!extend:default:default:1000:512:donguri=1/3:
前スレ
Jane Style (Windows版) Part294
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1759030638/
テンプレ>>2以降
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=1/3: EXT was configured
Jane Style (Windows版) Part295
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1sage
2025/10/26(日) 10:42:43.49ID:Fq7K3Fds067名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽]
2025/10/29(水) 01:02:56.68ID:ROYEKukp0 ずーっとだめっぽい
ERROR: このホストはBBx規制中です。->M01400801****.v4.enabler.ne.jp
ERROR: このホストはBBx規制中です。->M01400801****.v4.enabler.ne.jp
68名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16]
2025/10/29(水) 01:43:34.08ID:fwtJJ6wE0 V6プラスでホスト規制は辛いねぇ
昔みたいな永久規制も無いだろうけど
昔みたいな永久規制も無いだろうけど
69名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][苗警]
2025/10/29(水) 08:39:37.59ID:IWdxTUOX0 あれ?
ハンターの大砲って停止になったんじゃなかったのか?
クレジット板で撃たれてLv下がったわ
もしかして運営の大々的な宣言とかなくこまめにON/OFFされてるのか
ハンターの大砲って停止になったんじゃなかったのか?
クレジット板で撃たれてLv下がったわ
もしかして運営の大々的な宣言とかなくこまめにON/OFFされてるのか
70名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.39]
2025/10/29(水) 09:13:28.19ID:U4y6xqpw0 レベル制限でも書き込めるってだけで
大砲自体は停止じゃないよ
大砲自体は停止じゃないよ
71名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽]
2025/10/29(水) 09:40:05.31ID:hAKSvzFd0 >>63
普通に公式からインストールしたら拉致されるようなソフトを使いたいやつなんているはずがない
普通に公式からインストールしたら拉致されるようなソフトを使いたいやつなんているはずがない
72名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽]
2025/10/29(水) 09:45:05.30ID:noiq1sRv0 大砲有効にするようなヤツの居る板に書き込む時点で自己責任
73名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][苗]
2025/10/29(水) 09:46:49.43ID:IWdxTUOX074名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽]
2025/10/29(水) 09:53:31.20ID:2B96d7Ax0 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/9240230711/8
> 大砲(キャノン)機能自体は有効のままですが、その効果は該当する書き込み者に「臭」マークを付けるのみとなり、「書き込み禁止」などの規制は行われません
> 大砲(キャノン)機能自体は有効のままですが、その効果は該当する書き込み者に「臭」マークを付けるのみとなり、「書き込み禁止」などの規制は行われません
75名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][苗]
2025/10/29(水) 09:56:04.62ID:IWdxTUOX076名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽]
2025/10/29(水) 09:57:04.94ID:hq0/0SnT0 >>66
たぶん同じ方法っぽいが
さっきもやってみたがやはりダメっぽい
「ipconfig /release」というのが通らなくなってるようだ
新たにサポートでできるようになってるってことはないよな・・・・
万事休すだ
残るはONU の長時間オフか・・・
たぶん同じ方法っぽいが
さっきもやってみたがやはりダメっぽい
「ipconfig /release」というのが通らなくなってるようだ
新たにサポートでできるようになってるってことはないよな・・・・
万事休すだ
残るはONU の長時間オフか・・・
77名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽]
2025/10/29(水) 12:13:46.30ID:auTso0ur0 なんか書けなくなってたんだけど無加工のexeとらくらくパッチ、
ルーター再起動で書けるようになりました。
ありがとうございます。
ルーター再起動で書けるようになりました。
ありがとうございます。
78名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽]
2025/10/29(水) 13:24:19.52ID:XMpsYTw/0 ツール→クッキーを削除を見るとクッキーを削除だけグレーアウトしてるんだが、これなんで?
79名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽]
2025/10/29(水) 13:34:10.85ID:GKrRokEo0 例えばアニメ板で(ワッチョイ 1234-ABCD)のABCD部分だけをNGしたい場合
Exで
含む anime
正規(含む)\(ワッチョイ ..\-ABCD)
で間違いないでしょうか?
何故かNG処理されません
Exで
含む anime
正規(含む)\(ワッチョイ ..\-ABCD)
で間違いないでしょうか?
