■MMDでえっちな動画を作ってる人専用の『だべり場』です
動画制作者のレベルは超初心者から上級者までさまざまです
互いの「作品」「モデル」「テーマ」「フェチ」を尊重し、建設的で楽しいスレにしましょう
“建設的”というのは、
動画のダメなところを指摘し叩くことではなく、キラリとひかるものを賞賛、分析、考察、公式化して、皆の技術水準が向上するように努めることです
『見る専』のいう“評論(投稿者叩き・作品叩き・モデル叩き)”とは、その本質がまったく異なります
互いの技術向上の為の「動画交換」「オリジナルモデルの交換」は大いに結構です
盛り上げていきましょう
また、次スレは>>980を踏んだ人が宣言をして建てること【メル欄に[ ageteoff ]を忘れずに】
(流れが早い時は>>950)
■前スレ
【MMD】紳士動画製作者のダベり場15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1528513188/
■紳士MMD製作者お役立ちリンク(随時追加)
MMD紳士動画製作wiki
http://seesaawiki.jp/gentle/
MMDArchive(利用規約的にグレーなものモデルもあるので自己責任で)
http://mmda.booru.org/index.php
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【MMD】紳士動画製作者のダベり場16
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a372-10BI)
2018/08/06(月) 00:47:49.79ID:B9YAhBMz02名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a372-Xflc)
2018/08/06(月) 00:50:00.42ID:B9YAhBMz0 ほ
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03ad-0Uuo)
2018/08/06(月) 08:27:21.95ID:XMYk+Kfj0 勃て乙
4名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Saa7-Qr0f)
2018/08/06(月) 14:40:10.70ID:AzLElHwIa ( )
┌-┐|/ シュッ シュッ
i_ノ7
(___) これヤカンやつや!
┌-┐|/ シュッ シュッ
i_ノ7
(___) これヤカンやつや!
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f09-8elY)
2018/08/06(月) 17:54:09.35ID:lA/kUU3H0 『ゆうべり場』って何じゃい!?
と思ってた時期がありました。
と思ってた時期がありました。
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f05-QB3m)
2018/08/06(月) 19:14:54.50ID:fuCc67Tg0 im5115132
im4919844
https://ecchi.iwara.tv/images/%E5%85%89%E3%82%8B%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%89%E3%80%90mmd-model-dl%E3%80%91
バイブ配布されてるのこの3種くらいしか見つけられなかったから他にもあるなら教えて欲しいです
im4919844
https://ecchi.iwara.tv/images/%E5%85%89%E3%82%8B%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%89%E3%80%90mmd-model-dl%E3%80%91
バイブ配布されてるのこの3種くらいしか見つけられなかったから他にもあるなら教えて欲しいです
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf67-Mv1r)
2018/08/06(月) 21:04:11.38ID:2MzeeKCp08名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a324-fogD)
2018/08/06(月) 21:13:20.45ID:BcdPyuVn0 双頭化しただけ+折り曲げ機構付き、以前のバージョン(単頭)も同梱。パスMMD
www.axfc.net/u/3927136
使ってない画像がある?ピンク色なだけだから、好きに使えばいいよ
www.axfc.net/u/3927136
使ってない画像がある?ピンク色なだけだから、好きに使えばいいよ
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM67-WkTs)
2018/08/06(月) 21:25:39.08ID:Le3uTsO9M 困ったときの猫戦隊 ワンドラはここ それっぽいの漁ってみればー
onedrive.live.com/?cid=4566B7B114A96AB8&id=4566B7B114A96AB8!792
onedrive.live.com/?cid=4566B7B114A96AB8&id=4566B7B114A96AB8!792
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7367-0Uuo)
2018/08/06(月) 21:37:31.57ID:lqPdZH9j0 紳士wikiも更新されてないな
あそこはアカウント作らないと編集できないから編集する気ないんだよな
コメントしてもだいたいスルーされてるっぽいし
あそこはアカウント作らないと編集できないから編集する気ないんだよな
コメントしてもだいたいスルーされてるっぽいし
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-VccI)
2018/08/07(火) 01:29:56.61ID:HM+QJ19q012名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf67-Mv1r)
2018/08/07(火) 04:05:32.09ID:J5/THzbQ0 >>8
使わせてもらうよありがとう!!!
使わせてもらうよありがとう!!!
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a324-fogD)
2018/08/07(火) 05:36:16.94ID:kOrVG2tn0 スマン、単独頂点がアホほど残ってた。自力で削除できる人は自力でやったほうが早いかも知れん
www.axfc.net/u/3927239
www.axfc.net/u/3927239
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f05-QB3m)
2018/08/07(火) 08:20:06.22ID:POdjNAb80 >>7-9
ありがとう!
ありがとう!
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5363-xQ37)
2018/08/07(火) 11:52:14.54ID:a6P2RlNq0 wikiにBlenderでモデルを読み込むアドオンの導入やモデル改造のページを書いてるんだけど
紳士MMD作者様のブログページへの勝手にリンク貼ってもいいものか
下手に貼ると迷惑かかりそうだが有益な情報だし悩む
紳士MMD作者様のブログページへの勝手にリンク貼ってもいいものか
下手に貼ると迷惑かかりそうだが有益な情報だし悩む
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spc7-C4KS)
2018/08/07(火) 12:00:47.88ID:XF8q8mVcp その作者に了解を得ればいいだけでは
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5363-xQ37)
2018/08/07(火) 12:13:48.50ID:a6P2RlNq0 その方はtwitterやってないみたいなんだ
iwaraのDMでお伺いするしかないか
iwaraのDMでお伺いするしかないか
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 53ec-wFhy)
2018/08/07(火) 14:37:13.94ID:1H8kO6A80 転載ならともかく解説ページにリンクされて怒る人はあんまいないと思うが気になるならまあ聞けばええ
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5363-xQ37)
2018/08/07(火) 14:54:13.20ID:a6P2RlNq0 取り敢えず書けるとこだけ記載しました(サイドメニュー下の最近更新したページから見れます)
サイドメニュー(製作ガイド)のモデル-アクセサリの下あたりに追加しようと思うのですが記事の内容はあれでいいですかね?
もっとわかりやすくしたり間違ってる所は修正していただけるとありがたいです
サイドメニュー(製作ガイド)のモデル-アクセサリの下あたりに追加しようと思うのですが記事の内容はあれでいいですかね?
もっとわかりやすくしたり間違ってる所は修正していただけるとありがたいです
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 733e-fogD)
2018/08/07(火) 15:00:04.31ID:bES7KFF40 「無断リンク禁止」が流行ったのって随分昔の話だと思ったんだが未だに存在するのかそんな忖度
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 53ec-wFhy)
2018/08/07(火) 15:06:21.47ID:1H8kO6A80 wikiにリンク貼ると目に留まりやすくなる=お客さんが流入するリスクが増す関係でエロ界隈では部分的に残ってると思う
22名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-khyY)
2018/08/07(火) 16:19:02.90ID:uKfeaajxd そもそもMMDモデルを他のアプリで読み込むのがグレーだったりする、、、って紳士なんかほぼほぼ真っ黒やないかい
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-VccI)
2018/08/07(火) 17:13:29.70ID:HM+QJ19q0 ar396797
このブロマガみたいに2つ以上のスクリーンに映像移したくて作ってるんだけど
このページみたいにスクリーン側の動画をスクリーンのみ表示していらない背景を黒くしてUtVideo RGBA DMOで出力ってやってるんだけど
いざaviutlに表示しても透過してくれない・・・
このブロマガみたいに2つ以上のスクリーンに映像移したくて作ってるんだけど
このページみたいにスクリーン側の動画をスクリーンのみ表示していらない背景を黒くしてUtVideo RGBA DMOで出力ってやってるんだけど
いざaviutlに表示しても透過してくれない・・・
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 733e-fogD)
2018/08/07(火) 17:36:11.15ID:bES7KFF40 >>23
背景を黒くするんじゃなくて「なし(表示しない・何も背景オブジェクトを読み込まない)」にするんだ
そうすれば白かろうが黒かろうが透過される
試しに静止画をPNGで出力してみると背景が透過されてる場合透過PNGになるので、それで確認できる
背景を黒くするんじゃなくて「なし(表示しない・何も背景オブジェクトを読み込まない)」にするんだ
そうすれば白かろうが黒かろうが透過される
試しに静止画をPNGで出力してみると背景が透過されてる場合透過PNGになるので、それで確認できる
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-VccI)
2018/08/07(火) 17:49:52.64ID:HM+QJ19q026名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5363-JOt2)
2018/08/07(火) 22:28:11.86ID:FQIU3D6s0 いくつか書き足してサイドメニューに追加しました
問題があれば削除します
問題があれば削除します
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7367-0Uuo)
2018/08/07(火) 22:59:34.80ID:T22aDDdx028名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Saa7-Qr0f)
2018/08/07(火) 23:04:22.54ID:EeoLPOPYa >>27
MMD派生ソフト以外って意味じゃね?
MMD派生ソフト以外って意味じゃね?
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 733e-fogD)
2018/08/07(火) 23:34:01.20ID:bES7KFF40 その理屈で行くと3Dモデリングソフトにインポートするのもグレーになるんだが
どうやってMMDモデル作る気なの
どうやってMMDモデル作る気なの
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a324-fogD)
2018/08/07(火) 23:43:52.20ID:kOrVG2tn0 そういう規約のモデルは文字通り解釈すれば、実質改造不可。「派生ソフト」にPMXEが含まれるならワンチャン
規約は「私がつくったものを条件付きで使ってもいい」ってものだから、モデラー本人が別環境にもっていく分には当然問題ない
規約は「私がつくったものを条件付きで使ってもいい」ってものだから、モデラー本人が別環境にもっていく分には当然問題ない
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6367-LrSd)
2018/08/08(水) 00:26:28.53ID:xuTsTDfm0 MMD、MMM以外で使うなって規約は良くは無いよね
最終的に公開する形式は動画、静止画に限る、3Dモデルデータのアップロードは禁止って形にすればいいのに
そうしないと後継ソフトとか絶対作れないし
最終的に公開する形式は動画、静止画に限る、3Dモデルデータのアップロードは禁止って形にすればいいのに
そうしないと後継ソフトとか絶対作れないし
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6367-Xflc)
2018/08/08(水) 01:01:07.88ID:8pHef/0R0 後継ソフトは本当に出るのかね
早く出てほしいんだけど
早く出てほしいんだけど
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6367-LrSd)
2018/08/08(水) 01:16:32.47ID:xuTsTDfm0 多分出たら出たで頭悪い奴らに潰されそう
ちょっと前に中国製の有料の3D動画制作ソフトでPMX読み込めるってのがSteamで出たけど
それも否定的な意見がめっちゃ多かった
ちなみにそのソフトは実際にはPMXどころかFBXもまともに読み込めないポンコツだったらしくSteamでの取扱は中止になった
ちょっと前に中国製の有料の3D動画制作ソフトでPMX読み込めるってのがSteamで出たけど
それも否定的な意見がめっちゃ多かった
ちなみにそのソフトは実際にはPMXどころかFBXもまともに読み込めないポンコツだったらしくSteamでの取扱は中止になった
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6367-Xflc)
2018/08/08(水) 01:19:15.40ID:8pHef/0R0 モデル読み込めるってより既存エフェクトがどうなるかだろう
MMMがモーション作成にしか使われない理由が対応エフェクトがしょぼいってことだし
MMMがモーション作成にしか使われない理由が対応エフェクトがしょぼいってことだし
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ffe8-Ko5D)
2018/08/08(水) 01:33:22.96ID:Gua6YoXI0 rayさえ動けばいいんだがな
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 53ec-wFhy)
2018/08/08(水) 04:22:45.57ID:lzQOoXeZ0 編集されるファイルの拡張子を縛るのは現実的じゃないし素材として利用できるエンジン決め打つとツクール2000限定BGMみたいな問題が起こるのは目に見えてる
「俺の作ったもんで勝手に金儲けするな」が主だった意図だと思うけど当時はまだ上手いライセンス表記が浸透してなかったからな
「俺の作ったもんで勝手に金儲けするな」が主だった意図だと思うけど当時はまだ上手いライセンス表記が浸透してなかったからな
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a324-fogD)
2018/08/08(水) 06:11:22.58ID:Qn4ls1Vb0 それで本当に意図通りの規約なのか?って思ようなモデルは割とある
が、それでも規約の文言には従ってほしい。っつーか、それが使用の前提なんで、それがモデラーの意図通りになってないようなら話し合え。割とマジで
>>31
良くないのは同意だが、IJIRO,MocuMocuDanceあたりが元凶(それ以前にも似た規約はあったが)
その規約だとMocuみたいなソフトでの使用禁止ができない。たぶんモデラー本人はホワイトリスト的に対応ソフト増やしていけばいい、って考えだと思われ
俺からすると規約改定とか面倒なんでやりたくないんだがなぁ
が、それでも規約の文言には従ってほしい。っつーか、それが使用の前提なんで、それがモデラーの意図通りになってないようなら話し合え。割とマジで
>>31
良くないのは同意だが、IJIRO,MocuMocuDanceあたりが元凶(それ以前にも似た規約はあったが)
その規約だとMocuみたいなソフトでの使用禁止ができない。たぶんモデラー本人はホワイトリスト的に対応ソフト増やしていけばいい、って考えだと思われ
俺からすると規約改定とか面倒なんでやりたくないんだがなぁ
38名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-po83)
2018/08/08(水) 07:26:47.42ID:3kfN0jPMr MMD自体があにまさ氏がご自由に使ってくださいねと公開したモデルを踊らせるために出来たソフトなのに
MMD以外は禁止!禁止ですぞ!と言うモデルがあるのは残念なことだよね
MMD以外は禁止!禁止ですぞ!と言うモデルがあるのは残念なことだよね
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM47-JOt2)
2018/08/08(水) 07:36:26.41ID:c3YBUJgyM ただ最近だとVRchatとかあるからなぁ…
個人的にはBlenderでレンダリングとかは許可してほしいけどまぁそのへんはモデラーさんの考え方によるよね
個人的にはBlenderでレンダリングとかは許可してほしいけどまぁそのへんはモデラーさんの考え方によるよね
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0387-iUTv)
2018/08/08(水) 07:37:26.30ID:ukvymoQH0 部位破壊エフェクトの準備プラグイン使って見たんだけどコンポーネントがどうたらって言ってエラー吐く
これってどうすれば治るかな、一応状態検証で名前入れる以外は直してxはない状態なんだけど
これってどうすれば治るかな、一応状態検証で名前入れる以外は直してxはない状態なんだけど
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 733e-aXvH)
2018/08/08(水) 07:39:08.47ID:LGqDgSOt0 まあぶっちゃけ、空気だけの話だと思うけどね
MMDの後継ソフト的なフリーソフトがスタンダードとしてのし上がったら、規約がどうだろうと
皆無視して後継ソフト使うだろうし、モデラーだって別に何も言わんと思うよ
規約ってなんなんだ…ってのはあるけどさ
MMDの後継ソフト的なフリーソフトがスタンダードとしてのし上がったら、規約がどうだろうと
皆無視して後継ソフト使うだろうし、モデラーだって別に何も言わんと思うよ
規約ってなんなんだ…ってのはあるけどさ
42名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ a324-fogD)
2018/08/08(水) 08:10:49.63ID:Qn4ls1Vb00808 モデルのほとんどが二次創作物なんで元のガイドライン守れ、みたいな制約が入るのはしょうがない
モデラーの好みで紳士向け禁止とかも入ってたりもするが、要約すれば大体の規約が一次権利者に迷惑かけんな、ってなってると思う
>>41
その規約を無視する皆の中に俺は入ってないようだ。全員が自分と同じ考えを持っているはずだ、と思わないでいてくれると助かる
モデラーの好みで紳士向け禁止とかも入ってたりもするが、要約すれば大体の規約が一次権利者に迷惑かけんな、ってなってると思う
>>41
その規約を無視する皆の中に俺は入ってないようだ。全員が自分と同じ考えを持っているはずだ、と思わないでいてくれると助かる
43名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ 6367-Xflc)
2018/08/08(水) 08:34:37.20ID:8pHef/0R00808 今ならRaymmdが動いてMMDより格段に使いやすいソフトが出たら一気に交代しそう
そのくらいRaymmdばっかり
そのくらいRaymmdばっかり
44名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチWW 6f05-vxpS)
2018/08/08(水) 08:58:54.97ID:oUqCRg+Y00808 数あるリアル系シェーダの中で設定が格段に簡単なのはかなりの強みだと思う
他のシェーダも綺麗だけど背面回ったら真っ暗とかだから光源の調整大変だもの
他のシェーダも綺麗だけど背面回ったら真っ暗とかだから光源の調整大変だもの
45名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ Sa07-iUTv)
2018/08/08(水) 09:57:54.23ID:JAwkzudXa0808 うんち
46名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ Src7-po83)
2018/08/08(水) 11:47:14.11ID:3kfN0jPMr0808 ray MMD は初心者material しか使っていないけれど
普通は初心者である程度パラメータを決めたらfxに反映させた方が使いやすいのかな
普通は初心者である程度パラメータを決めたらfxに反映させた方が使いやすいのかな
47名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ MMa7-Tr/x)
2018/08/08(水) 12:28:39.85ID:W6o45ngNM0808 >>37
これこれ
こうやってIJIROとMocuを同列に語るやつが沢山湧くのがMMD界隈なんだよね
IJIROは完全にアウトだけど
MocuはローカルオンリーのVRモデルビューアでしかないよ
それの何が問題なのか説明できないのに、感情的になって叩いた
MMD界隈の汚点だよね
よくわからん他所者は受け入れないって田舎と一緒
これこれ
こうやってIJIROとMocuを同列に語るやつが沢山湧くのがMMD界隈なんだよね
IJIROは完全にアウトだけど
MocuはローカルオンリーのVRモデルビューアでしかないよ
それの何が問題なのか説明できないのに、感情的になって叩いた
MMD界隈の汚点だよね
よくわからん他所者は受け入れないって田舎と一緒
48名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ 6f05-QB3m)
2018/08/08(水) 12:32:02.84ID:oUqCRg+Y00808 よくわかんないまま受け入れると版元に怒られる可能性が常につきまとうからでしょ
49名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ 7367-0Uuo)
2018/08/08(水) 13:58:01.92ID:yUZtTvuN00808 MMDは無理な拡張が続いて破綻しかけてるからあんまり過去に囚われない方がいいと思うんだがな
MMEがそもそもかなり無理やりMMDに割り込んでツギハギ感が強いしな
互換性を求めると結局古いDXに縛られたまま最新の性能も機能も生かせなくなるし
MMDの物理エンジンもかなり古いバージョンのままでマルチスレッド非対で使い続けてるのも足枷だし
pmxも今の仕様じゃテクスチャ類あんまり持てないからシェーダーにあわせて改造が必要になったりするし
最低でもテクスチャ、スフィア、ノーマルマップぐらいはモデルデータとして同時に保持できないtと
MMEがそもそもかなり無理やりMMDに割り込んでツギハギ感が強いしな
互換性を求めると結局古いDXに縛られたまま最新の性能も機能も生かせなくなるし
MMDの物理エンジンもかなり古いバージョンのままでマルチスレッド非対で使い続けてるのも足枷だし
pmxも今の仕様じゃテクスチャ類あんまり持てないからシェーダーにあわせて改造が必要になったりするし
最低でもテクスチャ、スフィア、ノーマルマップぐらいはモデルデータとして同時に保持できないtと
50名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチWW 53ec-wFhy)
2018/08/08(水) 14:16:51.35ID:lzQOoXeZ00808 ローポリモデル想定した軽量エンジンとして作られたもんをてんこ盛りの剛体とMMEで魔改造してるかなり歪んだ運用状態である事は否めない
51名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ MM9f-Eno9)
2018/08/08(水) 14:18:51.23ID:cI73YBWpM0808 個人的にはボーンの拡大縮小のモーフがMMMにすら実装されてないのが辛い
俗に言うカスメやカス子とかのおっぱいスライダーだけど、
あっちはボーン基準で体形や身長の差に互換性もたせてるのに
MMDはボーンの移動・伸張しかないから
同じことしようとするとPMXEからの頂点モーフがかさんで重くて辛い
俗に言うカスメやカス子とかのおっぱいスライダーだけど、
あっちはボーン基準で体形や身長の差に互換性もたせてるのに
MMDはボーンの移動・伸張しかないから
同じことしようとするとPMXEからの頂点モーフがかさんで重くて辛い
52名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチWW 53ec-wFhy)
2018/08/08(水) 14:22:42.05ID:lzQOoXeZ00808 ふつうにダンスする上でまず使われないであろう機能はオミットされてるからな(だから軽量だったわけだが)
53名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ 6367-LrSd)
2018/08/08(水) 14:42:27.54ID:xuTsTDfm00808 >>48みたいな考えが根強いから後継ソフト作るのにも二の足を踏むんだよね
冷静に考えれば何も問題なくても、とりあえず余所者は敵だから叩いとけみたいな
MMDで名前売れてる人が作るんならお仲間も多いから叩かれないんだろうけど
冷静に考えれば何も問題なくても、とりあえず余所者は敵だから叩いとけみたいな
MMDで名前売れてる人が作るんならお仲間も多いから叩かれないんだろうけど
54名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ c33e-0Uuo)
2018/08/08(水) 14:57:31.87ID:nFqrudCs00808 スタートで無許可モデル積み込んで配布なんてしなければ受け入れられてたんだろうな
55名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ 733e-fogD)
2018/08/08(水) 16:56:20.25ID:9XwFct8e00808 >>47
何が問題かというと、MocuをMMDの区別がつかない初心者が大量に現れて混乱するのが煩わしい
何が問題かというと、MocuをMMDの区別がつかない初心者が大量に現れて混乱するのが煩わしい
56名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ 6367-Xflc)
2018/08/08(水) 18:05:06.99ID:8pHef/0R0080857名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ a324-fogD)
2018/08/08(水) 18:30:49.94ID:Qn4ls1Vb00808 >>47
誤解させたようですまんが、IJIROとMocuを同列に扱うつもりはない。たまたま似たような時期に炎上したんで並べてるってだけだ
俺は配布物にVRMも含めて制限かけてない
Mocuのモノ自体はMMD後継としてビジョンのひとつを示していたと思うが、炎上後の対応がまずくて「MMD以外での使用禁止」の規約を増やしたとも思ってる
騒いでたヤツはアレかもしれんがオプトインにしとけよって感じだし、発言もちょっと信用できなかった
誤解させたようですまんが、IJIROとMocuを同列に扱うつもりはない。たまたま似たような時期に炎上したんで並べてるってだけだ
俺は配布物にVRMも含めて制限かけてない
Mocuのモノ自体はMMD後継としてビジョンのひとつを示していたと思うが、炎上後の対応がまずくて「MMD以外での使用禁止」の規約を増やしたとも思ってる
騒いでたヤツはアレかもしれんがオプトインにしとけよって感じだし、発言もちょっと信用できなかった
58名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ 3325-Xflc)
2018/08/08(水) 19:16:21.80ID:8fVZ7uvI00808 Mocuは別に叩かれてなかったし堂々としてりゃ良かったのにね
本人が喜々として微エロショット流してたのはまずかったが
飛び火したわけでもないのにIJIRO騒動の影響によると宣言して配布停止
界隈という主語が大好きないつもの連中のうんこの投げ合いがひとしきりあったあとに
「議論のきっかけになればと思って停止した」・・・ってマッチポンプかよとは思った
本人が喜々として微エロショット流してたのはまずかったが
飛び火したわけでもないのにIJIRO騒動の影響によると宣言して配布停止
界隈という主語が大好きないつもの連中のうんこの投げ合いがひとしきりあったあとに
「議論のきっかけになればと思って停止した」・・・ってマッチポンプかよとは思った
59名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチT Saa7-Qr0f)
2018/08/08(水) 19:59:07.27ID:l1te01bda0808 IJIRO→リリース2日で配布停止
Mocu→もうすっかり過去の産物
VRC→やりたい放題
DAにVR機能付いたみたいな代物だから厄介
Mocu→もうすっかり過去の産物
VRC→やりたい放題
DAにVR機能付いたみたいな代物だから厄介
60名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチW cf5c-khyY)
2018/08/08(水) 20:56:29.37ID:es0tp2Qu00808 ゲームのステージぶっこぬきワールドが多発してるようなので
そろそろどこかの法務が動くのではないかな
そろそろどこかの法務が動くのではないかな
61名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチW cf5c-khyY)
2018/08/08(水) 20:56:58.70ID:es0tp2Qu00808 VRCの話です
62名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチWW 6f05-vxpS)
2018/08/08(水) 21:07:38.26ID:oUqCRg+Y00808 この話ずっと続くの嫌だけど他にとくに話すネタもない・・・
63名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチWW 0387-iUTv)
2018/08/08(水) 21:19:27.23ID:7nKIhVh/00808 誰も答えてくれんくて悲しかった、自己解決したからいいけど
64名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ 5363-xQ37)
2018/08/08(水) 21:28:21.05ID:03a2ixxn00808 自己解決内容を書くとほかの人の参考になるかもしれんぞ
65名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチWW 53ec-wFhy)
2018/08/08(水) 21:28:34.38ID:lzQOoXeZ00808 じゃあつみ式あかりは髪型と眼の色だけ変えたらそのまま弦巻マキになりそうって話
66名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ 6367-Xflc)
2018/08/08(水) 21:34:19.43ID:8pHef/0R00808 じゃあRaymmdで背景変えるとモデルの色が変わって困る話
なんか解決方法あんのかな?
なんか解決方法あんのかな?
67名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ 6f05-QB3m)
2018/08/08(水) 21:43:51.10ID:oUqCRg+Y00808 >>66
いやrayはそもそもskyboxの背景色をベースに光の色決めるエフェクトだから背景変えたらそりゃ色合いも変わりますよ・・・
いやrayはそもそもskyboxの背景色をベースに光の色決めるエフェクトだから背景変えたらそりゃ色合いも変わりますよ・・・
68名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ 6367-Xflc)
2018/08/08(水) 21:45:54.37ID:8pHef/0R00808 >>67
ということは家具とか配置したい時は背景じゃなくてオブジェクトで配置しないと色合い変わるのか
ということは家具とか配置したい時は背景じゃなくてオブジェクトで配置しないと色合い変わるのか
69名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ 432c-Xflc)
2018/08/08(水) 21:46:30.64ID:nAhzLaOZ00808 >>58
規約を無視したうえに許諾をねつ造したmocuがなんだって?
規約を無視したうえに許諾をねつ造したmocuがなんだって?
70名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ 6f05-QB3m)
2018/08/08(水) 21:48:05.74ID:oUqCRg+Y00808 そだね
71名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ 432c-Xflc)
2018/08/08(水) 21:48:17.88ID:nAhzLaOZ0080872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 432c-Xflc)
2018/08/08(水) 22:11:19.76ID:nAhzLaOZ073名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6367-LrSd)
2018/08/08(水) 22:58:48.58ID:xuTsTDfm0 >>71
MMDの後継って話をしてるのに何でなくてもモデラーが困らんの?
モデラーサイドからしてもMME使わんとノーマルマップすら使えないのは問題だって声は出てるのに
MMDモデラーは新しいものに興味ない、意識低いって馬鹿にしてるのか
MMDの後継って話をしてるのに何でなくてもモデラーが困らんの?
モデラーサイドからしてもMME使わんとノーマルマップすら使えないのは問題だって声は出てるのに
MMDモデラーは新しいものに興味ない、意識低いって馬鹿にしてるのか
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6363-Xflc)
2018/08/08(水) 23:02:59.88ID:vG2N3sSO0 >>68
裏技的というかイレギュラーな方法かもしれんが別のskyboxのskylightingを使うという手もある
裏技的というかイレギュラーな方法かもしれんが別のskyboxのskylightingを使うという手もある
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf8b-Xflc)
2018/08/08(水) 23:11:09.00ID:wyzNrSlP0 全体の色味をいじる方法はいくらでもあるからあんま気にしたことないなあ
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 032c-2km2)
2018/08/09(木) 00:05:46.32ID:bdoBMUcb0 >>73
MMDでモデルを作ってるわけじゃないのに君は何を言っているんだ
何もかも恵んでもらわないといけないのに製作者の権利発言を無視しようとしてる連中と違って
必要ならブレンダーやらメタセコで全部作るだけだよ
MMDでモデルを作ってるわけじゃないのに君は何を言っているんだ
何もかも恵んでもらわないといけないのに製作者の権利発言を無視しようとしてる連中と違って
必要ならブレンダーやらメタセコで全部作るだけだよ
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c605-zY7/)
2018/08/09(木) 00:11:16.77ID:k4r2axYl0 ちょっと面倒だけど用途に合わせて使い分けできるようにskyboxいくつか用意しておくと後々楽かと思う
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b67-em3n)
2018/08/09(木) 00:35:28.31ID:Vpdc7Ksc0 >>76
MMD用にモデルを公開するから動画なり静止画なりが作られて帰ってくる
そのリターンがあるからMMD用に制作している
その延長にモデラーとして更に良い表現の出来る後継ソフトがあればモデラーも助かるのにねって話をしているんだが理解してる?
君の意見だとMMDモデラーは、そもそもMMDを必要としてないって言ってるように聞こえるんだが
それって侮辱してるように聞こえる
Vtuberのねこますがそれでボロクソに叩かれたよね
MMDモデラーはモデル作るのが趣味なんだからVRC用にタダで作ってもいいだろってね
MMD用にモデルを公開するから動画なり静止画なりが作られて帰ってくる
そのリターンがあるからMMD用に制作している
その延長にモデラーとして更に良い表現の出来る後継ソフトがあればモデラーも助かるのにねって話をしているんだが理解してる?
君の意見だとMMDモデラーは、そもそもMMDを必要としてないって言ってるように聞こえるんだが
それって侮辱してるように聞こえる
Vtuberのねこますがそれでボロクソに叩かれたよね
MMDモデラーはモデル作るのが趣味なんだからVRC用にタダで作ってもいいだろってね
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 032c-2km2)
2018/08/09(木) 01:25:13.02ID:bdoBMUcb0 >>78
版元への配慮を余所者は敵だと思ってるなんて悪意まみれの解釈をするような奴は
モデラーにとって邪魔なだけだって言ってるの理解してる?
つーか君が「後継」の名のもとに製作者や版元に不本意な変更や泣き寝入りを強いるなら
そのねこますとか言う奴の主張と何も変わらないじゃないか
版元への配慮を余所者は敵だと思ってるなんて悪意まみれの解釈をするような奴は
モデラーにとって邪魔なだけだって言ってるの理解してる?
つーか君が「後継」の名のもとに製作者や版元に不本意な変更や泣き寝入りを強いるなら
そのねこますとか言う奴の主張と何も変わらないじゃないか
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de5d-2km2)
2018/08/09(木) 01:29:12.33ID:VLqWvdc+0 もはやわけわかめ
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c605-zY7/)
2018/08/09(木) 03:15:25.84ID:k4r2axYl0 もう紳士関係ないしそれこそしたらばの先生スレでも行ってくれー
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a13-Qb5F)
2018/08/09(木) 07:20:20.27ID:lwDgZia5083名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f67-Qb5F)
2018/08/09(木) 09:01:05.96ID:J0LKOH1q084名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b67-P/Km)
2018/08/09(木) 09:06:51.03ID:roKYg9x30 やっぱ閲覧数稼ぐにはオリジナル脱ぎモーション入れなきゃダメですね
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de8b-2km2)
2018/08/09(木) 09:10:57.36ID:eIsUMgnd0 脱いでも自然になるような体型、頭身にしないといけない
86名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-AsZ9)
2018/08/09(木) 09:17:00.17ID:nidVxn5fr 裸だとメリハリがなくてダンスだと面白味が減ると思う
ヒラヒラしたりしているのがやはり楽しい
ヒラヒラしたりしているのがやはり楽しい
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b67-2km2)
2018/08/09(木) 12:52:14.94ID:5y9psdRC0 閲覧数稼ぐならサムネは重要だわ
裸踊りであることをわからないようなタイトルにしてエロサムネにすれば稼げる
裸踊りであることをわからないようなタイトルにしてエロサムネにすれば稼げる
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f3e-V5RY)
2018/08/09(木) 14:47:24.73ID:/aGYQ/yz0 iwaraも、サムネイルを指定のフレームからとるように
こちらから設定させて欲しいよな
数字入力フォーム一つ作るだけでいいからさぁ
こちらから設定させて欲しいよな
数字入力フォーム一つ作るだけでいいからさぁ
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 672c-8FTb)
2018/08/09(木) 14:50:20.76ID:5ezvpHL/0 全裸より衣装やアクセがある程度残っている方が
そのキャラとしての記号が引き立つのもあるね
そのキャラとしての記号が引き立つのもあるね
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de5c-hdxI)
2018/08/09(木) 15:03:30.66ID:mIGcI2vo0 >>88
サムネにしたい場所を時間調整して動画つくらないといけないのは、制約みたいでホントめんどくさいですからね。
そういえばiwaraにアップしたイメージをジャーナルとかに埋め込み表示させるのはどうやってるんでしょうか?
向こうじゃみんなやってて今さら過ぎて聞きづらそうで、すみません誰か教えてください。
サムネにしたい場所を時間調整して動画つくらないといけないのは、制約みたいでホントめんどくさいですからね。
そういえばiwaraにアップしたイメージをジャーナルとかに埋め込み表示させるのはどうやってるんでしょうか?
向こうじゃみんなやってて今さら過ぎて聞きづらそうで、すみません誰か教えてください。
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a8c-tyrq)
2018/08/09(木) 15:20:45.46ID:kaa2xRjT0 話の流れを切って申し訳ないんだが、ray-mmdに関する質問
ray-mmdの適用下だとオブジェクトがカメラから離れるにつれて発行エフェクトが弱くなる
太陽のように遥か遠くのオブジェクトは全く光らなくなる
この現象はMMD上の設定で解消するんだろうか
ray-mmdの適用下だとオブジェクトがカメラから離れるにつれて発行エフェクトが弱くなる
太陽のように遥か遠くのオブジェクトは全く光らなくなる
この現象はMMD上の設定で解消するんだろうか
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de5c-hdxI)
2018/08/09(木) 15:34:36.25ID:mIGcI2vo0 >>91
間接照明がray-mmdの中にはいっていたはず、その中から好みのモノを選んで光源として自由に配置すればいい、その影もMMEの中で有無を設定できたはず。
今外だからフォルダ名とか詳しいことまではわからないけど、見当違いの答えだったらすまん。
間接照明がray-mmdの中にはいっていたはず、その中から好みのモノを選んで光源として自由に配置すればいい、その影もMMEの中で有無を設定できたはず。
今外だからフォルダ名とか詳しいことまではわからないけど、見当違いの答えだったらすまん。
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3ad-Qb5F)
2018/08/09(木) 15:54:38.86ID:996RP5CR0 単純に太陽の明るさとか光源関連はコントローラーのモーフで
調整してキーフレーム打てるから、気になるとこから強くすればいいんじゃないかな。
なんならスカイボックス側でも合わせて調整してもいいし、92の言ってる間接照明も
Lightingフォルダの中に色々あるし。
あと太陽はっきりさせたいならExtensionの中のOpticalFlaresを使うという手もあるよ。
調整してキーフレーム打てるから、気になるとこから強くすればいいんじゃないかな。
なんならスカイボックス側でも合わせて調整してもいいし、92の言ってる間接照明も
Lightingフォルダの中に色々あるし。
あと太陽はっきりさせたいならExtensionの中のOpticalFlaresを使うという手もあるよ。
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f3e-tyrq)
2018/08/09(木) 16:18:07.69ID:G5tFpwKh0 >>90
iwara投稿編集ページに埋め込みスクリプトのヘルプへのリンクがあるのでよく読もう
iwara投稿編集ページに埋め込みスクリプトのヘルプへのリンクがあるのでよく読もう
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de5c-hdxI)
2018/08/09(木) 16:27:28.65ID:mIGcI2vo0 >>94
ありがとうございます!帰ったら早速読んでみます!
ありがとうございます!帰ったら早速読んでみます!
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a8c-tyrq)
2018/08/09(木) 22:43:33.33ID:kaa2xRjT097名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de8b-2km2)
2018/08/09(木) 22:58:57.73ID:eIsUMgnd0 SkyboxにTime of dayを選んで、
表情操作のSunPhase+とかいじればまあそれっぽくはなる
表情操作のSunPhase+とかいじればまあそれっぽくはなる
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f3e-tyrq)
2018/08/09(木) 23:51:56.03ID:G5tFpwKh0 実際の映像では太陽が画面に映ろうとするとハレーションが起きて真っ白になる
(アニメみたいに輝く太陽が画面に映る、という事態にはならない)
ので、Ray-MMDみたいにリアリティを売りにするシェーダーでそういう画を作るのはやめた方がよいかと
(アニメみたいに輝く太陽が画面に映る、という事態にはならない)
ので、Ray-MMDみたいにリアリティを売りにするシェーダーでそういう画を作るのはやめた方がよいかと
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca6c-XNw7)
2018/08/10(金) 00:15:11.68ID:7XDcmhdT0 作成した動画が画質落とさないと300MB突破しちゃうみたいで本来作りたかった動画を高画質版として出したいんだけど
オススメのアプロダというか保管場所ってどれすかね?
オススメのアプロダというか保管場所ってどれすかね?
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 67ec-r4BR)
2018/08/10(金) 02:21:23.17ID:Wb4HW3hd0 そのサイズなら今はmegaかなあ
昔違法アップロードが猛威振るって最後は運営者が逮捕されたmegauploadの後釜というか法的対策版というかリベンジ版
昔違法アップロードが猛威振るって最後は運営者が逮捕されたmegauploadの後釜というか法的対策版というかリベンジ版
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e67-AlRe)
2018/08/10(金) 05:05:27.46ID:Dy/ixTlm0 >>100
あの運営者、「Youtubeをすべてコピーしたいが、どうすればできるか?」なんてことを本気で言ってたらしい。
すごすぎるよな。
ほんと、「1080pでサーバ負荷が〜」なんて貧弱なこと言ってるニコニコの経営者になってほしい。
あの運営者、「Youtubeをすべてコピーしたいが、どうすればできるか?」なんてことを本気で言ってたらしい。
すごすぎるよな。
ほんと、「1080pでサーバ負荷が〜」なんて貧弱なこと言ってるニコニコの経営者になってほしい。
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b67-2km2)
2018/08/10(金) 06:56:31.34ID:Fig06K5+0 ニコニコは糞だと思うがアップロードサイトと比較してどうすんだ
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b24-tyrq)
2018/08/10(金) 06:56:48.12ID:AbEy747P0 帯域幅とストレージの話をごっちゃにされては頷けん
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f67-Qb5F)
2018/08/10(金) 20:30:27.17ID:92w+Q73n0 自分の知ってる範囲の配布されてる触手は先端が丸い棒状のばかりなんだが
開いた花みたいな形状の乳首に吸い付くタイプの触手ってないものかな
例えばこんな感じの
ttp://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ175890.html
開いた花みたいな形状の乳首に吸い付くタイプの触手ってないものかな
例えばこんな感じの
ttp://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ175890.html
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 67ec-r4BR)
2018/08/10(金) 20:51:27.02ID:Wb4HW3hd0 それ我も欲しい
106名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa2f-uiK/)
2018/08/10(金) 20:59:40.72ID:Y/WyeX86a im5125140みたいな感じの?
確かに少ないね
確かに少ないね
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM07-AM5L)
2018/08/10(金) 21:09:58.97ID:fXuZ6FP8M >>104
うむっこれも困った時の猫戦隊、好きなのを選べ
forum.neko-sentai.com/showthread.php?s=cda512617ad900561ab7410149b6288b&t=13648
onedrive.live.com/?cid=4566B7B114A96AB8&id=4566B7B114A96AB8!792
うむっこれも困った時の猫戦隊、好きなのを選べ
forum.neko-sentai.com/showthread.php?s=cda512617ad900561ab7410149b6288b&t=13648
onedrive.live.com/?cid=4566B7B114A96AB8&id=4566B7B114A96AB8!792
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f3e-tyrq)
2018/08/10(金) 22:01:07.80ID:P7jsfqS+0109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de5c-TJFj)
2018/08/10(金) 22:49:37.20ID:QFCmBRLY0 開いたりとじたりするモーフないんかい
110104 (ワッチョイ 6f67-Qb5F)
2018/08/11(土) 09:57:34.57ID:Z5QYvmzt0 >>106
それは貴重なバリエーションとしてありがたく使ってるけど用途や機能としてはかなり違う別物
>>107
その人の配布モデルは既にDLしてるけど望みの形状はなかっと思ったが
あとどうも出所が怪しい(カス子MODの無断配布っぽい?)ので公開するものには使いたくないので
>>108
モデリングできないし改造してもこんな残念な物に
https://imgur.com/2XkIGjW.jpg
それは貴重なバリエーションとしてありがたく使ってるけど用途や機能としてはかなり違う別物
>>107
その人の配布モデルは既にDLしてるけど望みの形状はなかっと思ったが
あとどうも出所が怪しい(カス子MODの無断配布っぽい?)ので公開するものには使いたくないので
>>108
モデリングできないし改造してもこんな残念な物に
https://imgur.com/2XkIGjW.jpg
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 67ec-r4BR)
2018/08/11(土) 10:00:10.19ID:CrMrYUZf0 改変自由で開花モーフが付いた花のモデル探してきてテクスチャ弄った方が早そう
112名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa2f-uiK/)
2018/08/11(土) 21:35:20.30ID:v81SAQpaa スライムっぽいモデルの手の部分拝借すれば…ってセットアップで詰むか…
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b7d-Qb5F)
2018/08/11(土) 22:52:53.12ID:fJDLQr8b0 >>110
モデリングも改造も残念なレベルなのに巧みな技術を必要とする触手動画なんて作れるのかね
モデリングも改造も残念なレベルなのに巧みな技術を必要とする触手動画なんて作れるのかね
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c605-+zB5)
2018/08/11(土) 23:03:39.22ID:bLIOAbyH0 雑でも稚拙でもとりあえずモノ作らなきゃ技術なんて伸びないのでは?
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 67ec-r4BR)
2018/08/11(土) 23:33:48.84ID:CrMrYUZf0 まっこと真理である
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca05-SkTr)
2018/08/11(土) 23:38:47.66ID:OVgBCHYK0 >>114
俺もそう思うw(°ω°=)
俺もそう思うw(°ω°=)
117名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa2f-uiK/)
2018/08/12(日) 00:08:40.08ID:cQAXPn+va トライアンドエラーだね、試行錯誤しての創意工夫
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f67-Qb5F)
2018/08/12(日) 10:50:43.19ID:SoNmCvbz0 残念でもなんでも誰も作ってくれないなら自分で作るしかない
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0712-Qb5F)
2018/08/12(日) 13:24:52.44ID:1rOIEUyz0 PMMファイルを再読込すると何故かモデルの胸と後ろ髪が欠けた状態になります
原因に心当りが有る方はいらっしゃいませんでしょうか
https://imgur.com/a/JAJMnVS
モデルの時点で正体バレバレだなぁ、、、、、
モデル名を変更してドレスを着た(肌部分はデーター同じ)モデルを読み込ませたりすると回復するのですが
保存してまた読み込むと同じ状態になります
今のままでも何とか動画は作れますが一度終了させると手間が面倒くさいです
又何か見えない問題が後々出てきても不味いですし、、、、、
原因に心当りが有る方はいらっしゃいませんでしょうか
https://imgur.com/a/JAJMnVS
モデルの時点で正体バレバレだなぁ、、、、、
モデル名を変更してドレスを着た(肌部分はデーター同じ)モデルを読み込ませたりすると回復するのですが
保存してまた読み込むと同じ状態になります
今のままでも何とか動画は作れますが一度終了させると手間が面倒くさいです
又何か見えない問題が後々出てきても不味いですし、、、、、
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 633e-Qb5F)
2018/08/12(日) 13:32:41.29ID:3uXKmKnU0 MMDで物理演算系のパーツが壊れた時の対処法
でググって、どうぞ
でググって、どうぞ
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0712-Qb5F)
2018/08/12(日) 14:43:51.99ID:1rOIEUyz0 ありがとうございます!!無事直りました!!!
