https://sikiapp.net/
・Windows、Mac、Linuxで動作します
・色々なサイトを同一のインターフェースで閲覧することを目標に開発しています
※5ch専用ブラウザではありません(重要)
Wiki
https://wikiwiki.jp/siki-app/
Siki掲示板(公式)
https://bbs.jpnkn.com/siki/
前スレ
Electronによる掲示板ビューア Siki Part49
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745485183/
探検
Electronによる掲示板ビューア Siki Part50
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2025/05/16(金) 15:26:15.88ID:QfPYvL5q0
867名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/07(土) 18:53:48.92ID:elxUHN0B02025/06/07(土) 19:03:08.22ID:cMgvwjbq0
二つ質問すみません
sikiにportable版はありますか?
それと開いてるタブ、NG、などはどこのフォルダにありますか?
sikiにportable版はありますか?
それと開いてるタブ、NG、などはどこのフォルダにありますか?
2025/06/07(土) 19:05:38.19ID:JRSvfaEy0
2025/06/07(土) 19:13:05.24ID:LX7vbMF70
>>868
> portable版
https://wikiwiki.jp/siki-app/%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%81%AB%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F#portable
> どこのフォルダ
https://sikiapp.net/settings/#home-path
> 開いてるタブ
session.json
> NG
filters.db
> portable版
https://wikiwiki.jp/siki-app/%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%81%AB%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F#portable
> どこのフォルダ
https://sikiapp.net/settings/#home-path
> 開いてるタブ
session.json
> NG
filters.db
2025/06/07(土) 20:05:55.83ID:W5CzxihY0
2025/06/07(土) 20:09:42.12ID:cMgvwjbq0
2025/06/07(土) 20:12:55.98ID:W5CzxihY0
2025/06/07(土) 20:12:58.31ID:LX7vbMF70
2025/06/07(土) 20:18:21.51ID:Lh0cvydd0
うまく説明しずらいのですが、お気に入り機能の操作について質問です
スレッドヘッダーパネルの★(お気に入り)アイコンは以前は右クリックで星数変更やフォルダ移動とか出来たと思うのですが、
久々に最新Verにしたら設定できなくなって、お気に入りに「入れる操作」と★数を色で表示するだけのアイコンになってしまいました
新規にお気に入りにした時に★数とフォルダを設定するのが非常に面倒になってます
できれば前のように★アイコン右クリックで設定できるようにしてほしいのですが・・・。
(現状は★のアイコンでとりあえずお気に入りにして、左ペインで★数とフォルダを設定している)
もしユーザー側で設定可能ならやり方教えてください。
スレッドヘッダーパネルの★(お気に入り)アイコンは以前は右クリックで星数変更やフォルダ移動とか出来たと思うのですが、
久々に最新Verにしたら設定できなくなって、お気に入りに「入れる操作」と★数を色で表示するだけのアイコンになってしまいました
新規にお気に入りにした時に★数とフォルダを設定するのが非常に面倒になってます
できれば前のように★アイコン右クリックで設定できるようにしてほしいのですが・・・。
(現状は★のアイコンでとりあえずお気に入りにして、左ペインで★数とフォルダを設定している)
もしユーザー側で設定可能ならやり方教えてください。
2025/06/07(土) 20:37:35.54ID:28Z5A3GM0
>>875
スレッドヘッダーの編集でお気に入りのコマンド登󠄀録󠄀し直せば解決するかも
スレッドヘッダーの編集でお気に入りのコマンド登󠄀録󠄀し直せば解決するかも
877名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/07(土) 20:45:53.31ID:elxUHN0B0 >>871
トラブル切り分けのために手に入れたパッチのzipファイルは保存
B11だけでなくread.cgiのバージョンアップのパッチまで
これらが全部手間になったんだよ
動かなくなった時点で情報ググってパッチ手に入れread.cgiのバージョン上げて
UAやAPIキーとか手間がSikiに比べ膨大になる
V2Cは爆サイは見れないし他の掲示板も設定が色々と今となってはSikiとは比べ物にならない気がする
トラブル切り分けのために手に入れたパッチのzipファイルは保存
