!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを2行重ねてスレ立てして下さい
(1行目は消えます)
ジャストシステムが開発・販売しているATOK総合スレです
ATOK.com
http://www.atok.com/
無料試用版
http://www.atok.com/try/
ATOK変換改善パートナー
https://atok.com/partner/
※前スレ
JustSystems ATOK総合スレ Part104
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342648/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
JustSystems ATOK総合スレ Part105
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b5-4w2R)
2025/05/02(金) 23:09:48.23ID:XrXqy+Wu0558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 076e-KNSI)
2025/11/25(火) 17:58:25.71ID:pLkvvWIF0 15年ほど課金してきたが…こういう舐めた真似するなら解約余裕ですわ
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4781-OR5l)
2025/11/25(火) 17:58:48.64ID:DPkVKe190 ATOK for Windows 月額版のサービス終了メールが届いて、プレミアム以降のページみたら同額330円のベーシックへの移行が11/25をもって終了って書いてあった
そのベーシックも1/31でサービス終了でした
ATOK卒業します
変なアドレスでメール送って来ないで欲しい
そのベーシックも1/31でサービス終了でした
ATOK卒業します
変なアドレスでメール送って来ないで欲しい
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a776-6aRh)
2025/11/25(火) 18:00:28.84ID:PlO/YzAq0 >>557
APRじゃなくてARPね。
APRじゃなくてARPね。
561名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa0b-y3o6)
2025/11/25(火) 18:22:09.52ID:hxQC//jEa さすがに月額倍額は舐めすぎ
プレミアムになったところで辞書機能はGoogleには敵わないだろうし
プレミアムになったところで辞書機能はGoogleには敵わないだろうし
562名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-7WET)
2025/11/25(火) 18:29:31.26ID:kqKSchw0d 乗り換え先決めてないけどさようなら
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a72e-t8LQ)
2025/11/25(火) 18:34:41.76ID:mQ+b0thF0 ATOK2017が動かなくなったら乗り換えるか
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf46-TCtT)
2025/11/25(火) 18:58:27.02ID:4GoHzKD00 長年お世話になりました
額では大した事ないんだけど2倍は冷静に考えちゃうわ
額では大した事ないんだけど2倍は冷静に考えちゃうわ
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67cf-y3o6)
2025/11/25(火) 19:03:29.75ID:NU0DFWbo0 PC版一台分だけで良いんだが 100円/月ぐらいで
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4758-j3nM)
2025/11/25(火) 19:20:28.95ID:3Q+0KLDo0 プレミアム年間プラン自動継続のぼく、高みの見物
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4758-j3nM)
2025/11/25(火) 19:28:00.87ID:3Q+0KLDo0 >>549
フリーソフトで「AlwaysIME」っていうのがあるよ
あとはキーマップ変更ソフトでIMEオンを手元に持ってきて
日本語で入力するときに毎回押すクセを付ける、とかもおすすめ
これはREALFORCEキーボード(R3以降)用専用ソフトの
キーマップ入れ替えでできる
フリーソフトで「AlwaysIME」っていうのがあるよ
あとはキーマップ変更ソフトでIMEオンを手元に持ってきて
日本語で入力するときに毎回押すクセを付ける、とかもおすすめ
これはREALFORCEキーボード(R3以降)用専用ソフトの
キーマップ入れ替えでできる
568名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/25(火) 20:45:54.97ID:Y3XaXhLw0 2021買い切り版に戻すわ
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-y3o6)
2025/11/25(火) 21:06:30.86ID:w6b9sPwM0 > 2月からプレミアム契約に切り替わります。
> 2026年3月1日(日)に2月分としてプレミアム利用料金(税込660円)を請求します。
何、このこちらが不手際か悪いことしたしたみたいな書き方
> 2026年3月1日(日)に2月分としてプレミアム利用料金(税込660円)を請求します。
何、このこちらが不手際か悪いことしたしたみたいな書き方
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6e-y3o6)
2025/11/25(火) 21:31:51.27ID:I9Jj+daL0 プレミアム契約だとメール送ってこないのな
571名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/25(火) 21:46:36.88ID:dpUCOFE60 公式「2026年1月31日まで月額330円(税込)のままお使いいただけます」
Yahooニュース「実質値上げ」
ITmedia「実質値上げ」
ドコモニュース「実質値上げ」
草
Yahooニュース「実質値上げ」
ITmedia「実質値上げ」
ドコモニュース「実質値上げ」
草
ベーシックプラン廃止でいきなり2倍に値上げか
ちょっとこれは金額よりもやり方が酷すぎる
ちょっとこれは金額よりもやり方が酷すぎる
573名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/25(火) 23:39:42.30ID:9s44wd/e0 しかも年末年始のドサクサで
普通こういうの1年くらい前もって発表するもんじゃないの?