何故かNG処理されません
80名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23]
2025/10/29(水) 13:48:56.86ID:afcVQICv0 .(ピリオド)は、任意の1文字を表す
つまり「..」で2文字にしかならない
「)」にエスケープがないのでカッコが有効なのに()の対応がとれてない
つまり「..」で2文字にしかならない
「)」にエスケープがないのでカッコが有効なのに()の対応がとれてない
81名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.73][苗]
2025/10/29(水) 14:05:45.35ID:cP7lhsBu0 平和だなぁ
82名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽]
2025/10/29(水) 14:35:49.65ID:JpADQVFT083名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
2025/10/29(水) 14:42:39.49ID:GKrRokEo084名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.81][苗]
2025/10/29(水) 15:05:40.26ID:3SVctnd60 NGExでNGName欄に「-ABCD」 含b゙でいいんじゃbヒ?
どうbケワッチョイなんて1緒T間くらいで変bるし
どうbケワッチョイなんて1緒T間くらいで変bるし
85名無bオさん@お腹いbチぱい。 警備員[Lv.24]
2025/10/29(水) 15:14:34.24ID:afcVQICv0 >>83
カッコの対応が取れてない方がより重要で、文法エラーで何も実行されない
カッコの対応が取れてない方がより重要で、文法エラーで何も実行されない
86名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24]
2025/10/29(水) 15:36:44.10ID:afcVQICv0 >>83
あとURLだけど、「anime」だとliveanimeとかranimeとかanime8、eroanime等いっぱい該当するのは意図通りなのかな?
あとURLだけど、「anime」だとliveanimeとかranimeとかanime8、eroanime等いっぱい該当するのは意図通りなのかな?
87名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
2025/10/29(水) 15:40:35.21ID:GKrRokEo0 >>85
どうすればいいのでしょうか?
どうすればいいのでしょうか?
88名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][苗]
2025/10/29(水) 15:43:44.63ID:IWdxTUOX089名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.282][UR武+8][UR防+8][木]
2025/10/29(水) 15:45:29.25ID:0oDSpsDL0 /anime/ にすればいい
90名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][苗]
2025/10/29(水) 15:47:43.69ID:IWdxTUOX091名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31]
2025/10/29(水) 17:45:46.37ID:kUsaV/Dr0 NGするなら普通34-で登録するものじゃないのかね
ABCDってブラウザを示してるんじゃなかったっけ?
荒らしがブラウザ変えたら意味無いのでは
同じブラウザ使ってる人も巻き添えでヒットしてしまうんだろうし
ABCDってブラウザを示してるんじゃなかったっけ?
荒らしがブラウザ変えたら意味無いのでは
同じブラウザ使ってる人も巻き添えでヒットしてしまうんだろうし
92名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽]
2025/10/29(水) 21:02:33.81ID:gETUU1Il0 BBx規制中もcookie削除したほうがいいの?
93名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15]
2025/10/29(水) 23:23:17.79ID:crJM4ujb0 繋がったから書けるうちに書くが
5ちゃんの鯖がまた移転するかも、とか噂になってっけど
鯖が移転すると今の改造janeユーザーはなんかしなくちゃいけない事あったろすんの?
5ちゃんの鯖がまた移転するかも、とか噂になってっけど
鯖が移転すると今の改造janeユーザーはなんかしなくちゃいけない事あったろすんの?
94名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31]
2025/10/29(水) 23:51:25.85ID:Ubp8oNlh0 板一覧更新だけでいいかも?
