https://sikiapp.net/
・Windows、Mac、Linuxで動作します
・色々なサイトを同一のインターフェースで閲覧することを目標に開発しています
※5ch専用ブラウザではありません(重要)
Wiki
https://wikiwiki.jp/siki-app/
Siki掲示板(公式)
https://bbs.jpnkn.com/siki/
前スレ
Electronによる掲示板ビューア Siki Part52
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754326352/
探検
Electronによる掲示板ビューア Siki Part53
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/17(水) 08:39:15.67ID:0JCq+kNu02025/10/08(水) 20:26:43.59ID:BjwkpzgA0
半日くらい放置してるとレスが100も200も進んでて
この中から自分への返信を探すのが大変すぎる
フィルターに返信があるけど、これって他人が他人に返信したやつで
こんなの誰も使わないから自分への返信だけを抽出してほしいです
この中から自分への返信を探すのが大変すぎる
フィルターに返信があるけど、これって他人が他人に返信したやつで
こんなの誰も使わないから自分への返信だけを抽出してほしいです
2025/10/08(水) 20:30:28.48ID:/DzPxz8D0
でもマップは消してるんだよな
2025/10/08(水) 20:34:31.77ID:dSjx7/lm0
自分フィルタでツリー表示にチェック入れれば十分なのにな
2025/10/08(水) 20:35:39.21ID:t71KdXud0
2025/10/08(水) 20:37:30.35ID:gRM82CJW0
「でもミニマップは表示したくない」
2025/10/08(水) 20:38:41.75ID:BjwkpzgA0
マップは小さすぎてどこに何があるのかさっぱりわからない
それと場所も食うから消してる
他人が他人に返信してるの見る人いる?
そのフィルターを自分用にしてくださいませ
それと場所も食うから消してる
他人が他人に返信してるの見る人いる?
そのフィルターを自分用にしてくださいませ
2025/10/08(水) 20:47:36.44ID:/DzPxz8D0
マップのサイズや表示させる項目を選べることも知らないでただ不満だけを繰り返すんだな
2025/10/08(水) 20:49:52.05ID:hVaeYbxV0
そういえばOSに返信の通知が来た時に
クリックしたらそのレスが開くようにはできないのかな?
クリックしたらそのレスが開くようにはできないのかな?
619名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/08(水) 21:03:41.64ID:tqcjzLrs0 >>616
いつまでも学習できないんだなぁ
いつまでも学習できないんだなぁ
2025/10/08(水) 21:19:24.98ID:cAaTtEcM0
スレッド表示の優先度って、自分で優先度の順番を変えられませんか?
新規に建てられたスレッドを常に一番上に表示したいけど
他の条件もチェックを入れてしまうと、そちらの方が優先度が高くて
上に表示されてしまう
新規に建てられたスレッドを常に一番上に表示したいけど
他の条件もチェックを入れてしまうと、そちらの方が優先度が高くて
上に表示されてしまう
2025/10/08(水) 21:44:33.71ID:gf+qBPL20
ヘッダーにある検索が他と違ってアイコン押して検索バー出してからもう一回アイコン押しても収納されないのが一々×ボタン押しに行く必要あってめんどい
別に出した状態でアイコン押したら何か機能があるわけでもなさそうなのに
別に出した状態でアイコン押したら何か機能があるわけでもなさそうなのに
2025/10/08(水) 21:47:07.81ID:BjwkpzgA0
スレタブ欄を固定したい
1000で落ちたスレタブを閉じると
その穴が左詰めされて今までのポジションがズレてしまう
落ちたら落ちたでそこを空白にして新たに別スレタブを開くから
勝手に左詰めしないでほしい
1000で落ちたスレタブを閉じると
その穴が左詰めされて今までのポジションがズレてしまう
落ちたら落ちたでそこを空白にして新たに別スレタブを開くから
勝手に左詰めしないでほしい
2025/10/08(水) 21:50:47.72ID:TOWMDwzG0
常人の使い方じゃないのまでクレームを入れられましても……
フールプルーフは必要だね
フールプルーフは必要だね
2025/10/08(水) 21:53:25.71ID:gRM82CJW0
2025/10/08(水) 22:07:21.74ID:5LbGjt6W0
2025/10/08(水) 22:43:56.56ID:M+8g6lWb0
イレギュラーな使い方をする人の要望など聞くに値しないのがはっきりわかるね
2025/10/08(水) 22:57:07.00ID:XltgAs/u0
Electronが今更HTTP/2でそんなバグ出すとも思えないし
やっぱおま環じゃないの?
