X



【Ryujinx】NintendoSwitchエミュ part22

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/12/08(日) 19:21:14.58ID:SdV33yAV0
シトロンさん設定に日本語ないんだけど
2024/12/08(日) 19:23:26.24ID:1ipZ8dJn0
>>32
それそんなに必要か
2024/12/08(日) 19:28:52.26ID:mJcqvNt20
yuzuフォークだけどわざわざ日本語はいらんやろって抜いてるんか?
日本のゲームハードなのに
2024/12/08(日) 22:30:45.62ID:SdV33yAV0
>>33
日本語ないとソフトも英語になってしまう
2024/12/08(日) 22:49:57.50ID:mNqJwJzB0
>>35
UIは英語しか選べないけどちゃんとシステムの方のランゲージとリージョンを日本語にしとけば問題ないっしょ
ローカライズは日本語だけじゃなく たくさんの言語あるからUI追加すると面倒だから後回しなんじゃね
2024/12/08(日) 23:29:53.59ID:SdV33yAV0
>>36
ソフト日本語なったサンクス
2024/12/09(月) 06:25:34.98ID:uyYeHsOw0
日本語入ってないと日本への敬意が感じられなくて嫌だよね
まず英語、次にスペイン語、その次に本家の日本語、って実装するだろ普通
2024/12/09(月) 06:39:49.10ID:Mb1pS7RR0
スペインなんで贔屓されてんだ?
2024/12/09(月) 06:52:02.84ID:hNnhjeGx0
Citronに期待してるけど、
今回のアップデートは、
Android版の方は大きな変化が無さそうに感じる…

読み込み時に落ちることがある問題は、
最新のCitronでも発生するね…
2024/12/09(月) 08:20:17.84ID:LL/OeMgo0
citronはUE4以外のゲームでは優秀だな
yuzuの完全上位互換が初めて出たと言える
2024/12/09(月) 08:44:29.92ID:Mb1pS7RR0
ue4ってpcにも使われてるエンジンだし、ちょちょいとベクトルをいじればpcゲー相当にサクサクにならないもんか
43名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW 27cf-NTVy)
垢版 |
2024/12/09(月) 08:51:06.96ID:TNbp9A4F0
Citronドラクエ3リメイクは駄目だな
レーベの村でフレームレートがガタガタになる
2024/12/09(月) 13:05:01.58ID:wyxk1BQT0
大体毎日アプデするリュウでええわ
2024/12/09(月) 13:16:58.93ID:PJxQt6Bn0
ハードで言い争ってる人もそうだがなんでどっちか一つにこだわるようなことを言うのかがわからん
46名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 4739-N88W)
垢版 |
2024/12/09(月) 13:17:26.00ID:abZTi6Px0
Ryujinx系の発展型が欲しいのう
2024/12/09(月) 13:32:11.09ID:NLlT6m8z0
androidでユニオバまともに動くのある?
2024/12/09(月) 14:13:51.55ID:uyYeHsOw0
スペイン語は表現の自由がある国で2位の言語だから

1. 英語 15億3,100万人
2. 中国語 14億7,700万人
3. スペイン語 5億1,600万人
4. アラビア語 4億4,700万人
5. フランス語 4億3,100万人
6. ヒンディー語 4億2,000万人
7. インドネシア語・マレー語 3億600万人
8. ポルトガル語 2億9,100万人
9. ベンガル語 2億2,000万人
10. ロシア語 1億4,600万人
11. 日本語 1億2,600万人
12. ドイツ語 9,900万人
2024/12/09(月) 17:24:08.63ID:7xs5bUGP0
ryujinで時間を再設定してアプリの表示では合ってるのにゲーム中のデータのスタンプはズレてるのってどうすると直せますか?
50名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 4789-RBgS)
垢版 |
2024/12/09(月) 18:07:34.01ID:qLiSCpd50
中華勢はどのコンテンツでも自ら言語フォーマット作って提供してるんだよね
2024/12/09(月) 18:09:22.32ID:Mb1pS7RR0
>>48
へぇ~結構使ってる人いるんだな
2024/12/10(火) 11:44:39.56ID:OkVhq8hja
>>48
これ、母国語の人カウントしなかったらどのくらい変わるか知りたいかもw
2024/12/10(火) 21:58:00.76ID:8DHL9UUa0
はえーマジか
2024/12/11(水) 00:28:20.34ID:Ts1jTURB0
ロードの時に落ちる問題、
プログラミングの知識がある自分からすると、
読み込み用変数のバッファが足りてないだけじゃないかと思ったりもするけど、
そんな単純な問題ではないのかな…
2024/12/11(水) 03:44:43.76ID:PCIk6dSZ0
龍神カナリーでもマリパジャンボリーカメックツアー終わらねぇな
シトロンだといけるんか
56名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 87c4-+nkV)
垢版 |
2024/12/11(水) 11:49:50.20ID:B8U4MREF0
メモリ32GBから64GBにすると落ちる事減るんかな
メガテン5 Vengeanceが最初はサクサクなんだけど合体するあたりから映像がチラつくようになってきて戦闘後に頻繁に落ちる
greemdevでもsuyuでもアカン
2024/12/11(水) 12:01:43.02ID:1KoterlJ0
16GB竜神でまったくそんなことはないから別に問題がある
2024/12/11(水) 12:15:06.86ID:Fkkcr39j0
>>56
ただのおま環やな、それ
59名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 873a-+nkV)
垢版 |
2024/12/11(水) 12:23:32.75ID:B8U4MREF0
ふむメモリじゃないか
7800x3D4070super構成なんだけど落ちる時エラー内容がグラボが見つからないって出るからこのゲームと俺のPCじゃ相性悪いっぽいな
サンクス
60名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 873a-+nkV)
垢版 |
2024/12/11(水) 12:25:04.77ID:B8U4MREF0
いやドライバの相性もあるのか
まぁどっちしろこれは実機でやるわ
2024/12/11(水) 13:34:50.57ID:L7/KdMsD0
それ電源じゃね?
他の高負荷のゲームで問題ないなら違うかもしれんが
2024/12/11(水) 14:23:46.43ID:L9jsM3LZ0
ていうかメガテンなら普通に竜神生きてた頃のゲームだからそっちでいいやん
63名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 87d7-N88W)
垢版 |
2024/12/11(水) 14:38:10.52ID:NmiH2fxp0
//www.reddit.com/r/Ryujinx/comments/1f5bxg7/totk_still_not_working_on_ryujinx_i_am_on_windows/
同じ人いるね
yuzuのeaで試してみたら
64名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 87ef-+nkV)
垢版 |
2024/12/11(水) 14:48:41.48ID:B8U4MREF0
>>63
おお!わざわざ調べてくれてありがとう!
興味深い内容だったわ
試してみる
65名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 875b-InQL)
垢版 |
2024/12/11(水) 15:30:41.76ID:7S0RxvB40
yuzuで、あるソフトのアップデートが途中で止まる。
suyuを入れてアップデート成功。
コレryuだと起動しない。gd版ryuでも起動しない。
2024/12/11(水) 16:59:35.87ID:1UCmMhfU0
androidでもユニおば動くけど
たまにうるさいノイズのような音が入る
何とかならんか
2024/12/11(水) 18:12:26.16ID:Lcv9S01m0
>>56
減るわけ無いじゃん
バーナーとか入れて使用されてるメモリリアタイで確認してみ
よく使ってるものでもせいぜいOS込で12Gだよ
2024/12/12(木) 11:41:29.02ID:DZ04ZUc20
citronいれてみたけど、suyu同様、一部が不安定になる。
おま環だろうけど、yuzuやryuでは起きないので、ちょっと不便かな。
2024/12/12(木) 11:44:54.04ID:6MgmSZjs0
具体的なことなんも書かないからあっそとしか言いようがない
2024/12/12(木) 12:22:43.51ID:AV7QZeNa01212
あるソフトとかもよく書く人いるよな
確実にメモリリークするタイトルあるから書いてくれりゃいいのに
71名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][芽] (デーンチッ 8753-N88W)
垢版 |
2024/12/12(木) 12:39:22.12ID:yUHNeotT01212
5b-は相手にするな
放っておけ
72名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (デーンチッ Sa6b-6wbo)
垢版 |
2024/12/12(木) 16:05:29.77ID:O10CZwROa1212
5b-=尿カス
他スレでも自演と荒らしの常連
73名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9] (デーンチッ 875b-InQL)
垢版 |
2024/12/12(木) 21:01:16.97ID:Xv/O4pbR01212
またレス貰えないアンチが5bさんに嫉妬して発狂してるな
2024/12/13(金) 10:21:49.19ID:MBjKTYLLr
今はcanaryとcitronでok?
今はSwitchホームブリュー(非公式ソフト)用のエミュですって体で出してんのね
75名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 875b-InQL)
垢版 |
2024/12/13(金) 15:49:45.62ID:QRPjOSLV0
>>73
アンチはセンス無いから誰からも相手されなくて仕方ないな
2024/12/13(金) 19:52:12.99ID:Rx6vkskg0
citronはsuyuで動かなかったゲームも起動するし最適化されてるのかゲームの起動も早いな
カナリーとryujinxの違いはよくわからん
2024/12/13(金) 20:41:40.69ID:j3yQ8hGF0
逆に動かなくなってるタイトルもあるから完全に置き換えられない
完動してた紙芝居AVGが今更バグるとか勘弁してくれ
2024/12/13(金) 20:45:59.80ID:aTCy+PyY0
>>76
テスト版か安定板の違いだし普通は安定板でいい
2024/12/13(金) 23:06:02.67ID:hQhY4q0Za
citronでもunrailed!ダメでした
2024/12/14(土) 00:55:46.95ID:qM2fBooI0
Citron Android版の、
Android.apkとAndroid[AnTuTu].apkの
違いって何だろう?
2024/12/14(土) 02:44:28.93ID:q7sR0Fs30
エミュレータをベンチマークソフトのantutuと認識させるバージョン。ベンチマーク起動時だけフルパワーを出す設定を仕込んだ卑怯なメーカーの機種用。サムスンていうんですけど。
2024/12/14(土) 08:16:10.35ID:qM2fBooI0
>>81
なるほど、サムスン用に小細工したバージョンのエミュなんですね!
情報ありがとうございます
2024/12/14(土) 14:35:15.37ID:qM2fBooI0
確かにAndroid[AnTuTu].apkの方が、
ヌルヌル動いている気がする
2024/12/14(土) 16:36:55.51ID:yiukxNer0
アプリが落ちるのはメモリ不足が原因ですか?タスクマネジャー見ると龍神起動前はメモリに6gbくらい余裕があります
16gbから32gbに変えれば改善するならメモリ増設したい
2024/12/14(土) 16:57:17.87ID:aBKOCfy/0
16Gあれば十分のはず
ページファイル増やして様子見たら?
変な常駐ソフトが多いのかもしれないからそのへんもチェック
2024/12/14(土) 16:57:26.10ID:Lwmle6bO0
ちょっと上にメモリの話してんのに同じ質問するのなんで?
2024/12/14(土) 18:36:39.41ID:hpbJfEcK0
アンドロイドでやってる人はスマホでやってるの?タブレット?
88名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 875b-InQL)
垢版 |
2024/12/14(土) 18:36:43.88ID:xvah5Nc40
yuzuで、あるソフトのアップデートが途中で止まる。
suyuを入れてアップデート成功。
コレryuだと起動しない。gd版ryuでも起動しない。
2024/12/14(土) 20:05:32.89ID:Z/rQiBCF0
>>87
スマホでやってます
Snapdragon gen2、メモリ12GBで、
エミュレーション速度を上げれば
それなりに楽しめます
90 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW 2e5f-6/Q9)
垢版 |
2024/12/16(月) 14:21:34.47ID:+D9JKsB80
テスト
2024/12/17(火) 15:33:38.26ID:GZbZki8N0
citronとcanary、それぞれネット対戦のロビーが用意されてるな
canaryは色々と制限あるし接続切れやすいイメージ
citronは通信プレイ安定してるイメージだけど
現状サインアップ停止してるので部屋作るトークンが発行されないので
自分のオープン部屋作れないから既存の部屋流用かIP接続で
パーソナルルームに集まるしかない。
けどこれは大した問題じゃないね。
けどポケモンとモンハンしかやってないのはどういうこった
他にも楽しめるゲーム色々あるだろうに・・・
2024/12/17(火) 15:46:38.64ID:fO191ZHi0
なんでわざわざエミュでやるかってことだろ
2024/12/17(火) 17:00:41.15ID:euwvit7Y0
citronが結局Uzuy Edgeの後継なのね
2024/12/17(火) 18:00:53.48ID:dgRDQShy0
CanaryをSwitchエミュの固有名詞のように使ってる奴がいるが
ここで言ってるCanaryはGreemDev版RyujinxのCanaryリリースのことで意味は↓な
Canary自体はリリース形態のことであってエミュに限らず一般的に使われる言葉だからな
んだから単純にGreemDevって言う方が伝わる

ソフトウェア開発における「カナリア」には、次のような意味があります。
カナリアリリース(Canary Release)とは、新しいバージョンのソフトウェアを一部のユーザーに先に公開し、
問題がないことを確認しながら段階的に全体に展開していくデプロイ手法です。
2024/12/17(火) 18:40:45.58ID:zXgl+cfa0
CitronのDev版配信されてら

Elementからダウンロードしてね
2024/12/17(火) 19:46:26.76ID:nI2pY7zP0
>>94
伏せてその言い方にしてたに決まってたんだろ知識ひけらかしバカが
2024/12/17(火) 20:20:46.66ID:bHwVx+rs0
無知だった人が一人釣れましたね
2024/12/17(火) 20:49:50.38ID:GZbZki8N0
>>94
へえ、Canaryってそういう意味だったんだ?
確かにGreemDevの方が安定板でCanaryは先行版って書いてあったは
2024/12/17(火) 22:26:17.43ID:Q65zqYep0
ググればわかる事をエミュ名指しでわざわざ書くのはサイト潰してほしいからなんだろうけどそっちは法に抵触しないようにしてるから無理だよ
2024/12/17(火) 23:40:51.25ID:+Poajad+0
「おまえらはアーリーアクセスをアプリの名前と思ってるだろドヤ」みたいな長文、
普通の人間には恥ずかしくて書けない
101名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイ fbb7-ro4v)
垢版 |
2024/12/18(水) 00:25:46.90ID:IkCrbbun0
なるべく名指しでは書かないという最低限も解ってない>>94>>97
分をわきまえずに増長して滑っただけでは
2024/12/18(水) 00:42:22.84ID:ft6c0zlp0
その程度の知識すらないどころか何を言われてるかもわからんレベルの馬鹿は普通にいっぱいおるよ
2024/12/18(水) 06:48:12.25ID:wKyg08J70
>>98
あったは

じゃねえよ、終助詞使えない馬鹿は氏ねよ。
2024/12/18(水) 07:56:47.98ID:+PVKAUEX0
>>100
カナリアな
105名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4] (ワッチョイ d75b-Xxs2)
垢版 |
2024/12/18(水) 09:54:03.15ID:M+i5HiFj0
yuzuで、あるソフトのアップデートが途中で止まる。
suyuを入れてアップデート成功。
コレryuだと起動しない。gd版ryuでも起動しない。
2024/12/18(水) 10:09:58.34ID:CGRuJp6I0
たった一人がシコシコcitronブラッシュアップしてるけどこのぐらいのひっそり感でいいんだわ
開発してほしかったらパトロン募集じゃねんだわ
2024/12/18(水) 14:17:09.49ID:B7urlNpJ0
ユーザーにとって重要なのはどっかの誰かが金を稼がないことじゃなくて開発が継続すること
一人開発なんてsudachiのようにすぐ終了するわ
2024/12/18(水) 17:55:20.84ID:X7mimWUu0
金なんて募集したら速攻任に潰されるからなぁ
2024/12/18(水) 19:41:22.64ID:3rTkRIOI0
いろんなとこでたはたは書き込んでるやつマジ目障り
110名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイ b7b4-3k2I)
垢版 |
2024/12/18(水) 19:52:59.94ID:Wtb1oSWF0
たはは…w
2024/12/18(水) 19:57:58.32ID:mNi0JO1k0
>>105みたいな匿名掲示板ですらゲーム名明かさず「あるソフト」とか書く奴って何なんだろうな
そんなに自分がやってるゲーム知られるのが恥ずかしいのかね。誰もお前のことなど知らないのに
2024/12/18(水) 20:19:02.61ID:HjLUNL6/0
>>106
wiiuエミュは一人であそこまで開発してたんだよな
天才一人は盆栽100人に勝る
2024/12/18(水) 21:51:28.30ID:IkCrbbun0
>>104
読解力のない人だなあ
2024/12/18(水) 21:56:17.13ID:IkCrbbun0
実際どうであれ有害に変わりはないから
5bに触れてるのはもう全部自演と思っとくほうがいい
2024/12/18(水) 22:31:56.57ID:tLuYeyJO0
>>113
カナリアな
116名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5] (ワッチョイ d75b-Xxs2)
垢版 |
2024/12/19(木) 04:12:31.62ID:m0vSJLhp0
suyuを使っているのだがゼノブレイド3を終了するとsuyu自体が落ちて再起動するとアプデやらDLCやらセーブデータが読み込まれないで立ち上がる
誰か助けて
2024/12/19(木) 05:42:50.37ID:g0Qem2VbH
リュジン使え
2024/12/19(木) 08:31:24.73ID:r7lKM/ufr
そんな韓流ドラマみたいな
2024/12/19(木) 12:26:29.94ID:HFf1/+uf0
>>117
コピペに構うな
120名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワッチョイ d75b-Xxs2)
垢版 |
2024/12/19(木) 14:19:52.35ID:m0vSJLhp0
.                    i( /(  /'" { /(,r(,ノ r'/ノィ
     ___|___ |  \     __-=、V `''"  ヽ'   ノ '"ノr' "  __|____ヽ  ___|___
     ___|___ ∨     ___> ̄,r'',r77ヽ ゙ヽ、ヽノ ノノ ノ,rヽノ   | ノ   ___|___
     ___|___  ___|__   '"---.、''" // / ノ `、 ヽ,r'~,,r、,r' `''" ノ  |     ___|___
     凵    | --    ヽー' // / ./ヽ  ヽ ', ",r"ノノヽ,r' `''   \  凵
.       |   | ー-     `=// / / ノ   ハ,r'' ノ,r' ,ノ,,-.、'''"  |___   ___|__
       |    ___|__〃     // / / /ヾ、ノノ" _,r''"ノィヘ  ヽ、  __|   | --
      ヽ、ノ   | --    ノノノ ノ  /ノノ'▽▽▽▽▽▽>、\`丶、     | ー-
     ___|__    | ー-   ノフフ フ -v'ノー、 \  ̄ ̄jノ_/_ ,rヘハヽ、  ┼┼ ___|___
      | --  ___|___  r'      /キ ニ=r。、コ川「__,rr。fヽキリヘヽ. └─ ___|___
     | ー-   ___|___  {しししr7  /ヾ  `'亠ナ/l :ヽ"-`-゙''  ')ノ/  _______ __|___
            」   `i   l    ヽ   '"/ l : ヽ      ,r'ミ(_,,  / 凵
      ア    \     ヽ  l    ヽ    ヽ.ト イ./    /`1 ゙丶、  |__  ___|__
       \         ',  ヽ    ゙ヽ  ___ `-"__,,ィ  / ト.、   ヽ     | --
     /  _____/     r1   ヽ    }  !-- ̄-_ブ  /   l }ヽ  `、    | ー-
   /            l  L   l    /\ `ニニニ..ィ /    l ,' ハ  ヽ
  ・      ,r '''  ̄ ̄7,...、  `'z、こー_ノ7 :\ し  /:     l' i l   l
      ,r''"       /   `ヽ、  ヽ  /l :  :'---'" :    ,r" ノl   l
121名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8] (ワッチョイ d75b-Xxs2)
垢版 |
2024/12/19(木) 14:51:30.40ID:m0vSJLhp0
citronいれてみたけど、suyu同様、一部が不安定になる。
おま環だろうけど、yuzuやryuでは起きないので、ちょっと不便かな。
122名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイ bedd-Aw/P)
垢版 |
2024/12/20(金) 00:36:05.49ID:i+CEabRd0
各自合った好きなのを使え
2024/12/20(金) 09:17:55.32ID:KILxJcU10
今更だけど
マリオゴルフ スーパーラッシュ (敵がアンプレイヤブル宣言し続ける問題や描画の問題)
Mario Golf Super Rush (cpu, com, unplayable, graphic issues)

