Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ45

1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/08(土) 15:39:04.31ID:pOxfyNuN0
■前スレ
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ43
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700794897/
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ44
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342779/
2025/03/23(日) 17:37:51.07ID:n2N+jCwD0
>動作が無効になり、ボタンを押しても何も反応がなかったりするときがありません

なら何も問題なしでよかったじゃん
2025/03/23(日) 21:26:20.97ID:FbpRoR3N0
池に石を投げたら、もぐったり、しずんだりしました
2025/03/24(月) 01:02:33.35ID:GmT5lA7s0
>>164
急にボタンを押しても反応しなくなるときがあります
こちらを使っています
https://u6.getuploader.com/script/download/2226
2025/03/24(月) 01:41:15.40ID:1IfuSwYK0
>>164
こちら知ってる人いませんか?
2025/03/24(月) 01:58:32.24ID:NJs3EcPy0
私もボタンを押しても何も反応がなかったりするときがありません
171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/24(月) 12:02:20.18ID:YC8qu5Cw0
右翼どもが天皇・皇族の言動に文句をつけるなんてありえんだろ
黙って全てを受け入れろよw
2025/03/24(月) 21:26:06.97ID:YZp1JUdN0
悠仁の不正入学は右翼でも許せないんだ
2025/03/25(火) 06:44:03.16ID:0wvr+Mmu0
>>169-170
こいつは成りすましの荒らしなので無視で
2025/03/25(火) 13:53:44.27ID:EHGg0KQy0
togetterのコメントを非表示にするやつ https://posfie.com/@recyclebin5385/p/cpv5nC4
今のtogetter/posfieで動くように改修してるんだが
コメント表示部分が読みこまれるまでものすごく遅いので (少なくともうちの環境では30秒かかることがある)
その部分が更新されるまでスクリプトを待たせたいけど
MutationObserver とsetTimeout で待たせると無限に待ってしまうのでどうしたらいいと思う?
2025/03/25(火) 14:49:05.72ID:Vufvq61q0
>>174
普通に MutationObserver を使えばOK
2025/03/25(火) 15:06:03.03ID:7Vp8jkXf0
>>174
俺も普通にMutationObserver使うだけでOKだと思うけど、
無限に待つのが気分的に嫌なら一度実行したらobserverを破棄すればいい

ただそれよりもコメント読み込みが遅すぎるのをどうにかした方がいいような
俺の環境だとせいぜい1、2秒で読み込まれる(posfie側の不調ならしゃーないけど)
2025/03/25(火) 21:19:27.44ID:EHGg0KQy0
こんな感じにしてみたけど動かないんだよな
一発目でtargetnodeがないので
$(function() でobserve登録できてなくて
addButton が呼ばれない

(function() {
let targetnode = $("#comment-box-portal.comment_box");
let observer = new MutationObserver(addButton);
function hideUsers() {
observer.disconnect();
    //コメントの削除処理
observer.observe(targetnode , { childList: true, subtree: true });
}

function addButton() {
//削除ボタン表示処理
observer.disconnect();
observer = new MutationObserver(hideUsers);
observer.observe(targetnode , { childList: true, subtree: true });
}
$(function() {
observer.observe(targetnode , { childList: true, subtree: true });

});
})();
2025/03/25(火) 21:53:24.87ID:m6Oo1/Sa0
>>177
let targetnode = $("#comment-box-portal.comment_box");

