StreamFabってどうよ? 19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/01/25(土) 00:11:27.87ID:v+y4Wmqk0
※前スレ
StreamFabってどうよ? 9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1708562890/
StreamFabってどうよ? 10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342313/
StreamFabってどうよ? 11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711942068/
StreamFabってどうよ? 12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1713575893/
StreamFabってどうよ? 13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1716385947/
StreamFabってどうよ? 14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719726252/
StreamFabってどうよ? 15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1721372061/
StreamFabってどうよ? 16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1726582581/
StreamFabってどうよ? 17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1731068897/
StreamFabってどうよ? 18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1734358490/
176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/03(月) 14:30:21.49ID:zw9eBRKo0
最近ダウンロードに時間かかりすぎるね
2025/02/03(月) 14:37:46.45ID:MkhLySYb0
>>175
スレチ続けるな

>>174
録画でよければ
あと、ちゃんとスレタイ読め
お前が書くのはここだ
【俺たち】CleverGetってどうよ?1【再エンコ派】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1733440589/
2025/02/03(月) 15:06:59.89ID:WEt9O4j80
他のソフトの話が少しでも出るとファビョる厨ニ病が張り付いてんだよな
どんだけ病んでるんだよ
2025/02/03(月) 16:55:45.93ID:mKIW+aNw0
tver失敗おじさんとCleverGetアレルギーおじさんは病気だから触るな
2025/02/03(月) 17:25:24.45ID:lRYv3jD90
CleverGet最強!!
2025/02/03(月) 20:53:45.06ID:TdpsbW8D0
CleverGetスレ覗いたらFab以上に不具合だらけみたいなんだがw
182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/03(月) 22:44:46.66ID:IVqATUOV0
https://www.youtube.com/watch?v=QXXaK_Sve28
これってアダルトだからダウンできないんですよね。。。
183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/03(月) 22:48:33.87ID:IVqATUOV0
>>182
アカウントでログインしたらできました。(。-人-。)
184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/03(月) 22:49:14.54ID:dD7dA8gC0
流石に別スレが立ったのにまだここではしゃいでるのはスベってるぞ
2025/02/03(月) 23:17:11.21ID:zYRM7GFA0
>>176
…ウチだけじゃなかったんか?w
PCを新しくはしたんだがメモリ量が半分以下にもなってしまったので、てっきりそのせいかと思ってたわ

しかも派生系クローンソフトより本家fabの方が遅いってのが呆れるし困りどころ…
これだと向こうの鯖の都合なんだろうか?

5分や15分程度のもんでも以前と比べて明らかに時間掛かってるから、最終的にはこなし切れずで毎日どこかは妥協して諦めなきゃいけない感じ

以前はサクサクだったUネクやTVerでさえ、エッまだ終わらんの!?って呆れるほど遅くなってるしな…

うちは1台であれこれ全部やろうとしすぎで負担かかってる感じもするから、またマシンを分けて分業制にしようかと思ってるんだが
それでもあまり変わらんのだろうか
2025/02/03(月) 23:18:27.96ID:zYRM7GFA0
>>177
他のソフトとの比較とか代替案についてはスレチじゃねーだろと
2025/02/04(火) 00:39:10.57ID:pyhutfQ10
遅いとか早いとか感覚的なものではなくて数字で比較して欲しいわ
何MB/sの速度がどれくらい下がったの
2025/02/04(火) 06:02:31.42ID:rTgyUyqI0
>>182
ぼかしかかってるやん、、😥
2025/02/04(火) 09:05:01.67ID:jPSSII8p0
>>187
回線速度の方ならfabの問題とも言えないじゃん
2025/02/04(火) 11:29:53.78ID:j2dng7+C0
>>186
スレチだよ
比較スレつくるか、動画ダウンロードのスレに行け
2025/02/04(火) 13:31:20.25ID:z2w7Zb6B0
>>190
無駄なスレ増やすなアホw
総合スレは無料ありきだからスレチだろ
2025/02/04(火) 13:44:11.21ID:jPSSII8p0
Nプラだけかな
qefのinitializeエラーとかいう、今まで見たことないポップアップ警告が出るようになってる
それが出るとDL自体が動かなくなる
出てなくてもよく見ると止まってるってパターンも増えてる