やっぱおま環じゃないの?
2025/10/08(水) 23:00:07.90ID:XltgAs/u0
なーんかSikiって沢田マンションみたいだよね
2025/10/08(水) 23:00:25.37ID:uK+DPKRM0
0.37.2から0.38.2にしたら画像リンクの朱色が真っ赤になった
2025/10/08(水) 23:07:40.05ID:XltgAs/u0
Electronのバージョンに足を引っ張られるソフトなんだから
そんなに見た目が変わるのが嫌ならCSSで見た目をガッチガチに縛ればいいんじゃね?
そんなに見た目が変わるのが嫌ならCSSで見た目をガッチガチに縛ればいいんじゃね?
2025/10/08(水) 23:45:03.67ID:YtpAhATR0
CSSならgptにぶん投げてみろ
好きなだけ書いてくれるから誰でも扱えるぞ
好きなだけ書いてくれるから誰でも扱えるぞ
2025/10/08(水) 23:45:18.50ID:L6HjmV3i0
2025/10/08(水) 23:47:11.62ID:7/+VTgk+0
634名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/09(木) 00:18:13.53ID:R4dRbRqW0 electronてゆうかjavascriptてやっぱゴミだからtuiに以降はどうだろう
2025/10/09(木) 00:29:46.85ID:K3JZrQS10
JavaScriptはいいぞー
逆にゴミだと思うのはPythonだなw
逆にゴミだと思うのはPythonだなw
636RomTenma
2025/10/09(木) 01:15:02.33ID:+XCjYhJn0 >>632
ありがとうございます、確認できました
分かった挙動としてはサーバーからエラーは返ってこず、最初のアクセスから約20秒後に正しいデータが返ってきているようです
最初のアクセス以後のリクエストはすべて待ち状態になり、20秒後に全部解放される感じです
防ぐにはやはり同時アクセスを避け、逐次処理していくことでしょうか
ありがとうございます、確認できました
分かった挙動としてはサーバーからエラーは返ってこず、最初のアクセスから約20秒後に正しいデータが返ってきているようです
最初のアクセス以後のリクエストはすべて待ち状態になり、20秒後に全部解放される感じです
防ぐにはやはり同時アクセスを避け、逐次処理していくことでしょうか
2025/10/09(木) 08:15:37.18ID:SbYMU59R0
37.3からNGレスのポップアップが20文字までしか表示されなくなった
2025/10/09(木) 12:37:25.48ID:18aDlLos0
いつのまにかカタログ表示に増レス表示が追加されてる!
神アプデありがとうございます
神アプデありがとうございます
2025/10/09(木) 18:34:50.83ID:Gxnw/5CG0
>>597
これってHTTP/2が良くなかったってこと?
これってHTTP/2が良くなかったってこと?
2025/10/09(木) 19:02:51.86ID:V2g2EjCs0
>>639
以前の みたいな曖昧な言い方してるから分かりづらいけど実際はそうなんじゃね?
以前の みたいな曖昧な言い方してるから分かりづらいけど実際はそうなんじゃね?
2025/10/09(木) 19:11:01.43ID:V2g2EjCs0
0.35.0以降の通信方法でHTTP/2だとどうなるんだろ?
対処療法なんだろうけどUAまで変えなきゃならないのもよくわからない
対処療法なんだろうけどUAまで変えなきゃならないのもよくわからない
2025/10/09(木) 19:19:14.09ID:V2g2EjCs0
けどさ
HTTP/2を使ってるのって障害を報告してる人だけじゃないでしょ?
HTTP/2を使っても問題ない人もいるわけだし
やっぱおま環の線を掘っていったほうがいいんじゃね?