Yuzuだと敵がアンプレイヤブル宣言し続けるのでNG
Ryujinxだとアドベンチャーモードの練習とか試合で描画がおかしくなる
その解決方法は一度フリーモードで試合開始する事
開始さえすれば打たなくてもアドベンチャーモードに戻ったら描画が正常になる
けどホームに入ったり一晩休む演出が入るとRyujinxを再起動しないといけなくなる

なので練習前や試合前に再起動してフリーモードを開始してから
アドベンチャーモードの練習や試合を開始するのがいい
2024/12/20(金) 10:06:24.39ID:StCbuR8x0
GreemDev版更新来たけどドラクエ3が音楽途切れなくなって街の出入りや戦闘後フリーズもしなくなった
2024/12/20(金) 10:19:36.00ID:GMsX5P2S0
.NET 9に正式対応したからパフォーマンスアップしたのでは
今まではプロジェクト書き換えないと8でしかビルドできなかった
2024/12/20(金) 10:44:02.19ID:qesoxSV+0
そういう更新したくなる話適宜ちょうだい
2024/12/20(金) 11:01:53.05ID:d1ncTQuW0
たしかに景気がいい話はどんどん聞きたい
2024/12/20(金) 16:47:59.96ID:/RoIddzh0
>>123
あとマリオゴルフはValkenだと止まるからOpenGLにしないとダメやね
2024/12/21(土) 06:03:52.17ID:o1J0w3Q50
重装騎兵やなw
2024/12/21(土) 09:26:37.22ID:dEPysbyx0
ソフトによってバルカンやオープンGLか最適な選択が変わるのけ?
この設定ですべてOKてのはないわけかい?
2024/12/21(土) 09:50:20.02ID:8KV6If6x0
それ他人に聞かなきゃダメな質問?
2024/12/21(土) 09:52:17.30ID:dEPysbyx0
知らないから聞いてるやん
わかんねーなら黙ってろよカス
2024/12/21(土) 09:54:54.40ID:8KV6If6x0
ソフト毎に自分でやればわかるだろ
他人に聞くことじゃねーっつってんだよカス
2024/12/21(土) 09:58:53.83ID:dEPysbyx0
それが聞きたかった
ソフト毎に設定が変わるってことね
サンキューカス野郎
2024/12/21(土) 11:43:30.54ID:qy+QQAWT0
yuzu系はタイトルごとにカスタム起動設定できるけど
Ryujinx系は統一なのが面倒やね
2024/12/21(土) 13:44:13.84ID:ljoalleG0
そういやタイトルごとのカスタム設定は結構需要高いと思うんだが龍神は頑なに導入しないな
作り的になんかコストがかかるのか別のこだわりがあるのか
2024/12/21(土) 14:30:44.68ID:o1J0w3Q50
多分利用してるGUIに関係があると勝手に思っている
Qtを採用してるエミュは軒並み個別設定保存可能
龍神はマイナーなGUIコンポーネント(名前忘れた)を採用しているので以下略
2024/12/22(日) 14:38:09.79ID:9odLmuPF0
単に切り替えればいいって話でもないのか
2024/12/22(日) 19:06:42.39ID:z07g/FE60
龍神アプデしたらうさみみハリケーンでメモリ検索する時必ずフリーズするようになったわ
シトロンだと普通に検索できる
2024/12/22(日) 22:15:50.76ID:G4JkxXOF0
うさみみハリケーンてwwww
古代の人間かよ
CE使えやwwww
2024/12/22(日) 22:18:28.68ID:9odLmuPF0
昔のフリーソフトの名前ってなんか独特よな
2024/12/23(月) 00:15:37.50ID:PHBwtgrR0
エミュはCPUが重要って聞くけど
グラボはこれ以上性能の良いのを積んでも無駄ってラインはあるのかな
2024/12/23(月) 01:33:23.33ID:ZskAMH1u0
うさみみハリケーンは捨てなさい
あれはあれで優秀なツールだったがもはや過去の遺物
今は言うまでもなくチートエンジン一択
すぐ書いたんだがどんぐり枯れてて投稿できなくて忘れてて履歴に残ってたのとりあえず投稿
2024/12/23(月) 01:35:55.65ID:468mylAB0
>>142
エミュって言っても大別して竜神とゆずの2種類があって昔と今で同じ性能でも エミュレーション能力が違ってくる
そんな中で明確なラインなんてを引けるわけないだろ
2024/12/23(月) 01:38:22.01ID:468mylAB0
ついでに言うとチートエンジンに切り替えてもデフォルト設定のままでは検索がうまくいかないかもしれん
検索設定の設定でメモリー マップかなんかをチェック入れないとだめだぞ
2024/12/23(月) 05:57:44.15ID:hFLX6YXD0
チートエンジン導入して操作確認できたわありがとう
しかしこれエミュ読み込むとめちゃくちゃCPU食うな
2024/12/23(月) 06:01:51.84ID:D1ut0MOZ0
CEとエミュでどんなことができるの?
2024/12/23(月) 06:40:37.07ID:ywFz9WEM0
>>146
サーチ時に瞬間的にね
ページファイル多めに設定しとくといいよ
149名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイ c75b-3P54)
垢版 |
2024/12/23(月) 07:13:48.87ID:xrvf7ETu0
yuzuで、あるソフトのアップデートが途中で止まる。
suyuを入れてアップデート成功。
コレryuだと起動しない。gd版ryuでも起動しない。
2024/12/23(月) 08:24:00.17ID:oT2CWpldH
あるソフトって何やねん
2024/12/23(月) 10:09:31.93ID:qVk1RoIQM
そうなんだすごいねー
2024/12/23(月) 10:35:53.03ID:LGTbexyt0
5b-が同じカキコを繰り返すのなんだろうな。
因みにあるソフトとはPowerWash Simulatorだ。おま環と思うから書かなかった。
153名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][警] (ワッチョイ c75b-3P54)
垢版 |
2024/12/23(月) 11:22:36.92ID:xrvf7ETu0
suyuを使っているのだがゼノブレイド3を終了するとsuyu自体が落ちて再起動するとアプデやらDLCやらセーブデータが読み込まれないで立ち上がる
誰か助けて
2024/12/23(月) 12:18:04.08ID:J6I6/xtc0
suyuでフリーズ&クラッシュした時、そのままsuyu起動するとセーブデータを読まない事があるので
pc再起動で元通りになる。
2024/12/23(月) 17:23:30.44ID:CN2pZmKp0
>>152
構ってもらうために決まってるやん
リアルで寂しい人生歩んでんだろ
相手すんなって言ってもしちゃう人いるし構う人含めて自演と思ってほっときゃいいのよ
もしくはハンターが活躍してくれ
156名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6] (中止 c75b-3P54)
垢版 |
2024/12/24(火) 01:06:03.60ID:vAD+bHJ60EVE
メモリ32GBから64GBにすると落ちる事減るんかな
メガテン5 Vengeanceが最初はサクサクなんだけど合体するあたりから映像がチラつくようになってきて戦闘後に頻繁に落ちる
greemdevでもsuyuでもアカン
2024/12/24(火) 03:26:12.60ID:2nOIycaF0EVE
ryujinx初めて触ったがファームフェアのインストールでつまずいてる
prod.keys入れて起動時に何も言われないがファームフェアのインストールをしようとするとprod.keysが無いと言われる
2024/12/24(火) 04:49:32.21ID:cSGZrtD00EVE
>>156
無理
やってみたけど大幅な改善は見込めない
DQ3もときどき落ちる
2024/12/24(火) 05:59:57.11ID:8//iTEos0EVE
丁寧に導入方法の解説してくれてるサイトなり動画なりがあるのに出来ないってなら何らかの障害を疑うべき
2024/12/24(火) 06:55:55.65ID:U/fbxsXnHEVE
正論パンチやめてやれ
161名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][芽] (中止 e9f7-f8RK)
垢版 |
2024/12/24(火) 07:45:36.08ID:Ls3htTaW0EVE
自分で調べることすらできんヤツって面白いね
2024/12/24(火) 15:46:37.02ID:2nOIycaF0EVE
ファームフェアインストール出来た皆の叱咤激励ありがとう現役機のエミュなんて20年ぶりくらいだ
163名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7] (中止 c75b-3P54)
垢版 |
2024/12/24(火) 19:23:03.17ID:vAD+bHJ60EVE
5b=大人気
アンチ=誰にも相手にされない


哀れだな
164名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7] (中止 c75b-3P54)
垢版 |
2024/12/24(火) 19:24:26.31ID:vAD+bHJ60EVE
アンチは嫉妬してないで自分を磨いたほうがいいぞ
俺には全くダメージ無いし自分が惨めになるだけだろう
165名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7] (中止 c75b-3P54)
垢版 |
2024/12/24(火) 19:25:21.67ID:vAD+bHJ60EVE
このスレの大半は俺のことが大好きという現実を受け止めろ
2024/12/24(火) 19:34:59.64ID:RaRmBxND0EVE
良くも折れずに書き込んだもんだ
2024/12/24(火) 22:06:26.23ID:vd8kV97M0EVE
353 名前:Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ b4c4-u32/)[sage] 投稿日:2024/12/07(土) 10:11:40.28 ID:Tzhp03jY0 [1/3] (PC)
MN08ADA800買いました
Dドライブとして内蔵するつもりですが音と発熱はどの程度ですか?

356 名前:Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ b4c4-u32/)[sage] 投稿日:2024/12/07(土) 12:26:57.90 ID:Tzhp03jY0 [2/3] (PC)
ここくそしかいねえなw

自分で試すのなんてそりゃ当たり前だろ
なんとなく聞いてみただけだから別に答えなくていいぞ

357 名前:Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ b4c4-u32/)[sage] 投稿日:2024/12/07(土) 12:27:59.41 ID:Tzhp03jY0 [3/3] (PC)
もう覗かねえから何書き込んでも見ねえけどどうぞご勝手に

---------------------------------------------------------------

他板からの引用であれだが大抵はこうやって本性を現して捨て台詞を吐いていくパターンで終わる
2024/12/24(火) 22:43:29.49ID:RaRmBxND0EVE
ファームウェア入れるとき特に躓いた記憶ないが
最新fwに対応してない古いkey使ったって感じか
2024/12/24(火) 23:08:00.02ID:t/BRuMLI0EVE
yuzuのマルチ鯖に部屋立ててるけど誰も来ないなー
日本人はもう使ってないのかな?
2024/12/25(水) 00:22:49.36ID:dGj4zFdz0XMAS
荒らしは大体引きこもりか或いは障害者だから話が通じない
171名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (中止 f7c3-bRJa)
垢版 |
2024/12/25(水) 02:14:33.82ID:USj9o/sj0XMAS
そういうのも餌になるんで
完全にガン無視するんだよ
2024/12/25(水) 05:33:15.54ID:DdFVRY6/0XMAS
>>169
今知ったわ、わざわざルーム一覧とか開く習慣ないしな~
今度やってたら行くわ
173名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4] (中止 c75b-3P54)
垢版 |
2024/12/25(水) 11:16:16.03ID:NhHIWLLj0XMAS
アプリが落ちるのはメモリ不足が原因ですか?タスクマネジャー見ると龍神起動前はメモリに6gbくらい余裕があります
16gbから32gbに変えれば改善するならメモリ増設したい
2024/12/25(水) 11:19:08.19ID:S6FeVu6f0XMAS
起動後も見ろよ
2024/12/25(水) 11:38:04.77ID:Lau0VVqKrXMAS
昔64エミュでネトスマやったことあるが
俺は普通にゆるくやりたかったけどネトスマは精鋭化しまくってて素人お断りの空間だった
当たり前だけどエミュのネット対戦ってライト層おらんよな、それがトラウマ
だからこの前韓国鯖でどうぶつの森のオンラインやったらみんないいやつでビビったわ
チートで増やしたアイテムめっちゃくれた
2024/12/25(水) 12:02:28.27ID:2oYN9OwN0XMAS
Ryujinxが落ちる場合の個人の感想
・RAMは空きがあるように見えても断片化してて使えない可能性もあるのかも。
・VRAMもかなり必要なようで4GB以下だと足りなくなる事があるらしく、6~8GBは有った方が良い(テクスチャの圧縮オプションで緩和できるらしい)
・グラボはRADEON系よりRTXの方が落ちにくい印象
・ゲームにもよるんだろうけどOpenGLよりVulkanの方が落ちやすい気がする
2024/12/25(水) 12:38:45.86ID:I48R/x290XMAS
落ちるのは仕方ないけどたまにOS巻き込むのは勘弁して
2024/12/25(水) 13:07:12.75ID:p4EvE+vr0XMAS
糞スペックは諦めろ
2024/12/25(水) 13:42:40.41ID:ixaVapmu0XMAS
Ryzen3 GTX1650 メモリ32Gの型落ちサブPCでもRyujinxは滅多に固まらないな
yuzu系のが落ちる
180名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30] (中止 e34a-7+bF)
垢版 |
2024/12/25(水) 14:19:59.36ID:gI0m7/Am0XMAS
確かにryujinxは安定しとるよ
yuzu系2つ使ってるけどたまーに落ちる
ryzen2600+RX570+16G
2024/12/25(水) 14:52:45.42ID:5uwLzu3a0XMAS
yuzu系はゲームが落ちる頻度もそうだし
対応してないゲームもあったり起動も遅いからryujinに以降したわ
2024/12/25(水) 14:56:11.36ID:fMhjf9O/0XMAS
YUZUはメモリ16Gじゃ落ちるね増やせば落ちなくなるよ
2024/12/25(水) 15:15:28.62ID:gbY6RId50XMAS
16Gのやつはページファイル16000くらいで設定してみ
184名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6] (中止 c75b-3P54)
垢版 |
2024/12/25(水) 16:09:57.92ID:NhHIWLLj0XMAS
yuzuで、あるソフトのアップデートが途中で止まる。
suyuを入れてアップデート成功。
コレryuだと起動しない。gd版ryuでも起動しない。
2024/12/25(水) 17:48:40.19ID:EF2zlDYZrXMAS
>>169
サーバーってどうやったら接続できる?
オフィシャルのルーム一覧は機能してない
2024/12/25(水) 18:54:01.09ID:X+LdK6Ls0XMAS
>>179
GPUってGTX1650でも十分?
2024/12/25(水) 19:35:29.79ID:gbY6RId50XMAS
解像度2倍程度で遊ぶなら問題ないと思う
2024/12/25(水) 19:37:38.94ID:WLbawwIB0XMAS
>>181
エミュをどっちか一方に絞る必要全くないと思うわ
自分の環境内でタイトルなどによってより快適な方を選んで使ったらええ
2024/12/25(水) 20:38:51.55ID:rHR2cg0m0XMAS
>>185
インストール先のconfigフォルダから
qt-config.ini
探し出して、apiの代替えアドレス
下記部分の書き換えすればいい

[WebService]
web_api_url\default=false
web_api_url=api.ynet-fun.xyz
2024/12/26(木) 08:15:26.01ID:+y5Acsso0
基本的に3Dゲーム全般はyuzu系で
2Dゲームや紙芝居の類はryujin系で
UE4のゲームはPC版を遊ぶ
これが現状のベスト
2024/12/26(木) 09:06:18.66ID:/vw4ISQY0
PCと実機がベストに決まってんだろ
2024/12/26(木) 09:15:15.39ID:ZDs4fYoH0
Citron死んだ?
2024/12/26(木) 09:55:22.26ID:0q6bCCq20
>>192
互換がUzuyより低いからあんまり使えないし止めてもやむなし
194名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8] (ワッチョイW aff6-5+tA)
垢版 |
2024/12/26(木) 10:52:19.14ID:+vFcfnBS0
citron死んだのか
動かないゲームとか動いて期待してたのに残念だな
2024/12/26(木) 10:56:11.80ID:D1kW3UldM
一昨日には死んでたな
今週の頭にソースと泥版だけ更新してたが
2024/12/26(木) 12:17:05.38ID:bM4ZDaYC0
>>189
リストできたわサンクス
jp部屋立ってたら入ってみるわ
2024/12/26(木) 12:44:07.91ID:ryHUxaHp0
任天堂に潰されたSwitchエミュ、裏でこっそり完成度を高めてから表に出してくるんだろうなぁ
2024/12/26(木) 14:51:49.25ID:hIXhSYGL0
citronのgitつながるようになったと思ったら中身消えてる(´・ω・`)
2024/12/26(木) 17:39:47.84ID:hIXhSYGL0
citronのリポジトリ復活したけどyuzuまで戻ってる
2024/12/26(木) 19:45:01.16ID:NHzd5SrT0
任天堂からメッされたか
2024/12/26(木) 19:48:50.98ID:bM4ZDaYC0
勝算があって出したんじゃなかったのか
2024/12/26(木) 20:47:29.86ID:hZIWhtum0
ニンテン調子のんなよ
2もエミュられそうだから焦ってんのか?
2024/12/27(金) 11:42:52.44ID:gbJ0UHpD0
はっきり言っていちいちエミュ潰してる暇あるならさっさと新機種発売しろって思う
2024/12/27(金) 12:20:14.09ID:u/Qna7Bb0
これは2のエミュが出たとしても潰されんか心配だわ
2024/12/27(金) 13:22:02.70ID:rfwei+RY0
2に1の互換持たせてるから必死になるでしょ
2024/12/27(金) 13:33:07.60ID:mifpYLuCr
結局Citronはこのまま終わりなんかね
フォークだからかどこでも騒がれてなくて再配布もぱっと見見つからんな
2024/12/27(金) 13:42:59.64ID:ICB/8hDw0
どのみち開発者は中を見てプログラム組む訳だから、ソフト作る側、機種のプロテクトとか、意思は関係ない
2が出ようが絶対に割るやつが現れる
2024/12/27(金) 13:52:43.47ID:mifpYLuCr
ガラケーのアプリのエミュとかは作るやついないのになぁ