普通こういうの1年くらい前もって発表するもんじゃないの?
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c747-EFbn)
2025/11/25(火) 23:41:16.25ID:fuQtoCdi0 代替プランもなんも無しでいきなりだからな
殿様商売どころじゃねーわ
殿様商売どころじゃねーわ
575名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa0b-y3o6)
2025/11/26(水) 00:21:29.62ID:Kkqh4Z3ha サブスクする前に買ったのが2017だからとりあえずそれに戻すかな
変換機能は大して良くないけど内蔵辞書が重宝してたから使っていたけどもうあかんなw
変換機能は大して良くないけど内蔵辞書が重宝してたから使っていたけどもうあかんなw
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fc7-uQXJ)
2025/11/26(水) 01:29:00.17ID:RtLUjV7u0 ひでーな、誠実さが無いわ
すでにどこか変な所に買われたのか?
すでにどこか変な所に買われたのか?
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0790-g1Sy)
2025/11/26(水) 01:45:49.68ID:03H6sbF+0 プレミアムの機能って、遅くて糞じゃん
なんか、よい乗り換え先は無いものか
なんか、よい乗り換え先は無いものか
578名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Heb-a9gZ)
2025/11/26(水) 02:46:13.49ID:46lmgcIIH プレミアどころかsyncもクラウド辞書もなんも要らなかったし実際使ってない
でもサポートが切れるっていうから仕方なく入ったのがパスポートだよ…
でもサポートが切れるっていうから仕方なく入ったのがパスポートだよ…
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7c-xM2q)
2025/11/26(水) 06:18:49.31ID:DxGRGpAT0 >>563
うちもそうするわ
うちもそうするわ
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 470a-j3nM)
2025/11/26(水) 07:32:37.65ID:REHkHZ6S0 月額660円ぽっちにギャーギャー言ってるような人は
大人しくMS-IMEかGoogle日本語入力を使ってた方がいいと思う
そんなもん使ってらんねーよ!って人は、
まずそれらとATOKとの価値の差を認めるところから始めると
価格にも腹落ちして払えると思う
大人しくMS-IMEかGoogle日本語入力を使ってた方がいいと思う
そんなもん使ってらんねーよ!って人は、
まずそれらとATOKとの価値の差を認めるところから始めると
価格にも腹落ちして払えると思う
メールで値上げの通知来たって言うんだけどうちにはそんなメール来ていないんだが…
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 470a-j3nM)
2025/11/26(水) 09:04:04.05ID:REHkHZ6S0 >>581
【『ATOK Passport』来年 2026年2月、ATOKはさらに進化します!◆ATOK Passportユーザー様へ>>2月提供の新機能をいち早くご紹介】[UsersInfo 11/25]
値上げそのものの通知じゃなくて↑の件名のメールの中にチョロッと入ってる
> ■ お知らせ>本日より新プラン(プラン一本化)がスタート
【『ATOK Passport』来年 2026年2月、ATOKはさらに進化します!◆ATOK Passportユーザー様へ>>2月提供の新機能をいち早くご紹介】[UsersInfo 11/25]
値上げそのものの通知じゃなくて↑の件名のメールの中にチョロッと入ってる
> ■ お知らせ>本日より新プラン(プラン一本化)がスタート
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 470a-j3nM)
2025/11/26(水) 09:09:21.67ID:REHkHZ6S0 この程度で解約するだのなんだの騒いでるのは
どのみち元からATOKを必要としていない連中で、
今後も金落とす気はないだろうから
バンバン切っていいと思う
どのみち元からATOKを必要としていない連中で、
今後も金落とす気はないだろうから
バンバン切っていいと思う
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0758-y3o6)
2025/11/26(水) 09:45:06.17ID:ksHLR4E50 >>583
その通り!月660円も払えない貧乏人はアンインストールしてどうぞ!
