Jane Style (Windows版) Part283 (カキコテスト禁止)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/21(月) 21:39:53.17ID:m48AZ4ON0
!extend:default:default:1000:512:donguri=1/4:
重要!書き込みテスト禁止です。

前スレ
Jane Style (Windows版) Part282 (カキコtテスト禁止)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1744695920/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=1/4: EXT was configured
2025/04/26(土) 23:05:04.40ID:A70sHfal0
外部板でもcookie要求してくる所が多いから
●おーぷん2chに書き込める(暫定版)を適用しているから、
JaneStyle.iniの[TEST]の所のcookieを丁寧に慎重に編集している。
2025/04/26(土) 23:21:58.10ID:PcmZHFES0
同じリオの別板のスレに書こうと思ったら同意祭りでるのな・・なんで害虫だけ。糞★が遊んでるのか
2025/04/26(土) 23:22:50.88ID:keyZ5rID0
janestyle_confirmation.spiって信用できんの?
お前ら普通に使ってるみたいだけど
2025/04/26(土) 23:24:05.55ID:jE6kwwVM0
>>775
なんか疑ってんの?ならJaneStyleも使うと危ないよ。リモートで操作されてるから。
2025/04/26(土) 23:28:58.98ID:XaBC084Y0
SPyleと言われてるくらいわりと勝手にデータを送ってたことが何度もあったからな
spiを気にするより他の専ブラ使ったほうがいいんじゃない?
2025/04/26(土) 23:29:13.27ID:mWCYXzsB0
>>772
川上ゆう(森野雫)
みたいな書き方すればいい
つまり
Cookieを削除(忍法帖を破棄)
と書いておけば問題ない
2025/04/26(土) 23:34:25.39ID:jE6kwwVM0
>>777
有名な話だよな
2025/04/26(土) 23:35:32.25ID:7sjWrVEo0
>>767
問題あるとしてもまあ撃たれるかもしれない程度だけど…
2025/04/26(土) 23:47:16.90ID:b0aRHBFj0
更新止まったブラウザを人の言う通り無理矢理改造して使ってる奴が信用できんの?とはお笑いだわ
2025/04/27(日) 00:38:39.04ID:DVKO8GPh0
書ける板と書けない板がある
2025/04/27(日) 01:52:57.05ID:djX7/HBo0
やるべきことちゃんとやってればどこにでも書けるよ
2025/04/27(日) 01:56:26.51ID:cC8cDgPd0
>>644だけど時間が経ってから同じIP+UAでもう一度同じことを試してみたらどんぐりが育ってた
検証用として一々Jane Styleを削除してから吊るしとして使う時に解凍してるのでCookieは関係ないはず
これでここにも書けるはず…
2025/04/27(日) 03:13:42.18ID:UfD0HrUF0
dede
2025/04/27(日) 03:17:28.97ID:t832jc4s0
今週になってから、読み込めないと思ったら鯖落ちで、解消したと思ったら今度は同意無限ループで書き込めなくて困ってた
(4.23改造版)

最初は臨時板の書き込みテストスレに書き込んだら大丈夫になったけど、今日は何してもダメ…と思ったら、上の方にあった
spiっていうの入れたら書き込めるようになった
情報ありがとう

バイナリは去年の秋くらいに書き換えて以来いじってないんだけど、あのあとは特に書き換える必要はない感じ?
まあ常駐スレのほとんどがスクリプトで潰されて、見てるスレも激減したんだけど…
2025/04/27(日) 04:43:26.83ID:BX6DPItt0
また同意する確認でるようになっちゃったわ
2025/04/27(日) 05:56:42.17ID:GOaIxpdY0
JaneじゃないとID変えられないから嫌なんだよな
別に自演じゃなくてID変えたい時
2025/04/27(日) 06:45:42.52ID:0JOksktH0
>>787
>>623をやってるのか?
ダム板とか以前ここに書けたとか害虫板で書けたとかその場しのぎの解決方法ですぐダメになるよ。
790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/27(日) 08:20:13.88ID:Gvg6yWrK0
>>2のSPIってのがえげつないスパイウエアだったらどうしよう
2025/04/27(日) 08:30:14.75ID:57zY4q5i0
絵文字プラグインと同じ作者やぞ。
みんな絵文字プラグイン入れてるよね?
2025/04/27(日) 08:33:09.94ID:1ObkJYi90
絵文字は別にどうでもいいから入れてないな
化けてる書き込み見たら時代だなー思うだけw

