Jane Style (Windows版) Part282 (カキコtテスト禁止)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/04/15(火) 14:45:20.95ID:uRZuT/Mi0
!extend:default:default:1000:512:donguri=1/3:
!extend:default:default:1000:512:donguri=1/3:
重要!書き込みテスト禁止です。

前スレ
Jane Style (Windows版) Part281 (大砲禁止)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1743944094/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=1/3: EXT was configured
2025/04/20(日) 11:37:07.15ID:fuH0lEEF0
>>735
それ自分も思った
使っていた4.23 警備員LVだけ表示
素4.23 1回目 何故か警備員LVリセットされどんぐりが表示
素4.23 2回目 警備員LVだけ表示
いろいろやってたので1回目と2回目の差が自分でも分からない…
2025/04/20(日) 11:41:42.84ID:Dd/wqnhT0
今頃何言ってんだよコイツ
740名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2025/04/20(日) 11:42:39.50ID:Ev4hKiqn0
てst
741名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2025/04/20(日) 11:44:05.39ID:Ev4hKiqn0
>>615
うおお!!!
サンクス!!!
4月くらいからCookieの同意ボタンが繰り返し出てどの板も書けなくなってたんだが解決した!!
神か
2025/04/20(日) 12:00:29.74ID:2hYVBN8f0
初期版のexeを使うことを推奨にすべきだと思う
過去にバイナリ修正してると上手くいかないケースが多いみたいね
2025/04/20(日) 12:05:50.71ID:JL21WExw0
自分はバイナリの修正履歴を残してる
2025/04/20(日) 12:07:24.75ID:PZ3xCdzY0
かきこみてすと
2025/04/20(日) 12:10:50.73ID:kADhyfRS0
はやめましょう
2025/04/20(日) 12:16:22.23ID:LXubPutN0
ごめん、615で問題解決したのか嬉しくて書き込んでしもうた・・・
2025/04/20(日) 12:20:10.08ID:76t7LcLc0
>>743
俺も弄った箇所メモってあるわ
2025/04/20(日) 12:20:58.54ID:KVRqZ/+20
もうなぜ書き込めるのかわからんようになってきた
2025/04/20(日) 12:41:05.73ID:v05fDFoc0
てづ
2025/04/20(日) 12:43:23.87ID:YOkEzqjM0
てす
2025/04/20(日) 12:56:07.44ID:SSeQZ7Ng0
てすとにゃん
2025/04/20(日) 13:14:25.03ID:/wvE5xfe0
誰かパッチ当てた完成品のver.4.23をzipで上げてくれまいか
2025/04/20(日) 13:16:28.76ID:Dd/wqnhT0
人それぞれ使い方が違うのに完成品なんてあるわけないだろ
754名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/04/20(日) 13:17:05.55ID:B9Xg4YNe0
>>748
5chの設定が安定してないのかわざとやってるのかで弾かれたり書き込めたりしてるのかも
知らんけど
755名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29]
垢版 |
2025/04/20(日) 13:18:38.01ID:ddDCHEhs0
あつい
2025/04/20(日) 13:32:46.03ID:vrV4tEw30
な、ガイジage厨だろ👆
2025/04/20(日) 13:43:12.80ID:iAG2/W8s0
>>752
License.txtぐらいは読もう
758名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][芽]
垢版 |
2025/04/20(日) 13:48:55.45ID:Ev4hKiqn0
>>742
俺のバイナリは何度かイジって改変履歴なんて分からんようなってるけど>>615のやり方でバイナリいじったら正常になった
ちなバイナリエディタはStirling Version 1.31てのを使ってる
目視で改変するのムズいなw
2025/04/20(日) 14:01:23.90ID:SSeQZ7Ng0
もうさ
2025/04/20(日) 14:01:57.02ID:SSeQZ7Ng0
うっざ
2025/04/20(日) 14:02:38.17ID:SSeQZ7Ng0
無理だ 実況かけん
2025/04/20(日) 14:07:26.65ID:zattybK80
janestyle_confirmation.spi と write_confirm.js
作者は異なるけどやってることは似たようなもの?
片方でいいのよね?
2025/04/20(日) 14:09:17.86ID:SSeQZ7Ng0
てす
2025/04/20(日) 14:12:30.80ID:QTjniX/J0
>>752
4.23から自分でバイナリエディタ使って打ち替えてみたら?
自分もtalk騒動で初めてバイナリエディタなんて使ったけど、出来るもんだよ
先人がテンプレ化してくれてるから、そのとおりに入力すればいいだけ
らくらくじゃなくてstirlingを使ったけど迷うような操作もないから大丈夫
2025/04/20(日) 14:13:59.06ID:bHrEdyj30
ここは書けるかな
766名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][芽]
垢版 |
2025/04/20(日) 14:18:28.05ID:uxTsP1Xp0
ほんとどこも中国人のせいで迷惑だわあ
2025/04/20(日) 14:20:35.42ID:oW4wP8WE0
>>762
write_confirm.jsは気にしなくていいよ
spiが出る前からの道楽で作ってるだけのものだから
2025/04/20(日) 14:29:04.02ID:2hYVBN8f0
やり方が間違っていてバイナリ修正に失敗してる訳では無いと思うぞ
もとの4.23のexeファイルを何度も修正しすぎていて、今回の修正が成功しずらいんだろう
2025/04/20(日) 14:32:11.13ID:D80+cyjU0
てすと
2025/04/20(日) 14:43:25.57ID:DbWzanPx0
テスト
2025/04/20(日) 14:45:29.23ID:OVCjxh7W0
てす
2025/04/20(日) 14:49:05.38ID:OVCjxh7W0
れすと
2025/04/20(日) 14:54:56.04ID:FTcjDvI20
>>615
どうもありがとう。