ガラケー限定のiアプリのゲーム結構あって、アーカイブできなくて困る
ていうかiアプリで検索したらiPhoneアプリばかりヒットして検索すらままならなくなってるぞ
2024/12/27(金) 14:17:07.54ID:+Jno06o60
諦めて本体でプレイしろよw
2024/12/27(金) 15:36:43.89ID:UQum9LKB0
エミュで最後まで遊べたゲームの報告があるサイトやブログってありますか?
2024/12/27(金) 15:40:14.47ID:6AVe7YpF0
>>210
それはお前がやるんだよ
2024/12/27(金) 16:14:54.89ID:W/fsOXHY0
imodeのエミュはDocomoが配布してる開発ツールに入ってるからわざわざ新規に作る奴おらんやろ
213名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][臭] (ワッチョイ c75b-3P54)
垢版 |
2024/12/27(金) 18:00:01.17ID:7Da1T5Qg0
yuzuで、あるソフトのアップデートが途中で止まる。
suyuを入れてアップデート成功。
コレryuだと起動しない。gd版ryuでも起動しない。
2024/12/27(金) 18:06:53.58ID:u/Qna7Bb0
>>210
PS3やPS4やvitaと違ってSwitchなら基本どのゲームも起動すればクリアまでできるんじゃね?
2024/12/27(金) 18:30:00.79ID:iXAPMqLb0
>>213
くっさ
ナイスハンター
2024/12/27(金) 18:31:27.65ID:ICB/8hDw0
>>212
imodeはお世話になったなぁ
ただ、ちょいとは画面が大きなスマホだけど、ケイブなんかが指でなぞりクリアしてみろ!っつう弾幕系簡単に移植するんだから、ARMベースってLinux長い開発者はそんなにホイホイ作れるのかね
2024/12/27(金) 20:40:03.10ID:OBFEcI0P0
ROMをjpegとか画像形式に偽造してやったなぁ…懐かしい
2024/12/28(土) 00:33:36.86ID:96EKGBB+0
偽装はでんこです
2024/12/28(土) 00:44:52.33ID:CgMR7GGc0
おっさんの昔話はよそでやれ
220名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 7bc7-f8RK)
垢版 |
2024/12/28(土) 09:43:53.78ID:fVOoCocQ0
>>100
どっかのエミュサイト未満のエミュブログで
WIP版の意味をWin版やMac版と同質の意味で捉えてると思われる事例あった

この界隈って横文字用語が無駄に多過ぎる…っていうか日本人が劣化してるから日本語化されない
α、β、nightly、WIP、canary、プレリリース、インサイダープレビュー…
2024/12/28(土) 10:30:58.44ID:nVAHJwF9r
正直canaryとかnightlyがなんなのかぜんぜんわからない
俺は雰囲気でエミュをやっている
2024/12/28(土) 13:52:37.73ID:hSKW6lhL0
nightly=今日の成果分
canary=人柱版=未チェック品

こんなイメージ
2024/12/28(土) 15:12:50.21ID:4S1K8jnE0
Ryujinx消えたん?
2024/12/28(土) 15:15:54.20ID:4S1K8jnE0
一時的に見えなくなってただけだったわ
2024/12/28(土) 16:09:17.15ID:KhH3L1OS0
未チェック品の何を更新してるんだ毎日と思う
2024/12/28(土) 18:00:16.93ID:iCEMHIGr0
ヴァンサバのDLCのドラキュラ
適用できねえ
2024/12/28(土) 20:55:37.10ID:rO5d/3kW0
全部なくなったのか
2024/12/30(月) 18:50:52.36ID:vLtxSdOH0
ヴァンサバのDLCのドラキュラ
適用できねえ!
229名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][臭] (ワッチョイ 1f5b-JbKD)
垢版 |
2024/12/31(火) 04:19:12.31ID:AthPg6TJ0
citronいれてみたけど、suyu同様、一部が不安定になる。
おま環だろうけど、yuzuやryuでは起きないので、ちょっと不便かな。
2024/12/31(火) 05:21:37.31ID:m4bz0XYSH
未完成やししゃあない
2024/12/31(火) 06:45:56.47ID:YoRLzpPcr
アプデとxci(nsp)をマージしてもだめか?

話変わるけどvulkanってopenGLより軽くなるもん?
うちの環境だと重くなるわ
設定いじっても重いし買い替えかね
openGLなら軽いけどシェーダの読み込みでカクつく
同期がずれてオンラインでエラーになって先方に迷惑かかる
試しに海外鯖でマリオカートをやったらエラー出て多分部屋を解散させちまったわ
2024/12/31(火) 06:51:55.31ID:A0yi70ml0
いやvulkanは重くなるよ
でも数値上の話であって体感できるような違いがあるってことは
やっぱり買い替え時期だろうね
ただオンライン関連の不具合はスペックに因るとは一概に言えないぞ
なんせエミュだからね
どんなスペック?
2024/12/31(火) 07:01:23.43ID:YoRLzpPcr
gtx1060 Core i7 8750H RAM16GB
回線はソフトバンク光

vulkanのほうが重いんだね
基本ケチでpcも安いのだましだまし使ってたけど、買い替えたほうが良さそうだな
2024/12/31(火) 08:07:11.60ID:A0yi70ml0
そこまで低いとも思わないけどPCゲーも並行してやってるなら
年始のセールがいいタイミングかもね
2024/12/31(火) 20:00:03.68ID:ZJ9OZLMs0
自分の環境で試した限りではvulkanの方がopenGLより軽かったわ
中華ノートPCのCeleronN4000のHDグラフィックスでPPSSPPでOpenGLだと16FPSでカクカクだったがvulkan選んだ途端60fps出るようになってめっちゃなめらか
まあスイッチエミュじゃないのですれ違いだが
2024/12/31(火) 23:21:57.89ID:8XYXbOEt0
また自演か
2025/01/01(水) 20:30:42.98ID:RwlWewr50
DQIII HD-2D
龍神 激重でまともに遊べない
柚子 永遠に読み込みして遊べない
なんか仕込んでるんかスクエニめーっ!!
2025/01/01(水) 21:37:07.78ID:vE0Vxbkq0
エミュ潰されなかったら最適化されて普通に遊べたんだろうけどな
恨むなら任天堂を恨め
2025/01/02(木) 13:22:31.59ID:FtwA71vF0
縦マルチゲームなんてSteamでやれば苦労しなくて済むのに
2025/01/02(木) 18:47:55.74ID:izR5/H7M0
ドラクエ3クリアまでやってないけど龍神で普通に動くけどな
スペックの問題じゃね?
2025/01/02(木) 18:51:57.73ID:oacBI6oS0
軽さとオーディオが非同期再生できる点でドラクエ3はyuzuがおすすめ
2025/01/02(木) 19:17:52.13ID:oMvLAPrh0
DQ3は5月くらいで出ぬ墓外れるはずだから
そのあとPCでやったほうが快適だと思う
243名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 3e2f-Udw9)
垢版 |
2025/01/02(木) 21:50:47.38ID:/oAgeRmZ0
ジャンボリーまだ?
2025/01/02(木) 22:09:15.12ID:YIlBAb9r0
>>242
5月てw
修行僧じゃないんだからそんなに待たなくても普通に実機でやりゃいいじゃん
スイッチのチートも充実してるしはっきり言ってボリュームないからストーリークリアまでなら10数時間最後までやっても20数時間程度だしな
2025/01/03(金) 04:03:12.76ID:dKQEWQUP0
確かに重くて稀に落ちるがオートセーブもあるし
MODもあるからそこまで不便じゃなかった
2025/01/03(金) 11:49:56.04ID:Qk9v/uxT0
未だにジャンボリーが動くエミュないよな
2025/01/03(金) 12:42:33.68ID:FbFGXeYi0
初日から動いてるが
2025/01/03(金) 13:39:42.39ID:Hj4rIKOi0
昨日くらいからシトロンソースとLinux版の実行ファイルがリリースされてるけど少し前からそうだったけどなんでWindows版あげねえんだ
自分でコンパイルしろってことか
2025/01/03(金) 13:46:40.31ID:ZBSwcr/y0
Citronの人復活してるじゃん
2025/01/03(金) 14:09:02.29ID:tBXOSiEpr
死んだふりだったんか
2025/01/03(金) 15:47:39.69ID:a0NxYvOK0
パトロンの支援の元とかで密かに開発しまくってるやつはいるはず
任天堂に禁止されて逆に燃えてそう
2025/01/03(金) 16:15:09.89ID:FbFGXeYi0
ryujinxのデュアルジョイコン対応ビルドでフィットボクシング3動作確認
yuzu系だとたまにランダムクラッシュしてたけどryujinxでどうかはまだわからない

あとyuzu系ではローディングでフリーズしてたRIZAPが動作した
ついでにジャンボリーも動作確認
2025/01/03(金) 16:19:26.78ID:ZBSwcr/y0
どんだけ痩せてーんだよ
2025/01/03(金) 16:20:17.50ID:ggcweoqx0
エミュレータまでダイエットで草
2025/01/03(金) 16:26:27.59ID:SCzVRIcJ0
シトロンWindows版のリリースも来たけど 念のためコンパイル環境構築しとくか
256名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 3e2f-Udw9)
垢版 |
2025/01/03(金) 18:24:37.01ID:pU5fRMmG0
WIN版の話はしてないんだよ、PC使えるならPCゲーするんだわ
2025/01/03(金) 18:33:48.79ID:Qk9v/uxT0
>>252
yuzu系ってcitron?
前にジャンボリー起動したらカメックツアーで操作動かなかったけど最新版は動くんか
2025/01/03(金) 22:09:05.06ID:ZFO02UCv0
CitronのAndroid版のリリースは未だか…
2025/01/03(金) 22:11:16.77ID:q1/FT1cBr
ソースファイルドラッグアンドドロップで簡単にビルドできたらいいのになぁ
2025/01/03(金) 22:25:01.36ID:6rggKO3wd
かりものやりたい
やっぱウソ
2025/01/03(金) 22:41:43.60ID:Nb1J53OE0
ついにryujinもジョイコン対応か
yuzuがやり残したIRカメラ対応とかも頑張ってほしいな
2025/01/03(金) 22:46:56.90ID:3UngpzV6r
どいつもこいつも教師が見回りに来た修学旅行レベルですぐ開発再開してやがる
263名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][告] (ワッチョイ 1f5b-JbKD)
垢版 |
2025/01/04(土) 06:51:35.20ID:Z79gf92P0
yuzuで、あるソフトのアップデートが途中で止まる。
suyuを入れてアップデート成功。
コレryuだと起動しない。gd版ryuでも起動しない。
2025/01/04(土) 07:39:35.21ID:OnGLPgiq0
>>263
良かったな
2025/01/04(土) 12:56:12.32ID:3nasogYv0
触るのは本人の自演とみなす
2025/01/04(土) 17:52:10.29ID:peRPxwq40
龍神やyuzu後継エミュを開発継続してる人らって無償で行ってるとしてもN天堂からの訴訟リスクを抱えたままでノイローゼになったりしないんかな
2025/01/04(土) 21:17:22.79ID:GbgPox5w0
Citronの最新版でドラクエ3リメイクやったけど、やっぱり30分ぐらいで駄目になるな
いつ直してくれるんだろうか
2025/01/04(土) 21:43:41.21ID:kmqASWMv0
対策打たれてるんだよ
ただで手に入れたやつにはクリアさせねーって
2025/01/04(土) 23:14:03.55ID:o5Bgo1+MH
寄付せな無理やで
2025/01/05(日) 01:26:23.15ID:iaDkgNl40
>>267
エミュの開発引き継いだ今居る有志達の技量ではUE4タイトルの最適化は無理なんでしょ
オリジナルの開発者達が健在ならオクトラや他のHD2Dゲーみたく快適に動くように最適化してくれたはずだがそれはもう望めない
steamでPC版出てるのになぜPC版をやらんのだね?
2025/01/05(日) 09:29:13.32ID:6yD02lZb0
>>124でいいじゃん確認してないけど
2025/01/05(日) 16:12:01.81ID:usgVJiTK0
ドラクエって何だかんだで人気あるよね。
きっと日本人の心のオアシスなんだろうな・・・
2025/01/05(日) 16:21:51.26ID:XW/xvp+m0
ドラゴンウォリアー3 2D HDはあるのかね?
ロト伝説が海外で出たの試したら英文だし、ベギラマとかなんか読めないスペルだったし(ファミコンNES)
2025/01/06(月) 01:51:59.02ID:7B7NDTac0
知ったかの馬鹿って2DHDって書くやつ多いよな誰とは言わないけど
2025/01/06(月) 07:45:10.90ID:M0cVW2kf0
両面倍密が頭から離れなくて…
2025/01/06(月) 07:53:20.51ID:K37bA3x60
両面高密度倍トラックと方面単密度(単トラック)では16培違うしな
2025/01/06(月) 07:54:10.16ID:K37bA3x60
方面w
片面どう間違ったんだっw
2025/01/08(水) 08:16:15.69ID:j+zR5DWrM
エミュの場合って5700Xと5700X3Dで違いある?
2025/01/08(水) 10:21:18.63ID:BYuAXCDh0
恐らくほぼ無い
今あるエミュが最適化不足すぎてどちらも性能活かしきれない
2025/01/08(水) 10:59:36.80ID:A4bRUITf0
>>278
そもそもその2種にほぼ差がない
281名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 0919-M5gZ)
垢版 |
2025/01/08(水) 14:20:10.55ID:MgEwKpya0
差がない事は全くないがエミュに至ってはキャッシュが効くかどうかも不明ってだけやね
2025/01/08(水) 14:26:40.73ID:x92DH23x0
ありゃ複数のコントローラー一度に使えない?
十字キーは360パッド
ボタンは足で操作するつもりだったんだが
隻腕キャラになっちまってな
2025/01/08(水) 14:37:06.17ID:HdvOG1Zt0
えぇ…それはお気の毒に
言われてみるとドルフィンはキーボードやコントローラを複合して割り当てられたけど
確かにSwitchエミュだと1つのコントローラ設定にいろんなデバイス割当できなかったような
2025/01/08(水) 14:48:23.10ID:x92DH23x0
今見たらPPSSPPも使えないっぽいな
せっかくキッズステーション専用コントローラつう面白いもん見つけたのに
複数使わないと格ゲーとか絶望的でな
2025/01/08(水) 15:40:49.00ID:lIGYc4jg0
ps1の時に片手だけでプレイできるコントローラーってあったけど、今ググったら色々と出ているようだ。
あと、sonyのAccessコントローラーに国際電業のフットスイッチを組み合わせで使ってる人もいる。
2025/01/08(水) 16:37:58.62ID:j+zR5DWrM
>>279-281
ありがとう
エミュではメリットないか
2025/01/08(水) 17:47:20.23ID:A4bRUITf0
>>286
4k環境で若干3Dに分がある程度
2025/01/11(土) 23:30:05.87ID:QkA48ZuJ0
>>284
joytokeyで複数のパッドにキー割り当ててエミュのコントローラー設定にパッドに割り当てたキーボードのキーを設定する
試したらできたよ
2025/01/11(土) 23:40:09.44ID:X/S3/m2f0
サンクスやってみる
2025/01/12(日) 16:49:10.07ID:i+Jjxg7W0
シトロンリリース後2回くらいクラッシュ 関連の修正が入ってるんだがなかなかリリースしてくれんから最新ソースを自分でコンパイルしたい
URL変更前は作者がコンパイル方法載せてたんだけど今どこにあるのかわからんからコンパイルしてる人いたら載ってるURLか方法を教えてほしいっす
2025/01/12(日) 17:23:57.45ID:u/RqGuzi0
git.citron-emu.org/Citron/Citron.git
手順はyuzu系と同じ
コミット後、ビルドエラー発生してしばらく放置されることが結構多い
2025/01/12(日) 18:53:16.35ID:TA+pV+/S0
>>290
wikiにあるでしょ
2025/01/12(日) 19:37:59.79ID:gA2BbR2g0
>>292
わからんからURL貼ってくれん

龍神とゆずとsuyuでビルドしたことあるけど結局1回ぐらいづつしかやってなくて環境が残ってるかどうかよくわからんし手順 も覚えてない
どっかビルド方法残ってないか調べてたら1月3日に公式かどうかわからんがトルズのリリースもされてて案外ゆずフォーク生き残ってるんだな
2025/01/12(日) 19:47:03.79ID:xb+0vdjg0
>>292
あ、ごめん
以前見つけたんこれだわサンクス
2025/01/13(月) 17:05:48.99ID:/Qoz9CHCH
イケしょまスケター
2025/01/13(月) 18:05:39.76ID:21OpDY3pH
求めないからていう
理由だけで判断することも書いちゃうけどそれは、入力された
297名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ d681-zBlA)
垢版 |
2025/01/13(月) 19:44:25.95ID:BJXpIXbE0
ほせりなのひのほせのろ
298名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW c6ed-grcs)
垢版 |
2025/01/13(月) 19:47:23.12ID:MykazFzS0
トータルで浮いてりゃいい
確定させなきゃ損じゃないからここにいる人らは金持ちキャラが仕事するアニメもっと増えろ
299名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW f9e8-RX3f)
垢版 |
2025/01/13(月) 20:53:08.24ID:Z+nIKJjd0
顔引きつってたからな
画面越しの文字相手にされてゴミ箱行きになり
2025/01/13(月) 21:18:06.56ID:3A+xrfp4H
>>51
ずっとウィドウズの古いの使っても辞めて
つまんなくなったのかな
歴史的事実として
2025/01/15(水) 02:11:29.70ID:pBrG086Q0
sudachiが帰ってきたぞ
ファーム19対応と新タイトル対応
2025/01/15(水) 06:11:50.73ID:HSxSRUZBr
もう新しい家庭(citron)があるのに…
2025/01/15(水) 16:23:11.07ID:gNypFQjy0
巣立ちって音がならないことが多くない?それで結局メインになれんかったわ
2025/01/15(水) 16:34:03.85ID:W2u1ZwPt0
発売日前のソフトが動作をアピールはあかんと思う。また潰されるぞ。
2025/01/15(水) 17:14:39.05ID:HtcHkmzV0
Sudachiは次のアプデで最終アプデと以前言ってたけどどうなるんだろ
2025/01/15(水) 18:02:31.93ID:q6ppCuqm0
だいぶ前に最終アプデは出す言ってたし割と最近このプロジェクトに関わってて後悔してるって言ってたし今回のもドンキには対応したみたいだけど基本的に以前アプデして音の問題が発生したものを元に戻したことがメインみたいだし今後はあんまり期待できないんじゃない
2025/01/15(水) 18:22:48.56ID:PoiN1Asj0
1.4.304.0
13-Jan-2025
s://sdk.lunarg.com/sdk/download/1.4.304.0/windows/VulkanRT-1.4.304.0-Installer.exe