HTTP/2を使ってるのって障害を報告してる人だけじゃないでしょ?
HTTP/2を使っても問題ない人もいるわけだし
やっぱおま環の線を掘っていったほうがいいんじゃね?
2025/10/09(木) 19:26:19.10ID:3NDih7PA0
特定のプロバイダかOS設定がライブラリの地雷を踏んでるとかそんなとこかねえ
2025/10/09(木) 20:02:29.06ID:Gzf0Um9c0
前も書いたがプロバイダのせいでしょう
乗り換えたらあっさり解決する話だと思いますよ
当方は全く問題ないから
乗り換えたらあっさり解決する話だと思いますよ
当方は全く問題ないから
2025/10/09(木) 20:13:11.28ID:nNMM41jK0
確認できたHTTP/2利用で問題なかった環境 0.38.0 (x64)
固定回線 OCN
携帯回線 docomo 楽天
固定回線 OCN
携帯回線 docomo 楽天
2025/10/09(木) 20:32:20.38ID:V2g2EjCs0
>>636
最初のアクセスってのがすげータイミングが微妙なんだけど
Connection:Close状態での接続は上手くいくけど
そこからkeep-aliveに移行するとリクエストが常に20秒待つ感じ?
自分で書いてて微妙に的外れな気もするけど
最初のアクセスってのがすげータイミングが微妙なんだけど
Connection:Close状態での接続は上手くいくけど
そこからkeep-aliveに移行するとリクエストが常に20秒待つ感じ?
自分で書いてて微妙に的外れな気もするけど
2025/10/09(木) 20:58:48.53ID:0+RjzB+r0
>>611
いかにもこの作者らしい狂った感性だなw
いかにもこの作者らしい狂った感性だなw
2025/10/09(木) 21:15:53.80ID:o/G+XWYC0
2025/10/09(木) 21:28:20.46ID:0+RjzB+r0
誰が使うのか不明な謎機能を作って押し付ける作者の悪い癖
まともな要求をしてる奴を叩くくせに謎機能を問題視しないバカ信者
頭のおかしい感性がズレまくってるバカ作者と盲信するバカ信者w
まともな要求をしてる奴を叩くくせに謎機能を問題視しないバカ信者
頭のおかしい感性がズレまくってるバカ作者と盲信するバカ信者w
2025/10/09(木) 21:42:16.36ID:V2g2EjCs0
スマフォでデザリングが出来るならそこでHTTP/2で試してみるのも手
それで問題ないなら完全にプロバイダ
それで問題ないなら完全にプロバイダ
2025/10/09(木) 22:46:10.57ID:JtuFiOlt0
×デザリング
○テザリング
→ tethering
○テザリング
→ tethering
2025/10/09(木) 22:46:10.91ID:cydyh/Pq0
2025/10/09(木) 22:50:41.89ID:0+RjzB+r0
さすがバカ信者
全返信フィルターがあって自分返信フィルターがないのが一般的とかw
全返信フィルターがあって自分返信フィルターがないのが一般的とかw
654RomTenma
2025/10/10(金) 00:39:39.67ID:paJzhImz0 >>646
頂いたログの抜粋です
他の箇所でも同じような反応になっていました
#最初の新着レスチェック(他の板も10ミリ秒以内に同時にリクエスト)
02:18.082 https://egg.5ch.net/software/lastmodify.txt
request GET HTTP/2:
#5ch以外の板はすぐに正常なレスポンスが返ってくる
#5chの板すべてが20~21秒以内に一気にレスポンスが返ってくる
02:38.834 https://egg.5ch.net/software/lastmodify.txt
response 200 HTTP/2:
頂いたログの抜粋です
他の箇所でも同じような反応になっていました
#最初の新着レスチェック(他の板も10ミリ秒以内に同時にリクエスト)
02:18.082 https://egg.5ch.net/software/lastmodify.txt
request GET HTTP/2:
#5ch以外の板はすぐに正常なレスポンスが返ってくる
#5chの板すべてが20~21秒以内に一気にレスポンスが返ってくる
02:38.834 https://egg.5ch.net/software/lastmodify.txt
response 200 HTTP/2:
655RomTenma
2025/10/10(金) 00:55:16.63ID:paJzhImz0 ほぼ同時刻に複数のリクエストを行うのがトリガーなので
新着チェック時に同時に確認する板の数を1か2まで減らせば解消出来るんじゃないかと思っています
情報が錯綜していて何が正解なのかわからないですが、HTTP/2の影響もありそうです
新着チェック時に同時に確認する板の数を1か2まで減らせば解消出来るんじゃないかと思っています
情報が錯綜していて何が正解なのかわからないですが、HTTP/2の影響もありそうです
2025/10/10(金) 01:38:22.14ID:eagNy26q0
2025/10/10(金) 09:14:12.09ID:Fro8hugt0
sikiの問題だろ
でないとiOSの専ブラとかもhttp2使うと同じ問題に出くわすことになりhttp1.1使ってることになる
んなバカな?
