Electronによる掲示板ビューア Siki Part54

424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/19(水) 16:35:36.82ID:yTUjE7Hs0
>>422
> それだけでどうしろと?
↑これが喧嘩腰じゃないってならアスペが過ぎる
2025/11/19(水) 16:57:51.43ID:nNunsk0a0
>>424
それを喧嘩腰と捉えるお前がおかしいんよ
2025/11/19(水) 17:15:09.74ID:rBa7nKgk0
顔デカって混乱の中でなんの根拠もなくスレタイ速報に踊らされただけなのに生き残ってるのが凄いよな
あの文化に染まってるやつが多いのか
2025/11/19(水) 17:27:09.39ID:osO2fPio0
発生した時刻、書ける板と書けない板の具体例、ポータブル版ではどうか
ぐらいは書いてほしい&聞き出してほしいところかな
態度悪いやつなら一蹴でもいいんだけどそうじゃないし
2025/11/19(水) 17:39:44.64ID:bpYBw9UV0
なんとなく>>388,400と同じ原因かなと思って詳しく聞いてみたかったけど
本人が嫌がりそうなんで自分はスルーした
429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/19(水) 21:18:08.12ID:VZ4ewNHl0
https://imgur.com/UhmcFYi.png
ChMate
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い危険な専ブラ
430RomTenma
垢版 |
2025/11/19(水) 22:06:56.49ID:PXn9j5hA0
>>412
修正します
2025/11/20(木) 00:02:36.44ID:yg/1z6oZ0
>>411
正規表現で行末句点をNGする
.*。$
2025/11/20(木) 00:13:19.59ID:Xkl+6S/e0
それだと行末でなくレス末尾しかヒットしなかったような
https://wikiwiki.jp/siki-app/NG%E6%A9%9F%E8%83%BD#eot
2025/11/20(木) 11:00:12.27ID:sEowfxcI0
ワッチョイとか表示されるところ、
マウスで選択した部分だけコピーできないのはなぜ?
使いにくい。
2025/11/20(木) 11:50:36.47ID:sJImT7VB0
Siki掲示板に書き込もうとするとなんやら文字化けのメッセージが出て書けない
chromeから書き込もうとすると筑波大学基金のご寄付申込みフォームが表示される
規制されてるのかな?
2025/11/20(木) 12:07:32.71ID:Ig5+xMXi0
>>434
一応規制はある
Q.公式掲示板でエラーが出てSikiから書き込めない
https://wikiwiki.jp/siki-app/%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%81%AB%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F#official-bbs-error
2025/11/20(木) 12:22:17.86ID:+jtwW6ir0
筑波大学基金?なんだそれ?出てきたことなんかないが、マルウェアとかウィルス感染してないか?
データは諦めてフォーマットしてOSのクリーンインストールからやり直すことを推奨する
2025/11/20(木) 12:31:15.28ID:0S3S7t9U0
どこの誤爆だよ
438434
垢版 |
2025/11/20(木) 12:46:02.02ID:yay2P/q/0
IP変えたら普通に書き込めた
2025/11/20(木) 12:57:58.01ID:+jtwW6ir0
>>437
俺に言ってるか?目が節穴の貴様に教えてやると>>434に言及してる。>>434が筑波大学基金がどうたら出てきたと書いてたたからな
少し上くらい読めや!!頭の回転が鈍い無能な貴様は去ね!
2025/11/20(木) 13:00:25.23ID:EaBlV3nV0
>>439
怒りすぎやろ
441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/20(木) 13:03:25.15ID:6qkqGdfQ0
頭の回転速すぎて熱暴走してますよ
2025/11/20(木) 13:06:09.91ID:TPDCb+1v0
顔デカくするのはやめてね
2025/11/20(木) 14:14:50.78ID:+jtwW6ir0
おう>>442は止めろ
怒られたくなかったら黙って従いなさい
2025/11/20(木) 18:34:00.11ID:hspL8Hkh0
荒ぶる魂の人がいるもんだね

