途端に出てくるのが再現的に違和感あるのと
踏み倒し前提のスピリットの効果をなんとなくLv2にするヤツやめてくれと思うが
2021/11/18(木) 19:39:04.35ID:v0wx8CbX0
>>384
普通に身体の影だろ……
2021/11/18(木) 19:41:35.93ID:7APgedAbd
オーマジオウはバーストをコスト軽減に数えられなくなったのがかなり痛い
2021/11/18(木) 20:00:29.29ID:3m1x29X2a
オーマジオウは華とか歌を大量に並べるデッキでなら簡単に出る
2021/11/18(木) 20:03:55.87ID:Z9F94uRKd
タイプドライバーのジクウドライバーが待たれるな
2021/11/18(木) 20:05:46.33ID:TBNC+Ulha
第6の使徒、偽物かよってくらい優しいし、初号機より先に盾零号機を狙いそう
2021/11/18(木) 20:20:40.89ID:xZh1mAC2p
>>389
前にそれを言ったらサーチに引っかからないからノイズとか言われて一蹴されたわ
2021/11/18(木) 20:23:07.73ID:lpLI9egs0
ミブロック当時から好きだし、復帰した今は覇王を使ってるけど、学生の頃みたいに青緑使ってみたいと思ってきた。
なにかおすすめの青緑の構築って今あるかな?
アルパラ入りのデジモンとか近くにはデッキ売ってたんだけど
2021/11/18(木) 20:27:12.02ID:nDvLfcr30
オーマジオウをレベル1デッキの添え物に使ってたな
疲労ブロッカー出たら確実に止まる構成してたからとにかくBP高いヤツ突っ込みたかった
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd42-meFf [183.74.206.49])
垢版 |
2021/11/18(木) 20:37:51.86ID:5UdNX1+/d
>>393
Twitterでアルパラというかそれのリペア構築を探してみて参考にするの良いんじゃない?
後はデジモンコラボの青緑とかも良さげかと
2021/11/18(木) 20:47:50.95ID:EZDMzHFGa
体の影だろで使徒の話かと思った、そっちが本体の奴

使徒そろそろどうやって勝つのかネタばらししてほしいな
本命の効果が謎に維持3コア、ATフィールドとデッキ破壊の相性の悪さと疑問ばかり増える
2021/11/18(木) 20:51:57.73ID:lpLI9egs0
>>395
ありがとう。給料入ったら買ってみる。
ジーナスやザ・ワンのXやリバイバルも今後出ないかな…燃えよ剣で新選組プチブームだし
2021/11/18(木) 21:05:16.89ID:ux9ZvGsla
○○リペアってどこから来た言葉なんだろうな
エクリアリペア→遊戯王orデュエマ→バトスピの順だと思ってるが
2021/11/18(木) 21:06:51.01ID:ux9ZvGsla
エクシアリペアだった
そう言えばバトスピにまだいない
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-aH7T [133.106.218.131])
垢版 |
2021/11/18(木) 21:15:11.33ID:0yWGRC54M
>>387
普通に建物から伸びる影の向きとかから考えたらディアナの影は花の方に伸びなくない?
2021/11/18(木) 21:25:36.98ID:TiqwWPo50
自販機ブースターが+3種ってことは、自販機のみCPがつくってことでいいんかな?
これがまた声優プロデュースカードなんかな
2021/11/18(木) 21:28:31.96ID:3FHL935ba
>>398
規制くらったからリペアした、とは色んなTCGで聞いたことあるけどデッキ名そのものにリペア入れるのは初耳
2021/11/18(木) 22:08:11.15ID:C2+clC4Wa
>>402
気になってちょっと調べてみたが
どうやら規制かかったデッキを代替カードで組み直したものをリペアと呼ぶのはデュエマが発祥で、語源はやはりエクシアリペアらしい
例えば「ミラダンテリペア」とかの形で使われるようだ
言われてみればデッキ名に直接リペアがつくのはデュエマだけの気はするな
別のTCGでも使いやすい概念ではあると思う
2021/11/18(木) 22:24:54.51ID:v0wx8CbX0
>>400
左手だけ手袋してるとか言ってたからそれは影で色彩変わってるだけだよって話
ディアナの右下の影はそのちょっと上に下草が見えるから街路樹がもう1本あると思われるのでその影
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dd58-xle3 [14.11.32.162])
垢版 |
2021/11/18(木) 22:30:22.81ID:nLUjNJoN0
でも左手が影になってるにしてもやたら色悪いよねこのディアナ

左肩の色普通な辺り色ミスな気もする
2021/11/18(木) 22:36:58.01ID:bkOH+NrJa
使徒は現在の情報じゃ勝ち筋が謎に包まれ過ぎだよな
第五は変形でネタ増やせるくらいか
2021/11/18(木) 22:43:27.45ID:bkOH+NrJa
5ゃねえ6だわ
2021/11/18(木) 23:21:35.73ID:e+SMSgNT0
多分明日には今回のライダーの全収録リストが判明するか
とはいえエグゼイドの未判明枠はあと1つしかなさそうなのが不安(23は多分50thデューク)

ゲンムデッキは作ると楽しそうだけど今回のエグゼイド側の強化が何とも言えないから果たしてエグゼイドデッキはいけるのだろうか
2021/11/18(木) 23:29:26.15ID:U8RiKvro0
残り次第だけどキバもどう組むかなー
サーチとドローはある程度増えたし、反魂呪もコラボで使えるようになるし、50thキバメインで組んだら戦えるとは思うんだけど
やっぱもう1枚は使いがいのあるチェンジがある事に期待
2021/11/18(木) 23:39:46.39ID:f2pfBC76a
使徒倒したら次の使徒がってのがコンセプトにあるっぽいけど映画だとゼルエルが10で遠すぎるんだよなあ
2021/11/18(木) 23:43:24.17ID:ZYvFceRn0
エグゼイドデッキはまぁ、未来はないだろうな・・・
フィニッシャーとして想定されてるムテキ[2]が弱いし、それ以外の強みはせいぜい踏み倒しで展開して連パン程度
ゲンムデッキとしても微妙なカードが多くて採用しづらいからゾンビ以外は強化と言えるか怪しい
今まで仮面内ではかなり優遇されてたのが嘘みたいに中途半端な新規ばかりだから最後の1枚もどうなることやら
2021/11/19(金) 01:23:01.05ID:czf8n5MV0
キバもエグゼイドも新規のチェンジの威力が再録と変わらないんよ、ライダー2弾って何年前?
2021/11/19(金) 01:47:19.90ID:di2vcPax0
マキシマムのチェンジはいまだに最強だと思ってる
2021/11/19(金) 07:29:37.73ID:adBtCDBq0
ぶっちゃけ今回強化殆どセイバーが吸った気がする
セイバー好きだし組んでるから嬉しいけど
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd92-OpeN [183.74.206.49])
垢版 |
2021/11/19(金) 08:26:12.96ID:fkhUiWk7d
そのセイバーもデッキにしたら実際強いかというとね……
残りのお兄様次第か
もうキバは他のチェンジ無視して前のエンペラーの最速着地を目指すのが望ましそう
2021/11/19(金) 08:56:41.07ID:BQJp3CtIa
クロスセイバーは先2でアビス持って殴りかかってこれると言うのがかつてのνジークのトラウマを想起させるわ
リバイバル絶甲あるからあの頃より全然対処出来るはずだけど
2021/11/19(金) 08:58:52.83ID:v/ZfmROJa
コラボ外の剣をこうしたら強いっていう話が先行するだろうがどうだろうな
烈火と流水を一気に出せたら楽しそうな一方、軽減にならないカード大量に抱えるデッキになるのは怖い
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fa06-iAR7 [211.1.200.173])
垢版 |
2021/11/19(金) 09:09:01.46ID:g2q9We9/0
ブレイブがいくらか必要になってくるから何をどれ位入れるのかが難しい所だね
事故るのは嫌だし
2021/11/19(金) 09:11:17.89ID:bksWVYjs0
多分似た悩みであろうUアヴだと11本入ってた
2021/11/19(金) 09:55:18.11ID:0SwVnixxd
いっそネクサス赤の世界3変身3マジックRV絶甲3ドライバー3で残り全部剣士と剣で割り切る予定
2021/11/19(金) 10:19:07.64ID:h35EXdrSa
割り切るも何もありふれた構築やんけ
2021/11/19(金) 10:39:39.65ID:6lherI/Gd
剣も大概シャイソX振り回してるんだよなあ
2021/11/19(金) 10:47:54.48ID:tvtK3maLa
シャイソXは便利すぎるからな
それでいて規制かかる気配もしないので良カード
2021/11/19(金) 10:47:56.55ID:czf8n5MV0
剣がバーストとか持ってくれてたら楽になると思うがコラボだとブレイヴ複数あるだけ恵まれてるのか

最近のライダーは最終フォームでも既存の武器を使い続けるのが印象的な作品多いから
リプログラミングのキースラッシャーを筆頭にサイキョウギレード、フルボトルバスターあたりは欲しいがない…
2021/11/19(金) 10:55:09.17ID:FkUpYSARa
セイバーは転醒剣刃ブレイヴとタイミングをあわせたものの、シャイソXブンブン使えると強すぎる+コラボ勢萎えるし、使えないと弱いしで調整難しいんだろうな…
2021/11/19(金) 10:55:59.68ID:h35EXdrSa
ビルドは4コマ刀とか海賊ハッシャーが最初にあったからブレイヴ路線で行くのかと思ったけどな
2021/11/19(金) 11:03:03.03ID:7h2kz1ZGa
ブレイヴも強いがソードライバーの存在が紫ライダー達にとっては頭痛の種なのであった
2021/11/19(金) 11:07:29.49ID:adBtCDBq0
シャイソXぼちぼち買取が2000円行きそうで怖…
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPW 0He7-X+va [202.253.226.2])
垢版 |
2021/11/19(金) 11:37:44.73ID:CDlHsU45H
マジで700円くらいの時に高いと思いつつも買っといてよかったわ
2021/11/19(金) 11:51:30.43ID:EhZBMS/Cd
発売日300円とか400円だったの中々クレイジーだったな
2021/11/19(金) 11:56:06.52ID:tvtK3maLa
4000くらいまでいった魁が出てすぐは600くらいみたいなのもある
バトスピは安いゲームだったのに変わったな
2021/11/19(金) 12:01:04.88ID:w8pskGPVd
こういうコラボ限定みたいな専用効果は好まず…
2021/11/19(金) 12:06:26.25ID:BQJp3CtIa
エグゼイド最後の1枚がこれか...
ここまで使いづらいと原作再現最高とも言えないんだよなぁ
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-X+va [133.106.200.41])
垢版 |
2021/11/19(金) 12:07:01.66ID:t0XFycd5M
レーザーX劇中再現全振りで面白いな
2021/11/19(金) 12:07:50.10ID:HhDJl8wsd
強化幅としてはわりとマジで酷え出来だと思うわエグゼイド強化
元々そこそこ強いからまあ許せるけど
2021/11/19(金) 12:18:39.78ID:rFNoEWbVa
これ自分の創界神まで破壊しちゃうのでは?
2021/11/19(金) 12:19:06.67ID:1vC5h4A20
前回の再録箱でも明確に強くなったのはファイズでゼロワンとクウガと電王は何とも言えないスペックアップだったと記憶してるしこんなもんでしょ
2021/11/19(金) 12:33:10.63ID:QDl/bdec0
キシュードッグ買い漁られてて草なんだ
2021/11/19(金) 12:34:27.84ID:adBtCDBq0
ミサトさん!る
2021/11/19(金) 12:37:54.46ID:h35EXdrSa
電王、Xが貰えなかっただけでデッキのスペックは相当底上げされたぞ
2021/11/19(金) 12:39:54.43ID:QDl/bdec0
(X)Xレアは貰えただろいい加減にしろ!
2021/11/19(金) 12:42:28.36ID:oq0qSe31d
ミサトさん悪くないな
2021/11/19(金) 12:44:04.93ID:QDl/bdec0
ミサトさん、なんか見覚えあるなと思ったら永遠ダンさんに似てるな
シンボルと神域だけだけど
2021/11/19(金) 12:56:17.48ID:di2vcPax0
松田タカトのやばさが良くわかるな
2021/11/19(金) 12:58:55.94ID:3uOsWZBb0
やっぱ松田ってやばいわ
あいつ2コスト1軽減で疑似界放持ってたとか信じられねぇ
2021/11/19(金) 13:11:27.52ID:h35EXdrSa
未だに松田レベルのコラボ創界神はいないという事実

方向性が違う来た我がギリギリ並べるか?
2021/11/19(金) 13:19:27.90ID:G6tlx08Kd
今朝エグゼイド最後の一枚期待できないなって話してたら寧ろ殺しに来てて草
2021/11/19(金) 13:36:07.97ID:zAKbFr0k0
創界神自身が解放を与えてる効果なんて本家でも無いしなんで付随してんのがライフバーンなんだよっていう恐ろしき松田
2021/11/19(金) 13:37:16.39ID:Lwatic3Oa
ぼくのかんがえたさいきょーのぐらんうぉーかー
2021/11/19(金) 13:45:36.25ID:h35EXdrSa
Q:でも対象が二種しかないし…
A:回収手段豊富です

Q:それにコア5個使うからそんなに連発出来ないでしょ?
A:デジモンという特徴のお陰で毎ターン3~4個は貯まります 単純に5コアブされるのも緑に喧嘩売ってます
2021/11/19(金) 13:51:07.72ID:n2Y56WFAd
エヴァスターターの初号機弱いって動画あったけどあれ言うほど弱いか
2021/11/19(金) 13:56:24.76ID:5Q+VWkG5a
テイマーズの創界神、進化ギミックで神託しやすいのに松田の神域のターン1と李の神技での回復がスピリット1体につき1回ぐらいしか回数制限ついてないのだいぶガバガバ調整だと思う。
2021/11/19(金) 14:16:21.41ID:czf8n5MV0
「ムテキ[2]は既存のゲンムデッキに枠ある?」、「ビリオン再録される?」など色々考えたが
「これで新規X枠2つ持ってったんか?」が一番大きいなエグゼイドは
2021/11/19(金) 14:47:27.39ID:1vC5h4A20
初号機そんな弱くないよ
フィニッシャー=耐性持ちで自力で5打点用意できるもの意外は弱い!という極論を持ち出すならそら弱いだろうが
2021/11/19(金) 14:50:29.66ID:MZQeGMPca
俺はカジュアルユーザーなので耐性持ちダブルシンボルが殴ってくるだけでもう嫌だね
2021/11/19(金) 15:01:36.49ID:3SlLkcgnM
初号機、最初は転醒Xにしては……と思ったけど行きなさいと創界神ミサトでアタックステップに出す手段豊富だとわかったのでアリかな……と思い直してる
2021/11/19(金) 15:06:17.25ID:00yr5bbFM
自ターンATフィールドな時点で氷刃もキンコマも効かないから通常構築戦でも強い方
2021/11/19(金) 15:12:25.76ID:4cLYtWLUd
twitterとか見たらミサトさんの効果でノーコストで召喚できるって勘違いしてる人がちょくちょく居て笑う
今回からのご新規かな…
2021/11/19(金) 15:21:34.35ID:zAKbFr0k0
アタック時耐性回復付いてるなら後はブレイヴつけるし何とかしてアンブロをつけれれば強いのは制限のアイツが物語ってる
2021/11/19(金) 15:24:49.99ID:di2vcPax0
>>458
本当の意味でのカジュアル勢なんやろな
2021/11/19(金) 15:27:41.79ID:diA8UoU90
召喚できるをノーコス召喚と勘違いしてる人は昔からちょこちょこいるぞ
2021/11/19(金) 15:31:50.43ID:HhDJl8wsd
リスト早いね
再録なんか良いな
2021/11/19(金) 15:32:43.67ID:1VSXDS5vH
単品だと硬いスピリット程度だけど出てくる情報組み合わせるとどんどんヤバくなってるイメージ