お礼の動画置いていきます
https://www.axfc.net/u/3928804
PASS共にntrrhea
今作っている動画のHシーン
カメラ固定
ビットレート1000
お礼の動画置いていきます
https://www.axfc.net/u/3928804
PASS共にntrrhea
今作っている動画のHシーン
カメラ固定
ビットレート1000
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b67-2km2)
2018/08/12(日) 15:25:32.69ID:8Z/UAe5q0 >>121
この動画を作るだけで大変なのにここから音をつけるのはもっと大変だな
この動画を作るだけで大変なのにここから音をつけるのはもっと大変だな
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0712-Qb5F)
2018/08/12(日) 16:00:54.79ID:1rOIEUyz0 >>122
よく使う音声素材集にボーイッシュ系と淫乱系と凌辱系の音声があってそれぞれにあえぎ(激しく普通控えめ)、イマラチオ、フェラ(激しく普通控えめ)
ごっくん、絶頂が有って(3系統×9種類×3パターン=81音声)大抵この音声素材集1つで事が足りる
これ以外にも同じ同人のやつがもう2つあるし(声優同じ)
これ以外にも沢山音声やチュパ音素材集は有るんで音探しには困らない(2万以上は使った)
意外とピストン音がこれだってやつが無いんだよなぁ、、、、、
どちらかと言うと問題はAVIUTLの調子が悪い事、、、、
よく使う音声素材集にボーイッシュ系と淫乱系と凌辱系の音声があってそれぞれにあえぎ(激しく普通控えめ)、イマラチオ、フェラ(激しく普通控えめ)
ごっくん、絶頂が有って(3系統×9種類×3パターン=81音声)大抵この音声素材集1つで事が足りる
これ以外にも同じ同人のやつがもう2つあるし(声優同じ)
これ以外にも沢山音声やチュパ音素材集は有るんで音探しには困らない(2万以上は使った)
意外とピストン音がこれだってやつが無いんだよなぁ、、、、、
どちらかと言うと問題はAVIUTLの調子が悪い事、、、、
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0609-9s9C)
2018/08/12(日) 16:10:53.54ID:tQrcFL3W0125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b67-2km2)
2018/08/12(日) 16:12:52.51ID:8Z/UAe5q0 >>123
2万以上使えば音に困らず動画作るのに専念できると考えるとその方が良いか
2万以上使えば音に困らず動画作るのに専念できると考えるとその方が良いか
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c605-+zB5)
2018/08/12(日) 16:13:46.42ID:z2tSqPXX0 そのモデルの事情詳しくないんだけどレア様とルア様は設定上別人なのかな
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f3e-tyrq)
2018/08/12(日) 16:19:17.37ID:3xAUqZtC0 >>124
流し込んだ元モーションの腕がそうなってるだけやで
流し込んだ元モーションの腕がそうなってるだけやで
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0712-Qb5F)
2018/08/12(日) 16:47:17.00ID:1rOIEUyz0129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0712-Qb5F)
2018/08/12(日) 16:54:47.98ID:1rOIEUyz0130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0609-9s9C)
2018/08/12(日) 17:05:34.21ID:tQrcFL3W0131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c605-+zB5)
2018/08/12(日) 17:26:23.61ID:z2tSqPXX0132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f3e-tyrq)
2018/08/12(日) 18:04:46.92ID:3xAUqZtC0133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c605-+zB5)
2018/08/12(日) 18:23:24.63ID:z2tSqPXX0 >>104
sm33570141の幼虫版をうまくサイズ調整してうまく動かせばうまい具合にならないですかねえ
頭部分だけ触手モデルにすげかえたり。でも牙がちょっと痛々しいのでだめかも
なんとなく動かしてみたけどえっちな展開になる前に女の子終わってしまった
http://www.axfc.net/u/3928867
sm33570141の幼虫版をうまくサイズ調整してうまく動かせばうまい具合にならないですかねえ
頭部分だけ触手モデルにすげかえたり。でも牙がちょっと痛々しいのでだめかも
なんとなく動かしてみたけどえっちな展開になる前に女の子終わってしまった
http://www.axfc.net/u/3928867
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c605-+zB5)
2018/08/12(日) 18:26:25.13ID:z2tSqPXX0 ごめんパスは「mmd」です
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b67-2km2)
2018/08/12(日) 19:01:13.56ID:8Z/UAe5q0 上で音声を買うって話があって探してるんだが、手コキ音はどこがいいんだろうか
喘ぎ超えやフェラの音声素材はDLsiteにあった
喘ぎ超えやフェラの音声素材はDLsiteにあった
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0712-Qb5F)
2018/08/12(日) 20:18:50.73ID:1rOIEUyz0137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b67-2km2)
2018/08/12(日) 20:31:53.10ID:8Z/UAe5q0138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0712-Qb5F)
2018/08/12(日) 21:18:38.78ID:1rOIEUyz0 >>137
いや、全部DLsiteで買っている
主に買っているのはここ
月に憑かれたピエロ
http://www.dlsite.com/maniax/circle/profile/=/maker_id/RG07477.html
値段は結構するが(2700円)音質も良いし種類も豊富
6本も買ってしまった、、、、が、それでもいざ動画にピストンや何かを付けてみてもピタッと来た試しがない
AVIUTLでピッチを変えると音質も変わるし、、、、音入れの世界も結構沼です
効果音集で検索すると良いと思う
いや、全部DLsiteで買っている
主に買っているのはここ
月に憑かれたピエロ
http://www.dlsite.com/maniax/circle/profile/=/maker_id/RG07477.html
値段は結構するが(2700円)音質も良いし種類も豊富
6本も買ってしまった、、、、が、それでもいざ動画にピストンや何かを付けてみてもピタッと来た試しがない
AVIUTLでピッチを変えると音質も変わるし、、、、音入れの世界も結構沼です
効果音集で検索すると良いと思う
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b67-2km2)
2018/08/12(日) 21:37:24.97ID:8Z/UAe5q0140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c605-zY7/)
2018/08/12(日) 22:07:42.37ID:z2tSqPXX0 逆に音に合わせて動かすのはダメなの?
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0712-Qb5F)
2018/08/12(日) 22:10:51.88ID:1rOIEUyz0142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f3e-tyrq)
2018/08/12(日) 22:12:53.55ID:3xAUqZtC0 へたにピッチとかいじるより1音ごとに細切れにして拡張編集のタイムテーブル上に並べて言った方がタイミングとりやすいと思う
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b387-2km2)
2018/08/12(日) 22:34:36.88ID:LgMRJixn0 モーションに合わせて打ち付け音を出力するプログラムは書こうとして調べているけど
使えそうなライブラリが無くて止まってる
使えそうなライブラリが無くて止まってる
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e67-AlRe)
2018/08/13(月) 05:32:17.15ID:/uOEShNe0 モデルのおっぱいが大きすぎて、ダンスモーションの腕がおっぱいにめり込む箇所を
一コマ一コマチェックして修正するという、おっぱい警察(自称)の作業をやっていた。
取っても取ってもおっぱい違反が見つかって、結局軽微なおっぱい違反は見逃さざるえなかったよ・・・
・・・おっぱいおっぱい
一コマ一コマチェックして修正するという、おっぱい警察(自称)の作業をやっていた。
取っても取ってもおっぱい違反が見つかって、結局軽微なおっぱい違反は見逃さざるえなかったよ・・・
・・・おっぱいおっぱい
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de8b-2km2)
2018/08/13(月) 05:55:16.92ID:HBqgqkWW0 >>144
そのうち息をするように修正するようになる
そのうち息をするように修正するようになる
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8ae8-d2Hg)
2018/08/13(月) 07:12:00.12ID:/j3Ekhrw0 ひえこわい、この界隈にいたらおっぱい警察になってしまうのか
ぼこぉ警察はお腹からディルドが出てるところを
息をするように修正するけど
ぼこぉ警察はお腹からディルドが出てるところを
息をするように修正するけど
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 67ec-r4BR)
2018/08/13(月) 07:30:12.21ID:vo0OZL7e0 私もかつてはスカート突き抜け警察をやっていたものさ
今はプラグインがあるから剛体付けるのが楽でいいね
今はプラグインがあるから剛体付けるのが楽でいいね
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f3e-tyrq)
2018/08/13(月) 07:47:18.24ID:/Z1WV0yr0 天下りの多いスレですね
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0712-Qb5F)
2018/08/13(月) 09:54:35.93ID:SKSbzz1n0 どちらかといえば依願退職のような、、、、
懲戒免職よりは良いか
懲戒免職よりは良いか
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a2c-8FTb)
2018/08/13(月) 10:30:49.97ID:lRkRbBg80151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f3e-tyrq)
2018/08/13(月) 12:36:34.59ID:/Z1WV0yr0 >>150
穴の入り口にIKを置いてぼこおの先端をコントロールするのは「二階から目薬をさす」ようなものだぞ
穴の入り口にIKを置いてぼこおの先端をコントロールするのは「二階から目薬をさす」ようなものだぞ
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 633e-Qb5F)
2018/08/13(月) 12:42:30.36ID:Ox2kvwo70 位置はIKに任せて貫通は中折れボーンやモーフ、伸縮ボーンモーフ等で誤魔化してる
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b67-P/Km)
2018/08/13(月) 12:56:41.54ID:Hb5RaIG80 ttps://ecchi.iwara.tv/videos/1yj9rslvgsgzmrb4
ttps://bowlroll.net/file/111475 カノン用子リング水着
この動画のようにカノンボディと カノン用IKスリング水着を使って
水着を乳首からずらしたい場合はどれをいじれば良いんでしょう?
水着のどのボーンを動かしても乳首からピクリとも離れないんです。
ttps://bowlroll.net/file/111475 カノン用子リング水着
この動画のようにカノンボディと カノン用IKスリング水着を使って
水着を乳首からずらしたい場合はどれをいじれば良いんでしょう?
水着のどのボーンを動かしても乳首からピクリとも離れないんです。
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de8b-2km2)
2018/08/13(月) 13:09:15.16ID:HBqgqkWW0155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa49-Qb5F)
2018/08/14(火) 02:11:14.09ID:kbRdeSl90 >>153
こういう自分でズラして乳首を見せびらかしながら踊る女は嫌いだなぁ
こういう自分でズラして乳首を見せびらかしながら踊る女は嫌いだなぁ
156名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa2f-uiK/)
2018/08/14(火) 08:20:10.10ID:cFYMo6dpa157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b67-P/Km)
2018/08/15(水) 10:15:27.59ID:hkXAk+U30 153です。いろいろ試してみましたが 動画のように動かすことはできませんでした。
水着にボーンを仕込むといつもプルプルして胸に張り付きませんね…。
水着にボーンを仕込むといつもプルプルして胸に張り付きませんね…。
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb24-mZ3i)
2018/08/16(木) 06:34:27.05ID:xp8cBx500 根本的な所のPMXの知識が足りてない気がするな
一応説明はしてみるが「わかってる人」向けの説明になるので理解してもらえないと思う。説明なげぇよ
まずこの水着はそのそもズラすようなつくりにはなってないし、胸ボーンも4段あってハードルは高くなってる
お試しで、MMD上で胸の物理だけOFF([左右]胸_[0-3]_1のキーフレームを×→◆に変える)すれば、ボーンを好きに回転させられるようになるので試せ。これは今後の理解のためにも絶対試せ
これを踏まえて、本体のボーンと水着のボーンを分離し、かつ水着に移動属性をつけるってのが原理的な説明。物理後にするのも忘れるな。
胸の4段ボーンがここで効いてきて、ただの分離+移動付与するだけではうまく動かない…っていうか、分離方法が2通り考えられる
A.本体の親子関係のように水着胸_0_1→水着胸_1_1→水着胸_2_1→水着胸_3_1
B.本体の胸を親にする胸_0_1→水着胸_0_1、胸_1_1→水着胸_1_1…
パターンAだと通常時に本体の胸ボーンを親登録しないと胸に追従しない、パターンBだと移動時に気を付けないといけない
ウェイトの塗りなおしに関しては、PMXE上で塗らずに、[編集]-[リスト関係]-[View選択対象のリスト選択]の[頂点]にチェックを入れ、対象頂点を選択、頂点リストからクリップボードに複製して、テキストエディタかExcelで置換してやったほうが楽だと思う
一応説明はしてみるが「わかってる人」向けの説明になるので理解してもらえないと思う。説明なげぇよ
まずこの水着はそのそもズラすようなつくりにはなってないし、胸ボーンも4段あってハードルは高くなってる
お試しで、MMD上で胸の物理だけOFF([左右]胸_[0-3]_1のキーフレームを×→◆に変える)すれば、ボーンを好きに回転させられるようになるので試せ。これは今後の理解のためにも絶対試せ
これを踏まえて、本体のボーンと水着のボーンを分離し、かつ水着に移動属性をつけるってのが原理的な説明。物理後にするのも忘れるな。
胸の4段ボーンがここで効いてきて、ただの分離+移動付与するだけではうまく動かない…っていうか、分離方法が2通り考えられる
A.本体の親子関係のように水着胸_0_1→水着胸_1_1→水着胸_2_1→水着胸_3_1
B.本体の胸を親にする胸_0_1→水着胸_0_1、胸_1_1→水着胸_1_1…
パターンAだと通常時に本体の胸ボーンを親登録しないと胸に追従しない、パターンBだと移動時に気を付けないといけない
ウェイトの塗りなおしに関しては、PMXE上で塗らずに、[編集]-[リスト関係]-[View選択対象のリスト選択]の[頂点]にチェックを入れ、対象頂点を選択、頂点リストからクリップボードに複製して、テキストエディタかExcelで置換してやったほうが楽だと思う
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b3e-mZ3i)
2018/08/16(木) 08:32:27.87ID:/cugAwaj0 説明なげぇよ
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b67-KKjT)
2018/08/16(木) 09:17:03.29ID:aB2VyRKx0 足のIKみたいに、水着の乳首の部分をずらせば、
他の部分が勝手についてくるみたいなのを期待したんですが、そういうのじゃないみたいですね。
上に上げた水着をずらした動画の20万ビューはやっぱ只者じゃないということなんですね
他の部分が勝手についてくるみたいなのを期待したんですが、そういうのじゃないみたいですね。
上に上げた水着をずらした動画の20万ビューはやっぱ只者じゃないということなんですね
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b12-hE18)
2018/08/16(木) 11:28:58.97ID:Ys860Hu30 >>132
>元モーションの腕関係ボーンのキーを全消去してモデルに腕IKを入れ、どこかに外部親固定
何とか前半のオマンコくぱぁと後半の腕モーションを活かす形で腕を腰に固定してみました
IKOFFのモーションと外部親固定(IKON)のモーションとの上手い具合なモーション繋げる方法を教えてもらいたいです
自分でもどうやって此処まで合わせたか訳解らなくなっていますw
https://www.axfc.net/u/3929865
PASS共にntrrhea
概略説明用の為、画質と画面サイズ落としています
>元モーションの腕関係ボーンのキーを全消去してモデルに腕IKを入れ、どこかに外部親固定
何とか前半のオマンコくぱぁと後半の腕モーションを活かす形で腕を腰に固定してみました
IKOFFのモーションと外部親固定(IKON)のモーションとの上手い具合なモーション繋げる方法を教えてもらいたいです
自分でもどうやって此処まで合わせたか訳解らなくなっていますw
https://www.axfc.net/u/3929865
PASS共にntrrhea
概略説明用の為、画質と画面サイズ落としています
162名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8f-JcGh)
2018/08/16(木) 12:29:57.84ID:Z1/7UIqOr 頂点モーフで良いじゃん?
自分ならモーフとモーフ適用後のモデル切り替えるだけだわ
ひとつのモデルにオールインワンする意味もないですし
自分ならモーフとモーフ適用後のモデル切り替えるだけだわ
ひとつのモデルにオールインワンする意味もないですし
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b3e-mZ3i)
2018/08/16(木) 12:55:17.95ID:/cugAwaj0164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b3e-hE18)
2018/08/16(木) 13:37:19.93ID:s+hife790 IK切り替えの瞬間にカメラも切り替えて誤魔化す手もある
165名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa0f-pXNN)
2018/08/16(木) 13:50:14.28ID:Yr5RWJdma 関係ないけど紳士向けの配布モーションって姿勢のせいかだいたい足首荒ぶるよね
あれってカメラアウトする以外にお手軽な回避策あるのかな
あれってカメラアウトする以外にお手軽な回避策あるのかな
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9fe8-Jb5z)
2018/08/16(木) 14:08:47.01ID:TRIc+uYz0 ボーン位置角度補正
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b63-ipLS)
2018/08/16(木) 19:05:26.36ID:FrEYRMQ70 >>165
ほとんどの場合がモデルのサイズ違いによる足IKが足首から離れちゃうのが原因
特定フレームを修正するのが確実
お手軽ではない・・・というか前後フレームもいぢらなきゃならない事もあるから結構面倒だけどw
ほとんどの場合がモデルのサイズ違いによる足IKが足首から離れちゃうのが原因
特定フレームを修正するのが確実
お手軽ではない・・・というか前後フレームもいぢらなきゃならない事もあるから結構面倒だけどw
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db63-qPCS)
2018/08/16(木) 19:24:01.56ID:D3pf11TW0 そこで多段ボー(ry
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ef05-pXNN)
2018/08/16(木) 20:07:53.43ID:4tAja1eI0 参考にしますありがとう
でもやっぱり地道な作業が基本なのね
でもやっぱり地道な作業が基本なのね
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f05-Mwiu)
2018/08/17(金) 00:02:33.84ID:YOwdvuCu0 >>161
IKはON/OFFで動きを繋げる関係はわたりさんかな?
http://www.nico video.jp/watch/sm22310211
とりあえず俺は手動でそれっぽい形に持っていって
15F(0.5秒)開けて自動修正させて動きを繋げた気がするけど
あくまで我流だけど(°ω°=)
IKはON/OFFで動きを繋げる関係はわたりさんかな?
http://www.nico video.jp/watch/sm22310211
とりあえず俺は手動でそれっぽい形に持っていって
15F(0.5秒)開けて自動修正させて動きを繋げた気がするけど
あくまで我流だけど(°ω°=)
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f05-Mwiu)
2018/08/17(金) 00:13:37.09ID:YOwdvuCu0 >>160
水着ずらせても1000行くかいかない初心者だけどw(°ω°=)
あくまで我流で
・(外部親で接続した)水着をずらす
物理で動くボーンはxが付いてるのでボーン操作の物理ボタンを押すと
🔶になって操作できるZO
物理ON/OFFは結構応用技あるので覚えて置くと表現に幅が広がるよん
・水着が浮いちゃう
素体モデルの胸の剛体番号を水着モデルの剛体干渉チェックボックス
をクリックして干渉しないように設定
後は水着自体に縦横伸縮頂点モーフつけてぴったり収まるようにする
こんな感じですw
水着ずらせても1000行くかいかない初心者だけどw(°ω°=)
あくまで我流で
・(外部親で接続した)水着をずらす
物理で動くボーンはxが付いてるのでボーン操作の物理ボタンを押すと
🔶になって操作できるZO
物理ON/OFFは結構応用技あるので覚えて置くと表現に幅が広がるよん
・水着が浮いちゃう
素体モデルの胸の剛体番号を水着モデルの剛体干渉チェックボックス
をクリックして干渉しないように設定
後は水着自体に縦横伸縮頂点モーフつけてぴったり収まるようにする
こんな感じですw
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9fe8-Jb5z)
2018/08/18(土) 22:03:01.50ID:lMSQnJsf0 r18禁止モデルにエロやらせるの楽しい
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7bec-dm9Q)
2018/08/19(日) 01:58:49.01ID:RpXFgQX40 表には出せないがわかる
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ef05-pXNN)
2018/08/19(日) 11:17:41.05ID:EhI8cBtX0 背徳感で妙に興奮するよね
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f8b-ipLS)
2018/08/19(日) 20:57:55.01ID:sg+DTXwB0176名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa4f-y1aH)
2018/08/19(日) 21:16:14.54ID:fWnOQoAga 音源探しに色々試行錯誤…ASMR R18 で検索したらよさげなのがチラホラ
でも、編集しんどい…
でも、編集しんどい…
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9fe8-Jb5z)
2018/08/19(日) 22:01:02.60ID:AiWWSvu20 編集がしんどいのは今に始まったことじゃないだろう
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b67-ipLS)
2018/08/19(日) 23:39:35.83ID:wCDWEaeO0 編集ソフトってAviUtl以外使ってる人いるんかね
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b3e-mZ3i)
2018/08/20(月) 00:02:15.43ID:5L6OK7fG0 高い金払えばラクが出来ると勘違いしてわざわざ有料の動画編集ソフトに手を出してる人はたまにいる
180名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8f-JcGh)
2018/08/20(月) 08:20:08.78ID:IXNper4Wr aviutl は中間点が今一つ使いづらいので
多用して挫折仕掛けたときにvegas を使おうとするけど
それ以外が分かりやすいし解説も初心者向けが多いから結局戻ってくる
多用して挫折仕掛けたときにvegas を使おうとするけど
それ以外が分かりやすいし解説も初心者向けが多いから結局戻ってくる
181名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-+9ab)
2018/08/20(月) 10:17:04.04ID:XxfJPYDXa aviutilの64bitでないかなあ
自分用で4k出力した奴の編集が不安定過ぎる
自分用で4k出力した奴の編集が不安定過ぎる
182名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa0f-9Dhv)
2018/08/20(月) 16:27:48.33ID:MC0qO3TFa iwaraのアップロードが100Kbps未満なんだけど、自分だけ?
183名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa0f-pXNN)
2018/08/20(月) 17:52:55.29ID:m2rIvalBa >>181
似たようなの作ってる学生いたけど今年受験生になったから開発しばらく止まるとかなんとか
似たようなの作ってる学生いたけど今年受験生になったから開発しばらく止まるとかなんとか
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f67-7xDZ)
2018/08/20(月) 19:50:00.37ID:vTq6xYT00185名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM4f-+9ab)
2018/08/20(月) 20:22:06.82ID:Z/w7YeAlM186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fec-wDj4)
2018/08/21(火) 03:14:18.62ID:0t6JhRR80 MMDは簡単に始められると聞いて渋谷凛ちゃんのモデル落としてさっそくパンツ拝んでみたんだけど
白いぱんつを黒に交換したいと思ったのにそれすらよく解らなくて何もできない現状に絶望した
白いぱんつを黒に交換したいと思ったのにそれすらよく解らなくて何もできない現状に絶望した
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f67-7xDZ)
2018/08/21(火) 04:51:46.19ID:HAFuR7870 >>186
PMXエディタは落としたか?
モデルが表示されている窓に「絞」というボタンがあるから、
ダイアログから材質のチェックをつけたり外したりしてパンツの素材がどれか探すんだ。
材質タブからパンツ材質を見て、「Tex:」のところにテクスチャのファイル名が書かれているから
そのファイルを開けてみればパンツご対面できる。
あとはパンツテクスチャを黒くするなり、筋を入れるなりするんだ。
PMXエディタは落としたか?
モデルが表示されている窓に「絞」というボタンがあるから、
ダイアログから材質のチェックをつけたり外したりしてパンツの素材がどれか探すんだ。
材質タブからパンツ材質を見て、「Tex:」のところにテクスチャのファイル名が書かれているから
そのファイルを開けてみればパンツご対面できる。
あとはパンツテクスチャを黒くするなり、筋を入れるなりするんだ。
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fec-wDj4)
2018/08/21(火) 05:12:58.09ID:0t6JhRR80 >>187
ネットで見てpmxエディタ落としてます
ぱんつテクスチャを黒くするっていうのがよく解らない
ゲームのmodみたいに交換パーツがたくさん一般公開されているのではなく、
ひょっとして自分で黒く塗れってことですか?Paintか何を使って?
ネットで見てpmxエディタ落としてます
ぱんつテクスチャを黒くするっていうのがよく解らない
ゲームのmodみたいに交換パーツがたくさん一般公開されているのではなく、
ひょっとして自分で黒く塗れってことですか?Paintか何を使って?
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ef05-pXNN)
2018/08/21(火) 05:17:05.66ID:AfElBzVC0 そうなるけどまあ色変えるくらいなら慣れれば簡単です
ペイントは機能が少なすぎるから画像編集ならgimpとか入れた方がいいんじゃないかと
ペイントは機能が少なすぎるから画像編集ならgimpとか入れた方がいいんじゃないかと
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0fec-dm9Q)
2018/08/21(火) 05:23:02.69ID:pFI5N0ct0 最近のは割とWindows寄りというか素直なUIになってるからとりあえずGimp放り込んどけ
テクスチャ画像を直接いじるか、黒くするくらいなら光の設定変えてもどうにかなる
テクスチャ画像を直接いじるか、黒くするくらいなら光の設定変えてもどうにかなる
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b3e-mZ3i)
2018/08/21(火) 06:39:06.92ID:WMPbFCGu0 mod気分が味わいたいならカスメとかそっち系のエロゲ行け
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fec-wDj4)
2018/08/21(火) 07:11:38.64ID:0t6JhRR80 GIMPっていうのがメジャーなソフトなのね
みんなありがとう
制服半脱ぎの美少女JKが大好きなんで
滅茶苦茶エロいのを作っていつかみんなに見て欲しいと思ってる
みんなありがとう
制服半脱ぎの美少女JKが大好きなんで
滅茶苦茶エロいのを作っていつかみんなに見て欲しいと思ってる
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b67-ipLS)
2018/08/21(火) 07:16:22.37ID:jwX4yEtt0 モデル改造ってMMDの中でも難しい部類だと思うんだがそこから入る人もいるのか
194名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-OB1w)
2018/08/21(火) 12:51:42.31ID:diyuHhRrd 踊ってヒラヒラしてる服が見たいならエロじゃなくて良いだろ、常識的に考えて・・
195名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-OB1w)
2018/08/21(火) 12:54:04.92ID:diyuHhRrd ごばった(/_;)
半年ロムるわ(ロムってごばったんだが)
半年ロムるわ(ロムってごばったんだが)
196名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8f-U51S)
2018/08/21(火) 13:44:20.27ID:lq8Grcdlr ヒラヒラしてるエッチな服着せて踊らせてるの好き
何でも揺らせることに執念のある投稿者は尊敬する
何でも揺らせることに執念のある投稿者は尊敬する
197名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa0f-pXNN)
2018/08/21(火) 17:42:40.73ID:yj5JV5pma イワラって投稿から反映までラグ長めだけど朝投稿した動画がまだ一覧に出てないのはさすがに投稿失敗してたってことかな?
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b3e-DZPh)
2018/08/21(火) 18:19:52.91ID:4f4Tyr/B0199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abcf-hE18)
2018/08/21(火) 18:38:49.03ID:O2fYTzQu0200名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa4f-y1aH)
2018/08/21(火) 19:13:07.48ID:wbShlszJa >>197
そういう時は別ブラウザで観て確認したりする
そういう時は別ブラウザで観て確認したりする
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f67-7xDZ)
2018/08/21(火) 19:52:41.72ID:HAFuR7870 >>192
最初はいいんだがなぁ・・・・
しばらくすると、「エロい」ってなんなの?どういうこと?って哲学的な問題になったり。
すごく力入れて作ったエロエロ動画が反応薄かったり、逆に適当でもういいやで放出した動画が話題になったり。
楽しく作った動画にたいして、「それはいいから、FUTA-NTRの動画作れよ」と外人からツッコミ入ったり。
いや、ファンになってくれるのは嬉しいけど、FUTA-NTRなんて胸焼けする動画そうそう作ってられないし。
「ギャグは狭ければ狭いほど面白い」は誰かの言葉だけれど、
エロも同じで狭いほど(フェチなほど)受けがいい、と思う。(ただし、視聴者は減る)
なにがエロくて受けるのか、本当なんかいろいろ考えちゃう。
最初はいいんだがなぁ・・・・
しばらくすると、「エロい」ってなんなの?どういうこと?って哲学的な問題になったり。
すごく力入れて作ったエロエロ動画が反応薄かったり、逆に適当でもういいやで放出した動画が話題になったり。
楽しく作った動画にたいして、「それはいいから、FUTA-NTRの動画作れよ」と外人からツッコミ入ったり。
いや、ファンになってくれるのは嬉しいけど、FUTA-NTRなんて胸焼けする動画そうそう作ってられないし。
「ギャグは狭ければ狭いほど面白い」は誰かの言葉だけれど、
エロも同じで狭いほど(フェチなほど)受けがいい、と思う。(ただし、視聴者は減る)
なにがエロくて受けるのか、本当なんかいろいろ考えちゃう。
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fec-wDj4)
2018/08/21(火) 21:00:26.01ID:0t6JhRR80 >>201
作り手目線ではなく、iwaraを視聴者目線でずっと利用してきましたが
その上で私の印象として思うことがあります
まず、Likeが1000以上ある人気作って必ずと言って良いほど映像のクオリティが見るからに違いますよね?
そしてそれ以下の中堅の人気作になると、
1,映像クオリティはまあまあで、
2,なおかつ、ウリになる「フェチ心」に訴える何かを必ず持ってる、ただしマニアックすぎない
↑この2条件を兼ね備えてるように感じています
2,はまさしくこれを!ココを見て欲しいんだ!っていう作り手の意気込み、っていうか……
この点は貴方の書かれてるとおり狭いほどウケが良い、の法則が当てはまると思います
でも中堅作の良さはリョナ、グロ、フタ、スカトロみたいに狭すぎるフェチを巧妙に避けていますね
明らかに
異種姦、触手ぐらいかな、一定程度ウケるエグいフェチっていうのは
素人意見ですが、こんな感じです
作り手目線ではなく、iwaraを視聴者目線でずっと利用してきましたが
その上で私の印象として思うことがあります
まず、Likeが1000以上ある人気作って必ずと言って良いほど映像のクオリティが見るからに違いますよね?
そしてそれ以下の中堅の人気作になると、
1,映像クオリティはまあまあで、
2,なおかつ、ウリになる「フェチ心」に訴える何かを必ず持ってる、ただしマニアックすぎない
↑この2条件を兼ね備えてるように感じています
2,はまさしくこれを!ココを見て欲しいんだ!っていう作り手の意気込み、っていうか……
この点は貴方の書かれてるとおり狭いほどウケが良い、の法則が当てはまると思います
でも中堅作の良さはリョナ、グロ、フタ、スカトロみたいに狭すぎるフェチを巧妙に避けていますね
明らかに
異種姦、触手ぐらいかな、一定程度ウケるエグいフェチっていうのは
素人意見ですが、こんな感じです
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fec-wDj4)
2018/08/21(火) 21:18:45.01ID:0t6JhRR80 あと、小説の創作講座に通っていたとき講師の先生が語っていたのが
アマチュアの人の力作って必ずと言って良いほどページ数の許容範囲内を超えて
いろんな素材をぶち込みすぎるそうです
これは映像でも漫画でも全部同じで一定のページ数や映像の時間内で消費者に
訴えるためにはウリになるものを次から次へぶち込むと必ず印象が散漫に陥って破綻するのだとか
ウリになる要素を一つ目標として作って、他の要素はそのウリを引き立てるためにのみ作品内で存在が許される、と
とりわけ短編作品や10分以内の映像作品ならこの取捨選択がさらにシビアになる訳で
大長編なら当然、いろんな要素入れる余裕も増大しますけどね
アマチュアの人の力作って必ずと言って良いほどページ数の許容範囲内を超えて
いろんな素材をぶち込みすぎるそうです
これは映像でも漫画でも全部同じで一定のページ数や映像の時間内で消費者に
訴えるためにはウリになるものを次から次へぶち込むと必ず印象が散漫に陥って破綻するのだとか
ウリになる要素を一つ目標として作って、他の要素はそのウリを引き立てるためにのみ作品内で存在が許される、と
とりわけ短編作品や10分以内の映像作品ならこの取捨選択がさらにシビアになる訳で
大長編なら当然、いろんな要素入れる余裕も増大しますけどね
204名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa4f-y1aH)
2018/08/21(火) 21:22:33.70ID:wbShlszJa 一言でまとめると創意工夫なんですよね
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb72-ipLS)
2018/08/21(火) 21:38:44.04ID:rCIAseG10 >>197
30分以上かかったことはないな
30分以上かかったことはないな
206名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-Ho3Z)
2018/08/21(火) 22:41:03.96ID:eAoxfErtM あんまり考えすぎるとロクなこと無いので、動画の出来は息子に聞くのがいいと思います。
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0fec-dm9Q)
2018/08/21(火) 23:43:03.75ID:pFI5N0ct0 極めて優秀な審査員が専属でついてるからな
一般アートより判定は下しやすい
一般アートより判定は下しやすい
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f67-ipLS)
2018/08/22(水) 00:04:21.24ID:Ysl+9GCB0 紳士向けって何かと嫌われがちだけどこのスレの流れがめちゃくちゃ好きなんだよなあ
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbaa-hE18)
2018/08/22(水) 00:15:15.84ID:q3Jud2GN0 紳士向けが何かと嫌われがち、というので思い出したけど
初めて見た紳士動画、気持ち悪くてそこから半年MMD紳士動画というものは見なかったよ
女が松葉杖もってガニ股で踊るやつ、なんとか舞い〜ニョとかいうやつニコ動の
初めて見た紳士動画、気持ち悪くてそこから半年MMD紳士動画というものは見なかったよ
女が松葉杖もってガニ股で踊るやつ、なんとか舞い〜ニョとかいうやつニコ動の
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f67-ipLS)
2018/08/22(水) 00:44:30.87ID:Ysl+9GCB0 特殊性癖なんじゃないの?
ただ自分がこのスレが好きなのは古参も偉そうにしないし新参もすごく丁寧なところ
おっぱい揺らしたりしない動画作っててもここのバカなやり取り見てるだけで癒されるわw
ただ自分がこのスレが好きなのは古参も偉そうにしないし新参もすごく丁寧なところ
おっぱい揺らしたりしない動画作っててもここのバカなやり取り見てるだけで癒されるわw
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0fec-dm9Q)
2018/08/22(水) 00:57:21.34ID:vyGMjF570 外に出さないのが肝要よ
いやぶっかける方が好きな人もいるが
いやぶっかける方が好きな人もいるが
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ef05-pXNN)
2018/08/22(水) 00:59:43.99ID:ZjbzSreV0213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebad-hE18)
2018/08/22(水) 02:36:19.65ID:mrOQlfxK0 MMDしか使ったことないんだけど、たまにMMMの方がモーション作りやすい、って見かける
なんか特別な機能があったりするの?
なんか特別な機能があったりするの?
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f8b-ipLS)
2018/08/22(水) 02:55:43.18ID:1526JomM0 指に関するボーン操作(握り拡散等)がある
でもそういうボーンを入れるプラグインがあるから使わなくていい
でもそういうボーンを入れるプラグインがあるから使わなくていい
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-+9ab)
2018/08/22(水) 12:05:20.62ID:nnt9fa1MM エロダンスより、ここで性癖語る奴の方がよっぽど気持ち悪い
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-U51S)
2018/08/22(水) 12:24:43.23ID:wD7zaL6XM アレ嫌コレ嫌と愚痴るぐらいなら性癖語ったほうが建設的
エロって何だろうという賢者に陥るときもある
エロって何だろうという賢者に陥るときもある
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b67-KKjT)
2018/08/22(水) 15:58:11.78ID:mk2ZaTn70 MMDはカメラの距離はマウスのローラーでいじってるけど
アップの時の微調整がむずかしい。
移動する量設定できないのかな・・・
アップの時の微調整がむずかしい。
移動する量設定できないのかな・・・
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f8b-ipLS)
2018/08/22(水) 16:04:08.43ID:1526JomM0 Ctrl+右ドラッグ
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b67-KKjT)
2018/08/22(水) 17:03:31.05ID:mk2ZaTn70 ありがとう!
中心から距離で500とか離れるとカメラがもう上手く動いてくれなくて困るよ。
車とか走ってるの上手に撮りたいのに
中心から距離で500とか離れるとカメラがもう上手く動いてくれなくて困るよ。
車とか走ってるの上手に撮りたいのに
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ef05-pXNN)
2018/08/22(水) 18:23:32.97ID:ZjbzSreV0 >>219
あの手の移動するシーンって普通はメインの被写体じゃなくてステージの座標を動かすものなのでは
あの手の移動するシーンって普通はメインの被写体じゃなくてステージの座標を動かすものなのでは
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b67-ipLS)
2018/08/22(水) 18:30:39.18ID:jNYrJw+R0 音声付けるのって、ずらして再生してを繰り返していい位置を見つけるしか無いのかね
そして音自体が合わない場合は最初からやり直し
そして音自体が合わない場合は最初からやり直し
222名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8f-JcGh)
2018/08/22(水) 18:45:31.19ID:pTHbeXvpr 動画編集ソフトを使うといいよ
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b3e-mZ3i)
2018/08/22(水) 21:42:39.30ID:oiI5QZGN0 MMDは基本的に「音に合わせてモーションを付ける」ためのツールなので、逆をするなら上でも言われている通り動画編集ソフト(Aviutl)を使いましょう
ドラッグするだけで音声ファイルの位置が変えられて便利です
ドラッグするだけで音声ファイルの位置が変えられて便利です
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f05-Mwiu)
2018/08/22(水) 22:10:46.58ID:8bSb2U8p0 俺は自分の見たいもの作ってるだけかな?特に考えない
とかふつーの回答でしたw
悪舌なんで割と好き嫌いなくイケます(°ω°=)
とかふつーの回答でしたw
悪舌なんで割と好き嫌いなくイケます(°ω°=)
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f63-QxOT)
2018/08/22(水) 22:33:28.78ID:QmXDlEa50 YYB式-萌王EX-刘秀ver1.0を使ってpmmデータを保存すると
emm情報が保存されないのとモデルデータの場所を聞かれるエラーが出るのですが
原因はなんでしょうか
emm情報が保存されないのとモデルデータの場所を聞かれるエラーが出るのですが
原因はなんでしょうか
226名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM4f-+9ab)
2018/08/22(水) 22:41:36.26ID:3veAzzRlM227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f63-QxOT)
2018/08/22(水) 23:44:37.58ID:QmXDlEa50 モデル情報とか漢字とかイジってみましたが上手くいかないです・・・
他で正常に動くという事は俺のPCの方の問題ぽいですね
他のYYBモデルは正常に保存できるので余計わからないんですが、うーん
ありがとうございます
他で正常に動くという事は俺のPCの方の問題ぽいですね
他のYYBモデルは正常に保存できるので余計わからないんですが、うーん
ありがとうございます
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b3e-mZ3i)
2018/08/22(水) 23:53:53.74ID:oiI5QZGN0 材質名、テクスチャ名に中国語使ってるからパスが異常になってエラー出てるんじゃないの?
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb87-QxOT)
2018/08/22(水) 23:56:53.00ID:eUy61tnq0 自分の環境ではディレクトリ名とファイル名から「刘」を取り除いたら問題なくなった
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a63-wF79)
2018/08/23(木) 01:21:35.64ID:y1ZvGr3y0 おおっ
ディレクトリ名を変えたらすべて正常に、こんな単純な事で・・・
ありがとうございますっ
これでエフェクト入れ直しとかクソ面倒くさい事をせずに済む
ディレクトリ名を変えたらすべて正常に、こんな単純な事で・・・
ありがとうございますっ
これでエフェクト入れ直しとかクソ面倒くさい事をせずに済む
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed8f-vl9i)
2018/08/23(木) 03:07:47.15ID:8/4COktz0 俺も韓文字でエラーが起こった事ならあるな
232名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-hIOE)
2018/08/23(木) 09:07:22.22ID:kQ0H6B4Jd 蝶氏の名前そのままフォルダ名にしたらエラーになった事があった
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 66ec-hLn2)
2018/08/23(木) 09:43:05.88ID:BdXjGz+k0 日英以外の環境は元々想定してなかったろうからな
234名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd0a-w21f)
2018/08/23(木) 10:49:29.29ID:i9ca7bGRd アビスホライズンのモデルが配布されたんだが
「ご自由にお使いください」って書いてあんだけどwww
「ご自由にお使いください」って書いてあんだけどwww
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 66ec-hLn2)
2018/08/23(木) 11:19:16.33ID:BdXjGz+k0 別に草生やすほどの事でもなかろう
236名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd0a-w21f)
2018/08/23(木) 12:10:57.06ID:i9ca7bGRd ほかに何も書いてないんだなぁ
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 668b-PcWx)
2018/08/23(木) 12:53:57.03ID:cvd6g19P0 りどみ入れ忘れたとかじゃない?
どうせ後で追加される
どうせ後で追加される
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 293e-EM0A)
2018/08/23(木) 14:19:47.47ID:viz4dAb90 ・材質名に中国語
・口のモーフが「あ」しかない
さすがの「ご自由にお使いください」クオリティではある
・口のモーフが「あ」しかない
さすがの「ご自由にお使いください」クオリティではある
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5ad-vl9i)
2018/08/23(木) 14:22:27.53ID:LRRDuaaz0 それ以前に、そもそも全然可愛くないな・・・
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 66ec-hLn2)
2018/08/23(木) 17:06:28.44ID:BdXjGz+k0 公式で中身入り配布するくらいになってから大騒ぎしていただきたい
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 293e-EM0A)
2018/08/23(木) 18:13:26.90ID:viz4dAb90 ちなみに胸の部分のテクスチャ画像があるので水着部分のUVをそのまま持ってくればトップレスには出来る
242名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-oiSU)
2018/08/23(木) 19:46:21.32ID:TgcaWuyLd ゼニア・オナトップレス
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a667-JUmx)
2018/08/23(木) 20:07:42.87ID:d+oEFNYx0 >公式で中身入り配布するくらいになってから
G-tuneを思い出すな。
G-tuneを思い出すな。
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd63-PcWx)
2018/08/23(木) 22:52:37.68ID:Wl6pZUt70 Tuneちゃんは顔がなあ・・・いや、何でもない
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed67-EM0A)
2018/08/24(金) 01:28:47.53ID:9F2+OnKK0246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d44-vl9i)
2018/08/24(金) 02:35:10.94ID:YbWcimCO0 MMMで作ったモーションはMMDでも読み込めるのかな
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 668b-PcWx)
2018/08/24(金) 02:42:47.21ID:aAONhHIy0 拡張子がvmdならよめる
MMMのモーション出力は何種類か拡張子選べた気がする
たまに上手く読めない時があったが分割したら行けた
MMMのモーション出力は何種類か拡張子選べた気がする
たまに上手く読めない時があったが分割したら行けた
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3587-wF79)
2018/08/24(金) 07:07:08.26ID:ukw0giMi0 >>245
なんか特別な機能があったりするの?
なんか特別な機能があったりするの?
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd67-PcWx)
2018/08/24(金) 09:04:12.43ID:bu88kIOa0 VR用のMMD動画作ってる人いる?
