カスタマイズ性に優れ、多機能、高速な漫画用画像ビューア。
対応画像形式 JPEG、PNG、GIF、BMP、JPEG2000、TXT(CEは青空文庫対応)
対応書庫形式 ZIP、RAR、LHA、PDF(画像のみ)、CBZ、CBR、CBL
※上記以外の形式にはSusieプラグインで対応可能。
[MangaMeeya]
マンガミーヤの元祖。Windows版(98、ME、2000、XP)のみ。バグ修正は継続(停止)しているが、開発の本流はCEへ移行?
[MangaMeeyaCE]
モバイル端末対応を機に、機能とUI等を見直しつつ開発(停止)中の新生マンガミーヤ。
Windows版(2000、XPのみ)に加え、モバイル端末版(Sigmarion3専用、WM2003版、WM2003 VGA版)あり。
◆GPL関連の話はここを必読 http://www.gnu.org/licenses/gpl-violation.ja.html
つまりマンガミーヤの作者とXpdfの著作者の間でなされるのが普通で、第三者が議論する内容ではありません
スレ違いなのでGPL議論用のスレでやってください。
■公式サイト「漫画見屋」 http://db23c.dnsalias.com/MangaMeeya/
マンガミーヤ公式ページ。バグ報告等はBBSへ。※現在停止中。
■マンガミーヤ Wiki http://aaa-www.net/~mangameeya/cgi-bin/
マンガミーヤ Wikiサイト。機能解説、FAQ、Tips等。※死亡
前スレ
漫画用画像ビューア マンガミーヤ MangaMeeya 22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1702189477/
漫画用画像ビューア マンガミーヤ MangaMeeya 23
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411780/
探検
漫画用画像ビューア マンガミーヤ MangaMeeya 24
2025/03/21(金) 18:16:42.31ID:ULRamzn+0
2025/11/09(日) 22:19:21.27ID:PJZ05B3E0
環境全出ししない時点で相手すんの無駄
2025/11/09(日) 22:23:19.36ID:sultCZXp0
2025/11/09(日) 23:09:03.93ID:L+T7qTU60
割れ厨死すべし慈悲はない
2025/11/10(月) 00:25:03.36ID:Bjdcau2z0
>>337
公式なミーヤフォーラムとかで聞けってこと?
公式なミーヤフォーラムとかで聞けってこと?
2025/11/10(月) 00:45:04.97ID:IkdUjwLH0
2025/11/10(月) 01:11:26.98ID:KoUVr/fn0
>>317
うちの Core M-5Y10c メモリ8GB 1GbLAN NASに保存 でさえ
[列挙中です]は一瞬で終わる
古いCerelonなどではないかと疑う
ところでMangameeyaのバージョンは何?
変なMOD版を使ってたりしないか?
まさかと思うけど、ファイル名にSJIS以外の文字を使ってないよね?
うちの Core M-5Y10c メモリ8GB 1GbLAN NASに保存 でさえ
[列挙中です]は一瞬で終わる
古いCerelonなどではないかと疑う
ところでMangameeyaのバージョンは何?
変なMOD版を使ってたりしないか?
まさかと思うけど、ファイル名にSJIS以外の文字を使ってないよね?
2025/11/10(月) 01:13:11.17ID:KoUVr/fn0
2025/11/10(月) 01:26:22.88ID:Bjdcau2z0
2025/11/10(月) 01:28:20.72ID:KoUVr/fn0
>>321,332,333
Mangameeyaの配布Zipを適当なフォルダに(”C:\Program Files (x86)" 以外に)展開して、
"マンガ専用設定ファイル(MangaMeeya.iniにリネームして使ってください).ini"
をリネームすれば
そのままで普通のzipと普通のjpg, png, bmpだけなら問題なく使えるはず
jpg2000, progressive jpg, 超巨大な画像は表示できない
Mangameeyaの配布Zipを適当なフォルダに(”C:\Program Files (x86)" 以外に)展開して、
"マンガ専用設定ファイル(MangaMeeya.iniにリネームして使ってください).ini"
をリネームすれば
そのままで普通のzipと普通のjpg, png, bmpだけなら問題なく使えるはず
jpg2000, progressive jpg, 超巨大な画像は表示できない
2025/11/10(月) 01:44:52.03ID:Bjdcau2z0
いやいやそんなので治ったら苦労しないでしょ
列挙中 列挙完了ファイル数1844とかで30秒止まってます