一番の問題点だった打点もミサトさんが解決してきた
2021/11/19(金) 15:36:30.00ID:adBtCDBq0
ストリウスおるやんけ!
2021/11/19(金) 15:36:57.04ID:BQJp3CtIa
これに関しては初期のバースト召喚の表記も悪いと思う
召喚するとしか書いてないのに何故かノーコストで、コラボで復帰した人なんかも勘違いしてもしょうがないんじゃないかと
2021/11/19(金) 15:38:24.96ID:AcRFRQU7d
欲しい再録大体詰め込んだ感凄く良いよ
2021/11/19(金) 15:47:27.43ID:AOUwm6G0p
ダークキバ新規無しかよ...
キバどうやって組もうかなこれ
強化はされたけど全然戦える気がしない...
2021/11/19(金) 15:50:04.23ID:v/ZfmROJa
書く側はバースト効果はすべてノーコストという基本ルールに則って書かなくちゃいけないからしょうがないよ

2コア除去(+追加効果)はコスト4にできるのになぜ疲労破壊は石器時代のコストなんだキバ
エンペラー[2]で踏み倒すもの結局なかったから当時みたいにガルルで速攻して遊ぶか…
2021/11/19(金) 15:51:00.55ID:HhDJl8wsd
ガルル2はわりと相当なスペックに見えるが
2021/11/19(金) 15:52:36.42ID:di2vcPax0
バッシャーは前の方が使いやすいな
2021/11/19(金) 15:53:45.36ID:adBtCDBq0
まず何よりエンペラー2がこれ一枚だと何も出来ないのマジでなんなんだろ…
2021/11/19(金) 15:56:43.11ID:YEaS0B9b0
キバはこの箱だけで組めるよ感ある
2021/11/19(金) 15:56:47.16ID:AOUwm6G0p
チェンジのコア足りないから代わりに
エンペラー2で踏み倒してチェンジ使ってね
ってデザインのように見えるけど回復できないチェンジに
なんのありがたみもねぇよ...
ぶっちゃけチェンジ効果自体はしょっぱいし
2021/11/19(金) 16:00:06.82ID:UwmJ5CSSd
思った以上に新録が少ない
キバもエグゼイドもこれが最終強化かもしれないのにこれで良いのかなあ
2021/11/19(金) 16:15:31.63ID:BQJp3CtIa
エンペラー2は完全に相手の使えるコア減らすのがメインと考えるべきか、もしくは煌臨時にも使えるから防御用には一応なるか
結局フィニッシャーとしては50thキバが1番強いかもな
序盤さっさと2点削って、後は全力で引いてからブレイヴして3点叩き込む感じで
2021/11/19(金) 16:16:19.75ID:1VSXDS5vH
俺はキバは創界神とタツロットの時点で十分な強化貰った感が強い

飛翔体で4点パンチ撃てれば十分よ
2021/11/19(金) 16:22:14.03ID:EjJaMBJl0
セイバー側は何か劇的に変わったんかな?
2021/11/19(金) 16:23:24.02ID:di2vcPax0
エンペラー[2]1人で5点奪うやつじゃないけど1点奪う性能は高いでしょ
ブレイブしてれば2点3点だしいうほど悪くないと思う
単体で完結してないのはつらいけど
2021/11/19(金) 16:44:43.51ID:ftYAPWd5d
セイバーはプリミティブ抜く事が出来るよ
元から入ってない?そうだね…
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fa06-iAR7 [211.1.200.173])
垢版 |
2021/11/19(金) 17:07:17.66ID:g2q9We9/0
結局キバはサーチと50th追加で他は前と変わらないね
セイバーはクロスセイバーと刃王剣位しか目ぼしいのが無い
2021/11/19(金) 17:19:20.39ID:80QmcgcE0
明確なフィニッシャーのクロスセイバーとアド稼ぎ全開の刃王剣だけでだいぶ十分な強化だとは思う
従来のセイバーぶっちゃけ賢人やファルシオンで転醒12聖剣くっつけてぶん殴るデッキだったし…
2021/11/19(金) 17:40:40.96ID:SCmsVrMY0
昭和ライダーがまさか3枚しかないとは
まあ的確だからいいか…
2021/11/19(金) 18:07:47.96ID:h35EXdrSa
正直V3ぐらいしか明確な強化にはなってないけどね
2021/11/19(金) 18:20:56.76ID:gB3QpHdId
地味に18時の更新ないのか
2021/11/19(金) 18:23:02.41ID:FqYjrSlNd
っていうか昭和新規、単品の効果が強力だけどガチャに向いてないという状態だからなぁ
2021/11/19(金) 18:34:44.56ID:/i+S6S4I0
何か日本語おかしくね?気のせいかな
トラッシュにこのカードがあるとして、スピ/ネク/ブレはどこにあればいいの?
2021/11/19(金) 18:35:56.07ID:si5Sf7OF0
1号2号の対象範囲少なすぎてなぁ
神域が一つ昭和だと死に効果なのもアレだわ
2021/11/19(金) 18:36:50.88ID:HhDJl8wsd
カード指定じゃなくてスピリット指定なんだから普通では
2021/11/19(金) 18:37:12.71ID:h35EXdrSa
旧2号も結局ノーコスで貼れるのが1号2号だけだったしそれなら集結したらコアブ出来る旧1号で良いよな感
2021/11/19(金) 18:40:43.27ID:si5Sf7OF0
というかV3にオープン配置ついてるなら
1号2号にもついててええやろが...
わざわざ旧2号なんか作らんでもさ...
2021/11/19(金) 18:41:25.51ID:adBtCDBq0
>>486
今更カードかそれ以外の状態のルール分からない人なの?君
2021/11/19(金) 18:41:25.80ID:UwmJ5CSSd
>>486
初心者か復帰組かな
まずはフィールドに在る状態と~カード呼称の違いを理解しておくといいよ
2021/11/19(金) 18:57:24.84ID:K4vahPiZa
別のカードに注釈みたいな効果いちいち付けないといけないの見るとこういうノーコスト召喚系って面倒だなと思う
2021/11/19(金) 19:02:02.41ID:h35EXdrSa
ほならね
ドラグノ近衛兵がトラッシュからも召喚出来る理由を初心者にもきちんと説明出来んの?って話ですよ

俺?Q&Aに載ってるで終わるわ
2021/11/19(金) 19:25:15.96ID:UCmWzDqya
召喚する効果はコストを払って召喚するって書いた方がいいんじゃないかな
2021/11/19(金) 19:28:41.36ID:adBtCDBq0
そのテキストだと軽減で0コスになるやつは召喚できなくなる悲しいことがあってね…
2021/11/19(金) 19:28:48.92ID:BZCxzLUW0
エグゼイドは回収出来る専用ブレイヴと専用マジックという昨今の仮面なら最低限貰えがちなカードすらないとはな
現状強いけどもう一回近いうちに強化あるんじゃないかと錯覚するラインナップ
2021/11/19(金) 19:41:23.55ID:SCmsVrMY0
ガンダムウォーからの伝統で 特定の領域を指定してないときは全領域のことなのだよ
ただあっちはそういうときデッキも含めてたから
じゃあドラグノはなんでデッキダメなの?って言われたら バトスピではそうなんだよ!って言うしかない
2021/11/19(金) 19:44:57.58ID:H8VXciEya
有能な再録の中で燦然と輝くドラゴナイトハンター一式
見落としかと思ってフルドラゴン探しちゃったよ、次で来るのかな
2021/11/19(金) 19:52:33.75ID:BZCxzLUW0
今までをゲンムデッキとするならば今回は第一弾、次で第二弾のエグゼイドデッキ強化が来てもおかしくはない
いやないわ
2021/11/19(金) 19:56:00.07ID:YEaS0B9b0
アタッシュカリバー並に手札に加わり易いガシャコンキースラッシャーさえあれば
2021/11/19(金) 20:01:28.78ID:iAMV+PLz0
>>496
それ放浪者ロロや力奪う凱旋門のテキストとトゥルースエデン辺りをごっちゃにしてないか?
軽減適用で0コストになるのもコスト払ってる扱いだぞ
2021/11/19(金) 20:04:29.20ID:adBtCDBq0
>>502
トゥルースエデンは思い切りQ&Aに召喚できないって書いてるぞ
2021/11/19(金) 20:28:59.74ID:SCmsVrMY0
トゥルースエデンは1コスト以上払わないと召喚できない からだろよく見ろ
最大軽減0コストは0コスト払ってるよ
たとえばゼロカウンターQ11に書いてるよ
2021/11/19(金) 20:31:18.12ID:BtgWDoDUa
0コストスピリットを召喚した時にゼロカウンター使えるの?とかあったなw
2021/11/19(金) 20:34:00.45ID:WI36sAB0a
0コストはコスト支払ってるからこそ、ユナイトカウンターとかいうネコだけを殺す機械が作られたんじゃん
2021/11/19(金) 20:41:06.90ID:si5Sf7OF0
キバデッキ組むの難しいな...
考えた結果エンペラー以外のチェンジ全部抜けた...
ドッガだけ採用はありかもしれんけど
2021/11/19(金) 20:50:05.71ID:85op0wWn0
キバはチェンジ以外は普通にいいカード貰ってるからね
個人的にはガルル2種はコストも軽めでサブで速攻のプランも作れるから入れてみようかと思うけど
2021/11/19(金) 20:50:23.06ID:sGvzwg4X0
6弾のクウガ、ファイズ、電王を考えればキバ、エグゼイドは一旦打ち止めなのだろうな
昭和は流石に次もあって欲しいが
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd92-Ups2 [183.74.206.49])
垢版 |
2021/11/19(金) 20:50:29.94ID:fkhUiWk7d
>>507
それが1番良いと思う
早くエンペラー叩きつけるのが丸い
他のチェンジ入れる程でも無いし枠がそんなに無い
2021/11/19(金) 20:52:49.53ID:jPF3dt3va
>>506
ユナイトカウンターはもっと使われるかと思ってたけど、焼ける範囲が狭いせいかイマイチ広まらなかったね…
2021/11/19(金) 21:03:31.61ID:JxBtilzPa
反魂呪のおかげで意外と回りそうな一方、コスト払ったら損するカードしかないから上手いこと手札捨ててかないとな
2021/11/19(金) 21:07:25.06ID:UwmJ5CSSd
>>494
ドラグノ近衛兵RVはスピリットカードって書いてるだけで場所指定されてないけど何がいいたいんだ?
2021/11/19(金) 21:20:23.37ID:si5Sf7OF0
>>510
やっぱそうよな
うちはなんだかんだ飛翔態も抜けちゃって
高コス帯はエンペラーと50thキバだけになった
50thキバは反魂呪から呼べてほぼ実質アンブロの
ダブシンだから詰めに使えそう
2021/11/19(金) 21:27:54.09ID:rFNoEWbVa
手札にあるカードがスピリットカードかどうかは少なくとも自分には公開の情報だけど
デッキにカードがある時はそれがスピリットであるかはオープンされるまでは互いに非公開の情報だから
2021/11/19(金) 21:39:16.32ID:U/0RQh4wa
またガチャコンキースラッシャーはブレイヴ化されんかったな
2021/11/19(金) 23:03:22.61ID:sGvzwg4X0
Wやオーズがデッキを一新するぐらいの新規カードが出た後だから余計物足りなさを感じる
2021/11/19(金) 23:11:36.91ID:5+7V6/6h0
前の再録パックのライダーはもうちょい新規もらえてた印象だったけどうーん
2021/11/19(金) 23:25:07.93ID:xesvSIc90
ゼロワンの高いカード全部再録されてんだな
2021/11/19(金) 23:28:22.05ID:czf8n5MV0
エグゼイドのVシネ系を筆頭に、重くて入れようがないヤツを脳が自動的に除外して数えてるせいだろう
2021/11/20(土) 00:07:34.38ID:ZPr6hpQR0HAPPY
エグゼイドはもともとカードパワー高いカードも多かったからそこまで強いカードは出さないように調整されたのかな?今回のカード見るにエグゼイドデッキとゲンムデッキで戦ってほしそう
2021/11/20(土) 00:07:38.84ID:v1xeJ4ZL0HAPPY
今回はさすがに6弾bフ時よりは新規荘スいぞ
2021/11/20(土) 00:13:01.79ID:eYvcTGDp0HAPPY
>>518
前回が28+4種、今回が31+5種なのでむしろ増えてるんですケド
2021/11/20(土) 01:08:45.34ID:v1xeJ4ZL0HAPPY
あとはパラレルのラインナップがどれになるやら
ラジオでキバフォーム[2]のパラレルが判明していたか
新規X5つのうち同盟カードが既にパラレル出ているエンペラーとムテキの[2]はパラレルは無いだろう
リバイ&バイスも2体だから顔面アップのパラレルにはならなさそうな気はする
2021/11/20(土) 01:39:29.25ID:Jziyw2oz0HAPPY
>>524
旧2号を50thSPレアの使用でシークレットにして欲しいな
50thレア版は諦めてもいいから
2021/11/20(土) 02:57:06.22ID:jHhqlsHn0HAPPY
松田帰ってくるうう!
デジカで
2021/11/20(土) 07:09:39.62ID:TRc3sMMdaHAPPY
〈悲報〉キバデッキ、気づいたら世界ルート摩天楼ロンドヴォルクから50thキバ投げるだけの夜族亜種になってしまう。
2021/11/20(土) 07:54:32.71ID:YC/C9K6EaHAPPY
タツロットやエンペラー[2]が他のカードと連携してやってることを大体1枚でできるヤツらがいるゴーストってすげえや
2021/11/20(土) 08:04:23.95ID:HeJWZq8F0HAPPY
https://i.imgur.com/t1g3sBc.jpg
マジで創界神ゲンドウで草
2021/11/20(土) 08:05:32.65ID:HeJWZq8F0HAPPY
https://i.imgur.com/U5c9rqk.jpg
スターターの普通のX初号機
2021/11/20(土) 08:14:52.16ID:doLWxj9M0HAPPY
碇ユイ&ネクサス(直球)
2021/11/20(土) 08:28:51.60ID:TRc3sMMdaHAPPY
ユイさん、通常ネクサスでミラージュ持ちかどんな効果だ?初号機召喚時にシンジ出せそうな気はする。
あと、ブレイヴ4つって何?
パイロット+ロンギヌス+カシウス+ガイウス?
槍はブレイヴ条件無視して追加とかか?
2021/11/20(土) 08:30:51.83ID:hXVIVOB7dHAPPY
>>532
シンジ君、カヲル君、槍2個でしょ
2021/11/20(土) 08:31:00.50ID:DVLTf1AgaHAPPY
パイロット2人乗れるエヴァいなかったけ?
2021/11/20(土) 08:34:20.13ID:TRc3sMMdaHAPPY
>>533
画像の上の方に13号機にダブル合体の説明あったわ。
ゲンドウにライフバーンがあるってことは槍にはシンボル無いかもな。
2021/11/20(土) 08:50:01.02ID:doLWxj9M0HAPPY
うっかりイマジンズが紫ならとんでもないことになってたなw
2021/11/20(土) 08:54:51.03ID:HeJWZq8F0HAPPY
コスト3初号機
召喚時1破棄して1ドローで相手にやられたら転醒コスト5
転醒時に回復とバトル終了時に手札3枚強制破棄して3枚捨てたら回復ターン制限無し
2021/11/20(土) 08:56:36.55ID:HeJWZq8F0HAPPY
ネクサス特務機関NERV
配置時にパイロットを手札トラッシュから1枚ノーコスト召喚
コストは分からん
2021/11/20(土) 09:07:48.17ID:OsxrZY5xpHAPPY
コラボ限定でキバ組んだけどこんな感じになったわ
なんか色々不自由感が否めないし
さっさとエンペラー叩き込むぐらいしか勝ち筋ねぇ
足場も不安定だからアズも入れたかったが
アズに全くコアが乗りそうに無いので抜けたわ
https://i.imgur.com/H6r3Yic.jpg
2021/11/20(土) 09:08:49.52ID:hoXO0Vem0HAPPY
黒スーツのシンジ君ブレイブもあるのか
2021/11/20(土) 09:25:03.83ID:+B7ZI+Fo0HAPPY
槍でやり直せるんですかヤッター!
2021/11/20(土) 09:27:25.73ID:3kiNwipLaHAPPY
アタックステップ終了されたら手札捨てて無効にするとかでアタックをやり直すのか?w
2021/11/20(土) 09:27:59.49ID:doLWxj9M0HAPPY
カヲル「君がみんな殺したんだ🤗」
シンジ「😨😨😨😨😨😨😨😨」