B11だけでなくread.cgiのバージョンアップのパッチまで
これらが全部手間になったんだよ
動かなくなった時点で情報ググってパッチ手に入れread.cgiのバージョン上げて
UAやAPIキーとか手間がSikiに比べ膨大になる
V2Cは爆サイは見れないし他の掲示板も設定が色々と今となってはSikiとは比べ物にならない気がする
2025/06/07(土) 20:53:16.98ID:W5CzxihY0
>>877
勝手に自分で保存しといて文句言うなよ
勝手に自分で保存しといて文句言うなよ
2025/06/07(土) 20:54:53.41ID:7qGwD8Lf0
2025/06/07(土) 20:59:23.92ID:81ppXzKw0
こいついつも居座ってんな
他にすることねーのか
他にすることねーのか
881名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/07(土) 21:00:09.93ID:elxUHN0B0 >>879
了解しました
了解しました
2025/06/07(土) 21:10:16.29ID:W5CzxihY0
別に荒らしてないだろ
何言ってんだよ
何言ってんだよ
883名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/07(土) 22:47:32.02ID:YkpB/VRh0 「BBSSLIPをマーク」「IDをマーク」だけど複数マークするとき任意の色に変えれるようにして欲しいなあ
2025/06/07(土) 23:03:17.58ID:Lh0cvydd0
2025/06/07(土) 23:27:36.47ID:ccucVEHs0
まあ俺もV2CだったけどB11面倒なのでsiki使ってみた
こだわりはない方なのでこっちが楽だわってなって今ここにいる
sikiは一般ユーザーでも導入即普通に使えるしよくできてるよな
こだわりはない方なのでこっちが楽だわってなって今ここにいる
sikiは一般ユーザーでも導入即普通に使えるしよくできてるよな
887名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/08(日) 01:14:00.90ID:xMbjhPu70888RomTenma
2025/06/08(日) 01:21:08.93ID:GoE9ktGN0 Siki バージョン 0.34.5
Electron35へ更新
【新規機能】
板のスレッドをクリックしたときの挙動を板設定から変更出来るように
スレッドや画像の取得をHTTP/2で行うよう変更
【修正】
スレッドを更新した時、板のレス数表示が更新されるよう変更
板からスレッドを開いた時に板が更新されない限り並び順が変わらないよう変更
他のワークスペースに同じスレッドのタブが開いていた時、ワークスペースを変更してアクティブにするよう変更(同じタブで開く場合とバックグラウンドで開く場合は除く)
imgurのアルバム展開APIを標準では無効にし、失敗した場合は再起動するまで展開を行わないよう変更
imgurのAPIを設定している場合はアルバムの展開に設定したAPIを利用するよう変更
タブを開いた時にスレッドがツリー状態だったとき、ツリーを解除した時1に戻る問題の修正
透明なレスがある時、一番下へスクロールする可能性があったのを修正
スレッド内の検索結果の表示が消えなかった問題の修正
スーパードラッグ中はレスのポップアップが発生しないよう修正
板のサムネイルがスクロール時に自動ロードされにくかった問題の修正
ポップアップ画像を拡大した後にドラッグで移動できなくなっていた問題の修正
【対応サイトの変更】
5chに対するUserAgentを0.34.5以前に戻しました
まちBBSへの書き込み後の処理を修正
【mac版の修正】
マウス操作時にコンテキストメニューが出てしまう問題へ対応としてマウス設定へボタンを離したときにメニューを表示する設定を追加
Electron35へ更新
【新規機能】
板のスレッドをクリックしたときの挙動を板設定から変更出来るように
スレッドや画像の取得をHTTP/2で行うよう変更
【修正】
スレッドを更新した時、板のレス数表示が更新されるよう変更
板からスレッドを開いた時に板が更新されない限り並び順が変わらないよう変更
他のワークスペースに同じスレッドのタブが開いていた時、ワークスペースを変更してアクティブにするよう変更(同じタブで開く場合とバックグラウンドで開く場合は除く)
imgurのアルバム展開APIを標準では無効にし、失敗した場合は再起動するまで展開を行わないよう変更
imgurのAPIを設定している場合はアルバムの展開に設定したAPIを利用するよう変更
タブを開いた時にスレッドがツリー状態だったとき、ツリーを解除した時1に戻る問題の修正
透明なレスがある時、一番下へスクロールする可能性があったのを修正
スレッド内の検索結果の表示が消えなかった問題の修正
スーパードラッグ中はレスのポップアップが発生しないよう修正
板のサムネイルがスクロール時に自動ロードされにくかった問題の修正
ポップアップ画像を拡大した後にドラッグで移動できなくなっていた問題の修正
【対応サイトの変更】
5chに対するUserAgentを0.34.5以前に戻しました
まちBBSへの書き込み後の処理を修正
【mac版の修正】
マウス操作時にコンテキストメニューが出てしまう問題へ対応としてマウス設定へボタンを離したときにメニューを表示する設定を追加
2025/06/08(日) 01:24:25.79ID:qF/95CPs0
0.35.0ではなくですか?
