X



StreamFabってどうよ? 19

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/01/25(土) 00:11:27.87ID:v+y4Wmqk0
※前スレ
StreamFabってどうよ? 9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1708562890/
StreamFabってどうよ? 10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342313/
StreamFabってどうよ? 11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711942068/
StreamFabってどうよ? 12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1713575893/
StreamFabってどうよ? 13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1716385947/
StreamFabってどうよ? 14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719726252/
StreamFabってどうよ? 15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1721372061/
StreamFabってどうよ? 16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1726582581/
StreamFabってどうよ? 17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1731068897/
StreamFabってどうよ? 18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1734358490/
952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/09(日) 15:03:39.06ID:k8q8gTA50
Nプラ、みんなちゃんとDLできてる?
ver.最新に上げたのに相変わらずの鈍重さで
数時間かけてやっと完了したと思ったら
今朝分からは最後が「失敗」の赤文字でオワットッタ…orz
派生クローンソフトも同様で、これだけ時間かけて2件とも失敗とか泣けるわ…

昨日の深夜にDL途中から入れたVPNとの相性が悪いんだろうか?
でもそっちは2本とも無事に終わってたしな…
原因が分からんのでver.ダウンすべきかどうかでも悩む状況…

…ああああああ迷ってたらやまと尼寺の再放送を逃してしまった…もうEテレで再放送すること自体が珍しいってのに。゚(゚´ω`゚)゚。
2025/03/09(日) 15:09:10.04ID:ELCzS14V0
なんかなあ、ver.上げてからだと思うんだが
Nプラに限らずで、キューを実行しても「ダウンロード中」のところに「↓」がすぐ付かないようだったり

もともとNプラだとアドレス後半の「?」以降の余計な情報は削らないとfab側が検知してくれんのだが
昨日辺りからその?以降を削ると「お探しの番組が見つかりませんでした」と404になってしまうことが出て来てるようだし

挙動があちこち変?ってのはあるんだよな…
2025/03/09(日) 15:18:22.68ID:ELCzS14V0
Nプラで挙動が変と言えばもう一つ
微妙にバグった時?にキュー取得時の「字幕」が「Japanese」ではなく「jaja」となってしまう不具合、これは相変わらず以前のままだが

最近ではこうなった時にキャンセルをクリックすると本来の「Japanese」表示になり、そのまま実行すると問題なくいけるってことが増えてる

しかしアドレス削るのもさっきから上手くいったり404になったり…やっぱりおかしいよな…
てかアドレスを直接貼っても404ってどうなってんだよNHK!

TVerを扱わないソフトについてはダウングレードしといた方が良いかな…
955 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2025/03/09(日) 15:28:48.67ID:fLYsbodo0
最近飛ばないのう…

若い頃は天井まで届いたのに
2025/03/09(日) 18:36:04.40ID:ELCzS14V0
犬HK自体の不具合か?
アドレスがまともに開かず404になりまくるせいでまた一つ失敗してた…
こんなん初めてや、なんだよこれ
2025/03/09(日) 20:29:10.20ID:Zf4nmLSq0
N+と替えてNプラにするも即座にNGっと
2025/03/09(日) 22:31:14.43ID:6nBqeWk80
>>949
俺の敵は一人だけwwwww
全部同一人物とか思いこまないと辛いのか屑w
死んで楽になれよwww
ほら死ねよ!
死ねぇ!
2025/03/09(日) 23:00:33.68ID:oa78wEM/0
>>949
【悲報】SATORUニキさん聞かれてもいないのに80歳とうっかり白状してしまう
2025/03/10(月) 00:33:52.92ID:H3Ry24Aq0
>>949
80にもなって何してんだよ
2025/03/10(月) 00:53:50.25ID:MOZev/fv0
また赤文字エラーで失敗…😭
ログ見ると最後のリマックス時に何か起きてるっぽい?

