!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる時は↑を2行重ねて下さい
動画管理ソフト「BlackBrowser」について
雑談、改善要望、不具合報告など語るスレです
公式サイト
https://blackbrowsersupport.web.fc2.com/
■関連スレ
【サムネイル】WhiteBrowser【動画管理】Part15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1713807908/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【動画管理ソフト】 BlackBrowser Part.1 (ワ有)
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7379-aloN)
2025/04/15(火) 13:48:58.94ID:6xt1b2LG052名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ e7ae-GJ/P)
2025/06/29(日) 19:31:16.31ID:CXLzqANW0NIKU >51
すまない、それはjpgのふりをしているが中身はpngだからなのだ。
webpで保存しないのは指摘の通り速度の問題。
pngで保存するのはwebpの変換コマンドがwebp→png変換しかなかったのと
jpgに変換して画質劣化するのを嫌ったから。
拡張子がjpgなのはバグなんだけど、後から気付いて今更変えるのが面倒なのでjpgのままにしている。
BBとしては保存するファイルの拡張子を正しくする修正はするかもしれませんが
ファイルサイズを小さくする修正はしないと思います。(画質と速度を優先するため)
画質にこだわらないのであれば、何らかのアプリで画像ファイルをpng->jpgフォーマットに変換していただければ
webpよりもサイズを小さくできると思います。
すまない、それはjpgのふりをしているが中身はpngだからなのだ。
webpで保存しないのは指摘の通り速度の問題。
pngで保存するのはwebpの変換コマンドがwebp→png変換しかなかったのと
jpgに変換して画質劣化するのを嫌ったから。
拡張子がjpgなのはバグなんだけど、後から気付いて今更変えるのが面倒なのでjpgのままにしている。
BBとしては保存するファイルの拡張子を正しくする修正はするかもしれませんが
ファイルサイズを小さくする修正はしないと思います。(画質と速度を優先するため)
画質にこだわらないのであれば、何らかのアプリで画像ファイルをpng->jpgフォーマットに変換していただければ
webpよりもサイズを小さくできると思います。
5351 (ニククエ 7792-aEED)
2025/06/29(日) 23:39:53.20ID:0HYgnv/C0NIKU54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2774-Poj6)
2025/07/04(金) 21:20:22.63ID:8AmkENQ90 書籍機能は別アプリにしてビューワ機能を内蔵すると素晴らしいです
動画と書籍見るのは全く別物です。一緒のアプリにしないで。
動画と書籍見るのは全く別物です。一緒のアプリにしないで。
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afb2-sHGY)
2025/07/05(土) 00:37:11.93ID:lLxPsSK00 同意、起動がどんどん遅くなってる気がするわ
余計な機能より使い勝手を向上してほしいところ
キーコンフィグとかホットキーとか無駄にポップアップ多いところとか
あとファイル名の変更がエラー32はいて使えないのはうちだけかな?
余計な機能より使い勝手を向上してほしいところ
キーコンフィグとかホットキーとか無駄にポップアップ多いところとか
あとファイル名の変更がエラー32はいて使えないのはうちだけかな?
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e92-8y6B)
2025/07/05(土) 02:02:06.81ID:oQNXQVv20 一緒のアプリにすることによる作者側のメリット
一緒のアプリにすることによるユーザー側のデメリット
良い方向で開発が進むと良いですね
一緒のアプリにすることによるユーザー側のデメリット
良い方向で開発が進むと良いですね
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7a3-Qyzi)
2025/07/05(土) 08:02:32.49ID:Vs4175OW058名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af10-sHGY)
2025/07/05(土) 09:19:51.15ID:lLxPsSK00 うーん。あんま頻繁に使うものではないからいいんだけど
https://i.imgur.com/7USfTI7.png
https://i.imgur.com/7USfTI7.png
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7a3-Qyzi)
2025/07/05(土) 20:30:16.48ID:Vs4175OW0 >58
プレビューまたは視聴ビューで動画再生していると名前変更できない障害がありました。
次版で修正します。
プレビューまたは視聴ビューで動画再生していると名前変更できない障害がありました。
次版で修正します。
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f715-d21E)
2025/07/06(日) 17:56:32.83ID:w/TLjggk0 データベースのインポートが上手くいかないんですが原因わかる方いますか?SQLもいれているんですが、「データベースのインポート→動画、主演、ブックマーク」が灰色のままで選択すらできません。エクスポートは行えます。