890RomTenma
2025/06/08(日) 01:24:34.29ID:GoE9ktGN0 betaにあったここの設定ですが
https://i.imgur.com/M570nOq.png
最終的にこうなりました
https://i.imgur.com/32WWPHN.png
スレッドをシングルクリックで選択するだけにしたい場合は"クリック"の設定を"何もしない"にして、ダブルクリックに"開く"を指定してください
https://i.imgur.com/M570nOq.png
最終的にこうなりました
https://i.imgur.com/32WWPHN.png
スレッドをシングルクリックで選択するだけにしたい場合は"クリック"の設定を"何もしない"にして、ダブルクリックに"開く"を指定してください
2025/06/08(日) 01:49:51.79ID:3RacwOYE0
更新お疲れさまです
893名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/08(日) 06:26:27.19ID:4R1C6jG30 更新お疲れ様です
今更ながらWorkspaceの概念が凄いと思った。各掲示板をWorkspaceごとに分けとけば確かに便利
今更ながらWorkspaceの概念が凄いと思った。各掲示板をWorkspaceごとに分けとけば確かに便利
2025/06/08(日) 06:47:42.54ID:9k2U/kic0
いつも大量の更新で頭が下がるんだけど作者さんって働いてる暇あるのかな?
2025/06/08(日) 08:35:19.59ID:5ccy5fUO0
更新乙です
同板スレを別ワークステーションで見てたりするので
今回の変更ありがたいです
同板スレを別ワークステーションで見てたりするので
今回の変更ありがたいです
2025/06/08(日) 08:36:02.18ID:5ccy5fUO0
ワークスペースだった💦
2025/06/08(日) 09:17:42.18ID:0LpfR1zE0
フォントがぶっとくなって気持ち悪い🥺
2025/06/08(日) 09:21:45.50ID:eumV0LSY0
>>897
フォントは変わってないしフォントなど変えられるから自分で変えろ。やり方はわかるよな?
フォントは変わってないしフォントなど変えられるから自分で変えろ。やり方はわかるよな?