その通り!月660円も払えない貧乏人はアンインストールしてどうぞ!
>>582
うちにはそのUsersInfoが届いていないんだよね
今見たらメールマガジンを受け取らない設定にしていたんだけどそのせい?
これって料金変わるんだから全員に送付する「重要なお知らせ」じゃないの?
うちにはそのUsersInfoが届いていないんだよね
今見たらメールマガジンを受け取らない設定にしていたんだけどそのせい?
これって料金変わるんだから全員に送付する「重要なお知らせ」じゃないの?
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4781-y3o6)
2025/11/26(水) 09:52:33.18ID:0v6muYIx0 >>582
これ本当にヒドイよね
どうせ機能のアップデートの案内だろうと読んでもいなかったよ
SmartNewsが教えてくれなかったらしばらく気づかなかったと思う
Macでも使えるから使ってたけど、無くても何も困らない機能が増えて料金が倍になるならもうやめる
スタイルをMS-IMEのままで使い続けてよかった
これ本当にヒドイよね
どうせ機能のアップデートの案内だろうと読んでもいなかったよ
SmartNewsが教えてくれなかったらしばらく気づかなかったと思う
Macでも使えるから使ってたけど、無くても何も困らない機能が増えて料金が倍になるならもうやめる
スタイルをMS-IMEのままで使い続けてよかった
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 470a-j3nM)
2025/11/26(水) 10:08:27.34ID:REHkHZ6S0 >>585-586
気持ちはわかる
たしかにJUSTにも姑息だったり不誠実なところはあるからそれはわかるんだけど
ただ、初めからプレミアムや年払いにしとけば
そういう些細なことにいちいち振り回されなくて済むのよ
そういう細かい判断に脳のリソースや余計なコストを持って行かれないための
プレミアムだったり年間プラン、つまりコストの先払いだったりするわけで、
それがわかってる人は最初からそっちを選んでる
気持ちはわかる
たしかにJUSTにも姑息だったり不誠実なところはあるからそれはわかるんだけど
ただ、初めからプレミアムや年払いにしとけば
そういう些細なことにいちいち振り回されなくて済むのよ
そういう細かい判断に脳のリソースや余計なコストを持って行かれないための
プレミアムだったり年間プラン、つまりコストの先払いだったりするわけで、
それがわかってる人は最初からそっちを選んでる
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f76-krUd)
2025/11/26(水) 10:12:53.00ID:vS8/O3810 さっそく工作員が来ているのか
ユーザが損をする改悪に対して批判をする人を狂喜乱舞して叩く頭がおかしい人かもしれないが
ユーザが損をする改悪に対して批判をする人を狂喜乱舞して叩く頭がおかしい人かもしれないが
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb0-Gjxk)
2025/11/26(水) 10:16:46.18ID:R2jfHv1e0 そもそも、一太郎プラチナで課金してきたユーザーはクラウドの辞典をほぼローカルで持ってるから、プレミアムが全然特典にならないんだよ……
1本化の代わりに500円に統一とかならまだ納得感あったんだが。
1本化の代わりに500円に統一とかならまだ納得感あったんだが。
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e796-CVzB)
2025/11/26(水) 10:16:52.37ID:jMb4ZV5M0 そこまでの機能が必要ないからベーシックを使ってた人にとっては単純に値上げなんだよ
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 470a-j3nM)
2025/11/26(水) 10:19:13.31ID:REHkHZ6S0 出すべきところにはちゃんと金を出そうよって話
ライトな使い方してる人は乗り換えればいいだけだけど、
仕事で使っててATOKに頼る部分が大きい人はマジで真剣に考えた方がいいと思う
MicrosoftやGoogleの日本語入力に対するやる気の無さを見てればわかると思うけど、
ATOKが無くなってからじゃ遅いのよ