普通のMMDと比べてどのくらい手間が掛かるか知りたい
普通のMMDと比べてどのくらい手間が掛かるか知りたい
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd67-aGq6)
2018/08/24(金) 11:15:03.68ID:/Oly+ImM0 MMMはBGMの出だしをずらせるのが良い
流し込みとDLしてきた音楽がにズレがあることが少なくないから
でもBGMを少し早くから鳴らすのはできないっぽいな
流し込みとDLしてきた音楽がにズレがあることが少なくないから
でもBGMを少し早くから鳴らすのはできないっぽいな
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea53-7kIV)
2018/08/24(金) 12:21:02.45ID:iCPBb6bF0 >>249
Rayとか使わない立体視もないならPanorama360.x読ませるだけでいけるけど
立体視にする場合は物理固定して右目用、左目用と別々に出さないといけないし
そのまま当てはめただけだと後ろを見た時に左右が逆になるからその対応、
欲を出すと横向いた時用とかイロイロ出てくる。
Rayとか使うと先のPanorama.xじゃ対応してないから
魚眼レンズ風にするヤツで何度も出力して動画編集ソフトで合致する作業が要る。
Rayとか使わない立体視もないならPanorama360.x読ませるだけでいけるけど
立体視にする場合は物理固定して右目用、左目用と別々に出さないといけないし
そのまま当てはめただけだと後ろを見た時に左右が逆になるからその対応、
欲を出すと横向いた時用とかイロイロ出てくる。
Rayとか使うと先のPanorama.xじゃ対応してないから
魚眼レンズ風にするヤツで何度も出力して動画編集ソフトで合致する作業が要る。
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd67-PcWx)
2018/08/24(金) 12:49:30.86ID:bu88kIOa0253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d85-vl9i)
2018/08/25(土) 18:31:16.39ID:0htgZG050 >>247
(´・∀・`)ヘーそうなのか、ではMMMでモーションを作ってみよう
(´・∀・`)ヘーそうなのか、ではMMMでモーションを作ってみよう
254名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-oiSU)
2018/08/25(土) 20:16:52.23ID:5u6djIf0d 挙動のおかしいモデルがある&重い
ですぐMMDに戻るに一票
ですぐMMDに戻るに一票
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a635-ZWLG)
2018/08/25(土) 20:32:36.38ID:sK24aD1L0 >>254
あ、それ自分
あ、それ自分
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd67-PcWx)
2018/08/25(土) 20:44:41.85ID:0Hjb6CQv0 MMMからMMDは各モデルとカメラのモーション全部以降するのが面倒だわ
一括で読み込み欲しい
一括で読み込み欲しい
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a22-7kIV)
2018/08/26(日) 17:00:00.30ID:zRG3zWG40 iwaraなんかほぼ糞だろ
所詮素人が作ってるしやり始めたばっかの連中のたまり場だからな
所詮素人が作ってるしやり始めたばっかの連中のたまり場だからな
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a667-4dUf)
2018/08/26(日) 17:11:46.90ID:0DxCTiV30 iwaraほど寛容な場所が他にあるか?
iwaraなくなったら、多分もう作らなくなるね。
iwaraなくなったら、多分もう作らなくなるね。
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd67-PcWx)
2018/08/26(日) 17:13:21.87ID:oKfWov8M0 今はiwaraで修行してFantiaへ移行、って感じじゃね
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd63-PcWx)
2018/08/26(日) 17:24:03.42ID:7KjohUBv0 かと言って支援サイトやってる連中のレベルが高いかつーとそういう訳でもない
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d13-vl9i)
2018/08/26(日) 20:00:34.51ID:3Qak6LjH0 支援してくれたら、まずその資金でMMD動画作るためのPCを買いますっていうのもあったなそういえば
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd67-PcWx)
2018/08/26(日) 21:07:55.69ID:oKfWov8M0 PC変えたところでエフェクトが良くなってエンコが早くなる程度だろ
エロくなると思えん
エロくなると思えん
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 453e-vl9i)
2018/08/26(日) 21:18:33.13ID:9qwaSi0Z0 くっそ重い流体エフェクトを自由に使えるようになる
かもしれない
かもしれない
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d13-vl9i)
2018/08/26(日) 22:33:12.18ID:3Qak6LjH0 いや、元からPCを持ってなくてこれから動画を作る勉強をしますって人の話なんだけど、まぁどうでもいい話
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 66ec-hLn2)
2018/08/26(日) 22:37:26.27ID:FKo+V3fd0 まあPC手に入れて華麗に失踪!とか企てたんだろう
世の中そこまで甘くないで
世の中そこまで甘くないで
266名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Saa1-7kIV)
2018/08/27(月) 17:55:00.93ID:xIBdavSYa 初めて管理者削除食らったわ
よく見てなかったけどだいたい10分以内
修正版含め今後の投稿が不安になるな
よく見てなかったけどだいたい10分以内
修正版含め今後の投稿が不安になるな
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5ad-vl9i)
2018/08/27(月) 18:26:59.84ID:ctXysMPM0 どこで?
268名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Saa1-7kIV)
2018/08/27(月) 18:33:03.47ID:xIBdavSYa >>267
ニコです
ニコです
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM49-JUmx)
2018/08/27(月) 18:41:14.07ID:WxsRwwAoM ニコニコで紳士ギリギリを攻めて削除されるならIwaraで上げた方がいいのでは?
ニコニコで投稿することに意味があるんだろうけど。
ニコニコで投稿することに意味があるんだろうけど。
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd63-PcWx)
2018/08/27(月) 20:32:32.47ID:KW0yhzC30 削除されて初めて紳士MMDerを名乗れるんだよw
4分の動画が3分後に削除メール来た時にはさすがに笑ったが
4分の動画が3分後に削除メール来た時にはさすがに笑ったが
271名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Saa1-7kIV)
2018/08/27(月) 20:49:28.59ID:xIBdavSYa272名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Saa1-6MhG)
2018/08/27(月) 21:06:28.45ID:dx5RLXsna 音源NGで削除喰らったことならあるけど
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d13-vl9i)
2018/08/27(月) 21:11:18.52ID:M0AXZKCy0 >>270
あらかじめスタンバっていたような早さだな
あらかじめスタンバっていたような早さだな
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 36ad-JUmx)
2018/08/27(月) 22:14:55.29ID:X9cKVh0x0 >>270
初めの一秒で引っかかったかのごとく?
初めの一秒で引っかかったかのごとく?
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a6dd-EgC9)
2018/08/28(火) 04:19:18.40ID:mZsYMmV10 物理演算する足輪を作ったけど、動かすと飛んでいく....
実物みたいに足輪自体が揺れて欲しいんですが、剛体をどう設定しても突き抜けて外れるみたい
MMDでは親ボーンを固定せず自由に動く物は難しいんですかね
https://i.imgur.com/rdyk3T3.jpg
https://i.imgur.com/MWxfHwe.jpg
実物みたいに足輪自体が揺れて欲しいんですが、剛体をどう設定しても突き抜けて外れるみたい
MMDでは親ボーンを固定せず自由に動く物は難しいんですかね
https://i.imgur.com/rdyk3T3.jpg
https://i.imgur.com/MWxfHwe.jpg
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a6dd-EgC9)
2018/08/28(火) 04:33:53.77ID:mZsYMmV10 あ、鎖を外したら抜けなくなりました....
鎖に引っ張られて外れてたみたいです....
鎖に引っ張られて外れてたみたいです....
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd67-PcWx)
2018/08/28(火) 17:44:22.97ID:MbZ8SlNt0 モデルやエフェクトが増えて管理がきついんだけど、MMD使うならこれって感じの管理ツールってある?
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea53-7kIV)
2018/08/28(火) 20:26:08.66ID:El66VIzC0 自分もそれ気になるな、無いものだと思い込んでたけど有るのかも?
作業中のモデル表示名変えたいよね。
「モブ・モブ・モブ・モブ」ってなってるのを「モブ1・モブ2」みたいに
作業中のモデル表示名変えたいよね。
「モブ・モブ・モブ・モブ」ってなってるのを「モブ1・モブ2」みたいに
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2ae8-HNfK)
2018/08/28(火) 20:28:26.86ID:S0j3I/du0 エクスプローラー
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3587-PcWx)
2018/08/28(火) 20:48:58.64ID:A2njZ9zD0 フォルダ分けすればいいと思うのだけど、同じフォルダに全部入れてたりするのかな
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 293e-EM0A)
2018/08/28(火) 21:26:34.21ID:L6z8jwjk0 フォルダ分けは最初にかなり細分化して分類しておく必要がある
でもほとんどの人は最初にそこまでやらないからあとで破綻する
でもほとんどの人は最初にそこまでやらないからあとで破綻する
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 66ec-hLn2)
2018/08/28(火) 22:07:09.95ID:sY64Onqp0 ボカロ東方艦これアイマス他版権オリキャラ
各フォルダ内に全年齢モデル
女キャラはこれで概ね事足りたけどアクセサリー系モデルは混沌としてる
各フォルダ内に全年齢モデル
女キャラはこれで概ね事足りたけどアクセサリー系モデルは混沌としてる
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd67-PcWx)
2018/08/28(火) 22:26:07.15ID:MbZ8SlNt0 まさに最初からカテゴリ分けしとけばよかったという感じ
パスが相対パスならいいんだが、絶対パスのせいでバックアップするのも面倒で困る
パスが相対パスならいいんだが、絶対パスのせいでバックアップするのも面倒で困る
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3587-PcWx)
2018/08/28(火) 22:37:45.90ID:A2njZ9zD0 モデルやアクセサリ、ステージ、エフェクトはフォルダ分けて
気が向いたときにフォルダ整理
動画を作るときはプロジェクト用のフォルダを作成して、モデルやエフェクトやらはそこからコピーして使う
このやり方でとくに困っていないですね
そもそも、モデルやエフェクトは動画ごとにいじるので元のフォルダを参照することは無い
気が向いたときにフォルダ整理
動画を作るときはプロジェクト用のフォルダを作成して、モデルやエフェクトやらはそこからコピーして使う
このやり方でとくに困っていないですね
そもそも、モデルやエフェクトは動画ごとにいじるので元のフォルダを参照することは無い
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a5d-PcWx)
2018/08/28(火) 23:21:51.23ID:Mhh6IkZH0 最初フォルダ分けしてたけどめんどくなってルートに保存し続けて
結局何が保存されたのか分からないまま容量が食われていく
結局何が保存されたのか分からないまま容量が食われていく
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea53-7kIV)
2018/08/28(火) 23:31:18.94ID:El66VIzC0 Effectフォルダにシェーダー系とパーティクル系がごちゃまぜになったり
BackGroundフォルダがx形式なのかpmx形式なのかわからなくなったり
Accessoryフォルダ作ったのにmodelフォルダへ一緒くたに入れちゃってたり…
あるある
BackGroundフォルダがx形式なのかpmx形式なのかわからなくなったり
Accessoryフォルダ作ったのにmodelフォルダへ一緒くたに入れちゃってたり…
あるある
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6c8-vl9i)
2018/08/28(火) 23:36:29.77ID:xqF4VD6f0 モデルはモデルというフォルダアクセサリはアクセサリというフォルダステージはステージというフォルダエフェクトはエフェクトというフォルダ
親フォルダはMikuMikuDance
親フォルダはMikuMikuDance
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 656c-EM0A)
2018/08/28(火) 23:48:13.75ID:k4q+BdjE0 あんまり細分化してもどこ行ったかわからなくなるんだよね
俺もモデルとか背景で分けてあとお気に入りフォルダ作ってあるくらい
俺もモデルとか背景で分けてあとお気に入りフォルダ作ってあるくらい
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 668b-PcWx)
2018/08/29(水) 00:27:39.00ID:60v09NMP0 Rayだけはクイックアクセスに入れてる
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a667-4dUf)
2018/08/29(水) 04:53:04.53ID:UzZfyG0l0 最初に、プログラム用フォルダと作業用のフォルダ分けちゃったんで、不便でかなわん。
あちこちにショートカット作ってなんとかしのいでるわさ・・・
あとからフォルダ整理すると、昔作ったやつ開けなくなるし・・・。
pmmファイルがテキストで開けて内容修正できるんだったら良かったのに・・・emmはできるからさ。
あちこちにショートカット作ってなんとかしのいでるわさ・・・
あとからフォルダ整理すると、昔作ったやつ開けなくなるし・・・。
pmmファイルがテキストで開けて内容修正できるんだったら良かったのに・・・emmはできるからさ。
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sad5-4El0)
2018/08/29(水) 14:59:34.77ID:sC32a6K+aNIKU 新しくMMDフォルダ作って必要なファイルコピーして整理したら?旧フォルダは旧フォルダで置いといて
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d67-eG+8)
2018/08/30(木) 00:21:48.65ID:QXLVGNtW0 新しいフォルダ
そこそこ新しいフォルダ
最新版 (2)
最新版 (3)
そこそこ新しいフォルダ
最新版 (2)
最新版 (3)
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3d9-zBrR)
2018/08/30(木) 15:19:44.92ID:J/y3Zms40 SSD死んのを機に1から環境作ろうと思ったけど、どう分類するか悩んですでに2週間。その間に色々忘れてそう。
(バックアップあるからカオスな環境でよければ戻せるんだけど)
やっぱり作る動画ごとにフォルダ作って必要ファイルを集めて作る方がいいんじゃろうか・・・
(バックアップあるからカオスな環境でよければ戻せるんだけど)
やっぱり作る動画ごとにフォルダ作って必要ファイルを集めて作る方がいいんじゃろうか・・・
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8d63-7MA1)
2018/08/30(木) 16:36:26.65ID:qKd5ohhm0 SSD死ぬとか珍しいな
なんか前兆とかあった?
なんか前兆とかあった?
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55e0-BS5C)
2018/08/30(木) 18:35:04.97ID:TXkqo/Xp0296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3d9-zBrR)
2018/08/30(木) 18:36:53.74ID:J/y3Zms40 SSD死ぬときはだいたいいきなりブルースクリーン出て、再起動しようとしたら認識しないって感じ。
だからHDDみたいになんか挙動がおかしいとかっていう前兆はないね。
SSDは20個ぐらい使ってて死んだのは3つ目。そんなに珍しいことでもないと思う。
ちなみに会社自宅共に24時間つけっばのPCばっかりなので使用時間はそれなりに長い。
だからHDDみたいになんか挙動がおかしいとかっていう前兆はないね。
SSDは20個ぐらい使ってて死んだのは3つ目。そんなに珍しいことでもないと思う。
ちなみに会社自宅共に24時間つけっばのPCばっかりなので使用時間はそれなりに長い。
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236c-jo4B)
2018/08/30(木) 18:39:46.79ID:KnlBwAhY0 MMDで石化をやりたいんだけどどのエフェクトを使えば良いんだろう?
ググると画像が見つかるから何かしらの方法で出来るんだろうけど肝心のエフェクトとかが見つからない・・・
徐々に石化とかそういう高度なのじゃなくてシェーダーで質感変える的なの探してるんだけども
ググると画像が見つかるから何かしらの方法で出来るんだろうけど肝心のエフェクトとかが見つからない・・・
徐々に石化とかそういう高度なのじゃなくてシェーダーで質感変える的なの探してるんだけども
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6587-tpL7)
2018/08/30(木) 18:50:05.25ID:18sWdt7L0 材質変更するのが一番手っ取り早いんじゃないかな
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236c-jo4B)
2018/08/30(木) 21:28:05.56ID:KnlBwAhY0 そうか材質変更って手があったか
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a30f-/omd)
2018/08/31(金) 00:12:14.98ID:TpTSgYX50 wniの鈴木里奈愛してる
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b572-tpL7)
2018/08/31(金) 02:27:36.90ID:WUO4cI9P0 倉庫フォルダで大まかに分類しといて
動画ごとにプロジェクトフォルダ作って
使うエフェクトからモデルからモーションから
全部そこに入れてる
動画ごとにプロジェクトフォルダ作って
使うエフェクトからモデルからモーションから
全部そこに入れてる
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0bec-3a+O)
2018/08/31(金) 03:44:10.45ID:GIgH9rCC0 石化ならSKshaderかな
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7dd9-8h/J)
2018/08/31(金) 14:45:22.10ID:l4XJHM280 >>297
さっき石化のやつがIwaraに上がってたが、あなたでしょうか?
さっき石化のやつがIwaraに上がってたが、あなたでしょうか?
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d63-Pijf)
2018/08/31(金) 14:59:35.50ID:pqQRLUaa0 あんまりそういう詮索はするものじゃないと思うよ
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a3e8-k1hm)
2018/08/31(金) 20:01:16.18ID:rk0JC0en0 黙ってるけど、こことか製作者スレの話題って
割とすぐに投稿に反映されるよね
割とすぐに投稿に反映されるよね
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8be0-BS5C)
2018/08/31(金) 20:05:45.64ID:bAQrhbe20 いいことですにゃ
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b9-zBrR)
2018/08/31(金) 20:28:12.34ID:vOq+EF7m0 一日で作ってるのか?
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c53e-tpL7)
2018/09/01(土) 01:41:02.27ID:31sjH1ag0 ある程度作ってあって、詰まったところで質問するから解決したらすぐ出来上がりとかなんじゃないかな
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b67-8dGN)
2018/09/01(土) 09:40:09.79ID:pPUQLOTS0 IKを外部親接続すると、一見ちゃんと接続されたように見えるんだけれど、
再生するとどっかに飛んでってしまうんだが、原因分かる人いる?
例えば、右足IKを地面に外部親接続して再生すると、右足首から先がなくなってしまい
足IKの座標も固定されてない(初期化されたような位置)になっちゃう。
何度か遭遇した現象なんだけれど、どう対処したか覚えてないんだよなぁ・・・
再生するとどっかに飛んでってしまうんだが、原因分かる人いる?
例えば、右足IKを地面に外部親接続して再生すると、右足首から先がなくなってしまい
足IKの座標も固定されてない(初期化されたような位置)になっちゃう。
何度か遭遇した現象なんだけれど、どう対処したか覚えてないんだよなぁ・・・
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d3e-zJks)
2018/09/01(土) 12:24:24.50ID:bjoYgCrF0 外部親設定は必ずフレームの最初から順番に設定する
後から、あるいは途中に追加して設定してはいけない
それから外部親設定したらフレーム登録も忘れず押す
念のため一つ前のフレームもキー登録しておくとベター
後から、あるいは途中に追加して設定してはいけない
それから外部親設定したらフレーム登録も忘れず押す
念のため一つ前のフレームもキー登録しておくとベター
311名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-MU+K)
2018/09/01(土) 13:11:01.95ID:otyutd1Sd 外部親設定で自分も困ってる事があって
例えば、100フレームと101フレームでオブジェクトの外部親を切り替えた時に
出力Fpsの関係上 100〜101フレームの間にオブジェクトが荒ぶって出力されてしまう現象によく悩まされるんですけど…
何か解決する方法ないですかね…?
今まではカットで誤魔化してたんですが、もっとスマートに解決する方法を知りたくて…!
例えば、100フレームと101フレームでオブジェクトの外部親を切り替えた時に
出力Fpsの関係上 100〜101フレームの間にオブジェクトが荒ぶって出力されてしまう現象によく悩まされるんですけど…
何か解決する方法ないですかね…?
今まではカットで誤魔化してたんですが、もっとスマートに解決する方法を知りたくて…!
312309 (ワッチョイ 8b67-8dGN)
2018/09/01(土) 14:10:22.71ID:pPUQLOTS0313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d3e-zJks)
2018/09/01(土) 15:43:52.27ID:bjoYgCrF0314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b8b-tpL7)
2018/09/01(土) 18:16:57.60ID:Aem4pFKZ0315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b572-tpL7)
2018/09/01(土) 20:42:45.23ID:E5LHyMr/0316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6587-hHnA)
2018/09/01(土) 21:26:28.70ID:vAZurx2K0 60fps出力での問題、俺だったらこの場合はエンコの時に100か101のフレームをコピーして100.5のフレームにペーストして対応してる。
2フレーム同じ画が続くことになるけど違和感なく仕上がるよ。
2フレーム同じ画が続くことになるけど違和感なく仕上がるよ。
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b5c-lQkG)
2018/09/01(土) 22:35:50.96ID:a23ZICVO0 昔のテレビなら黒駒でよかったのに
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b9-zBrR)
2018/09/01(土) 22:44:30.06ID:YcbW8mNh0 なにをいう、早見優
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b05-J7KC)
2018/09/01(土) 22:48:49.38ID:2nkdR1U20 昔のテレビは箱型だったって聞いた
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2353-jo4B)
2018/09/01(土) 23:04:19.26ID:YCbNNQvc0 流し込むだけにしても、めり込みくらいは直してほしいと思うのは几帳面すぎるんだろうか。
そんな手間じゃないと思うんだけどなぁ
そんな手間じゃないと思うんだけどなぁ
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b8b-tpL7)
2018/09/01(土) 23:25:29.72ID:Aem4pFKZ0322名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa93-zBrR)
2018/09/01(土) 23:27:06.18ID:oGanoWNCa323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b9-zBrR)
2018/09/02(日) 01:13:21.20ID:ZgwvAH7b0 モーションの手直しは当然の事だよ
直さない奴は能無しだ
直さない奴は能無しだ
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5ad-zBrR)
2018/09/02(日) 04:09:16.98ID:lLcT+PAm0325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8dec-3a+O)
2018/09/02(日) 04:20:01.35ID:dyT/yb6O0 止めなきゃわからんようなシーンはいいけど派手にスカート貫通とかは直せばいいのになあ…と思いながら見る
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9567-HRdU)
2018/09/02(日) 05:43:23.68ID:Ve67lGmG0 ロングの髪の毛が剛体の隙間を縫って腹を貫通してるのも直さないといけないか。
どうやって直せばいいのん。
しゃがんだりして背中の角度が急になると貫通する貫通する
どうやって直せばいいのん。
しゃがんだりして背中の角度が急になると貫通する貫通する
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b67-8dGN)
2018/09/02(日) 06:15:03.81ID:WJTq/e6d0 >>326
数フレームなら気にしないけど、長く続いたり、髪の毛が暴れるようならば一旦物理を切って髪の毛固定しちゃう。
あと、急激に移動して髪の毛やスカートがメタメタになるときなんかは、
物理→(数フレーム)→固定(初期化)→移動→(数フレーム)→物理
ってな感じで物理きっちゃうわ。
数フレームなら気にしないけど、長く続いたり、髪の毛が暴れるようならば一旦物理を切って髪の毛固定しちゃう。
あと、急激に移動して髪の毛やスカートがメタメタになるときなんかは、
物理→(数フレーム)→固定(初期化)→移動→(数フレーム)→物理
ってな感じで物理きっちゃうわ。
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6587-tpL7)
2018/09/02(日) 06:38:29.02ID:upa5zohY0 カメラ切り替えて映さなければいい
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b5c-lQkG)
2018/09/02(日) 08:57:54.18ID:T4L/J+Sy0 >>320
乳がでかいとモーション直すにしてもおかしくなるから諦めるのもわかるん
乳がでかいとモーション直すにしてもおかしくなるから諦めるのもわかるん
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b5c-lQkG)
2018/09/02(日) 08:59:25.20ID:T4L/J+Sy0 >>326
剛体掴み入れてテキトーに引っ張った方が楽
剛体掴み入れてテキトーに引っ張った方が楽
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9567-tpL7)
2018/09/02(日) 09:04:54.86ID:OHQSO/G80 自分が気になるなら直すし気にならないなら放置するだけじゃないか
332名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa19-hHnA)
2018/09/02(日) 10:07:53.32ID:3loEVj1oa333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b05-J7KC)
2018/09/02(日) 16:04:40.18ID:VMJYv0xm0 爆乳改造する人の動画みてると腕のめり込み直せばいいのにって気持ちといやいやいこれ直すの大変だよね分かるって気持ちが混ぜこぜになる
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9567-tpL7)
2018/09/02(日) 16:29:44.20ID:OHQSO/G80 爆乳改造はキャラに合わないって感じることが多いわ
艦これは元キャラ知らんから本当に合ってないのかは知らん
艦これは元キャラ知らんから本当に合ってないのかは知らん
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d3e-zJks)
2018/09/02(日) 16:31:51.19ID:NlFAisGX0 巨乳改造派はそもそもキャラに合わせる気が微塵もないので当然である
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b8b-tpL7)
2018/09/02(日) 18:36:03.82ID:1peHjssV0 おちんちんを生やすのだって自由なんだぜ
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b5c-lQkG)
2018/09/02(日) 18:49:24.15ID:T4L/J+Sy0 >>333
スイカより大きくなると胸の前で腕を動かすような動作は基本的にどうにもならんだろう
スイカより大きくなると胸の前で腕を動かすような動作は基本的にどうにもならんだろう
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 856c-zJks)
2018/09/02(日) 20:45:44.18ID:SJgnmusR0 元モデルの時点で元キャラとだいぶ違うから大した問題じゃないさ
339名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa93-zBrR)
2018/09/02(日) 22:17:20.80ID:aDgAZTr0a 爆乳って存在自体が不自然だからあれがいいなら貫通ぐらい気にならないんじゃね
まあ他人がとやかく言っても仕方ないな
見る専ならスレ違いだからお帰りください
まあ他人がとやかく言っても仕方ないな
見る専ならスレ違いだからお帰りください
340名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフWW FF19-9EAl)
2018/09/03(月) 20:56:41.55ID:+zFUNONNF 爆乳違いで質問があるんだけど、爆乳モデル前が開いたにワイシャツを着せたいんだけど、その時に上手い具合にモデルに沿わせるように変形させつつ、乳の動きなんかによってひらひらさせたい時ってどういう方法がやりやすいとかないかな?
こういうの初めてだから勝手が分からないん…
こういうの初めてだから勝手が分からないん…
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8dec-3a+O)
2018/09/03(月) 23:49:45.81ID:c33UY5UH0 PMXエディタでそれをやるなら手作業で変形してウェイト塗って貫通防ぐために服の下の頂点隠すモーフ付ければいい
割と大変だと思う
割と大変だと思う
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b572-tpL7)
2018/09/04(火) 00:37:48.72ID:0qt0fbbH0343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d3e-zJks)
2018/09/04(火) 00:55:13.85ID:H0LgNL/w0 >>340
楽がしたい、というのなら金払ってモデラーに作ってもらえ
楽がしたい、というのなら金払ってモデラーに作ってもらえ
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a3e8-k1hm)
2018/09/04(火) 06:10:28.73ID:h+GBXwi/0 ぼこぉ!
ひぎぃ!
ひぎぃ!
345名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa19-jo4B)
2018/09/04(火) 17:08:03.57ID:bzmIHSgNa >311
スマートじゃないかもだけど,自分は補間曲線でなんとかなってる
スマートじゃないかもだけど,自分は補間曲線でなんとかなってる
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7dd9-8h/J)
2018/09/04(火) 21:02:01.60ID:pCEnByeN0 >>311
俺がやってるのはあらかじめモデルを2体読み込んでおき、モデルの表示・非表示で切り替えてる。
非表示の場合、モーフによる透過と違って物理や当たり判定、影も消えるみたい。ステージ切り替えもこれでやると楽やね。
俺がやってるのはあらかじめモデルを2体読み込んでおき、モデルの表示・非表示で切り替えてる。
非表示の場合、モーフによる透過と違って物理や当たり判定、影も消えるみたい。ステージ切り替えもこれでやると楽やね。
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 856c-zJks)
2018/09/04(火) 21:49:00.99ID:knhRbwJh0 開閉させたいならUVモーフが楽だけど影が消えないのが難点
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6587-9EAl)
2018/09/04(火) 22:32:57.41ID:hI9lquSA0 今首のすげ替えして、ウェイトを手で塗って調整したら首のウェイトがおかしいのか上に突き出すんだけどどうやったらうまくウェイト塗れますかね
ちなみに闇鍋プラグインの近傍頂点がなんとかってのを使ってみたけど、頼んでもいない首のウェイトを勝手に載せられて使い物にならなかったです
ちなみに闇鍋プラグインの近傍頂点がなんとかってのを使ってみたけど、頼んでもいない首のウェイトを勝手に載せられて使い物にならなかったです
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0be9-GfG6)
2018/09/04(火) 22:37:29.72ID:8tNjqJ2j0 >>348
使い方も理解してないくせに人様の公開してくれたプラグインを悪くいうやつ嫌いだから俺は教えない。
使い方も理解してないくせに人様の公開してくれたプラグインを悪くいうやつ嫌いだから俺は教えない。
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6587-J7KC)
2018/09/04(火) 22:45:16.42ID:hI9lquSA0 https://dotup.org/uploda/dotup.org1634385.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org1634388.jpg
大体このような感じになっています、希望としては上からだんだんとウェイトを減らす/増やすように乗せたいです
>>349
選択頂点に選択材質の近傍頂点のウェイトを転写するとりどみやプラグイン名そのものに書いてあってそうでないように動作しなかったのでついそう書いてしまいました。
闇鍋プラグインって事細かに説明してくれてるところあるんですか?あるならそれを教えていただければ嬉しいんですけど
https://dotup.org/uploda/dotup.org1634388.jpg
大体このような感じになっています、希望としては上からだんだんとウェイトを減らす/増やすように乗せたいです
>>349
選択頂点に選択材質の近傍頂点のウェイトを転写するとりどみやプラグイン名そのものに書いてあってそうでないように動作しなかったのでついそう書いてしまいました。
闇鍋プラグインって事細かに説明してくれてるところあるんですか?あるならそれを教えていただければ嬉しいんですけど
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b8b-tpL7)
2018/09/04(火) 23:10:53.24ID:u8viZLzI0 >>350
闇鍋のVERTEX→選択した頂点のウェイトボーンを入れ替える
で首部分の頭ウェイトを首ウェイトに入れ替えて微調整
もしくは頭モデルの首ウェイトを全部頭で塗りつぶしてから胴体の首ウェイトに合わせるように塗り直すか
手間はあんま変わらん気がする
闇鍋のVERTEX→選択した頂点のウェイトボーンを入れ替える
で首部分の頭ウェイトを首ウェイトに入れ替えて微調整
もしくは頭モデルの首ウェイトを全部頭で塗りつぶしてから胴体の首ウェイトに合わせるように塗り直すか
手間はあんま変わらん気がする
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2305-hHnA)
2018/09/05(水) 00:10:09.26ID:CQ/GtVXt0353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d3e-zJks)
2018/09/05(水) 00:25:18.58ID:n3iKKt8L0354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e370-zBrR)
2018/09/05(水) 02:42:09.18ID:LOEAt/H40 首のウェイト補正はモデル各部位の中でももっとも簡単な部類
これに時間を掛けているようではあとが思いやられるのではないか?
これに時間を掛けているようではあとが思いやられるのではないか?
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b8b-tpL7)
2018/09/05(水) 03:16:01.06ID:NS9MiG8y0 頂点数が多いモデルは覚悟を決めてから手を出そう
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c53e-tpL7)
2018/09/05(水) 03:54:29.68ID:jAJ7GKFh0 素人なんだけど艦これアーケードの3DモデルってMMDとは違うの?あれで裸踊り見たい
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8dec-3a+O)
2018/09/05(水) 06:21:48.54ID:/GEynfmG0 第一に3Dモデルは2Dの絵より規格が乱立していてまともな共通規格すら一つには定まりきっていないカオスな状態にある
第二に商業モデルのリッピングは法に触れる
第三に現役で稼働してるオンライン付きアーケードゲームの内部ファイルなんかまともな手段じゃ入手できない
第二に商業モデルのリッピングは法に触れる
第三に現役で稼働してるオンライン付きアーケードゲームの内部ファイルなんかまともな手段じゃ入手できない
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2367-tpL7)
2018/09/05(水) 06:27:41.56ID:7wuM2ghz0 全裸にさせる気はないのですが魔法少女まどかのモデルってニコに上がっているのしかないのでしょうか?
もう一つ可愛くないような気がしてしまっています
もう一つ可愛くないような気がしてしまっています
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6587-RDXP)
2018/09/05(水) 06:33:11.97ID:D5zNwmjp0 ほならね
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8dec-3a+O)
2018/09/05(水) 06:46:55.40ID:/GEynfmG0 特徴捉えつつ本格的に可愛いモデルの方がよほど貴重なんやで
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2367-tpL7)
2018/09/05(水) 07:08:03.56ID:7wuM2ghz0 あのどよーんとした目に寸胴体型しかないのなら仕方がありません
モーションが合っていないのか更に目が濁っていて全然かわいくないんですよね
モーションが合っていないのか更に目が濁っていて全然かわいくないんですよね
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b524-zJks)
2018/09/05(水) 07:28:30.10ID:772DXuWC0 >>1を読んでから書き込もうか
>“建設的”というのは、
(略)
>『見る専』のいう“評論(投稿者叩き・作品叩き・モデル叩き)”とは、その本質がまったく異なります
「こうすれば可愛くなると思って改造してるが〇〇ができなくて困ってる」とかなら協力するが、見たい動画のリクエストとかモデルにケチつけるだけなら見る専スレにでも行け
>“建設的”というのは、
(略)
>『見る専』のいう“評論(投稿者叩き・作品叩き・モデル叩き)”とは、その本質がまったく異なります
「こうすれば可愛くなると思って改造してるが〇〇ができなくて困ってる」とかなら協力するが、見たい動画のリクエストとかモデルにケチつけるだけなら見る専スレにでも行け
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8bdd-qFth)
2018/09/05(水) 11:03:38.96ID:PQpvEtsX0364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236c-jo4B)
2018/09/05(水) 14:29:21.57ID:YnMTLv990 Archiveにちょくちょく変な物が出てきては消えてくんだけどアレ何なんだろうか
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b67-8dGN)
2018/09/05(水) 20:07:28.45ID:fCznFsWi0 >>364
なにが?と言おうと思って見に行ったら、ララ・クロフトの初代のモデルを見つけてしまって
つい落としてしまったよ!
すっごく嬉しいけど、一体なにに使おうか・・・・エロ?いや、まさか・・・な・・・
なにが?と言おうと思って見に行ったら、ララ・クロフトの初代のモデルを見つけてしまって
つい落としてしまったよ!
すっごく嬉しいけど、一体なにに使おうか・・・・エロ?いや、まさか・・・な・・・
366名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa61-9EAl)
2018/09/05(水) 21:27:00.40ID:m8r0haQxa どなたかdAdultshaderに封入されているノーマルマップ付きのシェーダーはご存知ないですか?
それとNCHL?のシェーダーでノーマルマップを貼り付けるというのがありますが、MMDにエフェクトを適用せずともMMDにモデルを読み込むだけでノーマルマップを表示できる方法ってないんでしょうか
それとNCHL?のシェーダーでノーマルマップを貼り付けるというのがありますが、MMDにエフェクトを適用せずともMMDにモデルを読み込むだけでノーマルマップを表示できる方法ってないんでしょうか
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1563-tpL7)
2018/09/05(水) 22:45:34.49ID:b3BUilwx0368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 275d-fTNn)
2018/09/06(木) 00:36:56.39ID:ZsQPtB6q0 >>366
MMDはノーマルマップ非対応なので使うにはなんらかの対応エフェクト(シェーダー)を使うしかない。
dAdultshaderはどれもノーマルマップ対応だったと思ったけど。
単に使っていない(ノーマルマップを指定してない)物とノーマルマップを使っている物があるだけで。
MMDはノーマルマップ非対応なので使うにはなんらかの対応エフェクト(シェーダー)を使うしかない。
dAdultshaderはどれもノーマルマップ対応だったと思ったけど。
単に使っていない(ノーマルマップを指定してない)物とノーマルマップを使っている物があるだけで。
369名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa33-YTc9)
2018/09/06(木) 11:27:49.28ID:a+6XFELla >>368
ごめんなさい、たぶんモデルを改造しないことを手軽だと思って勘違いしてたかもです(それでもモデル改造だけで済ませられることに越したことはないんですが)
わかりました、ちなみになんでモデルだけでやりくりしたいかっていうと、モデルサイズ変更エフェクトなどを併用したいから、です(以前からエフェクトを併せるなど試みてはいますが、うまくいってないんです)
ところで話は変わるんですけど、腕IKって二種類あると思うんですが、例えば座った状態で床に手を付けて、体を横に揺らす時に腕を伸ばしたり折ったりする場合は腕切りと手首キャンセルどっち使うべきですか?
ごめんなさい、たぶんモデルを改造しないことを手軽だと思って勘違いしてたかもです(それでもモデル改造だけで済ませられることに越したことはないんですが)
わかりました、ちなみになんでモデルだけでやりくりしたいかっていうと、モデルサイズ変更エフェクトなどを併用したいから、です(以前からエフェクトを併せるなど試みてはいますが、うまくいってないんです)
ところで話は変わるんですけど、腕IKって二種類あると思うんですが、例えば座った状態で床に手を付けて、体を横に揺らす時に腕を伸ばしたり折ったりする場合は腕切りと手首キャンセルどっち使うべきですか?
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae8b-7GfT)
2018/09/06(木) 14:43:26.73ID:FqOicMjP0 腕IK関連の名称って全然覚えてないわ
プラグインで簡単に入れられるし各IKのモデル作って動かしてみたほうが早いんじゃない
プラグインで簡単に入れられるし各IKのモデル作って動かしてみたほうが早いんじゃない
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaa6-7GfT)
2018/09/07(金) 14:55:11.62ID:aFj7RqhZ0 本当に康煕帝はエロい体してるよな。極楽や疑心暗鬼なんかたまらんな。
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4fec-oeqM)
2018/09/07(金) 15:19:10.00ID:4EoSPbIb0 https://imgur.com/a/nOQDBns
こっちしか知らなかったからこいつは何を言ってるんだと思ってしまった
こっちしか知らなかったからこいつは何を言ってるんだと思ってしまった
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5367-7GfT)
2018/09/07(金) 16:38:24.32ID:ah3YRt680 康煕帝って絡み用の配布が有るにしてはいいモデルだから流行ってっるのかね
ほとんどのモデルは改造しないと無理だから面倒だし
元ネタ知らないけどFGO?
ほとんどのモデルは改造しないと無理だから面倒だし
元ネタ知らないけどFGO?
374名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-Ok55)
2018/09/07(金) 18:54:30.65ID:9NRruehCd 中国のスマホゲーで偉人(オッサン)の女体化
昔流行ったラムセスと同じ系統
で、オリジナルのモデルはエロ禁止の中身なしや
昔流行ったラムセスと同じ系統
で、オリジナルのモデルはエロ禁止の中身なしや
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5367-7GfT)
2018/09/07(金) 21:50:22.34ID:ah3YRt680 じゃあ誰かが中身ありを不正配布してるってことか
そうでもないとここまで動画増えんよな
そうでもないとここまで動画増えんよな
376名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe6-KDN/)
2018/09/07(金) 23:18:05.45ID:1wi4/XWPM 最近mmdを初めて、スカートを動かすところまできました。
んで、説明サイトを見ながらパンツプラグイン使ってみたけど、スカートの表と裏の頂点拾って、すごい数のジョイントが生成されたのだけど、使い方間違えているのかな。。
一つの頂点の近くに2から3つのボーンが生える。
んで、説明サイトを見ながらパンツプラグイン使ってみたけど、スカートの表と裏の頂点拾って、すごい数のジョイントが生成されたのだけど、使い方間違えているのかな。。
一つの頂点の近くに2から3つのボーンが生える。
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1767-bLrU)
2018/09/07(金) 23:24:45.32ID:SXOL6G1x0378名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMa7-KDN/)
2018/09/07(金) 23:46:31.48ID:BlDmt5I/M >>377
ありがとう。曲線のほう試してみます。
ありがとう。曲線のほう試してみます。
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb3e-fTNn)
2018/09/07(金) 23:49:23.30ID:llhCJdQ30 最近はななな氏の柔軟剤プラグインというのもある。扱い難しいけど
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 173e-X0d4)
2018/09/08(土) 00:07:56.20ID:veSxl+U/0 パンツプラグインは名前のとおり「ネタ」プラグインだからまともな用途に使っちゃダメだぞ
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6edd-s0Rb)
2018/09/08(土) 02:51:05.06ID:lEjB9IJZ0 柔軟剤プラグインの方が簡単な気も?
しかし、ハイポリのロングスカートに2000剛体つっこんだらメッチャ重いな.....
しかし、ハイポリのロングスカートに2000剛体つっこんだらメッチャ重いな.....
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4fec-oeqM)
2018/09/08(土) 03:24:03.06ID:HuQ9vAfs0 非衝突グループで計算量抑えるとはいえ毎フレーム2000!判定するわけだからな
半日コースでレンダリングするなら別だが基本的に無茶させちゃあかん
半日コースでレンダリングするなら別だが基本的に無茶させちゃあかん
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6edd-s0Rb)
2018/09/08(土) 04:05:14.73ID:lEjB9IJZ0 2000剛体でやってる人がいたから真似したけど、どうやら並のPCでは不可能なようですね
700剛体まで落としたら安定しましたわ
700剛体まで落としたら安定しましたわ
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c7e8-P3Lv)
2018/09/08(土) 05:55:13.66ID:FRUbc/+u0 そこまでやるなら一個一個手で動かせよ
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aea3-WrRQ)
2018/09/08(土) 05:55:45.17ID:5e6Dzfnh0 >>377
いまだに曲面自動設定プラグインをうまく使えない
どうしても荒ぶるスカートか突き抜けスカートにしかならん
ブロマガとかで公開されてる設定値真似してみても同じ
結局、綺麗に動く他のモデルのスカートの形状と合わせて、物理移植とウェイト転送という力業で解決してる
これなら問題なくきれいに動く
いまだに曲面自動設定プラグインをうまく使えない
どうしても荒ぶるスカートか突き抜けスカートにしかならん
ブロマガとかで公開されてる設定値真似してみても同じ
結局、綺麗に動く他のモデルのスカートの形状と合わせて、物理移植とウェイト転送という力業で解決してる
これなら問題なくきれいに動く
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e67-eMuy)
2018/09/08(土) 08:04:14.86ID:otvWd2Qb0 >>385
スカートのウェイト初期化ちゃんとしてる?
あと、標準で設定用のXMLついてたけどそれ使ってる?
こっちはこんな感じでやってる。
スカートボーン削除、ジョイント削除、スカート選択でウェイトの初期化
スカート全選択、プラグイン立ち上げ、選択頂点取得(PMX)、
ファイル選択(_pulgin/User/自由曲面プラグイン/ふわふわ.xml)
分割数、スカート接続設定→設定適用
制御点編集でジョイント並べて、適用!
でやってる。
あとは剛体の番号を干渉しないように見直す。
なんか変なところあったらフォローお願い。
スカートのウェイト初期化ちゃんとしてる?
あと、標準で設定用のXMLついてたけどそれ使ってる?
こっちはこんな感じでやってる。
スカートボーン削除、ジョイント削除、スカート選択でウェイトの初期化
スカート全選択、プラグイン立ち上げ、選択頂点取得(PMX)、
ファイル選択(_pulgin/User/自由曲面プラグイン/ふわふわ.xml)
分割数、スカート接続設定→設定適用
制御点編集でジョイント並べて、適用!
でやってる。
あとは剛体の番号を干渉しないように見直す。
なんか変なところあったらフォローお願い。
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5605-O+me)
2018/09/08(土) 14:52:14.86ID:o5RX2L4y0 スカートのウェイトの初期化ってどうやるの
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 173e-X0d4)
2018/09/08(土) 16:58:49.27ID:veSxl+U/0 ウェイトを下半身100%で塗るだけ
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e67-eMuy)
2018/09/08(土) 18:06:44.72ID:otvWd2Qb0 >>387
スカートだけを全選択して、メニューの「編集→ウェイト関連→選択頂点をウェイト初期化」
スカートだけを全選択して、メニューの「編集→ウェイト関連→選択頂点をウェイト初期化」
390名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa77-WrRQ)
2018/09/08(土) 18:50:19.28ID:0TZGSDVea xファイルにエクスポートするとボーンも剛体もジョイントも無くなるじゃん
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba67-7GfT)
2018/09/08(土) 22:02:53.00ID:4bbRZULo0392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1767-O+me)
2018/09/09(日) 03:03:22.34ID:4Q9v5y+p0 つみ式BBペレの乳首ってアルファチャンネルの削除みたいな方法では見ることはできないのでしょうか?
pngファイルに乳首はあるようなのですが・・・
pngファイルに乳首はあるようなのですが・・・
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae8b-7GfT)
2018/09/09(日) 03:40:59.54ID:2l0vV79K0 ちくびのぽりごんをつくる
おわり
おわり
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4fec-oeqM)
2018/09/09(日) 05:42:09.97ID:sQbutLmz0 近年のつみ式は乳首テクスチャまではこっそり用意するからポリゴンは自分でなんとかしてねの方向で概ね統一されてる
395名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ 1767-O+me)
2018/09/09(日) 10:13:22.51ID:4Q9v5y+p00909396名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュW 6e8e-GfkJ)
2018/09/09(日) 13:39:16.81ID:H81tpE0o00909 https://h-flash.com/minus-8-ankha/
今フラッシュを参考に新作作ろうと作業してるんだけど
このフラッシュのbgmの詳細わかる方居ませんか?
どうしても調べ方がわからなくて😣
今フラッシュを参考に新作作ろうと作業してるんだけど
このフラッシュのbgmの詳細わかる方居ませんか?
どうしても調べ方がわからなくて😣
397名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュWW c7d9-n6Gt)
2018/09/09(日) 14:23:55.89ID:TDFIM4g700909 乳首のポリゴン作る方が大変なんですがそれは
398名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ ae8b-7GfT)
2018/09/09(日) 14:54:42.89ID:2l0vV79K00909 Blenderで辺の押出と拡大縮小を使って、ポリゴンの穴埋めは簡単に作れるんだけど
UV設定がわからねえ・・・
UV設定がわからねえ・・・
399名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ 173e-X0d4)
2018/09/09(日) 15:31:45.65ID:z2ADaiM+00909 初心者向けblender講座とかググって調べれ
それで理解できないなら諦めろ
それで理解できないなら諦めろ
400名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ ae8b-7GfT)
2018/09/09(日) 16:08:33.14ID:2l0vV79K00909401名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュWW 4f63-Ftno)
2018/09/09(日) 17:07:26.54ID:wiOh+0pZ00909 頂点選択してUV画面に行くだけじゃないの?