2025/06/08(日) 09:24:07.34ID:6WjX9iWJ0
2025/06/08(日) 09:27:06.63ID:iCvJ2Qma0
意図してなければバグだし意図してるなら仕様変更
901名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/08(日) 09:36:32.40ID:c3SptodR0 >>887
V2CRも3年更新が無いからさすがに乗り換えたわ
V2CRも3年更新が無いからさすがに乗り換えたわ
2025/06/08(日) 09:49:27.24ID:eumV0LSY0
2025/06/08(日) 10:01:21.72ID:iCvJ2Qma0
904名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/08(日) 10:13:01.54ID:1epWSPO60 >>890
良く出来ました
が、クリックの設定は「常に更新」で済んだ
>スレッドをシングルクリックで選択するだけにしたい場合は"クリック"の設定を"何もしない"にして、ダブルクリックに"開く"を指定してください
↑
これは実に解りにくいし、論理的ではない
良く出来ました
が、クリックの設定は「常に更新」で済んだ
>スレッドをシングルクリックで選択するだけにしたい場合は"クリック"の設定を"何もしない"にして、ダブルクリックに"開く"を指定してください
↑
これは実に解りにくいし、論理的ではない
2025/06/08(日) 10:17:03.68ID:KQPXD7np0
906名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/08(日) 10:25:23.61ID:1epWSPO60 これでかなりストレスなく5ch読めるようになった
あとストレスになってるのは過度のスレッドリストの並べ替え更新だ
並べ替えなんてスレッドリスト開いて更新チェック直後の1回のみでよい
これを更新ありスレを先頭から開いて読むわけだが、スレ読み終えると勝手にリストの並びが変わっちゃって
スレクリックするときに空振りしたり、意図しないスレを開いてしまう羽目になる
あとストレスになってるのは過度のスレッドリストの並べ替え更新だ
並べ替えなんてスレッドリスト開いて更新チェック直後の1回のみでよい
これを更新ありスレを先頭から開いて読むわけだが、スレ読み終えると勝手にリストの並びが変わっちゃって
スレクリックするときに空振りしたり、意図しないスレを開いてしまう羽目になる
2025/06/08(日) 10:27:35.56ID:V2mwlsYh0
エレクチオンのバージョン上がったんか
2025/06/08(日) 10:36:06.32ID:+675fpRB0
> 良く出来ました
こういうのって作者は何も言えないけど地味に嫌気が差してくるんだろうな
こんなTPOがわきまえられない子に育てた親の顔が見たいわ
こういうのって作者は何も言えないけど地味に嫌気が差してくるんだろうな
こんなTPOがわきまえられない子に育てた親の顔が見たいわ
2025/06/08(日) 10:42:26.66ID:qF/95CPs0
>>908
外野から見てても不愉快だよね
外野から見てても不愉快だよね
910名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/08(日) 10:46:24.00ID:1epWSPO60 嫌気がさしてんなら修正してこないよ
いろいろ自覚してるから修正かけてくるんでしょ
何もわかってない外野
いろいろ自覚してるから修正かけてくるんでしょ
何もわかってない外野
2025/06/08(日) 10:47:49.26ID:iCvJ2Qma0
>>910
お前も外野なんだが
お前も外野なんだが
912名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/08(日) 10:50:42.63ID:1epWSPO60 結局ユーザーから文句言われるたびに、擁護派が湧いてくるけどさ
それを修正してくるってことは、作者はそのユーザーを見てプログラムしてるわけであって
擁護派は作者から見捨てられたってことだぞ?
擁護派がどれだけ作者を擁護しようが作者には全く響かないってことだ
擁護派こそ無能の集まり
無能が味方になっても役に立つわけがないんだしね
それを修正してくるってことは、作者はそのユーザーを見てプログラムしてるわけであって
擁護派は作者から見捨てられたってことだぞ?
擁護派がどれだけ作者を擁護しようが作者には全く響かないってことだ
擁護派こそ無能の集まり
無能が味方になっても役に立つわけがないんだしね
2025/06/08(日) 10:51:15.81ID:+675fpRB0
>>909
よほどの馬鹿者かわざと不快にさせようとしてるかのどっちかしかないからね
いずれにしてもまともに話ができる相手じゃないけど、完全スルーは作者に悪い気がするし
ほんと
> あとストレスになってるのは
こいつみたいな奴だよw
よほどの馬鹿者かわざと不快にさせようとしてるかのどっちかしかないからね
いずれにしてもまともに話ができる相手じゃないけど、完全スルーは作者に悪い気がするし
