新しいことは新しい人たちにお任せします
古いもんは古いもんを守ってくだけで精一杯やわ、頑張っとくれやす
探検
Microsoft Teams(旧Skype)Part66
2025/10/25(土) 17:39:27.15ID:BBfuoirR0
んなこと言うなよ
teams仲間やろ
teams仲間やろ
2025/10/26(日) 00:04:05.76ID:2ZPCo09x0
>>177
サ終にしたことを殺すと表現してるのか
買収した時点から改悪してるのを殺すと表現してるのか
によって「随分経つ」の意味合いが変わる
3.6を返せと思っている身からすれば
買収の話が持ち上がった時点ですでに殺していたと判断している
サ終にしたことを殺すと表現してるのか
買収した時点から改悪してるのを殺すと表現してるのか
によって「随分経つ」の意味合いが変わる
3.6を返せと思っている身からすれば
買収の話が持ち上がった時点ですでに殺していたと判断している
2025/10/26(日) 00:05:24.78ID:2ZPCo09x0
あれこれ手を出してどんどん作るくせに
すぐ放置になって統廃合くり返して安定しない
Google製アプリのことかな?w
すぐ放置になって統廃合くり返して安定しない
Google製アプリのことかな?w
186名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/26(日) 08:51:27.88ID:cUiAmFBH0 開発者自身(Microsoft社員自身)がTeamsを使ってないんじゃないかな
IMなら、zoom, whatsup, discord, signalなど、代替手段があるし、
自分が使わないものを開発するモチベーションが出ないのだろう
似たようなことは健康保険証でも起こっていて、
マイナ保険証を推進している人たち(公務員)自身が
マイナ保険証の利用率が最も低い
マイナ保険証は、他の用途でも使うのに、
無くすと再発行に長時間かかり、とても不便だ
より便利な代替手段がある場合、開発者でさえそちらに流れるのは致し方ない
IMなら、zoom, whatsup, discord, signalなど、代替手段があるし、
自分が使わないものを開発するモチベーションが出ないのだろう
似たようなことは健康保険証でも起こっていて、
マイナ保険証を推進している人たち(公務員)自身が
マイナ保険証の利用率が最も低い
マイナ保険証は、他の用途でも使うのに、
無くすと再発行に長時間かかり、とても不便だ
より便利な代替手段がある場合、開発者でさえそちらに流れるのは致し方ない
2025/10/26(日) 13:37:21.63ID:2ZPCo09x0
保険証に関しては利権が絡んで見切り発車した感が否めないから
どっちにしても国民の口座その他を紐付けしたいだけとしか思えないんだよね
マイナは免許証ですらも申請の列に大きな差があるらしいし
推進と連携に予算取ってどんどん進めないとあっという間に定着せずに窓口の手間だけ増えて終わるだけだ
乗り換えに罰則だの既存の終了だのやったって、
保険証にせよ免許証にせよ外国人用の窓口はあるんだから完全移行は無理で
MSもSkypeをサ終という選択肢を取ってしまったのはただ単に大量の顧客離れをもたらしたにすぎない
どっちにしても国民の口座その他を紐付けしたいだけとしか思えないんだよね
マイナは免許証ですらも申請の列に大きな差があるらしいし
推進と連携に予算取ってどんどん進めないとあっという間に定着せずに窓口の手間だけ増えて終わるだけだ
乗り換えに罰則だの既存の終了だのやったって、
保険証にせよ免許証にせよ外国人用の窓口はあるんだから完全移行は無理で
MSもSkypeをサ終という選択肢を取ってしまったのはただ単に大量の顧客離れをもたらしたにすぎない
2025/10/26(日) 14:24:28.69ID:BS5PdT2E0
Skypeユーザーが減ったからサービス終了させたんだろ
因果が逆
因果が逆
2025/10/26(日) 14:38:20.55ID:yi/zAN1O0
シンプルなメッセージアプリは作って欲しいけどね
2025/10/26(日) 21:16:40.77ID:+HSjt+9G0
Microsoft Teams、従業員が職場にいないことを会社に通知し始める
https://forbesjapan.com/articles/detail/83924
