!extend:default:default:1000:512:donguri=1/3:
前スレ
Jane Style (Windows版) Part294
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1759030638/
テンプレ>>2以降
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=1/3: EXT was configured
探検
Jane Style (Windows版) Part295
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1sage
2025/10/26(日) 10:42:43.49ID:Fq7K3Fds0569名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/11(火) 18:35:14.44ID:BFeXcGio0 砲の仕様も変わったそうだけどたまに警マークのやつ未だに見かけるわ
570名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18][苗]
2025/11/11(火) 18:39:43.69ID:Ew9O1Ilz0571名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/11(火) 18:44:22.90ID:GNOdmeNL0 ブラウザだと書けて
JaneだとBBBX規制とか言われて書けないのはなんでなの?
JaneだとBBBX規制とか言われて書けないのはなんでなの?
572名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13]
2025/11/11(火) 18:46:59.98ID:RaNBbVH80 A級ループ
573名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14]
2025/11/11(火) 18:53:59.26ID:F2eKCpAy0 >>571
このスレに既に書いてあること聞くなよ
このスレに既に書いてあること聞くなよ
574名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/11(火) 19:06:39.31ID:sQnReoqD0 >>141ですかね
575名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽]
2025/11/11(火) 19:17:26.52ID:WGtoV6Lk0 ループ
576名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.63][苗]
2025/11/11(火) 19:24:21.35ID:z5dlIhp/0 完全にスレ更新の不具合解消したかな?
すべてのタブの新着チェックをしても、止まることがなくなった
すべてのタブの新着チェックをしても、止まることがなくなった
577名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.33]
2025/11/11(火) 20:51:27.19ID:Jp7v9w2b0 jane_cookie_handler v0.9
https://uu.getuploader.com/king_joker/download/475
期限切れMonaTicket送信によるBBx書き込み規制を防止するspi
パス:jane○ch.exe
○は数字
https://uu.getuploader.com/king_joker/download/475
期限切れMonaTicket送信によるBBx書き込み規制を防止するspi
パス:jane○ch.exe
○は数字
578名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.33]
2025/11/11(火) 20:51:38.92ID:Jp7v9w2b0 ↑テンプレ用
完全なドメイン処理ではないですが、
5chとまちBBSのクッキー分離を行ってみました。
これで5chとまちbbsを渡り歩いてもクッキー削除しなくても良くなったはず。
で、5chにまちBBSのクッキーを送信しないのはいいとして、
一応まちBBSに5chのクッキーを送信しないようにもしたのですが、
調べてみるとjane styleは5ch以外にはクッキーを送信しない動作のようです。(NAMEとMAILのみ送信)
どれかのパッチを当てると送信されるようになるんでしょうか?
(あとまちBBSは使っているのがHTTPSじゃなくてHTTPだった)
なのでそちらの方が未テストなので5ch以外にクッキーが送信されるようになっている環境の方は
まちBBSに5chのクッキーが本当に送信されないか、バグっておかしくならないかw、注意をお願いします
あと
> janeがクッキーを受信しましたが本プラグインはクッキー情報の取得、保存に失敗しました
> code=-3
について。
code=-3が出るのは5chが送ってきたクッキー情報に異常がある場合です。
時々変な状態になるのは確認しています。
鯖の異常なのか何かの目的でやってるのかはわかりません
完全なドメイン処理ではないですが、
5chとまちBBSのクッキー分離を行ってみました。
これで5chとまちbbsを渡り歩いてもクッキー削除しなくても良くなったはず。
で、5chにまちBBSのクッキーを送信しないのはいいとして、
一応まちBBSに5chのクッキーを送信しないようにもしたのですが、
調べてみるとjane styleは5ch以外にはクッキーを送信しない動作のようです。(NAMEとMAILのみ送信)
どれかのパッチを当てると送信されるようになるんでしょうか?