朝:失敗1(DLまでは完了したのに最後が赤文字エラー)
午後〜夜:
成功が1(但しURLがなかなか開かず苦戦)
URLが正しく開かずのタイムアウト×2
失敗2本目?(朝と同様の赤文字エラー)

今日一発目のやつも解析スタートするところまでは行けたのに、直後に赤文字で解析不能みたいなエラー表示が出てしまい
その後も挙動がいちいちおかしくて
何度もリロードやってるうちにタイムアウト…orz

そもそもNHK側の方が、ちょっとメモリが足りなくなってくると読み込みを諦めちゃう風味で
ページ自体に正しく辿り着けず404を返されるっぽい…

メモリ不足は以前から抱えてる問題だったが
ここまで酷い症状というのは無かったんだよな…
2025/03/10(月) 01:05:53.29ID:MOZev/fv0
DL後の処理にとんでもなく長い時間を取られるのは、どうやらや溜まったタスクキューとライブラリのログ堆積が原因らしく
これはフォルダ内の掃除で直りそうだが
(※新規で入れた派生ソフトの処理は速かったので、やはりタスクキューとライブラリは定期的に掃除した方がよさそう)

それ以外でもDL自体がスムーズでない、特に速度が出なさすぎってのが本当に困る
1M以上出るのはごく短時間だけ
3桁kb/s出てるならまだ良い方で、多くは2桁b/s…もはやアナログ回線状態😭
数十分の番組1本に数時間とかもうね…🫠
2025/03/10(月) 01:12:55.98ID:MOZev/fv0
ネット回線の送受信量モニタリンググラフの方も、ちょっと前までのような綺麗な帯状の表示には全然ならず
連日ほぼ常時ガタガタで全く話にならん状況…

おかげでどこのサイトもかなり諦めなきゃいけない感じ
時間的に無理で未完了のまま時間切れになるタスクキューばかりが溜まり続けてる…

試しに大手の有料VPNも嚙ましてみたが印象はあまり変わらず、それどころか先述したような変なエラーの方が増えてるかも知れん

fab以外のソフトだけ動かしてる時は割とちゃんと帯状になってるようだから
やはりおかしいのはfabだけってことか…😭

てかfabからの要求に対してだけ帯域制限を掛けられてる??もう光回線自体をどこかに乗り換えないとダメか?😭
964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/10(月) 01:30:38.59ID:TgHLz8W60
FanzaのVRって普通にダウンロードできるか?エラー出てできないのだが
2025/03/10(月) 01:35:16.49ID:hfVvWYxj0
>>964
このソフトじゃできないんじゃなかった?
2025/03/10(月) 02:35:08.63ID:5ojuVFIl0
80歳は想定してたより爺だった
2025/03/10(月) 02:35:11.74ID:wMqhAUj30
80歳は想定してたより爺だった
2025/03/10(月) 03:27:36.47ID:plS9OZgX0
>>961-963
完全なおま環
N+もU-NXTもちゃんと落ちてくるよ
fabが正規購入版じゃなければfab側で対策したのかもね
2025/03/10(月) 05:46:09.07ID:1q+SYfcD0
>>961
こないだの列島ニュースであったけど、キュー消してソフトの再起動でおk。
リロードじゃなくてキューを入れ直しだ。2度言ったから実行しろ。
2025/03/10(月) 09:00:31.13ID:N/nY6oO10
赤文字エラー(エラーの文章を書かない読まない)
TVer爺さんはバカだと思ってたけどここまでとはな
2025/03/10(月) 10:19:59.90ID:I3bTiKNR0
サクッとNGIDにぶち込んでるよ
97281歳 岸田元徳
垢版 |
2025/03/10(月) 11:00:50.95ID:XZJzawRq0
>>959
「誰に返信してるんだ?wwww1人芝居は俺だぞ?www」
自爆草
2025/03/10(月) 11:13:35.83ID:n/A9xkqn0
UNEXTの本は対応してない?
97481歳 岸田元徳
垢版 |
2025/03/10(月) 11:25:03.83ID:XZJzawRq0
読んでないとか言いながら長文を隅々まで読んでて草
まさかこっちがわざと振った80歳ネタで煽ってくるとは、よっぽど語彙力ないんだな 哀れだな
こちらの一投稿に対して何連投もしてきて、思いのほか効いちゃってて草
自分が安全な範囲でしかイキれなくて草
そしてこれも最後まで読んでてザッコwwwww
81歳 岸田元徳(ひ孫3人)←自分じゃボキャブラリ乏しくて煽り文句考えられないからネタまた与えてやるよま、頑張れ
975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/10(月) 11:39:31.79ID:8Ah8IdaC0
また赤文字エラーで失敗…😭
ログ見ると最後のリマックス時に何か起きてるっぽい?