すげー自信なかったけど、らくらくパッチダウンロードして
上の二つだけ書き替えやった後、5ちゃんmao鯖板に書いてみたら
何事も無く書き込めた。(今まで改編はやってない)

このままJane Style 4.23使って行けると良いけど。
2025/04/20(日) 15:00:10.59ID:DmcXLnW90
>>737
https://i.imgur.com/ecTL04S.jpeg
こんな感じ
この画面だと許可っていうボタンあったけどあんまり押したくない
>>737なら一応ダウンロードできた、ありがと
2025/04/20(日) 15:06:33.26ID:OVCjxh7W0
てあうと
2025/04/20(日) 15:17:26.14ID:oW4wP8WE0
>>774
zipにすると色々と誤判定受けるんだよね
VirusTotalでは生のjsとzipとで結果が違うのは当たり前で前回の04だと生のjsでも引っ掛かってた
この名前からするとトロイの木馬スクリプト(ただしマシーンラーニングの結果だけど)ってことだね
2025/04/20(日) 15:22:11.46ID:8a+cA9L30
またループしてるけど何が原因?
2025/04/20(日) 15:28:07.78ID:DbWzanPx0
>>399
>>394
じゃないけど忘れていました有難うございます
779名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2025/04/20(日) 15:36:53.62ID:thEFsK+b0
「Content-Type: Content-Type: application/x-www-form-urlencoded」問題はJaneStle 3.80~4.23に存在すると思われる。
JaneStle 3.75は浪人非対応なので、JaneStyle 3.74のバイナリを見るとそのようなものは無かった。
ちゃんとContent-Type: application/x-www-form-urlencodedになっているか若しくはContent-Type:自体送っていないと推測される
2025/04/20(日) 15:40:21.96ID:thEFsK+b0
またJaneStyle 3.74にはOpenSSLのライブラリが含まれていなかったのでWinHTTPのSSL機能を使っていると
思われる
2025/04/20(日) 15:46:00.33ID:oW4wP8WE0
>>779
浪人ログイン時の問題だよね
でも浪人サーバーがそれでも受け付けるので問題なかったんじゃなかったっけ?
2025/04/20(日) 15:51:56.31ID:kvwz1inf0
てつつ
2025/04/20(日) 15:52:00.36ID:qCjTmSpF0
弄ったJane3個くらいインスコしててどれも一長一短だったけど
もう素のJane2ch.exe落として>>100やったら全部丸く治まったわ
助かったよ
浪人の項目だけはやってない
2025/04/20(日) 16:06:35.37ID:6kMsNmw30
ここに書いてからだと漫画板に書ける
2025/04/20(日) 16:07:22.88ID:obfEhBwY0
>>784
その回避方法もいつまでもつことやら
2025/04/20(日) 16:14:04.30ID:aKGuLnE10
もう嫌がらせはやめてくれ
2025/04/20(日) 16:24:28.06ID:jqRi0nS90
てすと
2025/04/20(日) 16:32:57.27ID:pE2UZdLT0
てすつ
2025/04/20(日) 16:39:30.78ID:kWdrOJ1M0
実況スレも書き込めなくなってた
2025/04/20(日) 16:46:03.45ID:yylryWwm0
重い
2025/04/20(日) 16:46:16.12ID:lMVEH0jk0
また書けなくなった
2025/04/20(日) 16:54:05.99ID:y4wlLiy50
どうせ何やっても駄目なんだろ
さっさととどめ刺して完全死亡にしろよウゼー
2025/04/20(日) 17:01:37.84ID:Psa0LQ+t0
lavenderしっかり!
794名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2025/04/20(日) 17:05:53.27ID:Ev4hKiqn0
>>783
これが決定版ぽいな
バージョンは?最新の4.23か?
2025/04/20(日) 18:19:46.93ID:vKhtJLMO0
てs
2025/04/20(日) 18:22:41.79ID:0hvvfe9F0
lavenderはしっかりしてます!
2025/04/20(日) 18:37:09.89ID:zdaHRvLS0
   