(あとまちBBSは使っているのがHTTPSじゃなくてHTTPだった)
なのでそちらの方が未テストなので5ch以外にクッキーが送信されるようになっている環境の方は
まちBBSに5chのクッキーが本当に送信されないか、バグっておかしくならないかw、注意をお願いします
あと
> janeがクッキーを受信しましたが本プラグインはクッキー情報の取得、保存に失敗しました
> code=-3
について。
code=-3が出るのは5chが送ってきたクッキー情報に異常がある場合です。
時々変な状態になるのは確認しています。
鯖の異常なのか何かの目的でやってるのかはわかりません
579名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/12(水) 00:43:22.83ID:TKCVkDVK0580名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14]
2025/11/12(水) 00:46:55.22ID:eIzGTHoM0 ウチのは検索アイコンが出たままになったりするのに似てる、
アプリ再起動したら治るおまかん系かしら
アプリ再起動したら治るおまかん系かしら
581名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.192][UR武][UR防][苗]
2025/11/12(水) 01:17:21.77ID:/zvjKfzC0582名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/12(水) 01:17:53.07ID:e0NG9T4+0 モニター新しくしたら解像度が変わってjaneのアイコンがめっちゃ小さくなってしまった
フォントは設定から調整できるけどレスとか抽出とか更新とかのアイコンボタンが小さすぎて困る
どこをどういじれば大きくできますか?
フォントは設定から調整できるけどレスとか抽出とか更新とかのアイコンボタンが小さすぎて困る
どこをどういじれば大きくできますか?
583名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15]
2025/11/12(水) 01:25:54.96ID:PJg1QJXq0 それはJaneではなんともできないのでは
Winの設定でアイコンをでかくしてください
Winの設定でアイコンをでかくしてください
584名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.192][UR武][UR防][苗]
2025/11/12(水) 01:29:43.78ID:/zvjKfzC0 >>582
スキンフォルダに独自に作成した ttoolimg.bmp を置いて対処するしかない筈。
https://janesoft.net/janestyle/help/ref-name/ttoolbar.html
Style の話ではなく Windows 全体の話になるけど、
その調子では他でも支障が出ていそうだから、
デスクトップスケーリングを 150% 位に設定した方が良いのでは?
スキンフォルダに独自に作成した ttoolimg.bmp を置いて対処するしかない筈。
https://janesoft.net/janestyle/help/ref-name/ttoolbar.html
Style の話ではなく Windows 全体の話になるけど、
その調子では他でも支障が出ていそうだから、
デスクトップスケーリングを 150% 位に設定した方が良いのでは?
585名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6]
2025/11/12(水) 01:50:00.71ID:hTVF3QMH0586名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9]
2025/11/12(水) 01:56:28.01ID:UbxupwIe0 スレタブの数だけウィンドウはあるだろ
普段は全部最大化してるけど、メニュー-ウィンドウ-重ねて表示とかにすればウィンドウがいっぱい見られる
普段は全部最大化してるけど、メニュー-ウィンドウ-重ねて表示とかにすればウィンドウがいっぱい見られる
587名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21]
2025/11/12(水) 02:46:21.56ID:AheRFlpt0 >>577
Defenderがダウンロードさせてくれん
許可の仕方もわからん
exeなしバージョン上げてくれんかのう
以前落として使ってなかったjane_cookie_handler_0_8も隔離された
これは復元したけど
Defenderがダウンロードさせてくれん
許可の仕方もわからん
exeなしバージョン上げてくれんかのう
以前落として使ってなかったjane_cookie_handler_0_8も隔離された
これは復元したけど
588名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22]
2025/11/12(水) 04:01:15.89ID:2y8iRnIo0589名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22]
2025/11/12(水) 04:08:08.40ID:2y8iRnIo0590名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23]
2025/11/12(水) 04:34:07.39ID:2y8iRnIo0 今回のreadmeに書いてあるコマンド入れたらハンドラー動いた。
591名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23]