報告が情報不足と言われた者だけど
調べるのが面倒でやってないだけなんだ
日によってtimeautになったりならなかったりする板もある
たぶんsikiには関係ないんだと思うけどいちおう報告だけ
設定から数字変えてもtimeautは変わらなかった
もちろん5ちゃんの板ね
2025/11/20(木) 18:47:10.36ID:5GWBqcU80
http/2→http/1で改善するかもなー…と独り言
446RomTenma
垢版 |
2025/11/20(木) 18:49:55.02ID:QgqnQ33g0
>>434
それはjpnknのサーバーによるVPN対策に引っかかっていますね
jpnkn.comの開発スレッドに報告すれば解除されると思います
447RomTenma
垢版 |
2025/11/20(木) 18:52:01.37ID:QgqnQ33g0
おっと、解決していたようですね
448RomTenma
垢版 |
2025/11/20(木) 18:53:59.04ID:QgqnQ33g0
火曜のCloudflareの障害の原因がボット管理設定ファイルであったと報告があったので0.34.6以前のバージョンで5chにアクセスしてみたところ通常通りアクセスできるようになっていました
2025/11/20(木) 19:01:04.79ID:yay2P/q/0
>>447
貴重な情報ありがとうございます
2025/11/20(木) 23:38:29.83ID:GrWAHD6i0
ホントだ
HTTP/1でもChromeのUAで書き込めた
2025/11/20(木) 23:51:52.14ID:bEsiPlut0
>>444
ん~…、何がしたいのさ?😟
2025/11/21(金) 00:42:24.05ID:X55+pLbB0
向こうに協力する気がないんだからあとは放っといていいと思うよ
2025/11/21(金) 02:48:25.90ID:5/Wy4BB20
>>451
こういうアホがいるという報告
454RomTenma
垢版 |
2025/11/21(金) 07:55:34.17ID:mauQROd60
Siki バージョン 0.38.8

【修正】

gzo.aiの投稿履歴、ログインに対応
- ログインすると7日まで画像が保存されるようになります
youtube動画の遅延読み込みの設定に動画をWebブラウザで開く設定を追加
IDやbbsslipをドラッグで選択してコピーできるようにしました
Webブラウザの画像コピーからの画像が貼り付けられなくなっていた問題の修正
レスを上に固定した時にスクロールが正しく行えなくなる問題の修正
"ネットワークエラー時のアラートを表示しない"設定がオンの場合でもサーバーが不安定な状態が一定数以上続いた時は避難所の板を表示するよう変更

【対応サイトの変更】

まちBBSの識別符号をHOSTのデータとして扱うよう変更
2025/11/21(金) 08:05:54.10ID:eJnHxphv0
>>454
更新乙です
2025/11/21(金) 09:11:17.77ID:EZziyvRQ0
更新お疲れ様です(01527)
2025/11/21(金) 13:12:08.20ID:k8fYyBvt0
毎度137MBもフルにDLして更新とかだるいよな🐵ウキキ
2025/11/21(金) 13:15:52.99ID:Pap5Df1p0
アップデートの度にバグが増えるんだから止めて欲しい
2025/11/21(金) 13:29:31.41ID:Tsq3vCWu0
作者が好きなように開発してるのを使わせてもらってるだけだぞアホ
アップデートが嫌なら更新しなきゃいいだけだろ
460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/21(金) 13:36:46.05ID:JvvdFNhN0
スレ一覧やスレッド表示欄をマウスホイール↑(or ↓)で
更新した際、一瞬だけ画面が薄くなりますが
それをOFFにするにはどうすればいいんでしたっけ?
なんかfirefoxのusechrome.cssのような便利なのが
あったと思うんですが、うっかり忘れてしまって・・・
2025/11/21(金) 14:06:14.22ID:eJnHxphv0
>>460
siki://settings/?q=ロード中の背景効果
「なし」にする
※要上級設定ON
2025/11/21(金) 14:06:33.15ID:Pap5Df1p0
>>459
盲目的な信者って怖いね
2025/11/21(金) 14:08:59.26ID:YPX6nIgy0
おつです