95名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31]
2025/10/29(水) 23:54:53.11ID:Ubp8oNlh096名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
2025/10/30(木) 01:16:06.96ID:2QL1Knwt0 >>10
すみませんがパスがわかりません
すみませんがパスがわかりません
97名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31]
2025/10/30(木) 01:27:39.37ID:wogqe1Xp0 >>96
jane2ch.exe
jane2ch.exe
98名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
2025/10/30(木) 01:38:39.79ID:2QL1Knwt0 >>97
助かります
助かります
99名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
2025/10/30(木) 02:14:42.55ID:2QL1Knwt0 ERROR: ただ今あなたの投稿を拒否しております。と出たのでjane2ch.exeだけをまっさらなのに書き換え再度パッチを当てたのだけど、書き込みに失敗の無限ループなんですが、何が原因なのでしょうか
100名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31]
2025/10/30(木) 02:29:37.50ID:wogqe1Xp0 どのパッチを当てたのかわからないとわかりにくいです
4.00でUTF-8書き込みを当ててない状態だとそんな感じになった覚えがありますが
4.00でUTF-8書き込みを当ててない状態だとそんな感じになった覚えがありますが
101名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31]
2025/10/30(木) 02:33:27.26ID:wogqe1Xp0 あとできるのはクッキー削除かなぁ・・・
102名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽]
2025/10/30(木) 03:16:28.82ID:RDYpXOx60 >>99
JaneStyleを再起動
JaneStyleを再起動
103名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽]
2025/10/30(木) 03:56:11.32ID:SxrrS8j30104名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽]
2025/10/30(木) 07:31:29.82ID:pHGuFG0R0 長年使ってきて愛着あって不満はないというかこれがデフォなんでこんなもんかと思って使ってきたけど
Sikiってソフトに出会って乗り換え検討中なんだけどこのスレでSiki検討したけど断念したって人いたら
その理由を教えて欲しいですSikiにマイナス要素があるなら引き続きJaneのお世話になりますので
Sikiってソフトに出会って乗り換え検討中なんだけどこのスレでSiki検討したけど断念したって人いたら
その理由を教えて欲しいですSikiにマイナス要素があるなら引き続きJaneのお世話になりますので
105名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28]
2025/10/30(木) 08:18:01.55ID:ZqhpxQis010676 警備員[Lv.2][新芽]
2025/10/30(木) 10:51:32.85ID:axnthmC10 一応、報告しときます
auひかりのサポート(0120-92-5000)に「IPアドレスを変えれないか?」と電話したら
「ホームゲートウェイを交換したらIPアドレスが変わるかもしれない。(変わらないこともある)」と言われ
ホームゲートウェイを交換(無料・返送も無料)したらIPアドレスが変わりました
「auひかりを4年以上利用してる長期利用者だし」ということだったんだけど
同じぐらいの年数の人は聞いてみたらどうでしょう
それから
「ONUを48時~60時間オフにしたら変わる。」というのはよく聞くな、
と言ったら「それは知らない。」と言われたw
auひかりのサポート(0120-92-5000)に「IPアドレスを変えれないか?」と電話したら
「ホームゲートウェイを交換したらIPアドレスが変わるかもしれない。(変わらないこともある)」と言われ
ホームゲートウェイを交換(無料・返送も無料)したらIPアドレスが変わりました
「auひかりを4年以上利用してる長期利用者だし」ということだったんだけど
同じぐらいの年数の人は聞いてみたらどうでしょう
それから
「ONUを48時~60時間オフにしたら変わる。」というのはよく聞くな、
と言ったら「それは知らない。」と言われたw
107名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽]
2025/10/30(木) 11:43:43.25ID:QaS8yRG70 やってみりゃいいじゃん
丸2日間ぐらい携帯回線だけで行けるやろ
丸2日間ぐらい携帯回線だけで行けるやろ
108名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.56][苗]
2025/10/30(木) 11:54:59.63ID:OdKgfJz80 ひさびさにjane4.00から書いてみる
109名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.73][苗]
2025/10/30(木) 12:02:58.17ID:OdKgfJz80 4.00なんか軽くてちわやか
110名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽]
2025/10/30(木) 12:35:37.72ID:Ahwrw4Xy0 >>106
昔削ジェンヌに激しく嫌がらせされてた頃、文句言って変えてもらったことあるな
昔削ジェンヌに激しく嫌がらせされてた頃、文句言って変えてもらったことあるな
111名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽]
2025/10/30(木) 12:36:13.09ID:Ahwrw4Xy0 あ、同様の機器交換でね
112名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽]
2025/10/30(木) 12:36:46.90ID:Ahwrw4Xy0 ちなみに利用期間は一年未満だったけど余裕だった
113名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽]
2025/10/30(木) 12:51:36.00ID:xpoHR7wB0 当時はIP規制ではなくてプロバイダ規制では?