2025/11/12(水) 04:35:04.45ID:2y8iRnIo0 ハンドラーじゃなかった
jane_cookie_infoだった
jane_cookie_infoだった
592名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23]
2025/11/12(水) 04:36:14.93ID:2y8iRnIo0 >>587
defenderでダウンロードの許可の仕方
AI による概要
「Defenderのダウンロードができない」場合、SmartScreenによるブロックが原因であることが多いです。これには、インストールしたいプログラムのダウンロード時に、SmartScreenの設定を一時的に変更するか、ブロックされたファイルを「保持する」または「実行する」オプションを選択する方法があります。
defenderでダウンロードの許可の仕方
AI による概要
「Defenderのダウンロードができない」場合、SmartScreenによるブロックが原因であることが多いです。これには、インストールしたいプログラムのダウンロード時に、SmartScreenの設定を一時的に変更するか、ブロックされたファイルを「保持する」または「実行する」オプションを選択する方法があります。
593名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23]
2025/11/12(水) 04:36:49.84ID:2y8iRnIo0 続き
1. SmartScreenによるブロックの場合
ダウンロードを維持する: ダウンロード後、インストーラーの実行に失敗した場合、「詳細表示」をクリックして「保持する」または「実行する」を選択します。
設定を一時的に変更する: 「設定」>「更新とセキュリティ」>「Windows Defender」>「アプリとブラウザーコントロール」を開き、アプリやブラウザーのコントロール設定を一時的に「無効」または「警告」に設定してインストール後、元に戻します。
1. SmartScreenによるブロックの場合
ダウンロードを維持する: ダウンロード後、インストーラーの実行に失敗した場合、「詳細表示」をクリックして「保持する」または「実行する」を選択します。
設定を一時的に変更する: 「設定」>「更新とセキュリティ」>「Windows Defender」>「アプリとブラウザーコントロール」を開き、アプリやブラウザーのコントロール設定を一時的に「無効」または「警告」に設定してインストール後、元に戻します。
594名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24]
2025/11/12(水) 05:04:17.71ID:Gk04w3uv0595名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
2025/11/12(水) 06:38:23.07ID:e0NG9T4+0596名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23]
2025/11/12(水) 06:41:39.57ID:2y8iRnIo0597名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23]
2025/11/12(水) 06:54:17.98ID:2y8iRnIo0598名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38]
2025/11/12(水) 10:49:32.94ID:FpW8fNUp0 だいたい5日くらいで書き込みできたわ
今jane_cookie_handler v0.7入れてるけど新しくしないといけないの?
今jane_cookie_handler v0.7入れてるけど新しくしないといけないの?
599名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10]
2025/11/12(水) 11:15:49.77ID:UbxupwIe0 >>595
sample+.zipを解凍して、listimageの下に各種サンプルbmpファイルがある
1. bmpファイルを全部スキンフォルダを作ってコピーする(例えば\Jane Style\Skins\zoom1_5)
2. コピーしたbmpファイルを適当なイメージエディタ(付属のペイントでもよい)で開いて
3. サイズ変更アイコンをクリックし、ピクセルで高さ16→24に変えて保存する
ここは24でなくても、20,22,26,28,30,32とか自分が気に入るサイズにする
このとき、必ず縦横比を維持するにチェックしておくこと(幅もそれに合わせて変わる)
なお、拡大アイコンが気に入らない部分があれば拡大してドット単位で修正してもいい(センスと根気がいる)
4. 設定-基本-パスのスキンフォルダに、skins\zoom1_5と指定するか右の...からフォルダを選択して指定する
5. 再起動する
sample+.zipを解凍して、listimageの下に各種サンプルbmpファイルがある
1. bmpファイルを全部スキンフォルダを作ってコピーする(例えば\Jane Style\Skins\zoom1_5)
2. コピーしたbmpファイルを適当なイメージエディタ(付属のペイントでもよい)で開いて
3. サイズ変更アイコンをクリックし、ピクセルで高さ16→24に変えて保存する
ここは24でなくても、20,22,26,28,30,32とか自分が気に入るサイズにする
このとき、必ず縦横比を維持するにチェックしておくこと(幅もそれに合わせて変わる)
なお、拡大アイコンが気に入らない部分があれば拡大してドット単位で修正してもいい(センスと根気がいる)
4. 設定-基本-パスのスキンフォルダに、skins\zoom1_5と指定するか右の...からフォルダを選択して指定する