朝:失敗1(DLまでは完了したのに最後が赤文字エラー)
午後~夜:
成功が1(但しURLがなかなか開かず苦戦)
URLが正しく開かずのタイムアウト×2
失敗2本目?(朝と同様の赤文字エラー)

今日一発目のやつも解析スタートするところまでは行けたのに、直後に赤文字で解析不能みたいなエラー表示が出てしまい
その後も挙動がいちいちおかしくて
何度もリロードやってるうちにタイムアウト…orz

そもそもNHK側の方が、ちょっとメモリが足りなくなってくると読み込みを諦めちゃう風味で
ページ自体に正しく辿り着けず404を返されるっぽい…

メモリ不足は以前から抱えてる問題だったが
ここまで酷い症状というのは無かったんだよな…
976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/10(月) 11:41:18.60ID:8Ah8IdaC0
DL後の処理にとんでもなく長い時間を取られるのは、どうやらや溜まったタスクキューとライブラリのログ堆積が原因らしく
これはフォルダ内の掃除で直りそうだが
(※新規で入れた派生ソフトの処理は速かったので、やはりタスクキューとライブラリは定期的に掃除した方がよさそう)

それ以外でもDL自体がスムーズでない、特に速度が出なさすぎってのが本当に困る
1M以上出るのはごく短時間だけ
3桁kb/s出てるならまだ良い方で、多くは2桁b/s…もはやアナログ回線状態😭
数十分の番組1本に数時間とかもうね…🫠
2025/03/10(月) 11:50:32.57ID:nifqaGZp0
パソコンと回線のスペックが雑魚なのでは?
2025/03/10(月) 11:53:26.00ID:94mqU/l/0
>>977 それが正解だけど、当事者は改善できない場合が多いし
おまかんを認めたくないバイアスが掛かるので無視するのが一番
979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/10(月) 12:10:42.20ID:FApNTAFB0
ネット回線の送受信量モニタリンググラフの方も、ちょっと前までのような綺麗な帯状の表示には全然ならず
連日ほぼ常時ガタガタで全く話にならん状況…