アイデアはシンプルだ。「ユーザーが所属組織のWi‑Fiに接続すると、Teamsは自動的に作業場所を、ユーザーが作業している建物を反映したものに設定する」。
Teamsの仮想背景による場所の匿名性は忘れたほうがよい。会社のWi‑Fiに接続すると、Teamsはあなたの場所情報を更新する。ビデオでは、会社のロゴ入りのいつもの背景かもしれない。しかし上司は、あなたがオフィスにいないことを知ることができる。
https://forbesjapan.com/articles/detail/83924
アイデアはシンプルだ。「ユーザーが所属組織のWi‑Fiに接続すると、Teamsは自動的に作業場所を、ユーザーが作業している建物を反映したものに設定する」。
Teamsの仮想背景による場所の匿名性は忘れたほうがよい。会社のWi‑Fiに接続すると、Teamsはあなたの場所情報を更新する。ビデオでは、会社のロゴ入りのいつもの背景かもしれない。しかし上司は、あなたがオフィスにいないことを知ることができる。
2025/10/26(日) 22:19:55.36ID:GsGOhvAq0
Skypeの人が減ったのはクソアプデや失策を続けて客離れを抑止できなかったせいなだけで
対抗馬なんてそれこそ鼻息一つで吹き飛ばせるくらい優位な立場だったはずなんだが
そこに胡坐をかき続けた結果後続にフルボッコにされて新規どころか既存客にも見放されたんだよな
昔話の見本市みたいな話だわ
対抗馬なんてそれこそ鼻息一つで吹き飛ばせるくらい優位な立場だったはずなんだが
そこに胡坐をかき続けた結果後続にフルボッコにされて新規どころか既存客にも見放されたんだよな
昔話の見本市みたいな話だわ
使ってたIMEが死んだからGboardに乗り換えたがなんでこんなにタイポするんだろう
サイズは同じくらいにしたのに
サイズは同じくらいにしたのに
2025/10/26(日) 22:50:19.16ID:rVx0CiC50
日本だとLINE、アメリカだとWhatsAppに移った人が多いだろうからな
スマホへの移行で失敗したんだろう
auが禁断のアプリって宣伝してたのに
スマホへの移行で失敗したんだろう
auが禁断のアプリって宣伝してたのに
2025/11/01(土) 11:58:28.20ID:a3L3bc0P0
いつの間にか連絡先タブが追加されてる
要望が届いたか
要望が届いたか
196名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/04(火) 12:42:35.05ID:5CHMPBDW0 ウィンドウズ起動時にTeams自動起動、オンでも自動起動しないのだが
2025/11/04(火) 12:50:15.72ID:7GGdCcSY0
俺はしてるな
ストアアプリ
ストアアプリ
198名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/04(火) 21:00:41.55ID:5CHMPBDW0 手持ちのPCで自動起動するのとしないのとあるわ
高確率で個体差起きるのほんまなんとかしてほしいわ
親から『これどうするの~』ってメッセ来てもこっちと状況違ってなんとも言えねぇ
親から『これどうするの~』ってメッセ来てもこっちと状況違ってなんとも言えねぇ
2025/11/05(水) 09:10:57.82ID:yCIC2gab0
>>199
具体的に何が起きるんだ?
具体的に何が起きるんだ?
2025/11/05(水) 23:45:37.86ID:F3JHCKam0
人が2人重なったみたいな紫の視認性の悪いアイコン替えてほしいわ
あとチャットの背景で白くらい選ばせてくれ
なんで水色か黒の二択なんだよ
あとチャットの背景で白くらい選ばせてくれ
なんで水色か黒の二択なんだよ
2025/11/05(水) 23:59:09.30ID:IvdUDtoQ0
発言枠が紫なのがもう要らない
Skypeの方がよっぽども目に優しかった
Skypeの方がよっぽども目に優しかった
203名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/06(木) 13:04:13.41ID:1EEeU7SD0 ログインできない
2025/11/08(土) 12:31:45.13ID:sBeMbhsA0
>>201
ライトモードだと白でダークモードだと黒なんだけど水色はどうやったらなるの?