でないとiOSの専ブラとかもhttp2使うと同じ問題に出くわすことになりhttp1.1使ってることになる
んなバカな?
2025/10/10(金) 09:49:31.22ID:Zfj9t86n0
Appleの事だから1.1使ってるって言われても驚かない
ってか、2でもこっちは全然問題無いね
クソプロバイダー解約したら?としかw
ってか、2でもこっちは全然問題無いね
クソプロバイダー解約したら?としかw
2025/10/10(金) 10:24:21.85ID:pM4HD4lU0
660名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/10(金) 11:29:20.84ID:VgbFmM/I0 外部板のぷにぷに板で自分の書き込みにマークがつきません
マークを付ける方法はあるでしょうか
マークを付ける方法はあるでしょうか
2025/10/10(金) 12:03:11.60ID:cpl45vw+0
ケーブルTV系のネットワークで聞くのはIPv4でのNATだけど、関係あるかな
5chとかのサーバから見えているアドレスがしばしば変更されるとか
5chとかのサーバから見えているアドレスがしばしば変更されるとか
662名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/10(金) 14:13:43.95ID:zR8L/FhF0 昔はグローバルIPが地域エリアごとに共有されてる回線もあったけどケーブルテレビってその仕様残ってるのかな
663名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/10(金) 20:43:51.45ID:ZV6qTj7G0 Windows10→11にアップグレードしようとしてるんだけど
Sikiの設定や過去ログもそのまま引き継ぐには何を保存しとけばいいの?
Sikiの設定や過去ログもそのまま引き継ぐには何を保存しとけばいいの?
2025/10/10(金) 20:46:29.36ID:tcaBeM4A0
665名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/10(金) 20:52:18.07ID:ZV6qTj7G02025/10/10(金) 21:02:08.84ID:1rPRtp8u0
特定の日時にID末尾に付加される1010とかNIKUとかをそのまま表示させる設定ってないの?
できるだけ改変がない状態でスレを見たいんだが
VIPやMANGOのような板でコンマ3桁目以降が省略されるのもどうにかしてくれ
あと名前とワッチョイの間に半角空白がないのも
できるだけ改変がない状態でスレを見たいんだが
VIPやMANGOのような板でコンマ3桁目以降が省略されるのもどうにかしてくれ
あと名前とワッチョイの間に半角空白がないのも
2025/10/10(金) 21:08:15.94ID:xQySwOa90
半日放置すると自分への返信レスが散見されるけど
これを効率よく探す手はないだろうか?
ミニマップは小さすぎて判別不能だし
抽出フィルターとかでワンクリックで全て拾い出せれば助かるわ
これを効率よく探す手はないだろうか?
