Microsoftが開発・提供するコラボレーションプラットフォーム
Microsoft Teamについて語り合うスレです。
公式サイト https://www.microsoft.com/ja-jp/microsoft-teams/group-chat-software/
Microsoftが提供していたコミュニケーションツール
Skypeは、2025年5月5日をもってサービスを終了し、Microsoft Teamsに吸収統合された。
Skypeヘルプ https://support.microsoft.com/ja-jp/skype
前スレ
Skype Part65 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711550531/
Microsoft Teams(旧Skype)Part66
1sage
2025/07/14(月) 02:27:31.92ID:8F/P3aCd02025/07/14(月) 02:32:23.40ID:8F/P3aCd0
さようならSkype
2025/07/14(月) 02:32:44.04ID:8F/P3aCd0
ありがとうSkype
2025/07/14(月) 02:51:14.51ID:qcxUu2tZ0
Skypeにはお世話になったわ
課金もしたけどね
課金もしたけどね
2025/07/14(月) 05:39:10.16ID:8kaEQaf10
skype…君がいない世界をボクは生きる
2025/07/14(月) 08:05:50.26ID:ZmiL5Sze0
マイクロソフトはよくこんなバグだらけのアプリでSkypeを置き換えられると思ったな
2025/07/14(月) 09:40:35.91ID:DsHLZqnU0
個人的にほしい(Skypeにはあった/回復してほしい)機能。上の方ほど優先順位高め
・相手の表示名を自分で任意に変更する
・自分宛にメッセージを送信する(LINEで言うメモ機能みたいなアレ
・クラウド(one drive)を経由しない画像送信(クラウド利用ありでもうpしない選択設定)
・複アカ対応(複数同時起動が良い、本体内でアカ切り替えしかできないのは論外
・くどくない色のUI(紫じゃなくて水色と青が良い
・音声デバイスのテスト機能
・相手の表示名を自分で任意に変更する
・自分宛にメッセージを送信する(LINEで言うメモ機能みたいなアレ
・クラウド(one drive)を経由しない画像送信(クラウド利用ありでもうpしない選択設定)
・複アカ対応(複数同時起動が良い、本体内でアカ切り替えしかできないのは論外
・くどくない色のUI(紫じゃなくて水色と青が良い
・音声デバイスのテスト機能
2025/07/14(月) 09:41:35.34ID:DsHLZqnU0
506+2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2025/03/02(日) 12:12:23.11 ID:zy8oMpE10 (1/3)
Googleは常にサ終に怯えることになるとGoogle Readerで学んだ
今もmessageとchatとmeetとdialerとvoiceと…
文字音声映像で連絡を取るアプリが個別に乱立している
いつ統廃合されてもおかしくない。その結果どんなアプリになるやら…
Googleは常にサ終に怯えることになるとGoogle Readerで学んだ
今もmessageとchatとmeetとdialerとvoiceと…
文字音声映像で連絡を取るアプリが個別に乱立している
いつ統廃合されてもおかしくない。その結果どんなアプリになるやら…
2025/07/14(月) 09:42:37.92ID:DsHLZqnU0
735+3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2025/04/14(月) 21:01:54.44 ID:eGbJ22mL0 (2/2)
ここまでのまとめ
Skypeは5月中にサ終。告知は周知期間が短すぎて阿鼻叫喚
新しい候補はどれも微妙で、頼みの綱のGoogleは>>8
強制的に移行が促されるteamsは、連絡先とログが保全される以外のメリットがほぼ無い
移行はSkype側で促されるが、それ以前に自主的にteamsを導入してもすでに同意を経ずに共有されている
されないように見える人は、右上のアイコンから別のアカウントを追加を選んで
Skypeのアカウントでログインすればおそらくはちゃんと移行ができるはず
teamsでは、
●ファイル送信しようとすると強制的にone Driveにアップロードされて容量を圧迫していく
不定期に自分でブラウザでone Driveにログインしてファイル削除が必要
(えっちな画像のやりとりをすると、もしかしたらサーバー上のファイルをAIが精査した時にアカBANに繋がるるかもしれない)
共有リンク形式でログに貼られるので、リンク総当たりで個人情報ぶっこ抜きしようとするのが出そう
●連続音声通話は結局30分?60分?(30時間というのはAIが嘘ついただけのデマ)
●チャットリストでSkypeのお気に入りに相当するのは、左カラムでの相手右クリックからの「固定」
●名前 名字 の表示になるので、フルネームを名前に入れ、名字は記号などにすると見た目がよい
ただしどちらも2文字以上が必要なので、半角ドットなどを駆使する必要がある。スペースは無意味
ここまでのまとめ
Skypeは5月中にサ終。告知は周知期間が短すぎて阿鼻叫喚
新しい候補はどれも微妙で、頼みの綱のGoogleは>>8
強制的に移行が促されるteamsは、連絡先とログが保全される以外のメリットがほぼ無い
移行はSkype側で促されるが、それ以前に自主的にteamsを導入してもすでに同意を経ずに共有されている
されないように見える人は、右上のアイコンから別のアカウントを追加を選んで
Skypeのアカウントでログインすればおそらくはちゃんと移行ができるはず
teamsでは、