代わりになるものは絶対に二度と出てこない
こことかSNSとか見てても、
いまだに買い切り版を使ってることを恥ずかしげもなく公言できたりとか
ATOK歴うん十年とかいいながら今回の件で腹を立ててたりとか
そんなレベルで古参気取りでいる情けない連中のなんと多いことか
(まあこのへんは買い切りをさっさと切らないJUSTも悪いんだけど)
ライトな使い方してる人は乗り換えればいいだけだけど、
仕事で使っててATOKに頼る部分が大きい人はマジで真剣に考えた方がいいと思う
MicrosoftやGoogleの日本語入力に対するやる気の無さを見てればわかると思うけど、
ATOKが無くなってからじゃ遅いのよ
代わりになるものは絶対に二度と出てこない
こことかSNSとか見てても、
いまだに買い切り版を使ってることを恥ずかしげもなく公言できたりとか
ATOK歴うん十年とかいいながら今回の件で腹を立ててたりとか
そんなレベルで古参気取りでいる情けない連中のなんと多いことか
(まあこのへんは買い切りをさっさと切らないJUSTも悪いんだけど)
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 470a-j3nM)
2025/11/26(水) 10:22:05.95ID:REHkHZ6S0593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8764-CUg+)
2025/11/26(水) 10:23:05.36ID:rkGK93dZ0 >>591
別に辞書を自分で管理してれば無理してバージョン上げる必要はなかった。
別に辞書を自分で管理してれば無理してバージョン上げる必要はなかった。
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a743-ZHdg)
2025/11/26(水) 11:37:25.79ID:ilFzuNzu0 今の時代と価格に見合った基本的サービスとクオリティ提供できてるならまだしもね
代わりがない、最低限はなんとかなってる内容だから月額制になっても使おうってなってたけど、プレミアム分の差額出すだけの意味が見いだせない
似たような強制値上げやってユーザー数も売上も落としたこの手のサービスいくらでもあるだろ
ユーザーからサービス内容の選択肢を強制的に奪うやり口が最悪
代わりがない、最低限はなんとかなってる内容だから月額制になっても使おうってなってたけど、プレミアム分の差額出すだけの意味が見いだせない
似たような強制値上げやってユーザー数も売上も落としたこの手のサービスいくらでもあるだろ
ユーザーからサービス内容の選択肢を強制的に奪うやり口が最悪
>>587
こっちとしてはベーシック版の機能で十分だったからお布施も兼ねてベーシック版で払っていたの
クラウド辞典もこれまで一太郎プラチナとかで買って揃えていたからそれを使っているからプレミアムでも特典にならないし
最終的に検討してプレミアムに移行するかもしれないけれど
正直いらん機能ばかりつけて強制的にユーザの選択肢奪って値上げっていうやり口が最悪ってこと
しかも機能アップばかり強調して実質値上げのことは下の方に書いているっていうのもね
こっちとしてはベーシック版の機能で十分だったからお布施も兼ねてベーシック版で払っていたの
クラウド辞典もこれまで一太郎プラチナとかで買って揃えていたからそれを使っているからプレミアムでも特典にならないし
最終的に検討してプレミアムに移行するかもしれないけれど
正直いらん機能ばかりつけて強制的にユーザの選択肢奪って値上げっていうやり口が最悪ってこと
しかも機能アップばかり強調して実質値上げのことは下の方に書いているっていうのもね
プレミアム課金しないのは信心が足らんとか言われるのかもしれないが
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c73a-ERYi)
2025/11/26(水) 13:42:54.14ID:9jqpOnmS0 もうベーシック無くなるんならプレミアム表現もいらないと思うんだが
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67e0-CUg+)
2025/11/26(水) 13:52:25.02ID:QtD2vtTg0 担当者が無能に変わったか、ベーシックの加入者足切りしても問題ない程少ないのかもな
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47cf-vTwf)