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 
2025/01/15(水) 23:30:28.64ID:HtcHkmzV0
ここに来てSudachiが帰って来てNyuShuもアプデ活発になってるしどうした
2025/01/15(水) 23:34:09.38ID:xI/Pw24b0
missavも華麗に復活したしな
元気玉があつまってんだよ
やっぱ最後に愛は勝つんだなって
2025/01/16(木) 00:15:25.41ID:TcUlTDWM0
任天堂に屈しない姿に感動したわ
これはスイッチ2にも意欲的に取り組んでくれそうや
2025/01/16(木) 00:53:28.95ID:9pDDqHbO0
龍じゃドンキできねえ
2025/01/16(木) 00:56:50.99ID:2XaGbO0C0
nyushuというエミュの存在を知らなかった…
これとCitron、どちらの出来が良いのだろう
2025/01/16(木) 00:59:22.96ID:Lll1pzh10
>>312
Android と I OS 専用じゃねえの
2025/01/16(木) 01:05:56.77ID:cyeiiwgZ0
>>312
NyuShuはVulcanだけじゃなくてOpenGLもAndroidでも使える
2025/01/16(木) 01:28:28.47ID:AdnxlTHm0
>>311
Ignore Missing Services
2025/01/16(木) 08:24:26.58ID:u5socOF20
>>314
そうなんですね、
そうなるとUzuyに近いエミュですね
2025/01/16(木) 11:58:51.24ID:g3Bdrsi/r
へぇドンキーコング動かないのか
トロフリとたいしてエンジン変わんないだろうになあ
2025/01/16(木) 13:11:23.46ID:so2gMr8p0
動かないゲームはディスクシェーダーキャッシュのチェック外すと動く様になるのもある
2025/01/16(木) 14:25:37.71ID:IBcxbJO00
グレイセスFリマスター自分の環境だとどのエミュ使っても文字化け?表示が乱れるな…
2025/01/16(木) 15:13:39.97ID:lAjO020z0
>>310
それな
Switch2エミュも1年後ぐらいなったら稼働すんのかな
2025/01/16(木) 15:18:06.91ID:ZtERSdij0
だからいたちごっこだってよ
吸い出すやつやPCでそれを暗号解読して突破するのがネットワークにいる以上、どうせハックされる
2025/01/16(木) 17:11:25.61ID:so2gMr8p0
Citronもアプデ来た

活発で良き良き
2025/01/16(木) 18:24:51.50ID:HmKfsmo90
>>321
意味わからん

>>322
アプデリリースは来たけどWindows版は消されてない?
ちなみに最新のソースをコンパイルして実行してみたけどアンリアルエンジン系のソフトの不具合に関しては特に関係なかったように思う
一番需要のありそうなWindows版を省くのには何かしらの意図があるんだろうけど何だろ
2025/01/16(木) 18:40:03.85ID:ZtERSdij0
>>323
わからんならエミュすんなよw
2025/01/16(木) 18:44:05.52ID:wKhk7A/E0
>>324
ごめんね君の日本語がわからんのよ
2025/01/16(木) 18:46:25.24ID:AdnxlTHm0
sudachiの更新も取り入れられたからドンキー動くようになってるね
2025/01/16(木) 18:50:11.01ID:ZtERSdij0
>>325
あっそ
Switch2が出る→分解と解析→ゲーム吸い出し→またエミュられる
2025/01/16(木) 18:59:56.46ID:wEFTprmF0
>>325
安心してください
>>327含め何言ってるか自分にもわかりません
2025/01/16(木) 19:59:32.25ID:GMZljE9G0
ドンキーは3dsのやつで十分だからやる意味ない
2025/01/16(木) 20:02:14.83ID:GkHTecnG0
>>323
Windows版来たよ
2025/01/16(木) 20:18:44.70ID:qKhBQrZB0
>>330
ホントだ
でも0.1のWindows版は消えたまま
単純にまだ環境が安定してないだけなんか もしれない

コンパイルとかジェンキンスさんにお願いするだけじゃダメなんかね
2025/01/16(木) 20:51:51.16ID:O8ulqpwH0
龍カナリもアプデ入ってドンキ動くようになった
2025/01/16(木) 20:53:39.79ID:72POhOQo0
>>329
フレームレートが30fpsだからなぁ…
2025/01/16(木) 21:12:14.56ID:C20KhLAE0
>>332
ファームウェア19にしなくても動いた?
2025/01/16(木) 22:23:34.75ID:O8ulqpwH0
>>334
ファームウェア触ってないから動くと思う
2025/01/16(木) 23:45:25.47ID:AfnLuF340
>>332
カナリは頻繁にアプデするよな
何をアプデしてるか知らんけどw
2025/01/17(金) 07:54:30.73ID:tYPP9W8t0
ドンキーコングはなんでUSJで新エリアオープンするのに新作出さなかったんだろう
やっぱ元がwiiだからしょぼいわ、急遽間に合わせで出した感じ
2025/01/17(金) 08:23:56.28ID:ZoiSblyD0
そこまで自信満々にコキ下ろせる神目線の中高年ってステキ
2025/01/17(金) 12:48:39.51ID:opqzWGPV0
citronで如くが起動するようになってたな。
ドラクエ3はどのエミュも突発的に落ちるね。
2025/01/17(金) 14:08:57.26ID:wJDiacSo0
2エミュで旧スイッチ動かすと60fpsになってたりしねーかなーチラチラ
2025/01/17(金) 14:18:07.26ID:rqVJRzfj0
Nyushuの方にアプデ
2025/01/17(金) 15:03:20.76ID:1z/7qfx00
ドンキーの最新作ってトロピカルフリーズだっけ?
レア社がまた作ってくんねぇかな
2025/01/17(金) 18:15:24.46ID:7FAmuqx20
スーチーパイ1が動くのはどれ?
344名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 6af2-VjhY)
垢版 |
2025/01/17(金) 18:55:50.00ID:Jy/nGbHX0
実機買う方が早くない?
2025/01/17(金) 19:41:59.17ID:QIzPxK530
2あんまり変わってないんだろな
去年エミュ潰した理由はそういう事か
2025/01/17(金) 19:56:51.30ID:8vibjZud0
>>342
今のドンキー作ったのはレトロスタジオで
メトプラ4のせいで計画が潰れたと思われる。
今のレア社はガワだけの当時のスタッフ居ないよ
2025/01/17(金) 20:30:28.46ID:rqVJRzfj0
Citronアプデ

Windows版はまだ来てない
2025/01/17(金) 20:41:16.40ID:AlFAvuuGr
wiiエミュもgcエミュをベースに動き出したんだよな
Switchエミュも3dsエミュがベースだったはず
それなら合点が行くわ
2025/01/17(金) 20:57:37.37ID:YG75Xi8e0
SWITCH2発表からエミュの取り縛り強化してるしここ最近本体改造初逮捕者出てるし2の情報も色々漏れてるし互換つけてるしで色々セキュリティに関する自信のなさの表れのような気もする
2025/01/17(金) 21:00:42.53ID:tYPP9W8t0
マリオメーカーを出すとき改造マリオを削除したのと同じだな
2025/01/17(金) 21:20:45.23ID:wJDiacSo0
竜神GREEMDEV版に移行めんどくせぇ古いのでも動くしと思ってたけどクソ重い腰上げて試したらなんかいいわなんとなく
2025/01/17(金) 22:01:58.84ID:tYPP9W8t0
なんかなんとなく良くなってよかったな
2025/01/17(金) 22:42:20.53ID:b8V/5XpL0
2も割と簡単にエミュられそうだな
だからエミュを潰したんだろうな
2025/01/17(金) 23:45:09.50ID:6+JDFmII0
エミュって割れてなくても作れるもんなん?
2025/01/17(金) 23:48:21.56ID:EdSD0Ffq0
発売前に割られたGBAちゃん…(開発機配りすぎ問題)
2025/01/18(土) 00:13:33.19ID:5kUk2wis0
ソフトの規格一緒ぽいから無印本体から2のソフト吸い出せそう
2025/01/18(土) 00:23:37.13ID:B8+nF3f20
>>354
仮に割れというかハッキングができてなくてもゲームの開発環境とかから何とかできたりするのかもしれんが結局はROMやDL 版ソフトの吸出しができないと動かせるソフトがないという事実は動かないんじゃない
2025/01/18(土) 01:18:49.80ID:0LJNt2Et0
>>356
それは出来ない。鍵と構造が変化するから
2025/01/18(土) 01:30:49.52ID:kyDdY/7Z0
実機も買ってエミュもやるよ 当たり前やんけ
2025/01/18(土) 04:58:32.68ID:OvruXZbR0
もう開発環境は配られてるらしいから
悪い会社だと解析進めてるのかもしれんな
2025/01/18(土) 10:02:14.24ID:Tc1pHaS30
最初に割った奴は歴史に名が残るのでがんばってください(やりがい搾取
2025/01/18(土) 10:04:56.33ID:T8wZAzRLr
Switchだかwiiu最初に割ったやつ
dumpしたコード任天堂に送って挑発したりしてたんだよな
その自己顕示欲が仇となる
2025/01/18(土) 11:14:34.75ID:4ayAWcWn0
ドンキー龍カナでやったけどフォレストから頻繁に落ちるようになるな
すだちは最初のLR押すとこで落ちるしで現状最後まで遊べるエミュはないか
2025/01/18(土) 11:32:48.79ID:J6no4oPM0
KaetonのRyujinxは起動時のライブラリ読み込みで何か落ちる
特定のタイトルが引っ掛かってるぽいけど不明
リリース形態がアレで問題の報告先も意味不なんだよなぁ
2025/01/18(土) 12:45:55.54ID:QYbXz7B00
起動で落ちるのってファームとキーが合っていないのでは
2025/01/18(土) 13:14:44.64ID:0LJNt2Et0
自分で吸出ししないからどうでもいい所でトラブルになるというのに学習しないね
2025/01/18(土) 13:39:39.95ID:WfVnQ/oF0
未だにsuyu使ってるけど今一番安定なのはどれよ
2025/01/18(土) 13:49:16.33ID:yCvU+qifr
あんまりその質問しないでくれ
潰されるリスクが上がるし
突っぱねるのも心が痛い
2025/01/18(土) 14:10:14.97ID:XWIXFm6y0
こんな場末の掲示板でビビりかよw
2025/01/18(土) 15:24:26.12ID:mmyVOYy80
こんな場末の掲示板でイキりですか
371名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ ad6e-GQcS)
垢版 |
2025/01/18(土) 15:33:03.40ID:YPxf0w+f0
一つ覚えの中高年煽りしかできない奴が言うことでもない
2025/01/18(土) 17:31:10.10ID:wJKVp/xC0
全部試せよそれが一番確実
2025/01/18(土) 23:35:52.92ID:0DwTr6n70
>>365
全く同じセットアップ条件でグリーン版その他でシトロンは起動して
キートンは落っこちるからキートン側の何かしらの変更追加でエラーが出てると思われる
まあこっちはアプデ機能ないから積極に使わんけど
2025/01/19(日) 00:33:35.36ID:L+g2etAj0
そうか
まぁ最近は自分も遠ざかっているのでそれくらいしか思いつかんな
とくにキーは相性があるみたいでyuzuではいけるのにryujinではだめだった
とかって例もあったから(昔の話だけど)もし大きさの違うキーがアップされてたら
それで試してみてもいいんじゃないかと
2025/01/19(日) 02:13:32.86ID:ETdbgguY0
グレイセスどのエミュでも文字に変な線が入るんだけど入ってない人いる?

プレイには支障がないんだけど気持ち悪いわ
2025/01/19(日) 03:17:18.64ID:dobJKZXV0
よかったね
2025/01/19(日) 08:24:30.21ID:rKD6ESN70
>>375
試しにcitronで動かしてみたけどPC版と遜色ない動作だな(文字に変な線とやらは出てない)
さすが最適化要らずのunityといったところ
セーブデータもPC版と共有できる

不具合といえば内部解像度上げ過ぎるとチャット時の背景やセーブアイコンがおかしくなるくらいだが、
この手の不具合は他のunityゲーでもよくある事
378名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 7f0e-Jbvc)
垢版 |
2025/01/19(日) 09:44:30.43ID:/jRaKnPN0
サムライレムナントがどのエミュでも同じ所で固まるor落ちちゃうんだが、何が問題か調べるにはどうすればいいかな?
起動中のパフォーマンス見てもメモリもGPUもまだ余裕あるっぽいからスペック不足ではなさそうなんだけど
2025/01/19(日) 10:08:33.68ID:L+g2etAj0
同じところってことは光源なんかで瞬間的に負荷かかってるんじゃないかな
スペックは大丈夫?
2025/01/19(日) 10:08:58.69ID:L+g2etAj0
CPUのスペック
2025/01/19(日) 10:12:30.68ID:a9GRlFc9d
>>377
原因分かったバルカンの問題だ
OpneGLに変えたら変な線は消えたわ
肝心のバルカンでこれはきちいな
382名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 7f0e-Jbvc)
垢版 |
2025/01/19(日) 10:25:26.97ID:/jRaKnPN0
スペックは、
CPU:i5-11400F
GPU:GTX1650
メモリ:16G
です
GPU増強した方がいいんでしょうか?
2025/01/19(日) 10:35:49.73ID:L+g2etAj0
いや十分
他の問題だね
2025/01/19(日) 11:12:18.60ID:SUd+daDJ0
>>381
うちはバルカンだけど出てないぞ
2025/01/19(日) 11:16:55.30ID:a9GRlFc9d
>>384
うそん
設定で解消出来んのかな?
それともラデだからか?
386名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 7f0e-Jbvc)
垢版 |
2025/01/19(日) 16:57:22.85ID:/jRaKnPN0
解決しました
相談にのっていただきありがとうございました
2025/01/19(日) 17:48:05.57ID:Qo3j+tdL0
>>386
いやその過程とどうやって解決したか報告しようよ…
2025/01/19(日) 17:54:35.16ID:L+g2etAj0
解決報告は財産だからね
2025/01/19(日) 19:24:51.31ID:jfDN1uE+0
教えて君と教えたがりおじさんの立場が逆転する展開熱い
2025/01/19(日) 19:26:13.18ID:bAxu+82gr
一転攻勢
2025/01/19(日) 19:26:41.39ID:LFMinPcp0
胸アツだな
392sage 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 03a4-Jbvc)
垢版 |
2025/01/19(日) 22:07:09.25ID:xCmsc08K0
今はPCでSwitchエミュするならRyujinx一択って感じ?
2025/01/19(日) 22:31:28.72ID:XeLeEmCQ0
>>386
まあたとえしょーもない理由だったとしても解決したら書かなきゃなんかもやっとするよな
そもそもラストレムナント大昔にやったが特に何か問題があった記憶もないけど

>>392
一択っていうのは視野が狭いか頭が固いのどっちか
2025/01/19(日) 22:42:21.10ID:KedUQ4Pg0
導入と使い分けがめんどいから他者に簡単な答えを与えてほしいのはわかる
でも逆に言えばそれって試行錯誤するほど必要に迫られてないってことでもある
必死になれないものならそもそも必死になる必要はないのではないだろうか
2025/01/19(日) 22:44:23.60ID:+4tPCTeSH
なるほど
2025/01/19(日) 22:58:05.27ID:AjhnSOK30
今のフォークで一番有能な開発者が龍
酢橘はまた更新してくれるか現時点で不明
2025/01/20(月) 05:48:20.90ID:G2eisHO10
テイルズは?
2025/01/20(月) 09:39:53.80ID:xy+OwwEU0
柑橘系はアプデDLC入れるとブクブクフォルダが太ってく
竜神はそれがないからいい
2025/01/20(月) 09:41:24.54ID:BEPzrmBVd
これ使徒論と酢橘のAndroid版のエミュで試したけど同じ現象起きるから多分おまかんじゃないわ

何が原因なんだろ多分バルカンだと思うんだけどな

375 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 03b1-cMXk) sage 2025/01/19(日) 02:13:32.86 ID:ETdbgguY0
グレイセスどのエミュでも文字に変な線が入るんだけど入ってない人いる?