速度の数値が全く変動しなくなってたらアウトで、諦めてやり直すしかないようだが
キャンセル指示も受け付けてくれずバグったようになることもあって、こうなるとソフト自体を再起動するしかない

fab本家でも、ver.が若干下のままでアプデ止まってる派生クローン系ソフトでも出てる症状
おまかんかも分からんが
長時間の番組でこれやられるとキツいわ
早く春節体制終わってくれんかな…
2025/02/04(火) 14:14:45.85ID:OTrTkCVU0
N爺はNG
2025/02/04(火) 14:35:01.86ID:UF3jNy200
>>189
まさにそのとおり
だから速度を具体的に問うたのだよ
195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/04(火) 14:37:16.90ID:9/FVFE9J0
469 名無しさん◎書き込み中 2025/01/28(火) 06:37:44.38
最期に起動したのいつだっけってくらいだもんな…
前回消滅と合わせて2回分ライフタイムライセンスだが、元は充分とったかもな。
196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/04(火) 19:02:57.11ID:qamlzJJV0
>>185
通信は以前から変わらずでダウンロードに時間がかかる

発信サイトはダウンロードさせない、fabはダウンロードするで綱引きしてるイメージだよな

解析できてたのができないとかイタチごっこしてるんだろうなw
2025/02/04(火) 19:08:56.31ID:7FXCqRG80
>>186
ダウンロードソフトと録画ソフトの比較って意味あるの?
何を比較するの?
2025/02/04(火) 20:05:41.25ID:eCUdGkYB0
作業終了時間とか??
録画は等速、ダウンロードは50倍速とか!?
あとはー
録画したものを再生させて、それを更に録画するっていうのを繰り返していくと、どんどん劣化していくとか!?(笑)
2025/02/04(火) 23:58:58.95ID:OTrTkCVU0
>>197
お前は何用に保存してんの?
2025/02/05(水) 10:10:59.35ID:X/qudEND0
>>192訂正
QCef.exeのinitialization errorってやつだ
また今日も出て来てる

しばらく数時間ほど動かさずに居て、さて始めっかーと動かしたらソフト2本とも出て来て再起動を余儀なくされたわ
fabの方はもう一つ見慣れないポップアップ警告が出てたな…
2025/02/05(水) 14:05:19.58ID:MTUEfPhw0
再認証せぇの類なんじゃね
2025/02/05(水) 21:19:41.35ID:bwVCAPrS0
>>199
それ知ってどうすんだよ
頭いかれてんのか
2025/02/05(水) 21:33:43.88ID:MTUEfPhw0
狂ってないとここには来れない
2025/02/06(木) 07:51:13.90ID:oNonnkoF0
正常だと思ってるやついるの、やめてよ
2025/02/06(木) 08:09:14.16ID:GM/6+6Jk0
>>202
それ知ってどうすんだよ
頭いかれてんのか
2025/02/06(木) 08:55:41.40ID:k2HhsC4f0
>>182
臭そう

グロ
2025/02/06(木) 09:37:31.03ID:SO2byI9J0
>>205
オモンナイ
2025/02/06(木) 11:51:10.06ID:gq6nhPHO0
>>207
オモンナイ
2025/02/06(木) 12:58:56.81ID:4YYVJEh50
>>200
関連か不明であるが、QCef.exe系のやり取りがフォーラムにあがってるな
2025/02/06(木) 13:25:54.04ID:4YYVJEh50
>>200 >>209
個人的に動作検証してみてからの予想だけど、おそらくDLする際の解析関係じゃないかな?
これがないと解析完了できないのかもしれない(これがないとFabからサイトを開くこともできなかった)
となるとNプラは対応しきれていない部分があるのでは?
2025/02/06(木) 14:36:47.53ID:hy+7qcgN0
>>209>>210
情報ありがとう
確かにしばらく動かさずにいて、Nプラを始めようとした時に起きる感じではあるかも
派生クローンソフト含めて全部が順番に起きてるし
だいたい1日の最初に起きる→再起動→続けて動かしている間はずっと出ない感じ