2025/11/26(水) 14:18:28.56ID:jkZlTSxj0 このご時世でいきなり倍に値上げってあり得ないだろ
プレミアムが20%値上げでベーシックが40%値上げとかならまだわかるが顧客を馬鹿にしすぎだわ
長い間MacやWinで使ってきたけど2月までに解約するわ
プレミアムが20%値上げでベーシックが40%値上げとかならまだわかるが顧客を馬鹿にしすぎだわ
長い間MacやWinで使ってきたけど2月までに解約するわ
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a74f-5qYz)
2025/11/26(水) 14:18:48.36ID:m6VMYXby0 そのATOK歴うん十年の古参だけど、値上げによって他のIMEと機能比較する動機ができてしまった。
今までの値段だったらだらだらとお布施し続けたんだろうけど、これをきっかけに切るか否かを決めることにする
今までの値段だったらだらだらとお布施し続けたんだろうけど、これをきっかけに切るか否かを決めることにする
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-SAy4)
2025/11/26(水) 14:26:49.85ID:xESUzCDMM 7920円あったら何に使えるかなって考えちゃうよ。
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07b3-Qa0s)
2025/11/26(水) 14:36:41.32ID:B4F8il2p0 あたかも客のためみたいな言い草が気に障る
まあサブスクの方が安定して儲かるんだろうけどな
まあサブスクの方が安定して儲かるんだろうけどな
603名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-BvLy)
2025/11/26(水) 14:56:55.68ID:ireq21Mur 勝手に移行ってのが騙す気マンマン
移行手続き無い場合は解約だろ
移行手続き無い場合は解約だろ
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07da-Soof)
2025/11/26(水) 15:14:09.61ID:PNATKgf70 通常のATOKで十分だから一太郎を買い続けたけど、
プレミアムを抱き合わせるようになったから、一太郎を捨ててベーシックに切り替えた。
と思ったら、ついにATOK自体を捨てるときが来たか。
プレミアムを抱き合わせるようになったから、一太郎を捨ててベーシックに切り替えた。
と思ったら、ついにATOK自体を捨てるときが来たか。
605名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-7WET)
2025/11/26(水) 15:28:27.87ID:xdlMnuScd606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfbe-laCk)
2025/11/26(水) 15:56:47.28ID:7R5XwwfD0 不人気だからベーシック廃止しますじゃなくて採算合わないのだろう
内情明かせないものか
内情明かせないものか
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0758-y3o6)
2025/11/26(水) 16:28:50.87ID:ksHLR4E50 ジャストシステム 2025年3月期決算
売上高 445億円
経常利益 181億円
ATOKはお荷物
売上高 445億円
経常利益 181億円
ATOKはお荷物
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf36-Nrlb)
2025/11/26(水) 16:48:17.01ID:FJKCskBQ0 ベーシックプラン廃止の話題で盛り上がっているところに申し訳ないのですが
Windows11 25H2をダークスタイルで使用中にメモ帳では変換候補が白抜きで表示されるのに
copilotでは黒字のままなので全く見えないのは、WindowsとATOKのどちらに文句を言うべきでしょうか?
Windows11 25H2をダークスタイルで使用中にメモ帳では変換候補が白抜きで表示されるのに
copilotでは黒字のままなので全く見えないのは、WindowsとATOKのどちらに文句を言うべきでしょうか?