シンジ「どうしたらいいんだ😭」
カヲル「一つだけ方法はある😏」
シンジ「!!!!!!!!!🥺」

カヲル「ワイと槍抜け君の罪チャラ💪😳」
シンジ「信じられるのカヲル君だけ🙏😭」

シンジ「槍抜きにきたぞ🥺これで…🥺」
カヲル「うーんなんか違くねこれ…🤔」

シンジ「カヲルくん😨なにしとるか😨」
カヲル「ブツブツブツブツブツブツブツブツ😶」

シンジ「もう槍抜いちゃったよ!?😖」
カヲル「シンジくん😇なにしとるか😇」
シンジ「カヲルくん😭なにしんどるか😭」
2021/11/20(土) 09:57:46.45ID:3kiNwipLaHAPPY
いや1回目を失敗しないとやり直す必要ないか
アタックでライフを減らせなかったらターン1回回復みたいな感じ?
2021/11/20(土) 11:11:43.13ID:HeJWZq8F0HAPPY
NERV
https://i.imgur.com/GxJKrW1.jpg
2021/11/20(土) 11:36:41.24ID:IU1BTqan0HAPPY
パイロットを配置?
ネクサス転醒ブレイヴカヲルくんでも出すんかね
2021/11/20(土) 11:46:12.47ID:ZPr6hpQR0HAPPY
召喚/配置だから普通に召喚でしょ
2021/11/20(土) 11:47:07.41ID:ZPr6hpQR0HAPPY
あーごめん後ろもパイロット/NERVだと思ってた
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (HappyBirthday! fa06-iAR7 [211.1.200.173])
垢版 |
2021/11/20(土) 12:33:17.42ID:UboZWr+S0HAPPY
ネクサスのアスカもあるんか
効果まあまあ良いじゃん
2021/11/20(土) 12:34:36.87ID:TbZB6wh7aHAPPY
この記述だとNERV本部からNERV本部は出せないな
2021/11/20(土) 12:45:56.31ID:CO41gbOCaHAPPY
ガンダム試作2号機「専用の」
ユニコーンガンダム2号機「ネクサス&ブレイヴが追加されたと聞いて」
2021/11/20(土) 12:47:10.93ID:CO41gbOCaHAPPY
というかよく見たらまたコラボ専用の特殊転醒やんけ!
2021/11/20(土) 12:50:35.04ID:2XNi1uTodHAPPY
色々条件あるとはいえBP以下破壊持ちブレイヴって珍しいのかな
2021/11/20(土) 12:51:58.95ID:1KvaJxPGMHAPPY
キャラと機体が少ないエヴァならではだね
こういう収録の仕方は枠数的に今までのじゃ出来ないもんな
2021/11/20(土) 13:02:22.22ID:d84vuliQaHAPPY
>>551
ソウルドライブで核撃ちそうな奴は未実装やろがい
2021/11/20(土) 13:10:51.10ID:IU1BTqan0HAPPY
>>551
軽減も同じ色だしNTDできて草
2021/11/20(土) 13:29:15.84ID:xblLfn23dHAPPY
アスカ、ガンダムUCデッキに入りそう
ハロでサーチできるの事故でしょ
2021/11/20(土) 13:41:14.93ID:0pMqj/is0HAPPY
ブレイヴ王竜剣に転醒してアルファモンにブレイヴできるオウリュウモン
トラッシュのグレイモン/メタルグレイモンを条件にウォーグレイモンにワープ進化(転醒)するアグモン
とかそういう転醒ギミック活かしたデジモンコラボまた出してほしいわ

次がフロンティアなら
ルーチェモンサタンモードが破壊されたらラルバに転醒とか
ダルクモン/レーベモンを同一カードにしてフィールドに出た時紫のケルビモンの有無で絶対転醒するとか
2021/11/20(土) 13:46:35.46ID:0pMqj/is0HAPPY
>>558
ダルクモン→ダスクモン
2021/11/20(土) 13:52:28.84ID:TgeSMsa10HAPPY
またTwitter民が名称指定で遊んでるわと思ったら意外と悪くなくて草
2021/11/20(土) 14:02:54.77ID:xblLfn23dHAPPY
導かれし者に配置と書いてあるのはこのためだった…?
2021/11/20(土) 15:06:33.01ID:3kiNwipLaHAPPY
色も合ってるし動きも悪くない
バンシィだけでデッキになるのかって問題はあるが名称指定で遊ぶシリンダーの中ではまともな部類じゃないか
2021/11/20(土) 15:07:15.70ID:3kiNwipLaHAPPY
シリンダーってなんだシリーズだ
2021/11/20(土) 15:14:15.62ID:0y6+7WkF0HAPPY
エヴァもユニコーンも暴走するしバリア投げ出来るし同じだな!
2021/11/20(土) 15:15:39.67ID:cLp3xgrxdHAPPY
ハロでアスカサーチ
アスカ配置
2号機ユニコーンモード召喚
アスカ転醒
2号機合体でダブシン作成
手札の2号機デストロイモードとNT-D
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (HappyBirthday!W bb58-h55y [14.8.18.1])
垢版 |
2021/11/20(土) 15:18:17.17ID:YVnzduc90HAPPY
ガンダムに乗る。
人に嫌われても悪口を言われても、ガンダムに乗れれば関係ない。
他に私の価値なんて無いもの。
2021/11/20(土) 15:20:57.05ID:foTrlB1FaHAPPY
>>565
ガランシェールでサーチもできるぞw
2021/11/20(土) 15:31:46.91ID:RmxD27Wt0HAPPY
ただし2号機これは譲らないF902号機乗ったら赤くするから
2021/11/20(土) 16:41:39.03ID:YxDKPtvG0HAPPY
なんかライダーのパック、リバイスが少ない…少なくない?
2021/11/20(土) 16:57:17.79ID:jGiQuSMqdHAPPY
まーたリディさんがNT-Rを発動させてしまったのか
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (HappyBirthday! Sd92-Ups2 [183.74.206.49])
垢版 |
2021/11/20(土) 16:58:56.97ID:wFv0tm05dHAPPY
出たばっかだししょうがなくね
今回は再録もあったし
2021/11/20(土) 17:19:00.53ID:KaVfzwK40HAPPY
どっちにしろデッキに組める程の枚数は出ないだろうし、これ以上多いとキバやエグゼイドの枚数が減ってた訳だから今回はしょうがないと思う
次の本格参戦に期待
早くデモンズとかも使いたいね
2021/11/20(土) 17:21:54.82ID:Mb17K2qsaHAPPY
下手したら一年近く間が空くのに少ない枠でデッキもどきにされても困るのは仇敵やらジオンやらが物語ってるから
リバイスを50th枠や汎用バースト枠にしたのは悪くない判断なんじゃないかな
2021/11/20(土) 17:25:13.07ID:zDybPKF5dHAPPY
そもそも今回リバイスでデッキ組めるとは言ってないのよね
2021/11/20(土) 17:48:05.15ID:kgHuVxe60HAPPY
蓋を開けてみたらセイバーとエグゼイドとキバ強化しつつ再録と50thのパーツ提供って感じだったね。
再録パックでやる内容じゃないね!!
エグゼイドとキバに至っては枠潰しみたいなヤツばっかだし!
2021/11/20(土) 17:53:57.28ID:IU1BTqan0HAPPY
デッキになるにはせめて本編で中間フォームや暴走フォーム出てもらわないと
2021/11/20(土) 18:06:05.94ID:XIOiZG6F0HAPPY
合体のルール変更が頭の中でごちゃごちゃになってるんだけど
アスカと合体した2号機が白い方とNT-Dしたらアスカはコクピットから放り出されるで合ってる?
2021/11/20(土) 18:06:11.77ID:eaZI0BErdHAPPY
エグゼイドは実質的に機能してなかった非ゲンムデッキのパーツなんでこれで枠潰しとかいってるのは単にゲンム狂ってだけだな
2021/11/20(土) 18:08:55.05ID:HeJWZq8F0HAPPY
なお神はやはり使う事に皆気付いたのでXX神の買取が4000円以上になってる模様
2021/11/20(土) 18:09:32.15ID:eyvOV7I50HAPPY
最新弾のカードなのに何年も前のゲンム軸に
勝てる気しないんだけど
2021/11/20(土) 18:09:50.45ID:e0gqYt03aHAPPY
実写スチールは再録ハードル高かったのかな
2021/11/20(土) 18:12:13.85ID:tnZ6UldFdHAPPY
キバ一応作るけど全然勝てる気しねぇな
安そうだから別に良いけど
2021/11/20(土) 19:04:40.50ID:v1xeJ4ZL0HAPPY
一部補強・入れ替えのクウガ、ファイズ、電王、キバ、エグゼイド
完全一新のW、オーズ
この差は何だろう?

現役で新規商品・作品がある・ないの差なのかね
2021/11/20(土) 19:07:23.54ID:HeJWZq8F0HAPPY
多分そこまで細かいこと考えてないと思うよ!
2021/11/20(土) 19:07:30.60ID:Mb17K2qsaHAPPY
どちらかといえばエグゼイドとパラドに全振りするかと思ったらサーチ対象もXレアもゲンムにあげちゃった公式のがゲンム狂でしょ
仮に更なるゲンム強化に期待してた人がいたとしてその人もびっくりしたと思うよ多分
2021/11/20(土) 19:28:39.99ID:KaVfzwK40HAPPY
サーチ対象にパラド入って無かったのは驚いたな
1番最初にムテキ(2)が公開されて、エグゼイドとパラド中心で組めるの期待してたから余計に
2021/11/20(土) 19:29:49.60ID:v1xeJ4ZL0HAPPY
残るアップデート予備軍のブレイド、ディケイド、ビルドは一部補強になるか それとも完全一新になるか
楽しみでもあり、不安でもある
今このタイミングで再録複合をやったのなら、しばらくは再録複合型は出ないと思えるけど
2021/11/20(土) 19:31:57.05ID:Jziyw2oz0HAPPY
ディケイドは「クウガの世界」みたいな転醒ネクサス作って、転醒したらクウガになるみたいなのでデッキ出してくんないかなぁってずっと思ってる
2021/11/20(土) 19:40:36.30ID:lPPUUehV0HAPPY
4章の話題ないと思ったら全く載ってないのね
来月の付録は4コスの太陽星龍だった
2021/11/20(土) 19:42:40.23ID:0Bv1WJQnaHAPPY
ザンバットソード、確かトラッシュ肥やせたのに何で再録されないんや!(wikiチラー)

あっ(察し)
2021/11/20(土) 19:45:21.93ID:gWwyTzYd0HAPPY
転醒パイロットは描き下ろしなのか
アニメ寄りのイラストだしいいね
2021/11/20(土) 19:46:48.72ID:kgHuVxe60HAPPY
カガリとかイザーク見てると今回のアスカが足場パイロットの完成形に見える。
やっぱり棒立ちブレイヴに足場の役目は荷が重かったやったんや。
2021/11/20(土) 20:02:30.99ID:Jye+BbHCaHAPPY
通常弾の方で四道創界神出して欲しいな
2021/11/20(土) 20:12:48.41ID:IZwMp9CP0HAPPY
再録パックより通常のライダーパックでの強化の方が当たりってことなのかしら
2021/11/20(土) 20:17:29.18ID:0Bv1WJQnaHAPPY
光の巨人「プレバン道場で鍛えてもらうのが一番だぞ」
2021/11/20(土) 20:35:04.68ID:HeJWZq8F0HAPPY
>>594
そりゃそうよ
2021/11/20(土) 20:41:12.43ID:2oQRBlOT0HAPPY
電王とか555は再録パックでも結構強化入ったんだけどな
2021/11/20(土) 21:52:28.53ID:lPPUUehV0HAPPY
四道の創界神って適当な神様に任せると違和感すごそう
2021/11/20(土) 22:02:14.08ID:IZwMp9CP0HAPPY
シャ、シャッフル同盟とか
2021/11/20(土) 22:04:55.21ID:doLWxj9M0HAPPY
語尾に🖤とか♠つけてそう
2021/11/20(土) 22:06:42.27ID:PrVjuqe7aHAPPY
キングオブハートの創界石が裏返ってガンダムが出てきても知らんで
2021/11/20(土) 23:04:40.81ID:0pMqj/is0HAPPY
今、タロットの大アルカナモチーフのサイクル出してるのに小アルカナに対応できる四道に何もないのが勿体無い感じある
雄傑が青の系統から虚無戦以降各色に繰られたみたいに各色に四道だして前面に出しても良かったよな
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (HappyBirthday! Sd92-Ups2 [183.74.206.49])
垢版 |
2021/11/20(土) 23:27:04.74ID:wFv0tm05dHAPPY
ブレイドならそれこそねじれこんにゃくを創界神で出してみても良いのでは?
2021/11/20(土) 23:38:10.00ID:KaVfzwK40HAPPY
あれはどっちかと言うと創界石の方で出せるのでは?
出たとして強いかは分からん
2021/11/20(土) 23:44:45.23ID:eyvOV7I50HAPPY
ブレイドってなんかアンデットをカード化して
それを手元に置くことで手元から何かしら
サポートするみたいな方向性のが良かったんじゃ...
2021/11/21(日) 00:01:26.35ID:SZtKykcH0
アンデッドがカード化されたら嬉しいけども必殺技に使われてるアンデッドで本編に怪人として出てないのもいるしイラストにするのが難しそう
2021/11/21(日) 00:02:10.35ID:2oRm1CDq0
枠食い過ぎて事故率やばそう
2021/11/21(日) 00:05:56.59ID:dhVn0NkU0
龍騎みたく、ラウズカード(四道持ち)をマジックとして出し、使用後は手元に置く路線でいいんじゃない?
2021/11/21(日) 00:11:47.64ID:KhRLWUmO0
龍騎は○○ベントを全ライダーで共用だからカード化しやすかったけど、ブレイドはライダーごとに使用カードが違うのがハードル上がってる感じはある
2021/11/21(日) 00:14:47.68ID:6hDBnm4c0
フュージョンジャーック フュージョンジャーック フロート
2021/11/21(日) 00:35:32.98ID:PUfWCliz0
ドロップ ファイヤー ジェミニ
2021/11/21(日) 00:38:45.85ID:4QhsuIs80
コストの数字条件で効果強くなるオマケがもう少しあったらよかったかもしれない
そのマジック扱い意味ある?という出だしからインフィニティードラゴンで綺麗にオチがついたウィザードはいつか補償をしてくれ
2021/11/21(日) 00:39:57.87ID:Gr/9sN2h0
イモート ロリ ロリメイド
2021/11/21(日) 00:44:36.11ID:NEE6da4+a
>>609
ライダーではない白からファイナルベントが飛んできてビビったことがある
龍騎好きだからってこっそり入れといたらしいがお洒落枠やりおるわ
2021/11/21(日) 00:58:35.30ID:t36CcX8da
ライダーの必殺技マジック全部ライフ削れるようにしてくれんかな
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bb58-h55y [14.8.18.1])
垢版 |
2021/11/21(日) 03:45:13.07ID:LG6hq7bN0
龍騎は仮面・戦騎がいるとき手札から捨てるとマジック無効にできるガイとか収録してくれんかな
2021/11/21(日) 06:23:11.90ID:MxZ4MGy+0
ブレイドは相性のいい本編四道を混ぜたアクセル軸とか作れて楽しかったな
ブレイド[2]が手元に置いたマッドハッターラウズしてアクセル連打とか正にコラボしてるって感じで好き
2021/11/21(日) 09:02:12.06ID:e7xFrmGl0
光導でラインの黄金みたいなネクサスってどう対処すればいい?
2021/11/21(日) 09:13:59.68ID:6hDBnm4c0
そこにLv2のヴァージニアがおるじゃろ? 青のミラージュは無理
2021/11/21(日) 09:41:17.95ID:tKud+3w0a
ネクサスを破壊する弾さんがいるだろう?
621初見 (ワッチョイW 5b6e-Q3Ix [180.60.188.129])
垢版 |
2021/11/21(日) 09:51:22.58ID:deaS4csT0
バトスピ初心者です。
今から世界や氷刃といった汎用カードを買いたいのですが、
再録は近いうちにしますか?
2021/11/21(日) 09:56:03.17ID:YquH5KRi0
されません
2021/11/21(日) 10:06:31.00ID:2oRm1CDq0
俺も武装関係で再録してほしいの結構あるけど2月も詩姫だった気がするししばらく再録パックは無さそうな予感
2021/11/21(日) 10:25:51.99ID:d4U/dh9Z0
今年はメガデッキが出なかったからねぇ
いやエントリーデッキ2種とも汎用防御札入ってるけれどもさ
2021/11/21(日) 11:18:28.90ID:n1bsi8UU0
欲しいと思った時が買い時だぞ
2021/11/21(日) 11:25:33.95ID:KhRLWUmO0
Xレアパックのリベンジをしたいという気概があるなら5~7月に再録パックは来るかもしれない
まあ最短でも半年先だから今買っちゃうのが丸いでしょう
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5bdc-Or/N [180.59.157.195])
垢版 |
2021/11/21(日) 11:44:47.22ID:qCicQft90
4月構築済みの5月再録パックが丸い気がする