ミニマップは小さすぎて判別不能だし
抽出フィルターとかでワンクリックで全て拾い出せれば助かるわ
2025/10/10(金) 21:12:34.26ID:EerFm4Q00
またおまえか
669名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/10(金) 22:16:05.18ID:1kEUJwHU0 >>667
「自分+返信」みたいなフィルタは自分も欲しいけど、今はとりあえずCSSで返信を目立つようにしてる
```
#threadPane .th-container, #popupField .popup-main {
/* 自分としてマークしたレス */
.mark-myself {
background-color: transparent !important;
.rb { color: #02BA68 !important; }
}
/* 自分としてマークしたレスへの返信 */
.mark-anchor {
background-color: #d4696933;
.rb { color: #ff0000; }
}
/* 自分としてマークしたレスに返信されたレスへの返信 */
.mark-canchor {
background-color: #b14c4c1c;
.rb { color: #ff6a6a; }
}
}
```
↓
https://i.imgur.com/l1VBWn1.png
(※他人のレスに勝手に「自分としてマーク」している)
「自分+返信」みたいなフィルタは自分も欲しいけど、今はとりあえずCSSで返信を目立つようにしてる
```
#threadPane .th-container, #popupField .popup-main {
/* 自分としてマークしたレス */
.mark-myself {
background-color: transparent !important;
.rb { color: #02BA68 !important; }
}
/* 自分としてマークしたレスへの返信 */
.mark-anchor {
background-color: #d4696933;
.rb { color: #ff0000; }
}
/* 自分としてマークしたレスに返信されたレスへの返信 */
.mark-canchor {
background-color: #b14c4c1c;
.rb { color: #ff6a6a; }
}
}
```
↓
https://i.imgur.com/l1VBWn1.png
(※他人のレスに勝手に「自分としてマーク」している)
2025/10/10(金) 22:19:31.45ID:sgvC/rdi0
>>613でいいんじゃないの
2025/10/11(土) 00:08:37.00ID:skEITpto0
スレッド表示の上部(スレタイの下)に表示絞り込み用のボタン各種が標準で配置されてますよね……?
「返信」絞り込みも「自分」絞り込みもあるのですが……
「返信」絞り込みも「自分」絞り込みもあるのですが……
2025/10/11(土) 00:11:02.28ID:FcSMXto80
>>671
たしかにあるんだけど、他人が他人に返信してるの見ても意味なくね?
たしかにあるんだけど、他人が他人に返信してるの見ても意味なくね?
2025/10/11(土) 00:11:56.32ID:skEITpto0
あと、一番右の折り畳みコマンドの中のリストから「自分のレスフィルタでツリー表示」にチェック付ける項目もありますね
2025/10/11(土) 00:12:33.54ID:OrQTtuFw0
ミニマップの表示を「自分への返信」だけにすればいいだけじゃねーの
次スレの判定ですけど【なんとか】スレタイ【かんとか】の【】は取り除いてますよね?
次スレが(立ってるのに)出てこないですね・・
0.38.2
次スレが(立ってるのに)出てこないですね・・
0.38.2
2025/10/11(土) 00:51:52.47ID:q2eQssQc0
10秒バグが解消されて快適になった
やはり動くのであればSikiが一番いいな
作者ありがとうね
やはり動くのであればSikiが一番いいな
作者ありがとうね
2025/10/11(土) 00:55:18.11ID:1GOE9iG70
>>667
自分のレスフィルタでツリー表示すれば自分と返信が全部表示される
自分のレスフィルタでツリー表示すれば自分と返信が全部表示される
2025/10/11(土) 02:55:30.01ID:LTdDiQcx0
今日使い始めたけど、画面デザインにデッドスペースというか
変な空白があちこちにあって、全体的に画面密度が低いなーと
いうのが第一印象。無駄なスペースを作り出しているアイテム
が何なのか考えるところからだな。
変な空白があちこちにあって、全体的に画面密度が低いなーと
いうのが第一印象。無駄なスペースを作り出しているアイテム
が何なのか考えるところからだな。
2025/10/11(土) 03:03:54.09ID:Ue348Oq70
自分は自分の書き込みとそれへのレスにグラデーションで色を付けてて
割と気に入っている(背景が白で使っている)
#threadPane .th-container, #popupField .popup-main {
.mark-myself {
background: linear-gradient(to right, rgba(96, 96, 255, 0.2), 30%, rgba(0, 0, 0, 0));
}
.mark-anchor {
background: linear-gradient(to left, rgba(255, 96, 96, 0.2), rgba(0, 0, 0, 0));
}
}
割と気に入っている(背景が白で使っている)
#threadPane .th-container, #popupField .popup-main {
.mark-myself {
background: linear-gradient(to right, rgba(96, 96, 255, 0.2), 30%, rgba(0, 0, 0, 0));
}
.mark-anchor {
background: linear-gradient(to left, rgba(255, 96, 96, 0.2), rgba(0, 0, 0, 0));
}
}
2025/10/11(土) 14:30:22.69ID:Bf5Ksn6G0
どんぐりが初期化されるのって一回クッキー削除すればいいんでしょうか?