402名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュWW 4f63-Ftno)
2018/09/09(日) 17:24:20.15ID:wiOh+0pZ00909 訂正
頂点選択してUV展開→UV画面に行く
等角アングルベースでよくね?
頂点選択してUV展開→UV画面に行く
等角アングルベースでよくね?
403名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ ae8b-7GfT)
2018/09/09(日) 17:44:09.46ID:2l0vV79K00909 >>402
ああ!展開は関係ないができたっぽい!
最初はモデル画面で編集したい点と辺だけを選択してUV画面に行ってたけど、
乳首全体を選択してからUV画面にいくのが正解だったのか
仕様とはいえ何故面まで含めなきゃダメなのさ・・・
ああ!展開は関係ないができたっぽい!
最初はモデル画面で編集したい点と辺だけを選択してUV画面に行ってたけど、
乳首全体を選択してからUV画面にいくのが正解だったのか
仕様とはいえ何故面まで含めなきゃダメなのさ・・・
404名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュWW 4f63-Ftno)
2018/09/09(日) 17:50:51.38ID:wiOh+0pZ00909 やったなスキルアップおめでとう
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae7c-7GfT)
2018/09/10(月) 00:22:19.52ID:SDkr+8cu0 素体や衣装作成はできるけど俺もUV関係は苦手だわ
奇麗にストッキングの展開できる奴がうらやましい
奇麗にストッキングの展開できる奴がうらやましい
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 173e-X0d4)
2018/09/10(月) 15:25:37.61ID:rlJcZ7kZ0 UVで綺麗に模様を入れるコツは「先に(作り込む前に)UV展開しておく」こと
またメッシュの向きを模様の向きに合わせることも大事
またメッシュの向きを模様の向きに合わせることも大事
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b94-j0iD)
2018/09/11(火) 00:28:00.98ID:pUnSLmdb0 >>396
ペーパーマリオ スーパーシール ボスサンボ戦
ペーパーマリオ スーパーシール ボスサンボ戦
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e8e-GfkJ)
2018/09/11(火) 18:58:01.08ID:nU9oJ/sk0409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e367-X0d4)
2018/09/11(火) 19:56:53.05ID:hz9n7Yfd0 モーション漁ってたんだが、
ふと見た職人さんが自分をフォローしていて何か嬉しい気分になった
ふと見た職人さんが自分をフォローしていて何か嬉しい気分になった
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e67-eMuy)
2018/09/11(火) 20:52:31.80ID:lVJ3n28d0 iwaraの古参がこっちをフォローしててすごく嬉しくなったり、
ちょくちょくコメントくれる人が実はフォローしてくれてなかったり、
Private申請くれる人が結構な割合でフォローしてなったり、
いろいろあるよね。
ちょくちょくコメントくれる人が実はフォローしてくれてなかったり、
Private申請くれる人が結構な割合でフォローしてなったり、
いろいろあるよね。
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e7b-7GfT)
2018/09/11(火) 21:58:57.79ID:82Syncd30412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb87-7GfT)
2018/09/11(火) 22:26:09.66ID:QCEEQ/V60 動画投稿するたびに数百ぽちぽちフレ承認押すの面倒くさい
一括でできないものなのかな
一括でできないものなのかな
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fad2-fTNn)
2018/09/11(火) 22:58:39.67ID:nsixWo680 さりげに自慢してんの?
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5367-7GfT)
2018/09/11(火) 23:51:10.38ID:csmjGPQV0 プラベ動画制度のせいだろ
これがなきゃフレンド申請率激減するよな
これがなきゃフレンド申請率激減するよな
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1363-6Q+G)
2018/09/12(水) 00:08:20.56ID:8E5yiqGT0 すんません
紳士MMD流し込みでもいいから始めたいんですけどモデルのふたなり化ってどうすれば出来るでしょうかね?
奉仕のふたなりダンス動画に触発されてしまいました
紳士MMD流し込みでもいいから始めたいんですけどモデルのふたなり化ってどうすれば出来るでしょうかね?
奉仕のふたなりダンス動画に触発されてしまいました
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a5d-7GfT)
2018/09/12(水) 01:08:39.67ID:ywj7Bjnd0 PmxEでチンコをモデルにつける
頑張れ
頑張れ
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae5c-Ok55)
2018/09/12(水) 01:26:27.01ID:wZWz76ru0 bbペレが出て来るの早いな〜
リドミに一週間と書いてないにしてもみんなこんなに改造早いのか?
つーか、新人っぽいのもいるし誰か配ってんのかよ??
慣習だと思って一週間待とうとしてるオレちゃんバカなのかw
リドミに一週間と書いてないにしてもみんなこんなに改造早いのか?
つーか、新人っぽいのもいるし誰か配ってんのかよ??
慣習だと思って一週間待とうとしてるオレちゃんバカなのかw
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5605-O+me)
2018/09/12(水) 01:39:25.41ID:EigUTXxR0 ペレに関しては公言こそしていないものの当のつみだんご氏本人が見たがってるフシがあるw
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae8b-7GfT)
2018/09/12(水) 02:07:13.14ID:HcbgypHE0 長い髪やリボンはもちろん、ベルトまで物理だから
元ネタ知らなくても動かしてて楽しい
しかしPMXEだと胸の物理が反応しないのでブラの改造がやりにくい
元ネタ知らなくても動かしてて楽しい
しかしPMXEだと胸の物理が反応しないのでブラの改造がやりにくい
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae5c-Ok55)
2018/09/12(水) 03:37:06.01ID:wZWz76ru0 まあ、一週間後の方が競争相手少なそうだし、いいかw
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5367-jVdI)
2018/09/12(水) 03:39:36.42ID:Y5MqvMQN0 MMD上でちんこを女の子モデルの下半身に外部親登録すればいいね
ただ配布されてるちんこモデルは物理が入ってないからブランブランしない。
ちんこにがんばって物理を入れてブラブラさせようぜ
ただ配布されてるちんこモデルは物理が入ってないからブランブランしない。
ちんこにがんばって物理を入れてブラブラさせようぜ
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5605-O+me)
2018/09/12(水) 04:36:12.85ID:EigUTXxR0 モーションブラーきつめに入れたらちんこが残像拳して腹筋がだめだった
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5367-jVdI)
2018/09/12(水) 04:46:00.38ID:Y5MqvMQN0 ちんこをリアルに揺らそうと思って剛体を4つ入れたら
だるま落としみたいに「輪切りがずれながら上下に動く」状態になってしまったなー。
イマイチ物理はわっかんね
だるま落としみたいに「輪切りがずれながら上下に動く」状態になってしまったなー。
イマイチ物理はわっかんね
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 173e-X0d4)
2018/09/12(水) 08:01:07.76ID:1vQlJPkH0 せめて回転と移動の違いくらいは理解しようぜ
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6e67-YTc9)
2018/09/12(水) 08:02:41.71ID:P5sWie3+0 服と体の間に別のモデルだかを割り込ませて盛り上がるって表現やりたいんだけど、どうやるのが効率的ですかね
入れたいモデルとしては
・小物
・別のモデルの指
あたりを想定してるんですけども
入れたいモデルとしては
・小物
・別のモデルの指
あたりを想定してるんですけども
426名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srab-Vm4y)
2018/09/12(水) 08:18:19.49ID:hW9oHHeEr 自分なら割り込ませて盛り上がったモデルに改造する
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW aeec-oeqM)
2018/09/12(水) 09:17:11.50ID:lm86vzZD0 MMDが想定してない仕様は基本的に効率捨てた力技になるからな
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb87-WrRQ)
2018/09/12(水) 19:24:21.68ID:gLsXY5gx0 先月似たようなことやったな。俺がやった方法は、
膨らむモーフを作成してモーフリバース。膨らんだ部分が左右に動くモーフ作成。膨らんだ部分が上下に萎みつつ左右に広がるモーフ作成。
「材質パーツの複製」で服をコピー。下の材質に膨らんだ状態の法線を設定して消しモーフ作成。再びモーフリバースで元の形状に戻す。以上。
3つのモーフを組み合わせれば膨らんだ部分をウニウニ動かせるよ。
膨らむモーフを作成してモーフリバース。膨らんだ部分が左右に動くモーフ作成。膨らんだ部分が上下に萎みつつ左右に広がるモーフ作成。
「材質パーツの複製」で服をコピー。下の材質に膨らんだ状態の法線を設定して消しモーフ作成。再びモーフリバースで元の形状に戻す。以上。
3つのモーフを組み合わせれば膨らんだ部分をウニウニ動かせるよ。
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e67-eMuy)
2018/09/12(水) 19:37:56.52ID:c5hs8vUj0 別モデルの指の材質を、服の材質と同じものにしてしまうモーフでも入れてしまえば、
服の下を指が這い回ってるように見せられるのでは。
服の下を指が這い回ってるように見せられるのでは。
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae8b-7GfT)
2018/09/12(水) 22:40:03.33ID:HcbgypHE0 MMD上で髪の物理部分のポリゴンが潰れてる・・・
なんだろう物理オンオフでも変わらないしモーション初期化しても、モデルの場所を指定して再読込でも治らない
流し込みだったから良かったけど作り込んでるときに起こると怖いな・・・
なんだろう物理オンオフでも変わらないしモーション初期化しても、モデルの場所を指定して再読込でも治らない
流し込みだったから良かったけど作り込んでるときに起こると怖いな・・・
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b3e-fTNn)
2018/09/12(水) 23:53:41.80ID:lISaSmxc0 pmmファイルを読み込んだ途端にモデルの髪やスカートが他の剛体と接触している状態でセーブしていると
剛体の部分が消えている、という現象はよく起こる。
その場合モデルのセンターか全ての親ボーンを他の剛体に触れない状態でセーブして再度読み込むと解決するが
モーションを初期化してセーブして再読込みでも治らないとなると他の原因があるね
剛体の部分が消えている、という現象はよく起こる。
その場合モデルのセンターか全ての親ボーンを他の剛体に触れない状態でセーブして再度読み込むと解決するが
モーションを初期化してセーブして再読込みでも治らないとなると他の原因があるね
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 373e-wbiP)
2018/09/13(木) 00:17:31.76ID:UywFHp3z0 物理オンオフでも変わらないとなるとウェイトがおかしくなってる可能性がある
PMXEでウェイト正規化したり、おかしな塗られ方をしてる部分がないか確認してみよう
PMXEでウェイト正規化したり、おかしな塗られ方をしてる部分がないか確認してみよう
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ffec-DM/N)
2018/09/13(木) 00:21:35.79ID:7II4aE0i0 大抵はウェイトが意味不明な箇所にも塗られてるせい
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff8b-okpm)
2018/09/13(木) 02:02:14.32ID:VhuGB0KH0 ウェイト1点ずつ確認するのも面倒だ・・・
今読み込んで流し込んでも、動画に出力しても再現できないし
運が悪かったということにしとこう
今読み込んで流し込んでも、動画に出力しても再現できないし
運が悪かったということにしとこう
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff8b-okpm)
2018/09/13(木) 02:14:10.67ID:VhuGB0KH0 すまねえ今わかった
頂点モーフをつくった際に髪の頂点を巻き込んでいたようだ・・・
道理で素の状態を調べてもわからんわけだ
頂点モーフをつくった際に髪の頂点を巻き込んでいたようだ・・・
道理で素の状態を調べてもわからんわけだ
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ffdd-8Ldn)
2018/09/13(木) 02:17:54.49ID:yVl3r+dB0 >>435
夜遅くまでお疲れ、解決してよかったね
夜遅くまでお疲れ、解決してよかったね
437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff8b-okpm)
2018/09/13(木) 02:23:24.50ID:VhuGB0KH0438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d724-bpNf)
2018/09/13(木) 05:34:04.73ID:SvTeIpFz0 むしろよくあるヤツだ
モデラーさんが配布してるヤツの中にも余計な頂点がモーフしてるのがあったりする
モデラーさんが配布してるヤツの中にも余計な頂点がモーフしてるのがあったりする
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5767-2kk2)
2018/09/13(木) 08:41:42.33ID:m6XRnm1Q0 N+シェーダーを使って
影になってもあんまり黒くならない
日にあたっても白飛びしない ちょうどいい感じの設定ってどうやればいいですかね・・・?
説明書のとおりに設定するとすごく暗いんですよね。
https://ecchi.iwara.tv/videos/o5l53s76zvt1ekkea
このくらいの感じにしたいんですが
このニーソもどんなスフィアを使ってるんだか…
影になってもあんまり黒くならない
日にあたっても白飛びしない ちょうどいい感じの設定ってどうやればいいですかね・・・?
説明書のとおりに設定するとすごく暗いんですよね。
https://ecchi.iwara.tv/videos/o5l53s76zvt1ekkea
このくらいの感じにしたいんですが
このニーソもどんなスフィアを使ってるんだか…
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 976c-wbiP)
2018/09/13(木) 09:06:38.88ID:+pm+2Mq/0 オブジェクト操作の鏡像モード使ってると選択頂点変えた時とかに
再設定し忘れて変な位置の頂点が巻き込まれる事が稀によくある
再設定し忘れて変な位置の頂点が巻き込まれる事が稀によくある
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ff67-VpbF)
2018/09/13(木) 11:53:08.37ID:EMxzPkUO0 >>428
具体的なアドバイスありがとうございます、今はできないので帰ったらやってみようと思います
それと続けて別の質問申し訳ないんですけど、胸に関してモーフなどで手の形に歪ませたりって言うのを簡単にする方法って何かないですかね?揉んだときに食い込む表現などなんですが
具体的なアドバイスありがとうございます、今はできないので帰ったらやってみようと思います
それと続けて別の質問申し訳ないんですけど、胸に関してモーフなどで手の形に歪ませたりって言うのを簡単にする方法って何かないですかね?揉んだときに食い込む表現などなんですが
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5763-okpm)
2018/09/13(木) 15:26:42.62ID:0PtNe37V0 >>439
恐らく一番手っ取り早いのは「Ray-MMD使う」
恐らく一番手っ取り早いのは「Ray-MMD使う」
443名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-vdWp)
2018/09/13(木) 16:36:55.49ID:Jcx1nNo4a 一日かけてblenderでの乳首作りをマスターしたけどあそこはどうしようかな
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bf63-YJgO)
2018/09/13(木) 17:06:33.35ID:hD96xCaK0 ケツの割れ目のそれっぽい部分をリサイズしたりなんやかんやしてお○んこに貼り付けちゃうとか?(投げやり)
445名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-vdWp)
2018/09/13(木) 18:41:30.49ID:Jcx1nNo4a >>444
取り合えず、試してみます
取り合えず、試してみます
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d724-wbiP)
2018/09/13(木) 18:55:17.88ID:SvTeIpFz0 「この子はこんなtkbだよな」とか「omnkは結構形が崩れてそう」とか妄想している時が最高に楽しいぞ(ただし激しくキモい)
だから>>443もつくっちまおうぜ!
で、417付近の流れが気になってたんで、↑みたいな妄想しながらBBペレちゃんの穴埋めしてみた。ほとんど作る部分ないからモデル改造の入門にいいかもね
俺は1時間くらいのざっくりクオリティで一旦終了にしたが、ここから水着の食い込みを修正するかは悩みどころだなぁ
だから>>443もつくっちまおうぜ!
で、417付近の流れが気になってたんで、↑みたいな妄想しながらBBペレちゃんの穴埋めしてみた。ほとんど作る部分ないからモデル改造の入門にいいかもね
俺は1時間くらいのざっくりクオリティで一旦終了にしたが、ここから水着の食い込みを修正するかは悩みどころだなぁ
447名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-vdWp)
2018/09/13(木) 19:04:42.72ID:Jcx1nNo4a448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d724-wbiP)
2018/09/13(木) 19:28:18.52ID:SvTeIpFz0 俺は平面プリミティブからこねこねしていくんだが、おすすめしない
とはいえ、乳首初めてつくったくらいの初心者におすすめできる方法ってあんまないな。manmankaiとかの既成パーツを組み込んでみるのがお手頃なのかもしれん
作り方を大まかに分けるとこんな感じ(括弧内は気を付ける点)
・プリミティブこねこね(造形とくぱぁ等モーフがネック) ※穴を塞ぐだけならこれでいい
・改造しやすい素体/パーツをあらかじめつくっとく(それができるなら初心者卒業)
・他モデルから移植(頂点モーフが崩れないように気を付ける、自分の妄想を形にしにくい。あと規約)
とはいえ、乳首初めてつくったくらいの初心者におすすめできる方法ってあんまないな。manmankaiとかの既成パーツを組み込んでみるのがお手頃なのかもしれん
作り方を大まかに分けるとこんな感じ(括弧内は気を付ける点)
・プリミティブこねこね(造形とくぱぁ等モーフがネック) ※穴を塞ぐだけならこれでいい
・改造しやすい素体/パーツをあらかじめつくっとく(それができるなら初心者卒業)
・他モデルから移植(頂点モーフが崩れないように気を付ける、自分の妄想を形にしにくい。あと規約)
449名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-vdWp)
2018/09/13(木) 19:51:51.33ID:Jcx1nNo4a450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b7d9-B81K)
2018/09/13(木) 20:25:37.35ID:VEOSPxgm0 blenderとかの初心者ページすら見てもさっぱりわからなかった。
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 373e-wbiP)
2018/09/13(木) 22:20:06.33ID:UywFHp3z0 初心者ページにR18向け情報なんてあるわけないだろw
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d772-okpm)
2018/09/14(金) 00:09:54.58ID:blGJcAfm0 >>439
説明書の通りだとSSAOが強いかな
SSAOっぽい影が見えないのでもしかしたら読み込んでないのかも
セルフ影の強弱はコントローラーでいじれる
あとモデル側のToonも影響する
標準Toonならtoon04だっけか、その辺の影の濃さに見える
スフィアは実写系のものを使ってるのか、もしかしたら
ikpolishシェーダーとかで周囲のオブジェクトを写し込んでいるのかもしれない
説明書の通りだとSSAOが強いかな
SSAOっぽい影が見えないのでもしかしたら読み込んでないのかも
セルフ影の強弱はコントローラーでいじれる
あとモデル側のToonも影響する
標準Toonならtoon04だっけか、その辺の影の濃さに見える
スフィアは実写系のものを使ってるのか、もしかしたら
ikpolishシェーダーとかで周囲のオブジェクトを写し込んでいるのかもしれない
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-B81K)
2018/09/14(金) 00:31:32.73ID:rSxS0flWM454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d724-wbiP)
2018/09/14(金) 05:21:35.15ID:QM9usi+s0 >>439
N3+Cの説明書通りでパラメータもプリセット使って設定してみたが、すごく暗いとか白飛びするって感じはしないんだが、モデルやステージが原因って事はないか?
www.axfc.net/u/3936485 : R18MMD
N3+Cの説明書通りでパラメータもプリセット使って設定してみたが、すごく暗いとか白飛びするって感じはしないんだが、モデルやステージが原因って事はないか?
www.axfc.net/u/3936485 : R18MMD
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff67-G9Ec)
2018/09/14(金) 08:56:55.20ID:TyrP98CD0 モデルの着せ替えにチャレンジしてみたら案外簡単にできてしまったので、
長年の懸案だったモデルの着せ替えしてみた・・・・
ストッキングなんて無理に決まってるんだろ!
足の材質コピーして、テクスチャ張り替えたほうが早いなこれは・・・
長年の懸案だったモデルの着せ替えしてみた・・・・
ストッキングなんて無理に決まってるんだろ!
足の材質コピーして、テクスチャ張り替えたほうが早いなこれは・・・
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff67-G9Ec)
2018/09/14(金) 11:09:46.54ID:TyrP98CD0 PMXエディタで質問だけれど、なぜかおっぱいのウェイトが全ての親ボーンに移動しちゃったんだが・・・
この全ての親ボーンについてるウェイトを、別のボーンのウェイトに転写ってできないかね?
闇鍋プラグインでそれっぽいの探してるけどよくわからない・・・
この全ての親ボーンについてるウェイトを、別のボーンのウェイトに転写ってできないかね?
闇鍋プラグインでそれっぽいの探してるけどよくわからない・・・
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 373e-wbiP)
2018/09/14(金) 11:22:37.84ID:xV/jyClE0 ウェイトが乗ったボーンをあやまって削除してしまうとそうなる
闇鍋プラグインは「選択した頂点のウェイトボーンを置き換える」を使うとよい
闇鍋プラグインは「選択した頂点のウェイトボーンを置き換える」を使うとよい
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7763-SjS6)
2018/09/14(金) 11:42:42.95ID:HXKAbkz10 ウエイトを別ボーンに転送するプラグインがあった気がする
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff67-G9Ec)
2018/09/14(金) 13:03:31.74ID:TyrP98CD0460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9735-AQf+)
2018/09/14(金) 21:30:29.99ID:LgTm2Rw20461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 373e-wbiP)
2018/09/14(金) 22:02:00.76ID:xV/jyClE0 だが断る
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff8b-okpm)
2018/09/14(金) 22:05:24.82ID:vVR/BYuo0 乳首一つとっても、自分で改造したほうが理想に近いのよね
463名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-JE2m)
2018/09/14(金) 23:05:50.28ID:ogjJjOx0a 配布停止になるリスクあるのに再配布するやつってバカなの?
464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77d9-bpNf)
2018/09/15(土) 00:09:57.18ID:+t6bGDqd0 なんやこいつら
どうせ自分じゃろくなもん作れないくせに高い系の集まりかよ
そもそも紳士動画作ってること自体が配布停止のリスクあるんとちゃいますかねえ
どうせ自分じゃろくなもん作れないくせに高い系の集まりかよ
そもそも紳士動画作ってること自体が配布停止のリスクあるんとちゃいますかねえ
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5d-+ow7)
2018/09/15(土) 02:53:48.48ID:8as163Kl0466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff67-G9Ec)
2018/09/15(土) 05:04:54.32ID:BgNbso5h0 そもそも、BBペレって何者かしらんしなぁ。
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfc6-okpm)
2018/09/15(土) 06:21:42.54ID:mmVoow8U0 可愛くてエロができれば何者であっても構わんぞ
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d782-+ow7)
2018/09/15(土) 06:56:25.33ID:PkhnBDTS0 言われて作るかあほ
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d724-wbiP)
2018/09/15(土) 07:55:29.55ID:mBDv+d2T0 気分がノって作ったものと、ただ流し込んだだけのものを比べると全然違うよな。自己満足だけど
話がかわるうえに昔から言われ続けてる事だけど、透明化モーフは乗算オールゼロにするのがモデル改造の手間としては楽なんだが、半透明状態でパーツが黒くなるのがネック
半透明状態が画面に映る事を想定するなら、材質の非透過度とエッジの非透過度だけがゼロになるように作ったほうが綺麗に消える
材質モーフのテクスチャへの演算は特別な場合を除いて罠だと思ったほうがいい
話がかわるうえに昔から言われ続けてる事だけど、透明化モーフは乗算オールゼロにするのがモデル改造の手間としては楽なんだが、半透明状態でパーツが黒くなるのがネック
半透明状態が画面に映る事を想定するなら、材質の非透過度とエッジの非透過度だけがゼロになるように作ったほうが綺麗に消える
材質モーフのテクスチャへの演算は特別な場合を除いて罠だと思ったほうがいい
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5767-okpm)
2018/09/15(土) 08:52:21.53ID:VWspynpH0 MMDって何者か知らないけど可愛いモデルがあるから作るもんだと思ってるわ
同人誌から元のアニメに入る的な感じ
同人誌から元のアニメに入る的な感じ
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff67-G9Ec)
2018/09/15(土) 09:16:44.02ID:BgNbso5h0 >>469
「全て0を乗算」と「非透過度を-1加算」の差の話でよい?
ノーマルだと確かにそのとおりなんだけれど、RayMMDだとどちらも変わらんのだわ。
よーく見比べると乗算の方が若干黒っぽいかなってレベル。
思わず作って確かめちゃったよ。
「全て0を乗算」と「非透過度を-1加算」の差の話でよい?
ノーマルだと確かにそのとおりなんだけれど、RayMMDだとどちらも変わらんのだわ。
よーく見比べると乗算の方が若干黒っぽいかなってレベル。
思わず作って確かめちゃったよ。
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfc6-okpm)
2018/09/15(土) 09:20:36.38ID:mmVoow8U0 Rayってモデル元々の拡散色/環境色使ってたっけ?
使ってないならすべてに0を乗算しても問題ないのかな
使ってないならすべてに0を乗算しても問題ないのかな
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d724-wbiP)
2018/09/15(土) 09:50:01.09ID:mBDv+d2T0474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5d-+ow7)
2018/09/15(土) 10:25:56.55ID:8as163Kl0 透明化は乗算だと0か1かになるから途中の透過度使えるようにいつも加算使ってる
プラグイン使うから加算でも手間はかからないし
プラグイン使うから加算でも手間はかからないし
475名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-VpbF)
2018/09/15(土) 10:38:47.20ID:Tsr/NW1ma 2つ質問なんだけれど
・母乳の表現について、体を這わせたり乳頭から吹き出したりできるような液体表現ができるものでいいのってないですかね?(流体シミュレータだとイマイチ使い勝手が悪い)
・ホコリのアクセサリで何かいいものor作り方はありませんか?探してみてもエフェクトしか見つからなかったので…
・母乳の表現について、体を這わせたり乳頭から吹き出したりできるような液体表現ができるものでいいのってないですかね?(流体シミュレータだとイマイチ使い勝手が悪い)
・ホコリのアクセサリで何かいいものor作り方はありませんか?探してみてもエフェクトしか見つからなかったので…
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d724-wbiP)
2018/09/15(土) 10:49:25.46ID:mBDv+d2T0477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfc6-okpm)
2018/09/15(土) 10:50:17.08ID:mmVoow8U0 吹き出しはZ_Particleとかどう?
478名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-VpbF)
2018/09/15(土) 11:46:30.31ID:rR3uyoIEa479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d724-wbiP)
2018/09/15(土) 13:22:16.77ID:mBDv+d2T0 母乳のほうは知る限りでは解決方法がないな、特に滴り落ちる所。それこそBlenderとかでガチ流体シミュレーション走らせるとか
ホコリはやっぱまだよくわからん。からまった糸くずモデルが欲しい、って事か?
ホコリはやっぱまだよくわからん。からまった糸くずモデルが欲しい、って事か?
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5d-+ow7)
2018/09/15(土) 13:28:47.19ID:8as163Kl0 >>476
実際乗算で透過してるモデルって途中経過がまるで違うので良く考えてみたが乗算だとたいていの人は全て0って設定にしていて結果色が変わるってだけの話か
実際乗算で透過してるモデルって途中経過がまるで違うので良く考えてみたが乗算だとたいていの人は全て0って設定にしていて結果色が変わるってだけの話か
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d724-wbiP)
2018/09/15(土) 21:12:56.46ID:mBDv+d2T0 そう、ちょっと考えたらわかる、すごく当たり前の話なんだよな
自分だけで使うならともかく、そういうのを配布しちゃう人ってどうなんだろうなぁ…ってのが、今朝思った事だったんだよ
自分だけで使うならともかく、そういうのを配布しちゃう人ってどうなんだろうなぁ…ってのが、今朝思った事だったんだよ
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff8b-okpm)
2018/09/15(土) 21:21:06.74ID:LvJzdCBW0 配布してくれてありがたいなって思う
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5d-+ow7)
2018/09/15(土) 23:44:30.03ID:8as163Kl0484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6c-Z9Pe)
2018/09/16(日) 00:19:26.89ID:j9g/1kX30 紳士とは全く関係のない話だけど
曲の途中でステージを切り替える時aviutlとかでフォードインアウトを使うかそれともステージに透明化モーフ組み込んでMMD上で切り替えるかどっちが主流なんだろうか
曲の途中でステージを切り替える時aviutlとかでフォードインアウトを使うかそれともステージに透明化モーフ組み込んでMMD上で切り替えるかどっちが主流なんだろうか
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d772-okpm)
2018/09/16(日) 01:47:52.30ID:zgP3LZ360486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfc6-okpm)
2018/09/16(日) 03:14:27.36ID:itVpsV480 Aviutlでフェードさせるのは分割出力って手間がかかるしMMDだけでできるならMMD上でやっちゃう
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff67-G9Ec)
2018/09/16(日) 03:22:30.59ID:XOjXi9dY0 ステージ切り替えはよくやるけど、ColorFade使って画面をフラッシュさせて
その隙にステージの表示/非表示で切り替える。
その隙にステージの表示/非表示で切り替える。
488名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa1b-uavn)
2018/09/16(日) 03:46:38.35ID:ANHPIsPNa 作り手が得意なほうでやってるだけでしょ
MMD上に特撮セットをくみ上げるのが得意か
画像編集ソフトで細かく編集・処理するのが得意かって話
MMD上に特撮セットをくみ上げるのが得意か
画像編集ソフトで細かく編集・処理するのが得意かって話
489名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-VpbF)
2018/09/16(日) 05:53:28.48ID:Eavnwc4Ia >>478だけど、前に涙で類似したアクセサリなかったかなぁと思って探したらそれ見つけた
sm30103595
(URLの貼り方わからなかったから動画番号で失礼)
これって応用すれば母乳にも使えるのかなあ、今手元にパソコンないから早く検証してみたい…
sm30103595
(URLの貼り方わからなかったから動画番号で失礼)
これって応用すれば母乳にも使えるのかなあ、今手元にパソコンないから早く検証してみたい…
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d724-wbiP)
2018/09/16(日) 06:43:13.54ID:IkM5areH0 応用できるかできないかで言えば「できる」の方だとは思うんだが、それ回答にしなかったんだよ
止めないし、どっちかというと「ガンバレ!」って気持ちが強いんだが、考えてた課題だけ列挙しとく
・一滴や二滴なら楽だが、数が増えたらどうなるか。滴りの筋は何路必要か?
・胸の物理演算は敵。変形した時やぷるんぷるんした時の母乳の挙動にこだわりはないか?
・初速が大きくバラついて(滴るものから噴射するものまで)いる事が想定されるが、その中間が表現しきれるか?
こだわり具合次第で完成したらスゴいモノが見られそうなんだが、ダンスモーション一曲トレースするくらい大変なんじゃね?(しかも別モデルへの応用は効かないと思われ)
止めないし、どっちかというと「ガンバレ!」って気持ちが強いんだが、考えてた課題だけ列挙しとく
・一滴や二滴なら楽だが、数が増えたらどうなるか。滴りの筋は何路必要か?
・胸の物理演算は敵。変形した時やぷるんぷるんした時の母乳の挙動にこだわりはないか?
・初速が大きくバラついて(滴るものから噴射するものまで)いる事が想定されるが、その中間が表現しきれるか?
こだわり具合次第で完成したらスゴいモノが見られそうなんだが、ダンスモーション一曲トレースするくらい大変なんじゃね?(しかも別モデルへの応用は効かないと思われ)
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d782-+ow7)
2018/09/16(日) 16:22:02.85ID:3u+qZqM70 涙をモーフで表現しようとするなら段階的な繋ぎモーフを作るのは必須
作っている人はことも難しげに説明しているが大したことはない
作っている人はことも難しげに説明しているが大したことはない
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d724-wbiP)
2018/09/16(日) 17:46:02.45ID:IkM5areH0 涙じゃなくて母乳だから、言うほど簡単じゃないと思うがなぁ
涙なら頭100%でいいが、ウェイトどう乗せるといいとかアイディアあるか?おそらく胸も動くだろうってのもあるし
涙なら頭100%でいいが、ウェイトどう乗せるといいとかアイディアあるか?おそらく胸も動くだろうってのもあるし
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 973e-+ow7)
2018/09/16(日) 19:10:16.43ID:DWvIHF080 肌のほうはメッシュ複製してUVモーフで流す
飛び出すほうは流体MMEか何かでやるのが現実的か
今後ビームマンPの未公開べた液が公開されればあるいは・・・
飛び出すほうは流体MMEか何かでやるのが現実的か
今後ビームマンPの未公開べた液が公開されればあるいは・・・
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff8b-okpm)
2018/09/16(日) 21:42:35.55ID:TUpE9KOo0 ボーンってカメラと違って180°より大きい回転は受け付けてくれないのか
これは面倒だ
これは面倒だ
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3767-TK7O)
2018/09/16(日) 21:51:35.45ID:+bmtjt0z0496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff8b-okpm)
2018/09/16(日) 21:59:16.10ID:TUpE9KOo0497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b7e8-fyyS)
2018/09/16(日) 22:27:41.48ID:896Uaz7Z0 誰もが通る道かな?
これのせいでピストンボーンの回転数も、工夫なしに実装するだけだと
ボーンモーフを作れば補完曲線が使えず、
補完曲線のためにボーンのまま使えば1周以上できないという
これのせいでピストンボーンの回転数も、工夫なしに実装するだけだと
ボーンモーフを作れば補完曲線が使えず、
補完曲線のためにボーンのまま使えば1周以上できないという
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff35-4Paj)
2018/09/16(日) 22:44:02.04ID:gVVKEQrh0 同じ三次元空間での角度でも、ボーンの方は四元数、カメラの方はオイラー角表現で、一長一短なんだよね。
理由があってそれぞれ違う表現が使われているんだけど、出来ること出来ない事が違うので、覚えるしかない。
カメラが360度以上回れるのは、グルグル回せて良いんだけど、途中のアングルを逆回しにすると、後のフレームが軒並み500度とかになっているので、どこかでグルンと回らないようにキーフレーム毎に360度引かないといけなくなる。
実はこれ、今日やった作業だったりする。
理由があってそれぞれ違う表現が使われているんだけど、出来ること出来ない事が違うので、覚えるしかない。
カメラが360度以上回れるのは、グルグル回せて良いんだけど、途中のアングルを逆回しにすると、後のフレームが軒並み500度とかになっているので、どこかでグルンと回らないようにキーフレーム毎に360度引かないといけなくなる。
実はこれ、今日やった作業だったりする。
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f0f-LJCv)
2018/09/17(月) 00:08:34.78ID:fT8hUxFR0 リンゼイ・ダベリポート
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f0f-LJCv)
2018/09/17(月) 00:08:58.75ID:fT8hUxFR0 wniの鈴木里奈かわいい
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff67-G9Ec)
2018/09/17(月) 05:55:48.78ID:cvPdjIcF0 >>498
わかる。
でも、面倒なんで、カメラアングルを切り替えちゃうけどね。
昔スカイドームをずっと回してたいと思ったのだけれど、360度以上回らなくて
しかも、0〜180度回したところで、-1度とかになってしまってうまく動かない。
0〜179.9度〜-1度って設定してなんとか360度回したけど。
わかる。
でも、面倒なんで、カメラアングルを切り替えちゃうけどね。
昔スカイドームをずっと回してたいと思ったのだけれど、360度以上回らなくて
しかも、0〜180度回したところで、-1度とかになってしまってうまく動かない。
0〜179.9度〜-1度って設定してなんとか360度回したけど。
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bf05-XoSD)
2018/09/17(月) 06:09:42.73ID:KWXY7ZOu0 スカイドーム回し続けるだけならMMDエンジン組み込んだダミーボーンに外部親登録して回した方が早くない?
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bf05-XoSD)
2018/09/17(月) 06:11:00.86ID:KWXY7ZOu0 あとボーンで回したいときは180度じゃなくて120度ずつ区切れば綺麗に回るので覚えておくと何かのときに役に立つかもしれない
504名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa1b-jjCg)
2018/09/17(月) 18:15:48.69ID:fwNDP3d3a 風車とかがグルグル回るステージとかもあるし
それとか参考になるかも
それとか参考になるかも
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1787-okpm)
2018/09/17(月) 19:46:50.42ID:SrTofond0 そんなに大変?
120
240
360
って入力したらあとはコピペだと思うけど
120
240
360
って入力したらあとはコピペだと思うけど
506名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-VpbF)
2018/09/17(月) 19:55:42.00ID:sJFxXcqua 何が大変って言われたら、加速減速を補間曲線で一挙に設定できない、滑らかにするのが難しいって点かな
それとその発想は聞くか試さない限り知り得ないって言う点も、俺も前は0から179.9→-179.9みたいなことして頑張ってたわ、これじゃ滑らかにするのはほぼ無理なんだけどさ
それとその発想は聞くか試さない限り知り得ないって言う点も、俺も前は0から179.9→-179.9みたいなことして頑張ってたわ、これじゃ滑らかにするのはほぼ無理なんだけどさ
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1787-okpm)
2018/09/17(月) 20:14:58.40ID:SrTofond0 なるほどー
等速じゃない場合もあるのか
まあぁ途中のキーフレームはたぶんほぼ等速だと思うから
最初(の次)と最後だけの設定で十分な気もするけど暇なときに検証してみよう
等速じゃない場合もあるのか
まあぁ途中のキーフレームはたぶんほぼ等速だと思うから
最初(の次)と最後だけの設定で十分な気もするけど暇なときに検証してみよう
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b760-okpm)
2018/09/18(火) 03:00:13.53ID:WeerRhjX0 おっぱいに物理演算は残したまま揉んでそれに応じて形も変形してをやりたいがむずすぎた
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff35-3Vu3)
2018/09/18(火) 06:45:41.75ID:g0QrPlMW0 Iwaraのフレンド申請って、okしてあげたほうがいいのかな?
プライベート動画が見られる以外にメリットあるのかしら?
プライベート動画が見られる以外にメリットあるのかしら?
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5767-2kk2)
2018/09/18(火) 07:23:42.45ID:yUMky8pr0 フレンド申請が溜まっていくのが嫌だからすぐOKしてるが・・・フレンド申請受け付けないというのもできないししょうがなし
511名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8b-uI7o)
2018/09/18(火) 08:27:39.79ID:2/nVVyM4r プラベってどんな仕組みなんだと思って動画置いたら申請来て申し訳ないやら
プラベでも動画一覧に出るのね
非表示できるみたいだけど怖いからまだやってない
プラベでも動画一覧に出るのね
非表示できるみたいだけど怖いからまだやってない
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5767-okpm)
2018/09/18(火) 08:32:20.77ID:ui6c9iHi0 申請する方もプラベ化したらうざいから仕方なく申請してるだけだわ
誰も得しないフレンド制度
誰も得しないフレンド制度
513名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-VpbF)
2018/09/18(火) 09:00:35.76ID:5aQryQPEa >>508
やったことがないから試して貰う必要があるけど、一通りモーション打ち込んだ後胸の物理演算のモーションを1Fごとに打ち込んであとはモーフを適宜つけるってのはどう?
ただこの方法だと汎用性がないのが問題かな、動画ごとにモーフをつける必要がありそう
やったことがないから試して貰う必要があるけど、一通りモーション打ち込んだ後胸の物理演算のモーションを1Fごとに打ち込んであとはモーフを適宜つけるってのはどう?
ただこの方法だと汎用性がないのが問題かな、動画ごとにモーフをつける必要がありそう
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d724-wbiP)
2018/09/18(火) 09:20:35.79ID:HZYnNcM10 それやるくらいなら1頂点1ボーンだろうな(上半身2→胸→頂点)
ウェイトが100%じゃない所は1頂点2ボーン(上半身2→頂点親[胸位置で胸付与]→頂点)で
あんま現実的ではないと思う。試してないアイディアで言えばMMMのSoftbodyに可能性があるか?
ウェイトが100%じゃない所は1頂点2ボーン(上半身2→頂点親[胸位置で胸付与]→頂点)で
あんま現実的ではないと思う。試してないアイディアで言えばMMMのSoftbodyに可能性があるか?
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf63-okpm)
2018/09/18(火) 18:12:21.21ID:S0JTEk9W0 >>512
世の中にはフレ申請が来る事にエクスタシーを感じる人もソコソコいるのよ
世の中にはフレ申請が来る事にエクスタシーを感じる人もソコソコいるのよ
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff67-G9Ec)
2018/09/18(火) 18:46:20.44ID:a+MyCC2+0 腕IK持ったモデルに、腕IKを相手のおっぱいの外部親指定して、おっぱいを適宜動かしてやることで
それっぽい動きを模したことはある。
それっぽい動きを模したことはある。
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff35-4Paj)
2018/09/19(水) 09:07:41.50ID:EDMhCHZN0 フレンド申請のお話、ありがとうございます。
とりあえず、来るもの拒まずで対応することにします。
とりあえず、来るもの拒まずで対応することにします。
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d767-PDt6)
2018/09/19(水) 12:27:02.98ID:MiXzRsFp0 つみ式モデルにblenderで乳首を作る方法教えて頂けないでしょうか
モデルインポート→マテリアルセパレート→Bone constraints適用→水着を別レイヤー→編集モードに変更まで行ったのですが、その先がわかりません…
モデルインポート→マテリアルセパレート→Bone constraints適用→水着を別レイヤー→編集モードに変更まで行ったのですが、その先がわかりません…
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d724-wbiP)
2018/09/19(水) 20:30:50.82ID:FBazQE060 そこまでいけたら、解説サイトなんかにあるように円柱とか追加して切って貼って押し出していけばいいと思う
が、Blender出力がそのままMMDで使えるモンだと思ってるなら、余計な事を考えて罠にハマるので割り切れ
内部的なデータの持ち方が違うのでインポート→エクスポートでは元に戻らないし、つみ式モデルはMMDの裏技的な技術満載なのでなおさら無理
俺はBlenderではモデリングとUV展開だけやって、その後PMXにエクスポート→PMXEで元モデルに追加→再セットアップしてる
この手順でやるなら予めモーフと剛体とJOINT全部+必要ない材質を削除したpmxを用意し、それをBlenderに持って行ったほうがいいと思う
が、Blender出力がそのままMMDで使えるモンだと思ってるなら、余計な事を考えて罠にハマるので割り切れ
内部的なデータの持ち方が違うのでインポート→エクスポートでは元に戻らないし、つみ式モデルはMMDの裏技的な技術満載なのでなおさら無理
俺はBlenderではモデリングとUV展開だけやって、その後PMXにエクスポート→PMXEで元モデルに追加→再セットアップしてる
この手順でやるなら予めモーフと剛体とJOINT全部+必要ない材質を削除したpmxを用意し、それをBlenderに持って行ったほうがいいと思う
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e8b-coYL)
2018/09/20(木) 00:22:41.51ID:CvZMjWXN0 頂点イジれるようになったら、そのファイルで出力がちゃんとできるか先に試したほうがいい
出来ないことが何度か合った
出来ないことが何度か合った
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd60-coYL)
2018/09/20(木) 16:39:39.49ID:isRsDAFa0 ちょくちょく大量の男がカメラ持ってメインモデルの周囲囲ってる動画見るけどあれの素材ってどこにあるか分かる方いませんか?
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0609-Mczu)
2018/09/20(木) 18:53:48.71ID:HGCU0etD0523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd60-coYL)
2018/09/20(木) 19:11:29.15ID:isRsDAFa0 >>522
すいません
https://ecchi.iwara.tv/videos/bj7easap0ilxeddm
これの後半から出てくる男集団のアクセ素材みたいなやつです
結構いろんな人の動画で全く同じ物を見るので個人の物ではなさそうなので
すいません
https://ecchi.iwara.tv/videos/bj7easap0ilxeddm
これの後半から出てくる男集団のアクセ素材みたいなやつです
結構いろんな人の動画で全く同じ物を見るので個人の物ではなさそうなので
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c167-VRqL)
2018/09/20(木) 19:48:43.41ID:MsTXRJ2w0 便乗質問すいません
523はカメラが動いてもあんまり影が黒く見えない感じですけど
どうやってるかわかりますかね?
523はカメラが動いてもあんまり影が黒く見えない感じですけど
どうやってるかわかりますかね?
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0609-Mczu)
2018/09/20(木) 20:51:04.71ID:HGCU0etD0526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd60-coYL)
2018/09/20(木) 21:18:30.77ID:isRsDAFa0 >>525
どうもありがとうございます!!
どうもありがとうございます!!