let targetnode = $("#comment-box-portal.comment_box")[0];
2025/03/25(火) 22:07:30.00ID:1AvLnY2e0
グリモン系だとサイトが使ってることがあるから弄ることはたまにあるけども個人的に原理主義なせいかjQuery使わないようにしてるわ
2025/03/25(火) 22:36:25.86ID:Vufvq61q0
functionとletも使わない(どうしても必要なケースを除いて)
181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/25(火) 23:37:42.67ID:ygYvNwJc0
>>164
こちら知ってる人いませんか?
2025/03/26(水) 14:23:59.68ID:0gXrYvpY0
>>178
すごい動く
javascript はググりながら覚えてるとこだからこういうのが全然わからなくて助かる
やはりこういうとこで研鑽積んでる人は違うな…
2025/03/26(水) 16:05:51.17ID:HP1cqUIC0
初歩中の初歩だからちゃんと一通り学んだかどうかじゃね?
2025/03/26(水) 18:30:46.69ID:IWQhT0F50
偉そうなこと言っていいのは>>178だけだと思う
2025/03/31(月) 10:34:34.10ID:t9OEhhLE0
( ^ω^) 毛糸のズロースのおねえさん好き むっふっふ むっふっふ ♡
2025/03/31(月) 10:35:08.13ID:t9OEhhLE0
うむ 誤爆した
2025/03/31(月) 15:55:57.02ID:xh4qaWYA0
>>182
コメント欄の分余計に処理して落ちてたのと
結局中身がない状態で動いてるのでスリープ処理つけないとどうもならんけど
花粉症がひどくてさぎょうできあに
2025/03/31(月) 16:54:49.37ID:8WL0IWJG0
くれぐれも、お身体をおいといください
2025/03/31(月) 20:35:05.37ID:8WL0IWJG0
どこぞのCEO「AIがすべてのプログラミングコードを生成するようになるので「コーディングを学ぶのは時間の無駄」
だそうな
2025/03/31(月) 21:02:43.48ID:xh4qaWYA0
数年先ならそうかも知れないけど
今日明日動かすプログラムをなんとかしたいわけで
2025/03/31(月) 21:03:50.90ID:2mTeao2C0
全体を作るならそうだけどかゆいところには届かないし何度指摘しても直してくれない現状はまだまだだと思う
2025/04/01(火) 14:29:01.67ID:QqkF3NUA0
137にしたら、ロダの
SearchEngineWheelScroll.uc.js
searchbar_doReset.uc.js
が動かなくなりました。修正していただけないでしょうか?
2025/04/01(火) 14:31:12.39ID:TdnZPXzN0
検索バー関係のスクリプト動かなくなってるね
検索そのものもできなくなった
2025/04/01(火) 16:28:02.95ID:MpzgB8CR0
すべての
BrowserSearch.searchBar

document.getElementById("searchbar")
にすればいい
2025/04/01(火) 17:32:04.40ID:M/Xz87gI0
>>194
ありがとうございます
これらのファイル修正できました

no_Limit_Result_SearchBar_History.uc.js

resetSearchbar.uc.js

SearchEngineWheelScroll.uc.js

search_history_toka_suggest_nogokuwoerabutosokukennsakuniikunowotomeru.uc.js

show_SearchBar_Histrory_Dropmarker.uc.js
196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/02(水) 00:06:14.70ID:wAg5M2yI0
136でAutoCloseBookMarkFolder_Fx37.uc.jsが効きません

皆さん、どうですか?
2025/04/02(水) 00:08:54.76ID:fiyjUktw0
>>162
2025/04/02(水) 11:11:50.75ID:tp0NzWjY0
Nightlyでモンキーパッチの粛清が始まった
2025/04/02(水) 13:17:13.10ID:0P2+U6Fh0
>>162の ”更新された記載内容を試したところ”

readme見てもそれがどこなのか判らなくて
もう少し詳しく教えてもらえる人いませんか

単純に方法1のファイルが更新されたから新しくしろってことですかね?
方法3や4が新たに追加された部分?
2025/04/02(水) 16:33:10.54ID:B1k96ION0
aliceさんとこのuserchrome.jsを使ってるなら1だけでいい
2以降はaliceさん以外のuserchrome.jsを使用してaliceさんのスクリプトを使う場合
2025/04/02(水) 17:33:17.33ID:AFZKXi+u0
>>199
死ね
2025/04/02(水) 17:35:03.03ID:AFZKXi+u0
説明書を読んでも使えない情弱はマジで使うな
いや真面目に心配してるから
2025/04/02(水) 18:51:51.66ID:ay1IMHdd0
聞く前に方端から試してみればいいじゃん
2025/04/02(水) 19:22:45.51ID:GJbDxdoO0
>>202
直情的に書き込まないほうがいい
いや真面目に心配してるから
2025/04/02(水) 20:06:30.23ID:0P2+U6Fh0
>>200
そういう違いだったんですね
色んな導入法があるのでどう違うんだろうと思ってましたが
お陰様で理解できました
どうもありがとうございます
2025/04/02(水) 20:23:04.90ID:iwB23ctY0
firefox用スクリプトアップローダーにある多段タブ使ってたんだけど、
138betaにしたらタブをドラッグアンドドロップで移動できなくなっちゃった
どっかいじって対処できる?
2025/04/02(水) 23:44:38.62ID:y9/Leqh20
履歴やブックマークをデフォルトで新規タブに開くOpenNewTab.uc.jsが137で動かなくなっていたため応急処置
https://pastebin.com/SqUpCJLD