>>457
https://wikiwiki.jp/siki-app/%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%81%AB%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F#asar-updating
2025/11/21(金) 14:19:26.14ID:+wnfc1O60
>>462
もともと自分のスキルアップのために始めたし開発続けてると言ってたはず
うろ覚えだが
2025/11/21(金) 14:23:08.43ID:Nv+yhoWm0
>>462
盲目的な信者という意味のないレッテル貼り
この手のソフトはみんな同じだよ
466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/21(金) 14:41:13.47ID:PkJnA9Qy0
画像のクリップボード仕様変更ありがとうございました
2025/11/21(金) 14:43:56.47ID:jVCEUgHH0
まだ顔デカさん居座ってるの?
やーねー
2025/11/21(金) 14:43:57.85ID:dCOqA79/0
このユースケースで使うのがベストだからその機能は不要、みたいな雰囲気を受けないので、信者、教祖感は薄い
機能追加依頼への対応も柔軟でありがたい
でも悪く言うと取捨選択、整理があまりなくてカオスっぽくもある
2025/11/21(金) 14:49:14.88ID:Pap5Df1p0
>>464
じゃあなんかやる度にバグが増えるということは単純に能力がないということになるね
2025/11/21(金) 14:50:11.34ID:Nv+yhoWm0
>>469
お前はそういう文句いうだけしか出来ないじゃん
471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/21(金) 15:35:26.33ID:0A0WJVQc0
>>461
ありが㌧
2025/11/21(金) 15:59:03.27ID:oL+3Ps7a0
無能な人ほど無いものねだりをする
2025/11/21(金) 17:29:38.66ID:+wnfc1O60
>>469
バグ云々は置いといて>>464がなにをいいたいかと言うと>>459の言い分が正しいということ
更新が嫌なら安定したと思うバージョンで更新しないよう止めとくしかない
2025/11/21(金) 17:32:47.59ID:v6m7IQfe0
死んどけクズ
2025/11/21(金) 17:33:09.29ID:v6m7IQfe0
ごめん安価忘れたわ>>469
476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/21(金) 17:38:52.69ID:Mt7w7wJ/0
放っとけばいいのになんでイラついてんのこいつら
2025/11/21(金) 17:57:53.92ID:Tsq3vCWu0
というか無償ソフトなんて全部そんなもんだろ
昔と違って今や維持費だけでもけっこうな持ち出しなのに
コジキが何様だと思ってんだよ
2025/11/21(金) 18:09:20.33ID:jVCEUgHH0
んだんだ
2025/11/21(金) 19:11:58.65ID:Nv+yhoWm0
>>476
反論できなくなるとそれかよw
480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/21(金) 20:30:06.14ID:YD7B2dQE0
>>433
キーボードのショートカットでコピー出来るが
メニューからだと要らないもので強制的についてくるクソ仕様。
2025/11/21(金) 22:07:34.97ID:grEBFU0w0
作者さんにお願いしたいのですが
0.38.7でレスのポップアップ文字が幅を大きく取っていても改行されていた問題の修正をしていただきましたが
修正後のバージョンでも未だに改行が発生するのでもう一度修正をして欲しいです

ポップアップレスの文字サイズを「18」ポップアップレスのヘッダ文字サイズを「16」で使用しているのですが
このスレの>>114>>206が改行されてしまいます
上記のレスはポップアップレスの文字サイズとポップアップレスのヘッダ文字サイズを同じ数値に設定すると改行されなくなるのですが
>>113>>209など同じ数値に設定しても改行されてしまうレスもあるのでなんとかして欲しいです
2025/11/21(金) 22:19:13.12ID:grEBFU0w0
すみません
レスアンカーを付けたせいで改行が確認できなくなってしまいました
このスレ内の他のレスだと388や439が
ポップアップレスの文字サイズとポップアップレスのヘッダ文字サイズを同じ数値に設定しても改行されてしまいます
2025/11/21(金) 23:09:02.68ID:xN9VLm4H0
CSS自分で調整してたから気づかなかったがまたそれ再発してんのか
2025/11/21(金) 23:52:13.25ID:WaZdEuSf0
gzo.aiログインいいね
捨てメでOKだったし雑談系はこっち使っていくわ
このスレとかで使う場合はずっと残った方が後々役立ちそうだから別のにするけど
485RomTenma
垢版 |
2025/11/22(土) 00:03:07.13ID:6Ba/RflK0
>>464
以前なんと言ったか自分でもあまり覚えていませんが動機はたくさんあります