61名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタW f72d-9bou)
2025/07/07(月) 13:08:28.54ID:HFor5dA200707 >60
インポートにはsqlite3.exeが必要
sqlite3.dllとは別にダウンロードして
sqlite3.dllと同じフォルダに入れる
インポートにはsqlite3.exeが必要
sqlite3.dllとは別にダウンロードして
sqlite3.dllと同じフォルダに入れる
62名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ f790-d21E)
2025/07/07(月) 19:23:32.54ID:bLo86xmQ00707 >61
出来ました! 教えていただきありがとうございます。
出来ました! 教えていただきありがとうございます。
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc9-d21E)
2025/07/07(月) 22:29:15.17ID:nDHGMp5C0 メインメニューが消えてしまって困っています。戻し方ご存じの方いませんか
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5720-4Q3H)
2025/07/07(月) 23:57:17.13ID:HSel5hG90 >63
レジストリエディタで以下のパスを探す(Pane-593980で検索すればよい)
…\Software\KAKUS\BlackBrowser\Workspace\Pane-593980
Pane-593980内のキーIsFloatingが1ならメニューバーがドッキングしてないということなので、どこかに別窓として開いてるはず
RectRecentFloatが別窓として開いてるときの座標(窓の左上のX座標、窓の左上のY座標、窓の右下のX座標、窓の右下のY座標)だから
ここにおかしな値が入っていると表示画面外に出てしまっている可能性がある。
IsFloatingを0に書き換えてからblackbrowserを起動すればメニューバーがドッキング状態になるはずだから元の位置に表示されると思う。
保証はできないけどたぶん大丈夫。
レジストリエディタで以下のパスを探す(Pane-593980で検索すればよい)
…\Software\KAKUS\BlackBrowser\Workspace\Pane-593980
Pane-593980内のキーIsFloatingが1ならメニューバーがドッキングしてないということなので、どこかに別窓として開いてるはず
RectRecentFloatが別窓として開いてるときの座標(窓の左上のX座標、窓の左上のY座標、窓の右下のX座標、窓の右下のY座標)だから
ここにおかしな値が入っていると表示画面外に出てしまっている可能性がある。
IsFloatingを0に書き換えてからblackbrowserを起動すればメニューバーがドッキング状態になるはずだから元の位置に表示されると思う。
保証はできないけどたぶん大丈夫。
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc9-d21E)
2025/07/08(火) 13:49:18.67ID:kSjNsUUH0 >64
ありがとうございます。別窓として開いているのを見つけて直せました!
ありがとうございます。別窓として開いているのを見つけて直せました!
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f25-i7aF)
2025/08/03(日) 09:24:31.50ID:yqyzOGkc0 動画に設定したタグの削除って、動画情報の一括編集から全部消す以外の方法ありますか?
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0330-B26o)
2025/08/05(火) 06:34:24.49ID:FTjAWr1s0 >66
まずなんで動画情報の一括編集じゃだめなのかの説明がないと代替案の提示しようがない。
まずなんで動画情報の一括編集じゃだめなのかの説明がないと代替案の提示しようがない。
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fd5-n/Ta)
2025/08/09(土) 10:08:01.58ID:Xb4FpwIL0 >67
手間がかかるのと、複数のタグを登録して一つだけ消したいときに困るからです。ホワイトブラウザみたいに1クリックで消せたりできますか。
手間がかかるのと、複数のタグを登録して一つだけ消したいときに困るからです。ホワイトブラウザみたいに1クリックで消せたりできますか。
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f18-lVDu)
2025/08/10(日) 10:50:58.06ID:4qCSq0x80 初心者が使う様なソフトじゃ無いのにやたら初心者仕様にしてるのがちぐはぐしてる気がする
便利だけ追求していけば良いのにミス防止とか要らんでしょう
便利だけ追求していけば良いのにミス防止とか要らんでしょう
70名無しさん@お腹いっぱい。 (CAW 0Hd6-keMW)
2025/08/10(日) 11:53:13.09ID:djLEL64rH せやな
ミスしたら全動画消滅くらいあっても面白そうw
ミスしたら全動画消滅くらいあっても面白そうw
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b14-XeX9)
2025/08/10(日) 15:01:34.39ID:9OIx0ApA0 初心者の私は大変助かっております!
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51b4-1GGU)
2025/08/23(土) 14:54:35.55ID:bcaVFFFi0 データソースのサイトをワンクリックとかでブラウザで開いてくれると便利じゃない?