Nプラは各プラットフォームごとの細かいアップデートも多いからな…
212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/06(木) 17:06:06.96ID:IEO/uqy80
youtubeで買った映画はダウンロード150kb/s以上出ません
なんで? 他は30gbは出てます
2025/02/06(木) 17:15:26.37ID:/n2utV0J0
unifab使ってる人いる?
感想聞きたい
2025/02/06(木) 17:23:19.96ID:SHDoAKo20
Amazonとか日本で見れないのって落とせる?
2025/02/06(木) 17:23:48.80ID:WLy4OiCu0
クレヨンシャンちゃんのブリブリパック落とせますか?
2025/02/06(木) 17:31:10.91ID:yPCYVCO30
TikTokって落とせます?
2025/02/06(木) 17:35:23.82ID:i/2nqyxk0
Amazon、26話以降しか落とせないのですけど何でですか?
2025/02/06(木) 17:36:46.89ID:cTKkMryW0
>>217
バグです。修正されるまでお待ちください。
2025/02/07(金) 01:44:14.39ID:tJFvaUab0
ニコニコ動画のプレミアムアカウント必須ですが
https://live.nicovideo.jp/watch/lv346948652
ニコ生の新サーバーは落とせますでしょうか?
FANZA単一のやつしか持ってないのですが、落とせるとしたらどれ追加したらいいでしょうか?
2025/02/07(金) 06:38:50.83ID:hs0fZylh0
>>213
自分も購入検討してるので気になる
2025/02/07(金) 11:21:41.04ID:rW2+CieM0
>>219
ニコニコはYouTube proって検索で出てくるから試用3回ので試してみたら?
222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/07(金) 12:39:07.65ID:i+2+Ipkw0
abemaターボスピード有効にしても合計速度38.00 B/sしか速度でないんだけど遅すぎない?
2025/02/07(金) 14:15:04.66ID:hMhFfbCt0
38KBや38MBでなく38B(バイト)?
2025/02/07(金) 20:50:34.19ID:sQ6GLNZB0
ずっと解析中なんだけど使えないのかな?
2025/02/08(土) 07:48:26.57ID:Y55UoMwn0
答える人の事も考えない質問をするバカには使えないので
黙って待ってて下さい
2025/02/08(土) 09:26:06.79ID:RZxNpvA40
Amazonで昨日の昼配信以降のアニメが複合キーエラーでるんですが、これっておまかんですか?
2025/02/08(土) 09:48:13.21ID:aF8M9ZFC0
そうだよ
2025/02/08(土) 10:30:01.42ID:xx8C3yIY0
>>226
青姦
2025/02/08(土) 10:58:39.92ID:bYCsuzeX0
>>224
ざまぁwww
2025/02/08(土) 10:59:00.60ID:bYCsuzeX0
>>226
ざまぁwwwww
2025/02/08(土) 18:26:23.93ID:TcbOh0h40
Dr.stoneはDLできたけど
DBDAIMAは復号キーの取得に失敗しましたってなるね
232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/09(日) 01:56:28.04ID:k3QnEvBO0
StreamFab 6.2.2.0 の変更ログ
修正: あまぷら のビデオ分析プロンプトウィンドウで、再生権限のない TV 番組が非表示になっていなかった問題。
修正: あまぷら のビデオ分析プロンプトウィンドウのボーナスにビデオタイトルが表示されない問題。
修正: あまぷら からのタスクキューに TV 番組のシーズンとエピソード情報が表示されない問題。
修正: 日本で あまぷら からビデオをダウンロードする際の失敗問題。
233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/09(日) 12:19:36.61ID:ZVia1INx0
>>232
H265指定でもH264でのダウンロードになるし、最後の処理中表示のまま進まんねぇ・・・
234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/09(日) 12:24:33.76ID:SJdDoKyo0
>>233
試してみたけど ビデオがダウンロードされてないね
いきなりオーディオをダウンロードして処理中になって止まってる感じ
2025/02/09(日) 16:07:55.42ID:w8Rlvson0
解析できないできないとウルセーからDL途中で止まるようにしてやったぜ
って事か
金払ってのこの仕打ちw
2025/02/09(日) 18:09:43.35ID:J/XsUvX50
具体的にタイトル書かない奴は荒らし
2025/02/09(日) 18:35:37.18ID:5XS1qp5B0
17:30からのワタル最新話やってみたら
15分くらいかかったけどDL完了した
2025/02/09(日) 19:42:30.35ID:kQivvtTG0
これまた再エンコ仕様になってる?
239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/09(日) 20:32:47.47ID:lJ3BYsZi0
薬屋のシーズン2は4話目までは落ちるが5話だけ駄目だった
アマゾンまた何か変えたんか
240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/09(日) 20:53:15.48ID:OR9oSieY0
処理中でひたすら待たされて終わったと思ったら音声のない映像だけの動画ファイルが出来上がったよ
普通に取れるやつと処理中で時間のかかる奴が混在してる
2025/02/09(日) 22:09:51.76ID:yKFMiKxs0
>>238
ポイな
242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/09(日) 23:43:17.05ID:UI2zcUrZ0
なんだ
4万の大台に乗ったぞ
2025/02/10(月) 00:43:15.40ID:8TTh/rvD0
>>221
レスありがとうございます
対応してない可能性9割なので先に問い合わせてみます
244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/10(月) 01:17:47.42ID:6y22ADcZ0
ダウンロードしたところで見るのは1割
2025/02/10(月) 01:42:47.24ID:RUU4BdH70
なんでDLしてんだアホじゃね
2025/02/10(月) 06:43:16.48ID:Ns6LCGPq0
アホはお前
ここは収集癖なヤツの集まり
247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/10(月) 06:48:23.85ID:VJtC66n20
セール価格が4万超えたな
2025/02/10(月) 08:52:09.64ID:72hVjHFF0
480pの動画までのを
1080p版あるか探してみるとかにすると
1番低画質でダウンロードされるの仕様?
2025/02/10(月) 19:40:54.02ID:gwZGDf0j0
購入検討中です。

