SSD交換をして容量が増えたので、DドライブにあったvivaldiをCドライブに移したらそこからwindows内でアプリとして認識されなくなってしまいました
設定などすべてリセットされてもいいので1度再インストールしたいと思ったのですがそれもできず、どなたか対処方法わかれば教えていただきたいです
・ブラウザの起動・作動は問題なく行える
・他のアプリからリンクを開こうとする際に反応しない
・規定のブラウザの画面で通常アプリアイコンが出てくるのに、それがなくなってしまっている。コントロールパネルのアプリ一覧にも出てこない。
・Cドライブのドキュメント内にある「Application」フォルダと、appdata-local内の「Vivaldi」フォルダを手動で削除して再インストールしようとすると、画像のように原因不明のエラーによりインストール失敗と出る。
→タスクマネージャ見ても起動してないし、再起動後に行っても同じ
ps://i.imgur.com/S4mTySW.png
ps://i.imgur.com/ZdS3hta.png
Vivaldiブラウザ Part56
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
755名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 6220-T6Ba)
2025/05/05(月) 20:15:50.58ID:uM4vOk9t00505■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★4 [BFU★]
- 【いちご高騰】ヤマザキのクリスマスケーキ、いちご無し販売 [おっさん友の会★]
- 【音楽】『日本レコード大賞』各賞発表! 大賞候補にILLIT、M!LK、ふるっぱー、幾田りら、アイナ、ミセスら… 作詩賞は指原莉乃 [冬月記者★]
- 【日中対立】 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ [♪♪♪★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★10 [樽悶★]
- 「ドラゴンボール」初の全世界キャラクター人気投票が開幕!212キャラからナンバーワンが決まる!! [ひかり★]