プレイには支障がないんだけど気持ち悪いわ
2025/01/20(月) 12:13:20.48ID:lFiZ1px/0
知らんけどアプスケで描画乱れたりすることあるけどな
ネイティブ解像度で試してみれば知らんけど
401名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 5390-Jbvc)
垢版 |
2025/01/20(月) 17:44:56.84ID:Ed1yh0IJ0
シトロンの開発作業見てるとステートセーブ実装しそう
2025/01/20(月) 17:50:03.49ID:9P42EV0v0
>>401
そうなんか、うーん優先順位としてアンリアルエンジン系の不安定さの解消とか優先させて欲しいな
久しぶりにオクトパストラベラー2やったら不定期に戦闘突入時にメモリを全て食いつぶしてOSを巻き込んでフリーズしちゃう
2025/01/20(月) 18:28:31.09ID:nxjnPcFe0
ステートセーブのサイズすごそうだな
セーブ時間も
2025/01/20(月) 21:01:28.38ID:RnBPomjJH
合法のエミュは潰しても
フジのスポンサーから降りない
2025/01/20(月) 21:29:17.69ID:WINUL2S30
モーションの設定で水平を常にキープするようにできないかな?
世界の遊び大全51で一部のゲームでコマが上空に旅立ってしまう
https://i.imgur.com/c5zolyQ.mp4
こんな感じで

今までモーションの設定は何もしていないから裏返ってるのかもしれない
2025/01/20(月) 21:37:52.43ID:wIK2RecTr
なんかおもしろ
2025/01/20(月) 22:48:06.07ID:NvepD5r20
龍カナドンキフォレストエリアで落ちるって報告あったから5-8までやったけど落ちないな
2回くらいアプデ入ってたから治ったのかな
2025/01/20(月) 23:07:50.91ID:Dd0fINSg0
>>407
うちの始まる前の雲流れるとこで落ちるんだが なんか設定わるいんかな
2025/01/20(月) 23:25:00.38ID:NvepD5r20
>>408
imgurで設定貼ろうとしたんだけどエラー出て貼れない
2025/01/20(月) 23:26:09.80ID:jwQs7DzM0
Sudachiのv1.0.13のAndroid版も来てたのね
2025/01/21(火) 01:15:07.92ID:5VM9Z/MV0
オクトラ2はPC版出回ってたからそっちでやってたな
2025/01/21(火) 02:31:20.08ID:1JqgxpTO0
Ryujinx_GreemDev版が1.2.72以降にリリースされたものがメモリープロセスエディターを全く受け付けなくなってまいった
ChestEngineのメモリ検索も効かないしどうしたら改造出来るのかね
2025/01/21(火) 02:31:35.36ID:1JqgxpTO0
Ryujinx_GreemDev版が1.2.72以降にリリースされたものがメモリープロセスエディターを全く受け付けなくなってまいった
ChestEngineのメモリ検索も効かないしどうしたら改造出来るのかね
2025/01/21(火) 02:51:40.77ID:1JqgxpTO0
自己解決した
上のレスでヒントがあったの確認した
チートエンジンのsettings項目のScan Settingsにある一番下から3行目にあるMEM_MAPPEDにチェック入れたら正常に数値検索できるようになった 
2025/01/21(火) 08:25:43.41ID:dwAFmL9Y0
基本中の基本だよそれ
2025/01/21(火) 08:33:27.50ID:pHQO+Kth0
その設定にチェックが入って無かったら1.2.72以前でもダメだよね

でもGreenDev版にしてから
スキャンとかスクリプトのONに時間がかかるようになったな
2025/01/21(火) 08:34:19.75ID:pHQO+Kth0
Green -> Greem
2025/01/21(火) 14:24:57.08ID:9KxNxJWFa
ansroidのskylineって柚子とかのセーブデータ取り込めないの?
2025/01/21(火) 14:25:11.13ID:5VM9Z/MV0
https://i.imgur.com/w4TzOoc.png
https://i.imgur.com/MwFGEzF.png
https://i.imgur.com/5eUrWnY.png
設定
2025/01/21(火) 14:28:42.47ID:5VM9Z/MV0
画像貼れた419は龍カナドンキーやってる時の設定
2025/01/21(火) 14:56:09.41ID:UkfFnTmJ0
>>396
酢橘更新あったよ
2025/01/21(火) 15:16:21.72ID:hoIetpfd0
GreemDev版1.2.80来てた
2025/01/21(火) 17:10:19.19ID:pHQO+Kth0
けど実行ファイルが「Trojan:Script/Wacatac.H!ml」だな
2025/01/21(火) 18:59:07.01ID:pDo+TYFx0
https://pbs.twimg.com/media/Ghue9MfbIAAGX04.jpg

N天堂が入っていないんやな
悲劇やな・・・
2025/01/21(火) 19:04:34.73ID:pDo+TYFx0
https://pbs.twimg.com/media/GhzN_z_a0AAUY_r.jpg

更新されたら入っていたんやな
喜劇やなw
2025/01/21(火) 19:15:01.39ID:CIrrfEZIr
マリオUSAの元ネタの頃からの付き合いなのに悲しいわ
2025/01/21(火) 19:50:41.37ID:ShIy6r2v0
>>408
>>409
新たに他から頂いたファイルだったら動いた
nspが悪かったみたい
2025/01/21(火) 19:52:36.91ID:ShIy6r2v0
>>420
ありがとうございます
nspが悪かったみたいでした
2025/01/21(火) 20:12:45.51ID:xfPs+At/r
俺はトロピカルフリーズはじめたけどこのゲームムズすぎない?

ボーナスとか蕾から出るバナナ集めがまじで1ミスも許さないほどまじで時間ギリギリ
ピース集めの難易度が異様に高い
バナナ郡を全部とったらピースが出るとかもあるから基本ステージの集まってるバナナ全部取りに行くことになるし

ピースを取り逃してもカービィの収集要素みたいに真ん中が抜けたりせず詰めるのでどの辺りで取り逃してるのかアタリをつけられない

コンプ目指すと頭おかしなるで
2025/01/21(火) 20:38:20.35ID:ShIy6r2v0
おれは動作確認したら満足したわ
2025/01/21(火) 21:10:51.36ID:i/AKc3ET0
リターンズにしろトロピカルフリーズにしろスーパードンキーコングと比べて操作性悪すぎてクリアしてそのままやめたわ
面白いけどドンキーはレア社じゃないとだめだわ
2025/01/21(火) 21:29:45.19ID:nt92vAfv0
ドラクエ3リメイクがまともに遊べるエミュ出た?
2025/01/21(火) 22:00:20.71ID:6r2LRtsSr
>>431
わかる、俊敏に動ける猿が魅力だったのに
今のは鈍重な慣性ゴリラを製作者の意図どおりに動かさないと即死のゲームになってるわ
2025/01/21(火) 22:54:22.66ID:DIKonRRM0
>>432
>>124
2025/01/22(水) 00:39:41.93ID:03jMTiPc0
ワイは初代ドンコンもスパドンもレトロスタジオのドンコンも好きやで
436名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.33] (ワッチョイ e3bd-iSs0)
垢版 |
2025/01/22(水) 04:06:57.10ID:Extb56BT0
ジャンボリーはよ何とかしてや
ps://i.imgur.com/ePUVkiU.jpeg
2025/01/22(水) 05:39:18.76ID:UYWXVojy0
未だにカメックツアーが攻略できねぇジャンボリー君
2025/01/22(水) 09:21:31.70ID:v1dkClRI0
ジャンボリーはピーチの休日とデイジーアスレチックでクラッシュするし
2025/01/22(水) 12:46:19.64ID:RjhdRzG50
龍神カナリーって何?
龍神とは違うの?
2025/01/22(水) 13:11:21.32ID:MptomO7m0
龍神系はexe落としてもたまに動いてる挙動するときあるから使うのやめた
2025/01/22(水) 13:46:36.03ID:uXzq7s0L0
exe落として変な挙動とかもうお前のPCがおかしいだけだろ
2025/01/22(水) 14:15:39.65ID:teW3glcZ0
>>439
カナリア版は最新の機能を試せるバージョンで機能追加したばっかで何か不具合があるかもしれないが自己責任でよろできれば フィードバックしてねって感じ
んでそのフィードバックを受けて安定板である龍神がリリースされる
2025/01/22(水) 14:21:25.77ID:WgWVd4DXr
フィードバックとかしたことねぇ…
2025/01/22(水) 14:25:36.80ID:yETg+rht0
オートupあるエミュは安定版つかう必要ないわ
無くても使わんが
2025/01/22(水) 18:06:06.43ID:APnbIdmy0
睨まれた時だけ大人しく引っ込めてほとぼり冷めたらひっそり再開するそんな大人になりたい
2025/01/22(水) 19:06:11.84ID:Mf730Vzt0
専門学校の近くに韓国人の販売する露店弁当屋がお昼来てたの思い出すわ
その人営業は無許可だったらしく警察が来て注意されてた
片付けるふりして警察が去ったらまた営業再開、パトカーがまた見回りに来たら片付けてるふりをしていたわ
2025/01/23(木) 14:07:33.36ID:8/OGfTif0
エンダーマグノリアすだちだと起動するけどすぐ落ちる
やっぱりアンリアルエンジンはきついか
2025/01/23(木) 14:59:35.23ID:kETjOksG0
>>447
シトロン0.3だと画面ちらつくけど動くよ
2025/01/23(木) 15:28:11.70ID:ybjsXwwg0
>>448
真っ先にシトロン0.3使ったんだけどおま環のせいなのか起動直後にゲーム選択画面に戻って起動しないからその後龍神すだちの順に試した
2025/01/23(木) 15:34:30.38ID:DiDjnMzW0
>>449
driver。FW
2025/01/23(木) 15:50:54.12ID:KmyNYahR0
GPU、ファームウェア関連は最新にしてるし一応バルカンも最新のを入れてる
ちなみにオープンGLでも同じ
あとすだちで動くのでその辺が関係してるのかどうかもよくわからん
2025/01/23(木) 20:45:19.00ID:yAfcgLP60
初めて導入しようとしてるcitronとSudachiが起動しないんだけど何か原因予想出来る人居る?
元々導入してたyuzuと龍神は起動する
OSはWin10pro
2025/01/23(木) 21:20:57.63ID:H2g6YpzY0
FWとキーの不一致くらいしか思いつかない
2025/01/23(木) 21:28:45.15ID:+j2QG7t50
こっちもWin10だとcitronとsudachi起動しないよ
2025/01/24(金) 02:50:30.07ID:wbfeqTXg0
俺もOSwin10だけどシトロン普通に動くよ
すだちは使ってないから知らない
2025/01/24(金) 08:35:43.96ID:ad5aQZ6qM
うちも11だと起動するけど10だと駄目だ
画面表示は一切ないけどタスクマネージャー見た感じ3秒くらいで落ちてる
2025/01/24(金) 08:42:14.45ID:Mter9D+Jr
そんなことあるんだね
10じゃだめで11なら動くってなかなか聞かないぞ
2025/01/24(金) 09:42:04.06ID:Jk9MI5Mv0
>>452
プロセス自体が起動せずに落ちるのか
タイトルを読み込んだ段階で落ちるのか
オプションでコンソールを表示したら落ちる直前にどんな表示になってるのか(頑張ってスクリーンショット撮る)
(コンソールには表示されるけどファイルには出力されないエラーもある FatalErrorとかね)
2025/01/24(金) 12:36:35.20ID:VlX2PNII0
OSよりマシンスペック書いてくれないと
何にも言えない
2025/01/24(金) 12:54:42.20ID:zmmcRBvx0
C++なんちゃらも要求されたりされなかったりするからそれちゃう(適当
2025/01/24(金) 14:12:00.96ID:Jk9MI5Mv0
スーパーマリオパーティジャンボリーでクラッシュする原因がわかったかも知れない
パーティモード
 ピーチ・デイジー・ポリーンのターンになる直前に落ちる、他のキャラだと落ちない
ミニゲーム
 ピーチの休日・デイジーアスレチックが始まる直前に落ちる、他のミニゲーム(ジャイロOFFのみ確認)だと落ちない

なのでピーチ・デイジー・ポリーンは使わず(メンバーにも入れず)
ジャンボリーフレンドのピーチ・デイジーはスルーなら落ちなかった
2025/01/24(金) 16:57:12.65ID:Ulsw4jlo0
パーティモードはピーチ、デージー込みで発売当時のsudachiで完走確認済み
ピーチの休日、デイジーアスレチックはsudachi 1.0.13で改めてやってみたけど普通にプレイ可能

ミニゲームは全部試したわけじゃないけど体感ミニゲーム含めプレイ不可なのはこれまでのところなかった
2025/01/24(金) 19:20:40.16ID:P+Kj2Fat0
>>461
こっちはintel, vulkan, ryujinxだからかも知れない
sudachiは表示がおかしくなるし気球に乗るあたりでクラッシュする
2025/01/24(金) 21:25:33.16ID:7a4RRBfZ0
>>458,459
上の人(>>456)と同じで3秒くらいでcitronのプロセスが消える

PCは
i9-12900 128GB RTX3080 Win10pro
i7-7700 32GB GTX1060 Win10pro
第8世代i3のIntel NUC Win10pro
はどれも起動せず
Win10化したSteamDeckとWin11のノートは起動した

SteamDeckでは起動してるし
起動しない3台はどれも同じように作業出来る様にインストールしてるソフトとか一緒だから
おま環で何かしら相性の悪いのがあるんだろうな
2025/01/24(金) 21:46:05.57ID:P+Kj2Fat0
ログファイルにエラー出力無いの?
あとはイベントビューアーとか
2025/01/24(金) 21:53:47.43ID:Ulsw4jlo0
対策終わってたような気もするが起動さえしないのはこれ入ってるからかもしれん
https://apps.microsoft.com/detail/9nqpsl29bfff
環境によってプッシュされるらしいからあればアンインストール
2025/01/24(金) 22:00:07.72ID:7a4RRBfZ0
>>465
logフォルダは空のままだった
イベントビューアーってのはどれになるの?
2025/01/24(金) 22:03:17.84ID:Ulsw4jlo0
フィットボクシング3 Ryujinxで合計10時間超やったけどyuzuと違ってクラッシュ皆無だったわ
ラウンジやインターバルのときに対角線で区切った半分が一時的に反転する謎の不具合あるけど
肝心のフィットネス中には起きないので大きな問題じゃない

フレームレートはyuzu > ryujinx >>> 実機
Switch2が出るまではRyujinxがよさそう
2025/01/24(金) 22:18:41.02ID:DnKE3P6P0
switchsportsは出来るようになったんだろか
2025/01/25(土) 04:13:19.91ID:8rE5J8qyH
たまには試して報告せいや
2025/01/25(土) 08:33:07.21ID:iJU7tRY+0
>>467
PCの機能としてWin+Rの所にeventvwrで起動するよ
Windows ログ->Applicationにエラーとして出てると思う
472名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイW 339d-WOMW)
垢版 |
2025/01/25(土) 11:37:18.39ID:ShYGs5bB0
RyujinxでJoy-Con両方モーションどうやるの?
2025/01/25(土) 12:25:39.30ID:zUecWxhu0
androidのRyujinxは日本語選択できない?
2025/01/25(土) 12:41:44.12ID:oGh5bw130
PC竜神グリーンデブのタクティカがまだランダムクラッシュするかどうか試しといてくれや(他力本願寺
2025/01/25(土) 14:39:04.62ID:iJU7tRY+0
マリオゴルフスーパーラッシュの時だけど
クラッシュした時のログにMultithreadってあったから
GraphicsBackendMultithreadingをオフにしたらなおった事があったよ
2025/01/25(土) 18:04:27.03ID:fte9yr910
スーチーパイ動くようになったやんいまいちスムーズに動かんが
2025/01/25(土) 21:12:28.38ID:umRMZ6Iu0
Ryujinx(1.2.81)でドラクエ3リメイクやったけど
相変わらず音がブツブツなるな
Yuzuフォークはどれも20分ぐらいでFPS落ちるし...
2025/01/25(土) 22:29:48.98ID:/8xpHM0F0
エミュは現時点で全体的にアンリアルエンジンに弱いな
エンダーマグノリアはアンリアルエンジン 5になってるからさらに対応がきつくなってんのかね
2025/01/26(日) 08:55:24.06ID:SSFkzWVl0
androidでggst動くのある?
2025/01/26(日) 19:43:23.27ID:0tZLcVlOr
vulkanで速度低下してたものだけど
60fps出るようになったわ
vulkanで使用するデバイスがグレーアウトしててプルダウンメニューが開けずgpuじゃなくてなぜかオンボードのcpuしか選べなかったのが原因だった

citron1-17日版にしてgeforceのgpuドライバアプデしたらvulkanプルダウンからgpu選べるようになっててそれ選んだら速度改善した

でも海外のマリカ部屋でオンラインしたらやっぱ切断されるわ
ゲーム速度の遅延のせいだと思ってたけど原因別か?
2025/01/26(日) 20:43:19.75ID:EIVqlJos0
Citronアプデ
2025/01/26(日) 20:57:47.81ID:SmvVo2G80
0.4か
2025/01/26(日) 21:30:16.77ID:L0qJHfav0
>>471
>障害が発生しているモジュール パス: C:\Windows\SYSTEM32\MSVCP140.dll

って出てるんだけどコレはVCって事で良いのかな
>>460氏が予想してたけどVCのどれが必要になってくるんだろ?
多分VCは2005~2022まで全部入ってると思うだよね
2025/01/27(月) 02:05:24.25ID:4DFKbNrQ0
Android、Nyushuにアプデ
2025/01/27(月) 03:34:44.77ID:3XW6RkRRM
androidはどのエミュが良いの?
2025/01/27(月) 08:28:49.66ID:Tf/OkJKQ0
>>483
そこまでわかったら後はもう自分で試行錯誤してくれとしか
2025/01/27(月) 10:58:48.73ID:E+TpwzLQ0
>>485
ちゃんと更新するやつなら何でも
選択肢は無い
2025/01/27(月) 12:28:09.26ID:sBoe4okc0
>>485
アプデ活発なのがcitronとNyushu

sudachiは開発続行するのか不明
2025/01/27(月) 12:29:56.10ID:TDuJMvXYr
エミュあるあるだよね
久々に起動したり、パソコン変えたりするとdllが吠える
2025/01/27(月) 20:11:48.75ID:jgovX7ff0
Linuxに移行してdllからの開放や~
2025/01/28(火) 06:49:34.16ID:/zVDqVgb0
スナドラ8 eliteにしたらドライバーが無かった。
新しすぎるのも駄目だな。
2025/01/28(火) 18:10:47.81ID:ISDm142m0
>>491
来月に対応端末買おうとしてたので情報助かった
2025/01/28(火) 18:12:41.58ID:6f3Ey6iHr
Androidスマホでエミュって対応ドライバとかあるんか
2025/01/28(火) 19:08:17.06ID:/zVDqVgb0
snapdragon 8gen3まではカスタムされたドライバがあってそれだとpcと遜色ない。
AndroidのWindowsエミュのWinlatorでグセセフ5とかパルワールドまで普通に遊べる。
2025/01/28(火) 19:09:05.44ID:cPeddaql0
GTA5まであそべるようになってんのかすげぇな
2025/01/28(火) 19:11:52.95ID:oD+2FUNRr
凄すぎやんけ
持ち運べるPCやん
2025/01/28(火) 20:27:29.10ID:AjWkAjxI0
小さい文字って読めるの?
498名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイW df18-EjZZ)
垢版 |
2025/01/29(水) 07:15:23.85ID:Sm86wH0F0
8gen1までしか触った事ないけどゴミだったわ
今そんなレベルに達してんのか
気になってきた
499名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.39] (ニククエ b3a6-ejc7)
垢版 |
2025/01/29(水) 12:17:21.84ID:9clFHrN90NIKU
winlatorはドライバどうしたらええん?リリースごとに最新の当たってる?
2025/01/29(水) 21:43:42.89ID:Poqn4JyR0NIKU
8gen2だとどの位動くの?
快適とまでは言えない?
2025/01/30(木) 07:23:34.02ID:nsNFi/AB0
試せば分かることを聞くなデブ
2025/01/30(木) 07:49:58.54ID:KNPpl2/Ya
>>500
odin2だけど性能足りないのか
テイルズオブグレイセスFの音が遅れて変になる。
2025/01/30(木) 13:32:14.24ID:xAFXLo3z0
>>501
るっせーな黙ってろブタ!
2025/01/30(木) 15:16:34.27ID:TnvBX+hcM
>>502
ありがとう
まさにodin2のmini買おうと思ってたんだけど
まともに遊べないタイトルの方が少ない感じ?
2025/01/30(木) 15:20:46.61ID:B/KsrVqur
みんな金持ちだなぁ
odin2とか8万くらいやん
俺はスマホのSteamlLINKとアリエクで買ったd3パッドで我慢するわ
2025/01/30(木) 17:38:58.93ID:mfhcVpnB0
GameSir X2s使いの自分もおるよ
2025/01/30(木) 18:26:39.23ID:8JbENVhZr
Amazon6000円のパッドかそれもいい値段するなぁ
D3はコイン割も含めてアリエク1200円の安物よ
2025/01/30(木) 20:41:16.44ID:5kqS38hb0
2000円3000円の安物は文字通りの銭失い
3000円の使い物にならないコントローラーを2個買っても何の意味もないが
6000円ぐらいならばっちり使えるのがいくつもある
2025/01/30(木) 21:09:28.63ID:R4ihuuDb0
あっそ
2025/01/30(木) 21:12:16.27ID:23LfENROH
身の丈にあった生活せい
2025/01/31(金) 08:21:56.29ID:0cZAMGGy0
PS4コントローラが優秀。ジャイロも使えるし
2025/01/31(金) 08:54:50.04ID:3DkO4sRq0
どうせならデュアルセンスのLRの硬さが変わるのSwitchエミュで活かせないもんか
対応させるmodとか作ってさ
2025/01/31(金) 09:54:23.13ID:shMzorYba
>>504
yuzuやられる前のゲーム以外は大抵動く