例えばパッケージタブのツールバーに「データベースサイトを開く」を追加するとか、
検索ワードが「空欄」の状態で「パッケージ情報検索」をクリックした場合は
データソースのサイトをブラウザで開くようにするとか。
自分は現状、品番や名前でパッケージ情報検索をして上手くヒットしなかった場合は
googleでそのデータソースのサイトを検索して開いて、
そこでワードとか型番を変えて再検索するという流れなので
BBから一発でデータソースのサイトが開けるとメッチャ楽になる。
まぁデータソースのサイトを自分でブラウザにブックマークしてろよって話ではあるんですが、
BBから簡単に開けたら嬉しいなとw
例えばパッケージタブのツールバーに「データベースサイトを開く」を追加するとか、
検索ワードが「空欄」の状態で「パッケージ情報検索」をクリックした場合は
データソースのサイトをブラウザで開くようにするとか。
自分は現状、品番や名前でパッケージ情報検索をして上手くヒットしなかった場合は
googleでそのデータソースのサイトを検索して開いて、
そこでワードとか型番を変えて再検索するという流れなので
BBから一発でデータソースのサイトが開けるとメッチャ楽になる。
まぁデータソースのサイトを自分でブラウザにブックマークしてろよって話ではあるんですが、
BBから簡単に開けたら嬉しいなとw
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a4e-4hEK)
2025/08/25(月) 16:06:53.96ID:u76zRzaZ0 開発してもらえるの非常にありがたいと思って試用開始
仕様変更が多いのか説明書がすでに古い
サムネイル作成が異常に遅い
くらいかなあ
慣れたらなんとかなりそう
仕様変更が多いのか説明書がすでに古い
サムネイル作成が異常に遅い
くらいかなあ
慣れたらなんとかなりそう
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 299c-hVoi)
2025/08/27(水) 17:26:04.72ID:t8NWmQac0 サムネイル作成が遅いのが気になる場合は
メインメニュー「実行」→「サムネイル一括作成の中断」を選択したのち
メインメニュー「実行」→「サムネイル一括作成」を選択したのち
ダイアログの「待機時間」を一番左に設定してOK押す。
以降(再起動後も)サムネイル一括作成時の待機時間が短くなって早くなる。
ただし待機時間を早くするとサムネイルの作成に失敗する確率が上がる。
メインメニュー「実行」→「サムネイル一括作成の中断」を選択したのち
メインメニュー「実行」→「サムネイル一括作成」を選択したのち
ダイアログの「待機時間」を一番左に設定してOK押す。
以降(再起動後も)サムネイル一括作成時の待機時間が短くなって早くなる。
ただし待機時間を早くするとサムネイルの作成に失敗する確率が上がる。
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f5e-P3Uo)
2025/09/02(火) 20:39:16.80ID:hWCTnh9h0 なんか監視フォルダの更新チェックに凄い時間が掛かるようになっちゃった。
変化が無いときはすぐ終わるんだけど、ファイルを追加して更新チェックすると、
以前は10ファイル追加した場合でも一瞬ですべてファイルが「追加しました」って出て完了してたけど、
今は、~を追加しました>(30秒ほど空いて)>~を追加しました>(30秒ほど空いて)って
物凄く時間が掛かってる。サムネ作成よりも時間が掛かるようになっちゃった。
BB更新したせいかと思ってバージョン下げて試したりもしたけど状況変わらず。
う~ん原因が分からん。
変化が無いときはすぐ終わるんだけど、ファイルを追加して更新チェックすると、
以前は10ファイル追加した場合でも一瞬ですべてファイルが「追加しました」って出て完了してたけど、
今は、~を追加しました>(30秒ほど空いて)>~を追加しました>(30秒ほど空いて)って
物凄く時間が掛かってる。サムネ作成よりも時間が掛かるようになっちゃった。
BB更新したせいかと思ってバージョン下げて試したりもしたけど状況変わらず。
う~ん原因が分からん。
7675 (ワッチョイ 730e-P3Uo)
2025/09/03(水) 20:41:25.74ID:Vcl51IsP0 今日試したら今までのように更新チェックがすぐ完了するようになってた・・。
原因全く分からんけど、今までのように快適になったから良かったです。
原因全く分からんけど、今までのように快適になったから良かったです。
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7390-aD9e)
2025/09/05(金) 08:13:19.88ID:nFmold6J0 監視フォルダの更新チェックの速度は
主にフォルダ配下のファイル数とディスクアクセス性能に依存します。
そのためフォルダ配下のファイルがどんどん増えていくと
どうしても時間がかかるようになっていきます。
一時的に遅くなったということであれば
同じディスクを別のアプリが使っててディスクアクセス性能が遅くなっていたのかもしれません。
同ディスクに録画中のファイル、ダウンロード中のファイル、コンバート中のファイルなどが
あった場合ですね。そのような場合には一時的に遅くなると考えられます。
主にフォルダ配下のファイル数とディスクアクセス性能に依存します。
そのためフォルダ配下のファイルがどんどん増えていくと
どうしても時間がかかるようになっていきます。
一時的に遅くなったということであれば
同じディスクを別のアプリが使っててディスクアクセス性能が遅くなっていたのかもしれません。
同ディスクに録画中のファイル、ダウンロード中のファイル、コンバート中のファイルなどが