5. 再起動する
600名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10]
2025/11/12(水) 11:35:40.45ID:UbxupwIe0 なお、スキンフォルダを指定した場合は、
bmpファイルだけじゃなくて全てのスキンファイルをそのスキンフォルダに移動しとかなければいけない
Header.htmlとかSearchEngineImg.bmpとかヘルプ-ファイル説明-スキンファイルを参照
(attrib.ini、mtoolbar.txt等img以外のファイルに注意)
なおSearchEngineList.iniはJane Style直下に置くので間違えないように
bmpファイルだけじゃなくて全てのスキンファイルをそのスキンフォルダに移動しとかなければいけない
Header.htmlとかSearchEngineImg.bmpとかヘルプ-ファイル説明-スキンファイルを参照
(attrib.ini、mtoolbar.txt等img以外のファイルに注意)
なおSearchEngineList.iniはJane Style直下に置くので間違えないように
601名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11]
2025/11/12(水) 12:39:52.21ID:UbxupwIe0 ttoolimg.bmpについてはsample+.zipの中のは旧いので以下のを使うとよい
https://99.gigafile.nu/0220-b8422d08ca6f11b8bf3b394c007bf66d5
https://99.gigafile.nu/0220-b8422d08ca6f11b8bf3b394c007bf66d5
602名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5]
2025/11/12(水) 12:52:17.52ID:hTVF3QMH0 >>586
それね、あぼーんが動かなくなった頃あたりにJaneを使い始めて何年だか忘れたけど、フォルダごとコピーバックアップで更新は更新ファイルだけ上書きで通したはずなので、最後に気づかずにタブを全部閉じたとき以降を全部溜め込んでいたみたい。
重ねて表示ってのを押したら何秒もザザザザッと表示が続いて呆気に取られた。
それね、あぼーんが動かなくなった頃あたりにJaneを使い始めて何年だか忘れたけど、フォルダごとコピーバックアップで更新は更新ファイルだけ上書きで通したはずなので、最後に気づかずにタブを全部閉じたとき以降を全部溜め込んでいたみたい。
重ねて表示ってのを押したら何秒もザザザザッと表示が続いて呆気に取られた。
603名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8]
2025/11/12(水) 13:24:36.43ID:5uAILrfJ0 >>578
JaneStyleは外部板はhttpじゃなかったけ?
改造すればhttpsに対応も出来るけど。
上の人が書いてるけど、外部板のクッキーに関しても改造で可能になるがごちゃまぜクッキーが送信される
JaneStyleは外部板はhttpじゃなかったけ?
改造すればhttpsに対応も出来るけど。
上の人が書いてるけど、外部板のクッキーに関しても改造で可能になるがごちゃまぜクッキーが送信される
604名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8]
2025/11/12(水) 14:13:47.48ID:5uAILrfJ0 一応まちbbsいけますね。
(jane_cookie_handler v0.9入れてた場合に)
まちbbsのcookieはJane2ch.iniに保存されるようだな。
(jane_cookie_handler v0.9入れていない場合)
まちbbsはJaneStyleの送信したごちゃませcookie送信した場合、たぶん容量がデカいとエラーが出るかも。
書き込みエラーになるけど、実際には書き込めてる。
そしてcookieに__cfduid=*は書き込まれない。なので5chにも書き込める。
(jane_cookie_handler v0.9入れてた場合に)
まちbbsのcookieはJane2ch.iniに保存されるようだな。
(jane_cookie_handler v0.9入れていない場合)
まちbbsはJaneStyleの送信したごちゃませcookie送信した場合、たぶん容量がデカいとエラーが出るかも。
書き込みエラーになるけど、実際には書き込めてる。
そしてcookieに__cfduid=*は書き込まれない。なので5chにも書き込める。
605名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8]
2025/11/12(水) 14:20:58.86ID:5uAILrfJ0 一応まちbbsはIP出るから、敬遠してる。
まあIP出ない板やスレもあるけど
まあIP出ない板やスレもあるけど
606名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/12(水) 15:17:54.11ID:UwOvv8hP0 クレジット板に書こうとして食らったBBxはいつ解除されるんや
試してみなきゃよかったぜ
試してみなきゃよかったぜ
607名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9]
2025/11/12(水) 16:00:01.15ID:g3bT8jaK0 このところ、定期的に巻き込まれたようにBBxで規制されて、規制が解けて、また規制なんてのを繰り返してたけど
このスレ見たら、IPv4とIPv6の両方ともういける環境だとこうなるとか。。。
で、〇chAPIProxyとやらを入れて試してみたら、問題が解消した!