もちろんずっと待ってれば読みますけどね
列挙中 列挙完了ファイル数1844とかで30秒止まってます
もちろんずっと待ってれば読みますけどね
2025/11/10(月) 01:47:04.06ID:KoUVr/fn0
>>343
Mangameeya 7.4(手を入れた常用環境)、Windows8.1 で
起動してから ファイル-フォルダを開く をやると
フォルダ選択画面が出てきて、フォルダしか選べない
フォルダを選ぶと 「フォルダ内書庫も読み取りますか?」で[はい]を選ぶと
「(フォルダ名)-読み取りエラー」なってしまって
うちの環境では再現できない
圧縮していないフォルダを集めたフォルダなら、フォルダを開くでちゃんと読める
Mangameeya 7.4(手を入れた常用環境)、Windows8.1 で
起動してから ファイル-フォルダを開く をやると
フォルダ選択画面が出てきて、フォルダしか選べない
フォルダを選ぶと 「フォルダ内書庫も読み取りますか?」で[はい]を選ぶと
「(フォルダ名)-読み取りエラー」なってしまって
うちの環境では再現できない
圧縮していないフォルダを集めたフォルダなら、フォルダを開くでちゃんと読める
2025/11/10(月) 01:48:09.53ID:KoUVr/fn0
2025/11/10(月) 01:48:10.65ID:Bjdcau2z0
2025/11/10(月) 01:54:27.70ID:Bjdcau2z0
>>346
ちょっと待って
俺よりひどい症状なんだが
フォルダを開くでダイアログ出て普通に複数zip入れたフォルダ開きますよ
(ちなみにいいえ選択すると表紙サムネイルで一面にでてくる)
はー、20年無双で使ってきたがかなり運がよかったのだろうか
ちょっと待って
俺よりひどい症状なんだが
フォルダを開くでダイアログ出て普通に複数zip入れたフォルダ開きますよ
(ちなみにいいえ選択すると表紙サムネイルで一面にでてくる)
はー、20年無双で使ってきたがかなり運がよかったのだろうか
2025/11/10(月) 10:55:39.95ID:B388m/ZZ0
接続ケーブルが緩んでいるとか、メモリがきちんと刺さっていないとかそういう理由かもしれない
勝手な推測だけど
2024年ごろにHDD SSDが故障
その時に作られたファイルが読み取りにくいとか破損している
ならば当然、他のPCで見てもダメだろう
他のPCで試すときは、ミーヤとかsusieプラグインは再ダウンロードすべきだな
とにかく原因の特定をするため、完全にクリアな状態で始めないとダメだ
他の原因としては
行儀の悪いPNGのファイル
webpやavifなどのファイルなのに拡張子はjpg
とかもあり得るな
勝手な推測だけど
2024年ごろにHDD SSDが故障
その時に作られたファイルが読み取りにくいとか破損している
ならば当然、他のPCで見てもダメだろう
他のPCで試すときは、ミーヤとかsusieプラグインは再ダウンロードすべきだな
とにかく原因の特定をするため、完全にクリアな状態で始めないとダメだ
他の原因としては
行儀の悪いPNGのファイル
webpやavifなどのファイルなのに拡張子はjpg
とかもあり得るな
2025/11/10(月) 12:40:44.70ID:i/vtAAPl0
>>345
「そんなので直ったら」
試して無駄なら無駄だったなで終わるんだけど、それで直ったなら他のことやっても無駄になるんだから試すのだけはやっとき
率直にいうけど答える側はそっちの状況なんも分からんのだから相手の時間使わせてるの自覚してくれ
何が原因か分からんのだからやれる事はやって
「そんなので直ったら」
試して無駄なら無駄だったなで終わるんだけど、それで直ったなら他のことやっても無駄になるんだから試すのだけはやっとき
率直にいうけど答える側はそっちの状況なんも分からんのだから相手の時間使わせてるの自覚してくれ
何が原因か分からんのだからやれる事はやって
2025/11/10(月) 16:22:50.12ID:uqs54X4P0
ここの住人は割れ厨ぽい人の相手もするのね(´・ω・`)
本当に症状調べたいならAIとかに必要な情報入力すれば多分出てくるよw
本当に症状調べたいならAIとかに必要な情報入力すれば多分出てくるよw
2025/11/10(月) 16:27:56.20ID:i/vtAAPl0
限りなく黒ではあるけど質問応答は今後参考になるかも知れんからね
たぶん32bit由来のアレコレか記録媒体もしくはアーカイブの不調だろうなとは思うんだけど確定するまでは分からんからね
過去、別のソフトでマザーボードの不調が原因だったとか予想外の事もあったし
たぶん32bit由来のアレコレか記録媒体もしくはアーカイブの不調だろうなとは思うんだけど確定するまでは分からんからね
過去、別のソフトでマザーボードの不調が原因だったとか予想外の事もあったし
2025/11/10(月) 16:39:11.11ID:PNYF7LDJ0
試してみた