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4727-CUg+)
2025/11/26(水) 16:48:59.01ID:XHg0nyBs0 値段が倍になると聞いて飛んできました!
ATOKやめたら次何使ったら良いんだろう
ATOKやめたら次何使ったら良いんだろう
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf36-Nrlb)
2025/11/26(水) 16:56:09.60ID:FJKCskBQ0611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 470a-j3nM)
2025/11/26(水) 17:08:33.34ID:REHkHZ6S0612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fa1-j3nM)
2025/11/26(水) 17:33:15.15ID:23l+wDiy0 >>608
MS-IMEでも同じ問題が起きるなら、マイクロソフトが悪い。
MS-IMEでも同じ問題が起きるなら、マイクロソフトが悪い。
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 470a-j3nM)
2025/11/26(水) 18:01:35.37ID:REHkHZ6S0 試した
Google日本語入力……白抜き
MS-IME……白抜き
ATOK……ネイビー
ジャストシステムに文句言ってヨシ!
Google日本語入力……白抜き
MS-IME……白抜き
ATOK……ネイビー
ジャストシステムに文句言ってヨシ!
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf36-Nrlb)
2025/11/26(水) 18:24:48.29ID:FJKCskBQ0 皆さん、ありがとう
やっぱATOKが未対応なのね
値段上げるなら何とかしろ
やっぱATOKが未対応なのね
値段上げるなら何とかしろ
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f7b-KjFt)
2025/11/26(水) 18:38:20.98ID:eYQu9ixv0 AI?いらんわ
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8786-CVzB)
2025/11/26(水) 18:51:11.64ID:K3wBCrWh0 ベーシックプラン廃止って何だかなぁ…
PC歴=ジャストシステムのお世話になってたけどもうあかんかも試練
メーラーももう作らないつもりだし
一太郎もATOKプレミアム加入ありきで高額になってから更新してないし
PC歴=ジャストシステムのお世話になってたけどもうあかんかも試練
メーラーももう作らないつもりだし
一太郎もATOKプレミアム加入ありきで高額になってから更新してないし
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c773-y3o6)
2025/11/26(水) 18:56:11.15ID:CTQZfUiR0 ATOKのユーザー辞書を移行してGoogle日本語入力使い始めた
しばらく問題なければATOK解約する
しばらく問題なければATOK解約する
618名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-5qYz)
2025/11/26(水) 19:08:37.15ID:js4KpPezr このスレ的には乗り換え先としては、MS-IMEとgoogle日本語入力どっちがええんや?
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c773-y3o6)
2025/11/26(水) 19:20:59.17ID:CTQZfUiR0 どっちも試してみたけど「ATOK以外の日本語変換はバカ」ってのは嘘だな
昔と違って今はどっちもそれなりに賢い
それでもATOKじゃないとヤダっていうなら使い続けるのは自由
昔と違って今はどっちもそれなりに賢い
それでもATOKじゃないとヤダっていうなら使い続けるのは自由
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e758-y3o6)
2025/11/26(水) 19:23:10.79ID:M32b2rSt0 Google日本語入力にATOKユーザー辞書インポートして昨日から使い始めた。
変換酷いとか言われてるけど、そこまで酷くは感じない自分的には十分です。
と言う事でさっきATOK解約した、660円払えるけど値上げの説明とか色々不十分で不信感が増したのも理由の一つ。
長い事お世話になりました。
変換酷いとか言われてるけど、そこまで酷くは感じない自分的には十分です。
と言う事でさっきATOK解約した、660円払えるけど値上げの説明とか色々不十分で不信感が増したのも理由の一つ。
長い事お世話になりました。
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87a9-CUg+)
2025/11/26(水) 19:27:19.00ID:rkGK93dZ0 法人向けの買い切り版も選択肢としてありかもね
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c711-Soof)