最新のはsudachi・citron・skyline
で試してどれかで動くかも?って感じ。
2025/01/31(金) 10:54:49.85ID:94vjP7MV0
yuzuやryujinxが潰された時fw19以降は動かない云々言われてたけどグリーンデブとかなら19以降も大丈夫なん?
2025/01/31(金) 11:10:29.64ID:UDHrk8Iar
なんかまた面白い名前のが出てきたな
2025/01/31(金) 14:57:03.55ID:XpP/eUFr0
予告なしで備蓄米放出して買い溜めしてる糞業者を痛めつけてくれや
2025/01/31(金) 14:58:52.86ID:XpP/eUFr0
すんません誤爆しました
2025/01/31(金) 16:18:08.45ID:u2skueX3H
もちつけ、冷静にな
2025/01/31(金) 19:32:52.69ID:0wen84Qj0
>>511
もともと持ってるならいいとおもうけど
新しく買うのにDinputはさすがにきつい
2025/01/31(金) 19:37:44.59ID:3DkO4sRq0
xinputにコンバートするツールがあるよ
あとSwitchエミュやSteamは最近デフォで対応されとるな
2025/01/31(金) 19:57:31.20ID:0cZAMGGy0
>>519
情報が古いぞ。アップデートしてこい
2025/01/31(金) 19:58:24.73ID:0wen84Qj0
まぁ今買うなら
有線 G7se
無線 v4p
ほぼこの2択だと思う
2025/01/31(金) 20:04:56.45ID:3DkO4sRq0
今ってサードパーティのコントローラも普通にジャイロあるんだな
xinputも拡張してデフォでジャイロを包含してもいい気がする
2025/01/31(金) 20:14:18.08ID:Has5eMEs0
ps://www.amaz〇n.co.jp/dp/B0CLR49Y2L/

これ安かったから買って使ってみたけど
Xinputもつかえるしswitchにもエミュにもつかえてジャイロもちゃんと効くしホールセンサーだしでよかった
2025/01/31(金) 20:22:15.83ID:LaR/WZCnr
今ってなんかお得だよな、Rホールドと電源ボタンでxinput、ZRホールドと電源ボタンで実機で使えたりするんだろ

実機用のを使い回せるんだから
今のガキ共はPC用コントローラがなくてキーボードでエミュする苦労を知らずに済むんだろうな、
2025/02/01(土) 07:46:59.84ID:3aSASq7v0
16年前にSFCエミュでロマサガ3やった時PC用コントローラ持ってなかったからキーボードでやってたなぁ
527名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ 0ecf-ZxYK)
垢版 |
2025/02/01(土) 17:56:29.81ID:iJy2YFT30
ティアキンはちゃんと動くけどウツシエだけおかしいな
なにか撮ろうとして枠に対象を入れてもピピピピピってなってうまく認識しない
2025/02/01(土) 18:18:43.46ID:BLpVdllS0
PS2コントローラーをコンバーターで繋いでやってたな
FF11なんかもそれでやってた
2025/02/01(土) 22:49:48.54ID:uCejecVu0
ロストヒーロー日本語版まだかな
530名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 0ef1-MH6A)
垢版 |
2025/02/01(土) 23:57:24.68ID:DOD3PjTU0
エンダーマグノリアってエミュじゃあ動かないんか?
2025/02/02(日) 02:04:56.02ID:hZ9UFVhJ00202
龍神でもシトロンでも動いたな
ただそんなことしとらんだろうかゆず系でGDBスタブを有効にしデバッグしようとするとタイトルローディング中にメモリエラーで落ちた
2025/02/02(日) 02:11:08.26ID:ERDYh6u800202
すまん間違えた
ウィザードリィと勘違いしてた
2025/02/02(日) 02:46:19.47ID:gjdN09Mb00202
ゆず消えてから久々に来たけど、今はシトロンっての使っておけば良いアレなのか
2025/02/02(日) 07:13:33.35ID:CLidka5T00202
>>533
試せばわかることをなぜ聞くんだよハゲ
535名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (アタマイタイーW 8f5e-/Quu)
垢版 |
2025/02/02(日) 12:54:54.72ID:GkKHK1fw00202
citronだと画面表示バグるソフトちらほらあるから結局greemdevと併用がデフォ
2025/02/02(日) 13:00:00.80ID:/ZHDdvnV00202
アンリアルエンジンのエミュレートは遅いって言われてるけどロマサガは思ったより現実的に遊べるレベルになってたわ
537名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (アタマイタイー 7f20-mSSC)
垢版 |
2025/02/02(日) 16:20:16.53ID:Wo8zmI+D00202
thxシトロンで試すわ
2025/02/02(日) 19:59:59.20ID:hVEGb2ao00202
おま環だろうけど最近プレイ中勝手に画面比率変わったりコントローラ無効になったり
スタートボタンでryujinxを終了しますか?とか出るようになった
2025/02/03(月) 09:12:10.58ID:MLrBL8D70
ウイルスだろうね
ギフハブに監視されてる
2025/02/03(月) 09:37:23.96ID:7oDabmJC0
裏でsteamが動いてるとそんな感じになったことはある
2025/02/03(月) 11:01:14.79ID:zAZLfr7m0
>>540さん正解
いつの間にかsteam起動して気づかなかった
2025/02/03(月) 15:10:54.04ID:sStW50a70
まずはお礼だよね
2025/02/03(月) 15:14:51.61ID:i1YgZXBY0
yuzuのチートのやり方が何処にも出てないんだけど
やり方出てるサイトとかありませんか
2025/02/03(月) 16:15:10.39ID:sStW50a70
昔書いたやつ貼ろうとしたらNGワード云々で駄目だったわ
過去スレにあるだろ
2025/02/03(月) 18:39:50.87ID:i1YgZXBY0
そうなんですね
ありがとうございます
漁ってみます
2025/02/03(月) 19:43:07.61ID:Kumq+9iM0
ゆずのチートも龍神のチートも実機のチートも基本同じだと思うがな
ただしチートコードによってはエミュレーターゆえに実機でしか動かないものもある
2025/02/03(月) 20:30:17.46ID:Pp6gF+YM0
yuzuは1コード1ファイルだから面倒くさい
2025/02/03(月) 22:39:09.64ID:VD/xMBpv0
龍神のチートになれたらyuzuのはクソめんどくせぇ
作ったやつアホだろ😅
2025/02/03(月) 22:54:14.00ID:1Qqp5aN/0
ゆずも龍神も自分は基本自動生成してるから別に手間はかからないけどフォルダに使用できない文字をコードタイトルに使うとエラーになるのが面倒くさい
あと龍神と違ってチートはゲーム起動前にオンオフ設定できるだけでゲーム中にオンオフできないのもマイナス
ただデバッグができるのがデカすぎる
龍神が実装してくれたら言うことない
2025/02/04(火) 12:42:23.27ID:0Rgam7ESr
>>506
それ調べたら有線接続なんだね
値段が高い割にバッテリー駆動やBluetooth接続もないみたいだが
その分操作性がすごいんか?
2025/02/04(火) 22:20:33.01ID:bcCGqwXTd
一番めんどうなのはNANDにインストールじゃないのか
2025/02/04(火) 22:52:50.19ID:at+cLHQ+0
インストールが面倒ってほどではないけど龍神と併用してると容量の無駄ではあるよね
工夫して龍神の方でスイッチ内部の参照先を変更すれば容量の問題も改善するかもしれないけど
2025/02/07(金) 16:04:55.38ID:IqMse2gt0
Sudachi更新
GreemDevではタイトルごとの個別設定がプルリクされてる
2025/02/07(金) 16:49:29.56ID:ABKocQ5l0
スクショ見た感じ肝心のinput設定は対象外みたいで残念
まぁでも今後に期待できるね
2025/02/07(金) 18:18:37.42ID:6GLbs0Alr
龍神forkにタイトル個別設定ができたのか
キーコンをタイトルごとに変えたいからありがたいんだよな
ファミコンやゲームボーイ、64のSwitchオンラインは時計回りにボタンを一個ずらしたいし
556名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.45] (ワッチョイ cfa6-f0RV)
垢版 |
2025/02/07(金) 19:08:25.93ID:U2aLwi+E0
ボタン回せば?
2025/02/07(金) 22:50:15.02ID:h/q7Fk7m0
実機でクリアしたからやんないけどすだちマグノリア 起動確認はできた
558名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 7f91-0xqh)
垢版 |
2025/02/08(土) 02:57:48.81ID:qUZXq1VO0
>>557
すだち起動できるのはいいんだけどその後の動作が不安定すぎる回復しただけで落ちる
2025/02/08(土) 09:43:19.36ID:TzD0lRS50
sudachiをバージョンアップしたら設定触る瞬間に落ちるようになったが。
2025/02/08(土) 10:03:13.12ID:MPcrZyCf0
正直今は柑橘系を使うメリットがない
2025/02/08(土) 10:23:43.80ID:1WSURvfR0
現在トリガーハート エグゼリカが龍神では起動しないのよね
2025/02/08(土) 12:24:50.38ID:P+S/oCce0
>>558
sudachiのせいで信頼性モニターが崩壊する
2025/02/08(土) 13:07:05.71ID:RlSFZalD0
カナリーでもマグノリア起動確認できたな
クリアできるまでやれるか知らんが
2025/02/08(土) 18:01:05.29ID:X3/zX0TM0
>>559
シトロンとスダチはユーザーフォルダをハードリンクで共用してるけど今のところ問題なく動いてるけどな
今後乖離が進むと無理になるかもしれんけど
2025/02/09(日) 17:59:13.08ID:ZVFE7iW40
>>564
socで挙動が違うね。8 eliteが問題やった。7 +8gen 2だと普通に動く。
2025/02/09(日) 18:51:24.25ID:RZSMjnTR0
カナリーってなに
2025/02/09(日) 19:45:57.60ID:mIxTvS+J0
>>566
カナリアね
一部のユーザーに提供される試験リリース
2025/02/13(木) 08:05:52.76ID:i5GQOVb30
RPGとかで文字は見えるけど地形とかがファミコンのバグ画面見たいになった時の解決策ってある?
2025/02/13(木) 08:23:34.35ID:IFjSmCIv0
タイトルは?
2025/02/13(木) 08:36:12.20ID:SJ2WON/zr
描写をリフレッシュしたら?
2025/02/13(木) 08:41:08.53ID:i5GQOVb30
>>570
suyuなんですけどどうやるんです?
2025/02/13(木) 11:39:49.18ID:UXOjWxZN0
タイトル言わない設定言わないバージョン言わないスペック言わない
ここにいるのがエスパーとでも思ってんだろか?
2025/02/13(木) 12:17:36.32ID:MtAP/X8v0
トラブルに対応できるやつが手にするべきでこういうアホは家電屋に持ってって動かないんですとでも言ってろ
2025/02/13(木) 12:53:22.31ID:i5GQOVb30
自己解決しました

>>573
煽る事しかできないアホはろむってろ
575名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイW 8778-aAq2)
垢版 |
2025/02/13(木) 14:14:28.77ID:zK3rk+us0
こういうスレに書き込んで自己解決しましたと去っていくゴミほどいらない存在はないね
2025/02/13(木) 14:33:23.72ID:IFjSmCIv0
解決は嘘だろこれ
2025/02/13(木) 14:38:46.30ID:GlNJktSf0
プライド高い上に質問の仕方すら分からない無能はどうしようもないな
だからなんだろうけど
578 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ fb62-eHAo)
垢版 |
2025/02/13(木) 16:09:38.95ID:CKLTqzBb0
まるで書いたら解決に向けて努力するような口ぶりだな。
2025/02/13(木) 18:37:51.53ID:mU2+rkZt0
悪意が凄いな
何故自ら底辺に成り下がるのか
2025/02/13(木) 19:01:34.58ID:qTwoxOAXr
自己解決できてよかったね
今度からはママに教えてもらいなよ
2025/02/13(木) 19:02:49.18ID:7AlLD4hyr
憎むことでいつまでもあいつに囚われないで…
582名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 2b6e-2Ob3)
垢版 |
2025/02/13(木) 19:29:10.81ID:LSO/cpfX0
言葉は悪いが>>573が正論
薄々思ってる人いるだろうけど5bが8bに転身した可能性ある
2025/02/13(木) 19:37:32.37ID:+PqaTrMd0
いろいろ試されてるんだよ
2025/02/13(木) 19:41:57.80ID:QEHEYxWdr
どうせなら2bとかに転生しろよな
2025/02/13(木) 19:48:44.35ID:NX2GHRuk0
ゲームタイトル言えないのは違法ダウンロードだからだろ
2025/02/13(木) 23:12:57.10ID:ZaDHELTgr
質問って体にするから舐められるんだよな

あたかも友達みたいに
こういう症状が出て困るわ、ま、気合でなんとかしてるわw
みたいな風に書けば
こうすれば治るよ☆みたいなやつが出てきやすいんじゃないか?今考えたけど
2025/02/14(金) 01:51:38.19ID:0aOxRIJg0
質問の仕方と応対がまずいのがダメなだけで質問するのは別にいいだろ
逆に質問かどうかもよくわからん書き方のが良いという考え方がわからん
588名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (中止 8b9c-kH5e)
垢版 |
2025/02/14(金) 14:47:33.05ID:QsEQJQrD0St.V
何故お前らは同類に厳しいのか
2025/02/14(金) 19:07:03.08ID:mhU9k8DB0St.V
こんな遅れた情報見るならredditでいいよ。
2025/02/14(金) 19:52:15.91ID:q7bnUdE50St.V
>>588
同類ではないからだ。怠け者に厳しいだけ
2025/02/14(金) 21:26:05.53ID:m+cjkWG40St.V
普通バージョンとタイトルくらいは書くからなあ
592名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 6af0-kH5e)
垢版 |
2025/02/15(土) 00:35:30.66ID:RosK8Ptj0
citronで三国志[ REMAKE が動かない…
設定とかでどうにかなるもんなんかな?
2025/02/15(土) 05:29:48.89ID:mYXUB5MqH
無理やな、しゃあない
2025/02/15(土) 09:00:20.02ID:2AWDj+440
androidでゼノクロXやりたい
2025/02/16(日) 02:35:37.79ID:b7sKFxhQM
これにLossless Scaling組み合わせれば最強って最近知って感動してる (´・ω・`)
2025/02/16(日) 02:54:32.37ID:jsoGy/4E0
カナシーの使い方教えてクレパス
ビルドってなんやねん
597名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ ed39-ot0k)
垢版 |
2025/02/16(日) 15:57:50.15ID:bypkDM2k0
ガンダムビルドファイターズの略だよ
2025/02/16(日) 16:14:53.23ID:RyL266km0
>>592
sudachi試してみ
599名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 2379-a4i2)
垢版 |
2025/02/16(日) 18:00:20.36ID:QIGQLaQp0
>>592
ryuの最終ver近くで動かしてるのならみた
600名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 2379-a4i2)
垢版 |
2025/02/16(日) 18:05:54.00ID:QIGQLaQp0
>>592
しとろんではないが
つべで海外の人が動かしてるのあげてた
ついでに動作報告もあるとうれしす
2025/02/17(月) 18:38:50.38ID:hi1Cz4Vt0
GreemDev 1.2.82
2025/02/18(火) 06:43:17.58ID:GQ7DTXB00
もうRyubingだけどねコレ
アイコンのDEI臭がなきゃ完璧なんだが
2025/02/18(火) 23:22:31.86ID:1nnC6ImD0
GreemDev 1.2.82でコントローラの設定が保存されず毎回リセットされて起動する度にプロフィールロードしないとコントローラが使えない
2025/02/19(水) 14:11:40.14ID:/ft4mNVD0
日本語なのにおでん文字を見ることになるとは
最近のだしまだ直す気はないのかな
2025/02/19(水) 22:51:52.87ID:iy7zfU4F0
スパロボ30のコードが見つからない
id 010022201229A000
bid 8927680C2D1DED74

どなたかご存知ないですか
bid違いしか見つけられない
2025/02/19(水) 23:13:43.96ID:ijv54HKV0
コードって何や?
チートの話ならお門違いやぞ
2025/02/20(木) 09:01:45.33ID:3Q+FD7hL0
すみません
スレ間違えました
2025/02/21(金) 20:56:12.54ID:qygoW/EP0
Citronアプデ来たね
2025/02/21(金) 22:56:02.16ID:1Ek+n1qU0
最近全然使ってないから直近の話題が全く分からん
ゼノブレクロスまでに予習しなくては
2025/02/21(金) 23:28:02.93ID:tX5tJj9XM
すいません、ユズとシトロンでゼノブレイド2やってたら急にGPU使用率98%まで上がってクラッシュしたんです
それ以降ゼノブレイド2を起動するだけでVRAMを24GBまで使用されるようになったんですけど何でですかね
ゼノブレイド2だけです
ユズとシトロンどっちもなります
よろしくお願いします
2025/02/21(金) 23:33:22.39ID:IWT4bNQ50
シトロンちょくちょくソース更新してくれてるからちょくちょくビルドしてるけどあんま効果を実感できたことはない
612名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 6d81-dWyy)
垢版 |
2025/02/21(金) 23:43:40.85ID:YadMBzrY0
龍神 ドラクエ11の動作パーフェクトって書いてるけど1時間に一回は落ちるな
騙された
613名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ c56e-MHHu)
垢版 |
2025/02/22(土) 00:46:41.42ID:7ay7hFA60
ブログがあった頃と違ってプロジェクトや変更点がよく見えないからな
2025/02/22(土) 05:54:23.60ID:Cn3y7kpm0
yuzu系は実機joyconの設定が簡単だから助かる
2025/02/22(土) 10:09:36.12ID:WMj+gHA20
竜神DQ11はロードのバーが一杯になった瞬間さぁ一気に全部表示するぞ!無理!みたいにバコンと落ちる
2025/02/22(土) 12:53:26.22ID:THCQ9VKlH
citron 進化してるね。8 eliteが標準ドライバでも結構動くようになっている。
2025/02/24(月) 13:51:28.87ID:EDxQDZ+10
>>615
クリアまでに4、5回はそれくらったけど
起動後の初回ロードのタイミングだからまだ許せたな
街とかダンジョンの出入りで落ちることはなかった
2025/02/24(月) 14:32:44.41ID:t+kLOdFd0
DQ3はそんな感じだったね
619名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 0ad3-s8na)
垢版 |
2025/02/24(月) 18:52:53.87ID:+nkbYUWn0
ロマサガ2もそうだったからアンリアルエンジンの対応問題だなたぶん
2025/02/25(火) 03:01:05.64ID:HvIFM2hB0
Citronのサイト落ちてら