それにしても運営は要らん事しかせんな
2025/04/27(日) 08:33:21.07ID:BX6DPItt0
>>789
やってる
今またでなくなってた
2025/04/27(日) 08:41:30.32ID:0JOksktH0
>>793
やってあるのに、同意するボタン出るの?
>>657とかではなく?
2025/04/27(日) 08:45:19.40ID:vrwdQ6Li0
ループしないようになるだけで出る時は出るんじゃ?
2025/04/27(日) 09:01:59.34ID:0JOksktH0
657に書いた通りで
クッキー期限切れの警告はでるから
もう一度書き込みボタン押すことで
クッキー自動削除してくれて再取得される
2025/04/27(日) 09:12:53.61ID:OI6epW3C0
>>791
オレは5chで絵文字[2600-27BF(9728-10239)と1F300-1FAFF(127744-129791)]使っているカキコは
ゴミだと思っているのでNGEXであぼーんしている
&#(97(2[8-9]|[3-9][0-9])|9[8-9]\d{2}|10([01]\d{2}|2[0-3][0-9])|12(7(7(4[4-9]|[5-9][0-9])|[89]\d{2})|8\d{3}|9(([0-6]\d{2})|(7([0-8][0-9])|(9[01])))));?
2025/04/27(日) 10:25:12.75ID:wZVKMRB00
>>775
別に何も気にならん。

そんなに信用できないなら使わなければいい。
ソースコードを一緒に配布されれば疑惑も解消されるかもしれんが
それをすると5chの管理者にさらなる対策を取られかねないしメリットは薄いだろうな
2025/04/27(日) 10:27:36.82ID:wZVKMRB00
つか、5chに張り付けられているわいせつな広告に紐づくadsの方がよっぽど危険だろう
専ブラを使えば広告を消せるから害はないが、ブラウザから閲覧すると危ないかもな
2025/04/27(日) 10:29:39.41ID:l2WbNp6h0
youtubeの広告ですら明らかに詐欺サイト誘導あるしね
2025/04/27(日) 10:42:11.53ID:dvVShUOO0
667の答え欲しいです
皿でやれってことかな?
今回は害虫で延命中です
2025/04/27(日) 10:44:01.43ID:0JOksktH0
>>801
>>649やれってこった
2025/04/27(日) 10:44:54.22ID:0JOksktH0
違った

>>801
>>623やれってこった
2025/04/27(日) 10:45:28.86ID:dvVShUOO0
いったん変えたものを戻すってことね
害虫効果が切れたらやります
ありがとう
また約2日後に
2025/04/27(日) 10:46:18.94ID:dvVShUOO0
えええ
ではまっさらをやります
また約2日後に
2025/04/27(日) 10:46:38.11ID:0JOksktH0
>>804
ちゃうねん
649間違いやねん
623が正解なんよ
2025/04/27(日) 10:49:33.85ID:wZVKMRB00
手あたり次第パッチあてればいいんじゃね?一度あてたパッチを元に戻すのは結構だるいと思うけど
パッチをあてる前にファイルのバックアップ(zip圧縮など)をしていればいつでも戻せるけどさ
2025/04/27(日) 11:11:06.31ID:RkeFD8+R0
元に戻すにしても、どのパッチ当てたかもうわからんわw
2025/04/27(日) 11:17:56.90ID:zuOJloax0
fc.exe /bしてみたら490行違いが出ました
2025/04/27(日) 11:19:13.48ID:MJRG0fWI0
ちょっと試すか
2025/04/27(日) 11:20:57.07ID:zuOJloax0
| MORE
2025/04/27(日) 11:28:27.14ID:9+UJ5bpM0
>>623で書き込めるようになったけど(アザス)
ここはどんぐりで書けず。
2025/04/27(日) 11:29:42.87ID:9+UJ5bpM0
あ、書けました。失礼。
2025/04/27(日) 12:54:10.46ID:RxuZnbE80
>>623の説明長くてわからないから、もう書き込める状態のjaneだれかアップロードしてくれよ
2025/04/27(日) 12:56:01.21ID:wZVKMRB00
そのぐらい自分でやれ
2025/04/27(日) 12:56:23.950
>>814

ケンモエデイション
2025/04/27(日) 12:56:52.280
>>814

ケンモエディション
2025/04/27(日) 12:57:07.02ID:0JOksktH0
>>814
あれ以上短くはできん!自分で改造くらいして!
2025/04/27(日) 12:59:50.48ID:Wl9GERBj0
setup.exe要らんし
パッチはJane2ch.exeに適用するものだし(x86)しか要らん
2025/04/27(日) 13:01:44.37ID:0JOksktH0
>>819
こうけ?