MangaMeeya 7.3とマンガ専用設定ファイルのMangaMeeya.ini
数枚の写真をzipにしてスクリプトで10GB程度 テストフォルダに沢山コピーを作成
Meeyaを起動してメニューからフォルダを開く
初回はすぐにフォルダーの参照ダイオログが開くが
MangaMeeya.iniのCurrentFolder=Z:\テストフォルダ
zipがたくさんあるフォルダがカレントフォルダになっていると
フォルダーの参照ダイアログが表示されるのに時間がかかる
Windows 10をモニターするとエクスプローラーがzipを解析している
regeditで
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\.zip
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\SystemFileAssociations\.zip
HKEY_USERS\S-1-5-21-3766999129-2212403038-2007564167-1001\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\FileExts\.zip
の3つのキー名 .zipを.zipotankonasuに変更すると
フォルダーの参照ダイアログがすぐに表示されるようになった
フォルダの中にzipが沢山あると無駄に大量な処理が発生するので
サムネイルをキャッシュできるファイラーなどからMeeyaを使うほうがよさそう
MangaMeeya 7.3とマンガ専用設定ファイルのMangaMeeya.ini
数枚の写真をzipにしてスクリプトで10GB程度 テストフォルダに沢山コピーを作成
Meeyaを起動してメニューからフォルダを開く
初回はすぐにフォルダーの参照ダイオログが開くが
MangaMeeya.iniのCurrentFolder=Z:\テストフォルダ
zipがたくさんあるフォルダがカレントフォルダになっていると
フォルダーの参照ダイアログが表示されるのに時間がかかる
Windows 10をモニターするとエクスプローラーがzipを解析している
regeditで
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\.zip
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\SystemFileAssociations\.zip
HKEY_USERS\S-1-5-21-3766999129-2212403038-2007564167-1001\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\FileExts\.zip
の3つのキー名 .zipを.zipotankonasuに変更すると
フォルダーの参照ダイアログがすぐに表示されるようになった
フォルダの中にzipが沢山あると無駄に大量な処理が発生するので
サムネイルをキャッシュできるファイラーなどからMeeyaを使うほうがよさそう
2025/11/10(月) 16:45:10.42ID:aMtUJp/K0
大量のファイル群があるデータを読み込む場合はそもそも
x32が限界でAPIが古いマンガミーヤよりも
x64対応の画像表示ソフト使う方がいいらしいね
x32が限界でAPIが古いマンガミーヤよりも
x64対応の画像表示ソフト使う方がいいらしいね
2025/11/10(月) 23:26:42.33ID:R1S59IyE0
だーめだ
zip32.dllって古いライブラリつかっても
最新の7z使っても読めなくなる
(すぐに読めるときもあるし、最終的には2分とか待ってればハングとかしないで読みこむけれども)
jpgでは見られるのにzipで見られないってあるか
もうzip中心の運用は転換しなきゃいかんか
jpgは消去してもいい画像
zipは消去NGの決定データって感じで分けてたのに
zip32.dllって古いライブラリつかっても
最新の7z使っても読めなくなる
(すぐに読めるときもあるし、最終的には2分とか待ってればハングとかしないで読みこむけれども)
jpgでは見られるのにzipで見られないってあるか
もうzip中心の運用は転換しなきゃいかんか
jpgは消去してもいい画像
zipは消去NGの決定データって感じで分けてたのに
2025/11/10(月) 23:58:14.20ID:dySvaYJh0
機能不全起こしてるの>>356だけなんだよな…
再ダウンロードして新しい環境にしたマンガミーヤにしてもダメなんか?
圧縮に使ったソフトは何だ?
読み込み処理に時間かかるならハード系疑った方が早そうだ
ATAケーブルが原因ちゃうんか?
再ダウンロードして新しい環境にしたマンガミーヤにしてもダメなんか?
圧縮に使ったソフトは何だ?
読み込み処理に時間かかるならハード系疑った方が早そうだ
ATAケーブルが原因ちゃうんか?