あった場合ですね。そのような場合には一時的に遅くなると考えられます。
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaa8-1jGW)
2025/09/11(木) 22:20:55.78ID:Nc6FjIFH0 ファイルとはすべてが単一にそのドライブ直下に書き込まれています
MFTに記憶しているのはそのファイルまでのパスであり、これはMFTが破損するとチェーンバスと正確なファイル名が消え失せるのでも明白です
MFTに記憶しているのはそのファイルまでのパスであり、これはMFTが破損するとチェーンバスと正確なファイル名が消え失せるのでも明白です
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 434a-fS9Y)
2025/10/04(土) 06:08:14.48ID:gQ6MXiMt0 監視フォルダ内に確かに存在する動画ファイルがブラックブラウザ側で開こうとすると、ファイルが見つからないとエラーになってしまう…
監視フォルダの更新チェックは何度も試したが瞬時に終了と出て改善無し、ファイル名を変えて戻しても、移動して戻しても、ソフト自体の再起動、PCの再起動もダメ。
ファイルの存在チェックを実行すると、実在するのに存在しないことになっているファイルが他にもヒット。監視フォルダから直接再生したらちゃんと再生できる。
どうやったら直るかしら?
監視フォルダの更新チェックは何度も試したが瞬時に終了と出て改善無し、ファイル名を変えて戻しても、移動して戻しても、ソフト自体の再起動、PCの再起動もダメ。
ファイルの存在チェックを実行すると、実在するのに存在しないことになっているファイルが他にもヒット。監視フォルダから直接再生したらちゃんと再生できる。
どうやったら直るかしら?
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85e6-Oy4a)
2025/10/06(月) 07:25:09.24ID:A/8wcokN0 >79
拡張子かな。
環境設定の動画ファイルの拡張子になかったらカンマ区切りで追加する。
拡張子かな。
環境設定の動画ファイルの拡張子になかったらカンマ区切りで追加する。
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6158-Oy4a)
2025/10/07(火) 20:14:46.87ID:H5CJew5E0 >79
拡張子かな。
環境設定の動画ファイルの拡張子になかったらカンマ区切りで追加する。
拡張子かな。
環境設定の動画ファイルの拡張子になかったらカンマ区切りで追加する。
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a7c-9jgR)
2025/10/09(木) 10:35:55.55ID:Ww72KnV00 >>80
見つからないエラー吐いてる動画はflvが殆ど。でもあとはmp4。どちらも念の為教えてもらった方法の項目見て、一旦削除、再度追加して再起動してもダメだった…
見つからないエラー吐いてる動画はflvが殆ど。でもあとはmp4。どちらも念の為教えてもらった方法の項目見て、一旦削除、再度追加して再起動してもダメだった…
83名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロW 0971-MK2K)
2025/10/10(金) 10:07:54.57ID:fXph6rgD01010 権限は?
8475 (ワッチョイ 29ba-5Sj8)
2025/10/13(月) 23:28:56.77ID:42W3YQ1z0 JAVCVのサイトで手動でFC2の動画を検索してもヒットしないのに
BBのパッケージ情報で品番で検索するとヒットして情報も取得できる
何が違うんだろう・・謎
BBのパッケージ情報で品番で検索するとヒットして情報も取得できる
何が違うんだろう・・謎
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3917-0CEO)
2025/10/15(水) 18:03:54.21ID:mXsmWE5C0 >84
JAVCVはFC2のIDで検索できないけど
情報のURLがわかるから情報とれるのです
JAVCVはFC2のIDで検索できないけど
情報のURLがわかるから情報とれるのです
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 293f-ZQS8)
2025/10/15(水) 21:06:56.57ID:0HXNNFO20 >>85
JumpURLってそういうことか!目からウロコです
JumpURLってそういうことか!目からウロコです
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1992-pCU2)
2025/10/15(水) 22:26:21.51ID:2dG18WHE0 AVE ジャポルノの情報検索が出来なくなってしまった
ソース見てURLとか書き換えて見たけどダメ;;
amp;が入ってるのが原因なのかな?知識が無いから分からん
作者様、次回更新で対応して頂けたら助かります
ソース見てURLとか書き換えて見たけどダメ;;
amp;が入ってるのが原因なのかな?知識が無いから分からん
作者様、次回更新で対応して頂けたら助かります
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1625-4l23)
2025/10/19(日) 04:54:31.62ID:47KjuEpj0 品番抽出って1ファイルずつプロパティからやらないとダメなのかな?