コピペしてテキストファイルに張り付けてお使いください
JaneStyleのバージョンは4.23
JaneStyleを終了させてJaneStyle.exeをバイナリ書き換え
0025B663 8B43 → EB26
0025C16A 0F85 → 90E9
(らくらくパッチやバイナリ書き換え君等のツール使ってエラーでて失敗する場合はすでに対応済みの可能性あり)
drive.proton.me/urls/WYNRTNBV6M#A49yNCyKKXq5
(パスワードを求められたらA49yNCyKKXq5)
ここでjanestyle_confirmation.spi v0.3(2025/04/13)をダウンロードして
Zipファイルを解凍してspiを取り出し
JaneStyleのフォルダにspiを入れる
JaneStyleのフォルダはインストーラインストールであれば
C:\Program Files (x86)\Jane Style\
2025/04/27(日) 13:03:57.57ID:Wl9GERBj0
zipは要る
Jane2ch.exe
(x86)じゃないのは32bitOSも考えてるのか付けとけ
2025/04/27(日) 13:06:23.94ID:0JOksktH0
>>821
…まんどくせ。こうけ?

JaneStyleのバージョンは4.23
JaneStyleを終了させてJaneStyle.exeをバイナリ書き換え
0025B663 8B43 → EB26
0025C16A 0F85 → 90E9
(らくらくパッチやバイナリ書き換え君等のツール使ってエラーでて失敗する場合はすでに対応済みの可能性あり)
drive.proton.me/urls/WYNRTNBV6M#A49yNCyKKXq5
(パスワードを求められたらA49yNCyKKXq5)
ここでjanestyle_confirmation.spi v0.3(2025/04/13)をダウンロードして
Zipファイルを解凍してspiを取り出し
JaneStyleのフォルダにspiを入れる
JaneStyleのフォルダはインストーラインストールであれば
C:\Program Files (x86)\Jane Style\
または
C:\Program Files \Jane Style\
823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/27(日) 13:07:56.89ID:B9iQOBw70
規制
2025/04/27(日) 13:16:59.77ID:atLvGYDM0
嫌儲なんて汚物仕様誰が使うか
2025/04/27(日) 14:59:36.57ID:t7+pukPV0
>>814
こんなそれこそウイルス入りexe掴まされそうなバカほっとけよ
2025/04/27(日) 15:01:03.87ID:8GrIOF4O0
絵文字は表示してるフォントに対して小さくて何表してるかイマイチワカランのがアレだけども
スレ一覧にも出てきた時はビックリしたよね(当たり前なことなんだけどね・・
2025/04/27(日) 15:25:28.96ID:bxKChy7V0
運営、またなんかしでかしてんな
2025/04/27(日) 15:27:28.33ID:x+IL56ML0
バイナリエディター使えるような人なら 未だにここで粘ってはいないだろう
2025/04/27(日) 15:31:22.78ID:0JOksktH0
>>828
らくらくパッチ
バイナリ書き換え君
でヒント書いても無理なんか…
バイナリエディタって書かんとあかんの?
2025/04/27(日) 15:35:37.09ID:YJzHUz8/0
チョンモ仕様なんてどんなもの仕込まれるかわからんぞ
2025/04/27(日) 15:39:53.22ID:0JOksktH0
バイナリってヒントだけでStirlingに行き着いた人たちもいるのにな
まあ見つけたところで
右クリック→管理者として実行→該当アドレスサーチ
とか難しいんだろうな…
2025/04/27(日) 15:41:27.70ID:HQE61GZ60
よくわからんけどspi入れる話じゃないの
2025/04/27(日) 15:44:39.45ID:XvnvUkfj0
書けないのも問題だが新スレ開いてもまっさらなことしばしばあるのが難だな・・再起動すると直ること多いけど
2025/04/27(日) 15:44:43.82ID:QOW4mKPr0
識者の人お疲れ
毎年この時期に弄ってる感じするわ
2025/04/27(日) 15:53:56.56ID:x+IL56ML0
うちのjanee2ch.exeもスタンプが昨年の4月になってるから
去年の今頃になにかゴニュゴニュしてるんだと思うわ
2025/04/27(日) 15:59:57.70ID:wZVKMRB00
janee2ch.exe