因みに、GitHubは無料プランでも良いので会員登録しないとバイナリのDLはできないのな
janeの場合、〇chAPIPoroxyの取説やwikiにある他の専プラのUA設定だと弾かれるんで
このスレの頭の方で案内してるUAに全部の設定したらいけるようになったので、その辺だけjaneの人は注意しとけばよさげ
このスレ見たら、IPv4とIPv6の両方ともういける環境だとこうなるとか。。。
で、〇chAPIProxyとやらを入れて試してみたら、問題が解消した!
因みに、GitHubは無料プランでも良いので会員登録しないとバイナリのDLはできないのな
janeの場合、〇chAPIPoroxyの取説やwikiにある他の専プラのUA設定だと弾かれるんで
このスレの頭の方で案内してるUAに全部の設定したらいけるようになったので、その辺だけjaneの人は注意しとけばよさげ
608名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19]
2025/11/12(水) 16:03:31.28ID:QXzC+M960 よさげ と おさげ って似てるよね
609名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12]
2025/11/12(水) 16:23:05.67ID:UbxupwIe0 IPv6だと規制されないということは無いので
もしIPv6がBBx規制されるのが嫌なら串刺してまで使うのはどうかな?
もしIPv6がBBx規制されるのが嫌なら串刺してまで使うのはどうかな?
610名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/12(水) 16:27:16.31ID:nv1JwBWx0 両方使えなくなる未来が見えるな
IP変えられる回線ならいいけど
IP変えられる回線ならいいけど
611名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15]
2025/11/12(水) 17:19:28.28ID:O1Fx0YRX0 IP変えられる回線なら端から変えてるんじゃね?
612名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/12(水) 17:44:21.80ID:SgbVcF110 xxx
613名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/12(水) 17:52:00.43ID:wOca7LyW0 今日めっちゃ重いな。
614名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
2025/11/12(水) 19:46:47.64ID:lQ3wOXS10 >>582
4Kとかの小さいのにしたとか?
4Kとかの小さいのにしたとか?
615名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15][苗]
2025/11/12(水) 20:27:02.92ID:isgAYVlK0 な、ガイジage厨だろ👆
616名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/12(水) 20:28:08.46ID:kqInetmd0 VwCacheフォルダにあるvchファイルのファイル構造を教えてください
617常時age! 警備員[Lv.4][芽]
2025/11/12(水) 20:28:29.27ID:N9BEYex/0 常時age!
618名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.86][苗]
2025/11/12(水) 20:41:16.83ID:PJg1QJXq0 hageとかhogeでもええんやで
619名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11]
2025/11/12(水) 21:01:58.41ID:J7j5KG2y0 書けた!仕様変わった?
620名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11]
2025/11/12(水) 21:02:43.39ID:J7j5KG2y0 先週BBQで書けなくて、ブラウザからは書けてたけどJANEで書ける!