まだJane Style使ってる奴がいっぱいいて安心した
2025/04/20(日) 18:40:26.30ID:qUS6PVEz0
janestyle_emoji8_7を導入してスレ本文の絵文字は問題なく表示できてるけど
スレ一覧が□のままで絵文字になってないのは何でなんだろう?
2025/04/20(日) 18:42:23.84ID:A1zzheIk0
2006年の過去スレを見ようとしたら
https://news18.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1140127868/
跳ばされてこっちになるがいずれにしろエラーでNotFoundになる
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1140127868/

Edgeとか普通のブラウザではみられるんだけどJaneでは無理?
ちなみに>>100-101のパッチは全部当ててdllもgethtmldat.jsも入れてる
2025/04/20(日) 18:45:40.71ID:qeJCNFOd0
それは前からあるエラーで2ch.netに直すとうまくいくことがある
Style自体はおそらく正常に動いている
2025/04/20(日) 18:48:49.74ID:A1zzheIk0
>>800
2ch.netに直して飛んでみたけど駄目だったわ
https://hayabusa9.5ch.net/~;に自動的に飛ばされてしまう
2025/04/20(日) 19:00:51.86ID:zattybK80
>>767
了解
2025/04/20(日) 19:02:02.25ID:mTTuITGI0
2ch.netで保存されてるものが5ch.netにリダイレクトされる場合見る方法は無い
2025/04/20(日) 19:41:23.00ID:656F+kkw0
なんか読込するときに失敗して中途半端にスレが消える…
単に重い上に改造が悪影響してるのかなあ
2025/04/20(日) 19:48:58.58ID:RqJ4+qcx0
xxx
2025/04/20(日) 20:09:05.24ID:qCjTmSpF0
>>794
4.23だよ
今のところこれで自分は問題ないね
807名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2025/04/20(日) 20:09:32.94ID:rJu50yLy0
テスト
2025/04/20(日) 20:10:31.23ID:qeJCNFOd0
単純に32bitなので3GBを超えてくると処理が遅くなる
バイナリどうと言うよりx86の宿命みたいなもの
読み込みに失敗しているというより時間がかかりすぎてタイムアウトしてる
809名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.159][森]
垢版 |
2025/04/20(日) 20:21:11.06ID:yGbAOnbq0
http://i.imgur.com/TKVuLOD.jpg
2025/04/20(日) 20:22:29.52ID:wRpIL69U0
>>469を記述したら>>466のURL全部読み込めるようになったけど
URLの左側に赤文字で☆《ttps:?//》みたいなテキストも出るようになったんだけどこれは仕様?
2025/04/20(日) 20:32:48.41ID:qwhYRabM0
バイナリいじりすぎてJane Styleぶっ壊れそう(こなみ)
2025/04/20(日) 20:43:49.74ID:obfEhBwY0
>>810
補正する前どんな略しかただったかが表示される。
いらなかったら
<font color=tomato>☆《$2?$3》</font>
を削ってください
2025/04/20(日) 20:45:10.21ID:psyFhjC50
ここは書けるんだよな
2025/04/20(日) 21:06:43.66ID:kMPcn/Rq0
掛けますか?
815名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.100][苗]
垢版 |
2025/04/20(日) 21:30:39.47ID:sKHBgH0m0
てす
2025/04/20(日) 21:31:14.96ID:peslFz3H0
やるお
2025/04/20(日) 21:31:51.88ID:lu9+01Rg0
てすと
2025/04/20(日) 22:02:14.49ID:qD/SAz730
tst
2025/04/20(日) 22:11:40.72ID:gdP+u2AN0
またかけなくなっちゃった
2025/04/20(日) 22:17:40.43ID:LOjS6Du30
毎回警告出るな…
2025/04/20(日) 22:26:20.89ID:656F+kkw0
俺は絵文字プラグイン入れてReplaceStr.txt書き加えても駄目なんだよなあ
これが分からん
2025/04/20(日) 22:30:58.71ID:oW4wP8WE0
>>821
全てダメなのか?
一部の絵文字は表示されてるのならフォントが古いだけだとか?Segoe UI Emoji v 1.51
2025/04/20(日) 22:33:18.50ID:obfEhBwY0
>>820
>>23のバイナリ変更してないから書き込むたびに警告出る仕様になってる

