StreamFabってどうよ? 23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/28(木) 12:21:50.59ID:UsxYuT1Q0
StreamFabってどうよ? 16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1726582581/
StreamFabってどうよ? 17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1731068897/
StreamFabってどうよ? 18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1734358490/
StreamFabってどうよ? 19
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1737731487/
StreamFabってどうよ? 20
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1741781168/
StreamFabってどうよ? 21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747371101/
StreamFabってどうよ? 22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752074693/
2025/09/05(金) 01:50:00.07ID:71Q53idb0
>>94
こんなソフト使っててよくもまぁ(笑)
2025/09/05(金) 02:59:20.85ID:P/Q+xeup0
アカウントが流出したんじゃね
2025/09/05(金) 07:20:29.86ID:YivUawQK0
どうせこういうのを買ったんだろう
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t1198827878
2025/09/05(金) 08:31:43.65ID:mEcD20Jx0
>>97
誰か買ってパスワードを変更したら勝ち確じゃない?
2025/09/05(金) 08:51:55.67ID:UjtanKR20
確認のメールを受信できればな。
2025/09/05(金) 09:21:26.04ID:YivUawQK0
>>98
メーカーの社員が落札して出品者
をロックするから落札者も全滅
101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/05(金) 11:30:07.86ID:SICFISy60
6.2.5.3 一部のNHK動画の失敗対策をしたらしい
2025/09/06(土) 05:44:08.83ID:BDo4PX4l0
NHK ONE対応はいつかのう
103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/06(土) 06:12:37.29ID:6J38BDF90
>>91
正規に購入したならサポート
正規に購入してないなら諦める
2025/09/06(土) 07:47:12.78ID:v7hshQTl0
偉そうに言うなよ
犯罪者が
105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/06(土) 09:55:16.90ID:laUSS3Gk0
グギャアアアアアアアアアアアーーー!!!
昨日までのダウソ済み約70GB分、外部にそろそろ移そうとは思ってたが
その前にとアプデかけたらデータ丸ごと消えたぞ!!!!
何なんだよオイ!!!!!!!