621名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽]
2025/11/12(水) 21:42:24.08ID:7qumyYOK0622名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13]
2025/11/12(水) 21:56:43.42ID:UbxupwIe0 >>616
バイナリエディタで開けば一目瞭然の単純なファイル構造だよ
0000 ヘッダ長(int32)
0004 ヘッダ(テキストで項目区切りは改行コード=0D0A)
ContentType=image/jpeg
URL=https://~;
Referer=https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/9999999999
(何も開かずに書き込みウィンドウにURLを貼り付けてプレビューから画像取得すると
Refererは付かない)
00xx (0004+ヘッダ長=00xx)画像イメージ(FFD8で始まるJFIFヘッダ)
つまり、先頭4バイトに書かれてる長さ+4バイト(ヘッダ長)をファイル先頭からカットすれば
普通の画像ファイルになる
バイナリエディタで開けば一目瞭然の単純なファイル構造だよ
0000 ヘッダ長(int32)
0004 ヘッダ(テキストで項目区切りは改行コード=0D0A)
ContentType=image/jpeg
URL=https://~;
Referer=https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/9999999999
(何も開かずに書き込みウィンドウにURLを貼り付けてプレビューから画像取得すると
Refererは付かない)
00xx (0004+ヘッダ長=00xx)画像イメージ(FFD8で始まるJFIFヘッダ)
つまり、先頭4バイトに書かれてる長さ+4バイト(ヘッダ長)をファイル先頭からカットすれば
普通の画像ファイルになる
623名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13]
2025/11/12(水) 22:07:09.14ID:UbxupwIe0 >>622
ヘッダ内容の訂正と追加
Referer=https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/9999999999
↓
Referer=https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/9999999999/
書き込みウィンドウ→メモ欄
エラー時は、STATUS=行にエラーメッセージが追加される
なおブラクラ指定した場合も、STATUS=BROCRAとなる
(データは消えてヘッダのみのvchファイルとなる)
ヘッダ内容の訂正と追加
Referer=https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/9999999999
↓
Referer=https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/9999999999/
書き込みウィンドウ→メモ欄
エラー時は、STATUS=行にエラーメッセージが追加される
なおブラクラ指定した場合も、STATUS=BROCRAとなる
(データは消えてヘッダのみのvchファイルとなる)
624名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13]
2025/11/12(水) 22:42:27.16ID:UbxupwIe0 ちなみに、refererはスレURLまでであってレス番号が付いてないのに
画像からスレに飛んだ場合、画像のレスにジャンプしてくれるのは
スレ先頭からURLをサーチして見つかったレスにジャンプしてるだけなので
もしスレの複数のレスに同じURLが書かれてたら以前どのレスから画像を表示してたとしても
真っ先に見つかったレス番に飛んでしまうということになる
画像からスレに飛んだ場合、画像のレスにジャンプしてくれるのは
スレ先頭からURLをサーチして見つかったレスにジャンプしてるだけなので
もしスレの複数のレスに同じURLが書かれてたら以前どのレスから画像を表示してたとしても
真っ先に見つかったレス番に飛んでしまうということになる
625名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
2025/11/12(水) 23:01:10.68ID:wOca7LyW0 んー・・
626名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新]
2025/11/12(水) 23:23:56.80ID:e0NG9T4+0 >>599-600
何から何までありがとうござました
めっちゃわかりやすかったです
無事アイコンを大きく出来ました
ただ、いくつか表示されないのがありますね「中止」アイコンとか
ピクセルを変えるとしょうがないのかな
何から何までありがとうござました
めっちゃわかりやすかったです
無事アイコンを大きく出来ました
ただ、いくつか表示されないのがありますね「中止」アイコンとか
ピクセルを変えるとしょうがないのかな
627名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14]
2025/11/13(木) 00:02:53.10ID:jWJNjpFw0 >>626
「中止」も表示されてるよ(新着チェック中でこの中止ボタンが有効な間は)
「中止」も表示されてるよ(新着チェック中でこの中止ボタンが有効な間は)
628名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽]
2025/11/13(木) 00:17:25.54ID:iP8MLOgS0 クッキー削除やってたけど
他所BBで規制 巻き込みかは知らんが
他所BBで規制 巻き込みかは知らんが
629名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/13(木) 06:50:40.96ID:0UhVE6Eb0 他所でやれからのBBxはcookie期限関係なく一発でアウトみたいよ
こまめにcookie削除してても他所でやれがでたらもうおしまい
こまめにcookie削除してても他所でやれがでたらもうおしまい
630名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/13(木) 08:48:48.20ID:rP483ORy0 投稿拒否 → BBx
余所規制 → BBx
連投規制 → BBx
マルチポスト規制 → BBx
NGワード規制 → BBx
何かのエラー → BBx
BBx に放り込むトラップがいろいろあるだけ
余所規制 → BBx
連投規制 → BBx
マルチポスト規制 → BBx
NGワード規制 → BBx
何かのエラー → BBx
BBx に放り込むトラップがいろいろあるだけ
631名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16]
2025/11/13(木) 10:36:40.76ID:HYNDAT+10 何でなんでもクッキー消せばおkと思ってるんだろ?