その結果、外部プログラムからリンクを開いた場合のみ空白のカレントタブを再利用する処理ができなくなってしまった
(すでに使っているカレントタブを上書きはしないけど、カレントタブが空白でも新しいタブが開いてしまう)

137でnsBrowserAccessが無くなったのは分かったけど替わりに使えるものが全然分からなかったので、
元の作成者の方か誰か詳しい人がちゃんと直してくれることを期待
2025/04/02(水) 23:50:08.42ID:enLaPdfK0
OpenNewTabのついでにこれも直せる人がいたら動かせるようにしてほしい

/* 中クリックでフォーカスを反転 */
try {
let str = whereToOpenLink.toString();
str = str.replace(/ \|\| \(?middle && middleUsesTabs\)\)?/, ')');
str = str.replace(/^\s*if \(alt/m, '\n'
+ ' if (middle && middleUsesTabs)\n'
+ ' return shift ? "tab" : "tabshifted";\n'
+ '$&');
eval('whereToOpenLink = ' + str);
} catch(e) {}
2025/04/03(木) 00:06:19.42ID:MICfRYVk0
eval使われてるのを見ると拒否反応出てしまうな
2025/04/03(木) 00:30:41.35ID:GUXAbtek0
ザ・モンキーパッチでござる
2025/04/03(木) 00:52:25.74ID:GUXAbtek0
>>206
ここで示せるほど簡単じゃないが
Bug 1954799, Bug 1954275, Bug 1950904の変更点を反映させればいい
212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/03(木) 01:07:31.24ID:ypbVVMHN0
>>100
213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/03(木) 01:07:32.35ID:ypbVVMHN0
>>100
214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/03(木) 01:07:33.25ID:ypbVVMHN0
>>100
215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/03(木) 01:14:23.69ID:ypbVVMHN0
すみません、めっちゃ初心者です…
clearSeachBar.uc.jsとは、どういう機能ですか?
2025/04/03(木) 01:17:51.48ID:54WQl/Rs0
連投荒らしした後に質問とか何を考えてるのか
2025/04/03(木) 01:21:43.58ID:lvIG0Pe90
>>207
お疲れさまです
2025/04/03(木) 08:22:40.02ID:GCBgswO20
137にしてから、サイドバーの履歴でクリックしても開かなくなっちゃった
ホイールクリックすると開ける
Sidebarmodokiがかなと思ったけど、Firefox自体のでもダメみたい
おまかんかな
2025/04/03(木) 08:48:26.39ID:+DDUGib40
>>218
>>207が原因でしょ
2025/04/03(木) 08:49:43.80ID:+DDUGib40
>207がじゃなくてOpenNewTab.uc.jsが137に対応していない
2025/04/03(木) 09:00:17.48ID:GCBgswO20
>>219
ありがとうクリックで開くようになりました
ここも影響しているとは思わなかった助かった
2025/04/03(木) 11:16:55.04ID:3N28WwHD0
>>211
なるほど全くわからん
バグなのかこれ
223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/03(木) 15:33:09.06ID:xrHlQty30
>>216 すみません、 215で質問した者なんですが、
ご意見、ごもっともです。

212.213.214は俺では無いわ。誤解やと思ってましたが、
今、見たらIDが同じでした。私の仕業でした。
すみませんでした

androidのchromeを使って、質問したら何故かあんな事になってしまいました
5ch初心者で故意ではありませんでした。
皆様、すみませんでした
2025/04/03(木) 17:38:24.60ID:Q09TgI4q0
>>177
addButton の中でcommentboxの中身が読めてボタン処理できたらフラグを立てる
if( フラグ==true ){ observer.disconnect して、newして hideuserにobserveを付け替え }