後、メガデッキはまだ3月に出る可能性もあると思うのよね。光導強化が4章だけとは思えないし
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd92-Ups2 [183.74.206.49])
垢版 |
2021/11/21(日) 11:48:22.42ID:Ez66M+4Yd
次再録パック発売されても収録範囲は超煌臨編までじゃね?
また世界だけ収録されるかもしれんけど
2021/11/21(日) 11:50:57.10ID:nqcnmV5ga
世界も大創界石みたいな固有のチェックリストくれ
集めるから
2021/11/21(日) 12:01:25.92ID:w91qJkh9a
神煌臨(創界神一年目)の再録の滞り方が異常だっただけで
次に再録商品が出るときには転醒編は2つ前の年になってるからまあ再録されるはず
2021/11/21(日) 12:03:05.45ID:b7zj2fDLd
こいつら同時に紹介は笑うからやめろ
2021/11/21(日) 12:10:53.58ID:IeKilb5Ba
>>577
もう解決してるかもしれないが

Q&A ブレイヴに関して より

Q37.合体スピリットに入れ替えや《煌臨》したスピリットがブレイヴの合体条件を満たさなかったらブレイヴは分離するの?
A37.はい、分離します。分離した後に、入れ替えたときに発揮する効果や、煌臨したときに発揮する効果を発揮します。
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5bdc-Or/N [180.59.157.195])
垢版 |
2021/11/21(日) 12:16:42.91ID:qCicQft90
再録パック、2年前のじゃなくて素直にグレレコ みたいな汎用カードの最新アイコン版でいいと思うんだけど

バスタースピアとかその辺の一度も再録ないカードとかを優先してやって欲しい
2021/11/21(日) 12:28:58.73ID:1i1bGzBQ0
贅沢言わないからフールバングキッズとかの再録下さい
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fa06-iAR7 [211.1.200.173])
垢版 |
2021/11/21(日) 12:32:43.47ID:T0KS/rkh0
それだと内容が毎年ある程度固定化されてしまうし、そういうの運営は嫌いそう
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5bdc-Or/N [180.59.157.195])
垢版 |
2021/11/21(日) 12:40:24.68ID:qCicQft90
遊戯王とかは再録箱毎年出してるし嫌う理由はあまり思いつかないんだけど

アイコン更新あるんだから固定化してもいいんじゃないの?
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd92-Ups2 [183.74.206.49])
垢版 |
2021/11/21(日) 12:46:35.08ID:Ez66M+4Yd
それより恒例の謎再録枠なんとかして
2021/11/21(日) 12:56:01.85ID:jtCjmKj+a
エグゼイド強化を謳って神をどっちも再録しないバンダイですし
2021/11/21(日) 13:00:42.77ID:ElanJwaSa
グレレコは今思えば宝石箱
バチマン火山コモンも充実してたし今でもそれらは足りん
XレアパックのUハンド勢は謎過ぎた
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5bdc-Or/N [180.59.157.195])
垢版 |
2021/11/21(日) 13:17:34.63ID:qCicQft90
Uハンドとかメタリフェル周りは本来邪神のメガデッキ出す用だったんだと思う

プロデューサーが変わって従来の路線に戻したので没になったのかと
2021/11/21(日) 13:27:40.18ID:b3HHJYK8a
控えめに言って良パックだよねグレレコ
これのおかげでウォーデンで困ってないから助かる
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd92-Ups2 [183.74.206.49])
垢版 |
2021/11/21(日) 13:35:18.36ID:Ez66M+4Yd
メタリフェルはどっちかと言えば汎用寄りでは?
それとあのUハンド勢と邪神とでシナジー想定して出したかと言えばほぼ皆無でしょ
獄海収録ならまだしも
2021/11/21(日) 14:03:11.95ID:X1L7tfnCd
邪神域出さない時点で片手落ちだしね
色魔神とかさっさと再録してほしい
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5bdc-Or/N [180.59.157.195])
垢版 |
2021/11/21(日) 14:28:41.14ID:qCicQft90
>>642
Uハンドはたしかにシナジーなかったな

ただメタリフェル以外にもバーゴイルとかビートルゴンいたから何かしら邪神関係出す予定はあったと思うんよね
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fa06-iAR7 [211.1.200.173])
垢版 |
2021/11/21(日) 14:59:14.57ID:T0KS/rkh0
Pが変わったから短期間でアレコレ変えれたかというと無理はあると思う
ましてエヴァというビッグタイトルである以上前々から決まっていた事だろうし
邪神テーマで出す予定は元々無かっただろうなぁと
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd92-Ups2 [183.74.206.49])
垢版 |
2021/11/21(日) 15:04:28.38ID:Ez66M+4Yd
Xレアパックのアルティメットって2章のエジット関連のためじゃなかったっけ
実際にデッキに入ったかは別として
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8a03-qEma [133.130.206.4])
垢版 |
2021/11/21(日) 15:26:35.27ID:2q5ed77h0
ファミ通のコネクテッドバトラーズの情報って何載ってた?
2021/11/21(日) 18:43:37.52ID:C2nIGWqKd
更新なし?
2021/11/21(日) 18:54:06.81ID:dhVn0NkU0
今日はライダー放送後、12時、1時に3回発表したからもう無いのでは

しかし、エヴァのブースターの方の高レアリティどころは中々見せないな
XXはエヴァで初のコラボXX紫来るかな 紫だけは今のところまだないんだよな
Xレアはシンジ、レイ、アスカ、マリ、カオル機と使徒でちょうど6つに収まる感じするけど
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bb58-/0jm [14.11.32.162])
垢版 |
2021/11/21(日) 20:05:58.37ID:7VXt6vWW0
>>649
そういや紫単色のコラボXXってまだ居ないのか

なるとしたら13号機か?
青紫とかにならないといいな
2021/11/21(日) 21:25:52.32ID:4yBCGnMra
創界神碇ユイかガイウス装備か覚醒13号機か
2021/11/21(日) 21:32:35.90ID:uw4JZa+o0
普通に6色にされそう
2021/11/21(日) 21:46:31.35ID:LtdSS4cC0
碇ユイミラージュじゃないの?
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bb58-/0jm [14.11.32.162])
垢版 |
2021/11/21(日) 21:53:49.87ID:7VXt6vWW0
>>653
ミラージュ持ちのネクサスなのは確定だね
創界神かどうかって情報出てたっけ?
ミラージュ効果持ってる創界神はほぼ出ないとは思うけど
2021/11/21(日) 21:59:50.94ID:4QhsuIs80
あんま調べずに予想だけ書き込まれると紛らわしいんだよな
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テテンテンテン MMda-X+va [193.119.157.247])
垢版 |
2021/11/21(日) 23:07:17.35ID:UC8jWcI+M
でもミラージュ持ちの創界神ってアイデアは面白いな、そうすりゃクロノスも機竜に虐められなくてすむ
テキストスペースやばい事になりそうだけど
2021/11/21(日) 23:13:24.17ID:BHyGC1L5M
1枚しかセットできないのも悪用防げるし出たら楽しそうだな
2021/11/22(月) 11:05:38.53ID:8hl0YvvB0
エヴァデッキって結局何種類くらい組めるようになってるんだろう
NERVとVILLEと使徒と、キャラの組み合わせによってもう何種類かできるかな
2021/11/22(月) 11:31:31.15ID:IMH65qCOa
>>658
今回の収録は破までだからねぇ
NERVがガンダムでいうオーブ、VILLEがザフト、使徒がスサノオくらいのパワーバランスになるんじゃないかと予想
2021/11/22(月) 11:35:59.00ID:Cm70BGL10
最新作『シン・エヴァンゲリオン劇場版』までの作品をテーマにしたカードを収録!
https://www.battlespirits.com/product/booster/booster_cb21-evangelion.php
2021/11/22(月) 11:40:59.21ID:ecG2Us530
主にエヴァか使徒が組めて、エヴァを好みでネルフかヴィレに寄せる程度だと思う
スターター+ブースター1弾をガンダムと同程度のカードプールだと考えると
あの頃、各作品の各内部勢力までしっかり組めてましたかっていうとね
2021/11/22(月) 11:41:59.73ID:8hl0YvvB0
アスカは何個か出てきたけどレイの情報がまだ少ないね
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac7-Nmoe [106.129.129.91])
垢版 |
2021/11/22(月) 12:32:27.42ID:yPulGoTha
噂をすれば
シンボルは無いけどシンプルに使いやすいな
2021/11/22(月) 12:40:40.40ID:uGdsYaQT0
やっぱスターターのパイロットは弱いな
2021/11/22(月) 12:50:05.84ID:K9Iv07s3a
ガンダムのスターターパイロットは強かったけどな
2021/11/22(月) 12:50:24.57ID:8hl0YvvB0
見られてるのかってくらいちょうどよく
ガンダムのオードリーみたくダブルブレイヴできるカードは出るかな
カヲルくんとシンジだろうか
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bb58-/0jm [14.11.32.162])
垢版 |
2021/11/22(月) 13:03:39.41ID:UCLEpZcT0
>>666
それは13号機の仕様だから
2021/11/22(月) 13:07:12.16ID:83SVVv9la
出るならブースターの方だろうな
2021/11/22(月) 13:41:47.92ID:Cm70BGL10
13号機がダブルブレイヴ効果で槍が追加で合体できる効果持ちかな
2021/11/22(月) 13:42:02.82ID:cSAJRkKW0
ブレイヴセメタリー
2021/11/22(月) 16:24:02.23ID:pqzDxh9D0
逆にシンボルなしのブレイヴはストドロ亜種だったマイスターレベルの召喚時効果のコスパとサポートを持ってるかどうかで判断できる
なければダメです
2021/11/22(月) 17:12:10.86ID:8hl0YvvB0
召喚時重要だなあ
ブースターの転醒カードと組み換えになるかどうか
2021/11/22(月) 17:16:33.60ID:IMH65qCOa
>>660
勘違いしてたよ
申し訳ない
2021/11/22(月) 18:39:27.98ID:+llQENpI0
コモンでもダブルブレイヴ持ってる時代かあ
射手座は強く生きて
2021/11/22(月) 18:48:15.93ID:Cm70BGL10
ブレイヴ何つけようか迷うな
2021/11/22(月) 18:57:10.34ID:MKb2UIXU0
防御ユニットをつけることによって耐性にコストを要求するようになる・・・あれ?
13号機さん自分のATフィールドアンチしちゃったの!?
槍が手札から捨てられたらコストを支払わずに召喚できたりするのかな
2021/11/22(月) 19:00:49.62ID:tUaJKdUcd
そもそも13号機はATフィールド元から持ってないから原作で
2021/11/22(月) 19:03:39.11ID:K9Iv07s3a
旧劇で止まってるオジサンにはさっぱりポンやで
2021/11/22(月) 19:03:47.33ID:MKb2UIXU0
そういうことか細かい再現だな効果の割にコスト重いが
2021/11/22(月) 19:05:09.53ID:Cm70BGL10
>>678
これを機にアマプラで全部見るんやで
2021/11/22(月) 19:07:51.78ID:QLz7FNFCa
使徒デッキ、原作的にはフィニッシャー枠になれそうだった第6の使徒がパッとしない感じになっちゃって第10の使徒で頑張るの?って思ってたけど、使徒デッキとは名ばかりでトラッシュに溜まった使徒を贄にインパクト起こしてプレイヤーを直接殺すデッキだったりしないかな。
2021/11/22(月) 19:17:49.56ID:tUaJKdUcd
VジャンのあれはXだな13号機
2021/11/22(月) 19:26:55.45ID:vqvz3u8Ka
>>674
使いたくてもしんどいレベルのカードしか出てないので生きるも何も
人気に甘えずちゃんと強いの出してくれ
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdba-/0jm [49.97.111.76])
垢版 |
2021/11/22(月) 20:56:16.48ID:IsZh1VjNd
>>682
多分槍はどれもGNアームズと一緒で合体数に数えないんだと思う