ジャニーズの回し者か?
2025/04/27(日) 16:01:32.37ID:0JOksktH0
お水飲もうとしてたのにわらわかすから鼻に水入った
2025/04/27(日) 16:04:37.25ID:f6LdlKG+0
ジャニー:Johnny
2025/04/27(日) 16:07:54.64ID:0JOksktH0
>>838
あんさんそらジョニーや
真紅の稲妻ジョニーライデン
2025/04/27(日) 16:20:09.60ID:46noJTtt0
>>831
書き換え箇所見つけてくれる人以外五十歩百歩なんだぜ
2025/04/27(日) 16:22:19.57ID:0JOksktH0
>>840
それもまた真理…
2025/04/27(日) 16:27:23.01ID:wZVKMRB00
>>831
Strlingは入門用に最適
OllyDbgもあれば色々遊べる
2025/04/27(日) 16:32:08.87ID:japZffvQ0
4.21で件の板経由で書き込み試みたが、こっちは駄目なんだな・・
2025/04/27(日) 16:35:02.72ID:0JOksktH0
>>843
現段階だと4.23か4.00くらいしか対処法見つかってない
2025/04/27(日) 17:10:38.13ID:MJRG0fWI0
鮫太郎たんとちゅっちゅしたいお❤さん[26de3005]
(∪)👈😳さん[707058ff]
恥ずかしいの変えたんだw

気もすぎxeno信者w
2025/04/27(日) 17:13:43.93ID:MJRG0fWI0
Jane Style (Windows版) Part276
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1744938604/

キモイxeno信者が思念砲撃ってるから注意ね
串復活させて正解だったわ
まぁ本垢だと返り討ちにするけどね
2025/04/27(日) 17:35:53.18ID:MJRG0fWI0
また私怨砲か
今大砲禁止スレじゃ無かったか
まぁどうでも良いや

私怨砲撃ってる奴の情報
出没板・スレ
tokai
bike
motorbike
software

xeno
xeno質問スレ
Jane Style (Windows版) Part276
ここ

旧名
鮫太郎たんとちゅっちゅしたいお❤さん[26de3005]
(∪)👈😳さん[707058ff]

現名
open2ch

東海w

皆気を付けてな
2025/04/27(日) 17:39:10.97ID:nj33Obhr0
ヒマなやつおるよな。spi使わせたくてしかたないらしいが、自分の創作物なんだろうか
849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/27(日) 17:40:44.39ID:+9hbCUhI0
あなたの投稿は拒否~が出たのでcookieを削除したら
これのループ

この画面が繰り返し出る場合はcookieを削除してみてください。
専ブラの場合はCookieの扱いが正しくありません。専ブラの要修正が必要です。

一通り読んだがこの症状には>>373やればいいのか?
2025/04/27(日) 17:42:48.89ID:0JOksktH0
>>848
串派の人?
851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/27(日) 17:43:32.00ID:WD++evkH0
ケンモエディションはウイルス入り
2025/04/27(日) 17:43:56.08ID:z6cx5qfn0
安価だけど「>」でも安価として5chに認識される模様
今まで「>>」ではなく「>」を使えば1レスにたくさん安価付けられたけどダメになったッポイ
853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/27(日) 17:44:34.44ID:+9hbCUhI0
と思ったら>>373消えてた
2025/04/27(日) 17:48:45.56ID:t7+pukPV0
消えてないけど…
2025/04/27(日) 17:59:03.15ID:Wl9GERBj0
URLの#以降が消える人がいる
ログインを求められたら#の後ろの呪文を入れればいい
2025/04/27(日) 18:00:40.48ID:Wl9GERBj0
ログイン→パスワード
2025/04/27(日) 18:11:28.89ID:+9hbCUhI0
>>373クリックしたらずっとこれ
https://tadaup.jp/6541db208.png
2025/04/27(日) 18:20:54.20ID:t7+pukPV0
セキュリティソフトや広告ブロック系の何かが悪さしてるとかないか?
2025/04/27(日) 18:23:29.09ID:0JOksktH0
>>857
画面遷移に時間かかったけど
janestyle_confirmation3.zipとjanestyle_emoji8_7.zipが表示されますよ。
アクセスするブラウザ変えてみたらいかがです?
2025/04/27(日) 18:24:35.89ID:+9hbCUhI0
>>858
再度繰り返してたらいけました
どっちか分からないけど2つダウソしました
2025/04/27(日) 18:52:11.62ID:4HunLGal0
>>373
今日ついさっき1回目は書きこめてたのに、数分後に2回目を書き込もうとしたら急にダメになって、
このスレにたどり着いて373のファイルを入れたら、無事復活しました、ありがとう!
2025/04/27(日) 19:18:55.91ID:WwDjqLsx0
今日もなんとか延命できた…害虫板よ永遠なれ!
2025/04/27(日) 19:37:49.80ID:mDxqT7O40
平和すぎ
2025/04/27(日) 20:12:30.73ID:BuQKM2nr0
てすてす
2025/04/27(日) 20:14:04.35ID:39a7+rLt0
更新・スレのスクロールするだけで落ちことあるのなんとかならんかめんどい
2025/04/27(日) 20:23:45.84ID:Cgi7vj1+0
>>672
ありがてえありがてえ
867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/27(日) 20:36:28.43ID:NFGG8vvH0
gzip.spi v0.20(2022/07/09)