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0609-Mczu)
2018/09/20(木) 21:19:26.29ID:HGCU0etD0 すまん
>>525 のだと白黒のみだな
カラー版(拾い物)をうpしておく
http://fast-uploader.com/file/7093001365929/
DL password は mmd
3日後には消えるので、お早めに
>>525 のだと白黒のみだな
カラー版(拾い物)をうpしておく
http://fast-uploader.com/file/7093001365929/
DL password は mmd
3日後には消えるので、お早めに
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0609-Mczu)
2018/09/20(木) 21:20:16.63ID:HGCU0etD0 ありゃ、入れ違いになっちまった
うpしたのを落としてくれ
うpしたのを落としてくれ
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4605-wH+P)
2018/09/20(木) 21:40:28.81ID:PMYXa5fv0 >>524
そもそもraymmdは陰部分ほとんど暗くならない、ってのを踏まえた上で
skyboxのEnvDiffLight+のパラメータを上げるとさらに明るくなるね
ぱっと見だけど動画のはそんなに特別なことしてないんじゃない?
あとは暗くなりそうな側に補助光源置く方法もある。これなら他のシェーダでもある程度対応できるはず
そもそもraymmdは陰部分ほとんど暗くならない、ってのを踏まえた上で
skyboxのEnvDiffLight+のパラメータを上げるとさらに明るくなるね
ぱっと見だけど動画のはそんなに特別なことしてないんじゃない?
あとは暗くなりそうな側に補助光源置く方法もある。これなら他のシェーダでもある程度対応できるはず
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd60-coYL)
2018/09/20(木) 22:14:47.91ID:isRsDAFa0 >>527
重ね重ね感謝であります!!
重ね重ね感謝であります!!
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b124-rhI1)
2018/09/21(金) 08:51:05.57ID:NXrMi4hk0 行き詰ってなんとなく紳士枠な気分だったので素材つくってみた。映像サンプルあげてる間に素材50DLくらいされててワロタ
素材 www.axfc.net/u/3938069
映像 www.axfc.net/u/3938083 R18MMD
ところで、傘みたいにボーンモーフで6方向に開くボーン構造解説できる人いないだろうか?
直交軸なんかは簡単なんだが、斜め方向がyoutu.be/UQeQ7g_Wg6Aとか見ても理解できないんだ…
逆にbowlroll.net/file/169614の構造は理解できるんだが、これどうやって作ってんだって感じでな
触手先端がくぱぁするのをやりたいだけだから、後者の構造の簡易版できそうな気はするんだが、骨と骨をつなぐBDEF2/4とかが必要になった時に困るんだよな
素材 www.axfc.net/u/3938069
映像 www.axfc.net/u/3938083 R18MMD
ところで、傘みたいにボーンモーフで6方向に開くボーン構造解説できる人いないだろうか?
直交軸なんかは簡単なんだが、斜め方向がyoutu.be/UQeQ7g_Wg6Aとか見ても理解できないんだ…
逆にbowlroll.net/file/169614の構造は理解できるんだが、これどうやって作ってんだって感じでな
触手先端がくぱぁするのをやりたいだけだから、後者の構造の簡易版できそうな気はするんだが、骨と骨をつなぐBDEF2/4とかが必要になった時に困るんだよな
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0609-Mczu)
2018/09/21(金) 14:48:01.36ID:fBPfAIMq0533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b124-rhI1)
2018/09/21(金) 15:29:20.77ID:NXrMi4hk0 それだったら似たような事を>>531の素材のほうでやってる。単純な移動なら計算で出せるし
やりたいのは開閉するモーフで、元(0,0,0)-先(0.5,0,0.866)みたいなボーンを(0,0,0)-(0.25,0.866,0.433)に上向きのまま回転させたい
回転だけならできるんだが「上向き」ってのがクセモノで、オイラー角での指定はたぶんできない
だから動画みたいな補助ボーンをつけたり、傘モデルの初期化ボーンみたいなのを使って直交軸での回転になるよう単純化してるって事だが、そっから先が……って事
やりたいのは開閉するモーフで、元(0,0,0)-先(0.5,0,0.866)みたいなボーンを(0,0,0)-(0.25,0.866,0.433)に上向きのまま回転させたい
回転だけならできるんだが「上向き」ってのがクセモノで、オイラー角での指定はたぶんできない
だから動画みたいな補助ボーンをつけたり、傘モデルの初期化ボーンみたいなのを使って直交軸での回転になるよう単純化してるって事だが、そっから先が……って事
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 426c-Mczu)
2018/09/21(金) 16:08:19.17ID:/DJScwFo0 誰だったかは忘れたけどiwaraで良いサムネを発見してウッキウキで視聴したらエロダンス動画だったと落胆してるツイートがあったな
そこのリプ見て需要と供給はこうも違うものなのかと思ったわ
大御所の造り手達が若干の苦言を濁してる中視聴者はなんで普通のエロを作らないんだって声が多かった
そこのリプ見て需要と供給はこうも違うものなのかと思ったわ
大御所の造り手達が若干の苦言を濁してる中視聴者はなんで普通のエロを作らないんだって声が多かった
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b124-rhI1)
2018/09/21(金) 16:58:45.18ID:NXrMi4hk0 >>533のダメな例と暫定OKな例の簡易モデルをつくってみた
fast-uploader.com/file/7093071996990/
暫定OKなのは全部BDEF1で作成してるからで、親子関係にないボーンのBDEF2やBDEF4の場合の頂点位置が定まらないのが問題
っていうか、これ頂点数が少ないからできてるけど、普通のモデルの頂点数でやりたくないわ
fast-uploader.com/file/7093071996990/
暫定OKなのは全部BDEF1で作成してるからで、親子関係にないボーンのBDEF2やBDEF4の場合の頂点位置が定まらないのが問題
っていうか、これ頂点数が少ないからできてるけど、普通のモデルの頂点数でやりたくないわ
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1987-coYL)
2018/09/22(土) 06:21:14.80ID:eHAfwehr0 詳しくないのでどう計算すれば良いのか分からないけれど、ボーンモーフは内部ではクォータニオンなので、
クォータニオンで回転と姿勢を指定してあげれば望みのモーフは作れそう。
(プラグインで直接入力できるし、vpdよみこませてボーンモーフにすることもできるし)
それとも頂点云々の話があるのでウェイト塗りが大変だということかな。
困りどころがイマイチよく理解できない。
クォータニオンで回転と姿勢を指定してあげれば望みのモーフは作れそう。
(プラグインで直接入力できるし、vpdよみこませてボーンモーフにすることもできるし)
それとも頂点云々の話があるのでウェイト塗りが大変だということかな。
困りどころがイマイチよく理解できない。
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e5d-tHrl)
2018/09/22(土) 10:01:21.71ID:nGFJdBC90538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b124-rhI1)
2018/09/22(土) 10:47:53.95ID:1Ayes8N/0 困りどころは2点あるが、どっちかだけ片付けば嬉しい
(1)普通にボーンモーフ設定するとねじれる(上記現象)、>>531の動画は補助ボーン使ってねじれないようにしているっぽい?が構造不明
(2)初期化ボーンを使うとねじれない設定ができる(535のOK例)が、初期化モーフを1にした時に、頂点が正規の位置に移動するよう初期位置を逆算しなければいけない
BDEF1なら単純計算で済むが、例えば被膜みたいなボーンの間にある頂点をBDEF2やBDEF4にしたい場合は?その頂点数が数百・数千単位になった場合は……?
ただ、昨日いろいろやってるうちに、多少面倒でも(2)の方がいいか、と思えてきた。MMD上でモーションいじってくぱぁする角度を調整する時に楽だわ
>>536
内部計算は四元数でも、それより表現の狭いオイラー角でしか設定できないのではどうしようもないのでは
プラグイン見付られなかったんだが、手間じゃなかったら>>535のNG例のボーンモーフを書き換えて、ねじれない(六角柱の壁面がくぱぁモーフ1.0の時にY=0の面に張り付く)ようにしてみてくれないか?
>>537
4は楽だが3は同じ問題抱えてるし、多様性あったほうがいいんでない?
植物みたいな5〜6枚花弁の触手とかもよくね?
(1)普通にボーンモーフ設定するとねじれる(上記現象)、>>531の動画は補助ボーン使ってねじれないようにしているっぽい?が構造不明
(2)初期化ボーンを使うとねじれない設定ができる(535のOK例)が、初期化モーフを1にした時に、頂点が正規の位置に移動するよう初期位置を逆算しなければいけない
BDEF1なら単純計算で済むが、例えば被膜みたいなボーンの間にある頂点をBDEF2やBDEF4にしたい場合は?その頂点数が数百・数千単位になった場合は……?
ただ、昨日いろいろやってるうちに、多少面倒でも(2)の方がいいか、と思えてきた。MMD上でモーションいじってくぱぁする角度を調整する時に楽だわ
>>536
内部計算は四元数でも、それより表現の狭いオイラー角でしか設定できないのではどうしようもないのでは
プラグイン見付られなかったんだが、手間じゃなかったら>>535のNG例のボーンモーフを書き換えて、ねじれない(六角柱の壁面がくぱぁモーフ1.0の時にY=0の面に張り付く)ようにしてみてくれないか?
>>537
4は楽だが3は同じ問題抱えてるし、多様性あったほうがいいんでない?
植物みたいな5〜6枚花弁の触手とかもよくね?
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1987-coYL)
2018/09/22(土) 21:10:38.37ID:eHAfwehr0 これ計算で出せればいいってことなのかな
Morph,"くぱぁ2","",4,2
BoneMorph,"くぱぁ2","くぱぁ1",0,0,0,89.98021,0,0
BoneMorph,"くぱぁ2","くぱぁ2",0,0,0,29.99997,-29.99994,-89.99989
BoneMorph,"くぱぁ2","くぱぁ3",0,0,0,-30.39996,29.99997,-89.99996
BoneMorph,"くぱぁ2","くぱぁ4",0,0,0,-89.98021,0,0
BoneMorph,"くぱぁ2","くぱぁ5",0,0,0,-30,-30,89.99999
BoneMorph,"くぱぁ2","くぱぁ6",0,0,0,30,30,89.99999
NodeItem,"表情",1,"くぱぁ2"
Morph,"くぱぁ2","",4,2
BoneMorph,"くぱぁ2","くぱぁ1",0,0,0,89.98021,0,0
BoneMorph,"くぱぁ2","くぱぁ2",0,0,0,29.99997,-29.99994,-89.99989
BoneMorph,"くぱぁ2","くぱぁ3",0,0,0,-30.39996,29.99997,-89.99996
BoneMorph,"くぱぁ2","くぱぁ4",0,0,0,-89.98021,0,0
BoneMorph,"くぱぁ2","くぱぁ5",0,0,0,-30,-30,89.99999
BoneMorph,"くぱぁ2","くぱぁ6",0,0,0,30,30,89.99999
NodeItem,"表情",1,"くぱぁ2"
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1987-coYL)
2018/09/23(日) 11:10:14.75ID:KHDR3UG30 計算で出してみた。開きすぎるのと1.00で破たんするのは何か間違ってるのか特性なのか
NG例にCSScriptで実行
V3 baseRotation = new V3(Q.D2R(90), 0, 0);
IPXMorph newMorph = bdx.Morph();
newMorph.Kind = MorphKind.Bone;
newMorph.Name = "新規モーフ";
for (int i = 0; i < 6; i++)
{
Matrix rotMat = Matrix.RotationY( Q.D2R(360 / 6) * i);
V4 rot = Vector3.Transform(baseRotation, rotMat);
IPXBoneMorphOffset bmo = bdx.BoneMorphOffset();
bmo.Bone = bone[i+1];
bmo.Rotation = new Q(rot.X, rot.Y, rot.Z, rot.W);
newMorph.Offsets.Add(bmo);
}
morph.Add(newMorph);
connect.Pmx.Update(pmx);
connect.Form.UpdateList(UpdateObject.Morph);
NG例にCSScriptで実行
V3 baseRotation = new V3(Q.D2R(90), 0, 0);
IPXMorph newMorph = bdx.Morph();
newMorph.Kind = MorphKind.Bone;
newMorph.Name = "新規モーフ";
for (int i = 0; i < 6; i++)
{
Matrix rotMat = Matrix.RotationY( Q.D2R(360 / 6) * i);
V4 rot = Vector3.Transform(baseRotation, rotMat);
IPXBoneMorphOffset bmo = bdx.BoneMorphOffset();
bmo.Bone = bone[i+1];
bmo.Rotation = new Q(rot.X, rot.Y, rot.Z, rot.W);
newMorph.Offsets.Add(bmo);
}
morph.Add(newMorph);
connect.Pmx.Update(pmx);
connect.Form.UpdateList(UpdateObject.Morph);
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b124-rhI1)
2018/09/23(日) 12:03:15.82ID:hlgY/0Hm0 サンクス!こういうの組める人スゲー。こっちは手計算してたんだが、どうもどこかで計算間違いしてたみたいだわ
スクリプトで破綻するのは何だろうな。X回転がNaNになってるし、Q.D2R(90)のとこラジアン直値いれたら初期化失敗するし
とまれここまでやってもらったら後はなんとかなりそう。助かった
スクリプトで破綻するのは何だろうな。X回転がNaNになってるし、Q.D2R(90)のとこラジアン直値いれたら初期化失敗するし
とまれここまでやってもらったら後はなんとかなりそう。助かった
542名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sae9-Gr+a)
2018/09/23(日) 13:02:45.29ID:iF7pDq6Ka543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d7f-rhI1)
2018/09/24(月) 00:18:21.98ID:l5x8uenf0 開くのはローカル軸設定するだけじゃ不十分なのかな?
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e67-Om/S)
2018/09/24(月) 07:53:18.06ID:LswOd/v80 モデルが口を開けたときに、口の中に白い物体が見えてしまい、
「首の材質が口の中に貫通しているからだ!」と思いこんでモデルを何度も調整してたのだけれど、
よくよく見てみたら口の中の材質が光を反射して白く見えるだけだった・・・
RayMMD切ってるときには見えなかったもんな・・・
「首の材質が口の中に貫通しているからだ!」と思いこんでモデルを何度も調整してたのだけれど、
よくよく見てみたら口の中の材質が光を反射して白く見えるだけだった・・・
RayMMD切ってるときには見えなかったもんな・・・
545名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sae9-BDvO)
2018/09/24(月) 09:42:59.06ID:NVC7yDTja 体の一部などを窓につけた時の窓越しに見た感じを表現したいんだけど、何かいい方法ないですかね?
最近出てきた絶対壁エフェクトっていうのを使って見たけど、いまいち自分の使い方に合ってなかったのとそもそもモデルにエフェクト入れて使うタイプでホストエフェクトが使えなくなってしまうから汎用性に乏しかった
動画でやるならやっぱり編集ソフトで頑張るしかない?
最近出てきた絶対壁エフェクトっていうのを使って見たけど、いまいち自分の使い方に合ってなかったのとそもそもモデルにエフェクト入れて使うタイプでホストエフェクトが使えなくなってしまうから汎用性に乏しかった
動画でやるならやっぱり編集ソフトで頑張るしかない?
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2ee9-jvAn)
2018/09/24(月) 13:46:58.54ID:opAI0CG00 ポストエフェクトは使えるでしょ
他のシェーダーとは共存できないけど
M4layer使っても無理
rayなら組み込み式の潰れエフェクト配布されてるけど
他のシェーダーとは共存できないけど
M4layer使っても無理
rayなら組み込み式の潰れエフェクト配布されてるけど
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b167-rhI1)
2018/09/24(月) 14:34:56.95ID://z2xaVM0 SIYはモーション配布する意気込みは評価したいんだが、
IKに頼りすぎ&PMM配布&男優不在の三重苦で使い物にならん
IKに頼りすぎ&PMM配布&男優不在の三重苦で使い物にならん
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e35-Z145)
2018/09/24(月) 16:05:23.65ID:XRem7k7X0 外部親を使うと、モーション配布時に色々注釈入れないといけないから、PMMにしたくならない?
MMMの人には使えないけど。
MMMの人には使えないけど。
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1987-coYL)
2018/09/24(月) 16:21:28.26ID:uE7gUojh0 使い物になるように改造して再配布したらダメなの?
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e5d-tHrl)
2018/09/24(月) 20:57:38.14ID:6TzRlSsb0 この手のモーションはお手軽に流し込めばおkなんてまず無理だろ
男優なんていれたらさらに調整するところ増えて面倒さが倍増じゃ済まないだろうし
547の思うような使い物になるモーションなんてないと思うぞ
男優なんていれたらさらに調整するところ増えて面倒さが倍増じゃ済まないだろうし
547の思うような使い物になるモーションなんてないと思うぞ
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2ec-OXKd)
2018/09/24(月) 21:44:10.07ID:Xad6eqMr0 PMM配布は確かにどうかと思うが、あれはモーション使ってどうぞ
というより同じモデルを揃えれば色々なカメラワークで見れるよ!ってものだと理解してる
というより同じモデルを揃えれば色々なカメラワークで見れるよ!ってものだと理解してる
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d3e-coYL)
2018/09/24(月) 22:44:36.01ID:W5XH4S7g0 外部親まで含むモーションファイルとか、MME関係の割当設定に関するセーブデータが欲しい
もしくはPMMの使用素材を自由に書き換えられるエディタとか
もしくはPMMの使用素材を自由に書き換えられるエディタとか
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c167-VRqL)
2018/09/24(月) 22:54:33.32ID:Ridf5Djx0 複数のカメラのモーションを切り貼りしたいんだけどMMDじゃどうしようもできないですかなぁ
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e8b-coYL)
2018/09/24(月) 23:29:09.09ID:qdqM8gqh0 出来たとしても曲に合わないカメラを切り貼りして、良い結果になるとは思えないんだが
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 928e-Gr+a)
2018/09/25(火) 00:14:41.27ID:sJ97TlZB0 一つのpmmデータで1カメ2カメってできたらいいんだけどMMDをそういう改造したりできないのかな
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2ec-OXKd)
2018/09/25(火) 00:50:42.74ID:WTO8cWYa0 別個に保存しなさい
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b124-rhI1)
2018/09/25(火) 05:53:52.34ID:mFzeX2CV0 切り貼りするだけなら現上VMDE+Excelが次善っぽいか
自作カメラモーションを工夫したいなら、1カメ2カメ…みたいなダミーボーンつくって追従って手もなくはない。距離パラメータどうするかってのと、既存のカメラをもってくるにもVMDE使わにゃならんし配布にも難アリだが
あるいは「あの構図」みたいなのを考えてて、「2カメが欲しい」ではなく「2カメの映像をスクリーンに映したい」なら解決にならんが
自作カメラモーションを工夫したいなら、1カメ2カメ…みたいなダミーボーンつくって追従って手もなくはない。距離パラメータどうするかってのと、既存のカメラをもってくるにもVMDE使わにゃならんし配布にも難アリだが
あるいは「あの構図」みたいなのを考えてて、「2カメが欲しい」ではなく「2カメの映像をスクリーンに映したい」なら解決にならんが
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1987-coYL)
2018/09/25(火) 06:47:34.27ID:sK7Ovo/v0 mmmが複数カメラに対応していたかと
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e63-coYL)
2018/09/25(火) 18:31:55.58ID:q5IRXqrM0 スクリーンで思い出したんだがsm33849275みたいに複数のスクリーンに個別の映像を流すのは編集で合成してるの?
MMDやMMEだけじゃ出来ないよね?これもハメ込み映像っぽい感じなんだけど・・・
やってみたいけどやっぱ面倒なのかな
MMDやMMEだけじゃ出来ないよね?これもハメ込み映像っぽい感じなんだけど・・・
やってみたいけどやっぱ面倒なのかな
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d3e-coYL)
2018/09/25(火) 19:55:42.10ID:3eCG8klm0 外部親やIKを使ってモーションを作り、その後でモーションを焼き付けて(用語不明)
外部親やIKなしでモーションが動くようにする、みたいなことって出来ないのかね?
外部親やIKなしでモーションが動くようにする、みたいなことって出来ないのかね?
561名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr71-rv1w)
2018/09/25(火) 20:11:39.57ID:Oto//mHir 用語としてはIK BaKe(ベイク)
またはIKFK 変換
またはIKFK 変換
562名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sae9-BDvO)
2018/09/25(火) 22:24:10.58ID:pRJkQfVSa 腕キャンセルボーンでセンターボーンを動かしながら手首を固定させるってことをしたかったんだけど、使い方がわからなくて固定ができないです
自分が試した方法は
・センターボーンは動いている
・モデルにはプラグインで腕キャンセルボーンを実装したあと、タミーボーンなどで腕IKボーンの親に登録した
この状態だとダメでした
自分が試した方法は
・センターボーンは動いている
・モデルにはプラグインで腕キャンセルボーンを実装したあと、タミーボーンなどで腕IKボーンの親に登録した
この状態だとダメでした
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b124-rhI1)
2018/09/25(火) 22:28:54.44ID:mFzeX2CV0 >>559
その動画がどうやっているかは分からんが、スクリーン4分割なんてのを想いついた
映像ソースつくるのにひと手間かかるが、UVが(0.0,0.0)-(0.5,0.5)と(0.5,0.5)-(1.0,1.0)と…って感じのスクリーンを4つつくっとけば一応可能。
というかつくっといた、大きさ調整はSiで。パスMMD www.axfc.net/u/3939306
その動画がどうやっているかは分からんが、スクリーン4分割なんてのを想いついた
映像ソースつくるのにひと手間かかるが、UVが(0.0,0.0)-(0.5,0.5)と(0.5,0.5)-(1.0,1.0)と…って感じのスクリーンを4つつくっとけば一応可能。
というかつくっといた、大きさ調整はSiで。パスMMD www.axfc.net/u/3939306
564名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sae9-BDvO)
2018/09/25(火) 22:29:31.91ID:pRJkQfVSa すいません調べたらIKがそもそも腕切りIKでないとどうたらってでました、なので今から改めてIKを実装して来ようと思うんですが、腕切りIKを使ったことがある方がいたら使い勝手やうまい使い方を教えていただけると幸いです。
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ead-PadR)
2018/09/25(火) 22:49:55.40ID:Gf4/jLlh0 カメラ
90度回転してほしいのになんで270度回ろうとするんだ?
むきー!!
90度回転してほしいのになんで270度回ろうとするんだ?
むきー!!
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9ad-tHrl)
2018/09/26(水) 01:17:39.41ID:ZrY0b90a0 >>563
これってビームマンのMultiMonitorとかとは何か違うの?
これってビームマンのMultiMonitorとかとは何か違うの?
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b124-rhI1)
2018/09/26(水) 05:39:02.13ID:IVt0hGBf0 作り方知ってる人なら3分で作れるようなモノだからスルーしていいぞ
主目的が違ってて、MultiMonitorは別アングルを表示したい、こっちは複数のスクリーンに複数の映像を流したいって感じ。実際、そういう中身になってる
主目的が違ってて、MultiMonitorは別アングルを表示したい、こっちは複数のスクリーンに複数の映像を流したいって感じ。実際、そういう中身になってる
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2eec-l+eb)
2018/09/26(水) 06:07:03.97ID:GqETlaaP0 MMD側で対応してくれていたらそれが一番だったけど、そうでない以上>>563は最適解の一つだと思う
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2ee9-jvAn)
2018/09/26(水) 06:08:09.64ID:17IfWXK10 腕切りIKの使いどころ
竿役の腕に仕込んで女の子の下半身とか上半身ボーンを外部親にすると、ピストンした時もがっちりホールド
フェラさせながら頭撫でてやる時にも
バックでやられる女の子に仕込んでおくと、手をついた位置がずれない
手コキモーションも楽
すごく分かりやすいのは腕立て伏せモーションを標準ボーンと腕切りIKで作ってみれば良いよ
竿役の腕に仕込んで女の子の下半身とか上半身ボーンを外部親にすると、ピストンした時もがっちりホールド
フェラさせながら頭撫でてやる時にも
バックでやられる女の子に仕込んでおくと、手をついた位置がずれない
手コキモーションも楽
すごく分かりやすいのは腕立て伏せモーションを標準ボーンと腕切りIKで作ってみれば良いよ
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e63-coYL)
2018/09/26(水) 10:47:26.63ID:5p4dU0Nq0571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e5d-tHrl)
2018/09/26(水) 14:01:44.96ID:PEcHUn0H0 四分割した背景AVIを作るなら簡単とは言え結局動画編集するわけだし
何か修正するとなったら丸ごとやり直しで余分なエフェクトも使うし馬鹿でかい作業用AVI作る事になるしでエフェクト使わない方がいい気がするんだが
何か修正するとなったら丸ごとやり直しで余分なエフェクトも使うし馬鹿でかい作業用AVI作る事になるしでエフェクト使わない方がいい気がするんだが
572名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4b-svuk)
2018/09/27(木) 10:59:51.76ID:E/b3PomMr 背景avi はエフェクトではなくMMD の標準機能ですよ
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d787-P0+P)
2018/09/27(木) 15:23:30.04ID:kLOHj3eS0 右ひざがセンター下ろした時にピクピクするんだけどこういうのって何を直せばいいのかね
とりあえずボーンを軽く洗ってみたけど特におかしいところはないんだ…
とりあえずボーンを軽く洗ってみたけど特におかしいところはないんだ…
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d787-P0+P)
2018/09/27(木) 15:35:21.86ID:kLOHj3eS0 とりあえず普通にモデルのボーンを鏡像化して対処したけど、この方法どっかしらの親子関係がおかしくなりそうで嫌なんだよね…
575名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4b-svuk)
2018/09/27(木) 16:28:13.41ID:E/b3PomMr576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff63-aemA)
2018/09/27(木) 17:18:45.66ID:JHGnMEuu0 あと、変形階層を見直すと改善されるかも
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf05-ZVm4)
2018/09/27(木) 18:35:23.76ID:briscF/c0 その症状なら足IKのLOOP回数が多いんでしょ
40くらいにしてみたら直るんじゃないの
40くらいにしてみたら直るんじゃないの
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff67-ClIk)
2018/09/28(金) 04:22:03.73ID:1jtNwf9l0 MMDでUt Video Codec使ってるんだけれど、AVIって40GBの壁ってある?
出力したAVIの後端に音が入ってなくて、一応エンコードしようとAviUtilに放り込んだけど、
最初の5秒しか読み込んでくれないんだ。
ファイルサイズ見てみると40GBをちょっと超えてて、これが問題かな?とおもったのだが。
出力したAVIの後端に音が入ってなくて、一応エンコードしようとAviUtilに放り込んだけど、
最初の5秒しか読み込んでくれないんだ。
ファイルサイズ見てみると40GBをちょっと超えてて、これが問題かな?とおもったのだが。
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9fee-oWhY)
2018/09/28(金) 07:01:27.72ID:Q+uHH9Tb0 >>578
音を後からAviutlで合成したら?
音を後からAviutlで合成したら?
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1767-aemA)
2018/09/28(金) 07:20:19.96ID:1TwCU1bx0 >>578
Codec使ってないときは100Gのファイルでも普通に使えたから壁自体は無い
Codec使ってないときは100Gのファイルでも普通に使えたから壁自体は無い
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9724-Rctb)
2018/09/28(金) 07:30:24.79ID:tbQHHw200 そのサイズ扱った記憶はないが、4GBならともかく40GBみたいな中途半端な所に壁なんかあるだろうか?
>>563
地味にマージンとりすぎてたのが気になってたので更新。アス比4:9で縦4分割スクリーンも追加
www.axfc.net/u/3939767
ついでに超手抜きサンプル(動作確認しただけとも言う)をu/3939765に。R18…かな?
>>563
地味にマージンとりすぎてたのが気になってたので更新。アス比4:9で縦4分割スクリーンも追加
www.axfc.net/u/3939767
ついでに超手抜きサンプル(動作確認しただけとも言う)をu/3939765に。R18…かな?
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5d-S4i9)
2018/09/28(金) 09:29:44.87ID:SUwqvV4C0 AviUtilって32ビットアプリじゃないのかな?
MMDも64ビット版であっても内部的には32ビット制限が随所にあるだろうしそれが問題の可能性も
MMDも64ビット版であっても内部的には32ビット制限が随所にあるだろうしそれが問題の可能性も
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9724-Rctb)
2018/09/28(金) 09:49:42.20ID:tbQHHw200 32bitの壁の可能性はないな、AVIutil+UtCodec(楽音無圧縮)で10GB程度のファイルなら頻繁に扱っている。578も4〜40GBの範囲にアクセスはできてるぽいから、FAT32とかいうオチもなさそう
あとは楽音のcodecとかインターリーブ設定とかだろうが、ちょっと考えにくい
あとは楽音のcodecとかインターリーブ設定とかだろうが、ちょっと考えにくい
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7ad-S4i9)
2018/09/28(金) 13:34:32.38ID:b/kfL7n90 >>581
563のじゃ落とせないけどサンプルのパスは何?
563のじゃ落とせないけどサンプルのパスは何?
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f73e-Rctb)
2018/09/28(金) 13:43:56.13ID:fhphv50x0 aviutl使ってるんだったら音だけ後で合成すればいいだけやん
むしろMMDから音入りで出力する必要ないまである
むしろMMDから音入りで出力する必要ないまである
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9724-Rctb)
2018/09/28(金) 14:16:49.16ID:tbQHHw200587578 (ワッチョイ ff67-ClIk)
2018/09/28(金) 19:54:07.48ID:1jtNwf9l0 うーむ。40GBはあまり関係ないか・・・
何度出力しても同じなんで、諦めてFullHDまで縮小して出力したら問題なかったわ・・・。
>>585
Aviutilでの音合わせ面倒でやりたくないのよね・・・
何度出力しても同じなんで、諦めてFullHDまで縮小して出力したら問題なかったわ・・・。
>>585
Aviutilでの音合わせ面倒でやりたくないのよね・・・
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1767-aemA)
2018/09/28(金) 20:08:02.08ID:1TwCU1bx0 MMDでできる音合わせって1音源を開始からやるだけだろ
Aviutlと難易度同じだわ
Aviutlと難易度同じだわ
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5d-S4i9)
2018/09/28(金) 20:30:23.54ID:SUwqvV4C0 MMDじゃ音に関しちゃ一音源を固定で入れられるだけでほぼ何も出来ないって言っていいレベルじゃ
Aviutlが面倒って出来る事が多いから面倒とかそういうこと?
MMDじゃ開始のタイミング合わせるのだってモーションずらすか音源を別ソフトで編集するかぐらいしかなくてずっと面倒だと思うんだが
Aviutlが面倒って出来る事が多いから面倒とかそういうこと?
MMDじゃ開始のタイミング合わせるのだってモーションずらすか音源を別ソフトで編集するかぐらいしかなくてずっと面倒だと思うんだが
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f73e-Rctb)
2018/09/28(金) 21:05:10.92ID:fhphv50x0 >>587
もしかしてAviutlの拡張編集使ってないのかな?
動画やWAVの位置合わせがドラッグするだけで簡単に出来るし複数の動画や音声ファイルもまとめて編集できるのでシーンごとに動画を撮り分けたときも簡単に扱える
もしかしてAviutlの拡張編集使ってないのかな?
動画やWAVの位置合わせがドラッグするだけで簡単に出来るし複数の動画や音声ファイルもまとめて編集できるのでシーンごとに動画を撮り分けたときも簡単に扱える
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ffec-MWjI)
2018/09/28(金) 21:52:32.88ID:6vcarTCB0 今更な話だけど外部親設定の都合上0fは棒立ちにしておきたいから1f〜で出力した際も音は入れておいてほしかった
592名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sadb-G60S)
2018/09/28(金) 22:55:25.66ID:r88FUcz2a XMedia Recode使ってるのは自分だけかな…
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5d-S4i9)
2018/09/28(金) 23:21:25.66ID:SUwqvV4C0 >>592
aviからswf作るのには使ってる
aviからswf作るのには使ってる
594578 (ワッチョイ ff67-ClIk)
2018/09/29(土) 04:08:21.99ID:0T02BZlT0 >>590
音合わせとか貼り合わせしなきゃならんときは、慣れ親しんだ有料ソフトの方を使ってるんだよ。
ところがそいつFullHDしか対応してなくてな、2K以上の変換のときのみAviUtil使ってるんだ。
あいつがバージョンアップしてくれればなにも言うことないのだが、もう開発停止してるっぽいしなぁ・・・
音合わせとか貼り合わせしなきゃならんときは、慣れ親しんだ有料ソフトの方を使ってるんだよ。
ところがそいつFullHDしか対応してなくてな、2K以上の変換のときのみAviUtil使ってるんだ。
あいつがバージョンアップしてくれればなにも言うことないのだが、もう開発停止してるっぽいしなぁ・・・
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ d787-aemA)
2018/09/29(土) 15:16:11.93ID:L52tRXJl0NIKU iwara糞画像認証やめてくれたか
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 1f8e-UJcv)
2018/09/29(土) 17:20:06.69ID:rcW1N5iv0NIKU597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 97ee-oWhY)
2018/09/30(日) 12:09:12.84ID:OtvCYXwo0 今服の非表示とかのモーフを作ってるんですが透過するやりかただとray-MMDでちょっと見えてしまうので他のやり方を探してるんですがなにかないでしょうか…
スケールを0にするやつをみつけてやったのですがセンターボーン?に集まってきてモーション中に影ができたり回りに伸びてきたりしちゃいます…
スケールを0にするやつをみつけてやったのですがセンターボーン?に集まってきてモーション中に影ができたり回りに伸びてきたりしちゃいます…
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9724-Rctb)
2018/09/30(日) 12:35:50.06ID:lEKYKeSI0 大きく分けると2つの方法がある。裸踊りに徹するという3つめの選択肢もなくはないが…
ひとつはもう試してるみたいだが、頂点モーフ
頂点はセンターに集めるんじゃなくて、影響をうけるボーン位置に集める。たとえば袖だったら腕とかひじのボーン。結構めんどい
しかし、スカートみたいにボーンが体の外にある場合はうまくいかないので、ボーンモーフも併用する。物理はOFFにするように
もうひとつは服そのものを別モデルに分離する方法で、裸体(+ぱんつ)+上着+スカートで3モデルくらいの雰囲気。
モーションは全部に同じものを流し込むんだが、頂点モーフよりは軽い印象。慣れればこっちのほうが楽かも知れん
ただ、これは剛体とかJOINTとかの知識が必要になるので中上級者向け
どっちも細かいコツがあったりするから、興味があるなら聞け
ひとつはもう試してるみたいだが、頂点モーフ
頂点はセンターに集めるんじゃなくて、影響をうけるボーン位置に集める。たとえば袖だったら腕とかひじのボーン。結構めんどい
しかし、スカートみたいにボーンが体の外にある場合はうまくいかないので、ボーンモーフも併用する。物理はOFFにするように
もうひとつは服そのものを別モデルに分離する方法で、裸体(+ぱんつ)+上着+スカートで3モデルくらいの雰囲気。
モーションは全部に同じものを流し込むんだが、頂点モーフよりは軽い印象。慣れればこっちのほうが楽かも知れん
ただ、これは剛体とかJOINTとかの知識が必要になるので中上級者向け
どっちも細かいコツがあったりするから、興味があるなら聞け
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff63-aemA)
2018/09/30(日) 12:49:43.08ID:d7LFB9MP0 >>597
透過材質のエッジを消したり、MMEタブのPSSM1〜4のチェックを外してみた?
透過材質のエッジを消したり、MMEタブのPSSM1〜4のチェックを外してみた?
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d787-P0+P)
2018/09/30(日) 13:19:22.31ID:LLGI/flc0 scaleエフェクトを使ったことある方ならわかりやすいと思うんだけど、アレってモデルの表面に直接陰影が反映されるわけではないから、ポストのアダルトシェーダやSSAOエフェクトなんかを使うと、
エフェクトでモデルサイズ大きくした時にモデルが若干透けた状態で大きさ変わる上に、SSAOなどのエフェクトが適用されたものは大きさが等倍のまま変わらないのね
ここからが質問なんだけど、
・スケールエフェクトの変更仕様をそのままに、肌の上にエフェクトをかけることができるもの(等倍のSSAOなどのように表示がおかしくならないもの)
・スケールエフェクトを改変してSSAOがかかる部分も拡大する方法
このいずれかを探してるんだけど何かいい案はないでしょうか?ちなみに自分の使ってるScale.fxはモデルに読み込むタイプのものなので、もし後者をするときはモデルに同時に読み込めるように改造する必要もありそうです
エフェクトでモデルサイズ大きくした時にモデルが若干透けた状態で大きさ変わる上に、SSAOなどのエフェクトが適用されたものは大きさが等倍のまま変わらないのね
ここからが質問なんだけど、
・スケールエフェクトの変更仕様をそのままに、肌の上にエフェクトをかけることができるもの(等倍のSSAOなどのように表示がおかしくならないもの)
・スケールエフェクトを改変してSSAOがかかる部分も拡大する方法
このいずれかを探してるんだけど何かいい案はないでしょうか?ちなみに自分の使ってるScale.fxはモデルに読み込むタイプのものなので、もし後者をするときはモデルに同時に読み込めるように改造する必要もありそうです
601名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4b-deBE)
2018/09/30(日) 13:44:18.81ID:EBCnaL2Ar602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 97ee-oWhY)
2018/09/30(日) 14:04:29.57ID:OtvCYXwo0 >>598
影響を受けるボーン…ウェイトボーンとかってことですか?
多分二つ目のやり方なら途中で脱ぐモーションもできるんですよね
ただ剛体ジョイントは前に調べて全然理解できなかったのでゆくゆくって感じですかね…
影響を受けるボーン…ウェイトボーンとかってことですか?
多分二つ目のやり方なら途中で脱ぐモーションもできるんですよね
ただ剛体ジョイントは前に調べて全然理解できなかったのでゆくゆくって感じですかね…
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 97ee-oWhY)
2018/09/30(日) 14:05:29.13ID:OtvCYXwo0604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 97ee-oWhY)
2018/09/30(日) 14:06:18.20ID:OtvCYXwo0 >>601
それも試したんですが設定が悪いんですかね、ちょっと見えるんですよね…
それも試したんですが設定が悪いんですかね、ちょっと見えるんですよね…
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f73e-Rctb)
2018/09/30(日) 14:08:33.08ID:GKM3Hdn60 いろいろ試行錯誤したあげく、結局は着衣モデルと脱衣モデルを別々に用意するのが一番楽だという結論にたどり着くまでがテンプレ
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9724-Rctb)
2018/09/30(日) 15:55:24.68ID:lEKYKeSI0 >>602
www.axfc.net/u/3940335 パスR18MMD(解説上おぱーい晒してるだけだから色気はない)
ボーンモーフの解説はめんどいので省略。あと後半はご明察、脱衣モーションはいいぞ……
www.axfc.net/u/3940335 パスR18MMD(解説上おぱーい晒してるだけだから色気はない)
ボーンモーフの解説はめんどいので省略。あと後半はご明察、脱衣モーションはいいぞ……
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 97ee-oWhY)
2018/09/30(日) 16:31:23.27ID:OtvCYXwo0608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5d-S4i9)
2018/09/30(日) 16:55:51.47ID:eD6HyOHl0 >>600
そういうのは基本的に別のエフェクトだとできないから望みの複数の機能を持つエフェクトを見つけるか自力で複数のエフェクトを合成した物を作るか諦めるかのどれか
多分例えばSSAOにスケールの機能を組み込みなら比較的楽だとは思う
そういうのは基本的に別のエフェクトだとできないから望みの複数の機能を持つエフェクトを見つけるか自力で複数のエフェクトを合成した物を作るか諦めるかのどれか
多分例えばSSAOにスケールの機能を組み込みなら比較的楽だとは思う
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff67-ClIk)
2018/09/30(日) 17:09:19.40ID:LwVH6F7M0610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9724-Rctb)
2018/09/30(日) 17:31:23.76ID:lEKYKeSI0 >>607
物理OFFF(キーフレーム×→◆)して初期化した時点で、普通に頂点モーフだけでいけるけどな
スカートボーンの親をたどるとスカート基か上半身か下半身ボーンあたりに行きつくと思うから、そこに集めればいい
ボーンモーフするのは剛体が邪魔な時で、ロングヘアがスカートに絡まったりする場合に使う
裏技的だけど、もしスカート基があるなら、それに移動属性つけて地面に親登録でもすればモデルから分離できる場合がある。スカート基を自作するのもいいぞ
物理OFFF(キーフレーム×→◆)して初期化した時点で、普通に頂点モーフだけでいけるけどな
スカートボーンの親をたどるとスカート基か上半身か下半身ボーンあたりに行きつくと思うから、そこに集めればいい
ボーンモーフするのは剛体が邪魔な時で、ロングヘアがスカートに絡まったりする場合に使う
裏技的だけど、もしスカート基があるなら、それに移動属性つけて地面に親登録でもすればモデルから分離できる場合がある。スカート基を自作するのもいいぞ
611sage (ワッチョイW ff5c-kFNE)
2018/09/30(日) 18:54:10.93ID:4/zBaL6s0612sage (ワッチョイW ff5c-kFNE)
2018/09/30(日) 18:57:29.09ID:4/zBaL6s0613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ba-S4i9)
2018/09/30(日) 22:18:01.93ID:yE/3Ci+y0 管理者側でロボットコメントをいくつか確認しているから入れたんだろうな
614sage (ワッチョイW ff5c-kFNE)
2018/09/30(日) 23:27:02.23ID:4/zBaL6s0 棍棒とかいうあれか?
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7b-aemA)
2018/10/01(月) 00:20:51.10ID:SzAnbVcM0616名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4b-deBE)
2018/10/01(月) 00:23:47.27ID:xi9AQvXir 動画と全く関係無いコメがあったのはそういうことか
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff90-aemA)
2018/10/01(月) 17:45:56.58ID:aWt5BuWK0 探しています 森園祐一
sonshi.xyz/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Xup5wixeeue.jpg
平成30年7月30日午後3時34分頃家を出たのち行方不明となっております。
人に危害を加える恐れがあるので見かけられた方は決して近寄らず下記連絡先までご一報ください。
また潜在的な小児性愛者です見つけ次第通報を推奨します。
皆様のご協力お願いします。
特徴
・年齢 52歳 (もうすぐ53歳)
・身長 170cm前後 肥満体型 鹿児島県出身
https://i.imgur.com/QVK036V.gif
・服装 作業着系のオヤジファッション オシャレには興味なし
・髪型 角刈り ボサボサ
・身体的特徴 四角い頭 オヤジな風貌の割に高い声です。 ギャップがあります
https://i.imgur.com/Tgd65l2.gif
・右足に障害があり足を引きずって歩いています。 膝が悪く正座できません
https://i.imgur.com/I9Uh3iM.gif
足の障害のため座間市内の病院に通院している可能性があります
・座間厚生病院
・座間総合病院
通院や近所にはアシスト付き自転車を利用しています
ブリヂストンのアシストサイクル・アシスタ
http://imgur.com/a/B7Jbg
連絡先
座間警察署 046-256-0110
sonshi.xyz/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Xup5wixeeue.jpg
平成30年7月30日午後3時34分頃家を出たのち行方不明となっております。
人に危害を加える恐れがあるので見かけられた方は決して近寄らず下記連絡先までご一報ください。
また潜在的な小児性愛者です見つけ次第通報を推奨します。
皆様のご協力お願いします。
特徴
・年齢 52歳 (もうすぐ53歳)
・身長 170cm前後 肥満体型 鹿児島県出身
https://i.imgur.com/QVK036V.gif
・服装 作業着系のオヤジファッション オシャレには興味なし
・髪型 角刈り ボサボサ
・身体的特徴 四角い頭 オヤジな風貌の割に高い声です。 ギャップがあります
https://i.imgur.com/Tgd65l2.gif
・右足に障害があり足を引きずって歩いています。 膝が悪く正座できません
https://i.imgur.com/I9Uh3iM.gif
足の障害のため座間市内の病院に通院している可能性があります
・座間厚生病院
・座間総合病院
通院や近所にはアシスト付き自転車を利用しています
ブリヂストンのアシストサイクル・アシスタ
http://imgur.com/a/B7Jbg
連絡先
座間警察署 046-256-0110
618sage (スッップ Sdbf-kFNE)
2018/10/01(月) 18:06:35.81ID:0vQ1M5BEd そういうのは無礼講スレでやれ
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-VkMC)
2018/10/01(月) 20:25:03.41ID:Knddh6hgM ボーン・ジョイント・剛体付きの揺れるピアスを乳首に付けたいんだが
どう組み込めばいいのかわからん
教えてエロい人!
