!extend:on:vvvvv:1000:512:donguri=5/2:
!extend:on:vvvvv:1000:512:donguri=5/2:
Vivaldi - パワフルでカスタマイズが自在で、セキュアで自由。WEBが楽しくなるブラウザです!
■公式サイト https://vivaldi.com/
■公式ブログ https://vivaldi.com/blog/
■公式日本語フォーラム https://forum.vivaldi.net/category/26/
■公式ヘルプ https://help.vivaldi.com/
■Vivaldiの使い方まとめサイト「Vivaldi Tips」 https://vivalditips.com/ja
■プラットフォーム別Vivaldiの旧バージョン https://vivaldi.com/download/archive/
■スナップショット(開発ビルド) https://vivaldi.com/blog/snapshots/
■Vivaldi Themes https://themes.vivaldi.net/
※不具合については、こちらで報告お願いします。 https://forum.vivaldi.net/category/76/
※再現性の高い不具合については、バグレポートフォームから英語でご報告頂けると大変助かります! https://vivaldi.com/bugreport/
■FAQ
Q. 新しいタブを開くときひどく遅延する
A. 64bit版をインストールしてください
Q. 拡張機能のアイコンが並び替えられない
A. Ctrlキーを押しながらドラッグしてください
※※※次スレを立てる際は先頭から↓を3行貼って下さい※※※
!extend:on:vvvvv:1000:512:donguri=5/2:
■前スレ
Vivaldiブラウザ Part55
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719324850/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=5/2: EXT was configured
探検
Vivaldiブラウザ Part56
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0347-j6f8)
2025/01/24(金) 11:39:37.46ID:ZQikCAQz0952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e30-jgBs)
2025/06/20(金) 18:43:14.44ID:g5aXiuCT0 全然詳しくないから疑問に思ったんだけど
VivaldiのChromiumのバージョンがChromeより1つ遅れてるのってセキュリティ的に大丈夫なの?
VivaldiのChromiumのバージョンがChromeより1つ遅れてるのってセキュリティ的に大丈夫なの?
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5158-WDK+)
2025/06/20(金) 18:55:44.56ID:BfRpiUWp0 大丈夫じゃないよ
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e6e-AFj/)
2025/06/20(金) 20:40:14.89ID:Uv3+c2D60 さっき気づいたんだけどブラウザの外枠?縁?が白くなってる?これ戻せるんかな…
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a256-prAS)
2025/06/20(金) 22:38:00.92ID:T97zQ/cE0 7.4.3684.52
ツベの警告対策はされてないな
ツベの警告対策はされてないな
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a283-15C+)
2025/06/20(金) 22:41:13.86ID:iwRwzLXD0 馬鹿かお前は
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2511-AFj/)
2025/06/20(金) 23:03:18.21ID:bjwprIez0 Keepaが死んでるな…
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 126e-iSvu)
2025/06/21(土) 01:40:03.78ID:cMVBF1Y20 stable 7.4.3684.55
DNS over HTTPS – Vivaldi Browser snapshot 3731.3
https://vivaldi.com/blog/desktop/dns-over-https-vivaldi-browser-snapshot-3731-3/
snapshot 7.5.3731.3
DNS over HTTPS – Vivaldi Browser snapshot 3731.3
https://vivaldi.com/blog/desktop/dns-over-https-vivaldi-browser-snapshot-3731-3/
snapshot 7.5.3731.3
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b663-DeUC)
2025/06/21(土) 10:05:39.62ID:MClJzaqb0 タブの切り替えとかで、ふと何かの拍子に一瞬、画面が暗転即復帰するようになってしまったのは自分だけの環境だろうか・・
別に不具合って訳じゃないのだが暗転する度にブラウザ落ちちゃったかな?と思ってしまう。
別に不具合って訳じゃないのだが暗転する度にブラウザ落ちちゃったかな?と思ってしまう。
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b274-Jn7e)
2025/06/21(土) 10:21:12.56ID:0UrGFeSN0 stableかsnapshotかくらいは書こう
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6e5-DeUC)
2025/06/21(土) 14:12:23.96ID:MClJzaqb0962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e30-jgBs)
2025/06/21(土) 17:58:53.81ID:ffkTBZe30 stableインストール版だけどうちのは起きないな
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b50c-xkro)
2025/06/21(土) 20:37:58.04ID:l+OBUtwh0 描画異常ならまずグラボのドライバを新しい物にしてみるとか、そこからじゃない
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edd4-WswN)
2025/06/22(日) 06:12:51.47ID:Y3t2lEJn0 VivaでTokyomotion見れる方法無いですか?VivaでTokyomotion見れる方法無いですか?VivaでTokyomotion見れる方法無いですか?