初号機やMark.06にカシウス持たせられなくなるから
2021/11/22(月) 21:03:15.39ID:pqzDxh9D0
使徒は召喚手段も勝ち筋も別にあると信じてるが
普通のブースターでもやる気ないデッキ破壊がただ単にやる気ないパターンあるからな
2021/11/22(月) 21:56:16.45ID:22VnEvFf0
コモンでもダブルブレイヴって言ってもプレイ中はレアリティなんて関係ないしな
2021/11/22(月) 22:01:11.97ID:42xIVQZB0
Rvスコールとかいうコモンとは思えないカード
2021/11/22(月) 22:11:17.83ID:8UxCxorFa
サッポロはもう指定アタックにでも特化してくれると助かるんだが
このスピリットの効果は防げないでブレイヴの性能を引き出してくれてもいいぞ

とりあえずブレイヴ前提マジで弱いからなんとかしろw
2021/11/22(月) 22:30:18.47ID:aqZsmocN0
>>685
多分パターン青、使徒です!っていう踏み倒しマジックと湖に咲く薔薇の踏み倒し使徒版内蔵の死海文書ってネクサスが来ると思ってる
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3e73-X+va [113.144.16.181])
垢版 |
2021/11/22(月) 22:38:14.97ID:JkrEqyeX0
サッポロお前大抜刀しろ、あるいはダークネスカウント内蔵
2021/11/22(月) 22:59:58.90ID:NH0OM7rRa
>>690
アタック時に5枚くらいデッキオープンして直接ブレイヴの方がよくない
手札ブレイヴだらけはきつすぎ
2021/11/22(月) 23:23:31.69ID:MKb2UIXU0
ダブルブレイヴ前提な癖に頑なに踏み倒しさせてくれないからなぁサッポロ
ダンさんみたいに常にバーニングサンとブレイヴが手札あるわけ無いのになりきりアイテム路線ならサッポロXとか解放で踏み倒しなら良かったのに
2021/11/22(月) 23:24:48.93ID:Cw95RZYr0
>>691
5枚捲って1枚当てるのもわりとキツくない?
ブレイヴの系統指定して合うのが出るまでデッキ落とそうぜ
2021/11/22(月) 23:44:13.81ID:jxIFLxq0a
>>693
それνアポロじゃん

まあ何かしらで構築と手札とコアの負荷を減らさないとダブルブレイヴを二線級に乗せるのも難しいと思う
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3e73-X+va [113.144.16.181])
垢版 |
2021/11/22(月) 23:50:47.05ID:JkrEqyeX0
>>691
それがダークネスカウントや、6枚破棄してその後トラッシュから好きなだけ踏み倒しできる
2021/11/23(火) 00:24:17.44ID:60CJTwK00
現状だとクロスセイバーがダブルブレイヴデザインの正解に最も近い位置にいるな。

もう超次元ゾーンからサイキックブレイヴを合体しようず。
2021/11/23(火) 00:46:20.25ID:RN0Td4h00
オーバーレイRVも強いけどあいつはブレイヴしなくても強いからなんか違うか
2021/11/23(火) 00:53:01.55ID:h+L/Sase0
クロスセイバーは本編でやってた事もまんまオーバーレイの効果を仮面ライダーでやってる感じだったし、ああいう効果になるのも納得
2021/11/23(火) 06:25:35.19ID:TAo7BAwId
言われてみると札幌のリメイクで評価高いのって大体ブレイヴ関係ないやつだな
2021/11/23(火) 08:09:08.57ID:yZc+io6I0
ブレイヴあって200%とか300%なら頼もしいけど
実際はブレイヴあって100%だからねぇ
2021/11/23(火) 08:26:55.61ID:NgfkKwnF0
いい感じの光導持ちブレイヴも増えて欲しい
2021/11/23(火) 08:27:50.94ID:E9TGniQW0
速度的にコスト7を出す頃にはコスト4+4の合体スピリットが2回殴れててバトスピのライフは5しかない

まあアタック1発で3点出せるよう打点をまとめられるのは実際大きいが
ブレイヴ2つ出すのにきっちり枚数やコア、他の効果を使うんだからアド0のコンボ効果なんよね
2021/11/23(火) 10:43:35.76ID:Qwclhs5oa
>>700
リバイバルのブレイヴないとバニラが特に酷い
2021/11/23(火) 12:21:28.19ID:4HTVxdfI0
8コスのダブルブレイヴって遅すぎ問題なんだよな
創界神に神話つけて軽減稼いで出して即二刀流のXはコンセプトはいいけどバーン効果に謎の制約があるのが
2021/11/23(火) 12:37:49.57ID:0VDrh+gJ0
耐性貫通付与ええやん
2021/11/23(火) 12:46:03.39ID:AbQYxr5V0
十二宮がそれぞれ同格であって欲しいから射手座だけサジット・ノヴァみたいな強化形態あるのがいやだな
なんで新入りの獅子座がリーダーなのかも解らんけど
2021/11/23(火) 13:04:51.16ID:1ivLaAxrd
またバンシィが間接的に強化されて草
2021/11/23(火) 13:13:23.29ID:0VDrh+gJ0
リディ「俺は相手の効果で防げないを貰ったけど、お前はバナージ?」
2021/11/23(火) 13:20:56.07ID:XvYd9QCx0
>>708
バナージ「今エヴァのパイロットがバンシィで出撃しましたよリディ少尉。」
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bb58-/0jm [14.11.32.162])
垢版 |
2021/11/23(火) 13:21:21.54ID:RGGfG7fA0
>>706
サジノヴァはサジットの進化じゃなくてノヴァとサジットの要素が混ざったダンさんの化神だって3年前から言われてるでしょ
2021/11/23(火) 13:35:44.19ID:yNwX8R080
光導の新規情報でも出たん?
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bb58-/0jm [14.11.32.162])
垢版 |
2021/11/23(火) 13:37:16.39ID:RGGfG7fA0
話題に入りたいならここまでのログ読んできたら?
2021/11/23(火) 13:39:06.81ID:qmMAgTRwa
痛いな…
2021/11/23(火) 13:50:07.51ID:yNwX8R080
>>712
話題に入りたい訳でもましてやお前と話したい訳でもない
2021/11/23(火) 13:51:34.52ID:yNwX8R080
>>713
こんなとこで呟いてないで病院行け
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bb58-/0jm [14.11.32.162])
垢版 |
2021/11/23(火) 13:59:57.21ID:RGGfG7fA0
>>714
誰もあんたと喋りたいとも思ってないし、13号機がダブルブレイヴする話からサジットが微妙って話になったのはログ見ればわかるでしょ

いつ光導強化の話してたんだよ
2021/11/23(火) 14:04:01.99ID:yNwX8R080
>>716
ありがとう
2021/11/23(火) 14:12:58.17ID:EEAwi011a
リディ、お前バンシィ降りろ
2021/11/23(火) 14:30:10.35ID:iHYmL243a
>>704
もう光龍騎神サジット・アポロドラゴン[ダブルブレイヴ]出そう
ブレイヴ不可でシャインブレイザーとトレスベルーガ内蔵したトリプルシンボル
2021/11/23(火) 18:32:52.58ID:0N3xF+mgd
第5もなんとも言えんなぁ
2021/11/23(火) 20:41:14.42ID:u0lWZd/10
https://i.imgur.com/KSd63sE.jpg
予想通りのシク
2021/11/23(火) 20:44:51.11ID:wXGBPPOt0
2人セットだとこういう感じになるのか
2021/11/23(火) 21:10:59.51ID:oZcyrwOn0
タテガミカッコ良すぎるな
2021/11/23(火) 21:11:37.99ID:h+L/Sase0
タテガミかっこいいな
後主役じゃないのにシク2回もらえる神は流石
2021/11/23(火) 22:22:14.45ID:u0lWZd/10
カートンXX6シク6か
2021/11/23(火) 22:24:36.14ID:NzM1+Bb4a
キバのシンプルかつかっこいいデザインは好きだが顔アップよりは全身見えた方がいいあたり、胴体や足元ありきだな
2021/11/23(火) 22:30:43.03ID:/9ZR122O0
まあキバの頭部ってジャックオーランタンもモチーフ入ってるらしいし頭部単独だとちょっとカッコよさとは離れた感じに見えるのは仕方ないかもしれない
2021/11/23(火) 22:34:19.93ID:s0Ae7Rwp0
シクの半分が初期フォームって何か珍しい気が
2021/11/24(水) 12:31:33.55ID:cEROu73a0
ATフィールド単体で出るのは頭になかった
2021/11/24(水) 12:34:24.30ID:o5jEN62kd
エヴァデッキならバーストで実質3コストか
2021/11/24(水) 12:34:57.11ID:rtiBGX+ga
鉄壁ウォールがトラッシュから回収できない制限って必要なかった感じする
2021/11/24(水) 12:36:57.70ID:cEROu73a0
スターターのコモンにしては中々性能盛ってる
2021/11/24(水) 12:53:48.36ID:Nh5ey6uYM
軽減が合わないのは残念だけどこれで全色軽減とかだと防御マジックとして頭抜けてしまうから仕方ないね
2021/11/24(水) 12:58:44.63ID:ZLTWr+43a
白1紫1赤1軽減で欲しかったかな
2021/11/24(水) 13:02:04.97ID:0++iOV530
防御マジックの性能はいくら盛っても良い
『我が闘争』より
2021/11/24(水) 13:03:01.72ID:v0OJKxBHa
>>734
それなんてゴッドゼクスウォール
2021/11/24(水) 13:35:36.30ID:JMCyHmeXa
>>735
なぜその思いやりをヴァルハラウォールに分けてやらなかったんだ!
2021/11/24(水) 15:39:06.54ID:Q8NsSIGG0
ヴァルハラウォールは過小評価され過ぎだろと思うんですけど
2021/11/24(水) 16:27:27.70ID:JMCyHmeXa
実際どこが強いのか説明出来る人いないだろうから妥当だぞ
2021/11/24(水) 16:30:09.50ID:EXuOv9xq0
ここがいいよヴァルハラウォール!
トラッシュ肥やせるからラ・イリュジオンの効果で枚数盛れるよ!

あと任せた
ラ・イリュジオンって今の武装入れるのありかな?
2021/11/24(水) 16:36:39.41ID:JMCyHmeXa
なんだかんだデッキオープンで加わるのは強い!

まあその場合、武装ガチャ失敗してるんやけどなブヘヘ
2021/11/24(水) 16:41:22.75ID:DGhBLPCGd
武装ガチャの防御札ってアルテミックか氷刃のことじゃ?
2021/11/24(水) 17:34:32.99ID:hSm+gvvL0
エヴァのデッキの差し替えカードが5種になってるけどあと4種はなんだろうな
スネークビジョンとか入ってるのかな
2021/11/24(水) 17:38:01.53ID:Q8NsSIGG0
デッキオープンで手札に加わる防御札という特性はアルテミックシールドに似てるけど
アタステ終了メタに引っかからないから防御性能の信頼性は上だと思う。
疑似神託も来是占征型じゃそもそも創界神入らないし

そもそも来是占征武装ガチャが微妙だろと言われたら頷くしかないけど
2021/11/24(水) 17:45:37.88ID:njRQgYd40
来是占征とって部分が余計なんだよなヴァルハラウォール
2021/11/24(水) 18:04:56.29ID:KQFoPBt20
ヴァルハラ軽減が足りないわせめてあと1は欲しかった
2021/11/24(水) 18:07:00.73ID:bd12ttYF0
ヴァルハラXも弱くはないんだけど手札に来るとちょっと困る
2021/11/24(水) 18:08:00.74ID:BCxu0xN4a
防御マジックはフローライトペタル強いなあ
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd92-Ups2 [183.74.206.49])
垢版 |
2021/11/24(水) 18:09:39.01ID:Zd4rM5Bgd
破棄しないで普通に手札に加えさせてくれ
結局環境変わらんかったし、今までと同じムーブが出来ても何も問題ないやろ
2021/11/24(水) 18:10:41.25ID:OwLoNE8d0
RVグレイスオーダーが持ってくる防御マジックとしてはいいやろ
問題は該当ガチャカードが少な過ぎる
2021/11/24(水) 18:34:02.04ID:cEROu73a0
2コス2号機か
2021/11/24(水) 18:59:15.34ID:njRQgYd40
ペタルは戯狩じゃなくても普通に使える強カードよね……
2021/11/24(水) 19:08:16.97ID:Wrfr1YCP0
っていうか2号機で一番欲しかった低コストがきた感がある
まだ課題はあるけどエヴァ中心の赤ビートでそれなりに戦えそう
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd92-Ups2 [183.74.206.49])
垢版 |
2021/11/24(水) 20:02:53.33ID:Zd4rM5Bgd
13号機のハンデス強いし槍も強い
2021/11/24(水) 20:04:54.86ID:cEROu73a0
ハンデスかぁ
2021/11/24(水) 20:09:28.45ID:Wrfr1YCP0
フィニッシャーがちょっとオーバーキル気味たことやってきて少し戸惑ってるw
そしてロンギヌスの槍が剣刃だから色々とリクルート先がありそうで驚いてるw
2021/11/24(水) 20:10:11.91ID:cEROu73a0
案の定ゲンドウオーバーキルじゃねーか!
2021/11/24(水) 20:12:32.54ID:BrGXaMPt0
4ハンデス怖いな
2021/11/24(水) 20:12:42.50ID:ou5wOc6o0
6シンボルでぶん殴るのかよ13号機!?
2021/11/24(水) 20:13:55.64ID:W65gnTMR0
カヲル君にはシンボル無い可能性もあるか
それでもフル合体でシンボル5個だが
2021/11/24(水) 20:29:55.18ID:Q8NsSIGG0
13号機搭乗時のシンジくんかカヲル君は槍の踏み倒しでも持ってるのかな
2021/11/24(水) 20:42:47.20ID:JTZ7otH40
これは実に解体のし甲斐がある、とマジックスパナが
2021/11/24(水) 20:44:14.24ID:bd12ttYF0
シンジくんとカオルくんの槍(*´Д`)
2021/11/24(水) 20:44:28.23ID:BrGXaMPt0
手札デッキライフ全部ゼロだ!できるじゃん
2021/11/24(水) 20:53:28.42ID:cEROu73a0
>>762
シンジとカヲル君のコストにもよるけど二人とも4コスくらいなら全て合計コスト26として26枚かな…
2021/11/24(水) 20:57:37.40ID:sILFZqzF0
クロスセイバーでも条件満たせるの草
2021/11/24(水) 21:29:08.32ID:QuqVotgGa
サッポロが槍でやり直すぞ!
2021/11/24(水) 22:01:41.12ID:8WA7s6mVa
二本持てなくても普通に強いの良いぞ
2021/11/24(水) 22:25:13.50ID:hoMVc5IA0
ロンギヌス扱いのカシウス出るだろうな
2021/11/24(水) 23:04:45.34ID:TrJ+ORwq0
そんなに見かけない気がするけど破壊時効果とか封じるついでに破壊耐性も貫通できるっぽい?
2021/11/24(水) 23:10:13.54ID:gulB3Kbya
>>770
できるね
フィールドに残る効果も使えない
2021/11/24(水) 23:13:37.08ID:TpuAuOQgd
一応スターターのフリーダムが同じような効果を
2021/11/24(水) 23:28:17.07ID:/VVu4N820
剣刃ブレイヴみてえな構図してんなと思ったら剣刃ブレイヴだった
2021/11/24(水) 23:39:10.87ID:2m4PgLE70
フリーダムと違って“このバトルの間”ってしっかり書いてあるのが偉いな。
2021/11/25(木) 00:14:44.80ID:cp2jJQZ90
ガンダムスターターはルール改訂前の発売だから仕方なかろう
結果ミーティアを引っ提げさらに強烈になって帰ってきました
2021/11/25(木) 00:32:41.41ID:t3/nlME30
ガンダムは何かしら新メディアミックス展開公開時期とタイミング合わせて3弾を出したいのだろうか?
今シーズンはもう期待出来ないからなぁ
2021/11/25(木) 00:36:01.74ID:wJdwt9Lg0
来年放映らしい水星の魔女か鉄血ウルズハント配信に合わせたいのかな?とはチラッと思った
2021/11/25(木) 01:38:05.91ID:R2YAuUtP0
通常ブースターの間に2回番外挟むペースだから1月4章,2月詩姫で、あるとしたら3月だけどこのタイミングのコラボって4月からの新要素もらえない絶妙なタイミングなんだよな。
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bb58-/0jm [14.11.32.162])
垢版 |
2021/11/25(木) 02:26:41.24ID:6+shhi830
>>778
まあまだミラージュ貰えてないんだしいいんじゃない?