Cドラ容量は増えてないから一応PC内のどっかにはまだあるってことなのか??
どうしたらいいんだこれ…

やっぱりアプデ前には復元ポイントを作っておくべきだったのか…
はあああああああああああマジ看病してくれえええええ…。゚(゚´Д`゚)゚。
106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/06(土) 10:11:34.68ID:9GoMrTUx0
ざまぁwww
107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/06(土) 10:11:41.96ID:yGyDY6ad0
ざまぁwww
108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/06(土) 11:05:32.03ID:DX+QZlqN0
何しろ看病スタート
2025/09/06(土) 14:23:27.54ID:I17Oi59O0
ほんと馬鹿って大変なんだな
2025/09/06(土) 14:37:30.33ID:U9Fj2Bws0
クソザコざまぁー
2025/09/06(土) 14:38:54.39ID:lgYG4bci0
TVerおぢさんはさっさとパソコン買い換えろ
2025/09/06(土) 14:47:50.46ID:/VXbq8El0
70GBって騒ぐほどのものじゃないやん
また落とせや
113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/06(土) 17:05:21.70ID:6J38BDF90
>>105
なんでそのまま更新してしまうの…
今まで散々消えてるのに
2025/09/06(土) 17:17:58.76ID:52SEp2O/0
バカは保存領域とダウンロード一覧の区別もつかんのか
2025/09/06(土) 17:40:47.94ID:ZxW6I8YN0
Cドライブに保存とか草生える
2025/09/06(土) 18:39:26.41ID:E4SkymiX0
>>114
そうか、105が消えた消えた騒いでるのはダウンロード一覧か
何回更新しようとデータファイルが消えるわけないもんな
フォルダを直接見るからFabのダウンロード一覧は見ないな
その日落としたのはその日のうちに視聴用フォルダ(当然別ドライブ)にコピーしてリネーム
117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/06(土) 18:53:02.26ID:4ut+Qjdd0
>>116
昔は本当に消えたことがあったんやで…
118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/06(土) 20:36:17.41ID:Z73jcgEN0
俺もこの間こうこつ貯めた動画1.4TBが消えたわ
糞OS
2025/09/06(土) 20:59:24.94ID:sU5oTqLY0
まあ本人が操作ミスって消してそれに気づいてないパターンだろうな
何もしてないのに壊れたって騒いでるキッズと一緒だ
2025/09/06(土) 23:05:39.56ID:E4SkymiX0
>>117
そうなの?
OutputをCドライブにしとかなきゃたいがい大丈夫だと思うけど
まあ、なにごとにも絶対はないから早めのBackup
2025/09/06(土) 23:10:28.78ID:52SEp2O/0
>>117
どうせ、onedriveになっている、デフォルトのフォルダをそのまま使ってたアホだろ
122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/06(土) 23:43:45.23ID:eRZd3nYS0
オールインワン勝ったけど結局落とすのは決まってるな
123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/07(日) 00:32:17.38ID:6hOoaFTV0
fab系のやつで1ギガくらいの動画、何分でダウンロード出来る?
bilibiliで
ダウンロードする時間帯は20~23時くらいで
124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/07(日) 01:15:51.52ID:Buu5LI3h0
ざまぁwww
125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/07(日) 05:59:40.37ID:kEEIu9yK0
>>121
とアホが言ってる
何かにつけてonedrive言うやつ
126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/07(日) 06:15:02.48ID:/mkdOK8Y0
ポータブルSSDが逝って約8tbの動画が消えた俺に比べれば70gbなんて良い方だぜ
127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/07(日) 06:31:40.74ID:WHi5Ch3Z0
>>105
笑えて草
2025/09/07(日) 11:26:33.14ID:3lR2fngv0
どうせ消えたって消えなくたって全部なんか見ないだろ
2025/09/07(日) 13:01:35.42ID:5MIblIpE0
FANZAとアマプラだけだから8割がた見てるな
全部見るつもりだからこまめにBackup
2025/09/07(日) 15:11:43.59ID:DwSoXhTH0
>>125
お前は検証もせずに毎回否定しているが、onedriveにドキュメント設定されている状態で、デフォルトのダウンロードフォルダを変えずに、ダウンロードしてみろ。消えるから
131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/07(日) 22:21:43.02ID:MTuNvDrG0
>>119
Windows10にはバグがあるんだよ
MSに問い合わせたら認知してるってさ
11では出てないって
2025/09/08(月) 01:01:09.60ID:D6a2GR1O0
>>131
Steamfabのフォルダだけ消すバグって、ある意味凄すぎだろ
2025/09/08(月) 04:56:44.50ID:+ouS6XpF0
まだ言ってるのかよ
ぐちぐち言ってないでもう一度落としなおせばいいだろ
解散
134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/08(月) 09:52:44.23ID:udkdcrAx0
>>133
Tverは落とし直せない

>>132
そんなフォルダに落とさん
2025/09/08(月) 10:23:24.10ID:zTtgp4TH0
>>117
あほ発見
なんでもアプリのせいにするんだよなぁ
2025/09/08(月) 10:59:35.83ID:3HGx/98o0
久々にアマプラから100個ダウンロードした。警告メール来ないか心配だ。
2025/09/08(月) 12:39:24.99ID:hcrAhZ420
>>123
こういうのは落とすサイトと使ってる回線、あとは同時に何を処理するか、などにもよるから何ともだな

ビリビリに関してだと自分は別のソフト使ってるし、そっちでも時間かかるイメージは特にないぞ

自分の環境だとNHKが一番時間かかるかな(変な失敗や不具合も一番多い)
他は焦ったりイライラさせられるほど時間かかるようなことはまずないね
2025/09/08(月) 12:45:59.75ID:hcrAhZ420
それにしてもNHK、字幕ファイルのない動画がここんとこやたらと出て来てるんだが…
いろんな意味で大丈夫なのか?
今までと違って歯抜けだらけになってるぞ?
特に生番組は字幕自体がごっそり抜けてないか?