どう組み込めばいいのかわからん
教えてエロい人!
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f73e-Rctb)
2018/10/01(月) 22:35:48.48ID:e2zbrxZv0 乳首ピアス初心者はあなたで100万人目くらいなので過去ログ読んできてください
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6c-aQox)
2018/10/01(月) 23:10:38.49ID:zuDThK/U0 フェラモーション作成中にどうしても貫通とかで変な感じにになっちゃうからモザイクを検討しようかと思うけどどうなんだろうか
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ffec-MWjI)
2018/10/01(月) 23:16:43.62ID:1Gg5riRy0 対処法としてはアリだと思う
海外勢が何て言うかは知らんが俺はアリだと思う
海外勢が何て言うかは知らんが俺はアリだと思う
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9724-Rctb)
2018/10/01(月) 23:33:19.66ID:v/SYSGNJ0 乳首ピアスって付けたいモデルとピアス次第な所があるから過去ログ見ても分からんような気がするがなぁ
逆に言えば、差し支えない範囲でその辺を開示しないと求める回答は得られないって事でもあるんだが
逆に言えば、差し支えない範囲でその辺を開示しないと求める回答は得られないって事でもあるんだが
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6c-aQox)
2018/10/02(火) 00:57:54.97ID:gtE37nyS0 流石に揺れるピアスだけではなんとも言えんよね
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6c-aQox)
2018/10/02(火) 01:03:42.95ID:gtE37nyS0 モザイクの話で某サイトの海外勢がモザイクを着けた動画はその地点で未完成だからはずせと言ってきたとツイでぼやいてた人いたしなぁ
まあ無修正でみたい気持ちも分からんでもないし
まあ無修正でみたい気持ちも分からんでもないし
626sage (ワッチョイW ff5c-kFNE)
2018/10/02(火) 01:18:43.27ID:zlLns6WM0 昔のAVで黒いゴム付けて黒いパンツ履いてる男優のモノをモザイクなしでフェラするシーンがあったけど今はダメだろなぁ
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f73e-Rctb)
2018/10/02(火) 01:59:45.81ID:CSZinupx0 実際に動画作ってモザイクのオンオフを見比べてみればその効能がよくわかる
見る専にはそれがわからんのですよ
見る専にはそれがわからんのですよ
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfe8-Rctb)
2018/10/02(火) 02:42:07.64ID:+OjuobLg0 >>619 です つけたいピアス(タイヤチェーンピアス)
http://seiga.nicovideo.jp/seiga/im4806822
つけたいモデル⇒康熙(白)
なんだけどいろいろ調べたら 今の自分のレベルで手を出せそうな
代物ではなさそうなことがわかった 修行して出直します
http://seiga.nicovideo.jp/seiga/im4806822
つけたいモデル⇒康熙(白)
なんだけどいろいろ調べたら 今の自分のレベルで手を出せそうな
代物ではなさそうなことがわかった 修行して出直します
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff67-ClIk)
2018/10/02(火) 05:58:45.25ID:twoKoKk60 >>628
とりあえずつけてみたので説明動画。
モデルは対魔忍フェリシアさん。
対魔忍だもの、乳首ピアスくらいつけてるよね。
www.axfc.net/u/3940727 Pass:R18MMD
闇鍋プラグイン必須の書き方になってるけど、意味がわかるならなくてもなくても問題ないので。
やったこと
(1) PMXエディタにモデルを読み込み、ピアスを追加で読み込む。
(2) ピアスの頂点、ボーン、剛体、Jointを全て選択し、胸の位置まで移動する
(3) ボーン設定の「ピアス親」を「右胸」に設定する。(モデルに合わせて要調整)
(4) 胸の剛体からピアスのグループの非衝突グループをつける(グループ15だった)
(5) Jointは特に変更なし
(6) ウェイトの変更をする
ピアス親に塗られているウェイトを、胸のウェイトに変更する。
闇鍋プラグインの「Vertex→選択した頂点のウェイトを置き換える」で
「親ピアス」から胸に変更する。
(7) 動作チェック
とりあえずつけてみたので説明動画。
モデルは対魔忍フェリシアさん。
対魔忍だもの、乳首ピアスくらいつけてるよね。
www.axfc.net/u/3940727 Pass:R18MMD
闇鍋プラグイン必須の書き方になってるけど、意味がわかるならなくてもなくても問題ないので。
やったこと
(1) PMXエディタにモデルを読み込み、ピアスを追加で読み込む。
(2) ピアスの頂点、ボーン、剛体、Jointを全て選択し、胸の位置まで移動する
(3) ボーン設定の「ピアス親」を「右胸」に設定する。(モデルに合わせて要調整)
(4) 胸の剛体からピアスのグループの非衝突グループをつける(グループ15だった)
(5) Jointは特に変更なし
(6) ウェイトの変更をする
ピアス親に塗られているウェイトを、胸のウェイトに変更する。
闇鍋プラグインの「Vertex→選択した頂点のウェイトを置き換える」で
「親ピアス」から胸に変更する。
(7) 動作チェック
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9724-Rctb)
2018/10/02(火) 06:51:31.89ID:rkl430WZ0 GJ
細かいけど追加読み込み時に頭ボーンの位置が変わるかもだから、位置調整のチェックボックス外すか、事前にピアスの頭ボーンの名称変更or削除を推奨したい
細かいけど追加読み込み時に頭ボーンの位置が変わるかもだから、位置調整のチェックボックス外すか、事前にピアスの頭ボーンの名称変更or削除を推奨したい
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfe8-Rctb)
2018/10/02(火) 06:59:02.31ID:+OjuobLg0 >>629
ぐああ 説明動画まで ありがとうございます 仕事から帰ったら早速試してみますね
ぐああ 説明動画まで ありがとうございます 仕事から帰ったら早速試してみますね
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ffec-MWjI)
2018/10/02(火) 10:53:39.21ID:tV/EF8gl0 海外勢はそもそもモザイクにエロスを感じる文脈下に無いだろうから感覚のズレがあるのはしゃーなし
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 576c-Rctb)
2018/10/02(火) 19:40:58.32ID:y8U6VM/W0 チラリズムとか影絵とかならわかるけどモザイクのエロスはわからないなあ
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe9-S4i9)
2018/10/02(火) 21:43:31.36ID:zDWEaU2t0 見た事無いから解らないんだろう、俺が現実を教えてやるよ
マンコにモザイク付いてる女なんて実は何処にも居ないんだぜ!
何でお前のマンコモザイク付いてないの?全然エロスを感じないんだけど?
なんて言ったらどん引きされるから気をつけろよ
マンコにモザイク付いてる女なんて実は何処にも居ないんだぜ!
何でお前のマンコモザイク付いてないの?全然エロスを感じないんだけど?
なんて言ったらどん引きされるから気をつけろよ
635名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2b-VZ+y)
2018/10/02(火) 21:46:20.12ID:l/DhTxPPM ドゥドゥ
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f73e-Rctb)
2018/10/02(火) 22:00:17.76ID:CSZinupx0 「すばらしく運が無いな、君は」
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff44-S4i9)
2018/10/03(水) 20:43:42.52ID:r6hsa1lI0 前に見る専スレで綺麗にモザイクを付けている作者は技術力が高い、なんて訳のわからない風潮操作を仕掛けている輩が数人居たことを思い出した
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d8ec-1EeO)
2018/10/04(木) 03:19:53.62ID:e/qvTd1Z0 見る専スレなんか放っとけ
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7424-TgND)
2018/10/04(木) 05:33:28.02ID:KUsm60uK0 自分に理解できない嗜好を陰謀じゃないかと疑っている風なのもよくないな
他人の性癖なんてそういう人もいる、で済ませりゃいいのに、かえってモザイク否定派の印象操作に見えてくるわ
俺は陰謀も陰毛も薄め(orなし)が好みだ
他人の性癖なんてそういう人もいる、で済ませりゃいいのに、かえってモザイク否定派の印象操作に見えてくるわ
俺は陰謀も陰毛も薄め(orなし)が好みだ
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de53-WR8A)
2018/10/05(金) 00:53:17.53ID:qsYYYex30 モデルがムチムチすぎて、
普通の状態だと太腿が重なってしまいウェイトが変になる…
プラグインに頼らず1個1個点を塗るの面倒くさいよー
普通の状態だと太腿が重なってしまいウェイトが変になる…
プラグインに頼らず1個1個点を塗るの面倒くさいよー
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da67-SWBM)
2018/10/05(金) 06:57:50.38ID:xJw7hCwe0 モデルの着せ替えやったけど踊らせると、どうしても肘脇胸腰に肌が貫通してしまいとてもみっともない。
せっせとウェイト調整とかやったけどうまくいかず、
思いたって肌の材質コピーを作って服のUVを貼り付けたら全く目だたくなったよ。
やったぜ。
せっせとウェイト調整とかやったけどうまくいかず、
思いたって肌の材質コピーを作って服のUVを貼り付けたら全く目だたくなったよ。
やったぜ。
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df87-vBoO)
2018/10/05(金) 07:51:13.92ID:W/OxLsC70 服を着せたなら肌は不要だから削除してしまえば貫通気にすることもないですよ
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 243e-TgND)
2018/10/05(金) 15:05:08.28ID:waHuJhht0 それたまたまうまく行っただけで手段としてはまったく有用性がないからそのつもりでな
(さいころ2個振ったら最初にゾロ目が出たというレベル)
(さいころ2個振ったら最初にゾロ目が出たというレベル)
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7424-TgND)
2018/10/05(金) 19:51:43.31ID:WCcAKXxa0 正攻法でいけるのが一番いいんだろうが、応急処置としてならUVモーフと組み合わせでワンチャン…なくもないか
その場合は服のテクスチャ流用じゃなくて自作したほうがよさそうだけど
その場合は服のテクスチャ流用じゃなくて自作したほうがよさそうだけど
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0187-t0aP)
2018/10/05(金) 23:31:44.46ID:8l7rkb0a0 一般的ではないと思うんだけど、コイカツからモデル抽出してpmxエディタまで持って行ったのでそれの備忘録のついでに書いとく
・コイカツ
モデルを制作後CharacterExporterにてIQEファイルへ出力
・blender
IQEインポータとpmxエクスポータを使ってpmxファイルに変換
・pmxエディタ
モデルが正常に読み込めた、がテクスチャのファイル名が材質名になっていたりボーンもMMD準拠のものとは全く異なっていたりと改造必須になっていた
正直誰かがIQEからpmxに変換してくれるついでに整理してくれるアドオンなんかが来てくれると使えそうなんだけどなぁ、それ以前にVカツで5000円出せばVRMだかで出せるっぽいけど
・コイカツ
モデルを制作後CharacterExporterにてIQEファイルへ出力
・blender
IQEインポータとpmxエクスポータを使ってpmxファイルに変換
・pmxエディタ
モデルが正常に読み込めた、がテクスチャのファイル名が材質名になっていたりボーンもMMD準拠のものとは全く異なっていたりと改造必須になっていた
正直誰かがIQEからpmxに変換してくれるついでに整理してくれるアドオンなんかが来てくれると使えそうなんだけどなぁ、それ以前にVカツで5000円出せばVRMだかで出せるっぽいけど
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 243e-TgND)
2018/10/06(土) 00:28:13.08ID:JfVjn/WB0 そもそも一昔前と違って「MMDモデルの方が出来が良い」から他所からコンバートする意義が薄いのよね・・・
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df87-vBoO)
2018/10/06(土) 00:35:55.61ID:VIreib0D0 カスタム少女から入った自分としては自分がメイキングしたキャラを自由にというのは判るかな
あと、版権キャラでMMDに存在していないキャラもあるだろうしね
んで堂々と使えるん?
あと、版権キャラでMMDに存在していないキャラもあるだろうしね
んで堂々と使えるん?
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9644-Qng4)
2018/10/06(土) 01:09:37.79ID:84k4hAYc0 MMD杯ZERO数本見たけど戦闘物に出てくるガンダムみたいなのやガンアクションカースタント東方キャラにPCに喋らせるドラマ風
どれだけ元映画やアニメに似させて作っているのかなど趣旨は全然進歩ないのなマジでつまらん
どれだけ元映画やアニメに似させて作っているのかなど趣旨は全然進歩ないのなマジでつまらん
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8487-XM+q)
2018/10/06(土) 01:20:51.10ID:McxokOVl0 ほならね
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5205-XM+q)
2018/10/06(土) 06:21:11.35ID:CC2/Hny70 ここ紳士スレなのに
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4096-Qng4)
2018/10/06(土) 08:08:54.14ID:WOlom5Vq0 ↓この人みたいにMikuMikuDomeMasterで綺麗な180度sidebysideの映像を作るにはどうしたらいいんでしょうか?
https://ecchi.iwara.tv/videos/ejzelhvq43tkxky18
DomeMaster.pmxをいれた時に丸い映像を左右に並べた180度のVR映像はできるけど、それだと画面の端が
かなり歪んじゃってて綺麗な180度の映像にならないんです。
https://ecchi.iwara.tv/videos/ejzelhvq43tkxky18
DomeMaster.pmxをいれた時に丸い映像を左右に並べた180度のVR映像はできるけど、それだと画面の端が
かなり歪んじゃってて綺麗な180度の映像にならないんです。
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW dc67-KAI2)
2018/10/06(土) 08:18:09.62ID:vdNJNxuQ0653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2cec-W5GW)
2018/10/06(土) 09:40:35.98ID:N8RP/tT60 モデルだけ持ってこれても
ボーンやらウェイトやら勿論表情モーフも全て1から自分でだぞ
頑張れ
ボーンやらウェイトやら勿論表情モーフも全て1から自分でだぞ
頑張れ
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3c4b-vBoO)
2018/10/06(土) 09:46:30.76ID:mCoRjHsq0 >>651
youtubeでabura gomaで検索して見つかるユーザの最近の動画の説明見ればわかるよ
youtubeでabura gomaで検索して見つかるユーザの最近の動画の説明見ればわかるよ
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4096-Qng4)
2018/10/06(土) 14:36:50.96ID:WOlom5Vq0 >>654
うわーーできたー!こんなの検索しても引っかからん。ありがとーございます!
うわーーできたー!こんなの検索しても引っかからん。ありがとーございます!
656sage (ワッチョイW d05c-RseO)
2018/10/06(土) 15:17:54.39ID:CVnyvKXX0 ボーン全直しは無理ぽ
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9609-WR8A)
2018/10/06(土) 16:14:44.56ID:I3FEmWZi0 >>645
例の首挿げ替えツール使ってみたら?
あのツール、首挿げ替えだけじゃなく、材質名やボーン名の一括リネーム機能がある
コイカツのボーン名 ⇒ MMD準拠のボーン名への変換リストを一回作っておけば
2回目以降はその変換リストをコピペして使いまわせば、同じ様に一括リネームできるはず
なので変換の流れは
CharacterExporterでIQEへ出力 ⇒ blenderでpmxに変換 ⇒ 首挿げ替えツールでボーン名を一括リネーム ⇒ pmxエディタで最終調整
ってな感じ
コイカツ持ってないのでリネームせんといかんボーン数が100ボーンなのか200ボーンなのか分からんので
最初に変換リストを作る手間がどの程度かかるが分からんが、まぁ2体目以降は多少は変換作業が楽になるべ
例の首挿げ替えツール使ってみたら?
あのツール、首挿げ替えだけじゃなく、材質名やボーン名の一括リネーム機能がある
コイカツのボーン名 ⇒ MMD準拠のボーン名への変換リストを一回作っておけば
2回目以降はその変換リストをコピペして使いまわせば、同じ様に一括リネームできるはず
なので変換の流れは
CharacterExporterでIQEへ出力 ⇒ blenderでpmxに変換 ⇒ 首挿げ替えツールでボーン名を一括リネーム ⇒ pmxエディタで最終調整
ってな感じ
コイカツ持ってないのでリネームせんといかんボーン数が100ボーンなのか200ボーンなのか分からんので
最初に変換リストを作る手間がどの程度かかるが分からんが、まぁ2体目以降は多少は変換作業が楽になるべ
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 243e-TgND)
2018/10/06(土) 17:14:43.24ID:JfVjn/WB0 リネーム機能なんてPMXEプラグインでもあるのにわざわざ外部アプリを薦めるメリットは?
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9609-WR8A)
2018/10/06(土) 18:26:02.31ID:I3FEmWZi0660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0187-t0aP)
2018/10/07(日) 05:23:22.35ID:HHWrEWUY0 iwaraの質問なんだけど、フレンド許可下ろすとどうなるか教えてください…
特に問題ないなら許可下ろすべき?
特に問題ないなら許可下ろすべき?
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da67-SWBM)
2018/10/07(日) 05:32:23.63ID:PVe463qs0 フレンド許可すると、Privateの指定の動画を見ることができる・・・
Private動画がないなら、なんの意味もない・・・が結構な人が申請してくるよな。
人気のバロメーターくらいに思ってていいのでは。
一括で許可・不許可の機能がないので、あとからなにかしようとしても無理だしな。
Private動画がないなら、なんの意味もない・・・が結構な人が申請してくるよな。
人気のバロメーターくらいに思ってていいのでは。
一括で許可・不許可の機能がないので、あとからなにかしようとしても無理だしな。
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d8ec-1EeO)
2018/10/07(日) 05:33:35.17ID:7oYeoWuQ0 プライベート動画目当てとブックマーク代わりが大半だろうからあんま気にしてもしゃーない
663名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa0a-t0aP)
2018/10/07(日) 05:40:48.71ID:e6/yXt6Ua ありがとう、そういうもの(プライベートの動画)があるのは知ってたんだけど、アレってフレンドが関係してくるのね、いやよく考えれば当然なんだけど考えが及ばなかった、教えてくれてありがとう
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f067-vBoO)
2018/10/07(日) 09:54:29.15ID:Dcn83L920 フレンドがうざいのかプライベート投稿しない、って書いてる人もいるな
665名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sab5-B0Le)
2018/10/07(日) 10:42:58.64ID:GC1dws3ka666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce63-vBoO)
2018/10/07(日) 11:25:04.08ID:g0XLJcLe0 Privateなんて認証欲求充たすために使ってる人がほとんど
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9644-Qng4)
2018/10/07(日) 12:16:45.62ID:dDFhH7j/0 フレンド申請がうざい?贅沢な事ゆう人がおるね
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5205-XM+q)
2018/10/07(日) 12:17:07.33ID:RvLQZYC40 ニコニコの動画、chromeのいくつかのアドオンでDL出来なくなってるんだけど解決法か代替方法ある?
モーション配布動画から音源取れなくて困ってる
モーション配布動画から音源取れなくて困ってる
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a56-Qng4)
2018/10/07(日) 14:09:48.46ID:1lzjQ+pn0 [Motion DL] [MMD] (R-18) Onsen Sex
https://ecchi.iwara.tv/videos/prv0otkd3coowylm
これのカメラ設定のやり方がまったくわかりません
誰かわかる人いれば教えてくださいお願いします
https://ecchi.iwara.tv/videos/prv0otkd3coowylm
これのカメラ設定のやり方がまったくわかりません
誰かわかる人いれば教えてくださいお願いします
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da67-SWBM)
2018/10/07(日) 14:28:27.15ID:PVe463qs0 >>668
offliberty.ioってサイトを利用している。
offliberty.ioってサイトを利用している。
671名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd7-vUyH)
2018/10/07(日) 14:37:09.79ID:MJKqQJour フレンド申請がうざいというより承認の手間が面倒くさい
何作目かでもまだ申請来るということは、新規ユーザー多いんだなと
何作目かでもまだ申請来るということは、新規ユーザー多いんだなと
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9644-Qng4)
2018/10/07(日) 14:41:13.13ID:dDFhH7j/0 俺の場合は動画落とすとかではなくて生でダイレクト録音だな
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 243e-TgND)
2018/10/07(日) 15:27:12.31ID:cWfTKcHL0674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f067-vBoO)
2018/10/07(日) 15:54:54.63ID:Dcn83L920 流し込み動画投稿してるだけの俺でもフレンド3桁いるわけだし、いい動画作ってるやつは4桁超えてるだろうな
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a56-Qng4)
2018/10/07(日) 16:08:29.28ID:1lzjQ+pn0676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 243e-TgND)
2018/10/07(日) 16:31:27.96ID:cWfTKcHL0677名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM98-Tr9T)
2018/10/07(日) 17:45:14.59ID:YFA9zsHVM onsen sexのカメラは俺も使い方分からなくて苦戦したわw
シチュエーションがどストライクなモーションだったから動画見ながら手打ちで真似したけどしんどかったわw
シチュエーションがどストライクなモーションだったから動画見ながら手打ちで真似したけどしんどかったわw
678名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sad2-KAI2)
2018/10/07(日) 21:13:14.54ID:+PJCgG6Ya >>677
そしてそのカメラの配布をplz.
そしてそのカメラの配布をplz.
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 03d9-gKNC)
2018/10/08(月) 04:07:51.54ID:/bUXKMeK0 自己満投稿だから、unlistにしてる動画もチラホラある。
680sage (ワッチョイW d05c-RseO)
2018/10/08(月) 07:13:58.70ID:PHSmDX2a0681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4067-SDhX)
2018/10/08(月) 07:43:59.37ID:q/YDlQQT0 最初から最後まで裸の動画はなかなか公開できない
やっぱ脱がないとな
やっぱ脱がないとな
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d8ec-1EeO)
2018/10/08(月) 08:12:35.10ID:uaqw8EOz0 記号が服に寄ってるキャラだと最初から脱いでたら誰だか分かんねえ!ってなるのもある
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f067-vBoO)
2018/10/08(月) 09:10:42.60ID:MEm03Ffw0 帽子を取ると誰だかわからんので帽子を脱がさない同人作家的な考えだなw
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7424-TgND)
2018/10/08(月) 09:21:33.38ID:4rCLafAw0 同人誌でたまにあるコスプレ(キャラなりきりだけど本人じゃないレイヤー)もの
あれをMMDで表現しようと思ったらどういう工夫がいるのか考えてみると、何か悟りが開けそうな予感がする
あれをMMDで表現しようと思ったらどういう工夫がいるのか考えてみると、何か悟りが開けそうな予感がする
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4067-SDhX)
2018/10/08(月) 10:28:21.74ID:q/YDlQQT0 iwaraエロ流し込みでフォロワー550人位 すくねェ!これ数字ってどこにもでてこないよね。アイコンの数を自分で数えなきゃなんだよね
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 243e-TgND)
2018/10/08(月) 13:59:30.40ID:ldGo+V/K0 1ページ50人なので単純な掛け算
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2c7b-vBoO)
2018/10/08(月) 14:04:55.65ID:YpzcNsat0 フレもフォロワーも長くやってりゃ基本的に増加し続けるだけよ
troll時代はプライベートの公開方法も今と違って複数の選択肢があったので、フレ=プライベートアクセスじゃなかったけど
それとは関係なく(というよりは初投稿初日以降は毎日)フレ申請きてたしな
俺もちょっと調整したり少しだけ味付けする以外ほとんど流し込み投稿だけど長くやってるだけでフレもフォロワーも2万くらい居る
troll時代はプライベートの公開方法も今と違って複数の選択肢があったので、フレ=プライベートアクセスじゃなかったけど
それとは関係なく(というよりは初投稿初日以降は毎日)フレ申請きてたしな
俺もちょっと調整したり少しだけ味付けする以外ほとんど流し込み投稿だけど長くやってるだけでフレもフォロワーも2万くらい居る
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9ad-Qng4)
2018/10/08(月) 15:13:19.88ID:GJKPDROg0 2万回承認を押すのはさすがにダルそうだ
689名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa0a-t0aP)
2018/10/08(月) 15:42:05.06ID:DfEuA5GWa 2万はすごいなぁ…俺フォロワーでもその100分の1くらいだ
ちなみにメインコンテンツはMMDじゃないっていう
ちなみにメインコンテンツはMMDじゃないっていう
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fcd9-vBoO)
2018/10/08(月) 16:59:18.59ID:4MgeB0gn0691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9644-Qng4)
2018/10/08(月) 20:10:24.95ID:ij+FV+rI0 ちょっと調整したり少しだけ味付けする以外ほとんど流し込み投稿だけでフレもフォロワーも2万くらいいくんか
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a8b-vBoO)
2018/10/08(月) 20:16:56.96ID:yahKZARH0 何年も続けられるなら
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMb8-eULm)
2018/10/08(月) 21:59:53.34ID:V9DInzO9M 初投稿から3ヶ月ちょっとでフォロワーは千人くらいになってた。こんなに自分の作る動画に興味を持ってくれるとは
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3005-B0Le)
2018/10/08(月) 23:17:56.51ID:0MB+iY0z0695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2c7b-vBoO)
2018/10/08(月) 23:37:46.64ID:YpzcNsat0696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9ad-Qng4)
2018/10/09(火) 04:09:09.33ID:eZaTfBRS0 フレンドもフォローも割と沢山いるけど、俺の場合それは正直結構どうでもよくて
一番欲しいのはコメントだったりする
一番欲しいのはコメントだったりする
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6e9-Qng4)
2018/10/09(火) 04:15:50.02ID:39kBDYo10 俺もコメントは欲しい!でも面倒臭いから返信はしたくないっ!
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da67-SWBM)
2018/10/09(火) 05:23:30.34ID:gvelgiHB0 新作にコメが6件もついたぞーーーーーーーーー!www
あの、30件とか40件とかコメントつく動画となにが違うんだろうかなぁ。
やっぱ製作者がマメにコメント返しして、コメントしやすい環境作るのがキモなんだろうか。
あの、30件とか40件とかコメントつく動画となにが違うんだろうかなぁ。
やっぱ製作者がマメにコメント返しして、コメントしやすい環境作るのがキモなんだろうか。
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4067-SDhX)
2018/10/09(火) 10:23:26.23ID:IkMmMGlx0 ビキニ水着の女の子につけられそうな、かわいいリボンとかコサージュとか腕輪とかそーいう小物が揃ったサイトってあります?他のキャラからぶんどってきたほうが早いのかな…
700sage (スッップ Sd70-RseO)
2018/10/09(火) 11:32:18.43ID:otwOO5VZd 出所気にしないならda
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 243e-TgND)
2018/10/09(火) 12:28:16.40ID:wGLw3aO70702名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa0a-/Puj)
2018/10/09(火) 12:42:39.68ID:fo6PimY4a そうそう、コメントはいっぱい欲しいね
フォロワ数とかフレ数はどーでもいい
フォロワ数とかフレ数はどーでもいい
703名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-lskT)
2018/10/09(火) 12:44:17.83ID:CDZ2Ldd5a コメは殆んどスルーしてるけど、50件越えると嫌味みたいなコメがつくことがあるな
704名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd7-vUyH)
2018/10/09(火) 12:50:54.14ID:beuvXKIPr マメにコメント返信されてる人はすごいな
ああいう人の動画にはコメント付くんだろうなと思いながらスルー
ああいう人の動画にはコメント付くんだろうなと思いながらスルー
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9609-WR8A)
2018/10/09(火) 12:52:40.65ID:EuOdfht10 >>699
なつか氏の所にリボンはあるな。気に入るかどうか分からんが
https://bowlroll.net/user/52926
あとはKEITEL氏かな。モーションファイルの合間に小物系がある
https://bowlroll.net/user/4217
なつか氏の所にリボンはあるな。気に入るかどうか分からんが
https://bowlroll.net/user/52926
あとはKEITEL氏かな。モーションファイルの合間に小物系がある
https://bowlroll.net/user/4217
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce63-vBoO)
2018/10/09(火) 15:50:48.22ID:avQZQMDC0 >>699
https://www.deviantart.com/
最上部の検索ボックスに「MMD ACC」とか「MMD OUTFIT」で探してみ
左上の設定で「Show Mature Content」にチェック入れるとほんの少しいい事がある・・・かもしれない
https://www.deviantart.com/
最上部の検索ボックスに「MMD ACC」とか「MMD OUTFIT」で探してみ
左上の設定で「Show Mature Content」にチェック入れるとほんの少しいい事がある・・・かもしれない
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 243e-vBoO)
2018/10/09(火) 23:36:16.37ID:sqxRI8sO0 なんかこう、頂点を手で修正した結果凸凹になっちゃったのを
自動で滑らかにしてくれるPMXEプラグインってないですかね…
自動で滑らかにしてくれるPMXEプラグインってないですかね…
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a2f-vBoO)
2018/10/10(水) 00:12:43.86ID:xjTadiFV0 滑らかな面(球体や平面)を「簡易プリミティブ追加」で作って、頂点吸着プラグイン・・・ぐらいかなあ
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7424-TgND)
2018/10/10(水) 09:59:32.59ID:S8rCLSpe0 試してないけど、組合せがアリならハイポリ化+頂点吸着でどうだろう
あと某モデリングツールの新バージョンがそろそろ出るような話を聞いたが、pmxインポートがどうなるか次第で解になるかもしれんね
あと某モデリングツールの新バージョンがそろそろ出るような話を聞いたが、pmxインポートがどうなるか次第で解になるかもしれんね
711名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ 243e-TgND)
2018/10/10(水) 13:31:46.42ID:+mQgdS4M01010 >>707
基本的には「凸凹にならないように編集する(1頂点ずつとか単独で編集しない)」のが最適解なんだが、
どうしてもそういうのが気になるならさっさと3Dモデリングソフト導入すべし
スムージング機能を使うとPMXEで苦労してたのは何だったんたという気持ちになれる
基本的には「凸凹にならないように編集する(1頂点ずつとか単独で編集しない)」のが最適解なんだが、
どうしてもそういうのが気になるならさっさと3Dモデリングソフト導入すべし
スムージング機能を使うとPMXEで苦労してたのは何だったんたという気持ちになれる
712名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ 4067-SDhX)
2018/10/10(水) 13:34:48.53ID:VqyBXQgE01010 PMXのデータを保持しながら、3Dモデリングソフトでいじれるんですか?
ブレンダーでいけます?
ブレンダーでいけます?
713名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ 243e-TgND)
2018/10/10(水) 15:08:28.02ID:+mQgdS4M01010 >>712
BlenderでPMXのインポート・エクスポートができるアドオンがあり、それを使う
さすがにそのまま行き来することはできないが、編集の必要な頂点とボーンデータだけ抜き出してインポートすればよい
(この辺はPMXEでのすげ替えやパーツ取り改造のノウハウが生きてくる)
MMDの独自仕様に関することはPMXEの方が強いので、モデリングソフトとうまく使い分けするのがコツ
(モデリングソフトで全部やろうとすると却って面倒なことにもなる)
BlenderでPMXのインポート・エクスポートができるアドオンがあり、それを使う
さすがにそのまま行き来することはできないが、編集の必要な頂点とボーンデータだけ抜き出してインポートすればよい
(この辺はPMXEでのすげ替えやパーツ取り改造のノウハウが生きてくる)
MMDの独自仕様に関することはPMXEの方が強いので、モデリングソフトとうまく使い分けするのがコツ
(モデリングソフトで全部やろうとすると却って面倒なことにもなる)
714707 (マグーロ 243e-vBoO)
2018/10/10(水) 15:50:54.11ID:FbvNh5Fu01010 皆さんどうもありがとう!
やっぱBlender触るのがいいんですかね
なんかUIが慣れなくて、時々チャレンジしてはその都度玉砕してる…
やっぱBlender触るのがいいんですかね
なんかUIが慣れなくて、時々チャレンジしてはその都度玉砕してる…
715名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ 243e-TgND)
2018/10/10(水) 16:54:17.10ID:+mQgdS4M01010 >>714
Blenderでも他のソフトでも好きなのを使えばいい(最初がとっつきにくいのはどれも同じ)
強いて言えば、最初はMMDを忘れて初心者向け講座の通りに3Dモデルを作ってみるのがよい
初めからPMXモデル改造とかに使おうとすると挫折しがち
Blenderでも他のソフトでも好きなのを使えばいい(最初がとっつきにくいのはどれも同じ)
強いて言えば、最初はMMDを忘れて初心者向け講座の通りに3Dモデルを作ってみるのがよい
初めからPMXモデル改造とかに使おうとすると挫折しがち
716名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロT Sab5-B0Le)
2018/10/10(水) 17:02:32.45ID:Y+rxyyBVa1010 PMXEに慣れてるならメタセコが一番親しみやすいとは思うけど
blenderはバージョンアップでUI刷新されるし、使いにくさでは断トツだから
blenderはバージョンアップでUI刷新されるし、使いにくさでは断トツだから
717名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ 406c-TgND)
2018/10/10(水) 19:00:50.83ID:L16XkvTF01010 他のツールでいじってPMXに戻すといじった頂点はウェイト転送じゃうまく動かないと思うけど1つずつ塗り直すのかい?
718名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ 243e-TgND)
2018/10/10(水) 19:03:58.59ID:+mQgdS4M01010 BlenderのUIは好きなようにカスタマイズできるから使いにくいなら変更すればよい
マウスボタンも変更できるので、PMXEと同じ操作体系(左で選択、中で移動、右で旋回)にすれば問題なく使える
ショートカットキーが莫大なのもそれだけ「出来ることが多い」わけで、デメリットにはならない
当たり前だがショートカットの機能はすべてメニューからも行えるので、キー操作を無理に覚える必要もない(ツールの操作に慣れてから覚えても遅くない)
マウスボタンも変更できるので、PMXEと同じ操作体系(左で選択、中で移動、右で旋回)にすれば問題なく使える
ショートカットキーが莫大なのもそれだけ「出来ることが多い」わけで、デメリットにはならない
当たり前だがショートカットの機能はすべてメニューからも行えるので、キー操作を無理に覚える必要もない(ツールの操作に慣れてから覚えても遅くない)
719名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ Sr5f-baxR)
2018/10/10(水) 19:23:03.06ID:+6i0xnF6r1010 メニュー開いてもわらない
結局調べないと目的地にたどり着けない上に、ショートカットしかのってない
多分どのソフト使っても同じだろうけど、専門用語との格闘になる
結局調べないと目的地にたどり着けない上に、ショートカットしかのってない
多分どのソフト使っても同じだろうけど、専門用語との格闘になる
720名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロWW 7990-/S1T)
2018/10/10(水) 19:56:26.39ID:eURu6VoX01010 MMD使える脳みそがあるならBlenderもいける
721名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ MM71-7cyB)
2018/10/10(水) 21:44:13.71ID:a9fUyzDGM1010 >>720
慣れるのに時間がかかるから社会人には辛いな。夜10時に触り始めて、気づいたら朝4時とかザラにあったし。
慣れるのに時間がかかるから社会人には辛いな。夜10時に触り始めて、気づいたら朝4時とかザラにあったし。
722名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ df87-vBoO)
2018/10/10(水) 21:53:17.74ID:EIY0n3u801010 PMXEで100時間かかる作業が数分でできるようになるから結果的には時間の節約になるんだけどね
723名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ da67-SWBM)
2018/10/10(水) 21:57:07.72ID:c5kzR/f201010 とりあえずBlender触ってみて、球体やら立方体を切った貼った変形とかできるようになったが、
じゃぁってPMX読み込んで見たところでナニガできるか全くわからなくなって止まってしまう。
目的意識もって始めなきゃならんのだろうけど・・・。
じゃぁってPMX読み込んで見たところでナニガできるか全くわからなくなって止まってしまう。
目的意識もって始めなきゃならんのだろうけど・・・。
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 243e-TgND)
2018/10/10(水) 22:08:43.88ID:+mQgdS4M0 「何が出来るか」はPMXEを触って学んでおいた方がいいと思う
PMXEで「やりたくても出来ない事・面倒な事」が出てきたらモデリングソフトの出番
もちろんモデリングソフトでも出来なかったり面倒だったりすることはあるが
PMXEで「やりたくても出来ない事・面倒な事」が出てきたらモデリングソフトの出番
もちろんモデリングソフトでも出来なかったり面倒だったりすることはあるが
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9644-Qng4)
2018/10/10(水) 22:43:49.78ID:+aYhrdXh0 なるほどMMDが廃れたらBlenderに移行って手もあるな
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c7d9-iPM+)
2018/10/11(木) 03:45:13.56ID:nTuRAcFy0 使い方以前に女の子作れる気がしない。
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a724-zuq5)
2018/10/11(木) 06:14:09.43ID:Iv9Y3L6n0 かわいい女の子作ろうと思ったら、ちゃんと男も作れないとダメな気がしてる
両者の違いを認識したうえで「らしさ」を強調できなきゃダメぽ。デッサンとか大事
両者の違いを認識したうえで「らしさ」を強調できなきゃダメぽ。デッサンとか大事
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 473e-zuq5)
2018/10/11(木) 07:19:15.34ID:X6eBe9T60 絵描きでもそうだが、ほとんどの美少女モデル作者は男なんて作ったことないと思うぞ
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a724-zuq5)
2018/10/11(木) 08:15:30.33ID:Iv9Y3L6n0 その考えも分かるんだが、なんか壁があると思うんだよな。男のデザイン崩れてるエロマンガは、女もどこか微妙、みたいな
実際にモデル作るまではいかなくても、一見して「これは男、これは女」ってわかるような特徴を捉えておかないと行きづまる感じがする。もちろん、胸とかtnk/mnk以外の部分でね
いやまぁ、そんな壁感じてるの俺だけかも知れんけど
実際にモデル作るまではいかなくても、一見して「これは男、これは女」ってわかるような特徴を捉えておかないと行きづまる感じがする。もちろん、胸とかtnk/mnk以外の部分でね
いやまぁ、そんな壁感じてるの俺だけかも知れんけど
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f35-C6sy)
2018/10/11(木) 09:48:57.27ID:R49MKf7L0 PMXEでざっくりモデルとアクセサリを結合しておいて、ブレンダーでまんまインポート、細かい頂点の修正、モーフの追加をして、またPMXEに戻して表示枠、順序の修正ってのを最近やった。
最新かどうかわからないけどmmd_toolsのver.0.6.0ならモーフも含めてちゃんと戻ってきているみたい。
ソフトボディとかはわからないけど。
最新かどうかわからないけどmmd_toolsのver.0.6.0ならモーフも含めてちゃんと戻ってきているみたい。
ソフトボディとかはわからないけど。
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7fec-5s0f)
2018/10/11(木) 19:20:30.15ID:CSU6+3TT0 バガボンドみたいな漫画描くならともかくデフォルメされた2.5次元モデルの腕磨くなら美しいおっぱいの形でも追求した方が生産的な気がする
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 473e-zuq5)
2018/10/11(木) 21:14:58.37ID:X6eBe9T60733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a724-zuq5)
2018/10/11(木) 22:33:14.21ID:Iv9Y3L6n0 Tda氏ほどの腕前はないけど一応フルスクラッチできるんで、726あたりに言ってあげなよ
俺なら、ベースには制約も少なくて巨乳〜貧乳までバリエーション豊かなつみ式おすすめするけど
俺なら、ベースには制約も少なくて巨乳〜貧乳までバリエーション豊かなつみ式おすすめするけど
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f5d-Zu1O)
2018/10/12(金) 02:44:10.41ID:fa7NCjoO0 >>729
男女の描き分けができないとかならわかるが因果関係があるような気はしないな
単にデッサン力みたいなものが足らないだけで下手だからどっちもデザイン崩れてるだけな気がする
まあそう思うなら男モデル作るなりして頑張ってみては
男女の描き分けができないとかならわかるが因果関係があるような気はしないな
単にデッサン力みたいなものが足らないだけで下手だからどっちもデザイン崩れてるだけな気がする
まあそう思うなら男モデル作るなりして頑張ってみては
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df1c-gwjk)
2018/10/13(土) 16:25:48.93ID:sxBct/v10736名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-dzY2)
2018/10/13(土) 20:23:19.49ID:e3SOqcUEa モーフで拡大縮小する時に頂点はできるんだけどボーンの位置も拡大縮小する時ってボーンモーフでいいの?やり方がわからへん
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd1-JlWZ)
2018/10/13(土) 21:01:24.24ID:bmRI9WEJ0 あー畜生!俺も紳士derになろうと思った矢先第六駆逐隊のモデル消されとった…
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 473e-zuq5)
2018/10/13(土) 22:09:37.88ID:US32qBGg0 >>736
ボーンと頂点を一緒に拡大縮小する方法は一応あるけどものすごくめんどくさい
(頂点モーフからボーンモーフの移動による差分を引いて頂点とボーンモーフをグループ化する)
更に言うと剛体とジョイントは拡大縮小できないので剛体のないモデルにしか使えない
ボーンと頂点を一緒に拡大縮小する方法は一応あるけどものすごくめんどくさい
(頂点モーフからボーンモーフの移動による差分を引いて頂点とボーンモーフをグループ化する)
更に言うと剛体とジョイントは拡大縮小できないので剛体のないモデルにしか使えない
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2767-40vz)
2018/10/14(日) 17:30:54.13ID:ml0h6lUy0 iwaraって 300MBファイル投稿するのに一時間くらいかかります・・?
740sage (ワッチョイW 7f5c-Sm+T)
2018/10/14(日) 17:54:27.89ID:rsA1c2SF0 時間帯による
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ad-Zu1O)
2018/10/14(日) 18:00:28.19ID:y2D7H5Hq0 日曜は重いんじゃない?
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6787-dzY2)
2018/10/14(日) 19:13:11.13ID:QEOsVng20743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a7ee-1s5S)
2018/10/14(日) 19:27:46.07ID:8OFgr/6P0 MMDでAVI出力してそれを綺麗にgifにするにはどうしたらいいのでしょう
win7ではgiam使ってたんですが最近PC変えてwin10になったんですがgiamでなぜか出力できず
かといって他のだと結構劣化がすごくて…
win7ではgiam使ってたんですが最近PC変えてwin10になったんですがgiamでなぜか出力できず
かといって他のだと結構劣化がすごくて…
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 473e-zuq5)
2018/10/14(日) 19:46:26.54ID:dCvE7D4q0 よい機会だからwebmの作り方を覚えよう
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6787-JlWZ)
2018/10/14(日) 20:27:16.99ID:dOTi8/Jp0 webmってどうなの?みんな見れるの?
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 473e-zuq5)
2018/10/14(日) 21:14:42.70ID:dCvE7D4q0 今時webmも見られないようなPCは窓から投げ捨てた方がいいぞ
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe0-4Hut)
2018/10/14(日) 23:30:34.88ID:Vyi5B5p90 webmなんて使う意味なくね? mp4/hevcでいい。
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2763-4Hut)
2018/10/15(月) 00:34:26.34ID:BuybtoLi0 というか何にGIFを使うんだろう?
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6787-JlWZ)
2018/10/15(月) 00:56:54.66ID:YM9PkSfC0 数秒の繰り返しモーションとか作っていくつかまとめてiwaraの画像の方に投稿したりしましたな
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfec-48VE)
2018/10/15(月) 01:59:54.79ID:b4Enmptk0 Blenderで何度か入・出力していく内に面が割れてきたりするんだけど
何か対処方あるのかな?
三角面に直したりはしてるんだけど
何か対処方あるのかな?
三角面に直したりはしてるんだけど
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 473e-zuq5)
2018/10/15(月) 02:14:58.24ID:0TOdmp490 面が割れるてのがそもそもどういう状態?
勝手に細分化されるの?
勝手に細分化されるの?
