>>975
ヒヨコは知らないだろうが、ジャッジはWoC社とは一切契約雇用されていない
大会運営を行うCFBとアルバイト的な関係を結んでいるだけ
なので、もしジャッジが不正を行う場合は個人的犯罪であり、WoCとは一切関係は無い
それとデッキチェックは10分以内にジャッジが複数人いる中で行われるので不正は行いづらい
またラウンド15の段階で不正は発見されている
https://mtg-jp.com/coverage/mclon19/article/0032448/
http://mtg.bigmagic.net/article/2018/03/GP-ChannelFireball.htm
これらを考えると誰が犯人にせよ大きな事件になるだろう
デジタルTCGではこう言う事は起きないが、紙では価値が上がる事もあるので損とも言えない
一枚12万円にもなるのにね
https://www.hareruyamtg.com/ja/products/detail/72491?lang=JP
【報酬制カード】DUELEAGUE【デュヱリーグ】91
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Spdd-ScLU [126.33.115.6])
2019/05/09(木) 00:04:29.13ID:1H3xGwT6pレス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 経団連会長、日中は建設的対話を 経済3団体が高市首相と初会談も日中関係は話題に登らず… [BFU★]
- 東京株式市場 インバウンド関連株が下落 中国政府の渡航自粛要請で [バイト歴50年★]
- 【映画】『クレヨンしんちゃん』 中国で公開延期 対日報復、エンタメに波及 [冬月記者★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★6 [ぐれ★]
