!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4:
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4:
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4:
オープンソースブラウザー、自己解決&相互扶助を希望
対応OSはWindows、macOS、Linux
■Mozilla Firefox
https://www.firefox.com/ja/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.firefox.com/en-US/releases/
■Mozilla サポート (基本的な使い方や何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース (Beta、Nightly) ※Auroraは廃止されました
https://www.firefox.com/ja/channel/desktop/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox
■Mozilla クラッシュレポーター
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
※クラッシュ報告はクラッシュレポートIDを付けてください
※メモリリーク発見報告はソースコードで場所を明示してください
【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください
Mozilla Firefox質問スレッド Part202
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754838750/
■前スレ
Mozilla Firefox Part402
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754127342/
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
Mozilla Firefox Part403
1名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/29(月) 04:45:00.88ID:/5+dgfcE02025/11/15(土) 01:46:23.71ID:1m+Q4nnd0
そんな怪しげなサイトを貼るんじゃないよ
2025/11/15(土) 07:21:32.05ID:nh9fpsJR0
警告: 潜在的なセキュリティリスクあり
と表示されて開かない
と表示されて開かない
2025/11/15(土) 07:26:34.87ID:2h0SUwsr0
>>487
特に何もならんぞ
特に何もならんぞ
2025/11/15(土) 07:27:57.82ID:R1vW9kzV0
httpで警告は出るが特に重くは無いな
当然uBOは入れてある
uMatrixまだ生きてたのか
当然uBOは入れてある
uMatrixまだ生きてたのか
492名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/15(土) 07:43:28.33ID:pWHIumhl0 別にマウスガタガタにはならん
アドブロッカー入れた状態
アドブロッカー入れた状態
2025/11/15(土) 07:54:35.06ID:H99ZttFl0
単にはちまの記事読ませたかっただけだろ
とんだクズ野郎だ
とんだクズ野郎だ
2025/11/15(土) 09:10:47.75ID:ePpkFfno0
FireFoxの問題じゃなくてセキュリティソフトの問題じゃないかと
2025/11/15(土) 09:45:37.88ID:H99ZttFl0
FireFox とかいうブラウザは知らんし
セキュリティソフトでアクセスできないじゃなく重くなる?
そんなの知らんなあ
セキュリティソフトでアクセスできないじゃなく重くなる?
そんなの知らんなあ
2025/11/15(土) 09:54:49.19ID:ZGBkUAQb0
fIREFOX で。
497名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/15(土) 10:03:10.83ID:AV93rvCN0 Youtubeなんて知りませーんくらいの気持ち悪さを感じる
2025/11/15(土) 10:07:59.90ID:VZTlXg9q0
万人に嫌われるケツの穴の小さいやつやね
2025/11/15(土) 10:10:48.11ID:MuNjQY4U0
なんかこの表記に異様にこだわってるキチガイ 相当昔からいるよな
2025/11/15(土) 10:19:53.75ID:H99ZttFl0
キチガイを言うなら >>487 では「firefox」「Firefox」と書いてあるものを
わざわざ 2つ目の「f」をShiftキー押しながら大文字にする方が異常なのでは?
見たままを打つことすらできない者にソフトウェアの話題を論じる資格などない
これは日常会話ではない
わざわざ 2つ目の「f」をShiftキー押しながら大文字にする方が異常なのでは?
見たままを打つことすらできない者にソフトウェアの話題を論じる資格などない
これは日常会話ではない
2025/11/15(土) 10:52:51.77ID:MXkYBGM30
圧倒的キチガイ感
2025/11/15(土) 11:08:51.07ID:2h0SUwsr0
ふーんそうなんだ
とりあえずビール
とりあえずビール
2025/11/15(土) 11:55:32.13ID:rRnQzaJi0
俺が前にFFって表記あるからFireFoxって打った時は何も言われなかったからここ数ヶ月くらいの話じゃ無いか?