965名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd03-WXY+)
2025/06/22(日) 07:39:48.04ID:mKIiMvy/d 拡張機能入れれば見れるけど面倒くさいから入れてないわ
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d0c-WswN)
2025/06/22(日) 13:20:02.54ID:jrtBiSM70 7.4.3684.55 (Stable channel) (64-bit)
このバージョン過去一軽いわ
youtube見ているとだんだんもっさりしてくるのが、いつまでもサクサクしてる
このバージョン過去一軽いわ
youtube見ているとだんだんもっさりしてくるのが、いつまでもサクサクしてる
967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 839e-zfgu)
2025/06/22(日) 16:29:18.04ID:4CDbqvt10 これ以外にタブにタブ作れるいいブラウザあります?
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6e-cVjo)
2025/06/22(日) 17:29:34.97ID:pPPS3dn10 >>964
Vivaldiのバージョンによっては見れたよ
どうしても見たいならTokyomotion専用のVivaldiを用意するとか
403で見れなかった
7.4.3684.55 (Stable channel) (64-bit)
7.4.3684.55 (Stable channel) (32-bit)
7.4.3684.50 (Stable channel) (64-bit)
見れた
7.3.3635.7 (Stable channel) (32-bit)
6.7.3329.21 (Stable channel) (64-bit)
5.5.2805.38 (Stable channel) (32-bit)
Vivaldiのバージョンによっては見れたよ
どうしても見たいならTokyomotion専用のVivaldiを用意するとか
403で見れなかった
7.4.3684.55 (Stable channel) (64-bit)
7.4.3684.55 (Stable channel) (32-bit)
7.4.3684.50 (Stable channel) (64-bit)
見れた
7.3.3635.7 (Stable channel) (32-bit)
6.7.3329.21 (Stable channel) (64-bit)
5.5.2805.38 (Stable channel) (32-bit)
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edd4-WswN)
2025/06/22(日) 17:37:38.99ID:Y3t2lEJn0 ありがとうございます7.4.3684.55だった
専門は流石に面倒くさい、完全にVivaldiの問題ですね
なんとか修正してほしい
専門は流石に面倒くさい、完全にVivaldiの問題ですね
なんとか修正してほしい
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edd4-WswN)
2025/06/22(日) 17:38:33.56ID:Y3t2lEJn0 >>968
ありがとうございます
ありがとうございます
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bb5-E2BB)
2025/06/22(日) 18:19:32.96ID:W6zChr0g0 tokyomotionはUA変えれば7.4.3684.55でも見れるから専用用意するより拡張いれる方が楽じゃないの?
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edd4-WswN)
2025/06/22(日) 18:21:47.29ID:Y3t2lEJn0 UA変更の拡張機能が良く分かりません
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dd9b-tjeY)
2025/06/22(日) 18:26:44.14ID:XSIWe8TT0 学ぶか諦めるか好きな方を選択すればいいよ
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMab-rZXd)
2025/06/22(日) 18:29:38.35ID:9vy6btroM975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d11-cVjo)
2025/06/22(日) 18:49:51.69ID:wdPVZCT30 >>974
お前それもし貫通するようなPCだったらアウトだからな。
お前それもし貫通するようなPCだったらアウトだからな。
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b73-cVjo)
2025/06/22(日) 18:50:02.93ID:MMauLu190 >>974 はCドライブを削除してしまうコマンドなので実行しないでください 念の為に注意喚起しておきます
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6e-cVjo)
2025/06/22(日) 18:57:46.95ID:4dMoezIK0 つかこれってマジで捕まった奴とか居るの?
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d11-cVjo)
2025/06/22(日) 18:59:24.25ID:wdPVZCT30 さぁ?
979名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H11-zJo6)
2025/06/22(日) 18:59:59.84ID:Krkc+Q+4H >>974
赤くしとくか
赤くしとくか
980名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd03-WXY+)
2025/06/22(日) 20:02:19.31ID:mKIiMvy/d 笑えねえクズだわ
実生活もなんの役にも立たない人間なんだろな
実生活もなんの役にも立たない人間なんだろな
981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b30-jK4x)
2025/06/22(日) 21:03:05.28ID:RsHn8obw0 >>974
自分のPCでやってろハゲ
自分のPCでやってろハゲ
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM89-asgT)
2025/06/22(日) 21:34:02.27ID:2jzF13b5M 完全な詐欺罪成立で刑事案件なので警察が捜査する。
民事でも損害金額が発生すれば有罪で弁償させられる。
「匿名掲示板」という名前で身元がばれないと思ってるらしいが
新聞記事を見れば開示請求という言葉がある。
愚かな人間は身銭を切って社会の仕組みを教わるの。
民事でも損害金額が発生すれば有罪で弁償させられる。
「匿名掲示板」という名前で身元がばれないと思ってるらしいが
新聞記事を見れば開示請求という言葉がある。
愚かな人間は身銭を切って社会の仕組みを教わるの。
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d11-cVjo)
2025/06/23(月) 00:44:35.24ID:CWyI0zT/0984稚羽矢 ◆QlEeKiVmI2 (ワッチョイ 235c-84aJ)
2025/06/23(月) 01:19:49.91ID:ge9NKhmy0 snapshot 7.5.3704.3をアップデートすると立ち上がらなくなった 7.5.3731.3でも7.5.3725.3でも
アンインストールして同じフォルダに再インストールすると駄目だ
スタンドアローンでなら立ち上がる
アンインストールして同じフォルダに再インストールすると駄目だ
スタンドアローンでなら立ち上がる
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edd4-WswN)
2025/06/23(月) 05:11:57.77ID:bxrEshGu0 >>974
訴えます
訴えます
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35b1-DmCx)
2025/06/23(月) 13:49:59.19ID:QVX+MUMj0 >>974 草
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3f4-hhgN)
2025/06/23(月) 13:50:47.22ID:v1RTc4eK0988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d54-hhgN)
2025/06/23(月) 14:23:54.02ID:QlOL51pZ0 fusianasanとかあったなあ
989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b30-jK4x)
2025/06/23(月) 15:39:57.07ID:U+8gCDjW0 >>984
アンインストール後に削除しきれてないフォルダやファイルが残っていて邪魔しているとか?