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6787-dzY2)
2018/10/15(月) 05:04:59.87ID:2govZrlN0 iPhoneとかはwebmは専用のアプリに移さないと見れないからめんどい
それ考慮して俺は基本mp4で流すようにしてる
それ考慮して俺は基本mp4で流すようにしてる
753名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-1s5S)
2018/10/15(月) 12:10:01.72ID:FffgaU9dd 743ですが用途はTwitterです。
基本R-18系ですが途中経過とかまだ音入れてないときにgifで貼りたいんです
なんとなく動画形式で音入ってないと寂しくて…
基本R-18系ですが途中経過とかまだ音入れてないときにgifで貼りたいんです
なんとなく動画形式で音入ってないと寂しくて…
754名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9b-X7Wl)
2018/10/15(月) 12:36:29.79ID:Fo/g2jF9r GIF だと動画内容に比べてサイズがmp4の10倍以上になりかねないし
その用途だと利点は内容に思う
それはさておきwin10だけれど普通にgiam使ってますよ
その用途だと利点は内容に思う
それはさておきwin10だけれど普通にgiam使ってますよ
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f5d-Zu1O)
2018/10/15(月) 13:30:24.25ID:spy4/ELo0 GIFは256色だから綺麗にならない場合がよくあるしフルカラー動画変換すると無駄にファイルがでかいしってことでswfにしてる
ループ再生前提で作ってるからmp4だと不便
twitterは使ってない
ループ再生前提で作ってるからmp4だと不便
twitterは使ってない
756名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-Sm+T)
2018/10/15(月) 15:44:43.80ID:hzsF8I/Ed アニメをGIFで作るのは容量とか色数で不利でも
APNGは全然普及しないね
APNGは全然普及しないね
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 473e-zuq5)
2018/10/15(月) 18:24:41.37ID:0TOdmp490 >APNG
あらゆる面で非可逆圧縮動画に負けてるのに普及のしようがない
あらゆる面で非可逆圧縮動画に負けてるのに普及のしようがない
758名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Saeb-7Kxw)
2018/10/15(月) 18:44:33.45ID:Py7apqONa >>753
640×360の30FPSで出力してMP4じゃダメなん?
640×360の30FPSで出力してMP4じゃダメなん?
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7fec-5s0f)
2018/10/15(月) 20:57:06.20ID:cl4hcKGw0 フルカラーでアニメーションさせるならもう動画でよくね?に勝ててないからなAPNG
主要ブラウザ全てに受け入れられる前にPNG公式から「いや君はちょっと^^;」されちゃったのも痛い
主要ブラウザ全てに受け入れられる前にPNG公式から「いや君はちょっと^^;」されちゃったのも痛い
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfec-48VE)
2018/10/15(月) 21:14:01.57ID:b4Enmptk0 >>751
https://imgur.com/a/K28UVw0
くっついてた(筈の)頂点が剥がれるというか
普段、体型の変更のためにスカルプトモード位しか使わないニワカ勢なので
そんな現象は起きないと言われれば完全にこちらの誤解だと思うので申し訳ない
https://imgur.com/a/K28UVw0
くっついてた(筈の)頂点が剥がれるというか
普段、体型の変更のためにスカルプトモード位しか使わないニワカ勢なので
そんな現象は起きないと言われれば完全にこちらの誤解だと思うので申し訳ない
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 473e-zuq5)
2018/10/15(月) 22:21:12.88ID:0TOdmp490762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfec-48VE)
2018/10/16(火) 02:52:07.66ID:eX0fwOj70763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 473e-zuq5)
2018/10/16(火) 03:11:33.63ID:sg1a7MEb0 PMXモデルは「UVの切れ目」と「シャープなエッジ部分」は頂点が分離している必要があるので、モデリングソフトから変換時そのような処理がされる
これをまたモデリングソフトに持って行っても一度分離した頂点は離れたままになる
全選択したあと「重複頂点の削除」で元に戻るが、誤って余計な頂点まで結合しないように注意
これをまたモデリングソフトに持って行っても一度分離した頂点は離れたままになる
全選択したあと「重複頂点の削除」で元に戻るが、誤って余計な頂点まで結合しないように注意
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2767-40vz)
2018/10/16(火) 08:04:55.30ID:WKCwhmzQ0 流し込みで作ってるんですが、踊りが拾ってきた音源と0.1秒〜0.15秒くらいずれてるんですよね。たいてい踊りのほうが少し走ってる。
音のズレは最終的にaviutlだと直しやすいですけど、今度は音に合わせて作ったカメラが少しずれたりするので困ります。
これなんとかうまくやる方法ってないですか?
音のズレは最終的にaviutlだと直しやすいですけど、今度は音に合わせて作ったカメラが少しずれたりするので困ります。
これなんとかうまくやる方法ってないですか?
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2767-40vz)
2018/10/16(火) 08:18:03.42ID:WKCwhmzQ0 すいませんaviutlにwav出力がありましたね。最初にaviutlで踊りと音とタイミングを合わせてwavを作って、MMDに入れればよかったんですね
766名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-1s5S)
2018/10/16(火) 12:19:01.41ID:+Jjhud7fd767名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-1s5S)
2018/10/16(火) 12:19:29.92ID:+Jjhud7fd >>755
おー、ちょっとそれ試してみます
おー、ちょっとそれ試してみます
768名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-1s5S)
2018/10/16(火) 12:20:11.42ID:+Jjhud7fd >>758
それでもいいんですけど…まあ気持ちの問題というか…w
それでもいいんですけど…まあ気持ちの問題というか…w
769名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-1s5S)
2018/10/16(火) 12:21:36.97ID:+Jjhud7fd >>764
モーションとカメラが合ってるのなら音源だけAviutlで合わせればいいんじゃないですか?
モーションとカメラが合ってるのなら音源だけAviutlで合わせればいいんじゃないですか?
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2763-4Hut)
2018/10/16(火) 12:38:08.16ID:9eHiFR1v0 >>764
3、4回UIキー押せばいいんじゃね?
3、4回UIキー押せばいいんじゃね?
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 473e-zuq5)
2018/10/16(火) 12:39:52.76ID:sg1a7MEb0 キーフレームを「全選択」してドラッグ
目印になるキーを打っておいて、それをいくつずらしたかを数えておくとカメラ等他のモーションをずらすときに便利
目印になるキーを打っておいて、それをいくつずらしたかを数えておくとカメラ等他のモーションをずらすときに便利
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2f-4Hut)
2018/10/16(火) 13:00:22.40ID:Aryn6R3S0 りどみにフレームの合わせ方書いてくれる人も多い
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2767-40vz)
2018/10/16(火) 19:31:06.68ID:WKCwhmzQ0 キャラが5人も6人もいるとずらすのも一苦労でして。
…MMMは音楽の方は遅らせられるけど早くすることはできないんですよね
…MMMは音楽の方は遅らせられるけど早くすることはできないんですよね
774名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Saeb-7Kxw)
2018/10/16(火) 22:31:57.14ID:lkMZXZ3/a サウンドエンジンとか使うのはダメなん?
風呂場の音響効果再現とかするなら必要になると思うんだけど
風呂場の音響効果再現とかするなら必要になると思うんだけど
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f5d-Zu1O)
2018/10/17(水) 10:12:52.53ID:HH5Ell6+0 >>773
一度モーションに合わせてずらした音源作っておけばそれで清む問題じゃ
Aviutlで再生しながらモーションと音源のタイミング合わせればどれぐらいずらせばいいかわかるしそれ以外は面倒な作業は何もない簡単な作業でしょ?
一度モーションに合わせてずらした音源作っておけばそれで清む問題じゃ
Aviutlで再生しながらモーションと音源のタイミング合わせればどれぐらいずらせばいいかわかるしそれ以外は面倒な作業は何もない簡単な作業でしょ?
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6787-dzY2)
2018/10/17(水) 10:22:43.03ID:OnhoRfqH0 >>773
前の人も言ってるけど、音源ずらすかモデルずらすかだけど、モデルの方なら全フレームのモーションコピペして動かせばいいだけでは
後者の場合はMMMは知らないけどMMDなら波形で音のタイミング見れるから楽だと思うが、俺は後者の方法しかやったことないからわからんが、どのみち5,6分でできることじゃないかな
前の人も言ってるけど、音源ずらすかモデルずらすかだけど、モデルの方なら全フレームのモーションコピペして動かせばいいだけでは
後者の場合はMMMは知らないけどMMDなら波形で音のタイミング見れるから楽だと思うが、俺は後者の方法しかやったことないからわからんが、どのみち5,6分でできることじゃないかな
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6787-dzY2)
2018/10/17(水) 10:24:14.31ID:OnhoRfqH0 ごめんもしかしたら俺もわかってなかったんだけど、>>775読んで少し考えたら MMDてモーション流し込んだのを動画にした上で音源動画に透過表示するなりしてタイミング合わせるってすれば簡単か、意味が違ったら申し訳ないけど頭いいな
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2f-4Hut)
2018/10/17(水) 10:44:11.12ID:eVxeFXnh0 歌ってみたの動画だと部分的にズレたり、アレンジが入ってたりと
歌い出しだけ揃えてもダメなときあるけど
惚れ込んだ歌は使いたい
歌い出しだけ揃えてもダメなときあるけど
惚れ込んだ歌は使いたい
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6787-7Kxw)
2018/10/17(水) 12:09:41.42ID:+LQfIFsG0 その場合はaudacity等を使って音声を編集すれば良いかも
使いたい音源を読み込んで別トラックにタイミングの合った音源を読み込む
後は前者のズレた部分を後者に合うよう移動するだけ
使いたい音源を読み込んで別トラックにタイミングの合った音源を読み込む
後は前者のズレた部分を後者に合うよう移動するだけ
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7fec-5s0f)
2018/10/17(水) 12:35:23.65ID:5IJaKe6q0 開幕ズレだけで済むならAudacityとかで空白入れりゃ済むけど歌ってみた系使う場合はどのみち微調整必須よ
781名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9b-X7Wl)
2018/10/17(水) 12:41:54.91ID:A1s+G82Kr MMD の出力をそのまま使うなんてこと無いんだから
動画編集ソフトで合わせれば済むはなし
ドラマ系のセリフ合わせなんかだと面倒なんだが
動画編集ソフトで合わせれば済むはなし
ドラマ系のセリフ合わせなんかだと面倒なんだが
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa7-gwjk)
2018/10/17(水) 17:05:43.39ID:tXRawiow0783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe0-4Hut)
2018/10/17(水) 18:19:27.04ID:i+jg99Dt0 >>782
見る専スレにも貼ってたけどどういう意図なんや?
見る専スレにも貼ってたけどどういう意図なんや?
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e790-uSGX)
2018/10/17(水) 20:46:00.69ID:hwxuTtKq0 >>783
やばい奴だから相手にするな
やばい奴だから相手にするな
785名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Saeb-7Kxw)
2018/10/17(水) 23:32:16.38ID:F1kAaSG5a 音源そのものが無いのもあるから多少なりとも音楽理論は知ってていいと思う
継接ぎ劣化コピーでは…なんかね
継接ぎ劣化コピーでは…なんかね
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b67-XJjk)
2018/10/18(木) 08:53:17.89ID:vi5gasip0 ttps://ecchi.iwara.tv/videos/x1menc3l0zuwbqe44
こんな感じのなんめらかな肌になるシェーダーのレシピってどんなのでしょうか?
https://gyazo.com/fc983c087060754be8f00f3d56b9c339
同じモデルでN3+シェーダーで似た感じに合わせようとしましたが全然合わない感じです。
こんなテカリのでかいソフトなスフィアってありますか?
こんな感じのなんめらかな肌になるシェーダーのレシピってどんなのでしょうか?
https://gyazo.com/fc983c087060754be8f00f3d56b9c339
同じモデルでN3+シェーダーで似た感じに合わせようとしましたが全然合わない感じです。
こんなテカリのでかいソフトなスフィアってありますか?
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMda-uWcq)
2018/10/18(木) 11:52:49.46ID:bg1AuhW4M サムネだけでクソ動画に見えるわ。
788名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd8a-WBPI)
2018/10/18(木) 12:35:34.65ID:uLf2YIzcd クソ動画かどうかはいいんだよシェーダーについて答えろ
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e35-3sT8)
2018/10/18(木) 14:09:22.95ID:uwVMdlW00 ray-mmdじゃないの?
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b67-XJjk)
2018/10/18(木) 14:22:05.21ID:vi5gasip0 raymmdは陰毛みたいな極細のポリゴンが汚く出るから敬遠してましたが、なんとか頑張ってみます
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b67-XJjk)
2018/10/18(木) 18:05:56.46ID:vi5gasip0 ttps://ecchi.iwara.tv/videos/6ekg8uo7yuj6bkkl
陰毛が汚く表示される例
しかしモーションと音がずれた動画で50000ビューは正直羨ましいです
陰毛が汚く表示される例
しかしモーションと音がずれた動画で50000ビューは正直羨ましいです
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f3e-fIkj)
2018/10/18(木) 18:31:54.18ID:va+uWNrD0 ビューはそのページを見ればカウントされるからずれてるとか動画の出来は関係ない
サムネと紹介文(あと作者の実績)が良ければすぐに稼げる
サムネと紹介文(あと作者の実績)が良ければすぐに稼げる
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e67-j6wj)
2018/10/18(木) 18:50:05.41ID:VnmZdVSm0 テクスチャに直接濃いめの色ので陰毛を書き込んで、
さらにポリゴン陰毛を薄めの色で上に乗せると、濃さと立体感出ていい感じになるよ。
ただ、肌をテカらせると陰毛部分もテカリが見えてしまってちょっと残念な表現になることがあるけど。
さらにポリゴン陰毛を薄めの色で上に乗せると、濃さと立体感出ていい感じになるよ。
ただ、肌をテカらせると陰毛部分もテカリが見えてしまってちょっと残念な表現になることがあるけど。
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8b63-I7Ry)
2018/10/18(木) 19:58:17.19ID:wxCHieJF0 BlenderのHairモデファイヤで陰毛作れねぇかなぁと企んでる
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW beec-fwKj)
2018/10/18(木) 22:26:50.11ID:qfX/F1160 パイパン好きになった方が早い(暴論)
796名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa9f-Fc6z)
2018/10/18(木) 22:57:56.20ID:SSRiQqX8a 股間のメッシュ利用してそこにテクスチャ貼った方が早くない?
ウエイト塗るのも楽だし
ウエイト塗るのも楽だし
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea63-nBLa)
2018/10/18(木) 22:59:45.41ID:d0iXnEBc0 >>791
陰毛よりピッチの上がったボイチェンみたいなボーカルが気になって仕方ないww
陰毛よりピッチの上がったボイチェンみたいなボーカルが気になって仕方ないww
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be2f-nBLa)
2018/10/18(木) 23:18:15.63ID:0Tv9yI930 音ズレも陰毛もあんまり気にならんなあ
rayのレンダリング綺麗
少なくともLike押してる人はそう思ってる
rayのレンダリング綺麗
少なくともLike押してる人はそう思ってる
799名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2a-WBPI)
2018/10/19(金) 12:23:36.50ID:ZY5VH373d800名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2a-BwMv)
2018/10/19(金) 17:07:28.52ID:8ueT3gAbd801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b67-XJjk)
2018/10/19(金) 17:56:18.76ID:PMbUhoo20 テクスチャに書き込むタイプの陰毛って左右対称なんですよね。
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f3e-fIkj)
2018/10/19(金) 18:20:15.99ID:SpHKBBD40 >>801
ちゃんと非対称になってるモデルもあるので一概には言えない
ちゃんと非対称になってるモデルもあるので一概には言えない
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea63-nBLa)
2018/10/19(金) 20:12:29.45ID:2ylUeydP0 テクスチャだと正面以外から見た時の立体感が物足りない
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a387-nBLa)
2018/10/19(金) 21:14:19.56ID:oSbsypft0 テクスチャをすき間をあけて重ねれば良いかと
furシェーダーの要領ね
furシェーダーの要領ね
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b67-XJjk)
2018/10/19(金) 23:06:45.55ID:PMbUhoo20 ちゃんと#タグ付けなどもしてるんですが
IWARAの検索でキャラの名前入れても
自分の動画引っかからない場合があります。
確実に検索に出すためにはどうしたらいいですか?
IWARAの検索でキャラの名前入れても
自分の動画引っかからない場合があります。
確実に検索に出すためにはどうしたらいいですか?
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW beec-fwKj)
2018/10/20(土) 00:08:28.20ID:t8vqBxZL0 iwaraの検索はまごう事無きゴミなので諦めてください
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e67-j6wj)
2018/10/20(土) 05:28:34.20ID:qjk/jMen0 キャラ名の前後に半角スペース(あるいは区切り文字)を入れるとある程度検索にひかかる。
例えばタイトルが
「全裸の 初音ミク が踊るよ」
は「初音ミク」の検索条件にひかかる。が、「ミク」にはヒットしない。
これは英語の文章の全文検索の特徴で、日本語は(ある程度しか)対応できない。
日本語は単語が区切られてないので、形態素解析って辞書や文脈から判断して検索用インデックス作る必要がある。
なんで、現状ではタイトルに検索対象になるキャラ名を列挙するのが一番やね。まぁ、うざくならない程度に。
少し前にiwaraのフォーラムで検索の改良に取り組むってやってたけどどうなったのか・・・
例えばタイトルが
「全裸の 初音ミク が踊るよ」
は「初音ミク」の検索条件にひかかる。が、「ミク」にはヒットしない。
これは英語の文章の全文検索の特徴で、日本語は(ある程度しか)対応できない。
日本語は単語が区切られてないので、形態素解析って辞書や文脈から判断して検索用インデックス作る必要がある。
なんで、現状ではタイトルに検索対象になるキャラ名を列挙するのが一番やね。まぁ、うざくならない程度に。
少し前にiwaraのフォーラムで検索の改良に取り組むってやってたけどどうなったのか・・・
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e5d-7PZ0)
2018/10/20(土) 09:16:05.81ID:+16p1REi0 英語っていうか日本語以外で単語分かち書きしない言語ってどれぐらいあってどの程度使われているのやら
iwara程度じゃそんなマイナーで面倒な対応しないんじゃね?
iwara程度じゃそんなマイナーで面倒な対応しないんじゃね?
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b67-nBLa)
2018/10/20(土) 13:53:09.28ID:aAXMxTUE0 iwraというか動画サイト全般の検索が糞だからグーグル使えで終わるんだよな
ニコニコは検索だけは他の動画サイトと比べてもダントツで良い
ニコニコは検索だけは他の動画サイトと比べてもダントツで良い
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW beec-fwKj)
2018/10/20(土) 19:34:18.64ID:t8vqBxZL0 Redditみたいなユーザー何千万と抱えてるサイトでも日本語検索ズタボロだったりするからなあ
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e5d-7PZ0)
2018/10/21(日) 08:51:13.42ID:cPvVTTAf0 日本語使ってない運営や開発者には不便さがわからんからああなるんだと思ってる
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b67-nBLa)
2018/10/21(日) 13:36:44.84ID:2OC90ZuP0 その書き方だと英語なら満足に検索出来るみたいだが、iwaraやyoutube見てると全くそんなことは無いな
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be2f-nBLa)
2018/10/22(月) 02:07:35.30ID:d312vkzC0 モーションをぬるぬるにするツールなんてあるんだな
全てではないが、カクついて使いにくかったモーションもこれでいけるようになった
MMD関連で検索してると意外といろんなモノが転がってるから計り知れん
全てではないが、カクついて使いにくかったモーションもこれでいけるようになった
MMD関連で検索してると意外といろんなモノが転がってるから計り知れん
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e67-j6wj)
2018/10/22(月) 04:37:43.19ID:0NVcfttj0815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e5d-7PZ0)
2018/10/22(月) 06:49:28.72ID:XG2WsGwk0 Excel持ってないから使ったこと無い
816名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 7b67-XJjk)
2018/10/22(月) 07:19:18.49ID:QAR9LgKv0 http://nijitoraware.com/archives/98042
こーいうまとめ見るとエロMMDに求められてるのはエスイーエックスなんだなーって。
踊ってるときのチラリズムとかぽろりとか
金をもらって仕方なく踊りの演技をする表情を変えないプロのストリップダンサーや
裸で踊ってるうちに裸であることは忘れて踊りに熱中してしまったような笑顔の裸ダンス
そんなストーリーが見える裸踊りが作りたいんだよな…。
こーいうまとめ見るとエロMMDに求められてるのはエスイーエックスなんだなーって。
踊ってるときのチラリズムとかぽろりとか
金をもらって仕方なく踊りの演技をする表情を変えないプロのストリップダンサーや
裸で踊ってるうちに裸であることは忘れて踊りに熱中してしまったような笑顔の裸ダンス
そんなストーリーが見える裸踊りが作りたいんだよな…。
817名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 533e-tM5n)
2018/10/22(月) 07:56:41.15ID:d4F4twsJ0818名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 7b67-XJjk)
2018/10/22(月) 08:02:01.69ID:QAR9LgKv0 >>817
おーこれすごいですね
おーこれすごいですね
819名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (オッペケ Srb3-I4iP)
2018/10/22(月) 08:28:27.40ID:TWO7z2Eer モーションなめらかするのは昔エクセルじゃないのがあったが
まろやかとか言うの
まろやかとか言うの
820名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 7b67-XJjk)
2018/10/22(月) 08:29:02.91ID:QAR9LgKv0 >>578
>MMDでUt Video Codec使ってるんだけれど、AVIって40GBの壁ってある?
>出力したAVIの後端に音が入ってなくて、一応エンコードしようとAviUtilに放り込んだけど、
>最初の5秒しか読み込んでくれないんだ。
>ファイルサイズ見てみると40GBをちょっと超えてて、これが問題かな?とおもったのだが。
これはうちでも起こりました。
4分24秒の動画で60fps 2560*1440 音あり utvideo yuv420bt709で圧縮してAVI出力した
37.6 GB (40,401,339,704 バイト)のファイルが
aviutlに読み込んだら冒頭の5秒しか読み込まれませんでした
>MMDでUt Video Codec使ってるんだけれど、AVIって40GBの壁ってある?
>出力したAVIの後端に音が入ってなくて、一応エンコードしようとAviUtilに放り込んだけど、
>最初の5秒しか読み込んでくれないんだ。
>ファイルサイズ見てみると40GBをちょっと超えてて、これが問題かな?とおもったのだが。
これはうちでも起こりました。
4分24秒の動画で60fps 2560*1440 音あり utvideo yuv420bt709で圧縮してAVI出力した
37.6 GB (40,401,339,704 バイト)のファイルが
aviutlに読み込んだら冒頭の5秒しか読み込まれませんでした
821名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 533e-tM5n)
2018/10/22(月) 09:22:37.47ID:d4F4twsJ0822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be2f-nBLa)
2018/10/22(月) 12:39:15.25ID:d312vkzC0823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW beec-W3oZ)
2018/10/22(月) 13:37:32.46ID:RhxpNm0y0 全部キーフレーム化するとか容量滅茶苦茶重くなりそう
824名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2a-BwMv)
2018/10/22(月) 15:15:30.74ID:P9BM1wGXd >>822
ウンウン、1フレごとにズラッと並んでて恐怖覚えたわw
ウンウン、1フレごとにズラッと並んでて恐怖覚えたわw
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e67-j6wj)
2018/10/22(月) 17:07:06.04ID:0NVcfttj0 「好き!雪!本気マジック」ってモーションが、スムース化されてて1フレーム単位になっててめっちゃ重かったわ。
モーションが20MBもあるんだもの・・・
結局使わなかったけど・・・。
>>820
おー。お仲間、お仲間。
こっちは、結局2パートに分割してAviUtilでWAVと一緒にマージしたわさ。
モーションが20MBもあるんだもの・・・
結局使わなかったけど・・・。
>>820
おー。お仲間、お仲間。
こっちは、結局2パートに分割してAviUtilでWAVと一緒にマージしたわさ。
826名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Safb-Ll9/)
2018/10/22(月) 19:59:14.75ID:PiJKpi++a なんかそういうのうまいことフーリエ変換かけてキーフレーム削減できたら、100人くらいが狂喜乱舞するかもね
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f3e-fIkj)
2018/10/22(月) 20:30:21.64ID:IEcxoVz90 好き雪のモーションなら何種類か出回ってるので1フレーム毎じゃないデータを使えばいい
828名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa9f-Fc6z)
2018/10/22(月) 23:29:48.40ID:gct66ns9a >>827
sm23692832 これとかね
sm23692832 これとかね
829名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-I4iP)
2018/10/23(火) 08:21:52.66ID:nEESxJy8r ツールを使うと敷き詰められると言う話なのでどのモーションを使うかは関係無いかと
モーション間引きするツールを追加で使うか
各ボーンの移動回転を分解した多段ボーンを追加してそれぞれに補完してくれるツールを書くかだね
モーション間引きするツールを追加で使うか
各ボーンの移動回転を分解した多段ボーンを追加してそれぞれに補完してくれるツールを書くかだね
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b24-fIkj)
2018/10/23(火) 09:04:34.51ID:uM+1fqRs0 話の流れはその通りなんで異論はないが、キーフレーム間引きツールはあると助かる
某パチ屋モーションとかトレーサー使ったっぽいヤツとか、キーフレームで埋まってるのは地味に困る
ボーンの多段化でも解決はするが、ダグラス&ポーカーあたりのアルゴリズムで補間曲線対応間引きできれば色々応用が効くんじゃないだろうか
某パチ屋モーションとかトレーサー使ったっぽいヤツとか、キーフレームで埋まってるのは地味に困る
ボーンの多段化でも解決はするが、ダグラス&ポーカーあたりのアルゴリズムで補間曲線対応間引きできれば色々応用が効くんじゃないだろうか
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f3e-fIkj)
2018/10/23(火) 13:52:09.25ID:R5wcFx6g0 >>829
825の書き込みに「スムース化されてて」とある
自分でスムース化したならこのような表現にはならないのだから、つまり最初からスムース化されてたデータをどこかから拾ってきたということ
おおかた海外の怪しい改変データでも拾ったのだろう
825の書き込みに「スムース化されてて」とある
自分でスムース化したならこのような表現にはならないのだから、つまり最初からスムース化されてたデータをどこかから拾ってきたということ
おおかた海外の怪しい改変データでも拾ったのだろう
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f3e-nBLa)
2018/10/23(火) 14:45:04.33ID:Pygu5Yta0 外部親での追随で、わざと追随を遅らせるとかわざとずらせる、
という機能が欲しすぎるので誰か作ってください
という機能が欲しすぎるので誰か作ってください
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW beec-W3oZ)
2018/10/23(火) 14:45:38.77ID:kneANR0v0 多段ボーンにすれば嫌でもそうならね?
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f3e-fIkj)
2018/10/23(火) 16:33:58.23ID:R5wcFx6g0835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f3e-nBLa)
2018/10/23(火) 17:14:33.37ID:Pygu5Yta0836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b24-fIkj)
2018/10/23(火) 18:28:30.11ID:uM+1fqRs0 30回親登録とか苦行すぎる
それだったら追従させたいモデルの頂点剛体JOINTとっぱらってボーンだけの状態にして、元モデルと同じモーションを30フレずらして流し込めばいいんじゃね?
追従させたいものが胸とかの物理ありのヤツだとできんけど
それだったら追従させたいモデルの頂点剛体JOINTとっぱらってボーンだけの状態にして、元モデルと同じモーションを30フレずらして流し込めばいいんじゃね?
追従させたいものが胸とかの物理ありのヤツだとできんけど
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW beec-W3oZ)
2018/10/23(火) 21:13:58.17ID:kneANR0v0 連なる外部親設定とかそんな2DSTGの多関節敵みたいな…
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4fe8-ra+p)
2018/10/23(火) 22:10:04.44ID:Bc5kYrpH0 センスの悪い感じ
もうワンフレームごとに全関節手調整すれば
もうワンフレームごとに全関節手調整すれば
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f53-F018)
2018/10/23(火) 23:48:49.81ID:wGYvwm4N0 iwaraの画像の方で中国人が何か晒し的なのやってるな。
全く読めんがどこの国でも厄介さんは居るんだなー
全く読めんがどこの国でも厄介さんは居るんだなー
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f3e-fIkj)
2018/10/23(火) 23:55:56.57ID:R5wcFx6g0 牛肉とかお母さんとか日本語訳が意味不明過ぎてダメだった
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea63-nBLa)
2018/10/24(水) 00:10:00.39ID:Ekx5u3Um0 産地偽装したteriじゃね?
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW beec-W3oZ)
2018/10/24(水) 00:10:48.44ID:pUbMSagx0 何が悲しくてこんな僻地のコミュニティ荒らさなあかんのか
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4fe8-ra+p)
2018/10/24(水) 00:26:02.98ID:3jLmJ5M20 紳士mmdってだけでも、やっぱり僻地だよな
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eacf-P+XJ)
2018/10/24(水) 01:16:42.37ID:E6B2ydE10 >>820
これみんな困っとるわ
これみんな困っとるわ
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW beec-W3oZ)
2018/10/24(水) 01:31:05.88ID:pUbMSagx0 最初のエンコード時点で諦めてある程度圧縮掛けるか分割して最後に結合するしかないんでね
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW be5c-BwMv)
2018/10/24(水) 04:05:26.03ID:AGN6xauX0 wav出力しなければいい
後で音だけ足すのは簡単
後で音だけ足すのは簡単
847名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa9f-Fc6z)
2018/10/24(水) 08:23:22.36ID:Dt9VEM4ea XMedia Recode 使えばいいじゃん…
何GBあってもエンコードできるから
何GBあってもエンコードできるから
848名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Safb-00mH)
2018/10/24(水) 11:26:24.49ID:PO2QsrMTa >>821
「ストーリー性のある裸踊り」って、kame-masterみたいなやつ?
だったら俺もすごく好きだけど、とてもじゃないが自分で作れるとは思えない(技術的じゃなくて才能的な問題で)。
モデリングもそうだけど、努力では届きそうもない高みってあるんだよなぁ...
「ストーリー性のある裸踊り」って、kame-masterみたいなやつ?
だったら俺もすごく好きだけど、とてもじゃないが自分で作れるとは思えない(技術的じゃなくて才能的な問題で)。
モデリングもそうだけど、努力では届きそうもない高みってあるんだよなぁ...
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e5d-7PZ0)
2018/10/24(水) 15:21:53.56ID:OnmSleLT0 キーフレームの間引きってKinectのモーションキャプチャーが盛んだった頃いくつか出てたと思うが
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b67-XJjk)
2018/10/24(水) 18:42:10.95ID:G+RDvzdn0 820です
XMedia Recode 使ってエンコードしたら確かにできました。
ただ出力された動画を見てたら音楽がおかしい・・・。
元の40GのAVIを再生して確認したら、その時点で音楽がちょっとぶっ壊れてました。
MMDが吐き出すAVIがでかすぎるとおかしくなるんですね
XMedia Recode 使ってエンコードしたら確かにできました。
ただ出力された動画を見てたら音楽がおかしい・・・。
元の40GのAVIを再生して確認したら、その時点で音楽がちょっとぶっ壊れてました。
MMDが吐き出すAVIがでかすぎるとおかしくなるんですね
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e5d-7PZ0)
2018/10/24(水) 19:08:08.84ID:OnmSleLT0 多分MMD内部に32bitの壁があるんだと思うよ
64bit版だって内部変数が32bitのままなら壁は残るから
64bit版だって内部変数が32bitのままなら壁は残るから
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f3e-WihL)
2018/10/24(水) 19:15:21.30ID:+Y4NFOp50 MMDはHDが流行る前に作られたアプリなのでそもそもHD以上の出力を想定してない
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e67-j6wj)
2018/10/24(水) 19:25:09.63ID:NrxrVne30 今作ってるやつなんだが、「なんかカメラがガシャガシャしてるなぁ・・・ま、いいか」って思ってたんだが、
見る専スレでカメラ談義やってて、「やっぱり激しいカメラ嫌われるよなぁ・・・」と、0から作り直してしまった・・・。
なんて、流されやすいんだ・・
見る専スレでカメラ談義やってて、「やっぱり激しいカメラ嫌われるよなぁ・・・」と、0から作り直してしまった・・・。
なんて、流されやすいんだ・・
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f3e-WihL)
2018/10/24(水) 19:52:23.12ID:+Y4NFOp50 ダメなのは他人の意見に流されてることじゃなく、「まあいいか」と自分に妥協してるところ
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b67-nBLa)
2018/10/24(水) 19:56:03.69ID:F9DSwTn60 見る専は自分が知らないがエロい作者を知るところであって、内容について見るもんじゃないw
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b24-fIkj)
2018/10/24(水) 21:22:59.30ID:1uJBJJTp0 >>851
32bitって4GBだぞ?壁は超えてるうえに40GBって中途半端すぎやしないか?
念のため「それは40GBの壁ではなくて別の原因じゃね?」って意味でな
フレーム数とか楽音のインターリーブとかではないのかね。後者はMMDでは制御できないが
MMDはDirectShowあたりに映像と楽音投げつけてるだけのような気がするんだがなぁ
32bitって4GBだぞ?壁は超えてるうえに40GBって中途半端すぎやしないか?
念のため「それは40GBの壁ではなくて別の原因じゃね?」って意味でな
フレーム数とか楽音のインターリーブとかではないのかね。後者はMMDでは制御できないが
MMDはDirectShowあたりに映像と楽音投げつけてるだけのような気がするんだがなぁ
857名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM1b-o6s3)
2018/10/24(水) 21:47:18.39ID:n68vZtCSM 1フレームのRIFFチャンクサイズがでか過ぎてバッファオーバーフロー起こしているんじゃねーの?
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 575c-LdhF)
2018/10/25(木) 01:11:14.13ID:qb2DLi3E0 壊れるのはwavが原因だから、wavなしで出力してaviutlとかで音だけ足しなさい
859名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa23-5tOJ)
2018/10/25(木) 13:03:20.58ID:zgOpZ3g0a すげー、ホントにwav出力切ったら
今まで失敗しまくってた4k出力があっさりできた
今まで失敗しまくってた4k出力があっさりできた
860名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddb-LdhF)
2018/10/25(木) 19:41:16.75ID:/hs3mu5ad むしろ常識だと思ってたから誰にも教えてなかったのでショックだわ
ツイッターに書けば良かったw
ツイッターに書けば良かったw
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f3e-9OwH)
2018/10/25(木) 19:55:24.44ID:GmhhMuNE0 WAVは後から追加すればいいと毎回言われてるのに聞き入れられたためしがない
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f67-9OwH)
2018/10/25(木) 22:18:47.90ID:bDPj95WL0 だって、aviできたらそのままエンコ→終了ってしたかったんだ。
どうせ自分ようだしな。
さて、そうして4kのavi(50GB)があるが、
H.265へのエンコをAudioトラックの追加と一緒にするにはどれが一番速いかなあ?
やはり、AviUtil⁺プラグインx265guiあたりしかないか。
AsVideoConvで一発でできないよな?
どうせ自分ようだしな。
さて、そうして4kのavi(50GB)があるが、
H.265へのエンコをAudioトラックの追加と一緒にするにはどれが一番速いかなあ?
やはり、AviUtil⁺プラグインx265guiあたりしかないか。
AsVideoConvで一発でできないよな?
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b12-JHIh)
2018/10/25(木) 22:31:47.80ID:Ofkrbrr60 ちょっと聞きたいんだがオマンコモーフで膣くぱ手前、中央、奥やら
Urethra(尿道)まで付いている高性能マンコって一体誰が最初に作ったの?
Urethra(尿道)まで付いている高性能マンコって一体誰が最初に作ったの?
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f3e-9OwH)
2018/10/25(木) 22:59:16.79ID:GmhhMuNE0 だいたいカス子MODからの流用なのでそっちの専門家に聞くといい
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3367-3UDA)
2018/10/26(金) 05:51:04.97ID:ddWpeJVU0 アレの使い方ってどうなん?
透視図にでも使うん?
透視図にしてもMMDでどうやって実現したらいいかわからんな〜
透視図にでも使うん?
透視図にしてもMMDでどうやって実現したらいいかわからんな〜
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e12c-7TBo)
2018/10/26(金) 07:35:04.81ID:9KAwD54b0 スクリーンショット貼ったら大体わかる
867名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb5-BBWW)
2018/10/26(金) 14:47:50.73ID:VGEMupnlr 穴全般に言えるが入り口から見える範囲までは必要
ゆえにモデリングされていても短いため断面図用ではない
ゆえにモデリングされていても短いため断面図用ではない
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f3e-JHIh)
2018/10/26(金) 17:13:07.91ID:5fc66u/w0 穴どころか子宮まで入ってるモデルがあったな
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 07ec-da0E)
2018/10/26(金) 18:07:16.58ID:lMGhaUpz0 開帳して見える入口付近が作られてれば中身は厳密にモデリングされてなくても大丈夫だと思う
今一番出回ってる奴は元のを作った人のフェチなのか拘りたがる人だったのか必要以上に作りこまれてる感はある
今一番出回ってる奴は元のを作った人のフェチなのか拘りたがる人だったのか必要以上に作りこまれてる感はある
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMff-az0l)
2018/10/26(金) 18:10:57.30ID:jCh1kWdcM 3Dおまんこソムリエなんだけど…
1.ほとんどくぱぁ出来ずに膣だけがあるカス子
2.スジロリ特化のカス子まろんSまろんR系統、作者まだ頑張ってる
3.上記魔改造mamamankai
4.尿道、子宮口、アナル有りクリトリスが特徴的なカス子
(アナルのポリ数、膣口ウエイトで複数バージョン有りカス子的に最終バージョン)
5.スジ開いたらリアルな小陰唇があるカス子カスメ(カス子時代は膣がなくCM3D1時代に膣造建Ver有り)
6.上記を魔改造した尿道前庭がリアルなカスメ
7.膣口がはみ出てると言うか少女膜残渣がリアルなカスメ
8.上記6と7を参考に作り直されたカスメ2・オダメ
…ほかある?
子宮はカス子カスメの断面図用をインポートされたのぐらいでオリジナルは見ないかな
MMD以外だとFalloutのAngelModに移植されてた気がする
1.ほとんどくぱぁ出来ずに膣だけがあるカス子
2.スジロリ特化のカス子まろんSまろんR系統、作者まだ頑張ってる
3.上記魔改造mamamankai
4.尿道、子宮口、アナル有りクリトリスが特徴的なカス子
(アナルのポリ数、膣口ウエイトで複数バージョン有りカス子的に最終バージョン)
5.スジ開いたらリアルな小陰唇があるカス子カスメ(カス子時代は膣がなくCM3D1時代に膣造建Ver有り)
6.上記を魔改造した尿道前庭がリアルなカスメ
7.膣口がはみ出てると言うか少女膜残渣がリアルなカスメ
8.上記6と7を参考に作り直されたカスメ2・オダメ
…ほかある?
子宮はカス子カスメの断面図用をインポートされたのぐらいでオリジナルは見ないかな
MMD以外だとFalloutのAngelModに移植されてた気がする
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMff-az0l)
2018/10/26(金) 18:39:00.77ID:jCh1kWdcM MMDはだいたい6, 7のCM3D1時代のバージョンがカス子カスメ移行ツールのドサクサに紛れて流出したもの魔改造されてるのが多い気がする
4を使ってる人をiwaraで見たことがある結構レア
イリュゲはMOD文化がないから無いけど造形してあるものは大体SimsのボディModかなぁ
たまーに外人からSimsボディModの股間持ってるpmx見るけどiwaraでは見たことない
4を使ってる人をiwaraで見たことがある結構レア
イリュゲはMOD文化がないから無いけど造形してあるものは大体SimsのボディModかなぁ
たまーに外人からSimsボディModの股間持ってるpmx見るけどiwaraでは見たことない
872名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Saf1-Az/2)
2018/10/26(金) 18:49:53.11ID:D/JtIiVxa873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c967-E7Ae)
2018/10/26(金) 19:52:17.91ID:9lJV277I0 ハイクオリティな社外パーツ
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e12c-7TBo)
2018/10/26(金) 20:20:27.69ID:9KAwD54b0875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1763-7TBo)
2018/10/26(金) 20:37:01.62ID:VitaeH7u0 公開はしてないけど大陰唇・小陰唇・膣口が個別開閉するの作った事あったな・・・
今見たら最近のモデルとは比べ物にならないくらいお粗末な出来だったがww
今見たら最近のモデルとは比べ物にならないくらいお粗末な出来だったがww
876名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Saf1-Az/2)
2018/10/26(金) 23:05:49.97ID:D/JtIiVxa >>875
個別んとこに表情モーフ割り当てて歌唱モーション流し込んでみたい…
個別んとこに表情モーフ割り当てて歌唱モーション流し込んでみたい…
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 07ec-da0E)
2018/10/26(金) 23:20:03.77ID:lMGhaUpz0 えぇ…
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dad-JHIh)
2018/10/26(金) 23:41:01.23ID:WcalW0np0 なんか昔そういう動画見た記憶が
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f3e-pP8n)
2018/10/27(土) 00:00:41.94ID:vNsHjjZy0 クパァモーフを複製したうえで、名前をあいうえおに変えればイケそう。
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f87-pP8n)
2018/10/27(土) 00:07:09.51ID:LxsXTWAB0 ギャグというかグロというか…エロくは無い
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f3e-9OwH)
2018/10/27(土) 00:12:29.32ID:B8JYCWDQ0 理想のマンコを追い求めていると結局のところ自作に行きつく
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1735-Fbqr)
2018/10/27(土) 09:17:48.70ID:Xy2EqgCs0 Pussy talkっていう映画があったな。
古いけど。
古いけど。
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1763-7TBo)
2018/10/27(土) 12:57:00.25ID:0YBm93LV0884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 575c-LdhF)
2018/10/27(土) 13:28:37.34ID:mf1V9V6g0 >>883
むかし、何人かやってたけど流行らなかったしw
むかし、何人かやってたけど流行らなかったしw
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1735-EHml)
2018/10/27(土) 15:57:05.57ID:zr0bDBSz0 女の子の主とかsz拓海とか毎日何本もアップしてるけどどうやって作っているんだろ?
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 575c-LdhF)
2018/10/27(土) 16:50:41.40ID:mf1V9V6g0 流し込み無調整でエフェクト使いまわしたら簡単やで
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1767-7TBo)
2018/10/27(土) 16:56:39.62ID:KsmTignT0 最近はレベル上がりすぎてて流し込み程度じゃ全くだめだわ
自分で作っても相当頑張らないと他動画に全然勝てない
自分で作っても相当頑張らないと他動画に全然勝てない
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3367-3UDA)
2018/10/27(土) 17:15:26.20ID:OZiY7Tuv0 1年前だとRayMMDが珍しかったけど、今は普通だもんな。
自作エロモーションも多いし、性癖も多種多様だしな。
集中的にたくさん動画上げれば、ファンが増えてLikeが伸びる!とか思って
2日に1本ペースで上げてみたけど、伸びは全然変わらなかったわ。
自作エロモーションも多いし、性癖も多種多様だしな。
集中的にたくさん動画上げれば、ファンが増えてLikeが伸びる!とか思って
2日に1本ペースで上げてみたけど、伸びは全然変わらなかったわ。
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1767-7TBo)
2018/10/27(土) 17:28:21.30ID:KsmTignT0 連載なら投稿ペースがかなり重要だが、そうじゃないなら投稿速度より一つの動画の品質上げたほうが良いだろう
890名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Saf1-Az/2)
2018/10/27(土) 17:35:26.64ID:RR43WrZha891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b8e-jX73)
2018/10/27(土) 19:28:16.62ID:FYJJq/d40 http://sp.seiga.nicovideo.jp/seiga/#!/im5115132
いつもこのタイプのバイブを愛用してるんですが、他のハンディタイプのバイブご存知の方おられませんかー…?
他の方の動画でちょこちょこと拝見するんですが、どうしても手に入れられなくて……
いつもこのタイプのバイブを愛用してるんですが、他のハンディタイプのバイブご存知の方おられませんかー…?
他の方の動画でちょこちょこと拝見するんですが、どうしても手に入れられなくて……
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb6c-Vh4f)
2018/10/27(土) 19:36:55.08ID:E0JbX36A0 nekosentaiのMMD Misc Filesのフォーラムを見ると望んでいるものが見つかるかもしれない
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3367-3UDA)
2018/10/27(土) 19:40:35.77ID:OZiY7Tuv0894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b8e-jX73)
2018/10/27(土) 19:43:18.50ID:FYJJq/d40895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b5d-JHIh)
2018/10/27(土) 22:15:06.34ID:6ELz+pea0 >>893
ここのモデルってカス子MODの無断配布っぽいからローカルでしか使ってないなぁ
ここのモデルってカス子MODの無断配布っぽいからローカルでしか使ってないなぁ
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f767-xcoE)
2018/10/29(月) 07:32:37.67ID:JugvJKrN0 モデルの動きに遅れて追従するカメラってのがあると聞いて見に行ったら配布停止でした。
今配布されてるそんなカメラってあります?
今配布されてるそんなカメラってあります?