2025/11/15(土) 11:58:15.76ID:NzhdGOXs0
これからはファイフォクで統一しよう
2025/11/15(土) 12:12:09.01ID:jwdn3YOz0
そろそろNetscapeに戻すべき
話題性は抜群だ
話題性は抜群だ
2025/11/15(土) 12:16:41.91ID:jwdn3YOz0
と思ったらWikipediaにAOLがChromiumベースで復活したと書いていて、実際そのサイトに行ってみたら有ったw
↓このサイトの一番下にDownload Browserのリンクが有るけどそれをクリックすると落ちてくる
インストールはしてない
誰かインストールしてみてくれ
https://isp.netscape.com/
↓このサイトの一番下にDownload Browserのリンクが有るけどそれをクリックすると落ちてくる
インストールはしてない
誰かインストールしてみてくれ
https://isp.netscape.com/
507名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/15(土) 12:59:05.38ID:6YAhVhOJ0 >>490,491,492
マジで?
全然重くならない?
色々とチェックしてみたら、
s://i.imgur.com/dJo0IkC.png
この青丸で囲った htmama.sakura.ne.jp のスクリプトをブロックしたら
めちゃくちゃ軽くなったわ
当方、10数年ぶりのFirefoxで未だにこんなブラウザによって重いウェブサイトが
あるのかと思って質問した次第
vivaldiにedge、braveにと色々chromium系を入れてるんだけど、
firefoxだけが上記のウェブサイトで馬鹿みたいに重くてさ・・・
というか、久々にfirefoxに乗り換えたのも visited: の仕様で
chromium系がリンクの既読色が付きづらなくなって
えらい不便になったんだよね・・・
細かいことを言えば、
https://store.steampowered.com/app/3274580/Anno_117_Pax_Romana/
firefoxでsteamなんかを見てると、スクリーンショットの画像がジワァ~と表示されて不便だったりするけど
マジで?
全然重くならない?
色々とチェックしてみたら、
s://i.imgur.com/dJo0IkC.png
この青丸で囲った htmama.sakura.ne.jp のスクリプトをブロックしたら
めちゃくちゃ軽くなったわ
当方、10数年ぶりのFirefoxで未だにこんなブラウザによって重いウェブサイトが
あるのかと思って質問した次第
vivaldiにedge、braveにと色々chromium系を入れてるんだけど、
firefoxだけが上記のウェブサイトで馬鹿みたいに重くてさ・・・
というか、久々にfirefoxに乗り換えたのも visited: の仕様で
chromium系がリンクの既読色が付きづらなくなって
えらい不便になったんだよね・・・
細かいことを言えば、
https://store.steampowered.com/app/3274580/Anno_117_Pax_Romana/
firefoxでsteamなんかを見てると、スクリーンショットの画像がジワァ~と表示されて不便だったりするけど
2025/11/15(土) 13:01:37.04ID:VZTlXg9q0
AOLねぇ イラネ
2025/11/15(土) 13:18:47.83ID:gGER/pbl0
Firefoxの表記にこだわったり、上げ下げにこだわったり
面白い人がいるスレですね
面白い人がいるスレですね
2025/11/15(土) 13:21:36.37ID:LradSCsO0
今日もどこかでデビルマン
2025/11/15(土) 14:01:48.67ID:TW5P6h080
知られちゃいけない
2025/11/15(土) 16:32:53.00ID:umo3JfrE0
2025/11/15(土) 16:33:44.17ID:jwdn3YOz0
Netscapeインストールしてる人のブログがあったけど、ただの古いChromeだった…
Netscapeの名を汚す前にいい加減手放してくれ!
Netscapeの名を汚す前にいい加減手放してくれ!
2025/11/15(土) 18:41:51.26ID:H99ZttFl0
2025/11/15(土) 19:25:43.53ID:X7W0U8lM0
その並びにNマークのアイコンあるのは感涙
早速インストールしたわ
早速インストールしたわ
2025/11/15(土) 22:10:28.24ID:mPycPx9i0
ただのアイコンじゃん
2025/11/16(日) 10:24:43.71ID:H6L6Y5Tm0
自動更新切ってるのに勝手にバックグラウンドで更新されやがる
タブもロックされて再起動かけるまで使用不可にしてくるしどうなってんだ
タブもロックされて再起動かけるまで使用不可にしてくるしどうなってんだ
2025/11/16(日) 12:26:14.79ID:eGqsckpI0
どんだけ糞環境だよ💩
2025/11/16(日) 14:13:24.06ID:vBLW2bn50
レジストリで自動更新無効化するとかhostsでMozillaとの通信妨害するくらいしないと
安心できませんのよ奥さん
安心できませんのよ奥さん
520名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/16(日) 16:35:42.76ID:gDPrIbXT0 公式 Linux 版なら、配置したフォルダーの書き込み権を使用者に与えなければ、自動更新どころか、改版すら知らされない。
2025/11/16(日) 17:13:35.08ID:Ii1sEwXY0
プライベートブラウジングのcookieって取り出して保存できないのかな?