>>821
使ってるフォントが絵文字対応してない
2025/04/20(日) 22:34:39.02ID:MyjmUIk50
jane2ch.netって潰れた?
ImageViewURLReplace.datのスレとかたまに観てたのに
825名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2025/04/20(日) 22:35:46.41ID:thEFsK+b0
>>824
今はまだいける

JaneXeno 84
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1729643822/272
2025/04/20(日) 22:39:34.23ID:yylryWwm0
>>100
スレタイ検索のクソ長いバイナリデータもstirlingで手打ちしないとダメ?
2025/04/20(日) 22:40:47.92ID:jiGAix1p0
>>809
これがDecode Errorになって見れないの
なんとかならん?
2025/04/20(日) 22:44:04.32ID:zattybK80
めんどいなららくらくパッチでも使え
あと1999年製のStirlingはいい加減捨てろ
2025/04/20(日) 22:45:31.05ID:1QzQ53za0
普通に読めてる
プラグインでgzip入れてないとかjpeg用が問題のあるヤツとかじゃないの?
jpeg用はもう色々試してあっちを立てればこっちがになってめんどくさいからwicで御任せ丸投げしてるわ
2025/04/20(日) 22:46:15.05ID:obfEhBwY0
>>827
最新のiftwc.spi入れなされ
2025/04/20(日) 22:47:17.05ID:yGbAOnbq0
>>827
http://i.imgur.com/TKVuLOD.jpeg
2025/04/20(日) 22:49:32.40ID:656F+kkw0
Segoe UI Emoji 1.29
Segoe UI Emoji- 1.35
よく分からんがこんなのが入ってるな……
2025/04/20(日) 22:52:34.06ID:obfEhBwY0
>>832
3. Segoe UI Emojiフォント(seguiemj.ttf)がインストールされていればカラー絵文字が表示される
2025/04/20(日) 22:55:51.96ID:MyjmUIk50
>>825
>>825
ありがとう
hostsに書いて無事読めるようになったよ
2025/04/20(日) 22:56:50.48ID:656F+kkw0
あー Win11じゃないと駄目なんかな
2025/04/20(日) 22:57:26.70ID:qeJCNFOd0
>>100-101←パッチとdll
>>206>>362←プラグインなど

Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:98.0) Gecko/20100101 Firefox/89.0

ビューアの設定はStyleスレ191参照←他細かなパッチ
ビューアのUAをFirefox 89にする
2025/04/20(日) 22:59:51.30ID:obfEhBwY0
>>835
フォント右クリックでインストールしてる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況