2025/11/26(水) 19:30:47.13ID:OEaIwptW0 ATOK for Windows Ver.36.0 ※2026年2月2日(月)に提供開始
・文章作成アシスタント「ATOK MiRA」(エイトックミラ)
・「ATOK Sync One」(エイトックシンクワン)
・Arm版Windows 11に対応(ARM64ネイティブ対応)
・文章作成アシスタント「ATOK MiRA」(エイトックミラ)
・「ATOK Sync One」(エイトックシンクワン)
・Arm版Windows 11に対応(ARM64ネイティブ対応)
623名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-5qYz)
2025/11/26(水) 19:36:00.28ID:js4KpPezr なんとなくのイメージだけど、google日本語入力は流行の単語はATOKより強くて、変換そのものははちょっと劣るって感じ。
なので、単文で変換していくスタイルだと案外いける気がしてる
なので、単文で変換していくスタイルだと案外いける気がしてる
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e758-y3o6)
2025/11/26(水) 19:38:26.90ID:M32b2rSt0 >>623
同じく、そう思います。
同じく、そう思います。
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f53-CUg+)
2025/11/26(水) 19:48:47.69ID:85x0MZ6+0 macでgoogle日本語入力使うなら、未だにApple Siliconネイティブ非対応でRosetta 2必要なのが懸念事項。
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07a3-V6VY)
2025/11/26(水) 19:50:28.40ID:if0n1wKb0 ATOKは、恣意的に一部の漢字変換ができない (言葉狩り) ようにされているのもマイナスポイント
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87cc-CVzB)
2025/11/26(水) 19:54:25.97ID:K3wBCrWh0 Google日本語入力に辞書インポートできないやり方は間違っていないはずなんだけど(´・ω・`)
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e758-y3o6)
2025/11/26(水) 19:58:29.97ID:M32b2rSt0 >>627
ユーザー辞書、ATOK→Googleインポートできなかったので、一旦MS-IMEにインポートしてからMS-IME→Googleというやり方にしました
ユーザー辞書、ATOK→Googleインポートできなかったので、一旦MS-IMEにインポートしてからMS-IME→Googleというやり方にしました
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbd-YdsO)
2025/11/26(水) 19:59:11.34ID:+U99dCgB0630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87cc-CVzB)
2025/11/26(水) 20:06:36.28ID:K3wBCrWh0631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a758-SAy4)
2025/11/26(水) 20:11:34.52ID:iDTiTLkP0 PC-100の頃からのつきあいだがそろそろ・・・
学習教材は子供が使ってるけど。
学習教材は子供が使ってるけど。
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 470a-j3nM)
2025/11/26(水) 20:15:31.85ID:REHkHZ6S0 >>626
そんなもんはATOKの昔からのお約束なんでやってる人はとっくに自分で対処してる
あと広辞苑辞書(F5)でもそのての言葉はほとんど出る
そこになけりゃ有志の作った辞書入れるなり自分で単語登録なりすればええ
そんなもんはATOKの昔からのお約束なんでやってる人はとっくに自分で対処してる
あと広辞苑辞書(F5)でもそのての言葉はほとんど出る
そこになけりゃ有志の作った辞書入れるなり自分で単語登録なりすればええ
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f58-y3o6)
2025/11/26(水) 21:05:38.99ID:RTk7BS0S0634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f58-y3o6)
2025/11/26(水) 21:12:15.09ID:RTk7BS0S0635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 076e-KNSI)
2025/11/26(水) 21:45:39.12ID:gBBHS83K0 AIに今回の件をレビューさせたら「最高にアホ」という内容の評価でまあそうですよね…ってなった
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6763-Soof)