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f24-JasL)
2018/10/29(月) 08:16:29.30ID:OEr15dZT0898名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM23-cTB0)
2018/10/29(月) 09:30:15.36ID:6dSOSzj/M これじゃいかんの?
ttps://bowlroll.net/file/126943
ttps://bowlroll.net/file/126943
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f767-yfG5)
2018/10/29(月) 11:01:50.20ID:JugvJKrN0 >>898 あ、このカメラボーンですね。配布停止と勘違いしてました
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sad3-qrPV)
2018/10/29(月) 13:48:51.46ID:sGxbbWkAaNIKU 紳士向けでないかもしれんけど、立方体モデルにスフィア読み込んでカメラ回転させたら光の反射が激しいのか視点の位置によって明暗の差が激しいのね
これ抑えるにはどうすればいいのかな、反射色変えてみたり右の透過下の数字いじったりしてみたんだが、あんまり変わらない
これ抑えるにはどうすればいいのかな、反射色変えてみたり右の透過下の数字いじったりしてみたんだが、あんまり変わらない
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 575c-LdhF)
2018/10/29(月) 14:37:08.79ID:lMoGW7Cf0NIKU スフィアを消す
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 0b12-JHIh)
2018/10/29(月) 20:42:56.82ID:cljW4+iG0NIKU ちょっと上の方でオマンコ鑑定してたので質問
手前味噌なんだがこの動画のオマンコってやっぱりカス子由来?
https://ecchi.iwara.tv/videos/z2mj7clnvskbrakk
ボディはJ&J 氏改造のLuna (colgate)なんだが大本はAdemar440氏のIzumi Shimizuらしい
Izumi Shimizuのオマンコってあんまり他で見た事が無いんだが
オマンコもAdemar440氏オリジナル?
手前味噌なんだがこの動画のオマンコってやっぱりカス子由来?
https://ecchi.iwara.tv/videos/z2mj7clnvskbrakk
ボディはJ&J 氏改造のLuna (colgate)なんだが大本はAdemar440氏のIzumi Shimizuらしい
Izumi Shimizuのオマンコってあんまり他で見た事が無いんだが
オマンコもAdemar440氏オリジナル?
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエT Saf1-Az/2)
2018/10/29(月) 20:57:14.35ID:+OSIQcgMaNIKU904名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエT Saf1-Az/2)
2018/10/29(月) 21:06:57.52ID:+OSIQcgMaNIKU905名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 0b12-JHIh)
2018/10/29(月) 22:36:58.75ID:cljW4+iG0NIKU >>903
有難うございます
という事は結局カス子系なんですね
後、このマンコ他のモデルに移植するとしたらけっこう大変でしょうか、、、
前にシェアスレで「マンコ移植するだけなら30分有れば出来る、その後の色合わせとかの方が大変」
とか言っている人が居たもんで気になっていたんです
ここに書き込んでいる皆さんには(マンコ付けること自体は)簡単な事なんでしょうか
具体的に言いますとテトラともぶ149にこのマンコ付けたいなぁと
MMDやり始めて半年の者にはまだ無理かなぁ、、、、、
有難うございます
という事は結局カス子系なんですね
後、このマンコ他のモデルに移植するとしたらけっこう大変でしょうか、、、
前にシェアスレで「マンコ移植するだけなら30分有れば出来る、その後の色合わせとかの方が大変」
とか言っている人が居たもんで気になっていたんです
ここに書き込んでいる皆さんには(マンコ付けること自体は)簡単な事なんでしょうか
具体的に言いますとテトラともぶ149にこのマンコ付けたいなぁと
MMDやり始めて半年の者にはまだ無理かなぁ、、、、、
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 8f3e-9OwH)
2018/10/29(月) 23:00:15.95ID:Ba1hufqW0NIKU MMD歴10年だろうが、やろうとしなければ永遠にできないまま
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエT Saf1-Az/2)
2018/10/29(月) 23:14:01.32ID:+OSIQcgMaNIKU >>905
股間作り直しになるから難しいかも
股間作り直しになるから難しいかも
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 0b12-JHIh)
2018/10/29(月) 23:18:05.99ID:cljW4+iG0NIKU909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb4b-JHIh)
2018/10/30(火) 01:02:10.57ID:NR/t7fhd0 >>905
パーツの移植自体は比較的簡単
元の体と移植部との境目の帳尻合わせ(主に色合わせとウェイト関連)はちょっとムズいが意欲が続けば乗り越えられる
心が折れた場合は頭部だけ残して体を全とっかえ後に首のところで帳尻合わせが比較的容易
ただし体型が変わってしまうので、元の体型に似せる作業をしたくなるが、これもなかなか根性が必要
結局、意欲があれば、根性が続けば、というのを前提にすればなんとかなるよ
パーツの移植自体は比較的簡単
元の体と移植部との境目の帳尻合わせ(主に色合わせとウェイト関連)はちょっとムズいが意欲が続けば乗り越えられる
心が折れた場合は頭部だけ残して体を全とっかえ後に首のところで帳尻合わせが比較的容易
ただし体型が変わってしまうので、元の体型に似せる作業をしたくなるが、これもなかなか根性が必要
結局、意欲があれば、根性が続けば、というのを前提にすればなんとかなるよ
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f767-yfG5)
2018/10/30(火) 05:04:57.60ID:FWLDiwXT0 かこみきのカノンボディにdengハク局部を移植するのが夢なんスよ…
かこみきカノンの乳輪がぼやけてるのが嫌で
境目をはっきりさせたら朝顔が張り付いてるみたいになってしまった
https://gyazo.com/5cce6561064264d817e9718885baa49b
かこみきカノンの乳輪がぼやけてるのが嫌で
境目をはっきりさせたら朝顔が張り付いてるみたいになってしまった
https://gyazo.com/5cce6561064264d817e9718885baa49b
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c72f-7TBo)
2018/10/30(火) 05:32:43.38ID:Zy6suV1o0912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f3e-9OwH)
2018/10/30(火) 06:12:17.36ID:/dsIr2E10 辺の数が違うだけですべての乳首は多角形になるんだけどね
まあUVの形状と実際の形状がずれてるとそのようにガタガタになりやすいので、テクスチャを改変するときは注意が必要
まあUVの形状と実際の形状がずれてるとそのようにガタガタになりやすいので、テクスチャを改変するときは注意が必要
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c72f-7TBo)
2018/10/30(火) 12:55:49.59ID:Zy6suV1o0 言い方が悪かった
でもなんて言えばいいんだろう
丸く並べて後で細分化したみたいな
でもなんて言えばいいんだろう
丸く並べて後で細分化したみたいな
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb6c-Vh4f)
2018/10/30(火) 14:00:01.22ID:ImIMFZWV0 とあるモデラーが作った限定公開モデルが欲しくてツイッター始めようかと思ったけど何呟けが良いか分からない
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fd9-7TBo)
2018/10/30(火) 15:51:51.11ID:8x6YjLMV0 >>914
動画作ってる途中の画像数点あげて、参考にした風に見えるMMD関係のツイートをリツイートして、
Iwaraに動画2-3本上げてそれのリンク。ツイッターで出来ることなんて基本こんなところ。
モデラーさんフォローするのはそのあとで、フォローしてからリプライ入れたりして信用を得る感じ。
限定モデルはツイート期間見る人いるからツイッター始めてからある程度活動期間ないと厳しいよ。
動画作ってる途中の画像数点あげて、参考にした風に見えるMMD関係のツイートをリツイートして、
Iwaraに動画2-3本上げてそれのリンク。ツイッターで出来ることなんて基本こんなところ。
モデラーさんフォローするのはそのあとで、フォローしてからリプライ入れたりして信用を得る感じ。
限定モデルはツイート期間見る人いるからツイッター始めてからある程度活動期間ないと厳しいよ。
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb6c-Vh4f)
2018/10/30(火) 16:14:33.36ID:ImIMFZWV0917名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddb-LdhF)
2018/10/30(火) 16:51:16.28ID:nmhfUSvTd >>916
まずはいいねからだw
まずはいいねからだw
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b5d-JHIh)
2018/10/30(火) 23:27:18.11ID:64Gm63z20919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb6c-Vh4f)
2018/10/31(水) 00:41:34.21ID:B+J2vL7G0 なるほどとりあえずどうしたら良いかはわかったわありがとう
ところで話が全く変わってしまうんだけどとあるCG集みてピンと来たから作ったやつなんだけどなんか色彩変な気がするんだけどどうなんだろうか?
http://fast-uploader.com/file/7096469540854/
パス R18MMD
ところで話が全く変わってしまうんだけどとあるCG集みてピンと来たから作ったやつなんだけどなんか色彩変な気がするんだけどどうなんだろうか?
http://fast-uploader.com/file/7096469540854/
パス R18MMD
920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e12c-7TBo)
2018/10/31(水) 02:02:10.36ID:ATn1cHCc0 北朝鮮の店かな
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e67-6RPj)
2018/11/01(木) 05:05:03.87ID:hQYQzumE0 うまく表示できないことがあって、調べてて気づいたんだが、
モデルの材質の非透過率が0.99になってるのがちょくちょくあるんだが、なんか意味あるのか?
モデルの材質の非透過率が0.99になってるのがちょくちょくあるんだが、なんか意味あるのか?
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 273e-YdG1)
2018/11/01(木) 06:27:10.66ID:MPDZ3EXF0 0.99だか0.999にすると地面影が消える仕様
923名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-URqd)
2018/11/01(木) 07:40:00.64ID:+zdVyFGid 地面影のチェック外すだけじゃアカンの?
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e5d-zV7r)
2018/11/01(木) 09:15:01.13ID:UqBgqbgS0 それが無かったPMD時代の負の遺産では
925名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-URqd)
2018/11/01(木) 09:56:53.52ID:+zdVyFGid なる
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f12-zV7r)
2018/11/02(金) 12:53:18.23ID:y3utMgub0 905です
もぶ149AにIzumi Shimizuのマンコ付けようとしているんですが
取り敢えずここまで出来ました
https://drive.google.com/open?id=1I_aKSh_iJhgmBJVg8XiNNCHil4hbKOxI
https://drive.google.com/open?id=1m6EqgySIzr-xsSAYTIf8Mauv65g0cKM6
https://drive.google.com/open?id=1eKTq1m98GxkPKFdCzKVWF6RqblVVR97c
それでお尋ねしたいんですが
この後の手順として
胴体側にマンコが入る穴を開ける
鏡面モードーをオンにして胴体とマンコの大体同じ位置の頂点を合わせる(プラグインもも使う?)
足りない頂点をナイフで作って繋げる(これがよく判りません)
プラグイン等を使ってウエイト修正
合わせた頂点の法線平均化
で良いのでしょうか
後、オマンコの曲線が胴体とあまり有っていませんが、オマンコの形状って変形できないんでしょうか
尻穴は一寸無理っぽいですし
もぶ149AにIzumi Shimizuのマンコ付けようとしているんですが
取り敢えずここまで出来ました
https://drive.google.com/open?id=1I_aKSh_iJhgmBJVg8XiNNCHil4hbKOxI
https://drive.google.com/open?id=1m6EqgySIzr-xsSAYTIf8Mauv65g0cKM6
https://drive.google.com/open?id=1eKTq1m98GxkPKFdCzKVWF6RqblVVR97c
それでお尋ねしたいんですが
この後の手順として
胴体側にマンコが入る穴を開ける
鏡面モードーをオンにして胴体とマンコの大体同じ位置の頂点を合わせる(プラグインもも使う?)
足りない頂点をナイフで作って繋げる(これがよく判りません)
プラグイン等を使ってウエイト修正
合わせた頂点の法線平均化
で良いのでしょうか
後、オマンコの曲線が胴体とあまり有っていませんが、オマンコの形状って変形できないんでしょうか
尻穴は一寸無理っぽいですし
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 273e-YdG1)
2018/11/02(金) 13:10:39.95ID:K4J1TXmb0 見比べればわかると思うがIzumiともぶではポリゴンの解像度(細かさ)がかなり違うので、つなぎ合わせるのは一苦労する
具体的には大きい方のポリゴンをナイフなどで細分化する(もしくは細かい方のポリゴンの頂点を結合して点を減らす)して繋ぎ合わせる部分の辺の数を合わせる
形状の違いは頂点やら面やらをひっぱって動かして地道に合わせるしかない
なので、通常はなるべく形状の合ったもの同士を合成する
そのように形状が合わない者同士の結合は上級者向け
具体的には大きい方のポリゴンをナイフなどで細分化する(もしくは細かい方のポリゴンの頂点を結合して点を減らす)して繋ぎ合わせる部分の辺の数を合わせる
形状の違いは頂点やら面やらをひっぱって動かして地道に合わせるしかない
なので、通常はなるべく形状の合ったもの同士を合成する
そのように形状が合わない者同士の結合は上級者向け
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df63-Ylt7)
2018/11/02(金) 15:30:42.74ID:4qdX2M1+0 blender上でまんこ追加手順をブログに載せてた作者さんがいたような
いずれにせよPMXエディタではきついと思う
いずれにせよPMXエディタではきついと思う
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0305-PRUr)
2018/11/02(金) 20:51:24.22ID:aWGn6ct+0 モデル作成できないのでPMXでやってる俺の場合だけど
部品を持ってきたら本体と部品の間を面張りで
元々ある頂点同士を繋いでいくかな?
後はウエイト塗ってお終い(°ω°=)
ここまで細かさが違う場合は俺もやったことないけど
本体を部分的にハイポリプラグインで細かくしてから
つなげればいいのかな?今までは大概適当に繋げてたので
部品を持ってきたら本体と部品の間を面張りで
元々ある頂点同士を繋いでいくかな?
後はウエイト塗ってお終い(°ω°=)
ここまで細かさが違う場合は俺もやったことないけど
本体を部分的にハイポリプラグインで細かくしてから
つなげればいいのかな?今までは大概適当に繋げてたので
930名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-URqd)
2018/11/02(金) 22:11:44.95ID:56z2m1VDd 部分的にハイポリにして頂点吸着プラグインでくっつけてる
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f12-zV7r)
2018/11/02(金) 22:55:24.14ID:y3utMgub0 905です
>927
形状合わせは何とかここまで出来ました
https://drive.google.com/open?id=1uT1z8XUCIx3AXOoohZHpLGQM3hyMIDcC
https://drive.google.com/open?id=1RK7ecDAus_avIHgMNpJmvynY_MsTi48U
>928
modestoさんの解説ページですよね。一応目を通したのですが、、、、
PMXEDITで挑戦しない内にブレンダーまで行っちゃうのも何なんですので(まずは基本を押さえようと思います)
何とかPMXEDITでやってみます。うまく行かなかったらそっちでも挑戦してみるつもりです
>929、930
ナイフではさすがに細かくするのは大変ですので(大体左右対称にならない?)
股間付近をハイポリにして頂点吸着プラグインを試してみます
色々アドバイス有難うございます
>927
形状合わせは何とかここまで出来ました
https://drive.google.com/open?id=1uT1z8XUCIx3AXOoohZHpLGQM3hyMIDcC
https://drive.google.com/open?id=1RK7ecDAus_avIHgMNpJmvynY_MsTi48U
>928
modestoさんの解説ページですよね。一応目を通したのですが、、、、
PMXEDITで挑戦しない内にブレンダーまで行っちゃうのも何なんですので(まずは基本を押さえようと思います)
何とかPMXEDITでやってみます。うまく行かなかったらそっちでも挑戦してみるつもりです
>929、930
ナイフではさすがに細かくするのは大変ですので(大体左右対称にならない?)
股間付近をハイポリにして頂点吸着プラグインを試してみます
色々アドバイス有難うございます
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a2f-MyS3)
2018/11/02(金) 23:08:13.11ID:FuWtB0+y0 >>931
ハイポリプラグインは新規材質でハイポリ化したものがでてくるだけで
元々のローポリ材質との境目は繋いでくれない
もちろんハイポリ化しただけじゃ改造する頂点が合わないし
余計な手間が増えるだけなのでおすすめしない
そのまま接合部をナイフで切って頂点吸着プラグインでつけるのが手っ取り早い
左右対称にならないのは編集手順を覚えられてないから
真ん中から始めて左右交互にやっていけば間違えないよ
ハイポリプラグインは新規材質でハイポリ化したものがでてくるだけで
元々のローポリ材質との境目は繋いでくれない
もちろんハイポリ化しただけじゃ改造する頂点が合わないし
余計な手間が増えるだけなのでおすすめしない
そのまま接合部をナイフで切って頂点吸着プラグインでつけるのが手っ取り早い
左右対称にならないのは編集手順を覚えられてないから
真ん中から始めて左右交互にやっていけば間違えないよ
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f12-zV7r)
2018/11/02(金) 23:55:27.90ID:y3utMgub0934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a2f-MyS3)
2018/11/02(金) 23:57:56.42ID:FuWtB0+y0 使えばわかる
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0305-PRUr)
2018/11/03(土) 00:12:19.97ID:wbpDQE/20 >>931
いや名前そのままにPMXのプラグインで
ハイポリ化プラグインがあるの
それで繋ぎ合わせる部分に近い所の材質をハイポリ化してから
既にある頂点同士を面張りするのじゃ、俺はナイフ使わないぉ(°ω°=)
いや名前そのままにPMXのプラグインで
ハイポリ化プラグインがあるの
それで繋ぎ合わせる部分に近い所の材質をハイポリ化してから
既にある頂点同士を面張りするのじゃ、俺はナイフ使わないぉ(°ω°=)
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 273e-YdG1)
2018/11/03(土) 03:37:23.06ID:d3NxmQbw0 やたらハイポリ化薦める人が多いけど、少ない方を増やすんじゃなく多い方を減らす方が簡単
隣り合う二つのポリゴンの中間にある頂点をどちらか一方の端に結合すると細長いひとつのポリゴンになる
中間の頂点を削除し(二つの面が消える)、空いたところに一つの面を貼る、でも可
これを周囲全部に繰り返して少ない方の辺に合わせるようにする
隣り合う二つのポリゴンの中間にある頂点をどちらか一方の端に結合すると細長いひとつのポリゴンになる
中間の頂点を削除し(二つの面が消える)、空いたところに一つの面を貼る、でも可
これを周囲全部に繰り返して少ない方の辺に合わせるようにする
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 33ee-xi7j)
2018/11/03(土) 17:00:18.94ID:vNuDq+Pf0 服着てるほうのつみ式あかりちゃんはどうして中身無いんだ…
胸くらいなら作れるけど身体はなあ…
胸くらいなら作れるけど身体はなあ…
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a2f-MyS3)
2018/11/03(土) 17:19:49.57ID:LhYjVz+j0939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e5c-URqd)
2018/11/03(土) 17:22:14.21ID:QcN1x3eE0 同じボディなら着せ替えぐらいできるやろ
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f12-zV7r)
2018/11/04(日) 00:55:34.63ID:04tKpJDp0 905です
936さんの意見を参考に、頂点減らして最初は頂点吸着プラグイン、
次は座標データをコピペして頂点移動させて何とか出来ました
https://imgur.com/a/PRXxtws
https://imgur.com/a/fBisaAJ
上の方がモーフの変形に合わせて隙間が空きました
もう少し上を余裕持っていれば変形に巻き込まれずに済んだと思います、、、、、反省
https://imgur.com/a/bSNGwIk
何とか形にはなりました
https://imgur.com/a/3MK1tmq
>932
結局左右対称で頂点作る方法が判りません、、、、
ナイフって任意の位置の頂点しか出来ませんよねぇ
なにかその様な設定があるのでしょうか?
>935
ハイポリ化プラグインは導入してみましたが932さんが言っておられるように
別材質で出来るんですよね。確かにその後の処理を考えると面倒くさい気がします
それとも別のハイポリプラグインで別材質に出さないタイプも有るのでしょうか
何か質問ばかりですみません
けれどもエロMMDの技術情報はネットでも具体的な方法は中々無いもので
ここだけが頼りなんです
よろしくお願いします
936さんの意見を参考に、頂点減らして最初は頂点吸着プラグイン、
次は座標データをコピペして頂点移動させて何とか出来ました
https://imgur.com/a/PRXxtws
https://imgur.com/a/fBisaAJ
上の方がモーフの変形に合わせて隙間が空きました
もう少し上を余裕持っていれば変形に巻き込まれずに済んだと思います、、、、、反省
https://imgur.com/a/bSNGwIk
何とか形にはなりました
https://imgur.com/a/3MK1tmq
>932
結局左右対称で頂点作る方法が判りません、、、、
ナイフって任意の位置の頂点しか出来ませんよねぇ
なにかその様な設定があるのでしょうか?
>935
ハイポリ化プラグインは導入してみましたが932さんが言っておられるように
別材質で出来るんですよね。確かにその後の処理を考えると面倒くさい気がします
それとも別のハイポリプラグインで別材質に出さないタイプも有るのでしょうか
何か質問ばかりですみません
けれどもエロMMDの技術情報はネットでも具体的な方法は中々無いもので
ここだけが頼りなんです
よろしくお願いします
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a2f-MyS3)
2018/11/04(日) 01:00:46.90ID:t7bKYbNk0942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 273e-YdG1)
2018/11/04(日) 07:26:07.78ID:qIYyvneG0 >940
細長くなったポリゴンが偏っているとあとあと面倒になることがあるので、なるべく分散するよう結合した方がいい
二つの繋がった面を選択して「面対角線の入れ替え」を行うと対角線を回転させることができるので活用しよう
モーフのずれはモーフ編集モードで作業すればOK
二つのずれた頂点を同じ位置にするにはctrl+C、ctrl+Vを使うと簡単
細長くなったポリゴンが偏っているとあとあと面倒になることがあるので、なるべく分散するよう結合した方がいい
二つの繋がった面を選択して「面対角線の入れ替え」を行うと対角線を回転させることができるので活用しよう
モーフのずれはモーフ編集モードで作業すればOK
二つのずれた頂点を同じ位置にするにはctrl+C、ctrl+Vを使うと簡単
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a367-MyS3)
2018/11/04(日) 11:56:23.44ID:6Bnf+/w/0 手コキやパイズリ音つけたいと思ってるんだが、なんかいい音源あるかな?
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a4b-zV7r)
2018/11/04(日) 13:31:25.10ID:5zvW0zww0 >940 結局左右対称で頂点作る方法が判りません
Pmx編集ウィンドウ(メインウィンドウ)で頂点タブを選んでおく
PmxViewで表項を押して裏の頂点を選んでしまわないようにしておく
Wire+を押して稜線を見えるようにしておく
(ここから本作業)
PmxViewで左右対称にしたい元頂点を選択する
Pmx編集ウィンドウの頂点タブにその頂点の情報が表示されるので「頂点位置/法線」の位置の文字の所を右プレスするとメニューが出るので「ベクトルコピー」を選択する
PmxViewで頂点選択を解除してからもう相方の頂点を選択する
Pmx編集ウィンドウで先程の「頂点位置/法線」の位置の所を右プレスして「クリップボードからコピー」する
位置の「x」の数値が、マイナスならプラス、プラスならマイナスに、キーボードから入力して座標を左右対称な位置にする
(世の中にはそもそも左右対称でないモデルも存在するので注意)
Pmx編集ウィンドウ(メインウィンドウ)で頂点タブを選んでおく
PmxViewで表項を押して裏の頂点を選んでしまわないようにしておく
Wire+を押して稜線を見えるようにしておく
(ここから本作業)
PmxViewで左右対称にしたい元頂点を選択する
Pmx編集ウィンドウの頂点タブにその頂点の情報が表示されるので「頂点位置/法線」の位置の文字の所を右プレスするとメニューが出るので「ベクトルコピー」を選択する
PmxViewで頂点選択を解除してからもう相方の頂点を選択する
Pmx編集ウィンドウで先程の「頂点位置/法線」の位置の所を右プレスして「クリップボードからコピー」する
位置の「x」の数値が、マイナスならプラス、プラスならマイナスに、キーボードから入力して座標を左右対称な位置にする
(世の中にはそもそも左右対称でないモデルも存在するので注意)
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a4b-zV7r)
2018/11/04(日) 13:38:55.24ID:5zvW0zww0 >944
× コピー
○ ペースト
あと頂点選択では頂点を1個だけ選択する
複数頂点を選んでしまわないよう注意すること
× コピー
○ ペースト
あと頂点選択では頂点を1個だけ選択する
複数頂点を選んでしまわないよう注意すること
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a4b-zV7r)
2018/11/04(日) 13:47:30.81ID:5zvW0zww0 >945
× もう相方
○ 相方
もしちゃんとした左右対称なモデルなら、PmxViewの表示モードを三面図、表示形式をWire、表項をoff
で、横から見た図でナイフを使うと左右対称な頂点が一気にできるかもしれない
(とても見難いので対象材質のみ表示が必須かな)
× もう相方
○ 相方
もしちゃんとした左右対称なモデルなら、PmxViewの表示モードを三面図、表示形式をWire、表項をoff
で、横から見た図でナイフを使うと左右対称な頂点が一気にできるかもしれない
(とても見難いので対象材質のみ表示が必須かな)
947905 (ワッチョイ 7f12-zV7r)
2018/11/04(日) 15:00:24.97ID:04tKpJDp0 ああ、なるほど
取り敢えず両方作っておいて片方の座標をXだけ符号逆にしてコピーすれば良いんですね
何かナイフだけで完結できる方法が有ると勘違いしていました
今回のモデル改造にはもうナイフで頂点追加することはないと思いますが
今後のモデル改造に役立てたいと思います
有難うございました
>(世の中にはそもそも左右対称でないモデルも存在するので注意)
人間の体は実際には右左で形状が違うんで、モデルも微妙に左右対称でない方が
リアル感が出そう(オッパイが右左で1:0.9で違うとか)
取り敢えず両方作っておいて片方の座標をXだけ符号逆にしてコピーすれば良いんですね
何かナイフだけで完結できる方法が有ると勘違いしていました
今回のモデル改造にはもうナイフで頂点追加することはないと思いますが
今後のモデル改造に役立てたいと思います
有難うございました
>(世の中にはそもそも左右対称でないモデルも存在するので注意)
人間の体は実際には右左で形状が違うんで、モデルも微妙に左右対称でない方が
リアル感が出そう(オッパイが右左で1:0.9で違うとか)
948名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-AfOP)
2018/11/04(日) 15:06:49.25ID:iWUrst3+r ぶっちゃけ編集中は左右対称にする必要がないと思う
二つの材質を繋ぐときは、片方の材質のみ編集すれば、いじってない材質の頂点に合わせられるから
両方動かしたいなら、合わせた後で移動させればいい
二つの材質を繋ぐときは、片方の材質のみ編集すれば、いじってない材質の頂点に合わせられるから
両方動かしたいなら、合わせた後で移動させればいい
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6387-OVa5)
2018/11/04(日) 17:32:40.44ID:AsyeWMPp0 渋でチンコの修正甘いと言われてもう真っ黒か真っ白にしようと思うんだけどどっちがいいかな?
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 273e-YdG1)
2018/11/04(日) 17:37:32.59ID:qIYyvneG0 闇鍋プラグインに「選択した2つの頂点を鏡像位置にする」というのがある
他にもモデル編集に役立つプラグインが闇鍋のように沢山入ってるのでPMXEユーザー必携
3Dモデルに限って言えば左右対称の方がメリットが大きい
鏡像モードで編集すれば右側を編集するだけで左側にも適用されるから、似たような作業を繰り返す必要がないし作業時間の短縮になる
他にもモデル編集に役立つプラグインが闇鍋のように沢山入ってるのでPMXEユーザー必携
3Dモデルに限って言えば左右対称の方がメリットが大きい
鏡像モードで編集すれば右側を編集するだけで左側にも適用されるから、似たような作業を繰り返す必要がないし作業時間の短縮になる
951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a4b-zV7r)
2018/11/04(日) 19:27:04.16ID:J8uGgtLD0 鏡像モードってワイのモデルでは鏡像固定しても悉く発狂してくれて左右グチャグチャになるので使えない
泣きたい
泣きたい
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 273e-YdG1)
2018/11/04(日) 20:06:54.01ID:qIYyvneG0 1.鏡像モードは厳密に左右対称な頂点しか効果がない
2.2つ以上の頂点が重なっている箇所は鏡像固定モードにしないと正しく鏡像化できない
3.鏡像固定モードは選択範囲を変更したときには設定し直す(一旦オフにしてから再度オン)必要がある
以上のルールを守って楽しく鏡像編集しましょう
2.2つ以上の頂点が重なっている箇所は鏡像固定モードにしないと正しく鏡像化できない
3.鏡像固定モードは選択範囲を変更したときには設定し直す(一旦オフにしてから再度オン)必要がある
以上のルールを守って楽しく鏡像編集しましょう
953名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sac7-PRUr)
2018/11/04(日) 20:55:57.29ID:KPphnisVa954名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-Iv9g)
2018/11/04(日) 23:21:12.81ID:vnhJ1CFwa quappaさんのモデルにプラグイン腕IK入れると腕がぐるぐるするんじゃあ…
エロい人なんとかなりませんかね。
エロい人なんとかなりませんかね。
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b6c-YdG1)
2018/11/04(日) 23:48:09.74ID:WRPin3oH0 TransformViewでA→Tモーフ状態でモデル形状更新してT→Aモーフするとひじから少し捻れるのはなぜなんだろう
A→TとT→A重ねがけ状態だとずれないのに不思議。何回も更新してるとだんだん捻れていって修正が地味に大変だわ
A→TとT→A重ねがけ状態だとずれないのに不思議。何回も更新してるとだんだん捻れていって修正が地味に大変だわ
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e5c-URqd)
2018/11/05(月) 00:46:37.29ID:A2okw4cS0 >>954
あの人のモデルは大抵編集すると壊れるから、、、
あの人のモデルは大抵編集すると壊れるから、、、
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e5c-URqd)
2018/11/05(月) 00:47:33.29ID:A2okw4cS0 pmx形式で吐き出してるだけで完全に対応してないよね
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 273e-YdG1)
2018/11/05(月) 04:41:15.44ID:kiHB3c5x0 >955
1.モーフの設定がおかしい(余計なボーンが動く)
2.腕IKが入っている
このどちらか
1.モーフの設定がおかしい(余計なボーンが動く)
2.腕IKが入っている
このどちらか
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb3e-zV7r)
2018/11/05(月) 09:37:56.88ID:B/ZcNYIB0 >>954
自動捩りIK周りを撤去して普通の捩れボーンに調整してから腕IK入れてる
自動捩りIK周りを撤去して普通の捩れボーンに調整してから腕IK入れてる
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df63-Ylt7)
2018/11/05(月) 10:04:42.27ID:AZ+xItq30 >>954
その人のモデルは使ったことないけど腕IK入れたあと腕関連のボーンの変形階層を0にしてボーン順を治すとか?
その人のモデルは使ったことないけど腕IK入れたあと腕関連のボーンの変形階層を0にしてボーン順を治すとか?
961954 (アウアウカー Sac3-Iv9g)
2018/11/05(月) 12:34:43.95ID:X1+kPBXGa 皆様レスありがとう
>959氏のやりかたならできるかもしれん。
エディタで腕とか肩メインのボーン残してtwistとかを全部消す
プラグインの準標準で調整。
で、あってるかな?
帰宅したらやってみます。
>959氏のやりかたならできるかもしれん。
エディタで腕とか肩メインのボーン残してtwistとかを全部消す
プラグインの準標準で調整。
で、あってるかな?
帰宅したらやってみます。
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b6c-YdG1)
2018/11/05(月) 12:55:11.89ID:qqNtPiVB0 >>958 いくつかのモデルでIK削除して闇鍋でATTAモーフ入れ直して確認したけど程度の差はあるけどやっぱりズレるわ
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a4b-zV7r)
2018/11/05(月) 13:48:11.88ID:dojHOCTR0 セーブする際にIKとIK先の位置が一致していないとIKが仕事している状態でセーブされる
結果的にボーン位置が変わったり回転してたりする
これを防ぐにはTFVでセーブする際に「全てのIKをOFF」してからセーブする
これが原因かは判らないけど試してちょ
膝の関節位置なんかもモデルによってはセーブするたびに変化したりするのよねぇ
結果的にボーン位置が変わったり回転してたりする
これを防ぐにはTFVでセーブする際に「全てのIKをOFF」してからセーブする
これが原因かは判らないけど試してちょ
膝の関節位置なんかもモデルによってはセーブするたびに変化したりするのよねぇ
964954 (ワッチョイ 6363-LgOb)
2018/11/05(月) 21:03:24.30ID:LRVGN5b80 ぐわー、ダメだ・・・
左右連動してて右ひじ動かすと左ひじも動くぅ
やはり俺には手におえないシロモノなのか
左右連動してて右ひじ動かすと左ひじも動くぅ
やはり俺には手におえないシロモノなのか
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e5c-URqd)
2018/11/05(月) 23:37:24.16ID:A2okw4cS0 カッパだからね、左右の手が連動するのは仕方ないw
966905 (ワッチョイ 7f12-zV7r)
2018/11/06(火) 00:06:08.32ID:ijM7VgxC0 オマンコ付けるのに色々相談に乗ってもらった者です
何とかとらはぜ式もぶ149Aにオマンコつける事が出来ました
完成したモデルはこんな感じです
https://www.axfc.net/u/3944796
パス DL 解凍共にmmd
皆さんのご教授のおかげです
有難うございました
もぶ149Aって改変再配布OKみたいですね
アダルトについても特に但し書きは無いんで
配布しても大丈夫ですよねぇ
何とかとらはぜ式もぶ149Aにオマンコつける事が出来ました
完成したモデルはこんな感じです
https://www.axfc.net/u/3944796
パス DL 解凍共にmmd
皆さんのご教授のおかげです
有難うございました
もぶ149Aって改変再配布OKみたいですね
アダルトについても特に但し書きは無いんで
配布しても大丈夫ですよねぇ
967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW dee8-N2Tx)
2018/11/06(火) 02:02:15.29ID:E8hKKOW20 教示
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e67-6RPj)
2018/11/06(火) 04:27:00.46ID:EnH1CYQZ0969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 032c-MyS3)
2018/11/06(火) 05:05:15.41ID:5XLG5K1z0 本人に直接聞いてみたらいいんじゃないの
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df63-Ylt7)
2018/11/06(火) 13:31:11.94ID:xj/po+RK0 --さんのモデルもいいの多いし乳首あるし規約もゆるいけど腕切りIK作れないんだよね...
R-18OKなモデルほどボーン構造が特殊な法則
いや、文句があるなら自分で作れって話だけどさ
R-18OKなモデルほどボーン構造が特殊な法則
いや、文句があるなら自分で作れって話だけどさ
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW dee8-N2Tx)
2018/11/06(火) 18:50:35.40ID:E8hKKOW20 そんなあなたに会話仕様プラグインNEO
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4eec-H/qU)
2018/11/06(火) 19:42:57.19ID:FutGl1S00 3Dモデルに直接聞いてみる危ないムーブかと一瞬身構えた
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 273e-YdG1)
2018/11/06(火) 22:07:11.04ID:ZHPutTA30 嫁と会話出来るなんて素晴らしいプラグインじゃないか
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4eec-H/qU)
2018/11/06(火) 22:35:03.67ID:FutGl1S00 現実に戻ってこない人間増えそう…
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW dee8-N2Tx)
2018/11/07(水) 19:32:05.95ID:Qdtb0Gaa0 違う、そうじゃ無い
でも戻ってこれなくなるのは確か
でも戻ってこれなくなるのは確か
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b87-ZA70)
2018/11/07(水) 19:38:39.82ID:++qM4Par0 ただし台詞は下の口から出る
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb3e-zV7r)
2018/11/07(水) 19:54:53.18ID:JMr/ZMSL0 カパエル式が肩キャンセル?の不具合で配布一斉停止してるけど如何壊れてるのかわからん……
978名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sac7-PRUr)
2018/11/07(水) 20:21:05.36ID:12JoV73wa >>976
くぱぁモーフを複製してリネームですね
くぱぁモーフを複製してリネームですね
979名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-Iv9g)
2018/11/07(水) 21:19:15.21ID:Dky37nwba ダンス系は肩使うモーションあんまないからわからんよな。
個人的にはもっと使えと思うけど。
個人的にはもっと使えと思うけど。
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a2f-MyS3)
2018/11/07(水) 21:48:24.68ID:Vh6gJyr70 肩使うモーションがないから肩Pボーンで後付けするんだぞ
981名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-Iv9g)
2018/11/07(水) 22:45:09.73ID:Hw93D5d9a982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 273e-YdG1)
2018/11/07(水) 23:00:44.86ID:HR1sqxVb0 肩Pは補正用ボーンなので基本的には配布モーションとして使ったらダメだぞ
もしくは会話中に肩をすくめる動作が簡単に出来るとか、そういうちょっとした自作モーション効果向け
もしくは会話中に肩をすくめる動作が簡単に出来るとか、そういうちょっとした自作モーション効果向け
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4eec-H/qU)
2018/11/07(水) 23:05:38.10ID:AP3V/gUY0 肩周りの衣服パーツは剛体とダンス次第で突き抜けてるのは時々見る
腕IKも肩周りはほとんど考慮してくれないから静止画撮るときは微調整必須よね
腕IKも肩周りはほとんど考慮してくれないから静止画撮るときは微調整必須よね
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a2f-MyS3)
2018/11/07(水) 23:16:34.62ID:Vh6gJyr70 立てるのすぐに出来ねえから誰か頼む
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b32f-ki2E)
2018/11/08(木) 01:26:00.21ID:rMLST3nn0 戻ったら立ってた
ありがとう
ありがとう
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab63-mDL8)
2018/11/08(木) 02:45:24.15ID:/TqnBAL10987名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa9d-NgD5)
2018/11/08(木) 07:07:09.70ID:a5uAgrDMa >>986
立て乙、誘導乙
立て乙、誘導乙
988森園祐一(まめしば) (ワッチョイ 9367-ki2E)
2018/11/08(木) 23:26:28.01ID:jVbSThi30 、wミミミミ主彡彡ミゞ,
ミミシ"~~_,,.,__~"'ヾ乍t
ミミ' ' ´_,.,_!_,,..,,_ ヾミ
'ミ ィ彡'"`'W'"~`'ミ 'ミ
ミ ィtッァ 〉 ( ttッァ、 }}
}} "´ ,.. / "ヽ 丶、 {{
(} /`^ー^ヘ、 `'{)
、 ノ :.:.:_J_:.:.ヽ ,!
_ヽ /"二゙二`ヽ ,イ
´:::::::::::>、 '⌒ ノ 〉`ー-
::::::::/ 〉 ` ニニニ´ /::::::::::::
住所特定(二回目)
神奈川県座間市相武台4-16-12コーポ信和U103号室
ミミシ"~~_,,.,__~"'ヾ乍t
ミミ' ' ´_,.,_!_,,..,,_ ヾミ
'ミ ィ彡'"`'W'"~`'ミ 'ミ
ミ ィtッァ 〉 ( ttッァ、 }}
}} "´ ,.. / "ヽ 丶、 {{
(} /`^ー^ヘ、 `'{)
、 ノ :.:.:_J_:.:.ヽ ,!
_ヽ /"二゙二`ヽ ,イ
´:::::::::::>、 '⌒ ノ 〉`ー-
::::::::/ 〉 ` ニニニ´ /::::::::::::
住所特定(二回目)
神奈川県座間市相武台4-16-12コーポ信和U103号室
989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3187-yIpK)
2018/11/09(金) 03:11:22.23ID:XMKBy81q0 スレ立て乙
終わりぎわで申し訳ないんだけど、フィギュアエフェクトのRGB値などのパラメータを簡易的に操作できるツールってどんなだったっけ?
終わりぎわで申し訳ないんだけど、フィギュアエフェクトのRGB値などのパラメータを簡易的に操作できるツールってどんなだったっけ?
990名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa9d-yIpK)
2018/11/09(金) 11:50:40.33ID:f+Em/yaKa ごめん自己解決した
991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab67-5nD1)
2018/11/09(金) 15:43:42.78ID:Kkp90dsW0 RayMMDで鏡面床使いたいのだがなんかいい方法ある?
WorkingFloor2使ったけど、写り込んだモデルが白っぽく(RayMMDのmain.fxが適用されてないあの状態)になってしまうんだが。
RayMMDのSSR_QUALITYの機能だとなんかちょっと違うみたいだし。
WorkingFloor2使ったけど、写り込んだモデルが白っぽく(RayMMDのmain.fxが適用されてないあの状態)になってしまうんだが。
RayMMDのSSR_QUALITYの機能だとなんかちょっと違うみたいだし。
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f93e-A2K7)
2018/11/09(金) 16:24:46.30ID:RcFvh9ha0 Rayで正しい鏡面処理できるのなら、なんちゃって鏡面処理であるWorkingFloorを使うのはムダでしかない
そもそもMMEのmirror系エフェクトはシェーダーエフェクトと併用できない
そもそもMMEのmirror系エフェクトはシェーダーエフェクトと併用できない
993名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcd-iquD)
2018/11/09(金) 16:29:38.55ID:e3+morFSr エフェクトに頼るのは無理だと思う
鏡面用に同じモデル用意して、物理焼き込み左右反転したモーションを作ればいけそう
鏡面用に同じモデル用意して、物理焼き込み左右反転したモーションを作ればいけそう
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab5d-YP9l)
2018/11/09(金) 16:41:02.13ID:tNG3WMFG0 鏡面とかああいうエフェクトは内部でMMD相当のシェーダー持ってるからそれを置き換えなきゃMMD互換の絵にしかならない
どうしてもやりたければその部分をまるごとRayMMD相当のシェーダーで置き換える必要がある
又はRayMMD側に鏡面処理を組み込むか
多分他にはエフェクトで実現するのは諦めるぐらしか方法は無い
どうしてもやりたければその部分をまるごとRayMMD相当のシェーダーで置き換える必要がある
又はRayMMD側に鏡面処理を組み込むか
多分他にはエフェクトで実現するのは諦めるぐらしか方法は無い
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab35-+FF2)
2018/11/09(金) 17:34:03.89ID:NWEQh/kW0 N3+CShaderなら専用のWorkingFloorが入っているからそちらで頑張ってみるとか。
996名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb3-+jdO)
2018/11/09(金) 17:44:56.65ID:V2gUYIh9d スレがそろそろ終わりそうなので、次スレに質問を書き込んだ者だがどうかご存知の方は教えてほしい
宜しく頼む
宜しく頼む
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2bec-AMMy)
2018/11/09(金) 17:55:58.40ID:KWUbdxSK0 絵と同じで素直に単純な物体のモデリングから練習した方が結局は早そうな気もする
998991 (ワッチョイ ab67-5nD1)
2018/11/09(金) 18:30:42.11ID:Kkp90dsW0 Rayっぽいので鏡面のはちょくちょく見るからできるんだと思ってたわ。
じゃぁあれはN3+CShaderだったんかね。
じゃぁあれはN3+CShaderだったんかね。
999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b09-CEA3)
2018/11/09(金) 19:24:16.56ID:lKQI235q01000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f93e-A2K7)
2018/11/09(金) 19:26:54.86ID:RcFvh9ha0 正解はCMのあとで!!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 95日 18時間 39分 6秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 95日 18時間 39分 6秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【長野】米価抑制で5キロ2千円台も 小泉農相 [少考さん★]
- 永野芽郁 打ち上げでスピーチ「週刊誌から声かけられたら知りませーん!って言ってくださいね」「ご迷惑をおかけしてすいませーん。ふふふ」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】第三者委員会 中居正広氏代理人弁護士あてに回答 性暴力断定の証拠は「開示を差し控えます」理由は「守秘義務のため」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- フジ第三者委員会 中居正広氏の性暴力認定は適切 [ひかり★]
- 女性が「住みたい街」ランキング2025(首都圏版)。高円寺や荻窪を抑えた1位は“あの駅” [少考さん★]
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも ★5 [おっさん友の会★]
- 小泉進次郎、就任後即「コメ5キロ2990円」になった記事を投稿※ [256556981]
- 【速報】イスラエル大使館員2人が射殺され死亡 アメリカ [597533159]
- 「祖国を守るために戦争に行く」日本の若者はたった13%で世界最低。諸外国は70%-80%、大丈夫かよこの国.. [512028397]
- ▶ホロライブ総合スレ(にじ、あおぎり、ぶいすぽも可)
- 【万博虫】飲食店が悲鳴「沢山の虫さんで悲惨な状況」 [455679766]
- 【悲報】万博、ガチで虫だらけで飲食店が悲鳴をあげる「もうどこも虫だらけで汚い」