漫画用画像ビューア マンガミーヤ MangaMeeya 24

2025/11/27(木) 12:44:28.02ID:zpWrMCHe0
>>390
全操作体系をフローチャートにでもまとめろ
2025/11/27(木) 14:14:28.09ID:cpvWWHuz0
>>390
今の30代くらいの世代だとノスタルジー感じそうだね
正直もうUIとかが古すぎて許容できない人が多いと思う
使いやすいとこもあるけどボタンのサイズとか色とか古すぎるかな
2025/11/27(木) 14:15:29.83ID:cpvWWHuz0
後win10以降だと互換機能とかで対応させてると思うから
尚更古いソフトは使用が自己責任になりそうだな
2025/11/27(木) 14:21:02.57ID:zEa/T5UC0
>>390
公式配布されてないソフトは入れない若い開発者が多いと思う
なので操作体型云々言われても何も分からないかと
>>391
figmaも良いかも
2025/11/27(木) 17:41:24.42ID:hvfFenP60
UIが古いって言っても設定画面がタブだってぐらいだしなぁ

他のソフトよりミーヤが上って認識の奴が多いのはやっぱ起動速度と設定の充実とsusieとavisynthフィルタなんじゃねかな

俺はサムネイル表示(カスタム)が無いと辛いな
2025/11/27(木) 18:25:45.12ID:Qy894mlm0
>>395
サムネ1行何個と予め指定してから
HかGボタン押せが画面幅に合わせたサムネにしてくるよ
2025/11/27(木) 18:43:04.07ID:Qy894mlm0
>>396
カスタムサムネイルでした
カスタムサムネイルはメモリー問題で600x以上大きく出来そうにないや
x32アプリの限界か
2025/11/27(木) 19:29:43.02ID:hvfFenP60
>>396
言葉足らずですまんな

サムネカスタムがないと死ぬわ(だから他のソフト使いづらい)って意味
2025/11/27(木) 22:00:55.82ID:+WHtLin10
質問です
ファイル
cat01.zip
cat02.zip
が「履歴」に表示されるとき、「Vol.」のカラムにはそれぞれ01と02が表示されます

もしファイルが
2025cat01.zip
2025cat02.zip
の場合、カラムには共に2025が表示されてしまいます
これを01と02が表示されるようにしたいです
もしかして不可能でしょうか?
2025/11/27(木) 23:16:41.92ID:Qy894mlm0
>>398
ええねん
俺が読み取れなかったんや
2025/11/27(木) 23:43:07.33ID:SQX06Zsi0
susieプラグインの発祥はsusie
avisynthフィルタの発祥はどこなんだろう
検索しても、スクリプトベースのノンリニア・ビデオ編集ソフトウェアというのしか出てこない
2025/11/28(金) 02:18:49.49ID:IXN8gw8r0
>>401
俺の知る限りAviUtl
元々映像加工用のソフトだよ
2025/11/28(金) 04:26:35.23ID:lp4dukjN0
susieプラグイン自体が古すぎるかなw
レスを投稿する

16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況