これで勝手に処理待ちしてボタンをつけるとこまで動いたけどもその後のtargetnode部分更新で
$(function) が呼び出されて targetnode がおかしいと言って止まってしまう

function の中で
targetnode = $("#comment-box-portal.comment_box")[0];
してるのに…
2025/04/03(木) 18:19:02.58ID:Q09TgI4q0
>>224
デバッグ文なしでテスト用ソースじゃなく実際のソースに組み込んだら動く…
けど、「新しいコメントを読む」
ででる2コメント目以降を表示してもobserve動いてくれないのでボタンがつかない
2025/04/03(木) 20:26:10.24ID:GUXAbtek0
>>198
少し緩和される模様
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1958232
2025/04/03(木) 20:28:15.65ID:VpfCumGL0
Nightlyは昨日あたりからeval弾かれるようになったっぽいけど緩まるのか
2025/04/06(日) 00:33:31.79ID:1CCxwr/A0
ttps://u6.getuploader.com/script/download/1797
OpenNewTab.uc.jsが137でお亡くなりに…
ネ申よ手直し頼むm(_ _)m
2025/04/06(日) 03:02:40.06ID:AvbOg94a0
>>207
2025/04/06(日) 23:46:57.41ID:MogYg6/G0
【悲報】E氏めんどくさがってスクリプトの質問をこちらへ丸投げ
https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?t=23123&p=79728#p79728
2025/04/07(月) 00:07:49.06ID:P8nu5Agu0?2BP(4200)

>>230
腹が立つで退会させます
2025/04/07(月) 00:58:42.01ID:tUicLdnu0
こんな程度のあやすい簡単なもので質問しとるのかね
EarlgreyTea

(1) EarlgreyTea(@earlgreypicard)さん / Twitter
https://x.com/earlgreypicard

Mendelssohn Symphony No. 5 "Reformation" Finale (4/4)
https://youtu.be/AqdcnNYROLo
https://inv.nadeko.net/watch?v=AqdcnNYROLo

Felix Mendelssohn

Symphony No. 5 in D Major "Reformation", Op. 107

Movement IV: Finale Chorale: Ein feste Burg ist unser Gott - Andante conmoto-

Allegro Vivace

Riccardo Muti

New Philharmonica Orchestra

January 1979
2025/04/07(月) 01:02:08.11ID:tUicLdnu0
EarlgreyTea
@earlgreypicard
だいたいhttp://MozillaZine.jpフォーラムにいます。ちなみにスタートレックファンです。
北海道
2015年8月からXを利用しています
91 フォロー中
36 フォロワー
フォローしている人にフォロワーはいません

"EarlgreyTea" Mozilla - Google 検索
https://www.google.com/search?q=%22EarlgreyTea%22+Mozilla

どういう人間だろう
北海道大好きなのに印象が悪くなるわ…ガックシ
2025/04/07(月) 01:16:13.32ID:sx51/P4X0
>>232
About EarlgreyTea - Mozilla Connect
https://connect.mozilla.org/t5/user/viewprofilepage/user-id/26741

何此奴んなあ

気が知れんわ
何の為のForumなんだろ
2025/04/07(月) 01:30:08.13ID:lzPM8ZK40
荒らしてるキチガイが向こうに正気とは思えない投稿してて笑える
話通じない奴なんだから230責任取れよ
2025/04/07(月) 01:45:19.05ID:P8nu5Agu0?2BP(4200)

>>235
だって言われたもん
ThunderbirdProject管理人に
2025/04/07(月) 01:46:42.17ID:P8nu5Agu0?2BP(4200)

消されたがね
無いわ
此奴絶対に許さん
2025/04/07(月) 01:50:17.39ID:spQGT+zI0
そらあんなキチガイ文章書いたら消されるわ
2025/04/07(月) 01:51:27.72ID:P8nu5Agu0?2BP(4200)

>>232
https://imgbox.com/YV2GKiRI
https://imgbox.com/bf1W1Rws

オレの作文は行政の文書として何億円からマックスは八十億円だけど、いや、もっとあるかな、兎に角それだけの規模の価値を産むのに何で消したんだろう。
意味わからんわ。

駄目なのかね。教育機関で導入したら。
オレ教育委員会だで良いでしょう。駄目なのか。それなら言うぞ。文科大臣に。
2025/04/07(月) 01:52:51.10ID:P8nu5Agu0?2BP(4200)

どこが間違いなのかオレ省庁に問うわ。

流石にオレの仕事の文筆の仕事をコケにされたのは我慢ならんわ。
2025/04/07(月) 01:55:41.95ID:P8nu5Agu0?2BP(4200)