632名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19]
2025/11/13(木) 10:51:24.07ID:1kBu43cc0 何れにせよそれしか手段がないけどね
633名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16]
2025/11/13(木) 10:58:30.71ID:HYNDAT+10 規制逃れられないなら手段でもなんでもないよ
634名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][苗]
2025/11/13(木) 11:21:38.29ID:wiorMpw70 >>9のスレタイ検索のパッチを当てても最近出来なくなったけど俺環かな
635名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32]
2025/11/13(木) 12:10:26.95ID:pnkMxbrS0 あれ クッキー削除したのにどんぐりレベルが変わってないわ
636名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.86][苗]
2025/11/13(木) 12:13:46.18ID:UFwyGHFb0 クッキー削除してもIPUAが同じならレベル変わらんでしょ
撃たれないかぎり
撃たれないかぎり
637名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.86][苗]
2025/11/13(木) 12:15:20.05ID:UFwyGHFb0 あぁ育たないって事か
気にしてないからわからん
すまん
気にしてないからわからん
すまん
638名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32]
2025/11/13(木) 12:33:30.34ID:pnkMxbrS0 クッキー切れの画面が出た時点でクッキー削除しても規制されるのかな
639名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32]
2025/11/13(木) 12:33:59.21ID:pnkMxbrS0 毎日クッキー削除しないといけないのしんどいよね
640名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14]
2025/11/13(木) 12:39:19.41ID:NamqpXNK0 へ?
641名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5]
2025/11/13(木) 13:10:35.68ID:iP8MLOgS0 適当規制が悪い
642名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/13(木) 14:35:19.24ID:b4t1oHDK0 全然知らんけど故意にランダムにしてるなんてことはないのかね?
643名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15]
2025/11/13(木) 14:46:08.42ID:jWJNjpFw0 規制は各板の管理人が各自勝手に用意されたものの中から選択して使うように設定してるんじゃないのかな
644名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.288][UR武+8][UR防+8][木]
2025/11/13(木) 16:20:57.43ID:xZnPU3H60 各板の管理人なんていねえよ
何と戦ってるんだ
何と戦ってるんだ
645名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17][新]
2025/11/13(木) 16:28:03.86ID:DLVJSFnS0 よくわからんがスレ立ての時のローカルルール欄が白紙になってることじゃないか?