fabの不具合なのかと思ってブラウザで見てみると、そもそも字幕自体が表示されんという…
これって放送法の改正がらみなのか?
職員が夏休みで人手が足らんとか言うなよ?w

あまりに多すぎて苦情もいちいち入れ切れんくらいになってるし、何とも気持ち悪い状況なんだが

てかfabの方でも字幕のない番組はファイル生成自体を省略するようにと仕様変更されたのか?
2025/09/08(月) 14:42:50.02ID:TJ4mr4/00
NHKに聞けよアホ
140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/08(月) 14:52:11.51ID:zKlh8k5o0
生成AIで作ったドラマがテレビに登場とは 世も末だな
141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/08(月) 16:37:18.94ID:exD0Br310
>>136
警告メールがきたら報告してね
2025/09/08(月) 16:58:14.02ID:6EhhI8Lo0
きたよ
2025/09/08(月) 19:24:57.51ID:OTZqM6rK0
おめ
2025/09/09(火) 00:20:06.39ID:MWnp7/ae0
アマプラ何も機能しない
他のサイトは機能するからアマプラだけおかしい?
145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/09(火) 04:53:53.83ID:Pd50RcKL0
Amazon primeから「規約違反の懸念のある活動が検出された、デジタルコンテンツの複製など禁止、今回は警告のみ」みたいな警告メールきたんだが、同じようなの今まで来た人いる?
ここ1週間ぐらい長編ドラマを一日10本ぐらいダウンロードしてたんだけど
146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/09(火) 04:58:26.27ID:Pd50RcKL0
ちなみにアマプラの場合はfabでダウンロードするとアマプラ上では再生した事にはなってないんだよな
以前 primeの追加チャンネル契約してた時は期間限られてるから話数の多い昔のアニメとか一日200本(Macだとfabが2タイプあって出来る)DLしてた事あったけどそんときは何もなかったのになぁ
147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/09(火) 05:00:18.99ID:Pd50RcKL0
>>145
これメール文(もっと長いけど重要な部分だけ)↓
Amazon Prime Videoアカウントにおいて、Prime Video利用規約に違反する懸念のある活動が検出されましたので、ご連絡させていただきます。

Prime Video利用規約第4.k.項では、以下の行為を禁止しています:(i) 利用規約で許可された場合を除き、デジタルコンテンツの転送、複製、表示を行うこと、(ii) デジタルコンテンツに関するいかなる権利の販売、貸与、リース、配布、放送を行うこと、(iii) デジタルコンテンツから所有権表示やラベルを削除すること、(iv) サービスの一部として使用されているデジタル著作権管理またはその他のコンテンツ保護システムを無効化、回避、改変、打破、またはその他の方法で回避を試みること、(v) サービスまたはデジタルコンテンツを商業目的または違法な目的で使用すること。

