Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ45

1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/08(土) 15:39:04.31ID:pOxfyNuN0
■前スレ
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ43
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700794897/
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ44
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342779/
2名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/08(土) 15:39:28.84ID:pOxfyNuN0
■拡張機能
Greasemonkey
https://addons.mozilla.org/firefox/addon/greasemonkey/
Tampermonkey
https://addons.mozilla.org/firefox/addon/tampermonkey/
Violentmonkey
https://addons.mozilla.org/firefox/addon/violentmonkey/
FireMonkey
https://addons.mozilla.org/firefox/addon/firemonkey/
Userscripts.orgのミラーサイト (ミラー元の http://userscripts.org/ は閉鎖)
https://userscripts-mirror.org/
OpenUserJS.org
https://openuserjs.org/
Greasy Fork
https://greasyfork.org/
3名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/08(土) 16:05:43.55ID:X4P86Wz80
2025/03/08(土) 16:10:09.39ID:gaCe5IZX0
おすすめ あなたのオンライン体験を向上させる 最高の 拡張機能 アドオン ユーザースクリプト - kdroidwinの日記 
https://kdroidwin.hate
nablog.com/entry/sc
2025/03/08(土) 17:00:58.39ID:EEI54+Sq0
ダウンロードしたスプリクトのjsファイルを開くとき、
「このファイルを開く前に常に確認する」って出ますよね
毎回このウィンドウが出るのは鬱陶しいので非表示にしたいんですが、

インターネットオプションで、「アプリケーションと安全でないファイルの起動」を
無効にすると、
2025/03/08(土) 17:01:05.42ID:EEI54+Sq0
「インターネットセキュリティ設定のために、1つ以上のファイルを開くことができませんでした。 」

と表示されて、ファイルが開けなくなるし、有効にすると、警告は出なくなるものの
「 現在のセキュリティ設定では、コンピューターが危険にさらされます」と出ます

どうすれば、セキュリティを維持しながら、この表示をなくすことが出来ますか?
レスを投稿する

大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況