だいなファイラー使いが一日中張り付くスレ Part9

2025/06/17(火) 12:22:12.28ID:rQy9ZK310
キーボード操作向け2画面ファイラー『だいなファイラー(DYNA)』を語る

【特徴】
# マウスで操作可能
# ビューアで画像閲覧(BMP以外は要Susieプラグイン)
# 仮想ディレクトリ操作(要アーカイバDLL)
# Migemoでファイル検索(要Migemoライブラリ)
# 簡易 FTP接続
# 背景画像透過、ファイルアイコン表示
# UNICODE対応

【関連リンク】
https://dynaprj.bitbucket.io/vector/dyna.html
2025/06/17(火) 12:45:37.20ID:vE6Yr4If0
なくなっていたので、無事作れてよかった
2025/06/18(水) 13:50:42.41ID:wFYpE7mT0
1>>
3.4になっていた
4名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/19(木) 07:59:14.44ID:1nPeitbB0
おまんこ
2025/07/10(木) 21:17:07.29ID:9qrypLH70
最後にスペースあるフォルダ名でフォルダ作れてしまうの直った?
そのフォルダ削除できなくなるから困る
2025/07/11(金) 11:27:03.19ID:RKaLVrb40
そうなんですか
command prompt、dynaとも最後の半角空白の削除されたフォルダ名になった
(全角空白なら作成できた)
dyna 3.00です
2025/07/23(水) 10:24:19.72ID:qlyfB+o90
7-zip更新 7-Zip 25.00 (2025-07-05
https://7-zip.opensource.jp/
2025/09/24(水) 15:54:45.80ID:YYf19BXu0
3.40 → 3.41 の変更点

書庫内のファイルもドラッグアンドドロップできるようにした
文字コード自動判別でのデフォルトをSJISかUTF8か選べるようにした
テキストビュアーでブロック選択を可能にした
MarkBelow系のコマンドにおいてカーソル位置を含めないコマンドも追加
メッセージ画面でもマウスホイールでスクロールできるようにした
ファイルマスク、ファイル検索などの履歴で、正規表現のチェック状態を覚えるようにした
ファイル検索ダイアログで検索対象にファイルとディレクトリを個別に選択できるようにした
ダイアモンドキーを Rename, SameNameDialog にも適用
色設定にて「色の作成」を常に表示するようにした
ディレクトリ表示更新時にカーソル位置のファイルがなくなっててもカーソル位置が動かないようにした
ドライブリストで終了した場合に次回起動時にホームパスに戻ってしまうのを修正(v3.40でエンバグ)
登録DIRにカンマがある名前が使えなかったのを修正
テキストビュアーでプロポーショナルフォントの場合に行数表示が乱れることがあるのを修正
書庫ファイル解凍時に ISH解凍と表示されてしまうことがあるのを修正
2025/10/02(木) 10:17:39.41ID:hNcQ0owx0
8>>
ありがとうございます
10名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/11(土) 01:50:02.12ID:p38D+sns0
32ビットの方はアイコンが古めかしいのが気になる
2025/11/04(火) 07:01:59.91ID:M7Q0tYLL0
久々に更新確認しにきたけど
ストア版なんてものができてたのね
レスを投稿する

16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況