2025/10/11(土) 15:15:09.84ID:o1NA09eJ0
>>680
一概には言えないけど、書き込む時のレベルとどんぐり基地のレベルが違ってる場合はクッキー削除しないと直らない
一概には言えないけど、書き込む時のレベルとどんぐり基地のレベルが違ってる場合はクッキー削除しないと直らない
2025/10/11(土) 15:41:55.05ID:nf7Jd94P0
2025/10/11(土) 15:48:25.33ID:p/H96vRF0
政局・選挙期間中は書かない
2025/10/11(土) 17:37:02.15ID:hc2PBkT+0
2025/10/11(土) 18:11:49.07ID:FN+/p08P0
>>684
米山隆一ばりの論点すらしでワロタ
米山隆一ばりの論点すらしでワロタ
2025/10/11(土) 18:21:57.98ID:AcffIetW0
>>685
論点ずらしはたらこの方だろ
論点ずらしはたらこの方だろ
2025/10/11(土) 18:30:18.35ID:eWDVdCXw0
>>666
特定日ID末尾は設定無しと思った
コンマ3桁以降はサイト編集(レスの時刻表示フォーマット)で板別可
ワッチョイ間スペースはCSS使えば可
```
/*ワッチョイ数字前にスペース 任意サイズpxかem*/
.rh {
.res-col.rc-id2 {
margin-left: 4px;
}
}
```
特定日ID末尾は設定無しと思った
コンマ3桁以降はサイト編集(レスの時刻表示フォーマット)で板別可
ワッチョイ間スペースはCSS使えば可
```
/*ワッチョイ数字前にスペース 任意サイズpxかem*/
.rh {
.res-col.rc-id2 {
margin-left: 4px;
}
}
```
688RomTenma
2025/10/11(土) 18:35:20.89ID:f/fXo5N70689RomTenma
2025/10/11(土) 18:40:13.56ID:f/fXo5N70 >>660
色々コマンドがあるので全部把握しきれていないですが、!suffix:が設定されているスレッドではうまくいかないですね
色々コマンドがあるので全部把握しきれていないですが、!suffix:が設定されているスレッドではうまくいかないですね
2025/10/11(土) 18:48:49.74ID:FN+/p08P0
2025/10/11(土) 19:04:40.03ID:FN+/p08P0
SHINee(死ねぇ)
IZ*ONE(会津1、福島第一のこと?)
ikon(遺恨)
とかの流れでやっぱ
Siki(死期)
なんだろうか?
IZ*ONE(会津1、福島第一のこと?)
ikon(遺恨)
とかの流れでやっぱ
Siki(死期)
なんだろうか?