次の強化が2章から3章ぐらいだと助かるけど
2021/11/25(木) 05:27:09.39ID:gzIwz7If0
手探りの時期が過ぎて新要素が一番脂乗ってる時期に出る、とも言える
なお現実は1章2章の間のアイカツブースターも4章と1章の間のバンドメガデッキも転醒もらえなかったわけだが
2021/11/25(木) 09:00:49.95ID:ScH5ccRc0
ガンダムは毎年5月にブースター出す方針なんだろうか
2021/11/25(木) 09:26:53.62ID:Ft8wSYIxp
今更ながら12月のクリスマス商戦にぶつける商品がエヴァコラボで良かったのかバンダイ...?
2021/11/25(木) 09:28:08.16ID:XoLbZvApa
言うほどクリスマスに子供がバトスピ買うか?
2021/11/25(木) 09:44:34.72ID:UMJtX3vtd
去年も一昨年もキッズ向けっぽくなかったしセーフセーフ
2021/11/25(木) 09:53:16.68ID:1EdsXOjUa
クリスマスと言うと小学生の時に初代ダブルノヴァデッキをサンタにお願いしてる奴ならいた
今はそこら辺は全く見てないわな
2021/11/25(木) 09:57:22.66ID:hZ2FsBKoH
地上波アニメというチャンネル無くなった時点で…
むしろガチ新規の小学生いたら驚きながら余ってるサプライとかプレゼントするわ
2021/11/25(木) 10:44:58.17ID:En0egJFO0
バジャーダレスがいつの間にか値段落ちてきてたからやっと買う気出てきた
2021/11/25(木) 10:51:31.92ID:m63Xt6mM0
使ってる身からすると、便利なの間違いないんだけど特別強いわけでもないのよねバジャーダレス
決して弱くはないし便利だけどね
2021/11/25(木) 11:00:03.51ID:QozjLHNXd
PSA鑑定可能になったね
2021/11/25(木) 11:40:22.03ID:lRAx9nfH0
今って子供プレイヤーいるのか?
もう早ければ親の影響とかは、まだないか
2021/11/25(木) 12:17:57.06ID:5BhBbBYza
今のバトスピはプレイ中に考えることが多すぎて子供にはキツイ印象。
遊戯王とかデュエマの方がデッキの回し方が決まっててやりやすいと思う。

大人はプレイングの比重が大きい方を好むので、一長一短というか棲み分けできて良いというか
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdba-Or/N [49.98.165.58])
垢版 |
2021/11/25(木) 12:20:48.32ID:PZwpjGLjd
CSだとジュニアクラスは廃止になったしコラボのターゲット層踏まえても、子供向けは無理あるでしょ。

自分はバトスピは子供層を切り捨てて大きくなったと思うよ
2021/11/25(木) 12:20:51.55ID:lRAx9nfH0
なるほどね
デュエマはよく遊んでる子供見かけるからその通りなのか
2021/11/25(木) 12:21:02.53ID:7rOsHEa9a
今度はリバイスが強気設定の値段してるな
ただ初動だけそうな気もする
2021/11/25(木) 12:25:29.43ID:OP+ZkG990
まぁコラボ見ても30歳前後あたり見てるかなって感じはある、安くて遊べるゲームってのも過去の話だし
子供はデュエマポケカが多いイメージ
2021/11/25(木) 12:31:24.21ID:UdG+QNxE0
器と来たか
2021/11/25(木) 12:33:13.93ID:5BhBbBYza
リバイスは使い所限られてるから最終的には採用率微妙からの値崩れすると思う。
XX1号2号は仮面汎用だからやっぱ高いな…
レアリティとカードパワーのアンバランスについて言う人いるけど、ユーザー側としては汎用強カードが高レアリティだと出費がキツイ。
2021/11/25(木) 12:33:23.35ID:GWXBkkYGa
でもその代わりデュエマの様な超高速轢き殺しゲーと違いコクや深みあるというか、ちゃんと互いに刺して刺されてを楽しめるカードゲームとして進歩してると思うわ
遊戯王やMTG路線で行ってくれた方が個人的には戦略性や競技性見出せて好きだよ
2021/11/25(木) 12:38:05.53ID:ScH5ccRc0
コラボが値段的に優しくなってくれれば敷居も低くなるんだろうけどパックからして高いしなあ
2021/11/25(木) 12:38:49.89ID:YX3XNmgJa
高速轢き殺しゲーと道を違えるなら先行2ターン目からリーサルに入れる環境デッキをどうにかして欲しいが
招雷みたいな轢き殺しに特化した様なコンセプトならともかく
2021/11/25(木) 12:40:17.08ID:mQQYTH+X0
そこはもうバトスピネグザにするくらいしか解決策がねえ
2021/11/25(木) 12:44:19.94ID:GWXBkkYGa
大抵それのほとんどって特化デッキな様な気もする
対抗手段たる覇導やバーストも色々あるし

あっちは足掻かせてもらうことすら困難だもん…
2021/11/25(木) 12:45:06.16ID:7rOsHEa9a
>>800
ゴッドゼクスはどこを規制するんだ?
2021/11/25(木) 12:47:50.95ID:UdG+QNxE0
>>803
オワリノ世界
2021/11/25(木) 12:49:23.62ID:asWDPRs/a
規制はいいからワンパンを防ぐ防御カードくれ
アタック時に誘発して手札で効果受けない無効にされないリミバリRevでいいぞ
2021/11/25(木) 12:51:49.84ID:RbgBFEfId
オワリノ世界は出張もされまくってるもんな…
2021/11/25(木) 12:52:38.00ID:5BhBbBYza
リミバリだと小型がすり抜けるのでブリザードウォールかな。軽量アクセルでも良い。
ゼクスと氷姫(グランウォーデン)の両方止められるカードが無いことが問題だよな…
2021/11/25(木) 12:54:07.84ID:XoLbZvApa
>>805
ここでヴァルハラウォールか!
2021/11/25(木) 12:56:17.24ID:7rOsHEa9a
割りと真面目にフェイタルダメージコントロール入れようか検討してる
2021/11/25(木) 12:56:50.43ID:asWDPRs/a
>>807
小型がすり抜けるのはしゃーない
多くは大型でワンパンやらツーパンやらだしとりあえずそっち

>>808
はいウォーデン
2021/11/25(木) 12:56:50.55ID:K8xj13Ek0
3点以上ダメージ受ける場合代わりに相手が受けるコープバリアみたいな防御札おくれ
2021/11/25(木) 13:05:25.93ID:5BhBbBYza
>>810
小型が抜けると終ノ型の横のロクテンヘッドとかが6点決めてくるからブリザードウォール効果が必要なんじゃが
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd92-Ups2 [183.74.206.49])
垢版 |
2021/11/25(木) 13:17:36.46ID:Fw7lBlird
TCG自体が下火なのもあるだろうけど、今の子供ってTCGやるのかね
スマホとか触ってばかりなイメージあるからその層には流行らないんじゃないと思うけども
2021/11/25(木) 13:22:50.20ID:i6XTkXy1a
今の環境は「防げない」「ブロックできない」「効果を受けない」の打ち合いになってるからなあ
このどれかで攻防を止められてしまう・止められないデッキは面白いことやってても安定性に届かない感じか
2021/11/25(木) 13:39:23.93ID:k8vQwfuCd
>>790
既知の範囲だと小学生の新規参入はほぼない
アニメやってた時期からやってる中高生が友達連れてとかはある
2021/11/25(木) 13:43:27.81ID:T8kbraoBd
そもそも公式のCSとかで子供枠消えた時点で
2021/11/25(木) 13:49:46.91ID:s/2CYo9fa
>>812
あっそっかぁ(初撃で死んでる顔)
ブリザードウォールでお願いします
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-X+va [133.106.45.9])
垢版 |
2021/11/25(木) 14:46:18.35ID:yRp/IYLUM
>>814
それら全部揃えてる天ノ型とかいう化け物
2021/11/25(木) 14:51:10.93ID:XoLbZvApa
まあ「防げない」と「ブロック出来ない」は単騎じゃ不可能だし…
2021/11/25(木) 16:01:17.97ID:En0egJFO0
>>813
自分の行ってるカードショップはポケカとかデュエマならやってる子供結構見るよ
バトスピは子供全く見ない
2021/11/25(木) 16:19:28.97ID:VqFVn76ea
天霊に
・黄緑の占征天霊をこのターンの間最高レベルとして扱う
・自分のマジックは相手の効果で防げない

この効果持ってるスピリットかネクサスくれマジで
2021/11/25(木) 16:19:58.81ID:NilDKdLL0
ニチアサにやってた頃はポケカみたいに低年齢層向けの位置につけてたんだけどね
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fa06-C1KD [211.1.200.173])
垢版 |
2021/11/25(木) 16:56:35.52ID:iBpZucOh0
プリクエルに緑軽減付けたのもう許さねぇからなぁ?
エクストリームカード使っても負けるとかやっきぃも天霊も救いようがない
2021/11/25(木) 17:01:18.90ID:9cOlEKyQ0
創界神セイバー買取2000円超えか…
2021/11/25(木) 17:08:58.99ID:yp7VWZP0a
真転醒編前期の赤白、黄緑、青紫の組み合わせのやる気のなさはなんなんだろうな
2021/11/25(木) 17:18:55.89ID:e4u2CT0Ga
桜庭ローラとかいうたった1枚で詩姫をワンチャンデッキとして成立させてる強アタッカー
2021/11/25(木) 17:22:07.50ID:nEhVpo77r
しかも安い
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd92-Ups2 [183.74.206.49])
垢版 |
2021/11/25(木) 17:25:45.05ID:Fw7lBlird
マジで2色要素要らなかったよね
結局機竜と刃虫は単色構成に落ち着いたし
2021/11/25(木) 17:58:51.47ID:XoLbZvApa
ブラリスは黄軽減無いのにな
2021/11/25(木) 18:15:51.85ID:l/ycb/f60
ところでミラージュなんちゃらってキーワード効果は緑に来てないな
リューテナントとかマンディとか挙動がそれっぽいのに
2021/11/25(木) 18:31:36.87ID:UdG+QNxE0
胸がデカくて良い女来たか…!
2021/11/25(木) 18:34:45.91ID:+32RK7E+0
ボイドからコア2個ってそういう
2021/11/25(木) 18:41:55.51ID:OP+ZkG990
3コス1コアブネクサスってだけで強いんだが
バンシィのパイロットどんどん増えるな
2021/11/25(木) 18:42:03.02ID:fPPd/+rdd
こっちもバンシィに乗れるの笑うんだけど
2021/11/25(木) 18:42:23.58ID:Jv5h4ptZ0
バンシィ「モテモテ過ぎて悪いな」
2021/11/25(木) 18:43:51.78ID:4eKvRlFIa
みんなでリディさんを否定されてこれは闇堕ち不可避
2021/11/25(木) 18:44:08.87ID:gUqiM5jJd
ネクサスの時シンボル無いのか〜
2021/11/25(木) 18:45:55.42ID:JsddFv8Pd
>>801
既プレイヤーの反感躱す方法があるなら試して欲しい所ではある
茨の道というのは理解してるが
2021/11/25(木) 19:18:38.19ID:Lui7A6Sj0
欲を言えばシンボル欲しかったな
てっきりネクサスのシンボルで緑とか黄色の軽減を満たすのかとばかり
2021/11/25(木) 19:26:29.32ID:UdG+QNxE0
これでシンボルあるとほぼ緑の世界になっちまうー!
多分緑軽減はヴィレ側のネクサスかなんかが来るよ
2021/11/25(木) 19:30:10.55ID:+32RK7E+0
パイロットネクサスは書き下ろしなんだな
2021/11/25(木) 19:40:48.43ID:LT/9E4Dc0
バトスピ始めてみようと思ってるんだけど、エヴァから始めるとしたら何ボックスくらい買うと良い?
なんかバトスピってシングル高いイメージあるけどシングルで揃えた方が良かったりする?
2021/11/25(木) 19:44:49.56ID:EIgOfidOa
ブレイヴや創界神と創界石みたいに軽減1変えるくらいのノリでシンボルなくなることあるがシンボルなくなれば実質カテゴリ変わってるよな
2021/11/25(木) 19:45:54.83ID:xhv8uzCa0
ほとんどの場合においてシングルで買った方が安くつくよ
ボックスはほんと揃わん
2021/11/25(木) 19:49:32.25ID:wJdwt9Lg0
>>842
シングル高いのは本当に一部のカードだけで大半は最高レアでもワンコインよ
ボックスは2箱でコモンが3枚揃って4箱でレアが大体揃うから自分はそこら辺目安にしてる
2021/11/25(木) 19:52:56.80ID:kJMZOwiT0
4箱でレアって揃わない印象あるな
10箱でオーバーチャリオット3枚とかだったし
2021/11/25(木) 20:01:21.20ID:TI7AA4ctd
自分は4か5箱買って残りをシングルだな
5箱買えばXレアはだいたい3枚以上は揃ってる
2021/11/25(木) 20:01:51.96ID:wJdwt9Lg0
まああくまで大体よ。偏ると全然出ない種類もたまに出てくる
2021/11/25(木) 20:04:34.67ID:nEhVpo77r
好きなコラボだったら箱沢山買った方がええで
売れないコラボは容赦無く切り捨てられるから
2021/11/25(木) 20:07:02.72ID:+32RK7E+0
プリキュアコラボきたらカートンいくわ
2021/11/25(木) 20:17:27.45ID:gzIwz7If0
最近は色またいで入るカードのシングルを高くする、それ以外は初動なんでも安い
という謎の決め事ができてるから自分の好きなカードがそれに該当するならシングル待機、該当しないなら雑にパック剥いていい
2021/11/25(木) 20:19:13.90ID:t3/nlME30
しかしライダー以外、次がどのタイミングで来るのか分からないのがつらいところ
テレビシリーズが継続しているウルトラぐらい番組改編期でもある毎年6月に1回出て欲しいが…
2021/11/25(木) 20:37:26.71ID:LT/9E4Dc0
ありがとう
バトスピ自体全然持ってないからストラクみたいなのと箱を少し買って後はシングルで集めてみる
2021/11/25(木) 20:55:20.46ID:RJ9X88Ug0
とりあえずストラクは最低2個、余裕があれば3個買っておいた方が良いよ
必須だったりテーマ上なんだかんだで使うカードが入ってることが多い

あとブースターは4箱買う方がオススメ
バトスピはコラボならX6種で箱3枚ってケースが多い
だから4箱ならX6種2枚ずつ入る計算になる
偏っても余剰1枚だからダメージは少ない