元政友会が絡んだ厄介な話か
千種警察署に政友会をチンコロして全滅させたこと未だに根に持っているのかね
ハハハ
タワケ
何遍生まれ変わっても逆らったるでな

立憲民政党の綱領を盗みよって
誰が書いたのか知っとるのか
クソダワケ
2025/04/07(月) 02:13:56.40ID:P8nu5Agu0?2BP(4200)

>>238
ほうかね
ほんなら現在の内閣府を否定しとるというのやね
そういうことか

アタシの文章にケチ付けたな
明日から政府が厳戒態勢をしく時になんという事を言うのだ

正気じゃないのはどちらやの
アメリカ合衆国の関税のでどうなるんだ

そんな子どもでも理解出来ることが解らんのか
マイクロソフト社の手先か
徐々に切るという話になっとるでね

洒落臭い
乞食

https://imgbox.com/21bDJNAu
https://imgbox.com/XiVZs7Jf
https://imgbox.com/FVKeN5D2

農作物の適正な価格形成に向けて 愛知 - Google 検索
https://www.google.com/search?q=%E8%BE%B2%E4%BD%9C%E7%89%A9%E3%81%AE%E9%81%A9%E6%AD%A3%E3%81%AA%E4%BE%A1%E6%A0%BC%E5%BD%A2%E6%88%90%E3%81%AB%E5%90%91%E3%81%91%E3%81%A6+%E6%84%9B%E7%9F%A5

農作物の適正な価格形成に向けて - Google 検索
https://www.google.com/search?q=%E8%BE%B2%E4%BD%9C%E7%89%A9%E3%81%AE%E9%81%A9%E6%AD%A3%E3%81%AA%E4%BE%A1%E6%A0%BC%E5%BD%A2%E6%88%90%E3%81%AB%E5%90%91%E3%81%91%E3%81%A6
2025/04/07(月) 02:18:24.54ID:P8nu5Agu0?2BP(4200)

Wilhelm Furtwangler: Beethoven 9 1951
https://youtu.be/wup_nZ59YjM
Wilhelm Furtwangler: Beethoven 9 1951

Irmgard Seefried (soprano)
Sieglinde Wagner (alto)
Anton Dermota (tenor)
Josef Greindl (bass)
Vienna State Opera Chorus
Members of the Dom-Chors, Salzburg
Vienna Philharmonic Orchestra
Wilhelm Furtwängler, conductor
ORFEO C533 001B

Recorded August 31 1951, Salzburger Festspielen, Festspielhaus (live recording)


あと一年半で出来るか
日本のバイロイト音楽祭劇場がいよいよ日本に出来る

嬉しいわ

注文して良かったわ
2025/04/07(月) 02:21:49.21ID:P8nu5Agu0?2BP(4200)

>>242
この時期が一番良いわね
オレは絶対に自分の考え曲げんでね

Beethoven 9 -Finale | 1942 (Wilhelm Furtwängler & Berliner Philharmonisches Orchester)
https://youtu.be/cUCkoxOW_5s
https://inv.nadeko.net/watch?v=cUCkoxOW_5s
The year is 1942 and it is Monday April 20, the birthday of the German Reich Chancellor and Führer Adolf Hitler. The celebration of the Führer’s 53rd birthday took place in Berlin's concert hall.

Diplomats, Directors, Higher Party members and ministers were among the guests.

__

Masterpiece:
Beethoven's ninth symphony (Finale)

Orchestra:
Berliner Philharmonisches Orchester

Conductor:
Wilhelm Furtwängler

Choir:
-Bruno kittel choir
-Erna Berger
-Torsten Ralf
2025/04/07(月) 02:26:53.55ID:P8nu5Agu0?2BP(4200)

だて本部の方からEFF経由でオレに声がかかったのか
はじめ意味がわからんかったわ

どうして日本の行政のこと知っとるオレに何か頼みがあるのかなと思ったら、妨害する反動主義と抵抗主義者の工作があったやね。
ほお

どうしような
オレそういう交渉術好きやでね

誰やの、そこの消した阿呆と管理者の氏名と住所
凡人の平民が洒落臭いわ
阿呆
2025/04/07(月) 02:28:14.92ID:P8nu5Agu0?2BP(4200)