114名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7]
2025/10/30(木) 14:50:13.65ID:WS3sBWjW0 >>106
>ONUを48時~60時間オフに
それ多分DHCP鯖のリース時間の設定だと思う。
DHCPの割り当て仕組みは↓参照
ttps://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00780/062000010/
ttps://qiita.com/jin007/items/40c0b661e2f68b1b2078
用意したIPアドレスを誰に貸したのかを紐づけておくのにMACアドレスを使っている。
※林檎じゃなくLANカードやWifiなどのネットワークI/F固有のアダプタアドレスの事ね
で最初のリース時間ってのは、その時間内なら切断されても
DHCP鯖「あなた(MACアドレス)の為にさっきまで使ってたIPアドレスをキープしておいたよ^^」
って同じIPアドレスを再度割り当ててくれる。
どうしても意図的に変えたいなら、その時間が過ぎるまで電源切っておくか別のMACアドレスを持つ機材で接続すれば別のIPアドレスが割り当てられる可能性が高い。
ONUに、市販の無線LANルーターを接続してルーター経由で使っているならルーターの設定ページ内の何処かに『疑似MACアドレス』という項目が存在する機種もある。
そこに適当なMACアドレスを書いてあげればそれを使ってやり取りしてくれるって機能なので、そういう機種を使っているなら割と手軽にMACアドレス変更できる。
※MACアドレス変更した場合は、ONUも一度電源切って再起動する事。
プロバイダによってはONUに最初に接続してきた機器(MACアドレス)を覚えて「そいつしか通信させないよ^^」って制限もある為。
鯖とかネットワークとかでもちょっと突っ込んだ話になるだろうからサポセンの人が知らなくてもまぁ無理はないと思うよ。
>ONUを48時~60時間オフに
それ多分DHCP鯖のリース時間の設定だと思う。
DHCPの割り当て仕組みは↓参照
ttps://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00780/062000010/
ttps://qiita.com/jin007/items/40c0b661e2f68b1b2078
用意したIPアドレスを誰に貸したのかを紐づけておくのにMACアドレスを使っている。
※林檎じゃなくLANカードやWifiなどのネットワークI/F固有のアダプタアドレスの事ね
で最初のリース時間ってのは、その時間内なら切断されても
DHCP鯖「あなた(MACアドレス)の為にさっきまで使ってたIPアドレスをキープしておいたよ^^」
って同じIPアドレスを再度割り当ててくれる。
どうしても意図的に変えたいなら、その時間が過ぎるまで電源切っておくか別のMACアドレスを持つ機材で接続すれば別のIPアドレスが割り当てられる可能性が高い。
ONUに、市販の無線LANルーターを接続してルーター経由で使っているならルーターの設定ページ内の何処かに『疑似MACアドレス』という項目が存在する機種もある。
そこに適当なMACアドレスを書いてあげればそれを使ってやり取りしてくれるって機能なので、そういう機種を使っているなら割と手軽にMACアドレス変更できる。
※MACアドレス変更した場合は、ONUも一度電源切って再起動する事。
プロバイダによってはONUに最初に接続してきた機器(MACアドレス)を覚えて「そいつしか通信させないよ^^」って制限もある為。
鯖とかネットワークとかでもちょっと突っ込んだ話になるだろうからサポセンの人が知らなくてもまぁ無理はないと思うよ。
115名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽]
2025/10/30(木) 16:57:58.32ID:6eNRN9cc0 え、auひかりはよく分かんないルーター(HGW)の使用が強制で、IPアドレス半固定なの・・・。ないわー
https://x.com/yuaaa/status/22072677862
https://x.com/yuaaa/status/22072677862
116名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13]
2025/10/30(木) 18:30:46.81ID:HS+X0lyv0 48~60時間か
本当ならなかなかに大変ね
一人暮らしなら平日ネットしない週作るでもいいけど
家族なら旅行とかでもないと不便でしょうがない
本当ならなかなかに大変ね
一人暮らしなら平日ネットしない週作るでもいいけど
家族なら旅行とかでもないと不便でしょうがない
117名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽]
2025/10/30(木) 19:02:55.19ID:+L/UU1Pu0 NTT東フレッツ光は終端装置の電源切ってしばらくたった後つなげばIP替わるもんね
118名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽]
2025/10/30(木) 19:12:44.61ID:fhYwYhbL0 ルーターにログインして切断再接続でいいやん
119名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28]
2025/10/30(木) 19:15:25.14ID:ZqhpxQis0 >>118
やめてください!ルータを使ってない人もいるんですよ!
やめてください!ルータを使ってない人もいるんですよ!
120名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12]
2025/10/30(木) 19:37:09.41ID:Q4id1/FL0 今どきルーター機能無い終端装置使ってる人いるのか?