692名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/11(土) 19:10:41.47ID:rTnmbIPq0 会津と福一では距離が離れてるが
2025/10/11(土) 19:12:51.18ID:BwIJZgdv0
愛国者は日本に詳しくないからなあ
2025/10/11(土) 19:21:15.95ID:FN+/p08P0
訪日中国人観光客のマナーがいろいろと言われてるけど
日本人だって小銭持ち始めた頃に海外旅行に行った連中なんか
旅の恥はかき捨てなんていって同じことしてただろうし
そう考えたら単に中国人の民度が日本人から40年~50年くらい遅れてるだけなんだよな
日本人だって小銭持ち始めた頃に海外旅行に行った連中なんか
旅の恥はかき捨てなんていって同じことしてただろうし
そう考えたら単に中国人の民度が日本人から40年~50年くらい遅れてるだけなんだよな
2025/10/11(土) 19:31:28.18ID:lR2hJFyc0
>>678のパソコンは今どき14インチのモニタでも使ってるの?解像度が1280x768とか。きついね笑
2025/10/11(土) 19:37:08.33ID:oXwC3Ew60
>>679
スクショほしい
スクショほしい
2025/10/11(土) 19:41:32.61ID:FN+/p08P0
>>695
こうやって相手の考えてることなんか一切お構いなしで
自分に都合のいいレッテルを貼って相手を攻撃する
日本人ファーストとかライフワークバランスを勝手に切り出して
自分に都合のいい攻撃材料にしてる連中と同じ薄気味悪さを感じる
って書いてるのは同じ奴かw
こうやって相手の考えてることなんか一切お構いなしで
自分に都合のいいレッテルを貼って相手を攻撃する
日本人ファーストとかライフワークバランスを勝手に切り出して
自分に都合のいい攻撃材料にしてる連中と同じ薄気味悪さを感じる
って書いてるのは同じ奴かw
698RomTenma
2025/10/11(土) 19:51:18.06ID:f/fXo5N70 >>666
IDや名前など表示する項目を選択してデザイン出来るようにする方法を最初から想定していたので、その辺の細かい設定は作っていません
大昔にあったスキン標準化プロジェクトのスキンのような感じですね
IDや名前など表示する項目を選択してデザイン出来るようにする方法を最初から想定していたので、その辺の細かい設定は作っていません
大昔にあったスキン標準化プロジェクトのスキンのような感じですね
2025/10/11(土) 21:01:48.22ID:u/94Q3ZR0
700名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/11(土) 21:24:44.01ID:JuJlfuvJ0 この作者は何者なんだ
2025/10/11(土) 22:00:18.49ID:s0iY1UpQ0
2025/10/11(土) 22:02:34.43ID:FN+/p08P0
2025/10/11(土) 22:37:32.65ID:jkj1hLuT0
Etron!?
イクナイトロン!!!💀
イクナイトロン!!!💀
2025/10/11(土) 22:39:22.05ID:v1VXQbKF0
あのデカい顔に狐目が張り付いているのを見るとぶん殴りたくなる
2025/10/11(土) 23:07:01.61ID:lR2hJFyc0
>>697は精神病かなんか?病院で外泊許可でももらってきたのかな
2025/10/11(土) 23:11:52.82ID:AcffIetW0
精神病(笑)
707名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/11(土) 23:15:59.69ID:iswAcGea02025/10/11(土) 23:27:50.84ID:FN+/p08P0
唐突に安倍晋三を持ち出して話題逸らし
さすが米山隆一信者のスレだな
さすが米山隆一信者のスレだな
710名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/12(日) 00:08:28.61ID:VPYIh3C90 >>709
フィルタ右側の ⋮ のメニューにその設定があるよ
フィルタ右側の ⋮ のメニューにその設定があるよ
2025/10/12(日) 00:13:43.38ID:sL+hAOjw0
>>681
一応何度か削除してみたんですけどどんぐり基地の方は50とかあるのに書き込んでみると1とか7とかで新芽になっちゃってるんですよね
一応何度か削除してみたんですけどどんぐり基地の方は50とかあるのに書き込んでみると1とか7とかで新芽になっちゃってるんですよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否 [夜のけいちゃん★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 [蚤の市★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★5 [ぐれ★]
- 映画「鬼滅の刃」の興行収入急減、日本行き航空券大量キャンセル…中国メディア報道 [蚤の市★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「タワマン天国」に飛びつく若者…SNSに転がる「成功体験」に続けるのか 湾岸エリアの業者が語った現実 [蚤の市★]
- ホテル業界、高市のせいで中国から大量キャンセル 「大変厳しい状態。一刻も早い収束を願います」 [271912485]
- 【正論】玉木雄一郎「高市さんの答弁は米軍が攻撃を受けた場合を前提としており、撤回するのは難しい」特定野党を完全論破 [519511584]
- んなり放題🍬のお🏡
- 麻生太郎氏、高市政権と距離を置きはじめる(´・ω・`) [399259198]
- ホリエモンが政治家達を呼んで台湾有事について議論する動画を公開したんだけどお前らはこれの内容についてどう思う [317527133]
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