2025/11/11(火) 00:18:51.94ID:kC7v7DOW0
非常にしつこい
2025/11/11(火) 01:36:30.12ID:9XdxwxuH0
純粋に俺が知りたいのは
環境設定-キャッシュ設定ローダ設定の仕様と
zip読み込みに使えるプラグインとライブラリの紹介かな
ax7zはzipというよりrarの読み込みに使ってたようだ
環境設定-キャッシュ設定ローダ設定の仕様と
zip読み込みに使えるプラグインとライブラリの紹介かな
ax7zはzipというよりrarの読み込みに使ってたようだ
2025/11/11(火) 13:11:56.33ID:A+vY7r9a0
2025/11/11(火) 18:28:36.77ID:6VdcE3iw0
2025/11/11(火) 18:49:36.08ID:Rsnnk7+v0
どうせjpgが原因だろ
設定とかじゃない
設定とかじゃない
2025/11/11(火) 19:55:55.09ID:o7V4yepR0
正常に動かないファイルをアップして検証してもらえばいい
それが出来ないのなら喚くなってことだ
それが出来ないのなら喚くなってことだ
2025/11/11(火) 21:41:08.74ID:M7Ns6pA30
破損したwebpやavifは拡張子がjpgだとトラブルを起こすソフトがとても多い
破損していなくても、拡張子が間違っているとトラブルになるソフトがある
これが正解じゃないか?
破損していなくても、拡張子が間違っているとトラブルになるソフトがある
これが正解じゃないか?
2025/11/11(火) 23:02:18.41ID:vDjJzYMp0
>>305で書いた通りjpg直接だと何も問題ないので
(前スレでも同じこと質問したので症歴は長いんですよ)
とりあえずjpgフォルダとzip混在にしてます
zipを順番前に配列してくれるのはさすミーですね
でもなんか理由があってzipにしてたはずなんだよなあ
しっかしミーヤのスレなのに
ミーヤの解説はまるでできなくて
ミーヤ以外に原因がある!お前が言わないところに原因がある!の一点張りって
すげーなwミーヤ使ってる人いる?
(前スレでも同じこと質問したので症歴は長いんですよ)
とりあえずjpgフォルダとzip混在にしてます
zipを順番前に配列してくれるのはさすミーですね
でもなんか理由があってzipにしてたはずなんだよなあ
しっかしミーヤのスレなのに
ミーヤの解説はまるでできなくて
ミーヤ以外に原因がある!お前が言わないところに原因がある!の一点張りって
すげーなwミーヤ使ってる人いる?
2025/11/11(火) 23:21:18.24ID:1EbR/Ukh0
2025/11/11(火) 23:21:49.35ID:1EbR/Ukh0
割れ厨くさい癖に偉そうなカスだなw
2025/11/11(火) 23:34:41.23ID:C0FkJd/i0
369名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/12(水) 01:31:31.84ID:eua/vEl20 カスだなw
370名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/12(水) 01:32:12.90ID:eua/vEl20 誤爆。NG登録マチガイ
2025/11/12(水) 14:21:55.28ID:sUvVuJWY0
2025/11/12(水) 14:24:02.33ID:sUvVuJWY0
どんな環境か、どういう手順で解決試みたのかスレ住人(つまり他人)は誰一人分かる状況じゃないって何度も言ってるだろ
手間を惜しむな
手間を惜しむな
2025/11/12(水) 16:56:49.94ID:mDecq2TL0
ゲェジ
まぢ
ゲェジ
まぢ
ゲェジ
2025/11/22(土) 09:57:35.70ID:dELpgwRR0
クイックセーブの機能を今知った
これが欲しかったんだよ
これが欲しかったんだよ
2025/11/22(土) 11:01:02.92ID:OCkY20CJ0
環境晒さないやつのレス以降人が過疎ってるね(´・ω・`)
2025/11/22(土) 21:29:33.21ID:gGwdSnnD0
今日もどこかでデビルマン
2025/11/23(日) 22:34:21.97ID:5CFCxX/x0
過疎るも何も更新されないソフトだからソフト自体の新しい話題は出ないからなぁ
逆コンパイルして新しいの作るとかspiとか機能の質問とかぐらいしか話題ないし無理矢理作る必要も無いし
逆コンパイルして新しいの作るとかspiとか機能の質問とかぐらいしか話題ないし無理矢理作る必要も無いし
2025/11/24(月) 07:21:39.55ID:HahnKRCR0
>>377
ミーヤって逆コンパイルとかアセンブルとか解〇はおkなんだっけ?
AIに聞くとおkよりのグレーみたいな解答でるね
15年前くらいに逆コンパイルしたやつがいたみたいだけど
失敗したみたいだとさ
ミーヤって逆コンパイルとかアセンブルとか解〇はおkなんだっけ?