ファイル名に品番入れてるからまとめて一括で登録して欲しいんだけど…
作者様、もし方法が無かったら次回更新で対応して頂けたら助かります
ファイル名に品番入れてるからまとめて一括で登録して欲しいんだけど…
作者様、もし方法が無かったら次回更新で対応して頂けたら助かります
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5558-6N1s)
2025/10/19(日) 16:51:39.39ID:FxIjP8Sd0 >87
ご指摘の通り検索結果のURLに&;があると情報抽出できません。
iniファイルの修正だけでは対応できないので
次版で対応します。
ご指摘の通り検索結果のURLに&;があると情報抽出できません。
iniファイルの修正だけでは対応できないので
次版で対応します。
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5558-6N1s)
2025/10/19(日) 16:57:56.76ID:FxIjP8Sd0 >88
メインビューで品番抽出したい動画を複数選択して右クリックメニュー「パッケージ情報の一括更新」選択
「ファイル名から品番を抽出して検索する」チェックボックスをオンにしてOKを押すと
パッケージ情報が抽出できなくても品番は抽出される
メインビューで品番抽出したい動画を複数選択して右クリックメニュー「パッケージ情報の一括更新」選択
「ファイル名から品番を抽出して検索する」チェックボックスをオンにしてOKを押すと
パッケージ情報が抽出できなくても品番は抽出される
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1192-H9h+)
2025/10/27(月) 20:34:39.45ID:LfGuILff092名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f28-5yZn)
2025/11/11(火) 03:25:15.10ID:mKcAIiUl0 作者様、撮影ビューなのですが、
カスタマイズで小さいアイコン(大きいアイコンのチェックを外した状態)で利用すると
時間がちょっと読み取れない状態です。
小さいアイコンでも運用出来るよう対応して頂けると助かります。
カスタマイズで小さいアイコン(大きいアイコンのチェックを外した状態)で利用すると
時間がちょっと読み取れない状態です。
小さいアイコンでも運用出来るよう対応して頂けると助かります。
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff8d-1OZK)
2025/11/14(金) 13:06:11.98ID:24me2il80 >92
事象確認しました。
これは配置を変えないとだめですね。
改善を検討します。
事象確認しました。
これは配置を変えないとだめですね。
改善を検討します。
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c507-Z1Xt)
2025/11/17(月) 12:45:10.08ID:8mXrKipc0 FC2PPVDBからデータ引っ張ってくると、しばらくすると「アクセスしすぎ」という
エラーになります。
そのため、時間を空けて再度検索したいんですが、同じファイルに対して検索してしまうので
できれば、フィルターの[情報なし]に[情報なし(監督)]を追加してほしいなと思います。
女優はそもそも情報がないのもあるものでして。
エラーになります。
そのため、時間を空けて再度検索したいんですが、同じファイルに対して検索してしまうので
できれば、フィルターの[情報なし]に[情報なし(監督)]を追加してほしいなと思います。
女優はそもそも情報がないのもあるものでして。
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e6e-eIjC)
2025/11/17(月) 15:43:36.13ID:wy27Br3z0 起動したりBBファイルを切り替える度、Windowsのユーザー用Tempフォルダに
BBB????.tmp.jpgというフリー素材?の二人の女性が写ってる52KBの画像が生成されて少し気持ち悪いんだけど
これはこういう仕様としてほっとくしかないのかな
BBB????.tmp.jpgというフリー素材?の二人の女性が写ってる52KBの画像が生成されて少し気持ち悪いんだけど
これはこういう仕様としてほっとくしかないのかな
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4192-ekUX)
2025/11/18(火) 05:01:36.75ID:W2C3FHhi097名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5f8-Z1Xt)
2025/11/18(火) 07:21:02.91ID:q3vj/82/098名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5f8-Z1Xt)
2025/11/18(火) 12:17:43.68ID:q3vj/82/0 連投すいません。
どこかにdatasource配下のiniの開設が乗ってるところはありませんかね?