●ファイル送信しようとすると強制的にone Driveにアップロードされて容量を圧迫していく
不定期に自分でブラウザでone Driveにログインしてファイル削除が必要
(えっちな画像のやりとりをすると、もしかしたらサーバー上のファイルをAIが精査した時にアカBANに繋がるるかもしれない)
共有リンク形式でログに貼られるので、リンク総当たりで個人情報ぶっこ抜きしようとするのが出そう
●連続音声通話は結局30分?60分?(30時間というのはAIが嘘ついただけのデマ)
●チャットリストでSkypeのお気に入りに相当するのは、左カラムでの相手右クリックからの「固定」
●名前 名字 の表示になるので、フルネームを名前に入れ、名字は記号などにすると見た目がよい
ただしどちらも2文字以上が必要なので、半角ドットなどを駆使する必要がある。スペースは無意味
2025/07/14(月) 09:43:06.91ID:DsHLZqnU0
前スレのなんとなくまとまってたのを抽出
テンプレ作成の一端にでも。
テンプレ作成の一端にでも。
2025/07/14(月) 10:54:18.12ID:DsHLZqnU0
一時的にログが飛ぶ条件がちょっと分かったかもしれない
相手が(おそらく同じ)発言の修正を複数回行った場合に
その間に逐次アプリを確認できてなかったら
時間を空けて見た時にその相手のログだけが真っ白になっている現象が確認できた
再現度は分からないけど、複数回あったので
その間に行われたことを考えるにそうなのではないか?という推測
相手が(おそらく同じ)発言の修正を複数回行った場合に
その間に逐次アプリを確認できてなかったら
時間を空けて見た時にその相手のログだけが真っ白になっている現象が確認できた
再現度は分からないけど、複数回あったので
その間に行われたことを考えるにそうなのではないか?という推測
2025/07/14(月) 10:56:43.75ID:DsHLZqnU0
アカウントに登録されているフルネームが見えて身バレの恐れがあるので
移行直後にはまずハンドルネームに置き換える必要があるという危険性も注意喚起しとく
移行直後にはまずハンドルネームに置き換える必要があるという危険性も注意喚起しとく
2025/07/14(月) 12:17:42.82ID:W97ZX7Yo0
Windows起動時にタスクトレイにアイコンが出てこない件、
最近は出てくるようになったと思ったら、一度自分で起動するまでは通知が全く出ないw
開発チームあほ過ぎ
最近は出てくるようになったと思ったら、一度自分で起動するまでは通知が全く出ないw
開発チームあほ過ぎ
2025/07/14(月) 14:48:17.31ID:hdG47ho70
連投は読まずに即NG
2025/07/14(月) 20:15:12.97ID:DsHLZqnU0
>>13
タスクバーにピン留めしとけば手動起動も容易だぞ
タスクバーにピン留めしとけば手動起動も容易だぞ
2025/07/14(月) 22:04:51.31ID:8F/P3aCd0
アプリ入れないでブラウザのタブをピン留めしてる
ところで前スレのOneDriveの件だけど
昨日アップした画像が今頃保存されてたわ
画像もデータも関係なさそう
あとliveドメインなんだけど、outlookより反映遅い印象
相手のプロフ画像も数日経たないと反映されないし
ところで前スレのOneDriveの件だけど
昨日アップした画像が今頃保存されてたわ
画像もデータも関係なさそう
あとliveドメインなんだけど、outlookより反映遅い印象
相手のプロフ画像も数日経たないと反映されないし
2025/07/14(月) 22:35:22.51ID:qcxUu2tZ0
OneDriveのどこに保存されてる?みつからん
2025/07/14(月) 22:48:59.26ID:8kaEQaf10
お?
ファイラーからOneDriveの中見てみたらウェブブラウザからログインして見れるディレクトリより一つ上に変なフォルダ発見
https://i.imgur.com/8GaDjZL.jpeg
開こうとしても何度もログイン処理を要求されて先に進めず中が見れない
もしかして画像置き場はここか?
ファイラーからOneDriveの中見てみたらウェブブラウザからログインして見れるディレクトリより一つ上に変なフォルダ発見
https://i.imgur.com/8GaDjZL.jpeg
開こうとしても何度もログイン処理を要求されて先に進めず中が見れない
もしかして画像置き場はここか?
レスを投稿する
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★9 [BFU★]
- 【速報】 米大統領が台湾問題で高市首相に中国挑発しないよう助言との事実ない=日米首脳会談巡り官房長官(ロイター) [お断り★]
- 【速報】 トランプ米大統領が高市首相に、台湾巡り助言したという報道は事実ではない 日本政府が否定 ★2 [お断り★]
- 参政・梅村みずほ議員「土葬を原則禁止にしろ」「上皇陛下も火葬が望ましいといってる」 [バイト歴50年★]
- メルカリ、バストトップなどの性的な表現を禁止 [おっさん友の会★]
- 【愛知一宮】「年末ジャンボ宝くじ」1等7億円、当選くじが無効の危機…販売した店舗「確認して早く換金を」 [おっさん友の会★]
- 【悲報】高市内閣、トランプの顔に泥を塗る対応始める [256556981]
- 【正論】木原官房長官「高市さんの『そんなことより』は話題のすり替えではなく、話題の転換」 [519511584]
- 【悲報】高市内閣・木原官房長官、WSJ報道「そのような事実はない」WSJに抗議★2 [115996789]
- 【悲報】習近平氏、トランプ氏との電話会談で高市氏発言に激怒していたーWSJ [115996789]
- 駐日台湾代表「我が国は台湾省ではない💢」 [377482965]
- トランプの隣でピャーピャーはしゃぎまくっていた高市、アメリカに「はしゃぐなバカ」と言われる。これが日本のリーダー😲 [861717324]