自宅から連れ去られたか 米原の雑木林で見つかった遺体は教育施設に務める女性(64) (2025/04/04 21:58)
公開日 2025/04/05 • 31,130 回視聴
26

カンテレNEWS
https://inv.nadeko.net/watch?v=uCx0wKyQEhk
https://youtu.be/uCx0wKyQEhk

滋賀県米原市で首を絞められて殺害された女性の遺体が見つかった事件で、女性は自宅から連れ去られた疑いがあることがわかりました。

4日、米原市大清水の雑木林で、市の職員が布団にくるまった、女性の遺体を見つけました。

DNA鑑定の結果、遺体は岐阜県垂井町に住む桐山真弓さん(64)と判明しました。

警察によると、桐山さんは教育施設に務めていて、先月13日に出勤して以降行方が分からなくなり、17日に職場の上司が警察に行方不明届けを出したということです。

桐山さんの死因は首を強く圧迫されたことによる窒息死で、自宅から何者かに連れ去られた疑いがあるということです。

警察は殺人・死体遺棄事件として、捜査しています。
2025/04/07(月) 02:39:46.67ID:P8nu5Agu0?2BP(4200)

>>246
明日からがかなり危険Modeに突入するというのがドイツ報道機関とトルコ報道機関の知人からの危険喚起だったでね

オレがあまりにも子どもの自殺の事を書いて送って激昂しつつも涙も流しつつ書いたわ
今時子殺しだのファウスト伝説の時代の事件が連発しとる
多分、与党内部に妨害工作員がおる
それは思うに田邊雄一副議長の知人やと思う
あれもオレと同じ教育委員会関連の事業やっとるで

だでオレが潜伏することになったんだわ
タワケじゃねえのか

インチキがバレないと思っとるのか
オレは言うぞ
何で今時Windowsで教育しとるだの、Adobe Systemsに銭使うなと平気で言うぞ。
まあ飲むことは飲んだで今の市長は好きやけどね

前のは役に立たんで追い出した

ええとおもうよ
本人
それを望んでいるのでしょう

ざまあ味噌カツやわ
ハハハワケケケケけ

逃げよ逃げよ
此方は第九者私人として芸術を通して啓蒙思想を波及しとるでね
ふっふだわ

オレを冤罪でパクって、その後オレの身内を知って逃げ出す弱虫

https://images2.imgbox.com/65/61/gLYwW9oB_o.jpg
https://images2.imgbox.com/3c/06/LfOWPgzH_o.png
https://images2.imgbox.com/9a/07/OoS50FTQ_o.jpg
2025/04/07(月) 02:41:53.61ID:P8nu5Agu0?2BP(4200)

Index Research eG. (ごんか娘の理論|研究記録と覚書|コンテクストマヌアル): 北海道大学が漏らしとる件について......だからか。
https://dai1-hehehe.blogspot.com/2016/01/blog-post_57.html


-------- Forwarded Message --------Subject:[首相官邸より]Date:Thu, 14
Jan 2016 15:39:58 +0900From:首相官邸HP発信専用
<hentou@cas.go.jp>To:x*x*x*x*xx*x**x****xx*x*x*x+xx*x****xxxxxx@ru.net
 ご意見等を受領し、拝見しました。   首相官邸ホームページ「ご意見募
集」コーナー担当



設立: 2021年9月1日
デジタル副大臣: 穂坂泰
デジタル大臣政務官: 岸信千世
デジタル監: 浅沼尚
上部組織: 内閣
内部部局: デジタル審議官(1人); 統括官(4人); 戦略・組織グループデジタル社会共通機能グループ国民向けサービスグループ省庁業務サービスグループ
内閣総理大臣: 石破茂


今になって落ち着いてねえ
次男が現場で撮影したのは笑えたわ
そういう偶然はあるでね
五年も要したんだ

石破内閣総理大臣なら数日で創設するわ
2025/04/07(月) 02:46:06.91ID:P8nu5Agu0?2BP(4200)