■説明
このプラグインを導入するとJaneStyleの通信がgzip対応になる

■使い方
JaneStyleのフォルダにgzip.spiを入れるだけ

■注意点
JaneStyleの「ビューア設定」で「Susieプラグインを有効」のチェックを外してもこのプラグインは無効にならない

■バージョン履歴
v0.20(2022/07/09) gzip圧縮されたデータの展開に失敗したときに無限ループになるバグを修正
v0.19(2021/06/23) セキュリティソフトのフィルターにブロックされそうな部分を修正した
v0.18(2021/06/22) 元からgzipに対応している通信処理ではこのプラグインを使わずにJaneStyleにgzip処理させるようにした
v0.17(2021/06/18) スレを新規取得できないバグを修正
通信終了後の後処理でクラッシュする可能性があるバグを修正
v0.16(2021/06/17) セキュリティソフトやスパイウェアに通信をフックされると競合する問題を修正
v0.15(2021/05/20) 一部の環境で書き込みに失敗する可能性があるバグを修正
v0.14(2021/05/15) "304 Not Modified"のときのコードを書き直した
v0.13(2021/05/13) 5ch書き込み後の結果取得に失敗するバグを修正
v0.12(2021/05/12) スレを新規取得できないバグを修正
v0.11(2021/05/12) コードを書き直して全体的に安定化させた
v0.10(2021/05/09) メモリエラーを修正
v0.9 (2021/05/08) リダイレクト時にリダイレクト前のサーバー情報を一部引き継いでしまっていたバグを修正
終わりの無いgzipに対応
長過ぎるヘッダーフィールドに対応
v0.8 (2021/05/07) 受信した圧縮データが少なすぎてまだ1バイトも展開できないときに無害なダミーデータを出力するようにした
v0.7 (2021/05/06) データが途切れるバグを修正
v0.6 (2021/05/05) 分割されたヘッダーに対応
v0.5 (2021/05/05) リダイレクト処理に対応
v0.4 (2021/05/04) gzipをリクエストするようにした (スポニチ対応パッチが不要になる)
v0.3 (2021/05/01) datが途切れるバグを修正
v0.2 (2021/05/01) バグ修正
v0.1 (2021/04/30) とりあえず公開
868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/27(日) 20:39:22.06ID:IaBD3pvb0
またレス出来なくなったな。

ただ今あなたの投稿を拒否しております。

って出る
2025/04/27(日) 20:41:34.27ID:mBrUBE0l0
Jane2ch.iniの[TEST]にある"MonaTicket=*****"を消す
2025/04/27(日) 20:42:10.36ID:NFGG8vvH0
>>868
クッキーのMonaTicketを削除すれば書き込める。
janestyle_confirmation.spi ではこのエラー処理してくれない。
2025/04/27(日) 20:44:55.50ID:NFGG8vvH0
gzip.spiは以前入れたらJaneStyleの調子が悪くなった(具体的にさ
動作が低速になり、特にJaneStyle終了時に非常に時間がかかるようになった。)ので
導入は敬遠していたが、バージョンが古いやつを入れたのが原因だったのね。
gzip.spi v0.20入れたけど今の所問題なし。
2025/04/27(日) 20:44:58.37ID:Wl9GERBj0
>>868
それはクッキーによる規制だからcookieを削除して新たに払い出して貰えばいけるかも
書き込み内容やUA等に問題があって書くたびに規制されるとかもあるかもしれんが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況