今の最新バージョンはソクミルに対応していますか?
使っている人、教えてください。
2025/02/10(月) 20:46:50.15ID:KX27GbRw0
ソクミルはしてない
てかいつもの奴か?w
2025/02/10(月) 21:08:28.82ID:QwFOcEfC0
Uネクの処理中のやつに中止の指示入れてから、もう30分も経つのに終わらねぇええええーーーーーー!!!!💢💢🖕🖕

キャンセルや!って言うてんのに強引に処理し続けた挙句、結局完成もせずに時間だけムダにするクソ仕様、マジなんとかしろや運営!!!!!
2025/02/10(月) 21:10:26.20ID:nhUY8LIK0
ざまあ
2025/02/10(月) 21:18:10.17ID:GmZNBqsO0
>>247
ああああ…そういや先日、近々値上げの予告がひっそりと出てたんだっけな…

うちは派生クローンソフトの年額サブスクがそろそろ更新の時期で、1年版でも以前より5000円くらいは値上がってるし
無期限版になるとfabオールインワンのアプグレ価格と同じくらいか、もっと高いのさえあるんで
これじゃfab本家の方で単品+3ライセンス買った方がまだ良いかもと思ってたんだが
ちょっと遅かったか…
2025/02/10(月) 21:41:45.36ID:KX27GbRw0
派生サブスク1年分っていくらなの
fabに限らずだが買ったほうが結局得じゃないのか
2025/02/10(月) 22:33:02.77ID:lB0Ay5Vn0
サブスクは解約したら手元に何も残らないしな
2025/02/11(火) 00:40:25.35ID:kw1n9WW20
Uネク内のNオンデマンド
ドキ/ュラン/ドへようこそ
ジョ/ンとヨーコ伝/説的トークシ/ョーの5日間
これの後編なんだけども