2025/11/26(水) 22:16:12.54ID:PmgIBn0H0 買い切り版からベーシックプランに移ろうかと思ってたけど、
プレミアムしかなくなるのならこの機会に他に移るわ。
欲しくもない辞書や使う気のないスマホIMEの押し売りはひどすぎる。
プレミアムしかなくなるのならこの機会に他に移るわ。
欲しくもない辞書や使う気のないスマホIMEの押し売りはひどすぎる。
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a74f-5qYz)
2025/11/26(水) 23:09:07.75ID:m6VMYXby0 課金額2倍だから、単純計算で解約率が49%でもジャストシステムが儲かるのがむかつく
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c773-y3o6)
2025/11/26(水) 23:26:57.77ID:CTQZfUiR0 いきなり値上げしても解約されず売上が増えるのがサブスクのメリットだよな
メーカー側から見ての
メーカー側から見ての
639名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/27(木) 00:40:10.55ID:9YkQlqG90 TECH35から買い切りラストの32に戻す作業中
登録単語は一度用例出力しないとだめかー
登録単語は一度用例出力しないとだめかー
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4799-WkZ3)
2025/11/27(木) 00:42:19.72ID:K6teHjT20 GoogleやMacの変換ソフトは皆が間違った単語を正解として取り入れてる節があるので、相対的にMS-IMEが一番賢いのではないかと思っている。
手元にある買い切りのATOKは一太郎2020についていたもの
それに戻すか、Linuxでも使えるGoogle日本語入力(mozc)に移行するか
一太郎同梱版もなくなるとは思っていなかったから2021買わなかったんだよな
今思えば買っておけばよかったわ
それに戻すか、Linuxでも使えるGoogle日本語入力(mozc)に移行するか
一太郎同梱版もなくなるとは思っていなかったから2021買わなかったんだよな
今思えば買っておけばよかったわ
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6760-7WET)
2025/11/27(木) 00:44:37.77ID:eEPJ1MPS0643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7ac-EFbn)
2025/11/27(木) 00:53:20.28ID:2wFk5puq0 何が悪質って、有無も言わさずプレミアムに移行って言う強引な手口
意図してベーシックを「選んで」たんだから、普通なら
「べーシックが無くなるで打ち切りますか?それともプレミアムに移行しますか?」
ってやるだろ
あくどいにも程があるわ
普通の国なら即訴訟モンだぞこれ
意図してベーシックを「選んで」たんだから、普通なら
「べーシックが無くなるで打ち切りますか?それともプレミアムに移行しますか?」
ってやるだろ
あくどいにも程があるわ
普通の国なら即訴訟モンだぞこれ
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f76-krUd)
2025/11/27(木) 03:50:38.23ID:fr3ql4Wn0 わー国は普通ではないので
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a76e-laCk)
2025/11/27(木) 05:53:44.35ID:RHRXY/AK0 値上げでも残る客は簡単には離れないだろうけど…
ゆくゆく売却だな
ゆくゆく売却だな
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 470a-j3nM)
2025/11/27(木) 05:54:19.93ID:UrO9ytjO0 やっぱりベーシックユーザーは切って正解だったと思う
やり方に問題はあったかもしれんけど、
それがむしろ「金を落とさないのに声だけ大きい連中」をあぶり出してる
やり方に問題はあったかもしれんけど、
それがむしろ「金を落とさないのに声だけ大きい連中」をあぶり出してる
レスを投稿する
ニュース
- 【ネット民のツッコミ】立憲・野田代表の「事実上の撤回」発言がトレンド、「高市さんそんな事は言ってない」「流石に無理あるだろw」 [1ゲットロボ★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 【金沢地裁】「風俗嬢に着せようと」南砺の高校で女子バレー部のユニホームを窃盗した男が説明 検察側、拘禁刑4年を求刑 [nita★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- 久々にコウを見た
- 【高市悲報】中国「ふにゃふにゃ言いながら、時が自然に解決するのを期待する—そんなジャップ流は決して通用しない」 [115996789]
- 【悲報】ゼレンスキー大統領、和平案に大筋合意 ホンコンみたいなウヨ芸人を大統領にするとこうなる [455031798]
- すぎるんです
- あたりまえ~♪あたりまえ~♪あたりまえたいそー♫
- いま熊の出没が相次ぐ北上市の西側らへんを走ってたら、