2025/11/17(月) 11:27:42.94ID:/7fgSdeF0
また多段タブの挙動が怪しくなった
523名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/17(月) 13:40:24.65ID:Xc//VZN50 タブグループの名前をフォルダ名に
タブで開いてるページのショートカットをその中に
みたいなことってできないの?
タブで開いてるページのショートカットをその中に
みたいなことってできないの?
2025/11/17(月) 16:11:20.62ID:PYBwMPD20
な、ガイジage厨だろ👆
525名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/17(月) 19:56:49.86ID:RnZmK1S+0 つべ開けんな
もちろんBlock使っているが
もちろんBlock使っているが
2025/11/17(月) 20:15:42.34ID:3/YMcTQe0
なんか挙動がおかしいことがある
Youtubeの再生/停止ボタンが反応しなくなったりグルグルしたりと
Youtubeの再生/停止ボタンが反応しなくなったりグルグルしたりと
527名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/17(月) 20:16:37.94ID:rnq6xSAe0 つべ開くと画面真っ白で何も読み込まなくなってしまったんだがおま環か…?
528名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/17(月) 20:29:20.00ID:2OK1vweL0 Cookie消したりしたら読めこめるようになったわすまんな
529名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/17(月) 21:21:39.18ID:dIl+2CHi0 またすぐ読み込めなくなると思うよ
YouTubeだけじゃなくてインスタも読み込めなくなったり操作不能になったりする
YouTubeだけじゃなくてインスタも読み込めなくなったり操作不能になったりする
2025/11/17(月) 21:42:54.03ID:PYBwMPD20
な、ガイジage厨だろ👆
2025/11/17(月) 21:56:37.88ID:HDpkTWab0
震災の頃に組んだPCでもツベは問題なく見れてる
余程PCがクソなんだな
余程PCがクソなんだな
532名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/17(月) 22:22:27.43ID:05JiF8tO0 質問させてください。
今Netscape4.8使ってるんですが4.8は英語版しかないんですよね?
皆さんは4.78の日本語版使ってますか?
4.78と4.8だとほぼ変わらないですかね?
今Netscape4.8使ってるんですが4.8は英語版しかないんですよね?
皆さんは4.78の日本語版使ってますか?
4.78と4.8だとほぼ変わらないですかね?
2025/11/17(月) 22:27:13.67ID:rWLu/GSc0
ここでボケて!
すまん、カンペ忘れてたわ
すまん、カンペ忘れてたわ
2025/11/17(月) 22:28:28.73ID:fOHTyx5H0
>>526
俺もあるよたまにな
俺もあるよたまにな
535名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/17(月) 22:42:34.35ID:U4plYNvU0 ネスケ7はゴミ
2025/11/17(月) 23:56:28.72ID:BQM9aUEP0
>>532
インターネットに繋ぐなよ
インターネットに繋ぐなよ
2025/11/18(火) 00:06:12.78ID:onHxtCML0
ガイジage厨に触るなよ
基地外が感染るぞ
基地外が感染るぞ
538名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/18(火) 09:43:47.71ID:DY3GwdJB0 ガイジsage厨に触るなよ
基地外が感染るぞ
基地外が感染るぞ
539名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/18(火) 11:57:48.66ID:lS1zCdGb0 漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ age
(・∀・∩)(∩・∀・) age
(つ 丿 ( ⊂) age
( ヽノ ヽ/ ) age
し(_) (_)J
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ age
(・∀・∩)(∩・∀・) age
(つ 丿 ( ⊂) age
( ヽノ ヽ/ ) age
し(_) (_)J
540名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/18(火) 13:17:46.89ID:imLDHEKC0 ゆとり教育世代
2025/11/18(火) 13:26:25.41ID:gk3WxSTK0
タマネギage厨uzeeeeeeeeeeee!!
