おま環だろうけど、ウィンドウモードでフレーム生成の挙動が怪しくなった。

RTSSやゲーム内のフレーム制限で30FPSとしたときに、2倍でフレーム生成したときにFPS表示が60/120とでてくる。

ウィンドウやボーダレスを切り替えたりしてると30/60みたいに正しく動くこともあるんだけど、、、

AMDなのでAdrenalineの設定とかも色々変えてみたけど変わらず。別のモニターで試してみても現象は同じだった。

フレーム生成せずにアップスケールするだけなら問題ないんだけど、フレーム生成出来ないとなぁ