121名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28]
2025/10/30(木) 19:38:30.39ID:ZqhpxQis0 終端装置にパソコン直結とか…ないか
122名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12]
2025/10/30(木) 19:40:45.55ID:Q4id1/FL0 この人話が通じないなw
123名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24]
2025/10/30(木) 19:42:40.66ID:giUlXbXB0 とりあえずau光は5ch使うには鬼門だってことは忘れないようにしよう
124名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽]
2025/10/30(木) 19:42:57.70ID:+L/UU1Pu0 終端装置にバッファローの無線ルーターつないでいます
125名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28]
2025/10/30(木) 19:44:51.49ID:ZqhpxQis0 終端装置内蔵HGWはルータ機能もあるのでそれ使ってる人も多いんじゃないかな
126名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14]
2025/10/30(木) 19:47:15.33ID:HS+X0lyv0 海野高速フェイク草
127名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14]
2025/10/30(木) 19:47:30.00ID:HS+X0lyv0 誤爆さーせん
128名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新]
2025/10/30(木) 20:28:48.90ID:5hQVhY8N0 IP固定だと色々とマズい事も(ry
129名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.74][苗]
2025/10/30(木) 22:58:19.86ID:OdKgfJz80 平和になった
130名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.240][SSR武][UR防][林]
2025/10/30(木) 23:08:43.83ID:NHWtnBE+0 面断平一盃口ドラドラ?
131名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
2025/10/30(木) 23:51:47.28ID:axnthmC10 銀行スレは「余所で」が出て危ないのはわかったんだけど
他にもあるんだろうか
・「余所で」が出る他の板
・「余所で」と同じようなBBx化する危険な警告
恐くてあんまり行かん板には書き込めないなw
「身体・健康」とかどうよ?
他にもあるんだろうか
・「余所で」が出る他の板
・「余所で」と同じようなBBx化する危険な警告
恐くてあんまり行かん板には書き込めないなw
「身体・健康」とかどうよ?
132名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.74][苗]
2025/10/31(金) 00:51:46.98ID:txXOqMz30 数日前からテレビの実況で稀に
UPLIFT購入したまえチミ
になって書き込み失敗するね
UPLIFT購入したまえチミ
になって書き込み失敗するね
133名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17]
2025/10/31(金) 00:59:49.06ID:Se8YaxzN0 IPv4 over IPv6(IPoE)が今は標準だと思うんだけど、
これを使ってるやついないのか?
これを使ってるやついないのか?
134名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽]
2025/10/31(金) 06:59:42.84ID:wN3iIOAu0 ソフバン光でIPv6高速ハイブリッド使ってるよ
135名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.85][苗]
2025/10/31(金) 14:08:16.49ID:al8GJTQB0 板によってAA崩れるのはどうすれば良い?
だいたいのスレは問題ないけどmeviusがダメだわ
だいたいのスレは問題ないけどmeviusがダメだわ
136名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.75][苗]
2025/10/31(金) 15:31:56.17ID:txXOqMz30 どんぐりころころ
137名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13]
2025/10/31(金) 17:25:57.99ID:nq2xPk630 今の所1週間くらい連続起動してるけどクッキーが何とかって出てないな
138名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12]
2025/10/31(金) 17:47:17.01ID:FTr7v6wS0 それが罠なんだよな
BBxへGoになる
BBxへGoになる
139名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20]
2025/10/31(金) 20:07:08.00ID:uGy3UdR00 BBx規制1週間で解放されました
140名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽]
2025/10/31(金) 20:09:58.43ID:nQMgQ2GB0 おめでとう
141名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31]
2025/10/31(金) 21:00:28.60ID:ukZF4DVd0 jane_cookie_handler v0.8
https://uu.getuploader.com/king_joker/download/472
期限切れMonaTicket送信によるBBx書き込み規制を防止するspi