>>248
元衆議院議員で防衛大臣(第21-23代)を務めた岸信夫の長男。曽祖父は元内閣総理大臣(第56・57代)の岸信介。

みっけた

まだ居るのか

過去の事は世代を超えてワスレンデナ

> デジタル大臣政務官: 岸信千世

>>248
平将明 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E5%B0%86%E6%98%8E

此方の方には何も利害関係は御座いませんのでどうぞご活躍願いますね。

ふうん政務官ね
覚えた

まだ居るか
ケッ
麻生はもうすぐだで放置しとるけどさ
2025/04/07(月) 02:47:35.42ID:P8nu5Agu0?2BP(4200)

四世代目が同じく三人兄弟でマインカンプの毎日やわ

石破大臣は好きやでねオレは好きか嫌いかしかない
2025/04/07(月) 02:49:26.80ID:P8nu5Agu0?2BP(4200)

チンコロがイヤなら消したページ復活させよ
2025/04/07(月) 02:56:12.76ID:P8nu5Agu0?2BP(4200)

今年度は環境省のだで難儀なんやわ調整が

戻せ
オレの文章を消すな
5ちゃんねる掲示板でさ矢張り遵法精神が見事なだけでなく公教育にまで目を付けているし環境問題まで手を付けている

だで作文好きなアタシがそこら中の部門で公文書として歴史的に残る市民からの意見でどれだけの銭が動くのかどれだけの規模の事が行えたのかが後世の模範とか規範と成り得るかもしれん。

その前に反動勢力を逮捕逮捕で死刑死刑で私刑で処理しちゃえばいわ
黙らせよ、とオレは書いた
普通やがね

今の内閣に一言でも文句言ったら許さんでな
覚悟しとけや
はよ消したの復活させよ


オレの曾祖父が作った信用金庫のlogoだでお坊ちゃんがその程度のおいたいたところで何もならんわ
阿呆じゃねえの
恐いのか

はあ
どえらい地域主義思想やぞ
2025/04/07(月) 02:59:18.87ID:WQwej2f+0
向こうでもきっちりブラックリストに入るだろうからよかったじゃない
2025/04/07(月) 03:22:59.06ID:sniOlBvf0
入るわけないだろ。

既に何億入れたと思っとるのだ。
2025/04/07(月) 03:23:46.50ID:sniOlBvf0
タワケやろオマエ

特別区になるの知らんのか

世間知らんすぎるわ
2025/04/07(月) 03:24:43.35ID:spQGT+zI0
統合失調症こわ
2025/04/07(月) 03:25:19.75ID:sniOlBvf0
アメリカにおるノルウェーの女の人からの言伝やよ。
オレの意志ではないよ。
こんなとこ知らんもん

鳥取の気取り女のところか
オレ関わりたくないわ
平民出身の人間は卑しいもん
2025/04/07(月) 03:34:09.01ID:sniOlBvf0
>>256
たわけか
ICD11の微調整に骨折りし過ぎて仕事が進まん時期があったわ。

あのね、住居被曝という概念が今、日本の医学会で流行りだしたのだわね

だいぶ前からオレは提唱しとったけどさ、何があったか知らんが突如皆も賛同して代弁してくれる医師も医師会関連のフォーラムではないな、サイトで代わりに執筆してくれるので助かっているわ。

要はね、家の壁の素材や住宅の形態、それと床の素材などで人体が蒙るなんというのかね、、、細かいこと言えば空気汚染とかさ、ホコリが溜まりやすいとかやわね。

いろいろあるよ。
増えたのだわ
指定難病もまた増えたでしょう

健康だけは気をつけてね

俺は実はスクリプトは視力が悪いから控えているのですわ。
ごめんなさい。
先輩の片付けろという合図かと思ったのだわ

ごめん
お腹が空いていたのとタバコ切れと仕事の多さを苛ついてアタンしてしまったわ。

ほんでもね、徐々にMozilla製品は行政や教育機関に導入する予定はあるんやよ。
今、時期を見とる。
文書は紙とネットで同じものを二通部署に渡した。
Officeのこともね。
2025/04/07(月) 03:46:37.82ID:sniOlBvf0?2BP(4200)

>>256
専門家に何を付け焼き刃の知識で物言うのさ。
やめときゃあよ
今は良いよ

これから無意識に誰かにそういう言葉を投げつけたらいけないですよ。
無闇矢鱈に誤った知識が蔓延ると医師たちも困るのだわ。
今数が足りていないからさ。
オレは未成年の心理療法を担当するときもあるんやよ。
まァ、人それぞれ専門分野の仕事があるから別にひけらかすとかそういう意味では無くて、そういう言葉がイジメに使われているという問題もあって、西日本は二倍も自殺する児童が増えたのだわ。
参った…