542名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/18(火) 15:46:08.26ID:XQrDWC570 漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ age
(・∀・∩)(∩・∀・) age
(つ 丿 ( ⊂) age
( ヽノ ヽ/ ) age
し(_) (_)J
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ age
(・∀・∩)(∩・∀・) age
(つ 丿 ( ⊂) age
( ヽノ ヽ/ ) age
し(_) (_)J
2025/11/18(火) 23:51:49.65ID:uQjI/03Z0
2025/11/19(水) 03:00:51.19ID:WY0bDKFl0
ageとかsageとか未だに言ってるやつこのスレにしかいないだろ
そめそもスレ順を番号順で見るやつ自体ほとんどいないだろうし
そめそもスレ順を番号順で見るやつ自体ほとんどいないだろうし
545名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/19(水) 04:20:16.33ID:CzwuRbl60 そめそも厨乙
2025/11/19(水) 06:18:43.93ID:aaMI2TG60
レス乞食はスピードの速いとこに貼りつく
不人気スレに燃料投下しても燃えないもんな
要するに上にあるほど荒らされやすい
不人気スレに燃料投下しても燃えないもんな
要するに上にあるほど荒らされやすい
2025/11/19(水) 08:13:47.41ID:RvoC/mmm0
通常版はバグフィックスリリースまでワンセットになってきたな・・
2025/11/19(水) 08:34:58.08ID:Wwn0eWo30
Firefox 145.0.1, See All New Features, Updates and Fixes
https://www.firefox.com/en-US/firefox/145.0.1/releasenotes/
https://www.firefox.com/en-US/firefox/145.0.1/releasenotes/
2025/11/19(水) 09:07:56.31ID:/G6YcJHp0
xxx.0出したあと必ず間髪入れずにxxx.0.1出すよな
最初からxxx.0.1をxxx.0として出せや
最初からxxx.0.1をxxx.0として出せや
2025/11/19(水) 11:47:40.53ID:+pguBoiQ0
そうすると、この修正も含めようそれを含めるならついでにこの修正も含めようとなって、中々リリース出来なくなってしまう
ラピッドリリースになる前はそんな感じだった
いつリリースされるのかヤキモキして待つことになる
今はリリース1ヶ月も前にコードフリーズして致命的なバグ以外の修正はしない
間に合わなかった修正は0.0.1に回される
それで良いんだよ
ラピッドリリースになる前はそんな感じだった
いつリリースされるのかヤキモキして待つことになる
今はリリース1ヶ月も前にコードフリーズして致命的なバグ以外の修正はしない
間に合わなかった修正は0.0.1に回される
それで良いんだよ
551名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/19(水) 13:11:54.71ID:H850qpwm0 マジレスかよ
2025/11/19(水) 13:26:01.86ID:4l0w0L540
な、ガイジage厨だろ👆
2025/11/19(水) 14:01:55.47ID:bNmPa/R40
コピペレスはNGして相手するな
2025/11/19(水) 14:06:03.89ID:gNI5p1n10
>>550
バグでユーザーを困らせるよりなかなか出さないほうが正しいのだよ
そもそもラピッドリリースが生まれたのはせっかく新機能を追加したのに
リリースに反映されるのは最低でも半年後だという状況に偉い人がブチ切れたからでしかない
安定を重視するなら半年後でも構わんのだよ
急いで出してクソゲーをやらされるのはPCでもゲーム機でももうたくさんだ
バグでユーザーを困らせるよりなかなか出さないほうが正しいのだよ
そもそもラピッドリリースが生まれたのはせっかく新機能を追加したのに
リリースに反映されるのは最低でも半年後だという状況に偉い人がブチ切れたからでしかない
安定を重視するなら半年後でも構わんのだよ
急いで出してクソゲーをやらされるのはPCでもゲーム機でももうたくさんだ
2025/11/19(水) 14:53:37.57ID:+8XvtRGf0
いっぱいうんこでた
2025/11/19(水) 16:23:52.27ID:pEjw4qu60
なお、セキュリティ関連の修正は今のところアナウンスされていない。