ほんと
> あとストレスになってるのは
こいつみたいな奴だよw
2025/06/08(日) 10:53:40.85ID:+675fpRB0
2025/06/08(日) 10:58:02.38ID:iCvJ2Qma0
>>914
それが理解できないんだよなあ
それが理解できないんだよなあ
2025/06/08(日) 10:58:44.34ID:eumV0LSY0
>良く出来ました
さすが一番の無能の言うことは違う
さすが一番の無能の言うことは違う
917名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/08(日) 10:59:52.04ID:1epWSPO60 無能が湧いてるw
918名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/08(日) 11:00:27.63ID:aivm57Tk0 【不具合報告】
結構前から好き嫌いcomの名前欄が表示できなくなってます
結構前から好き嫌いcomの名前欄が表示できなくなってます
2025/06/08(日) 11:01:40.87ID:iCvJ2Qma0
>>917
自己紹介すんな
自己紹介すんな
2025/06/08(日) 11:03:29.78ID:+675fpRB0
>>915
つまり馬鹿者ってことだろうな
しかも「擁護派」という言い方からして自分は敵対する側だと自覚してるらしいから嫌がらせもしたいということだろう
つまりは「嫌がらせしたい馬鹿者」で結論が出たとw
つまり馬鹿者ってことだろうな
しかも「擁護派」という言い方からして自分は敵対する側だと自覚してるらしいから嫌がらせもしたいということだろう
つまりは「嫌がらせしたい馬鹿者」で結論が出たとw
2025/06/08(日) 11:20:13.17ID:RB7wYVzT0
そーいやちょっと前に Chromeのフォントが急に変わったキモい って話題になってたなー
923名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/08(日) 11:29:14.93ID:UF8yeka/0 最新版でスレ一覧ソートが機能しなくなりました。
2025/06/08(日) 11:40:43.66ID:vISpUBdS0
また嫉妬ワナビー君が暴れてるのかw
2025/06/08(日) 11:48:39.87ID:A/ah2YrS0
>>923
おなじく
おなじく
2025/06/08(日) 11:54:24.23ID:pzGGXVej0
2025/06/08(日) 12:02:18.52ID:k8PxdNKF0
タブを閉じてミュート(tab:close.mute)したとき、閉じたタブの履歴に残らないよう変更しました
↑これが機能してないみたいなんだけどバグ?
地味にほしかった機能だったんだけど
↑これが機能してないみたいなんだけどバグ?
地味にほしかった機能だったんだけど
2025/06/08(日) 12:12:19.50ID:ZOlFH+zY0
修正内容の説明がもう魑魅魍魎すぎて…専ブラ作るの大変だってわかるね
2025/06/08(日) 13:01:11.83ID:5vfo7kpS0
>>922
相当前からメニューいじれば出来る
相当前からメニューいじれば出来る
2025/06/08(日) 13:31:00.96ID:9O9UxuhF0
世の中、何も実績がない奴ほどマウント取りがち
931名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/08(日) 14:08:43.57ID:mWrvhB+M0 これってお気に入り何処に保存されているのでしょう?
2025/06/08(日) 14:16:55.45ID:3YXSlS3A0
ファイル?
profile/bookmark.db
profile/bookmark.db
933 警備員[Lv.32][R武][R防]
2025/06/08(日) 14:30:51.64ID:mWrvhB+M0 >>932
ありがとうございます。
ありがとうございます。
934RomTenma
2025/06/08(日) 14:35:06.88ID:GoE9ktGN0935RomTenma
2025/06/08(日) 14:40:32.61ID:GoE9ktGN0 >>897
フォントが変わる理由がよくわからないですね
何も設定を変えていない場合はWindowsの場合、Meiryoフォントで表示されるはずです
Meiryoフォントがない場合はWindowsのバージョンとChromiumによってデフォルトのフォントが変わってしまいますが
最近は色々とゴチャついててよくわかない状態になってます
フォントが変わる理由がよくわからないですね
何も設定を変えていない場合はWindowsの場合、Meiryoフォントで表示されるはずです
Meiryoフォントがない場合はWindowsのバージョンとChromiumによってデフォルトのフォントが変わってしまいますが
最近は色々とゴチャついててよくわかない状態になってます
2025/06/08(日) 14:43:03.26ID:PHecmLaZ0
>>888
更新乙です!
更新乙です!