既存に登録されているところではH4610/0930系の情報を引っ張れなさそうなので、直接公式から引っ張ろうと思って悪戦苦闘中・・
どこかにdatasource配下のiniの開設が乗ってるところはありませんかね?
既存に登録されているところではH4610/0930系の情報を引っ張れなさそうなので、直接公式から引っ張ろうと思って悪戦苦闘中・・
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91e4-RaAf)
2025/11/19(水) 18:27:06.40ID:YYGn0rSZ0 >BBB????.tmp.jpgというフリー素材?の二人の女性が写ってる52KBの画像が生成されて少し気持ち悪いんだけど
本来アプリ終了時に削除するものですが削除されていませんでした。次版以降で修正します。
>フィルターの[情報なし]に[情報なし(監督)]を追加してほしいなと思います。
タグビュー「項目選択」→「監督」→「」(先頭に出るラベルが空のキー)選択で監督未記入の動画を絞り込めます。
>ほかに女優データとれるところないものかなぁ
主演がAV女優さんのものは「素人女優wiki」で結構取れますよ。
>既存に登録されているところではH4610/0930系の情報を引っ張れなさそうなので、直接公式から引っ張ろうと思って悪戦苦闘中・・
ブログの方にも書きましたがH4610/0930系なら「AVSOX」で結構取れますよ。
本来アプリ終了時に削除するものですが削除されていませんでした。次版以降で修正します。
>フィルターの[情報なし]に[情報なし(監督)]を追加してほしいなと思います。
タグビュー「項目選択」→「監督」→「」(先頭に出るラベルが空のキー)選択で監督未記入の動画を絞り込めます。
>ほかに女優データとれるところないものかなぁ
主演がAV女優さんのものは「素人女優wiki」で結構取れますよ。
>既存に登録されているところではH4610/0930系の情報を引っ張れなさそうなので、直接公式から引っ張ろうと思って悪戦苦闘中・・
ブログの方にも書きましたがH4610/0930系なら「AVSOX」で結構取れますよ。
100名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W c5b2-EOjW)
2025/11/20(木) 21:01:30.05ID:sAs4NwDw0HAPPY >>99
ラベルが空の物が無いんですがどう追加するんでしょうか?
ラベルが空の物が無いんですがどう追加するんでしょうか?
101名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 915b-RaAf)
2025/11/20(木) 23:08:30.02ID:mAeKh+Cw0HAPPY >100
ではこれでどうでしょうか
「検索条件」右クリックメニュー「検索条件の追加」
「検索条件の作成」ダイアログで左から「-」「監督」「=」「」でOK押す
「検索条件」直下にできた条件「監督 = 」を選択
ではこれでどうでしょうか
「検索条件」右クリックメニュー「検索条件の追加」
「検索条件の作成」ダイアログで左から「-」「監督」「=」「」でOK押す
「検索条件」直下にできた条件「監督 = 」を選択
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b2-EOjW)
2025/11/21(金) 07:16:27.63ID:H/vax6d40レスを投稿する
ニュース
- 中国、日本渡航に再警告 「侮辱や暴行で複数の負傷報告」 [ぐれ★]
- 経済誌元編集長「石破氏がコメ増産したからコメが余りまくってるどうしてくれるんだ」高市総理は悪夢の石破政権の尻ぬぐいしてる [バイト歴50年★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★11 [BFU★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- 【足立暴走男の母親が涙の謝罪】「医師から運転を止められていた」母が語った事件の背景 男は数年前から統合失調症 最近薬を変え… [ぐれ★]
- 【芸能】“酒豪” 古田新太、超独特な食生活を明かす「朝、昼は食わない」 撮影中は「コーヒーとタバコだけ」 [冬月記者★]
- 外務省「中国大使館による日本の非核三原則等への批判は根拠がない。意味のない批判だよ。」 [834922174]
- おさかなさんあつまれえ
- 【悲報】米メディア「高市早苗は外交の泥沼に自ら足を踏み入れた間抜け」 [714769305]
- チー牛、ジョージの男磨きハウスに発狂 「非モテ差別止めろ!こんな表現を許すな!」 高市早苗 [175344491]
- まったり進行おじゃる丸ハウス🏡
- 高市早苗「“裏金問題”の調査をすると約束しましたが結果を公表するとはいってません。説明責任は果たした😲 [861717324]