AIに聞くとおkよりのグレーみたいな解答でるね
15年前くらいに逆コンパイルしたやつがいたみたいだけど
失敗したみたいだとさ
2025/11/24(月) 11:18:44.39ID:IgPAu9hj0
リバースエンジニアリングは、解析したソースの中に特許あるのがあったらその部分は使えないから無闇に触るのは難問だぞ
2025/11/24(月) 11:33:53.35ID:qsMGHI980
ミーヤを深度まで調べてもそもそも使えるコードなんてあるん?
NeeViewみたいな洗練されてるとこないと思うんだけど
後@wikiに書いてたんだけど内部がスパゲティコードまみれらしいよ
NeeViewみたいな洗練されてるとこないと思うんだけど
後@wikiに書いてたんだけど内部がスパゲティコードまみれらしいよ
2025/11/24(月) 12:23:56.12ID:IgPAu9hj0
そんな事言うたらneeviewクソ言うてる奴が沸くやろやめとけ
2025/11/24(月) 13:39:04.27ID:QjkPCxWl0
それは湧いてきそうだなw ただ無いものねだりなんだよね~
昔あった古いソフトのいいとこ引き継いで新規ソフト(Neeとか)に継承しろとか
開発やコミュニティに貢献すらしてなくても思ってる人は多いと思う
昔あった古いソフトのいいとこ引き継いで新規ソフト(Neeとか)に継承しろとか
開発やコミュニティに貢献すらしてなくても思ってる人は多いと思う
2025/11/25(火) 03:23:21.11ID:qlmw54290
たまにあるベタな話で、跡継ぎがいなくて閉店しそうな飲食店を元常連のサラリーマンが脱サラして弟子入りして引き継ぐ
ってのがあるが、少なくともそれくらいの熱意や覚悟や元の作者との関わりが必要だろうな
ってのがあるが、少なくともそれくらいの熱意や覚悟や元の作者との関わりが必要だろうな
2025/11/25(火) 03:25:04.20ID:qlmw54290
2ちゃん専ブラがそうであるように使い勝手を考えたら自然と同じような画面レイアウトと機能に収束する
みたいなことはありそうだけど
たぶん、そういった類似性がある上でここが違う、みたいな不満が出てるって話なんだよね?
みたいなことはありそうだけど
たぶん、そういった類似性がある上でここが違う、みたいな不満が出てるって話なんだよね?
2025/11/25(火) 14:24:44.05ID:0YdsuLzy0
優れた要素は継承し破棄すべき時代遅れな部分は
破棄するか更新するが理想なんだろうけどさ
現実問題その開発者が過去のライブラリとかソフトを見て
新規ソフトを作るかどうかは運ゲーじゃない?
破棄するか更新するが理想なんだろうけどさ
現実問題その開発者が過去のライブラリとかソフトを見て
新規ソフトを作るかどうかは運ゲーじゃない?
2025/11/25(火) 14:27:49.97ID:0YdsuLzy0
・誰かが伝える ・開発者が過去の遺産などを参考にする
・その開発環境やソフトで過去の遺産に触れる機会がある
このどれかに開発者が遭遇するかは完全に運ゲーだしガチャだよね~
開発者が能動的に情報を取得するか受動的な状況で誰かが情報をくれるかは完全に未知数やな
・その開発環境やソフトで過去の遺産に触れる機会がある
このどれかに開発者が遭遇するかは完全に運ゲーだしガチャだよね~
開発者が能動的に情報を取得するか受動的な状況で誰かが情報をくれるかは完全に未知数やな
レスを投稿する
ニュース
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認 [七波羅探題★]
- 相次ぐ中国公演中止に、シンガーソングライターらが続々高市首相に怒り表明「隣国の仲間たちに対して申し訳ない」★2 [muffin★]
- 東京・足立区の盗難車死亡ひき逃げ事件 11人死傷のうち死亡した男女の身元を発表 80代の男性と20代フィリピン国籍の女性 警視庁 [どどん★]
- 「ごまかして逃れようとしている」中国外務省報道官 [どどん★]
- 《降板の申し出が》「平手友梨奈は出ません」ムロツヨシの「弁護士ドラマ」から“バディ”が消える!連ドラ撮影中にも遅刻、欠席… [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ラブホテル面会問題】前橋市長の小川晶氏が議長に退職願提出 [シャチ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちFantasy map simulatorミニキャラ死闘編🧪★3
- 【実況】博衣こよりのえちえちFantasy map simulatorミニキャラ死闘編🧪★4
- 今は亡きコウゾー🚗👴💨を追悼するお🏡
- おさかなさんあつまれえ
- おさかなさんあつまれえ
- たぬかな、結婚していた [268244553]