なおシークレットとかXXとかは考えない模様w
2021/11/25(木) 21:24:55.25ID:8fz8+IcTa
エヴァのストラクは他ストラクやミラーでやるだけでも結構面白そう
ATフィールド以外バニラ的なスピリットが多く見えてたときは不安だったが案外メタ見てる

使徒は知らん
2021/11/25(木) 22:32:02.66ID:En0egJFO0
スターターの転醒X初号機、そこそこ優秀だと思ってたんだけど、とある投稿者の動画見たらめちゃくちゃ酷評してて自信無くなってきた
2021/11/25(木) 22:33:49.89ID:2qK9+vh2M
自分を信じろ
2021/11/25(木) 22:36:12.02ID:QAbf3R2sd
そもそもカード出揃って無い今評価してる時点で早漏のドアホ
2021/11/25(木) 22:38:26.84ID:oIv1ShSQ0
ここでも新カード発表されるたびによく見る光景ですね
2021/11/25(木) 22:48:43.00ID:+32RK7E+0
派手さがないのはわかる
2021/11/25(木) 22:51:48.13ID:muC21NZV0
それ、耐性貫通付与が公開される前の動画だろ
2021/11/25(木) 22:58:05.95ID:HLh679+80
情報出てすぐ動画アップするやつなんてすごく強いかすごく弱いか極端なこと言うだけの再生数稼ぎなだけで参考にならないだろ
2021/11/25(木) 22:59:57.14ID:OP+ZkG990
ここが強いけどここが物足りないから補強されるカードに期待! とかなら分かるけど酷評するだけならなんというか……
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd92-Ups2 [183.74.206.49])
垢版 |
2021/11/25(木) 23:07:57.54ID:Fw7lBlird
その動画見たけどガンダムの強さがイカれてるだけでライダーやアイカツと比べたら割りと強いでしょ
まして通常弾の転醒Xですらハズレ枠あるしそれらと比べたらよっぽどマシだと思う
2021/11/25(木) 23:15:04.98ID:En0egJFO0
なんかソーディアスと同じでブロックされたときに転生だからってのと裏面もバーン条件厳しい上に1点しかバーン入らないから弱いって言ってた
まぁ仮に弱くてもエヴァ好きで予約もして買うから別にいいんだけどね…
2021/11/25(木) 23:17:01.73ID:Lui7A6Sj0
ライダーもガンダムもかなり作品間の格差あるからそう一括りにして比べるのは無理があるとは思うが
それはそれとしてスターターの方が見えてるカードだと微妙に思う気持ちは分かる
ブースター次第でどうとでもなるけど
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fa06-KNl7 [211.1.200.173])
垢版 |
2021/11/25(木) 23:18:56.90ID:iBpZucOh0
アルケーやパラディンみたいにならなければ良いと思うよ(小並み感)
というか色も効果も違い過ぎるから一概に比較出来んし
2021/11/25(木) 23:19:36.77ID:wJdwt9Lg0
ソーディアスの転醒条件が異様に厳しいのはバトルする対象がコア3個以上に限定されている上に耐性無いのが原因だと思うんですけど
その点初号機はスピリットが立ってさえいればいいしATフィールドもあるからとりあえず転醒まではいける
スピリットいなくても行きなさいシンジくんで強制転醒できるしな
2021/11/25(木) 23:24:53.73ID:Jv5h4ptZ0
ブースターのパイロットネクサスは可能性塊に見える
2021/11/25(木) 23:36:34.57ID:+32RK7E+0
ソーディアスもキャメロットクイーンがいるから…
2021/11/25(木) 23:53:08.64ID:Z6zfZ+pQ0
当時竜騎士の優勝デッキ検索すると大体ソーディアスが添え物程度かそもそも入ってすらいなかったの切ない
2021/11/26(金) 00:59:34.13ID:705XJx5Ua
いまでさえ竜騎士くんでも入らないレシピ見かけるしなぁ
3種も出したがソーディアスはバーン以外はほぼインクの染み
ケーニヒが1番癖がなくて使いやすいが爆発力に欠けて
逆に爆発力の塊になったがブレイヴに今更唐突に依存したグラン

せめてアーサーのレベル2のコストが3じゃなく2ならなぁ
あとアヴァルケインを除き耐性すり抜けにくいしアルティメット対策もしにくいのがね…
そのアヴァルケインも結局アーサーと合わせてねとばかりのテキスト背負ってるし
2021/11/26(金) 01:07:22.87ID:MtdCWBqN0
竜騎士は結構使ってたし今もたまに使うけどガチで組むとソーディアスはまず抜けると思うよ
単純に他の中大型が優秀だから入れる意味が薄すぎる
2021/11/26(金) 01:51:41.19ID:clFJBNLG0
ソーディアスガン積みデッキ使ってるけど楽しいよ
主に「ソーディアスドラグーン!」って叫べるところが
2021/11/26(金) 02:01:42.13ID:7G8+l1jM0
革命の竜騎士とか言うケーニヒとキャメロットクイーン以外全部ゴミで汎用カードも1枚も入ってないガチのゴミデッキ
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4173-uE1u [36.8.114.140])
垢版 |
2021/11/26(金) 04:08:30.64ID:hxZE0fws0
>>875
だってあれ竜騎士とは名ばかりの闇騎士ストラクじゃん。
久しぶりに闇騎士デッキ組めて楽しかったし、新規でドローとコアシュしやすくなったしギャラハッドで打点出しやすくなったりで結構良かった。

竜騎士は知らない。
2021/11/26(金) 04:22:58.54ID:705XJx5Ua
中途半端に闇騎士混ぜたのどう見ても竜騎士推しでやることじゃないよなとは思った、騎士名称でひっくるめてくれりゃ良かったが
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0b73-nD7X [113.144.16.181])
垢版 |
2021/11/26(金) 05:22:52.72ID:PaY4wzKw0
ソーディアス族最強ってもしかしてグリューンだったりする?
2021/11/26(金) 07:24:18.36ID:KHkw3Naoa
刃虫に入ってるグリューンが一番強い
グリューングランドバッターヴィーナで5点取り切れる
2021/11/26(金) 09:01:15.99ID:DLtYVU4a0
刃虫にヴィーナってグリューン以外にノイズにしかならんだろ
2021/11/26(金) 09:08:23.90ID:Mdo++V49H
言っちゃ悪いけどそもそもソーディアスって昔でいうアポロドラゴンとかその辺りのポジションなわけで
それに対して過剰な期待かけるほうが…
2021/11/26(金) 09:53:32.52ID:xMHBdhCk0
竜騎士皇帝も表がソーディアスだから太陽龍のポジションなん?
2021/11/26(金) 10:12:34.72ID:KHkw3Naoa
>>880
実はグリューングランドバッター世界原種リッキーと拾える範囲が広くてドロソとして優秀
2021/11/26(金) 10:19:58.52ID:e7eQ+mdCa
ソーディアスもシーズグローリーみたいに6色軽減だと良かったんだが
2021/11/26(金) 10:53:57.84ID:0JEky57Sa
しかしパッケでやむ無しとは思っていたが響鬼はやっぱりスルーされてしまって残念
ダイム岩手ムゲン魂混合デッキから速く脱却したいところ
2021/11/26(金) 10:55:01.89ID:AAjZwo6k0
闇騎士をもっと増やしてほしかったが
2021/11/26(金) 11:18:47.80ID:G1kA9dmW0
刃虫にヴィーナは自分も見たことない
2021/11/26(金) 11:34:25.13ID:IsySJ242d
拾えるのかもしれんが枠ある?
2021/11/26(金) 12:16:23.49ID:7AGS2gw70
ぶっちゃけグリューンの枠も怪しい
2021/11/26(金) 12:38:23.93ID:ud3jBOIv0
2号機強いね
あと今回のエヴァの名前の後半についてる-奇跡を起こすために-みたいなのって元ネタあったっけ?記憶にないんだよな
2021/11/26(金) 12:51:23.44ID:HXofZ3Xn0
ケーニヒ型ソーディアス使ってたけどクイーンが落ちないと何もできないのが安定性低すぎた
結局竜騎士独自の強みってジャンヴァルジャンの踏み倒しにあるからソーディアスに拘る必要性が薄いんだよなあ
2021/11/26(金) 12:55:04.16ID:K3IObs1H0
ライフバーンは出来ればいいって感じかな

元ネタというかTV版サハクィエル(シン劇第8の使徒)のサブタイが「奇跡の価値は」だからそこからかなぁ
奇跡を起こすためにってフレーズなら流石にわからん
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa15-rwM/ [106.129.120.252])
垢版 |
2021/11/26(金) 12:56:53.63ID:Mydngb6/a
使ったコア戻ってくるの強いな
ライフバーンは条件きつい割に1点かと思ったけど、ブロック時もならまだましか
2021/11/26(金) 12:59:12.19ID:ud3jBOIv0
エヴァはATフィールドの効果的にも積極的にバトルしたいんだけど
召喚時とかアタック時の除去に対する回答が零号機や綾波以外にあるのかどうか気になる
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sda3-8ppL [183.74.206.49])
垢版 |
2021/11/26(金) 12:59:31.09ID:4uBz9iP8d
最早竜騎士と言うより紫起幻
2021/11/26(金) 13:31:30.67ID:Kyls8zyna
アタック時に爆アド稼いでしまえば耐性はいらないんだが(耐性の意味があまりないんだが)今のところ器用なかわり中途半端に見える
2021/11/26(金) 13:50:17.75ID:XIWooPEAd
竜騎士は主人公シリーズなだけあって転醒X、GW、ミラージュ、創界石、店舗大会限定GW、ウエハース限定転醒X、スターター、雑誌プロモと販促も凄かったし新ギミックも貰ってるのになぁ
実際使われてるのはと言うと
2021/11/26(金) 14:15:21.84ID:kSApE9ygd
クロスセイバーこれ結局剣何本くらいが良いんだろう…
少ないと釣るときしんどそうだから10本くらいは入れても良いのだろうか…
2021/11/26(金) 14:24:59.59ID:ud3jBOIv0
多すぎても困るだろうし10枚くらいになるんじゃない?
2021/11/26(金) 14:45:42.41ID:Ud4GHc6ua
>>897
主人公のデッキタイプが環境入ってることそんななくない
赤白機獣、星竜、超星、ノヴァ辺りで新しいのは意識的に盛ってきてる

松田君は確かに主人公だけどちょっと待って
2021/11/26(金) 16:08:18.24ID:UGFfCE6N0
超星はどっちかというとヒロインデッキだよね
2021/11/26(金) 16:15:25.47ID:qdfHYWvya
>>901
確かに?

ケルベロードが暴れまくってたのは流石に主人公デッキに入れなくてよろしいね?
2021/11/26(金) 16:56:26.52ID:Pb+jr+YDa
光導環境入りしてなかったっけ
青世界やらの神破壊と魔術で消え去ったが
2021/11/26(金) 16:59:35.81ID:zE7ayczkd
>>900
メガ覇王も忘れないで…
2021/11/26(金) 17:10:39.58ID:Qut2fKwWa
>>903
あれは主人公と言っていいのか

>>904
マジすいません
2021/11/26(金) 17:11:52.18ID:AAjZwo6k0
実際主人公が使用していたデッキとは似ても似つかないのが多い気がする
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd33-XCB3 [49.98.209.17])
垢版 |
2021/11/26(金) 17:24:56.93ID:OynPup8Wd
メガ覇王はバゼルからバースト開いて展開するから割と再現できてる気がするけどね

そういうの無視して魔改造するのは許さない、おめーの事だぞノヴァRv
2021/11/26(金) 17:32:10.45ID:S4alRVS6a
超風魔神の爪鳥なんかアニメ真っ最中に環境だったじゃないか
ヨクも主人公だよね?
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sda3-8ppL [183.74.206.49])
垢版 |
2021/11/26(金) 17:44:05.74ID:4uBz9iP8d
リメイク前で主人公のデッキが環境だったのは有る事は有るんだね
でもやっぱり主人公以外のデッキが多いな
2021/11/26(金) 17:45:40.23ID:DPy/TvVa0
Reノヴァは激突忘れて謎のハンデスをし出したのは確かにモニョるが、使いづらかったジークヴルム指定がヴルム指定になったのは評価する
2021/11/26(金) 17:48:13.90ID:705XJx5Ua
2年そこらしかやってない俺がいうのもなんだけどさ、過去のカードとか色々見てて思うんだけど、もしやバトスピって性能のインフレは意外と緩やか?
前章のカードを新章でメタることはやってもそれを抜きにした性能面に関しては意外とめちゃくちゃインフレしてるって感じがそんなに無い気がする、一部クソ強いカードは刷られたりするが
大抵は軽減が増えてコスパが良くなったりとか、順を追って見てると意外とこう見るからにインフレしたなって感じがしない
2021/11/26(金) 17:49:05.66ID:FRYsYAGya
>>910
ヴルム指定は大変良い
手札破壊は滅茶苦茶強いがコレジャナイしヘイトも凄い
2021/11/26(金) 18:03:16.67ID:HeNL+hSK0
アニメやってた頃のインフレはやばかった
2021/11/26(金) 18:05:32.22ID:HXofZ3Xn0
ブレイヴとバースト出た時はマジで爆発的にインフレしたと思う
あと凄まじいインフレしたのって十二神皇編の全体スペック底上げと創界神の登場か?
2021/11/26(金) 18:08:26.58ID:iYROyoJta
ノヴァの激突ってそんなアイデンティティになる様な効果には思えないな
2021/11/26(金) 18:10:17.59ID:zAaACRhsd
ここ4年ぐらいはメタで回してるだけでそんなインフレはしてる印象はないな
まあ神皇編煌臨編で最早取り返しのつかないインフレ起こしたせいなんだか…
2021/11/26(金) 18:11:19.12ID:omwreTey0
十二神皇編のインフレはアクセルと異魔神やな
封印と神皇は実は大した事なかった
2021/11/26(金) 18:11:25.60ID:K3IObs1H0
ソウルコア条件が付きだした烈火伝から急にカードパワーが上がったと思った
その次はまぁ創界神登場だけど
2021/11/26(金) 18:16:46.78ID:DPy/TvVa0
>>915
性能だけで語るならそりゃ要らないが激突王のキースピリットとしては十分アイデンティティだぞ
そもそも魔改造で強いカード作りたいだけならリバイバルにする必要無いしな
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5306-mgIj [211.1.200.173])
垢版 |
2021/11/26(金) 18:17:56.14ID:5oJLUtiv0
やはりインフレとメタが無いとバトスピ成り立たないなと思う現環境
早く環境デッキの顔ぶれ変わりませんか?
2021/11/26(金) 18:18:24.10ID:S4alRVS6a
神皇編の後半(アクセル出たあたり)~煌臨編中盤(νジーク出たところ)が一番インフレが激しい
コスト比でのカードパワーが明らかに上がったのと1枚のカードテキスト量が増えてる
2021/11/26(金) 18:22:34.72ID:MgUtz7iWa
>>919
激突王=激突使いって図自体にそんな思い入れないんだよな
アニメ内でそんなに激突の強さとかダンが如何に激突って効果を活かしているかみたいな話がそんなにピックアップされてた印象がない
2021/11/26(金) 18:26:04.26ID:odDFu+zx0
煌臨編の3年間は創界神ばかりに目が行くが、1年目から大概にヤバかった
忍風νジークが環境をぶっ壊し、極め付けは煌臨編4章