解散
解散
2025/11/19(水) 17:41:29.76ID:Dgi9UrsV0
>>554
ドットリリースを否定するということは、バグ修正されてもそれが反映されるまで次のバージョンまで待たねばならないということになる
また、まとめてバグ修正が反映されることにより、複合したリグレッションのリスクがたかくなる
開発側にもユーザー側にもいいことなんてない
ドットリリースを否定するということは、バグ修正されてもそれが反映されるまで次のバージョンまで待たねばならないということになる
また、まとめてバグ修正が反映されることにより、複合したリグレッションのリスクがたかくなる
開発側にもユーザー側にもいいことなんてない
2025/11/19(水) 21:16:09.76ID:KO9Ir3tp0
わいのPC、Firefoxはガチ安定してるのに
Chromeがよくディスプレイドライバー関連で落ちるんだよなw
Chromeがよくディスプレイドライバー関連で落ちるんだよなw
2025/11/19(水) 22:25:39.83ID:+N8NDwg40
なんでChromeみたいなゴミ使ってんねんw
2025/11/20(木) 05:20:16.40ID:wQuztMIV0
145.0.1にしてから
勝手にブックマークの順番が変わるな
それで元の順番になかなか戻せなかったりする
一体どこをイジったらこんなことになるんだよ
クソブラウザめ!!!
勝手にブックマークの順番が変わるな
それで元の順番になかなか戻せなかったりする
一体どこをイジったらこんなことになるんだよ
クソブラウザめ!!!
2025/11/20(木) 07:03:45.82ID:suOcDvap0
完全に人柱と化した通常版
ESR乗り換えてよかったわ
ESR乗り換えてよかったわ
562名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/20(木) 08:20:39.48ID:ym9kfRTQ0 古いMacOSだからESR使ってるけどほんと安定しとる
2025/11/20(木) 10:22:10.69ID:2yfxlvkf0
>>560
お前がいじくりすぎてるだけ
お前がいじくりすぎてるだけ
2025/11/20(木) 11:04:51.54ID:OrYB/lyd0
2025/11/20(木) 11:48:55.59ID:+/7Ks6rT0
2025/11/20(木) 12:16:53.18ID:+jJNvMLp0
>>546
つまり勢いを上げないように誰もスレに書き込まなければいいってこと?
つまり勢いを上げないように誰もスレに書き込まなければいいってこと?
2025/11/20(木) 13:00:45.27ID:UVAe3ooF0
なんかyoutubeでやたらクラッシュするようになったわ
568名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/20(木) 13:59:19.71ID:xG8POVlf0 仕事もプライベートもブラウザ1本化するのは良くないと思う?
2025/11/20(木) 14:23:57.09ID:6y0TmyJi0
色々なブラウザ入れて機能としてはどれかにしか無いものは使わずに最大公約数としている
不具合が発生したら動くブラウザに切り替えるだけで済む
なにかあるたびに切れて乗り換えるだのなんだの喚くのはくだらない
不具合が発生したら動くブラウザに切り替えるだけで済む
なにかあるたびに切れて乗り換えるだのなんだの喚くのはくだらない
2025/11/20(木) 14:30:35.25
自分の使い方では、これ以外は全く使い物にならない。
571560
2025/11/20(木) 15:19:11.79ID:wQuztMIV0 バグということで報告されてるやん
2025/11/20(木) 16:06:08.97ID:Xp0kZIub0
何年か前にもブックマークが消える不具合あったじゃん
なぜそこをいじるのか
なぜそこをいじるのか
2025/11/20(木) 18:01:27.70ID:OrYB/lyd0
>>571
ではバグナンバーをどうぞ
ではバグナンバーをどうぞ
2025/11/20(木) 19:19:32.73ID:wQuztMIV0
自分で探せや
2025/11/20(木) 19:23:12.29ID:DYjK6NHq0
楽天ポイントモールのゲームでよくタブクラッシュするようになったわ
Firefoxは楽天では推奨ブラウザじゃないからこんなものかもしれんけど
Firefoxは楽天では推奨ブラウザじゃないからこんなものかもしれんけど
2025/11/20(木) 20:35:33.38ID:aoc3Xam/0
毎日モールゲーやってるが一度もないぞ
息を吐くようにホラを吹くな糞環境ガイジ
息を吐くようにホラを吹くな糞環境ガイジ
2025/11/20(木) 20:58:24.97ID:jzV/pe+l0
クラッシャーさん最強!