やられたんかね…
2025/02/25(火) 07:05:41.31ID:qzA2D26m0
任天堂がドメイン取ったか確認すればいいだけ。そうじゃないなら別の理由
2025/02/25(火) 08:44:43.26ID:BbsBJ53K0
割としょっちゅう落ちてるよ
623名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 7af0-fsiZ)
垢版 |
2025/02/25(火) 13:00:26.76ID:eBJO1XMm0
592です。

ryuで動作しました、ありがとうございます!
2025/02/25(火) 22:42:04.22ID:E63S62rL0
ロマサガ2を固まっては再起動を繰り返し何とかクリアできたと思ったらyuzuやryujinxの後継が開発されていたのか
もっと早くこのスレの存在に気づいていればストレスなくクリアできたのに
PCゲーム総合スレ の情報だけじゃダメなのか
2025/02/26(水) 00:56:42.77ID:n41+Avz80
俺はどっちにもいるぜ
2025/02/26(水) 03:13:37.35ID:U+5DqAJhr
>>624
よくあることよ
めっちゃ快適なビルドにあとから気がつくこと
2025/02/26(水) 06:46:04.28ID:n41+Avz80
別にシトロンのほうが上ってこともないしね
どれもできたりできなかったり
2025/02/26(水) 07:53:16.57ID:JgJA9DPT0
てかストレス感じた時点で実機でやればよくね
2025/02/26(水) 13:30:30.59ID:FVoDkZcn0
Canaryにタイトル別設定来たぞ
2025/02/26(水) 13:33:07.86ID:L5iRa4iSr
うおおお!!
2025/02/27(木) 14:39:55.77ID:mYl8mlnc0
クラシックダンジョン3まだかよ、あくしろよ
2025/03/01(土) 16:48:04.29ID:OIG6sNcF0
ある
2025/03/02(日) 17:51:50.44ID:o28CGmaG0
ジョイコン対応フォークにもタイトル別設定来てたわ
割と頻繁にマージしてくれてる(個人の感想です)から完全に移行してもよさそうだが
しばらくはポータブル版構成でジョイコン必要なタイトル専用として本家と共存させておこ
2025/03/02(日) 18:48:15.31ID:mC8l77YD0
過去にドラクエ3できないって言うてた人いるけど、メモリの割当してなかったんじゃない?
既存の設定のままならかくかくや

1時間に一回は落ちるけど、こまめに自動セーブあるから助かる

しかし、レベル上げつまらん
はぐれメタルだし
メタルキングいないのかよ
2025/03/02(日) 19:59:19.59ID:XnNczh590
シェーダキャッシュ貯まればどんどん快適になるよ
初めての技がカクカク
2025/03/02(日) 20:26:31.12ID:WRWqw6eP0
DQ3はもうすぐPC版のプロテクトが外れる
2025/03/02(日) 20:41:16.97ID:lt7UZ6Pw0
ドラクエ3はステマ疑うレベルでつまらなかった
2025/03/03(月) 00:24:06.51ID:Wke+gfLF0
そりゃ昔の作品だから今に合ってないだけ
2025/03/03(月) 01:21:12.62ID:zqn/r/ee0
>>634
チートスレに腐るほどチート出てたぞ
経験値はともかくあの歩き速度や船特にラーミアの速度なんてやってられん
マジ何考えて作ったんだろ
2025/03/03(月) 06:11:55.65ID:WgRWGTPv00303
DQ3は古いゲームなのにリベサガと違ってアレンジほとんど無いからな
経験済みの人がやるものであって新規の人には合わんよ
2025/03/03(月) 07:08:58.29ID:KOFfV8gr00303
11とまではいわんがせめて8レベルでフル3Dリメイクくらいやればよかったのにね
HD-2Dとか古臭い見た目の割にリソース喰いとか堀井のオナニーでしかなかった
2025/03/03(月) 08:36:15.44ID:dn7O/S1100303
開発費掛けずに金回収したいからな
3Dリメイクとか無理
2025/03/03(月) 08:43:23.25ID:KOFfV8gr00303
HD-2Dも阿保みたいに開発費かかってるのにあの出来だからだぞ
2025/03/03(月) 08:57:10.48ID:3PsHfXtG00303
ロマサガはなんで3Dにできたん?
知名度として圧倒的にドラクエだろ?
2025/03/03(月) 11:36:57.01ID:y8AZwKpI00303
ゼノブレクロス動かんだろうな
軌跡リメイク動くだろうな
646 警備員[Lv.7][新芽] (ヒッナーW 0b62-kBSj)
垢版 |
2025/03/03(月) 13:47:49.56ID:A7FOWaTk00303
ドラクエはあれでいいんだよ。
FF3リメイクの酷さといったら・・・
2025/03/03(月) 13:58:24.65ID:xqEawXR800303
FF4は酷かったけどFF3は言うほど酷くなかったろ
2025/03/03(月) 14:23:16.73ID:nzBj9UH600303
citronが最近画面バグりやすいからyuzu EA使ったら滅茶苦茶安定してるわ
2025/03/03(月) 14:26:13.26ID:rW7jeSjR00303
>>648
シトロン修正点は多いけどそのせいかデクレってるのか以前は問題なかったのにっていう不具合増えてる気がする
2025/03/03(月) 15:12:20.76ID:5bf0GGY900303
>>645
ファーストタイトルはsudachiに期待できる
軌跡リメイクの方がわからんぞ
2025/03/03(月) 15:44:36.33ID:oiReO2tu00303
ゼノクロ動くエミュはあるんか?
そもそもあれオンゲーなのか?
2025/03/03(月) 17:19:51.07ID:Wke+gfLF00303
そもそもWiiuエミュレータで完璧に動作するので
2025/03/03(月) 20:16:36.49ID:dn7O/S1100303
>>643
新入社員の研修だろあれ
2025/03/04(火) 04:49:29.00ID:VPmAsRVR0
>>639
有難う
さっき全職99にして育成終わった
一応のぞいてみるけど、もうやることなくなったよ
2025/03/04(火) 07:08:46.34ID:pXD9sCTI0
クラダン3ryuで1時間ほどやってみたけど特になんの問題も無さそうだな
2025/03/04(火) 16:51:17.58ID:88zZYuQI0
ryuターボモード(スピードハック)テスト中
単純なレベル上げとかで実行速度早められる機能
以前からCheatEngineとかでもできたけどその場合プレイ時間の記録が狂ってたので歓迎
2025/03/05(水) 14:58:52.43ID:BhTdHYet0
Switchの64エミュ動作全く安定しないな
ポケスタ2めっちゃ落ちるわ、再起動したらセーブ消えるわでほかの機種も同様なのか?
環境はryuzin系とyuzu系
2025/03/05(水) 17:26:43.71ID:S7fQbyJG0
そもそも64エミュ自体が昔から超メジャー以外は微妙な印象
2025/03/05(水) 17:29:08.22ID:ZYsOXI4xr
64ってなんならwiiのエミュより再現度低いイメージあるわ
よほどハードが特殊なんだろうな
岩田聡もうまく扱えなかったらしいし
2025/03/05(水) 19:15:50.77ID:DHqorwIs0
>>656
どのヴァージョン?
2025/03/05(水) 19:17:16.17ID:N1xMHe4K0
>>657
中身のrom取り出して64エミュレータでやった方がええで
2025/03/05(水) 19:28:35.05ID:BhTdHYet0
Switchオンライン64はryuzinとyuzuはあかんか
64エミュでやるしかねぇか
2025/03/05(水) 20:04:06.74ID:PAv9xtMT0
>>660
pr#747
2025/03/06(木) 03:58:14.52ID:OX4D/Ufr0
ググっても見つからなかったけどGかKのどちらかってことか
2025/03/06(木) 07:08:21.25ID:4lRX82bm0
すっかり廃れたな
2025/03/06(木) 10:23:02.27ID:eW9eq+Fj0
1の再現性も完璧!2もやります!勢力拡大中!ってほうがおかしいだろ
水面下でひっそりでいいんだわ
2025/03/06(木) 23:33:20.05ID:eyi4yxQ/0
任天堂、Yuzu 訴訟記念日に 4,238 個の Switch エミュ リポジトリを簡単に削除 * TorrentFreak
https://torrentfreak.com/nintendo-easily-kills-4238-switch-emu-repos-on-yuzu-lawsuit-anniversary-250305/
dmca/2025/02/2025-02-26-nintendo.md at master · github/dmca · GitHub
https://github.com/github/dmca/blob/master/2025/02/2025-02-26-nintendo.md
2025/03/10(月) 08:18:53.65ID:vNO1htZC0
まじか
2025/03/10(月) 08:19:31.54ID:vNO1htZC0
ニンテンさんはなんでこんな酷いことするん?
スレも止まっちゃったじゃん😡
2025/03/10(月) 08:21:55.78ID:KTS7DZN40
もうあとゼノクロくらいしかやりたいもの無いし
2025/03/10(月) 08:27:20.22ID:YnYUxpcdr
もう俺らの関心も「次」に向かっちまってるからなぁ
Switch2のエミュ、どうなるんやろ
2025/03/10(月) 08:39:07.13ID:BCOpeSZp0
PS4以上PS4Pro以下の性能らしいからエミュは暫く出ないでしょ
2025/03/10(月) 10:21:12.54ID:9CEU9+6a0
なんで任天堂は毎回一世代昔のスペックなんだよ・・・
いちいちマルチで比較されるのもう嫌なのに
2025/03/10(月) 10:54:33.37ID:1G80nmRd0
コスト抑制と開発環境がこなれていて参入のハードルが低くなり最初から良いものが出来やすくなる
2025/03/10(月) 12:36:53.22ID:tFfMu+x70
もはや誰も使ってないsuyu終了のお知らせ
2025/03/10(月) 13:56:09.89ID:MhVQgybH0
ps4のエミュは急激によくなってた。
2025/03/10(月) 16:43:08.05ID:xGR6ETXR0
そろそろブラッドボーンクリアまでやれそうか?
2025/03/10(月) 22:30:14.31ID:Y1jat0wW0
クリアどころか聖杯まで遊べるぞ
2025/03/11(火) 00:14:04.05ID:/VEumqND0
マジで?3ヶ月ぐらい前にブラッドボーン起動すらできずに諦めたけど聖杯までできるのか
ほかに対応ソフト増えたり動作安定してくれるといいな
680名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW ddb1-UNt4)
垢版 |
2025/03/11(火) 07:10:24.93ID:AmvpqsMj0
スマブラ無理だった
みんなはできる?
MacBookでやったからダメだったんかな()
2025/03/11(火) 08:21:27.45ID:e1o9l9iI0
余裕で出来るよ。macはエミュレータに向いてない
2025/03/11(火) 08:27:52.65ID:yxLNETOP0
ryuのアプデも止まったなあ
2025/03/11(火) 08:52:40.28ID:/VEumqND0
スマブラできたよ
ryuzinかsuyuどっちか忘れたけど
2025/03/11(火) 15:11:27.68ID:/SCzifGP0
ゼノクロは大人しくSwitchで遊ぶしかないかな
ゼノブレシリーズは高画質でじっくり遊びたくなるゲームなのに辛い
2025/03/11(火) 16:42:31.78ID:Y7zIU3c/d
オフラインのスマブラってつまんないだろ...
2025/03/11(火) 16:56:03.16ID:tkUx90v7r
wiiuやwiiのスマブラはエミュでもオンラインできたから…
2025/03/11(火) 18:23:38.85ID:f+AjWDXM0
yuzuでもryujin系どっちでもオンライン出来るし
2025/03/11(火) 18:41:10.09ID:/VEumqND0
オンラインって言ってもエミュ同士だからどのみち対戦相手いないやろ
2025/03/11(火) 18:46:32.12ID:Ra01r6/rr
海外におるで
ちな俺が乱入したらレイテンシが高かったのかエラーで解散になった
2025/03/11(火) 19:28:25.75ID:wU1KqzmW0
Ryujinxで設定-グラフィックス-機能のシェーダーキャッシュを有効にするのチェックを外しても
ゲーム中に「シェーダーをコンパイルしています」って出るんだけど
シェーダーキャッシュと ↑ って全く別の事を言ってるの?
2025/03/11(火) 19:48:10.11ID:1HWPbPt60
シェーダーをロードしてコンパイルしたもをキャッシュするんじゃね
キャッシュ化しないと毎回ロードしてコンパイルしないとダメってことだろ
2025/03/11(火) 20:25:46.47ID:UbnOusqP0
Citron、Android版に0.6アプデ

Multiplayer実装
2025/03/11(火) 20:49:44.13ID:wU1KqzmW0
>>691
レスどうも!
シェーダーをロードしてコンパイルしたものをHDD等に保存するかしないかって言う意味だったんですね
普通はチェック入れて使うものなんですね多分
2025/03/11(火) 20:53:57.75ID:UbnOusqP0
>>692
DLC読み込まないバグあり
2025/03/12(水) 08:48:12.20ID:5juaJqSb0
0.6ダメじゃん
結局安定してる0.4へ戻すしかないのか
2025/03/12(水) 16:21:11.09ID:rMt0vwji0
Citron、新しい0.6アプデ来た
2025/03/12(水) 16:22:10.13ID:7nsR74SIr
0.6v2!?
2025/03/12(水) 17:31:44.90ID:imHVM36+0
>>696
gitサイト見たけど無いんだが何処にあるの?
2025/03/12(水) 18:09:15.02ID:h8Nx+iRe0
>>698
まじで言ってる??
2025/03/12(水) 18:23:51.97ID:B3VfhysO0
りふれーっしゅ!
2025/03/12(水) 18:53:24.02ID:imHVM36+0
>>699
いや昨日更新されたままでapkファイルも変わってない
アプリ更新するとdlcがつかえなくなるのも変わらない
何処にアップされてるか知りたいんだ
2025/03/12(水) 19:06:55.26ID:imHVM36+0
>>699
ああようやく分かったわ
リフレッシュって書いてあるファイルが修正版か
こちらが必要だったAndroid版以外が修正されただけなのね
残念
2025/03/12(水) 19:14:02.82ID:imHVM36+0
何度もレスごめん
今もしかしてと思って再度Android版落として更新したらビルドidが変わっててdlcをちゃんと読み込んだ
ちゃんと確認しない内にレスしてごめんなさい
2025/03/12(水) 19:23:24.05ID:rMt0vwji0
えがったえがった
2025/03/13(木) 05:19:58.25ID:z3ePoZM50
シトロンやる気はありそうだから期待してるんだけどな
ただ現状バージョンアップするたびに不具合増えてる感じがするからまだスダチ使ってる
2025/03/13(木) 05:29:49.36ID:E7iMlrXF0
普通にRyujinでいいんじゃない?
ポッと出がこれ超えると思えないわ
2025/03/13(木) 05:32:44.14ID:bOV14WkY0
>>706
エミュの完成度としては全体的に龍神の方が高いと思ってる
と言ってもタイトルごとに最適な方を使うからどちらか一方だけ使うってことはないけど
ただ龍神はGDBデバッグができないから個人的に使えないだけ
2025/03/13(木) 08:01:37.41ID:qhbqC+qb0
カスタムテクスチャってそろそろ実装されたか知ってる?
2025/03/13(木) 09:06:05.44ID:KQFD6/4v0
シトロン起動遅かったり起動しないタイトルも多いからryuばっかつかってる
2025/03/13(木) 09:55:56.28ID:nHHW1B/v0
yuzu系の最大の利点は圧倒的軽さにある
ノートPCのバッテリー駆動省電力モードでもunity製のなら3Dゲームでも60fps以上で動く
ぶっちゃけPPSSPP級の軽さで初代DSのエミュより軽い
同じ条件でryujinxだと30fpsすら維持できない
2025/03/13(木) 10:00:44.14ID:br+/SlFVr
psp並でdsよりもとは不思議なもんだな
2025/03/13(木) 10:25:36.36ID:FY9WCKrR0
Android版のCitronはverあがる度に起動するゲーム減ってるわ
0.4だと何の問題もない死因や桃鉄が0.5、0.6だと起動すらしない
2025/03/13(木) 10:27:37.09ID:RmSE4Ae0M
yuzuとかいくら軽かろうがメモリリークあるから論外ですわ
2025/03/13(木) 11:45:18.91ID:11kJzVdO0
>>710
PPSSPP級は言い過ぎ
CPU負荷はPCSX2と同程度ぐらいじゃないかなー
最低16スレッド必要なRPCS3に爪の垢を煎じて飲ませたいわ
2025/03/13(木) 12:23:26.69ID:1pE/jgUx0
citronは大丈夫だけどyuzu系は落ちるだけじゃなくPCフリーズまで起こすからあまり使わないようにしてる
2025/03/13(木) 13:28:34.05ID:KNFKwQRW0
メモリーリークとか発生するしメモリの使い方に何か問題あるんだろうな
OS巻き込む時はメモリを消費しつくし一切の入力を受け付けずフリーズさせるから
そうなる前にタスクの強制終了が受け付けられればなんとかなるんだけど
シトロン今はすごいデグレっているけどyuzuへの理解が深まればきっと良くなるよねと信じたい
2025/03/13(木) 13:45:03.88ID:gRkWHmn70
>>712
やってるかどうかわからんが、上書き更新のインストールした場合は端末を再起動してCitronファームウェアを入れ直すと改善する
注意書きにもあるがクリーンインストール推奨なんでそれに従わない時は不具合がでるのが当たり前
2025/03/13(木) 14:11:36.40ID:thhJ4vRy0
死印をスマホでやりたいって渋いな
2025/03/13(木) 15:06:18.34ID:gRkWHmn70
更に検証したら0.6v2はゲーム起動する時になにかの読み込みに失敗するらしくゲームが動かないことがあるが、何度か読み込み直すと動く
シェーダキャッシュをクリアするとある程度改善する
これは0.5以降から起きてるから何かの仕様変更でおかしくなってると思われる
2025/03/13(木) 15:08:32.02ID:LLbqx+bTr
>>714
ps3は完全に独自規格で工場立てて作った稀に見るcpuなんだろ?
そりゃ解読から変換から大半なのも仕方ないって
2025/03/13(木) 15:13:44.70ID:QmZ19TDN0
IBN5100じゃないだけマシ
2025/03/13(木) 17:18:25.30ID:4yo53XppH
>>720
SSも同時期のPS1がPen3でほぼ実機同等で動作してたのに対してCore2くらいでようやくある程度いけるかなってなってたなあ
あれは搭載してたチップ多いからそれらをシミュレートする負荷が高かったんだろうけど
2025/03/14(金) 14:13:13.75ID:TcPw4jFM0Pi
Ryujinxまもなく終了のお知らせ
2025/03/14(金) 15:33:49.21ID:IpalGhf+rPi
もう終わってたんじゃ…?
2025/03/14(金) 15:58:45.49ID:q+ObhlpkMPi
消える前にダウンロードしといた
2025/03/14(金) 16:34:44.62ID:7FbzlhKZ0Pi
なんで終わるの?
またニンテンのいやがらせ?
いい加減にしろ
2025/03/14(金) 16:35:33.58ID:IpalGhf+rPi
社運を掛ける半年
wiiuになる可能性もあるなら潰せる敵は潰したいだろう
2025/03/14(金) 16:52:18.74ID:q+ObhlpkMPi
>>726
今のgitページは消されるけど開発自体は継続するとのこと。いたちごっこだね
2025/03/14(金) 16:55:50.01ID:CtuGKP+krPi
まあ任からすれば目に付きにくいとこに移動してくれるならそれでよしだろう
マリオメーカー出すとき改造マリオ動画を駆逐したのと同じさ
2025/03/14(金) 17:27:23.12ID:7HSI5Smw0Pi
Vulkan Runtimeが更新されて喜んでるいつもの人来ないね
2025/03/14(金) 17:42:00.22ID:AisgdqAd0Pi
あんなのドライバに入ってるしな
なぜここで上げてるのかよく分からん
2025/03/14(金) 18:43:45.20ID:CjD5itHC0Pi
ゼノクロyuzu系だとクラッシュするみたい
2025/03/14(金) 18:44:40.49ID:ywtAk2DU0Pi
switch2のエミュ作りやすいんだろうな
GCとWiiも内部近かったんだっけ?同じエミュだった気が
2025/03/14(金) 20:02:30.51ID:3dAwIXrZ0Pi
ワイ用メモ 最後の更新内容コピペ