Rvノヴァラグナウォーデン、フェンリグ火山バチマンにアレックスが同時に世に放たれた恐ろしい弾だった
2021/11/26(金) 18:27:46.49ID:03IBUkpRa
>>923
列挙するとこの世の終わりみたいな弾やなw
2021/11/26(金) 18:28:32.30ID:0pcOxDPP0
>>903
ショップ価格見た限り光導はなんだかんだで人気は安定してるみたいやね
環境的に逆風はあってもサポートが切れることがなさそげなのでまたどこかで爆発するかもだ
2021/11/26(金) 18:31:09.56ID:vHC2VwVha
摩天楼は5年後から来たみたいなハイスペックだったと思う
2021/11/26(金) 18:31:14.23ID:8VCR3wI8d
それそのままマジック名にするのカヲル君!
2021/11/26(金) 18:32:08.22ID:ud3jBOIv0
さあ約束のときだ、碇シンジ君。今度こそ君だけは幸せにしてみせるよとか名前長すぎだろw
2021/11/26(金) 18:34:21.44ID:Mydngb6/a
バトル中にこれ読み上げるのはちょっと緊張する
練習しとかんといかんな
2021/11/26(金) 18:36:08.29ID:oRSvxesRd
つよそうだけど台詞詰まりすぎてて笑う
2021/11/26(金) 18:37:20.19ID:0pcOxDPP0
TCGやってるだけで自然となりきり小芝居が始まるという斬新な演出
2021/11/26(金) 18:38:31.78ID:7TcEwAru0
カードゲーマーたるもの発生滑舌もおろそかにできないぜ
エヴァコラボは全体的にカード名が長めだけれど今回はさすがに笑わざるを得なかったぞ
2021/11/26(金) 18:39:32.99ID:/vcjJmbgd
あんたバカァ?もさらっと来てるなプロモで
2021/11/26(金) 18:40:48.31ID:omwreTey0
名前欄が限界なのが笑うわ
2021/11/26(金) 18:42:52.46ID:8OFmasVCd
https://www.battlespirits.com/event/21/online_collabo_evangelion/
割と強い
2021/11/26(金) 18:43:12.46ID:I04YVNqK0
おしおきぱ~んちっ!やダメダメッ! こないでーよりはハードルが低いかもしれん
2021/11/26(金) 18:45:54.33ID:ud3jBOIv0
あんたバカぁ?も結構強いな
2021/11/26(金) 18:47:19.31ID:K3IObs1H0
声に出して39文字のマジックとか笑うだろこんなんw
2021/11/26(金) 18:47:38.43ID:clFJBNLG0
ちゃんとモノマネ練習しなきゃ
2021/11/26(金) 18:48:03.38ID:s3NUOVuod
CV石田彰をやるのは難易度高いな…
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5306-mgIj [211.1.200.173])
垢版 |
2021/11/26(金) 18:53:05.08ID:5oJLUtiv0
???「ターンエンドだ虫けら。ターンエンドしろ」
2021/11/26(金) 18:54:46.55ID:AAjZwo6k0
バスタースピアがキシュードッグ対策するとコストが1上がる現象
2021/11/26(金) 18:54:53.35ID:iISJDj9+0
コラボとはいえバスタースピアの完全下位互換を刷ってどうするんだ…
2021/11/26(金) 18:55:31.37ID:iISJDj9+0
>>942
結局2枚同時に引いてるから対策できてないぞ
弾幕突破も無いし本当に完全下位互換
2021/11/26(金) 18:58:10.45ID:oRSvxesRd
転生ネクサスを破壊すると追加で1枚ドロー→わかる
なおメタ効果なし→なんで?
2021/11/26(金) 18:58:47.92ID:xMHBdhCk0
通常レギュで一番見るグランドバッタぁ?に限らずコラボでもコアメダルとか転醒ネクサスは離れるとき転醒がデフォルトだしな
2021/11/26(金) 19:05:12.53ID:AAjZwo6k0
>>944
一応転醒ネクサス以外があれば1枚でいいという賭け

・相手ネクサス無/自分ネクサス有時に空撃ちしたい
・リボルアームズ等で3コスが使用できない
ってケースがあるから完全下位互換じゃなくてまだ下位互換だ
2021/11/26(金) 19:06:11.43ID:DLtYVU4a0
せめてアスカがいたら更に追加ドローか発揮させないでよかったのに
2021/11/26(金) 19:07:17.88ID:i0kKwhWsd
真転醒編のデッキ一個も無くて草

https://twitter.com/bs_official/status/1464173425828655106?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/11/26(金) 20:31:20.52ID:clFJBNLG0
正式に相手を罵倒できるのでバスタースピアの下位互換ではないな
2021/11/26(金) 20:41:26.83ID:BFr13mjL0
新都心崩壊みたいにいずれ意味が生まれるかもしれない
2021/11/26(金) 21:10:54.60ID:DLtYVU4a0
シンジの転覚醒醒条件が「このネクサスがフィールドを離れる時」かもしれないし…
2021/11/26(金) 21:31:58.06ID:UGFfCE6N0
>>950
次スレよろ
2021/11/26(金) 21:47:30.77ID:clFJBNLG0
エラーで立てられませんでした
>>960お願いします

【BS】バトルスピリッツ 564コア目【バトスピ】

!extend:checked:vvvvvv::512
!extend:checked:vvvvvv::512
!extend:checked:vvvvvv::512

2022年1月29日に真・転醒編 第4章 運命の変革が発売予定です。
2021年12月18日にコラボブースター 【エヴァンゲリオン 胎動の序曲】が発売予定です。
2021年12月18日にコラボスターター 【エヴァンゲリオン 目醒めの刻】が発売予定です。
2021年11月27日にコラボブースター 【仮面ライダー Extra Expansion】が発売予定です。

2021年10月30日に真・転醒編 第3章 始原の鼓動が発売されました。
2021年10月30日にバトスピエントリーデッキ 白銀の記憶が発売されました。
2021年10月30日にバトスピエントリーデッキ 紫翼の未来が発売されました。
2021年9月25日発売にコラボブースターSP【仮面ライダー ~僕らの希望~】が発売されました。
2021年7月31日に真・転醒編 第2章:究極の神醒が発売されました。
2021年6月26日にコラボブースター 【ウルトラマン ウルトラヒーロー英雄譚】が発売されました。
2021年5月29日にXレアパック2021が発売されました。
2021年4月24日にバトスピダッシュデッキ 革命の竜騎士と真・転醒編 第1章:世界の真実が発売されました。

◆次スレは>>950の人が立てていきましょう。できなかった場合は速やかに他の人に託しましょう。
ワッチョイ適用はスレ立ての際本文一行目に「!extend:checked:vvvvvv::512」を挿入すること。
==================================================================
※スレを立てられない人は>>950が近いときは書き込まないようにしましょう!※
==================================================================
・コテハンお断り。名前欄は空白にしましょう。
・荒らし煽りは烈神速にスルー。 触った人も同類です。
・カードの種類やルールは公式サイトやwikiを熟読すること。 ルールの質問は質問スレへ。

・バトルスピリッツ公式サイト http://battlespirits.com/
・新バトスピwiki
http://batspi.com/

◆前スレ
【BS】バトルスピリッツ 563コア目【バトスピ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1636787332/

◆関連スレ【BS】バトルスピリッツ ルール質問 38【バトスピ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1601819573/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1302-rwM/ [125.56.39.224])
垢版 |
2021/11/26(金) 22:32:50.08ID:haRRNaaX0
>>949
今後の代表で白紫辺りは完成させてくる人もあるかもしれんけどな
それとやっぱドラグノって今代表行けるくらい勝てるんやな
好きなデッキやから嬉しいわ
2021/11/26(金) 23:46:07.60ID:FDxxX+9ua
>>947
ゲームで相手や状況に依存するのはつまりアドの期待値が低い、コストは小さくなるべきってことだからなおさら完全で大丈夫
2021/11/26(金) 23:55:32.00ID:705XJx5Ua
ドラグノは守りこそ不器用だけど攻め込めばひたすら相手の盤面ズタボロにして圧倒的なパンチ量で殺すからな
破壊に更に一味つけつつ追撃効果持ちにつけると特に強いシンボル追加、除去られても分離してスピリット化するシャイソXはなおのこと強い
2021/11/27(土) 00:18:06.91ID:CFwrRl3B0
ゾンビがリバイスと同じくらいの値段してて草
2021/11/27(土) 01:59:34.63ID:qozLRwF80
シングル高いバジャーダレスだけど
優勝レシピには見えないの気のせい?
2021/11/27(土) 02:14:24.22ID:iRCS45Y40
11/13のゼクスに採用されとるやん
2021/11/27(土) 02:18:29.41ID:iRCS45Y40
次スレ建てました
間違いとかあったらごめんね

【BS】バトルスピリッツ 564コア目【バトスピ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1637946961/
2021/11/27(土) 02:45:30.73ID:w5xV8OV8a
バジャーは、3000円する強さじゃないな、3000円するならセイリュービクラスじゃないとね
2021/11/27(土) 04:03:27.30ID:e9K+v+Sna
相手のバジャーダレスをチャリオットでデッキ下に送った時は逆にこっちが焦って効果確認したわ
所詮ネメアーレオの互換カードだから3000は高すぎる
2021/11/27(土) 04:14:31.19ID:RJKG22ei0
通常弾コラボ弾問わずハズレboxの存在意義ってあんの?
普通に1箱にxxかシク確定で良くね
2021/11/27(土) 04:16:42.54ID:kZd+YW1/d
せめてフィールドに碇シンジが存在するときとかならまだ面白かったなあんたバカぁ?
転醒前のネクサスこっちからさわるメリットがほぼないのにコストだけ増えてるあたり最初はメタ効果つけてたけど汎用性高すぎるから取りました!って感じがする
2021/11/27(土) 05:52:38.46ID:w5xV8OV8a
使ったやつが馬鹿という煽り
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1302-rwM/ [125.56.39.224])
垢版 |
2021/11/27(土) 06:06:20.61ID:47pgTFJx0
>>961

エヴァコラボのマジックは物真似選手権じみてきたな
スピリット以上にどんなセリフのマジックがあるのかが楽しみになりつつある
2021/11/27(土) 06:11:02.78ID:pFmzdLyRa
エヴァに乗れをカード化しよう
任意でトラッシュまたは手札からシンジ召喚できるとか
2021/11/27(土) 06:53:52.96ID:6sVEDwkV0
「僕はエヴァンゲリオン初号機パイロット、碇シンジです!」も欲しい。
愛と憎しみを超えた宿命みたいな感じでバーストで初号機召喚して、フラッシュでシンジを召喚/配置してから転醒で。
2021/11/27(土) 07:11:36.63ID:SS2GKC2y0
最低だ、俺って…
2021/11/27(土) 08:05:07.06ID:CFwrRl3B0
次スレワッチョイ無いから建て直しだな
2021/11/27(土) 08:16:16.46ID:bBKgFVwAa
逃げちゃダメだ!がマジック化しそうな流れだね
モノマネ選手権にするなら、是非オルガの名場面もカード化して❤
2021/11/27(土) 08:51:49.01ID:ZyIC2NF6d
ゾンビクソ高いの草
2021/11/27(土) 10:15:17.90ID:DS0UAp9qd
箱で絶対に新規X2枚新規GW1枚なの辛いな
2021/11/27(土) 10:34:02.05ID:VT6NHjzVp
思ってたよりV3高くてつれぇ
GWのあたりがそもそも少なすぎて需要が偏りすぎる
2021/11/27(土) 10:37:45.88ID:L5Ct+9s4M
通常弾よりライダーが全体的に高くて吹いた
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1302-rwM/ [125.56.39.224])
垢版 |
2021/11/27(土) 10:47:48.94ID:47pgTFJx0
V3は神域優秀過ぎる
あれ1枚で50thや昭和の速度格段に上がるし、アクセルも軽減出来るから守りも強くなってる
2021/11/27(土) 10:53:38.43ID:8EjWLJUsd
V3でディケイド3コスで出るのは草生える
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6158-uE1u [14.11.32.162])
垢版 |
2021/11/27(土) 11:38:47.27ID:Tni57Hr40
>>965
単純に転醒パイロット破壊用で作っただけだと思うけど......
2021/11/27(土) 11:54:34.65ID:2mxLU5Oxd
新規しか出ない箱普通にあるな
2021/11/27(土) 12:01:36.47ID:jl+JRra7d
綾波Xなの!?
2021/11/27(土) 12:02:51.69ID:lf5sonUCa
>>977
シャドームーン手札に来ちゃっても痛くないの大きいよな
2021/11/27(土) 12:16:39.39ID:462oVEtMa
ポカ波、汎用人型パイロットブレイヴやんけ!
2021/11/27(土) 12:18:23.31ID:cXrmuaKA0
ポカ波強すぎぃ!!!!!!
2021/11/27(土) 12:21:28.55ID:YF1DoZU2d
地味に暴走初号機も来てるね
2021/11/27(土) 12:22:54.70ID:2X4nhQc00
これが鉄華団の新規ですか
2021/11/27(土) 12:31:53.37ID:WEsfSvp/0
紫シンボルなのでバンシィにも対応してるからバンシィは実質人型汎用決戦兵器
2021/11/27(土) 12:32:43.75ID:462oVEtMa
アレックスとも合体出来るな…
2021/11/27(土) 12:37:56.46ID:cXrmuaKA0
破壊されても全回収できるユニコーンガンダム覚醒とも相性いいな
2021/11/27(土) 12:54:29.20ID:kzHt2lc70
【BS】バトルスピリッツ 564コア目【バトスピ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1637984951/

>>961がワッチョイなかったから念のため立てたよ、邪魔だったらごめん削除要請するわ

ところで綾波、レイさんって誰だよ……私がいればソロステージ? なんでアイドルになったんだよ綾波ィ!
2021/11/27(土) 14:47:57.36ID:7ESouK/H0
ユニコーン覚醒がついに覚醒するのか?
2021/11/27(土) 15:32:40.56ID:MznGh7yaa
覚コーンと共に新たなガンダムマイスターとして歓迎するぞ、ポカ波
2021/11/27(土) 15:35:10.52ID:TDxicwHT0
鉄華団で働いてもらうぞ
やっと満足にパイロット出せるわ
2021/11/27(土) 15:53:10.82ID:YF1DoZU2d
これV3めっちゃ強くね
50thディケイド3コスで速攻出されて終わった
2021/11/27(土) 15:56:06.39ID:pINNdB+1d
新規入り昭和と50thこれコラボの中でもだいぶ強い方なのでは…
2021/11/27(土) 16:00:34.79ID:TDxicwHT0
昭和回したけど集結から出てきたRXがコアロックしつつ
4点パンチできてホンマ助かる
2021/11/27(土) 16:03:10.81ID:/lev2JwO0
かなり上澄みだと思う
ってかコラボ最強ってなんだ?アルパラをコラボって呼ぶのは抵抗ある
2021/11/27(土) 16:09:02.07ID:/O7E3mDp0
コラボ単レギュレーションなら松田滅龍じゃないかなあ
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1302-rwM/ [125.56.39.224])
垢版 |
2021/11/27(土) 16:33:42.84ID:47pgTFJx0
滅龍は最近のコラボ限定だと50thゲンムとかも入れてるの見たな
柔軟に強いパーツ入れて対応出来るのもやっぱ強いわ
2021/11/27(土) 16:35:14.25ID:4K9LZ90G0
埋め
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 0時間 26分 22秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況