2025/11/20(木) 22:19:14.61ID:veAXLEYg0
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < まー時代だよね
| ,;‐=‐ヽ .:::::| \_______
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < まー時代だよね
| ,;‐=‐ヽ .:::::| \_______
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
2025/11/20(木) 23:58:10.20ID:iWZrS42J0
ここ1か月ぐらいか
YouTubeを開いたタブが操作不能になる
Googleの嫌がらせかおま環か
確率は1/20ぐらいかな
YouTubeを開いたタブが操作不能になる
Googleの嫌がらせかおま環か
確率は1/20ぐらいかな
2025/11/21(金) 00:00:14.30ID:tJjFab9B0
もうおとなしくChromium系使えよ
2025/11/21(金) 01:48:23.28ID:ubii2jR/0
翻訳機能が地味に便利だけど日本語交じりのサイトだと日→英がデフォルトになるの頭悪すぎる
日本語話者がなんでわざわざ英語に直すと思ってんねん
糞長いプルダウンから入れ直さないといけないからせめて翻訳先入れ替え機能ぐらい用意しろよ
日本語話者がなんでわざわざ英語に直すと思ってんねん
糞長いプルダウンから入れ直さないといけないからせめて翻訳先入れ替え機能ぐらい用意しろよ
2025/11/21(金) 02:08:01.46ID:ByHx/pJ20
>>579
アドオンのせいだろ
俺はYouTubeでアドオンを一切使っていないからか、ずっとFirefoxでYouTubeを見ているけどトラブルは何一つ起こっていない
俺は広告ブロックはしない
自分の時間よりも、YouTubeの運営者や動画投稿者の収益の方がどう考えても大切
アドオンのせいだろ
俺はYouTubeでアドオンを一切使っていないからか、ずっとFirefoxでYouTubeを見ているけどトラブルは何一つ起こっていない
俺は広告ブロックはしない
自分の時間よりも、YouTubeの運営者や動画投稿者の収益の方がどう考えても大切
2025/11/21(金) 07:37:01.03ID:NdqGh3kK0
また各種サイトからログアウトしているな
これのアプデが原因なのか・・・
これのアプデが原因なのか・・・
584名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/21(金) 07:48:19.14ID:ePm+SDIW0 各サイトがログオフされるのは昔からだろ。
2025/11/21(金) 07:53:48.41ID:Max0lRIx0
ESRに乗り換えた俺氏、次回のメジャーアップデートにおののく
2025/11/21(金) 08:50:00.59ID:NdqGh3kK0
いや、以前は勝手にログオフされることはなかった
されるようになったのはここ1か月ぐらい前から
されるようになったのはここ1か月ぐらい前から
2025/11/21(金) 09:06:05.79ID:OzMbzIkO0
IPアドレスが変わったんだろ
レスを投稿する
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★3 [♪♪♪★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★8 [♪♪♪★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- 【立憲民主党】「質問レベルの低さが立憲の存立危機事態」台湾有事発言を引き出した立憲“執拗追及”が波紋… ★2 [尺アジ★]
- 【奈良】土砂崩れ、約35人孤立か 川上村の約30世帯 [ぐれ★]
- 上司の自転車のサドル毎日少しずつこっそり高くしたったwwww
- 奇 跡 は 起 こ る よ 何 度 で も
- 支那人はまずコロナを世界中にばら撒いたことを命で償えよ
- 中国「ごめん、色々やりすぎた謝るから和解してほしい」高市首相「舐めてんの?」 [834922174]
- そういやニューヨークって何州なん?
- 🏡😡