ライトモードだと白でダークモードだと黒なんだけど水色はどうやったらなるの?
2025/11/08(土) 12:35:45.30ID:sBeMbhsA0
206名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/13(木) 16:14:24.25ID:A24FErWS0 休日に同じメンバーからオフライン通知が何度も届くのは何故?
2025/11/13(木) 21:39:41.10ID:e/7Kkhn80
2025/11/14(金) 08:17:10.40ID:8olCPXtT0
>>207
ライトモード?
ライトモード?
209名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/14(金) 14:26:46.02ID:y+bi64bc0 >>196自己解決した
設定>一般>システムの「バックグラウンドでアプリケーションを開く」をオフにしたら自動起動した
設定>一般>システムの「バックグラウンドでアプリケーションを開く」をオフにしたら自動起動した
2025/11/14(金) 14:32:22.96ID:Nwtc9Bc80
>>209
たしかにそこチェック付けてないわ
たしかにそこチェック付けてないわ
211名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/14(金) 15:39:50.81ID:DG32Dx9N0 度々他の人から検索できるようにしますか的なこときかれるけど、
やめさせられないの?
やめさせられないの?
212名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/15(土) 17:58:59.38ID:9vqrLf5m0 iPhoneアプリでteams使ってるけど連絡先タブが消えたんだよね
同じ人いる?アプリアップデートしても消えたまま
同じ人いる?アプリアップデートしても消えたまま
2025/11/15(土) 19:09:27.72ID:ZPSJFQjX0
2025/11/16(日) 22:15:16.54ID:HWdGjK3C0
215名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/19(水) 04:19:15.76ID:5G2wsqxw0 今日いきなり知らんやつ3人からメッセージ来たから即ブロックしたんだけど皆は大丈夫か?
216名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/19(水) 05:54:08.01ID:NAaOlgGA0 おおかた、アカウントがホモ掲示板にでも晒されたのでしょう
私はアカウント(email address)を公開していないのでそういうことは起きてない
私はアカウント(email address)を公開していないのでそういうことは起きてない
そういえばskypeの頃はよく来てたチャンコロのグループ入れ呼び出し、Teamsになってから来ないな
2025/11/26(水) 08:56:31.57ID:9QJh6sLM0
PC版のアプリからも連絡先タブ消えてしまった
レスを投稿する
ニュース
- 浜崎あゆみ、上海公演中止を発表「急遽中止の要請を受け…まだ信じられず、言葉になりません」 [征夷大将軍★]
- 【プロ野球】巨人 オコエ瑠偉外野手が自由契約 [あずささん★]
- 【滋賀】不良グループのメンバーの「タイマン」で17歳が重体 殺人未遂容疑で岐阜市の19歳を逮捕 頭蓋骨骨折や脳挫傷、急性硬膜下血腫… [ぐれ★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★2 [ぐれ★]
- 立憲・原口議員がキレキレ「日本にレアアース来なければ中国は精製できない」「“旧敵国条項”明らかなやりすぎ」 [少考さん★]
- 【芸能】長嶋一茂 高層ビル住民にパラシュートのススメ 香港火災を例に「理性を最後まで失わずに対処できる…」★2 [冬月記者★]
- 立憲原口「レアアースを精製する技術は日本が持ってる。中国は日本に頼らないと精製できない」高市「そうなの?!」 [931948549]
- 【高市悲報】経団連会長、政府が話にならないので中国大使と直接会談🥺経済交流の重要性訴える [359965264]
- 【悲報】浜崎あゆみさんの上海コンサートが前日に急きょ中止 [452836546]
- 【画像】夫に買い物を頼む妻、有能すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwww [242521385]
- 【んな🏡】華金✨のんなたん🍬んなんなスレッドなのらよ🏰【ホロライブ】
- 【悲報】鈴木農水大臣「おコメ券だとJAが儲けるという批判があるが、それを使う使わないは自由なんですよ。よって批判はあたらない」 [793117252]