アンインストール後に削除しきれてないフォルダやファイルが残っていて邪魔しているとか?
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b47-0Lpg)
2025/06/23(月) 15:59:05.49ID:pYKwSnFt0 Program Files以外にも APPの隠しフォルダーに残骸残ってるんだと思います。
スタンドアロンで任意にフォルダー作ってそこから実行するのがこのアプリは一番です。
スタンドアロンで任意にフォルダー作ってそこから実行するのがこのアプリは一番です。
991稚羽矢 ◆QlEeKiVmI2 (ワッチョイ 23d3-84aJ)
2025/06/23(月) 17:49:21.78ID:ge9NKhmy0 >>990
スタンドアローンしたのに設定コピペして使うことにしたわ(笑)
スタンドアローンしたのに設定コピペして使うことにしたわ(笑)
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b86-0Lpg)
2025/06/23(月) 20:35:10.07ID:pYKwSnFt0 C:\Users\ほにゃらら\AppData\Local
※ほにゃらら←自身のユーザー名
ここにvivaldiのフォルダーがあるはず。これは必要ないのでサクッと削除してくださいな。
多分ゴミで残ってしまっているのではないかと。
スタンドアロン版では使いません。
※ほにゃらら←自身のユーザー名
ここにvivaldiのフォルダーがあるはず。これは必要ないのでサクッと削除してくださいな。
多分ゴミで残ってしまっているのではないかと。
スタンドアロン版では使いません。
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b87-KRFh)
2025/06/24(火) 22:23:15.57ID:BgiOa+zi0 人がいうコマンドそのまま打つようなアホなんておらんやろ
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b73-WswN)
2025/06/24(火) 22:23:27.22ID:LNYjzf9L0 起動直後にフリーズする不具合が更に悪性化してるし
起動し続けるとXHR周りでエラー起こすようになるし
Workspaceを切り替えたウィンドウを閉じると別のウィンドウが閉じるし
ほんといつまで経っても完成度上がらんなこのブラウザ
起動し続けるとXHR周りでエラー起こすようになるし
Workspaceを切り替えたウィンドウを閉じると別のウィンドウが閉じるし
ほんといつまで経っても完成度上がらんなこのブラウザ
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d11-cVjo)
2025/06/24(火) 22:27:20.74ID:c6iY0tJ20 >>993
普通はね。しかも恐らく打ったところでOSに蹴られると思うよ。
でも、消えても痛くも痒くもないデータを入れたPCを用意してOSに蹴られないように細工して実行、
OS含めて消えた。損害賠償請求するっていうやばい人に当たったらやっぱり損をするのよ。
だから普通の人はこういうコマンドをこういうところで書いたりしないの。
普通はね。しかも恐らく打ったところでOSに蹴られると思うよ。
でも、消えても痛くも痒くもないデータを入れたPCを用意してOSに蹴られないように細工して実行、
OS含めて消えた。損害賠償請求するっていうやばい人に当たったらやっぱり損をするのよ。
だから普通の人はこういうコマンドをこういうところで書いたりしないの。
996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad58-ZF9k)
2025/06/24(火) 22:42:14.87ID:VDGR8qLx0997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05b5-G+aT)
2025/06/24(火) 22:55:09.12ID:hv5RuhnZ0 ここって保守必要なの?
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0383-8eF3)
2025/06/24(火) 22:59:52.71ID:Jokh51Cm0 ワッチョイもIDも消しやがった
999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3f4-hhgN)
2025/06/24(火) 23:47:44.95ID:LIHpMawq0 誰か立て直して
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bc7-rZXd)
2025/06/25(水) 00:04:14.87ID:xuIhxVnx0 いやどす
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 151日 12時間 24分 38秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 151日 12時間 24分 38秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★2 [BFU★]
- 【いちご高騰】ヤマザキのクリスマスケーキ、いちご無し販売 [おっさん友の会★]
- 止まらぬ「日本売り」 高市財政への懸念で進む金利上昇と円安 [蚤の市★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★10 [樽悶★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★6 [BFU★]
- 「ドラゴンボール」初の全世界キャラクター人気投票が開幕!212キャラからナンバーワンが決まる!! [ひかり★]