おかげでどこのサイトもかなり諦めなきゃいけない感じ
時間的に無理で未完了のまま時間切れになるタスクキューばかりが溜まり続けてる…

試しに大手の有料VPNも嚙ましてみたが印象はあまり変わらず、それどころか先述したような変なエラーの方が増えてるかも知れん

fab以外のソフトだけ動かしてる時は割とちゃんと帯状になってるようだから
やはりおかしいのはfabだけってことか…😭

てかfabからの要求に対してだけ帯域制限を掛けられてる??もう光回線自体をどこかに乗り換えないとダメか?😭
2025/03/10(月) 12:23:07.83ID:nifqaGZp0
>>978
だよなあ、、
2025/03/10(月) 12:57:21.25ID:EX3pG/9G0
>>974
効いてて草
あせってるやん
80歳爺さん乙
982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/10(月) 21:14:22.76ID:83zaWqSG0
公式サイトからstreamfabをインストールしたら、ノートン先生が「devcon.exeはお客様のChromeCookieにアクセスしようとしています。これらのCookieにはログイン情報やその他の機密情報が含まれる可能性があります」
と一時的にブロックしながら確認してくるんだけど、ブロックされたままでも機能はしているんだよね。だからこのdevcon.exeはダウンロードに不要なexeなんだと思うんだけど、ならなぜこのモジュールを入れているんだろう
2025/03/10(月) 22:56:40.55ID:29uR5NLY0
バックドアだろうね
984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/10(月) 23:21:42.74ID:83zaWqSG0
アプリ名  C:\Program Files\DVDFab\StreamFab\devcon.exe
影響を受けるブラウザー  Chrome
パスワード保存場所へのパス  〜一部省略〜 AppData\Local\Google\Chrome\User Data\Default\Network\Cookies
みたいな感じでブロックしてくれている。Chromeをよく使っている人はChromeではAmazonとかのショッピングサイトやネットバンクとか少しでもお金や個人情報に繋がるサイトの使用は避けたほうがいいのかも?
たまたまあまりChromeは使っていなくて、その派生ソフトやfirefoxやたまにvivaldiとか使ってるけど、それでも全く使ってないわけじゃないからなぁ
2025/03/10(月) 23:22:58.52ID:KAhJz3Dg0
devcon.exeはマイクロソフトの謹製ソフトだよ
検索したらすぐわかるだろ
986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/10(月) 23:27:51.81ID:83zaWqSG0
いや、マイクロソフトの謹製ソフトと同名だけど、それは調べたところWindows を実行しているコンピューター上のデバイスに関する詳細情報を表示するコマンドライン ツールじゃない?
Chromeにあるパスワード保存場所へのアクセスを試みようとする機能はないよね?変な動きに対してノートンが一時的にブロックして確認してきたから気になっているんだよね
2025/03/10(月) 23:43:08.95ID:KAhJz3Dg0
>>986
fabは一時期、古いブラウザが締め出されたときに、クッキーをchromeから取得出来るようにしていた。
今はfabも新しいバージョンになって、その機能は今のところ使っていないだけで、ブロックされたら、chromeのクッキー情報を利用する。
だから残っているだけだ。
988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/10(月) 23:56:28.49ID:83zaWqSG0
そんなことがあったんだね。ただ、それはそれとして、マイクロソフトの謹製ソフトとわざわざ同名にした上でダウンロードに不要なchromeのcookieにアクセスするモジュールをわざわざ残すのは不思議だね。
メーカーのサイトには年間に50回もアップデートと書いてあるのになぜそのモジュールを残すんだろう、何か別の意図があるのかな?それこそ983が言っているように何か怪しまれても仕方ないよね
2025/03/11(火) 04:34:07.11ID:lImlf4BC0
限度額は買物する時以外は下げているから問題ないわ
2025/03/11(火) 05:39:09.60ID:W4Wy5wmQ0
そもそも中華の違法DLソフトなんだからっていうね
2025/03/11(火) 08:32:17.29ID:h6+R+bae0
馬鹿ばっかの討論会
992大馬鹿
垢版 |
2025/03/11(火) 09:54:55.08ID:ZyKJM8n00
という奴が一番馬鹿と気付けな
993サバ読みおじいちゃん 実は95歳
垢版 |
2025/03/11(火) 10:19:16.19ID:3qZbOOLb0
>>981
「誰に返信してるんだ?wwww1人芝居は俺だぞ?www」
まさに大鶴の橋渡りで草
「乙」は草
 
2025/03/11(火) 10:27:46.26ID:IDp2kCod0
「大鶴の橋渡り」って何だ?
初めて聞いた
99595歳 岸田元徳
垢版 |
2025/03/11(火) 10:44:45.50ID:3qZbOOLb0
>>994
はぁ、、、これだからお前ってやつは
ワシのひ孫でもわかっちょるわい
世も末じゃのう
996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/11(火) 10:45:18.36ID:3qZbOOLb0
アーニャとウマ娘が大好きなアニヲタの紹介
1.ディズニー+のナショジオ系、大人向けジャンルにある海外ドラマを子供向けとか言っちゃう無知

