だーめだ
zip32.dllって古いライブラリつかっても
最新の7z使っても読めなくなる
(すぐに読めるときもあるし、最終的には2分とか待ってればハングとかしないで読みこむけれども)
jpgでは見られるのにzipで見られないってあるか
もうzip中心の運用は転換しなきゃいかんか
jpgは消去してもいい画像
zipは消去NGの決定データって感じで分けてたのに