どんぐり設定スレが最近埋まったときに次スレ建てようと思ったら真っ白になっててビビったわ
どんぐり設定スレが最近埋まったときに次スレ建てようと思ったら真っ白になっててビビったわ
646名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/13(木) 16:49:48.54ID:M41/iEG00 また規制強くした?もうこのスレッドには書けませんってアナウンスでたわ・・
647名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.64][苗]
2025/11/13(木) 17:02:40.17ID:aKl5LOXP0 >>646
午前中は書けたのに、新しいエラーのそれが出てから12時以降書けなくなった
専ブラだけじゃなくて、公式ブラウザのほうもEdgeだとそれが出て書けなくなるし
BBx規制みたいに1週間だと困るね
午前中は書けたのに、新しいエラーのそれが出てから12時以降書けなくなった
専ブラだけじゃなくて、公式ブラウザのほうもEdgeだとそれが出て書けなくなるし
BBx規制みたいに1週間だと困るね
648名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/13(木) 17:03:44.94ID:f7XV6AIr0649名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/13(木) 17:04:22.47ID:f7XV6AIr0 運用や運用情報臨時だと同じエラー症状の人がたくさんいたから、なにかしたっぽい
650名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/13(木) 17:06:08.83ID:tas4sLx20 FFから書き込みテスト
651名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/13(木) 17:06:50.33ID:tas4sLx20 やっぱりJSが規制されてる
652名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22]
2025/11/13(木) 17:08:43.40ID:5D0FBk9R0 JaneStyleから普通に書けてるけど
653名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/13(木) 17:11:16.44ID:2cLQE1J40 JSからテスト
654名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/13(木) 17:12:44.58ID:2cLQE1J40 すまん、クッキー削除で書き込めた
2週間近くIP規制で書けなかったんだけど
まさかそれがクッキー削除で治るとは思わなかった
すまん
2週間近くIP規制で書けなかったんだけど
まさかそれがクッキー削除で治るとは思わなかった
すまん
655名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/13(木) 17:23:31.13ID:2Y8WhUn90 🐙だっただけでは
656名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽]
2025/11/13(木) 17:29:14.62ID:b2Yc+FSt0 ↑なんですかこれは
657名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.64][苗]
2025/11/13(木) 17:34:27.20ID:aKl5LOXP0 >>655
それとエラー表記違うんだよ
それとエラー表記違うんだよ
658名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.64][苗]
2025/11/13(木) 17:35:54.85ID:aKl5LOXP0 ERROR: あなたはこのスレッドにはもう書けません。
じゃなくて
ERROR: このスレッドにはもう書けません。
っていうエラー表記
クッキー削除して直るもんじゃない
じゃなくて
ERROR: このスレッドにはもう書けません。
っていうエラー表記
クッキー削除して直るもんじゃない
659名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/13(木) 17:53:25.82ID:zcLO16He0 ラブライブ板であったやつみたいだな
UA規制でその時と変わってなければBBx1週間コース
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1746184128/868
UA規制でその時と変わってなければBBx1週間コース
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1746184128/868
660名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9]
2025/11/13(木) 17:58:24.94ID:8J5Zo5gs0 書けるかな
661名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
2025/11/13(木) 18:06:11.62ID:M41/iEG00662名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14]
2025/11/13(木) 18:16:24.57ID:NamqpXNK0 >>661
IPv4とIPv6じゃ?
IPv4とIPv6じゃ?
663名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17][苗]
2025/11/13(木) 18:34:20.48ID:DLVJSFnS0 ぱっぱらぱー鹿オランノカw
664名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽]
2025/11/13(木) 20:20:59.24ID:bT0xLK180 てす
665名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.87][苗]
2025/11/14(金) 01:21:22.06ID:wMG9cWr20 えええ
666名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.50]
2025/11/14(金) 08:55:15.32ID:1mq6DclL0 (´・ω・`)
667名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38]
2025/11/14(金) 09:37:49.83ID:YnGJpWrk0 書き込めるようになって3日目
順調
順調
668名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20]
2025/11/14(金) 12:28:54.75ID:wMG9cWr20 どんぐり
669名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/14(金) 14:34:39.15ID:7L0GNmRy0 書けない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 足立区の一軒家全焼 所在不明だった女子中学生を静岡県で無事保護 [七波羅探題★]
- 【おっぱい】「女性を見つけた瞬間に揉みたいという衝動にかられ…」路上で25歳女性に不同意わいせつ行為か 21歳土木作業員の男を逮捕 [nita★]
- プーチン大統領「ウクライナ軍が撤退すれば戦闘は終わる」と主張 [どどん★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 国民民主党玉木「台湾有事について具体的質問した岡田が悪いだろ。中国の首切る発言が発端。高市さんの発言は問題ない」 [856698234]
- 【悲報】高市内閣「WSJの記事はデマ」⇒共同「独自取材によると、トランプ氏は中国との対立をエスカレートするなと要請」 [115996789]
- 皆が上を目指すから争いがうまれる
- 【高市悲報】中国、世界中に是非を問うwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 2秒先の未来からタイムスリップして来たけどなんか質問ある?
- トム・ハンクスが追いつめられていく系の映画