今回は、アカウントに対する措置は行わず、警告のみとさせていただきます。ただし、サービスを継続してご利用いただくために、利用規約の遵守が重要であることを強調させていただきます。
2025/09/09(火) 06:26:37.71ID:S1ixi3W50
いつまでも見逃してもらえるワケないじゃんw
2025/09/09(火) 06:46:33.80ID:+GYefnzU0
いつもの
150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/09(火) 07:02:18.57ID:Pd50RcKL0
Amazon側で規約にある保護システム無効化、回避とかってのがわかるのだろうか 
2025/09/09(火) 07:41:15.07ID:z2dayCON0
ビビってるよぉ笑
152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/09(火) 09:35:54.33ID:DAPOY9W40
>>27
童貞卒業おめ
2025/09/09(火) 09:49:44.78ID:6Lai4vtc0
3日連続でアマプラ100本ダウンロードした。
154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/09(火) 10:53:33.13ID:Pd50RcKL0
カスタマーに連絡をみたいに書いてあったから電話して確認したら、再生本数とかではなくレコーディングや公式ではないケーブルなどで転送が感知された場合にその警告メールが自動で行く言われた(片言中国人だったから聞き取れなかった部分もあるけど)
2025/09/09(火) 11:11:25.87ID:PCCXpIA90
>>154
あなたの環境は特殊なの?
156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/09(火) 11:31:46.03ID:Pd50RcKL0
例えば、でこういうケースの場合って言ってた まぁ許可してないソフト上で再生してるのがわかるみたい fabは三年ぐらい使用してるけど、その3年間で今回たまたま俺がひっかかったのか、ツベ同様厳しくなったか
157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/09(火) 12:09:13.31ID:Zp2x/TXz0
客に連絡したら適当な回答されたってことか
2025/09/09(火) 13:00:33.64ID:rZ5C69ld0
amazonの警告メールは前スレで議論されてるから見てくるといいよ
ところで警告メールが来たのって最近のこと?
2025/09/09(火) 13:32:44.03ID:rZ3Yonwz0
>>154
カスタマーは客だろ
サポートといえ
2025/09/09(火) 13:34:49.10ID:PCCXpIA90
>>156
どんなソフトでもわかってしまうんだろうか?
161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/09(火) 13:35:39.23ID:DftfNQYo0
amazonの垢がバンになった人はアマゾンページを開いてバンになってる画面をアップしてほしい
162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/09(火) 13:37:46.66ID:Pd50RcKL0
>>159
amazonカスタマーセンターてことだよ わかんだろそんぐらい 女みたいに細かいな
2025/09/09(火) 13:37:55.81ID:rZ3Yonwz0
>>160
再生中にhttpsのやり取りで、決められたキーの交換ができるかで、再生中のプレイヤーが公式なものかはわかるし、
パケットの要求タイミングなどで、早送りでも無いのに、再生時間よりも短い時間で要求が来ているのが分かる
やろうと思えば、何でもできる
2025/09/09(火) 13:38:25.74ID:rZ3Yonwz0
>>162
バカは、逆ギレするから女とわかるな
165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/09(火) 13:43:49.63ID:Pd50RcKL0
>>158
教えてくれてあざす
後で確認してみる

メールが来たのは今日の夜中
最近はfabの使用頻度かなり減ってたのに、こんなの初めてきた
ディズニーでは一時アカウント停止あったけど
166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/09(火) 13:46:10.73ID:Pd50RcKL0
>>160
「レコーダー使用したりスマホの映像をPCに映して録画してませんか?」言われた 片言で許可されてないソフトで再生すると自動で警告が行くらしい その警告後に調査するって言ってた
167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/09(火) 13:47:29.68ID:Pd50RcKL0
>>164
返答早すぎてびびった 逆ギレって「amazonカスタマーセンター」をカスタマーて略しただけでお前キレてたって事?かわいいな
168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/09(火) 14:42:27.94ID:Pd50RcKL0
今前スレ見てきて「詐欺メールだろ」みたいなのあったから再度確認したらAmazonからで間違いなかった(何故かメッセージセンターにはない)
ちなみに俺のとこに来たのはno-reply@amazon.co.jpから
念の為しばらくアマプラは控えるかな
169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/09(火) 14:53:41.26ID:21g+pTvV0
エロ動画の複数出演作で見たい部分だけ落としたいわぁ
ファンザはダウンロードに時間かかるから
丸々一本落とすのがホント苦痛
170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/09(火) 15:34:27.20ID:Zp2x/TXz0
カスタマーって略したら意味が変わっちゃうだろってことなのに
それをわからないとかアホすぎる
センターって略すほうがまだわかる
それでもお前はお客様センターの略をお客様だと言い張るのならもういいよアホ
171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/09(火) 17:15:01.89ID:Pd50RcKL0
>>170
メールには「Amazonカスタマーに連絡を」て書いてあったからセンターなんてつけねぇよ 最初のスルーしてたらまた来たからネチネチ細かい奴だな思って返答してやっただけ キレてもないし、そもそもお前に伝えようとも思ってないからいいだろ 
てか「カスタマーは客、センターで書け」って指摘してる時点でAmazonカスタマーの事て伝わってんじゃん アホか
172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/09(火) 17:18:23.37ID:Pd50RcKL0
>>170
他の方達にもアホアホ言ってんのお前かあ 幼稚な奴いて荒れてんな思ってしばらくここ見にこなかったんだよ Amazonカスタマーサービスな センターてアホすぎる
2025/09/09(火) 18:02:16.97ID:plgfnwKV0
エネッチケー、不具合が増えて来たな…
キュー取得時にバグ等は出てないのにDL始めると赤文字エラー、エラコは361かな
ログインも勝手に外れて再ログインが必要になってる