Jane Styleのデフォルトではクッキーを明示的に削除しないと、5chから1週間アク禁(IP規制)にされてしまいます。
このspiをインストールするとクッキー(現在の所MonaTicketのみ)が自動的に削除/新規取得されます。
手動(orなにかの自動処理)でのクッキー削除を確実に行えるのであれば必ずしも必要ではありません
パス:jane○ch.exe
○は数字
https://uu.getuploader.com/king_joker/download/472
期限切れMonaTicket送信によるBBx書き込み規制を防止するspi
Jane Styleのデフォルトではクッキーを明示的に削除しないと、5chから1週間アク禁(IP規制)にされてしまいます。
このspiをインストールするとクッキー(現在の所MonaTicketのみ)が自動的に削除/新規取得されます。
手動(orなにかの自動処理)でのクッキー削除を確実に行えるのであれば必ずしも必要ではありません
パス:jane○ch.exe
○は数字
142名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31]
2025/10/31(金) 21:00:39.50ID:ukZF4DVd0 ↑のはテンプレ用。
まず、バグがあったので修正しました。すみません。
(ただし期限切れMonaTicketを間違って送信するバグでは無いです)
DEP有効にして例外追加しなくてもアクセスバイオレーションにならないよう修正
今回MEと通常版を統合しました。
ME版のダウンロード数が通常版の1/3ぐらいはあるので
MEの需要ありと判断しました。
したがって仕様はMEによせる事になりました。
その他仕様変更により最初にクッキー再取得(同意確認)になります
以前のバージョンとは同時には使えないのでご注意ください
実験用に時計を自動合わせしてない仮想マシン上で実行したら
時計がえらく遅れてて期限切れ判定が働かず、ここ一週間ばかりBBx喰らいましたよw
みなさんも時計の遅れにはご注意ください
jane_cookie_handlerは24時間前に期限切れと判断するので
24時間迄の時計遅れは大丈夫のはずです。
普通のブラウザやJaneXenoとか「正しくクッキー期限を取り扱ってる」アプリケーションだと、
運が悪ければほんのわずかな時計の遅れでBBxを食らう可能性があります・・・
display_cookie_info.wsfは使えなくなりました。
代わりに同梱の
display_cookie_info.exeを使ってください
まず、バグがあったので修正しました。すみません。
(ただし期限切れMonaTicketを間違って送信するバグでは無いです)
DEP有効にして例外追加しなくてもアクセスバイオレーションにならないよう修正
今回MEと通常版を統合しました。
ME版のダウンロード数が通常版の1/3ぐらいはあるので
MEの需要ありと判断しました。
したがって仕様はMEによせる事になりました。
その他仕様変更により最初にクッキー再取得(同意確認)になります
以前のバージョンとは同時には使えないのでご注意ください
実験用に時計を自動合わせしてない仮想マシン上で実行したら
時計がえらく遅れてて期限切れ判定が働かず、ここ一週間ばかりBBx喰らいましたよw
みなさんも時計の遅れにはご注意ください
jane_cookie_handlerは24時間前に期限切れと判断するので
24時間迄の時計遅れは大丈夫のはずです。
普通のブラウザやJaneXenoとか「正しくクッキー期限を取り扱ってる」アプリケーションだと、
運が悪ければほんのわずかな時計の遅れでBBxを食らう可能性があります・・・
display_cookie_info.wsfは使えなくなりました。
代わりに同梱の
display_cookie_info.exeを使ってください
143名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31]
2025/10/31(金) 21:00:54.66ID:ukZF4DVd0 jane_fix_self_unrecognized v0.3
https://uu.getuploader.com/king_joker/download/473
クッキーハンドラーとパス同じ
書き込み内容が改行で終わっている場合に「自分」が認識されなくなる問題を修正するspi。
何か認識されない事あるなぁ、と思ってましたが、
前スレで原因を教えてくれてる人が居たので作ってみました。
Jane Style 4.23と4.00のみ対応です。
ちなみにJane Style 5.00ではこの問題は直っているようです。
あと、バージョンがいきなり3からなのはその前に作ったのはイマイチなのでボツにしたからです
https://uu.getuploader.com/king_joker/download/473
クッキーハンドラーとパス同じ
書き込み内容が改行で終わっている場合に「自分」が認識されなくなる問題を修正するspi。
何か認識されない事あるなぁ、と思ってましたが、
前スレで原因を教えてくれてる人が居たので作ってみました。
Jane Style 4.23と4.00のみ対応です。
ちなみにJane Style 5.00ではこの問題は直っているようです。
あと、バージョンがいきなり3からなのはその前に作ったのはイマイチなのでボツにしたからです
>>141-143
おつですー
おつですー
145名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽]
2025/10/31(金) 21:47:04.43ID:uOBEY02/0 いやー、もう誰か最新状態にしたzipファイル上げてほしい
146名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽]
2025/10/31(金) 22:18:57.38ID:8LDPV+Yi0 janeが重いのは俺だけか
147名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18]
2025/10/31(金) 22:31:25.70ID:Se8YaxzN0 >>145
嫌儲のやつがあるじゃん
嫌儲のやつがあるじゃん
148名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8]
2025/10/31(金) 22:32:11.12ID:aaTb2Q690 >>142
display_cookie_info.exeだが、念のためvirustotalにかけたら有害判定が出たんだが大丈夫か?