937RomTenma
2025/06/08(日) 15:26:49.15ID:GoE9ktGN0938名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/08(日) 15:30:39.20ID:3OSm8zvH0 ChMate
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い専ブラ
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い専ブラ
2025/06/08(日) 16:08:49.04ID:k8PxdNKF0
2025/06/08(日) 16:56:17.52ID:RB7wYVzT0
0.35.0にアップしてみた
これフォントが太くなったとか変わったとかじゃなくて
サブピクセルのレンダリングが変わったんだな
ClearTypeじゃなくてグレースケール?になってる
これフォントが太くなったとか変わったとかじゃなくて
サブピクセルのレンダリングが変わったんだな
ClearTypeじゃなくてグレースケール?になってる
2025/06/08(日) 17:00:58.79ID:RB7wYVzT0
んーなんかClearTypeな所とグレースケールな所があるなー
2025/06/08(日) 17:13:46.12ID:eumV0LSY0
>>935の通り作者さんでさえわからないので各自が適宜変更すれば問題ないでしょう
944名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/08(日) 17:23:00.06ID:nmUfaLXF0 >>929
お、おう
お、おう
945名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/08(日) 17:32:12.44ID:8SYcO1zs0 MP4の動画をダウンロードしようとしたら元のURLの動画が消えてるらしい
キャッシュで再生できてるみたいなんだけど動画のキャッシュの場所どこなの?
とりあえず画像ファイルの場所を開くから探してるけどなんかファイル名がランダムに割り当てられて大量のフォルダのどこにあるかわからんからしらみつぶしに探してはいるけど動画もここにあるのかはわからんしもしかして無意味かもしれないので質問しました
キャッシュで再生できてるみたいなんだけど動画のキャッシュの場所どこなの?
とりあえず画像ファイルの場所を開くから探してるけどなんかファイル名がランダムに割り当てられて大量のフォルダのどこにあるかわからんからしらみつぶしに探してはいるけど動画もここにあるのかはわからんしもしかして無意味かもしれないので質問しました
946RomTenma
2025/06/08(日) 18:20:13.47ID:GoE9ktGN0 確かに若干変わってますね
https://i.imgur.com/lmGU4Vs.png
https://i.imgur.com/rfD0DFi.png
issueを探したけどChromium側の変更らしく打つ手は無さそうです
https://github.com/electron/electron/issues/46317
https://i.imgur.com/lmGU4Vs.png
https://i.imgur.com/rfD0DFi.png
issueを探したけどChromium側の変更らしく打つ手は無さそうです
https://github.com/electron/electron/issues/46317
947RomTenma
2025/06/08(日) 18:31:54.60ID:GoE9ktGN0 >>945
何も設定を変えていなければスレッド内で表示したmp4動画のキャッシュはここにあります
C:\Users\{ユーザー名}\Siki\Partitions\main\Cache
動画そのものが入っているわけじゃないのでChromeCacheViewというツールを使う必要がありますが
断片化されたファイルしか取れず、復元は難しそうでした
何も設定を変えていなければスレッド内で表示したmp4動画のキャッシュはここにあります
C:\Users\{ユーザー名}\Siki\Partitions\main\Cache
動画そのものが入っているわけじゃないのでChromeCacheViewというツールを使う必要がありますが
断片化されたファイルしか取れず、復元は難しそうでした
2025/06/08(日) 18:54:25.46ID:RB1O4pM/0
ふたばのスレってすぐ落ちちゃうから作者さんがこのスレが生きている間に見れてるかわからないけど、ふたばのスレでID出てるとSikiではスレを立てた人のIDが実際のものと違って表示されます
例えばこのスレだと本来のIDはID:ShDthoQIなんですけどSikiではID:dbAk5LJkになってしまっています
むかしからこの現象は起きてたんですけどこの際ですから報告させていただきました
https://img.2chan.net/b/res/1321234289.htm
例えばこのスレだと本来のIDはID:ShDthoQIなんですけどSikiではID:dbAk5LJkになってしまっています
むかしからこの現象は起きてたんですけどこの際ですから報告させていただきました
https://img.2chan.net/b/res/1321234289.htm
949名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/08(日) 18:56:05.18ID:8SYcO1zs0950名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/08(日) 18:56:28.91ID:8SYcO1zs0951名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/08(日) 19:42:16.43ID:T5bGLV+Y0 作者さん!
最新版、嫌儲が更新できません!
最新版、嫌儲が更新できません!