明日にONEへの切り替えがらみでメンテナンスがあるとなってるが…大丈夫かねえ
2025/09/09(火) 18:10:54.96ID:kj6PxAVU0
ババンババンバンバンパイアDLしたらBANくらうて噂がある
2025/09/09(火) 18:40:57.81ID:6o0IFUXp0
ワイの場合は警告だけでなく、見ることもできなくなったぞい
176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/09(火) 18:50:26.09ID:oEcDrL/c0
Amazon自体が反社ですから
177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/09(火) 19:53:02.38ID:Zp2x/TXz0
>>162 センターはお前が言い出したんだろアホ
今までカスタマーサービスをカスタマーって略したやつで実はカスタマーは客という意味だったことを知ってたやつはいないからね
バカはどこまで行ってもバカ
178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/09(火) 19:54:16.90ID:Zp2x/TXz0
>>162
>>172
179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/09(火) 19:54:37.13ID:Zp2x/TXz0
>>162
>>172
2025/09/09(火) 20:35:48.13ID:uelPVnKU0
>>167
女だったな
2025/09/09(火) 20:56:25.65ID:8edHKC2c0
警告メールはこれだからやめられんわwwww
2025/09/09(火) 22:00:55.13ID:6eWwvvjc0
ど~んと来い!警告メール
183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/09(火) 22:50:02.65ID:47tYbAoW0
ちなみに俺はサポートと言ってるけど意味伝わるんかな?
2025/09/09(火) 22:56:09.26ID:tILcKXLg0
いっぱい釣れたぜw
185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/09(火) 22:59:21.77ID:oEcDrL/c0
まんさんはミスを認められません
そういう生物なんです
186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/09(火) 23:18:08.79ID:Pd50RcKL0
>>181
まぁしつこいな、、、いつまでカスタマーの話してんだお前 ネチネチ細かい女々しいしつこい奴は女に嫌われるよ なん連投もして必死すぎだろwここたまに見るといつ見てもこいつがアホアホ言って荒らしてるもんな やっぱお前いるとここはまともな情報交換できんわ お前に返信する人が現れると過疎ってるはずのここに、不自然に投稿が増えるしわかりやすいw まぁその必死さ見ると随分効いてるみたいだからいっかwそれじゃバカの相手する暇ないから女の私は退場 
2025/09/09(火) 23:55:08.49ID:rZ3Yonwz0
>>186
最後に何か言わないと気がすまないから
この書き込みをすると、絶対書き込むよねw
これだから更年期のおばさんは
188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/10(水) 00:16:10.16ID:CxMrVP7P0
警告メールが来る人と来ない人の違いって何だろう?
189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/10(水) 01:21:43.27ID:uHYdgxFZ0
広告フリーの契約してる人は来ず、してない人にメールが来てると思ってるんだけど。
広告フリー契約してるのにメール来てる人っているんかな?
2025/09/10(水) 01:39:23.13ID:nSZb699n0
FANZAは月額動画の半額セール夏はやらんのか正月にやんのかな
191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/10(水) 01:43:38.00ID:sOOYF6Mk0
>>162
>>172
192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/10(水) 01:48:47.27ID:3zbuYLGb0
>>188
自動で認識みたいだしただのランダムだと思う たまたまその時間に使用してたから引っかかったとか デジタルコンテンツに関わらずamazon最近違反行為取締に力入れてきてるからね 
2025/09/10(水) 01:55:47.50ID:0bxdmTJz0
>>188
妄想と現実の違いがわかるかどうか
2025/09/10(水) 09:55:23.76ID:K6/kQ4Rp0
>>192
たまたまひっかかるかどうかと言うことなんですね
ただ、大量に落としているとその確率は高くなりそうですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況