ネットの正しい在り方とか法改正もあると思うけどさ、そういう言葉を使うとね、自分で表現の自由が出来ないよう首絞めているようなものなんやよ。
書き込み内容は全て精査するのは知っているでしょう。
スキゾフレニア、パラノイド、パラノイア、遅延性ジスキネジア、特発性ジスキネジアなど学術用語の本来の意味と概念とが乖離や遊離して意味の無い言葉になると実際のところ、発達障害とかいう存在せぬ病をでっち上げて個人を分類するとかいうラベリングの世界になるでね。
オレは眠剤は貰うけどさ、診断書はどこに行っても書けませんと医者が苦笑いするわね。
アンタどこの人か知らんけどさ、名古屋や尾張の歴史も流れも知らんのによう生意気言えるもんやねえ

立派やわ

それらの言葉は仕組みも病理学も理解した上で使っているのかね
それとも投影か
防衛機制かね
やめとけ、相手が悪い

オレこのスレ居座る
何の不安や緊張があるのだ
2025/04/07(月) 03:47:25.77ID:sniOlBvf0?2BP(4200)

>>238
ここ迄はまだ許せた。
>>256
これは流石にね、少しマズイわ
2025/04/07(月) 03:56:45.26ID:sniOlBvf0?2BP(4200)

>>2
スレ主は立派で完璧なスレ立てしているがね。
>>4,9,10,
>>13
おや、こんなところに間違えているがね。
抜けがあったかな

しまった!
もう草臥れるわ
識字障害を更に細かくせんといかんなあ…
参ったなあ…

アメリカの情報しか入らんので精神医学がどえらい遅れとる

絵本作家の女の人が監修したでね

物凄いケチ付けとるよ
だって昔、国立研究開発法人 精神・神経医療センターでオレやっとったでね。
そこの人だったと思うよ
今回のは

首を何科の医者でも傾げているわ
評判悪すぎ
2025/04/07(月) 04:06:05.69ID:sniOlBvf0?2BP(4200)

流石に今迄の各省庁の事業が反対に悪影響を与えていたとか見抜く人間が出て来たら不味いわ。

オレの顔も無い。

だからあれだけ傾聴は意味無い。アンナから入れと言ったのにさ、誰も耳貸さないでね。

まァいいわ。

忘れ物があったからこれを翻訳して文書にして誤用を指摘するように支度するわ

火曜日に九千万円の損害賠償請求を医師から其の儘愛知県弁護士会に電話してもらって管理会社とマインカンプするつもりやでね。

そのタワケさ、オレにね、「オレは豊臣秀吉の家臣の子孫だ!」とか漫才か落語みたいな啖呵を切るのだわね。

ほんで何、うちは応仁の乱の頃まで遡れるけどなんのことが言いたいの。
アンタ名古屋の街を戦後再建して未だにその八十年になるけど未だその街作り計劃に則って街を作っとるんやよ。

そんなところの可愛い美男に、何を物言うのだろうとポヤーッとなって、あんた知らんか、番地見て気がつくこと無いかね、ふうん、鈍いねえ、別に意味はないよ


またね、待っとってね

と待たせておる
建て替えさせるか銭取って倒産させるか迷っとる
2025/04/07(月) 04:09:22.11ID:sniOlBvf0?2BP(4200)

いいわ
オレこのスレは苦手やもん
教えてもらったものと作ってもらったものしか使えない


スクリプトは凝りだしたらキリがないもの

銭にもならんし、公教育では小中で必要になる知識かなあ…

ふうむ
少し迷うなあ

まァ、悪かった。
あんな窮屈なフォーラム運営しとるの誰かドメイン取得したジンの名前と所属先だけ見ておくわ。

確か鳥取の気取り女やとおもったけどな
2025/04/07(月) 04:10:08.75ID:sniOlBvf0?2BP(4200)

京都大学に変えるでね
学術会議でこないだやったがね
鳥取の人来なかったよ

相手にされとりゃせんわ
2025/04/07(月) 04:10:29.01ID:sniOlBvf0?2BP(4200)

ヤクタタズもいいところやわ
レスを投稿する

16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況