Monazillaのようなユーザーコミュニティを復活させたい
専ブラに限らずソフトウェアを作る人間を増やしたい
まともに専ブラを作ろうとする人間はもう現れないという確信があったため
5chは数年以内に終わると予想していた(これは外れた)のでその受け皿になるため
5chに関する知識の使い道が他になかった
新しい知識や技術の習得のため

目標を達成するには5年から10年単位の時間が必要です
そのため、いかに持続可能な状態に保てるかが鍵となりますね
486RomTenma
垢版 |
2025/11/22(土) 00:09:04.64ID:6Ba/RflK0
>>481
ビットマップフォントを内包しているタイプのフォント(MS ゴシック等)で再現性を確認できました

支障がなければ使っているフォントを教えて下さい
2025/11/22(土) 00:31:58.73ID:wpOUt3dA0
志が高すぎるw
2025/11/22(土) 01:02:05.68ID:/6d3Ozls0
ジリ貧のまま利用者と共に老いながらずるずると続いていく感じになりそうですね5ch
終わらなくても軸足を徐々にずらして分散していくことは大事かなって思ってます
2025/11/22(土) 01:07:25.47ID:gxp04KYy0
>>486
BIZ UDP明朝 Mediumです
2025/11/22(土) 01:12:25.43ID:ql2doa7v0
俺はJaneStyle山下の謀反で前使ってた専ブラ(Styleではない)が使えなくなったためにSikiを使い始めた
こまめにアップデートしてくれる点も含めて満足してるから今後も使い続けるよ
感謝してます作者さん
言わなくても伝わってるとは思うけど一応言葉にしてみた
2025/11/22(土) 01:47:49.31ID:CS0ONGKl0
いや、ただの嵐かも知れんがお客さん気分のやつもよくいるから
感謝の意を伝えるのはいいと思う
2025/11/22(土) 04:48:39.62ID:bpkig/6h0
気持ち悪いスレだな
2025/11/22(土) 05:40:40.50ID:Yz8Vqe8e0
山下ブラウザも仕組み上、魔改造して使えなくもないが、消極的にこれ使うしかなかったんだけどね
知らない機能は目をつぶるだけの事よ
わざわざ顔をデカくするまでもない
2025/11/22(土) 08:16:20.71ID:dHuPf8Gh0
>>492
> 気持ち悪いスレだな
お前だろ原因は
495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/22(土) 11:12:33.61ID:pxpBwNYi0
作者には感謝しかない

分かることは1つ
文句あるやつはてめーで作れよ
2025/11/22(土) 11:15:00.88ID:b71RDFiV0
ソースコード公開とか、なさらないんですか?
2025/11/22(土) 11:21:58.86ID:dHuPf8Gh0
>>496
する訳ないだろ
意味分からん
2025/11/22(土) 11:59:07.66ID:KqRG+p5Z0
オープンソース化してgithubにいる人に
手伝って貰うのとかどうなの?
クローズドだと製作者の負担が大きいと思う
2025/11/22(土) 12:01:01.81ID:dHuPf8Gh0
作者さんが好きでやってるものだからなあ
そういうのは望んでないんじゃね
2025/11/22(土) 12:04:41.32ID:Teb3F2F/0
>>498
>>498
Q.オープンソース化の予定はないの?
https://wikiwiki.jp/siki-app/%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%81%AB%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F/Siki%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6#opensource
501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/22(土) 12:10:40.72ID:miBXwj1O0
プラグインで手伝って貰ってた時期もあるじゃん
人手が欲しいなら作者から募るよ
2025/11/22(土) 12:10:51.50ID:dHuPf8Gh0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661686374/274
> [ ソフトウェア ] Electronによる掲示板ビューア Siki Part14.3