2025/06/08(日) 19:51:03.87ID:iCvJ2Qma0
俺環では嫌儲なんの問題もないなあ
2025/06/08(日) 19:52:47.40ID:KLylUNZD0
感嘆符連発の人でしょ
954RomTenma
2025/06/08(日) 19:55:42.24ID:GoE9ktGN0 >>948
https://img.2chan.net/b/futaba.php?mode=json
最初のレスのIDはここから取っていたのですが実際の表示とはまったく別のものが表示されていたようです
https://img.2chan.net/b/futaba.php?mode=json
最初のレスのIDはここから取っていたのですが実際の表示とはまったく別のものが表示されていたようです
955名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/08(日) 20:21:51.28ID:T5bGLV+Y0 作者さん!!!!
0.34.7に戻したら嫌儲、更新されます!!
これは史上最悪国家危機的緊急LV5バグです!!!!!
Siki 0.34.7/AZW/Green G4/10.0.26100/DR
0.34.7に戻したら嫌儲、更新されます!!
これは史上最悪国家危機的緊急LV5バグです!!!!!
Siki 0.34.7/AZW/Green G4/10.0.26100/DR
2025/06/08(日) 20:23:20.17ID:oMSo4zgS0
興味あるスレ見つけて開いてみると
すでに1000行ってて次スレが立ってるのって
どういう理屈なんでしょうか?
常に全板が最新の状態ではないの?
すでに1000行ってて次スレが立ってるのって
どういう理屈なんでしょうか?
常に全板が最新の状態ではないの?
957名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/08(日) 20:32:21.82ID:okyrX6lM0 スレ一覧の更新してからスレ開いてんのか?
2025/06/08(日) 20:32:41.17ID:awxajt7a0
けんもーなんか見る必要ないって言われてんだろ
2025/06/08(日) 20:35:13.52ID:oMSo4zgS0
2025/06/08(日) 20:37:18.23ID:iCvJ2Qma0
961名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/08(日) 20:42:18.60ID:T5bGLV+Y0 ちなみに35b1もb2もあかんぞ!
まじでやばい!
まじでやばい!
962名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/08(日) 20:48:13.46ID:okyrX6lM02025/06/08(日) 20:59:31.64ID:iCvJ2Qma0
>>962
お前はセンス以前の問題だろ
お前はセンス以前の問題だろ
2025/06/08(日) 21:07:37.87ID:nc0IRZR90
>>962
Janeにお帰り
Janeにお帰り
965名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/08(日) 21:16:10.57ID:MROEllVD0 おーぷんに書けるようになってた
2025/06/08(日) 21:16:23.96ID:+675fpRB0
Janeなんてデフォだとまったくまともに使えなかったからセンス以前の問題だった
JaneからV2Cに乗り換えて色々目からウロコが落ちた
そこからsikiに来たらデフォで何の面倒も問題もなかったな
つまりJaneからV2Cというステップを踏まずにいきなりsikiに来ると
センスが古いままで更新されてないから違和感が大きいんだろうな
JaneからV2Cに乗り換えて色々目からウロコが落ちた
そこからsikiに来たらデフォで何の面倒も問題もなかったな
つまりJaneからV2Cというステップを踏まずにいきなりsikiに来ると
センスが古いままで更新されてないから違和感が大きいんだろうな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★5 [おっさん友の会★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 [ぐれ★]
- 【速報】 米大使「はっきりさせておこう、米国は尖閣諸島含め日本の防衛に全面コミット、中国がどうしようが変わらない」 [お断り★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★7 [夜のけいちゃん★]
- 自民、経済対策で子ども1人に2万円給付へ 児童手当に上乗せ 所要額は約4000億円 [ぐれ★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★7 [ぐれ★]
- 【速報】高市首相「つい言い過ぎた」 存立危機事態の答弁について [237216734]
- 偏差値35大臣「英語話せない」 [834922174]
- 【ネトウヨ朗報】イギリスのトラス元首相、高市有事で高市早苗の支持を表明 [603416639]
- 【速報】中国、水産物輸入停止★2 [989870298]
- 【高市訃報】ホタテ業者、死亡😇😇😇 [573041775]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然 ★950 [931948549]