2.h264をh265に変換出来ないと思ってる無知

3.今時「乙」とか顔文字、使い古された煽り文満載のオジ構文

4.土日祭日、平日問わず一日中ここにしか居場所がない

5.友達いない

6.ボキャブラリーなさすぎて人の煽り真似する

7.口臭い、まるでゴブリンの口臭

8.「○すって言って」とかドM発言

9.人との接し方がわからず、とりあえず誰にでも「バカ」「そんなのDLする必要ないだろ」とか言う

10. 「誰に返信してるんだ?wwww1人芝居は俺だぞ?www」とか自ら認めちゃったり、Z世代なら普通に知ってるのに「子猫ちゃん、トホホとか昭和」とかすぐ自爆する(絶対tiktok知らないおっさん)

11.女みたいにねっちねち

12.ID表示ワッチョイはやめて 書き込めなくなると悲痛な声をあげる

13.おっさん特有の顔真っ赤で真顔なのに、煽るとき「wwwwww」とかつける

14.まさに大鶴の橋渡りwwwwwwwwwww
997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/11(火) 10:45:35.93ID:3qZbOOLb0
アーニャとウマ娘が大好きなアニヲタの紹介
1.ディズニー+のナショジオ系、大人向けジャンルにある海外ドラマを子供向けとか言っちゃう無知

2.h264をh265に変換出来ないと思ってる無知

3.今時「乙」とか顔文字、使い古された煽り文満載のオジ構文

4.土日祭日、平日問わず一日中ここにしか居場所がない

5.友達いない

6.ボキャブラリーなさすぎて人の煽り真似する

7.口臭い、まるでゴブリンの口臭

8.「○すって言って」とかドM発言

9.人との接し方がわからず、とりあえず誰にでも「バカ」「そんなのDLする必要ないだろ」とか言う

10. 「誰に返信してるんだ?wwww1人芝居は俺だぞ?www」とか自ら認めちゃったり、Z世代なら普通に知ってるのに「子猫ちゃん、トホホとか昭和」とかすぐ自爆する(絶対tiktok知らないおっさん)

11.女みたいにねっちねち

12.ID表示ワッチョイはやめて 書き込めなくなると悲痛な声をあげる

13.おっさん特有の顔真っ赤で真顔なのに、煽るとき「wwwwww」とかつける

14.まさに大鶴の橋渡りwwwwwwwwwww
998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/11(火) 10:46:07.49ID:3qZbOOLb0
アーニャとウマ娘が大好きなアニヲタの紹介
1.ディズニー+のナショジオ系、大人向けジャンルにある海外ドラマを子供向けとか言っちゃう無知

2.h264をh265に変換出来ないと思ってる無知

3.今時「乙」とか顔文字、使い古された煽り文満載のオジ構文

4.土日祭日、平日問わず一日中ここにしか居場所がない

5.友達いない

6.ボキャブラリーなさすぎて人の煽り真似する

7.口臭い、まるでゴブリンの口臭

8.「○すって言って」とかドM発言

9.人との接し方がわからず、とりあえず誰にでも「バカ」「そんなのDLする必要ないだろ」とか言う

10. 「誰に返信してるんだ?wwww1人芝居は俺だぞ?www」とか自ら認めちゃったり、Z世代なら普通に知ってるのに「子猫ちゃん、トホホとか昭和」とかすぐ自爆する(絶対tiktok知らないおっさん)

11.女みたいにねっちねち

12.ID表示ワッチョイはやめて 書き込めなくなると悲痛な声をあげる

13.おっさん特有の顔真っ赤で真顔なのに、煽るとき「wwwwww」とかつける

14.まさに大鶴の橋渡りwwwwwwwwwww
999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/11(火) 10:46:46.78ID:3qZbOOLb0
わしの
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/11(火) 10:47:02.88ID:3qZbOOLb0
すべてじゃよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 45日 10時間 35分 36秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況