↓がそのスクショ画像
https://i.imgur.com/LI5UOnu.jpeg
display_cookie_info.exeだが、念のためvirustotalにかけたら有害判定が出たんだが大丈夫か?
↓がそのスクショ画像
https://i.imgur.com/LI5UOnu.jpeg
149名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20]
2025/10/31(金) 23:26:59.38ID:kA2KgBv00 BBx規制ってつい最近までYahooBBの回線をさしてると思ってた自分がとおりますよ
150名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32]
2025/10/31(金) 23:38:16.00ID:ukZF4DVd0 jane_cookie_handler.spi
の方がもっとずっと怪しいと言えば怪しいですが、
display_cookie_info.exeはそんなにたいした事はやってないです。
display_cookie_info.exeは使用しなくてもクッキー期限が見れないだけで
それほど問題はありません。
display_cookie_info.wsfを改造すればクッキー期限を表示できますが、
jane2ch.exeのファイル名(iniのファイル名)は自分で書き込む必要があり、
同じフォルダで複数のjane2ch.exeファイルをリネームして使っている場合判別ができなくなります。
唯一の解決策はcommand.datに(A)jane2ch_A.exe用display_cookie_info.wsf、(B)jane2ch_B.exe用display_cookie_info.wsfと2つのコマンドを登録し、
ユーザーが自分でどちらかを選んで起動する事です。
(それかexeもwsfも捨ててPowerShellとかで同様のを作るか)
1つのjane2ch.exeのみを使っている場合はdisplay_cookie_info.wsf(要改造)で問題ないです
何が引っかかるのか、と思って今ちょっと試しましたが
> #include <windows.h>
> #include <psapi.h>
> void main(void){
> GetModuleFileNameExA(NULL, NULL, NULL, 0);
> }
単にこれだけのファイルを上げてみたら2/72で引っかかります。
親プロセスのファイル名を確認してるのが引っかかるのかと思いますが
それほど特殊な事をしてるわけではないのでどうにもならないです。
の方がもっとずっと怪しいと言えば怪しいですが、
display_cookie_info.exeはそんなにたいした事はやってないです。
display_cookie_info.exeは使用しなくてもクッキー期限が見れないだけで
それほど問題はありません。
display_cookie_info.wsfを改造すればクッキー期限を表示できますが、
jane2ch.exeのファイル名(iniのファイル名)は自分で書き込む必要があり、
同じフォルダで複数のjane2ch.exeファイルをリネームして使っている場合判別ができなくなります。
唯一の解決策はcommand.datに(A)jane2ch_A.exe用display_cookie_info.wsf、(B)jane2ch_B.exe用display_cookie_info.wsfと2つのコマンドを登録し、
ユーザーが自分でどちらかを選んで起動する事です。
(それかexeもwsfも捨ててPowerShellとかで同様のを作るか)
1つのjane2ch.exeのみを使っている場合はdisplay_cookie_info.wsf(要改造)で問題ないです
何が引っかかるのか、と思って今ちょっと試しましたが
> #include <windows.h>
> #include <psapi.h>
> void main(void){
> GetModuleFileNameExA(NULL, NULL, NULL, 0);
> }
単にこれだけのファイルを上げてみたら2/72で引っかかります。
親プロセスのファイル名を確認してるのが引っかかるのかと思いますが
それほど特殊な事をしてるわけではないのでどうにもならないです。
151名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32]
2025/10/31(金) 23:38:30.98ID:ukZF4DVd0 今全く同じソースコードでdisplay_cookie_info.exeを再ビルド(何も変えてない)してVirusTotalにアップしたら
0/72になってます。
日付等が埋込される部分が変わってますがほとんど同じファイルです
>
> ファイル display_cookie_info.exe と ***\DISPLAY_COOKIE_INFO.EXE を比較しています
> 00000208: E6 E0
> 00000209: B7 C7
> 0000020A: FF 04
> 0000020B: 68 69
> 0000025C: 02 03
> 0000D0D4: 01 00
> 0000D0DC: 1A 0B
> 00015804: 8C BB
> 00015805: 1A BB
> 00015806: 5C 5F
> 0001581C: 8C BB
> 0001581D: 1A BB
> 0001581E: 5C 5F
> 00015834: 8C BB
> 00015835: 1A BB
> 00015836: 5C 5F
>
0/72になってます。
日付等が埋込される部分が変わってますがほとんど同じファイルです
>
> ファイル display_cookie_info.exe と ***\DISPLAY_COOKIE_INFO.EXE を比較しています
> 00000208: E6 E0
> 00000209: B7 C7
> 0000020A: FF 04
> 0000020B: 68 69
> 0000025C: 02 03
> 0000D0D4: 01 00
> 0000D0DC: 1A 0B
> 00015804: 8C BB
> 00015805: 1A BB