> 274 名前:RomTenma [sage]: 2022/09/18(日) 11:42:38.92 ID:Le57mnnp0
> 何の戦略性もないオープンソース化はそのソフトウェア発展の終焉と等しいです
>
> オープンソース化によりコミュニティがより活発になる、パトロンが増える、大手ベンダーに対する脅威となりえる等の
> 見込みがあるなら考える価値はありますが今のところそういった兆候は見られないですね
503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/22(土) 12:11:03.12ID:ci6JjaDS0
趣味でやってるプラモデルを人に手伝わせたいかみたいな問題だろうね
2025/11/22(土) 12:15:25.08ID:dHuPf8Gh0
>>503
好きな色に塗られたらたまらんからな
2025/11/22(土) 12:20:18.36ID:+qEWma/s0
オープンソース要求とかコジキが口出したいだけだし
しかもソース触る能力もないしそもそもソース読めもしない
2025/11/22(土) 12:24:02.15ID:WI/z3om00
>>503
少し違うと思うけどね インターネットという海に公開してるんだから
ま~オープンソース化すると人は増えるだろうけど
手伝える人とコミュニケーションしなきゃいけないし
色々制約ができるだろうね
2025/11/22(土) 12:25:13.74ID:3gZLUrbk0
??「オープンソース化したら?」
 お前ごときが口を挟むことではない

??「そんなのお前がどうこう言うことじゃない!!」
 そう反応してるお前も口を挟む立場ではない

全員、黙れ
2025/11/22(土) 12:25:49.12ID:WI/z3om00
>>505
それは君の持論で製作者のニュアンスは違うような?
大規模工事する時に人が欲しいとかくらいかな~?
2025/11/22(土) 12:29:15.43ID:gmyBDfBz0
>>506
趣味のプラモをネットに公開したり雑誌に投稿する人は普通にいるわけだが
2025/11/22(土) 12:29:44.13ID:oApTgE0S0
今時お手伝いも対話型AIに要件指定して入れればそこそこの精度でできるし
そもそも人手が要らないレベルの開発力がある人かな?sikiの人は
知らんけど
2025/11/22(土) 12:31:14.67ID:oApTgE0S0
>>509
プラモだと公開しても触らせたり自由に弄らせるかという違いがない?
勿論公開してべたべた弄らせてもおkな人はいると思うがね
2025/11/22(土) 12:32:38.99ID:I776toPW0
作者へのお願い: 分かる
作者の代弁: 分からない
2025/11/22(土) 12:34:04.75ID:Ne53Ert50
sikiの作者も公開はしてるけど他人にソースコードをベタベタ触らせるつもりは(今のところは)ないってことでしょ
2025/11/22(土) 12:43:52.13ID:CS0ONGKl0
ソース公開したところで協力者がほとんど出てこないのは過去の人気ソフトが証明してる
2025/11/22(土) 12:44:34.33ID:I9KKCeia0
なんか伸びてるね~
>>509風に言うならクローズド系はネットに公開や雑誌掲載は許可するが
それ以降の画像などの2次改変や無断転載は非許可という感じかな?
そもそもプラモ企業や設計側視点で見ないとおかしいとは思うけどね
>>513の言う通りでいいと思う
2025/11/22(土) 12:46:18.90ID:XaWTnreG0
>>514
日本は嫌儲文化が強いらしいので(´・ω・`)
ほんま💩!!なんで文句いう奴ばかりで手伝わないんだw
2025/11/22(土) 13:23:52.62ID:Yz8Vqe8e0
某オープンウェアを自分のもの顔して5ちゃんねるに取り入って、5ちゃんねるをメチャクチャにした奴がいたっけなー
だれだっけ?
2025/11/22(土) 14:19:26.00ID:9LjtiV4d0
>>505
それな
自分で作れもしないのにOSSを要求するのは片腹痛い
2025/11/22(土) 16:19:15.75ID:UX809C7E0
>>497
そうやって作者の代わりに勝手に返信するのは気持ち悪いよ

>>500>>502のような作者コメントを引っ張ってくるならともかくさ
2025/11/22(土) 16:51:45.29ID:YlF7taAO0
作者の考えもわかってめでたしめでたし
レスを投稿する

16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況