昨日やってたら何故かこればかり異常に時間がかかり、一回止めてやり直したんだが
やっぱり「処理中」のままで先に行ってくれない感じ…
正常に落とせた人いるのかなこれ

ログ見てると一応ソフトは処理中しようとして動き続けてもいるようなんだが
進捗のなさそうな同じ記述の繰り返しになってて、実際には全く進んでないようにも見える

まさかこんなに引っかかるとは思わず、もう配信期限も過ぎてしまったことだし
諦めて中止すべきかどうかの判断がちょっとつけづらい…

個人的に思い当たる点と言えば先週、前編と後編のキュー追加を同時にやったものの
前編だけDLを終えて、この後編はDLせずにそのままにしてたということ

昨日はそこを上書きする形で再度キューを追加し、そのままDLを始めたんだが…
やはり一週間前の古いキューはいったん削除してからやるべきだったんだろうか?
2025/02/11(火) 02:51:57.32ID:y/NfPBAx0
NHKジジイ執拗だな
恐っ
258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/11(火) 09:02:41.74ID:eaEWbSuH0
あれ?普通にダウンロードできるようになってるけどなんで?
2025/02/11(火) 09:19:20.18ID:gIwue8W10
少し前の動画とかなら普通にダウンロードできる
ここ最近の動画だと再エンコになるはず
260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/11(火) 09:27:48.46ID:R8y9Bxke0
>>259
いや、落とせなかったやつも普通に大丈夫っぽいんだけどやってみて
261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/11(火) 09:38:35.90ID:mAc5AjJD0
再縁故にならず落とせるな
アプデしてねーよな?
アマゾンが対応してくれたかw
262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/11(火) 10:24:05.81ID:PIeoQl6s0
死神坊ちゃんと黒メイド(第2期)は全部だめだったのが、今は1話目だけまだ駄目っぽいけど残りの11話分は取れた
2025/02/11(火) 10:24:13.23ID:xRycBlqY0
EACでDLしようとしてもAACでDLされるぞって問題提起してるスレでfabスタッフが
サーバー側の問題だったから修正しといた
って言ってるからついでに直したんじゃね
2025/02/11(火) 11:46:25.24ID:nFzdzO3u0
さすがに4万はないない。見たい時にあちこちのサブスクに金払ったとしても4万はいかない
2025/02/11(火) 12:10:17.16ID:IX0kYbDQ0
単品で2つ買って計2万くらいだが割高でも数年使ってるから基本的に満足
使うサブスクなんて決まってるし
2025/02/11(火) 12:18:12.68ID:kw1n9WW20
HTB北海道朝日放送、これもキューの賞味期限が短いやつだったようで、小一時間ほど置いといたらもうDL出来なくなってた…orz
錦鯉のりのり散歩を逃してしもうた…面白そうな回(護身術)だったのに
これはUネクにはあっても古い過去分のみで最近のは更新されてないっぽいんだな

HODとかいう有料ローカルオンデマンドには最近の過去回もあるみたいだが、サブスク見放題ってのがないみたいで「レンタル」ってのが引っかかる…
てか料金体系をどっかに分かりやすくはっきり書けっつーのw

FODもそうだが有料なのにどこのページ見ても料金を明確に書かない会社って心底クソよな
2025/02/11(火) 12:47:38.65ID:y/NfPBAx0
のりのり散歩ってw

fab買う前にHDDレコーダーを買へよ
2025/02/11(火) 13:17:45.14ID:LQBxJKNQ0
hodは○日間レンタルってのは○日間見放題って意味だよ
単話購入だと7日間見放題で330円、シリーズ全話購入だと30日間見放題で924円
269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/11(火) 15:34:43.18ID:uy6PcCHZ0
久々に最新版にして立ち上げたらアマプラの解析が終わらない
ってかブラウザで再生しても時間がかかる
おま環?
2025/02/11(火) 16:40:43.82ID:nFzdzO3u0
なぜスレを読まない
271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/11(火) 17:28:02.67ID:wuqsjxqL0
このグレーソフトが摘発されたら俺たちも摘発されるの?
サブスク登録してるメアドやら個人情報特定されるよね?
2025/02/11(火) 17:58:52.76ID:SrVxXftw0
おう、だから二度と使うなよ
273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/11(火) 19:08:52.39ID:mFdhFV5S0
アマのキン肉マンの今年放送分のがリストに表示すらされない。
2025/02/11(火) 19:14:55.40ID:uHuJ5VFY0
>>249
公式にはしていないと思うがDLはできてる(今は)
2025/02/11(火) 19:42:56.24ID:9GguGIR60
>>256
処理中から進まないのはHDD使ってるからでしょ多分

SSDはわからんけどNVMEで止まったことはないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況