> 00015806: 5C 5F
> 0001581C: 8C BB
> 0001581D: 1A BB
> 0001581E: 5C 5F
> 00015834: 8C BB
> 00015835: 1A BB
> 00015836: 5C 5F
>
152名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32]
2025/10/31(金) 23:48:45.76ID:ukZF4DVd0 あーあと、wsfでexeの判別はあきらめてiniの内容をほぼそのまま(期限だけ解釈変換して)表示する、
という方法がありました
という方法がありました
153名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.61][苗]
2025/11/01(土) 00:33:50.47ID:qtkvM+Im0 改行テスト
154名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
2025/11/01(土) 00:34:13.36ID:W+1pwJHD0155名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
2025/11/01(土) 00:40:28.62ID:W+1pwJHD0 日本語おかしいwww
ってなってどう解釈していいのやらわかりません
と書きたかったwww
ってなってどう解釈していいのやらわかりません
と書きたかったwww
156名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.75][苗]
2025/11/01(土) 00:55:43.42ID:Eju2IIMc0 大変そうなもの使ってますね
157名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25]
2025/11/01(土) 02:31:39.54ID:Ze63jmMs0 >>154
powershell "(get-date('1601/1/1 0:0:0 GMT')).addseconds(134071200000000000/1000/10000)"
2025年11月9日 9:00:00
powershell "(get-date('1601/1/1 0:0:0 GMT')).addseconds(134071200000000000/1000/10000)"
2025年11月9日 9:00:00
158名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/01(土) 03:19:06.90ID:e+Dv9K190159名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][苗]
2025/11/01(土) 08:09:48.76ID:8TOylXTe0160名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
2025/11/01(土) 08:15:23.57ID:W+1pwJHD0 >>157
サンクス
サンクス
161名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25][苗]
2025/11/01(土) 12:24:37.26ID:igouHqCG0 どれどれ
162名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/01(土) 15:23:46.64ID:nYl27cyW0 書けない
163名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11]
2025/11/01(土) 15:41:31.84ID:FWVGhQJX0 Janeはオワコンだよ
いつまで使い続けるつもりだよ
いつまで使い続けるつもりだよ
164名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.76][苗]
2025/11/01(土) 15:44:29.80ID:Eju2IIMc0 ワイ環では快適だから
他のに不満を持ちながら使うよりは
他のに不満を持ちながら使うよりは
165名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10]
2025/11/01(土) 15:54:12.28ID:0bcL+Rgq0 でも、どんどん人が減ってるような気がする
166名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9]
2025/11/01(土) 16:02:12.91ID:kyy8Wv5d0 どれどれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「日本で中国人への犯罪が多発」 日本側の否定に「先週も5人逮捕」と反論 [夜のけいちゃん★]
- 首相、台湾有事答弁で釈明に終始 政治とカネには「そんなことより」 [蚤の市★]
- 円安で増加の風俗目的の中国人インバウンド 客に処罰規定なし、悲しき売春観光大国の現状 [蚤の市★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 低迷するEVの戦略見直し相次ぐ、米国市場での販売も見通せず…当面はHVに注力の構え [蚤の市★]
- 【サッカー】UEFA-CL第5節 アーセナル×バイエルン、PSG×トッテナム、リバプール×PSV、オリンピアコス×レアル [久太郎★]
- 【高市障壁】 日本政府「公共入札の要件に “JIS規格” の適合を加える。 理由?海外製品の締め出……、いや経済安全保障だ😤」 [485983549]
- 寒い…
- カード支払いで破産しそうなんだが?
- 【高市悲報】中国「ふにゃふにゃ言いながら、時が自然に解決するのを期待する—そんなジャップ流は決して通用しない」 [115996789]
- 温泉旅館の住み込みバイトが時給1063円これよくないか [445522505]
- ぶっちゃけ排外主義のなにが悪いの? [279254606]