1.2.86

重要な変更点は次のとおりです。Metal
Experimentの元に戻す(説明)、
ゲームごとの設定(@Goodfeat)、
VP9ループフィルタリング(gdkchanによるマージされていないPR、リベースおよび提出者@KeatonTheBot)

このリリースでマージされた PR (マージされた順):
#673、#688、#550、#695、#667、#678、#703、#701、#709、#707、#723、#632、#720、#729、#732、#742、#579、#752、#755
UI:

いくつかの場所でUIを少し更新しました(@GreemDev)
設定のナビゲーションパネルが設定ウィンドウの上部に表示されるようになりました
ゲームごとの設定ウィンドウには適用されません(まだ)
Amiiboウィンドウシリーズ+ Amiiboの選択がタイトルバーにインライン表示されます
チートウィンドウのビルドIDがタイトルバーにインライン表示される
互換性リストが適切な「ウィンドウ」に表示され、タイトル バーにインライン コントロールが表示されるようになりました。
上記のすべては、「元のUIスタイルを表示」を使用して無効にすることができます。
これは元に戻りません:
UI 設定をゲーム/自動ロード ディレクトリの隣に配置します。
モーション/振動/LED 設定を 1 つのボックスにまとめます。
特定のゲームをプレイするときにのみ適用される設定を作成できるようになりました。(by@Goodfeat)
このシステムを使用するには、ゲームを右クリックして「カスタム構成の作成」を選択します。
エミュレーター UI の動作を除くすべてはゲームごとにカスタマイズ可能です。
macOSのシステムメニューバーで「Avaloniaについて」を「Ryujinxについて」に置き換えます。(@GabCoolDude)
システム言語としてスウェーデン語またはノルウェー語を選択できなくなりました。
Switch OS はこれらの言語をサポートしていません。
Discord RPC アセット イメージに次のゲームを追加しました:
ホグワーツの遺産
具体的には、v1.0.0 アプリ イメージの方が気に入っています。
2025/03/14(金) 20:03:10.29ID:3dAwIXrZ0Pi
LD: いいえ

NATタイムアウトを5秒から2.5秒に短縮
多くのゲームも 5 秒間待機するため、ネットワークが遅すぎるとオンラインでプレイできなくなる可能性があり、これが問題の原因となっていました。

グラフィック:

金属実験を元に戻す
これは非常に残念なことですが、Metal コードは MoltenVK で問題を引き起こし、ゲームのプレイが客観的に悪化し、Ryujinx をダウングレードする以外に解決策がありませんでした。
より詳しい説明はここをご覧ください。
VP9 ループ フィルタリング(#550)
一部のゲーム、特に Fire Emblem Engage のカットシーンでブロック状のアーティファクトが修正されました。
前後の画像は PR でご覧いただけます。

オタクゾーン:

IPS パッチャーは、無効な (または潜在的に無効な) 操作を実行しようとしたときに警告ログを出力するようになりました。
ログに記録される操作は次のとおりです。
パッチはバッファ内の保護されたメモリを変更しようとしました。
パッチはバッファ外のメモリを変更しようとしました。
そのパッチ操作の予想される結果はバッファをオーバーフローしたでしょう。(patchOffset + patchSize > BufferLength)
patchSizeこの場合、バッファのサイズからオフセットを引いたサイズにクランプするという特別な処理が行われます。
の型のジェネリック パラメータを受け入れる のRyujinxControl<TViewModel>代替を追加しました。 UserControlDataContext
ジェネリック型は のサブタイプである必要がありますBaseModel。すべての ViewModel はこれである必要があり、これにより共通プロパティの更新されたイベント ヘルパーが提供されます。
DataContext = ViewModel = new...これは、コード内のの量を減らし、変数に別の参照を格納する代わりに、基礎となる DataContext をよりシームレスに使用するために追加されましたViewModel。
ViewModelDataContextまだ存在します。ジェネリック型の にアクセスするための構文糖としてのみ存在します。このプロパティを介して設定することもできます。


R.I.P
2025/03/14(金) 21:06:14.16ID:3NZ8g+jX0Pi
ああ何処にも無え
まあ要らんちゃあ要らんが
2025/03/14(金) 21:14:23.24ID:FRc/KZD00Pi
安定版消えたけどCanaryの方はまだ生きてる
2025/03/14(金) 21:53:00.40ID:uGxkDmzZ0Pi
今のRyujinxとCanaryどちらか良い方を使うつもりだったけど違いが分からんな
2025/03/14(金) 22:23:10.61ID:pxlQtuad0
FEエンゲージの一部がクソ重くて戦闘アニメーションoffでやってたけどなんか改善されたんかのう
テクスチャ再圧縮はon
2025/03/14(金) 23:42:08.12ID:AisgdqAd0
エンゲージなんて発売当時から何のバグもなかったよ
今のクラでおかしいならその時期のクラ使ってみ
どこかにあるだろう
741名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.33] (ワッチョイW aacc-YN8w)
垢版 |
2025/03/15(土) 00:29:36.85ID:qMTEKs+H0
いま久しぶりにryuzin canary立ち上げたけど普通にアプできてたし普通に終わったぞ
2025/03/15(土) 04:47:51.96ID:tuZrJGzC0
ゼノx動かねぇ
2025/03/15(土) 05:12:33.05ID:osFRC8sQ0
(超サイヤ人)ブルー
2025/03/15(土) 07:03:29.65ID:k80rImRr0
>>742
1.0.1アプデ入れると動かない1.0.0なら動く
2025/03/15(土) 07:08:36.16ID:tuZrJGzC0
>>744
ryujinx?citron?
2025/03/15(土) 07:11:46.08ID:k80rImRr0
>>745
2025/03/15(土) 07:26:02.17ID:vYFs2dtx0
ryujinx-canary-1.3.4 未実装をサービスを無視するオンで動いた
2025/03/15(土) 07:31:09.79ID:UeT4LbIkr
?

どうせ影に隠れるならスイッチオンラインができたらいいのにな
2025/03/15(土) 08:27:22.72ID:rvsrCD+J0
解読班頼む
2025/03/15(土) 09:42:45.13ID:k80rImRr0
ゼノクロvulkanだとカットシーンでノイズが出るなopenGLの方は問題ない
2025/03/15(土) 10:07:00.68ID:0ur9BS4x0
ゼノクロやりてぇ
スペックないと無理?
2025/03/15(土) 10:23:55.76ID:pUUAEB+M0
試せばわかるだろアホか
2025/03/15(土) 10:36:12.66ID:tuZrJGzC0
>>751
オンボで動くcpuだいじ
2025/03/15(土) 17:04:13.46ID:fkGWyO7m0
suyuでアプデとかDLC入れてもPC落としたら元に戻されるんだけどおま環?対処法ない?
2025/03/15(土) 19:56:21.80ID:tuZrJGzC0
>>754
ryujinxつかいな
2025/03/16(日) 00:35:00.33ID:JP2s9xKJ0
そういやRyujinxのフォークは一向に出ないな
2025/03/16(日) 07:09:46.14ID:+PfvnzC70
俺たちの世界線には存在してるがそっちの世界には無いんだな
2025/03/16(日) 07:28:48.91ID:pYq0BrDN0
あひるがメッチャ輝くわ
2025/03/16(日) 12:20:56.48ID:Hj5mcepB0
>>756
GreemDevってRyujinフォークだと思ってたわ
2025/03/16(日) 18:03:08.90ID:geTbf34J0
普通に1.3.7更新されてるじゃねーか騙されたわ
761名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 1bef-LoPw)
垢版 |
2025/03/16(日) 22:03:44.46ID:QMHChFLT0
Citron、0.6.1アプデ
2025/03/16(日) 22:23:12.18ID:0Im02IlC0
>>761
何故かLinux版しかない
2025/03/16(日) 22:25:55.15ID:0Im02IlC0
あ、今Android版きた
2025/03/16(日) 22:31:56.11ID:pYq0BrDN0
高画質かクソグラでネットを取るか
2025/03/16(日) 22:36:49.33ID:0Im02IlC0
"Android デバイスでの「0.0 FPS デッドロック」問題が大幅に減少しました"
0.4以降ゲームが起動しなくなった原因だったのが改善したわ
2025/03/17(月) 00:51:00.96ID:IeuB1EEV0
Android版Citron0.6.1で高度な設定→システム→USE Auto StuBをオンにしたらXenoblade Chronicles X動作した
2025/03/17(月) 09:11:18.41ID:LULGcgo10
pockt sで普通にいけるね
2025/03/17(月) 17:58:32.43ID:7nMHUWhX0
ゼノブレ新作はCitron0.6.1Android版起動はするけどスナドラ8gen2端末で処理激重でキャラメイク後にキャラ操作始まったらアプリごと落ちる
残念
2025/03/17(月) 19:05:35.01ID:7fwtkmye0
androidってエミュの導入簡単?
PSまでのゲーム用に何か買おうかと思ってたんだけど
どうせならSwitchも視野に入れてOdin2mini買おうかと悩み中
2025/03/17(月) 20:12:57.94ID:itjnxO9G0
Switchやるならディスプレイが5インチのOdin2miniは避けた方がいいよ
手持ちのスマホで試したらある程度実感湧くと思うけどそれよりOdin2miniは画面小さいからね
2025/03/17(月) 20:22:02.55ID:ISpm99EXr
ゲームボーイで小さい画面で遊んでいたことを考えればやれる
2025/03/17(月) 20:38:37.68ID:R3ItZbYT0
竜神で桃鉄ワールド快適に動いてると思いきや2月になると落ちちゃう
773名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 4151-LoPw)
垢版 |
2025/03/17(月) 23:59:37.47ID:qC2nICCW0
>>769
PSレベルならそこら辺の安いAndroid端末でも普通に動く

Switchとかになるとキツいけどね
2025/03/18(火) 03:16:48.41ID:HrJWgZ8f0
>>769
apkインストールするかストアからインストールすれSwitchはPCと同じ
>>772
報告汁
>>773
Switchはスナドラいる
2025/03/18(火) 06:56:13.12ID:hp05AAVE0
>>772
自己解決
OpenGLだと落ちんかった
2025/03/18(火) 10:06:27.84ID:9+qJ40lx0
Citronのgitが404
2025/03/18(火) 10:20:35.14ID:uiEPB1RI0
Citronもやられたか
2025/03/18(火) 10:31:17.56ID:0c77+0EL0
しょっちゅうなってるからその判断は早漏
779名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 214e-wSmp)
垢版 |
2025/03/18(火) 14:48:16.78ID:1v+K932Y0
Gitメンテナンス中か

Android勢は0.6.1より0.6使えってさ
2025/03/18(火) 15:35:01.54ID:nB0dIaLX0
アプデすると消されるんやな
意地でも任天堂はゼノクロを遊べさせたくないらしい
2025/03/18(火) 15:42:41.31ID:fhzfK7Sz0
Citron復活
2025/03/18(火) 16:19:12.75ID:HrJWgZ8f0
>>780
んなこたないおまかん
2025/03/18(火) 16:20:58.21ID:hp05AAVE0
桃鉄ワールドOpenGLでも結局落ちるわ
だめだこりゃ
2025/03/18(火) 16:38:17.65ID:9+qJ40lx0
>>779
ん?0.6.1でゲームが起動しなくなる酷い不具合修正したのに何で0.6を推奨するんだ?
785名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 214e-wSmp)
垢版 |
2025/03/18(火) 18:34:05.88ID:1v+K932Y0
>>784
マルチプレイヤーの部分はいくつか修正出来た様だけどパフォーマンス的には不十分だって
2025/03/18(火) 19:51:51.92ID:9+qJ40lx0
>>785
つまりマルチプレイ目的なら推奨しないってだけか
2025/03/18(火) 19:54:12.80ID:9+qJ40lx0
>>785
レス訂正
X つまりマルチプレイ目的なら推奨しないってだけか
◯ つまりマルチプレイ目的以外では推奨しないってだけか
788名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 214e-wSmp)
垢版 |
2025/03/18(火) 20:31:33.38ID:1v+K932Y0
>>787
そういう事
2025/03/18(火) 20:49:27.77ID:sLBP2u7Na
tensor g2だとゼノクロ無理?
2025/03/18(火) 23:17:53.77ID:9+qJ40lx0
>>789
Android版だとエミュ自体が最適化してない
PCの方ならCanary 1.3.8がでかなり快適に動く
791名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 916e-avMV)
垢版 |
2025/03/19(水) 06:43:46.02ID:1lmGJx0M0
Canaryだけに……
2025/03/19(水) 06:52:57.54ID:q9i91Gch0
カナリー単独で使うのやめようぜ
どっちもカナリー版あるんだからどっちのことかわかりにくいわ
2025/03/19(水) 07:47:37.70ID:QLXaR0J/0
すべてを分かろうとするからストレスがたまるのよ
2025/03/19(水) 07:50:58.64ID:X2B7RV/or
もうオリジナルを呼ぶことはないし
Canary抜きでいい
2025/03/19(水) 10:21:41.16ID:2sjtoVqa0
>>744
1.0.0でもダメだった起動後に竜ごと落ちるわ
11400F RTX3060 メモリ32GBでスペックは問題ないと思う
2025/03/19(水) 10:32:10.62ID:uX3m16wk0
竜で未実装サービスを無視で動いとるが
2025/03/19(水) 11:41:16.55ID:AqW53CkF0
>>796
これつまり起動時にネットアクセスしてなんかやってるって事だね
2025/03/19(水) 11:56:57.73ID:/2rkGr+x0
割れはやってないから分からないけどそのチェックはパワプロの時から入ってる
シトロンでも最新なら動くんだろ
2025/03/19(水) 11:59:51.28ID:+tir6Qtm0
>>797
んなこたない実機ネットつながなくても起動するし
2025/03/19(水) 12:25:11.89ID:62nsjdJ30
>>796
これ100回くらい言ってるよな
あと1.01で起動できるのはxciのみ
調べたらすぐ分かる
2025/03/19(水) 13:31:44.43ID:+tir6Qtm0
>>800
1.0出っていう
2025/03/19(水) 14:31:16.17ID:XNpcU2+A0
ゼノクロおっぱいスライダーMOD作って
2025/03/19(水) 14:32:16.78ID:+tir6Qtm0
>>802
■+++++++++++l
2025/03/19(水) 14:33:33.48ID:+tir6Qtm0
>>802
あんなのっぺり顔もっても抜けん
2025/03/19(水) 14:49:05.27ID:ALwQI3IBr
あれでも原作よりマシになってるのでは?
2025/03/19(水) 17:15:29.47ID:+SivscII0
Ryujinxでゼノクロやってみたけど、これ30fpsなのか・・・
2025/03/19(水) 17:23:02.29ID:ZYNld2S00
ロスレス使えばいい
2025/03/19(水) 17:23:39.14ID:U1B/tPr00
>>806
まだ60FPSmodもないから皆ロスレススケーリングを使ってる
2025/03/19(水) 17:34:37.72ID:+SivscII0
そうね、現状はLSFGが必須の様だ
2025/03/19(水) 22:21:28.83ID:ra6arGqx0
ロスレス半額セールだから買ってみたけど凄いねこれ
ロスレスとmodってどっちがいいの?modが出てるってことはmodの方が優秀なのかな
2025/03/19(水) 22:30:27.05ID:zO8mr77f0
>>810
もちろんmodのほうが綺麗だよ
ただ高フレームレートってCPU性能も必要になるけど
ロスレスはほぼGPU性能だけで底上げできるのが良いのね
2025/03/19(水) 22:34:49.15ID:UMoIUU1zr
ロスレスって倍速モードみたいなもん?
2025/03/19(水) 22:49:18.80ID:zO8mr77f0
>>812
ゲームみたいな即時性にも耐えうる倍速モードだね
ただ倍速どころか最大20倍速までできるのは他にない能力
2025/03/19(水) 23:41:08.15ID:A68rGzzo0
ロスレススケーリングは写ってる映像を補完してるだけだから動作に影響しないのが特徴
ゼノクロの60fpsチートはカットシーンで映像が倍速音声そのままって不具合があるけどロスレススケーリングは当然問題ない
2025/03/20(木) 00:34:50.08ID:3JrQwYhL0
俺も使ってるけどめちゃめちゃ良い
エミュでもこんなに機能するとは思わなかった
FSRだとレスポンスがもっさりしてるように感じるんで
整数モードってやつ使ってる
2025/03/20(木) 01:15:47.66ID:GofD4yJD0
仕組み的に仕方ないんだけどLossless Scalingはノイズが酷すぎて実用に耐えない
あれで満足できるなら実機とテレビのフレーム補間で遊んだ方がよっぽど有意義じゃね
vulkanならSmooth Motion使えるからみんなRTX 50シリーズ買えこれならかなり快適だぞ
2025/03/20(木) 02:07:16.32ID:3JrQwYhL0
ノイズは感じたことないなぁ
環境差なんだろうか
2025/03/20(木) 03:16:11.60ID:GofD4yJD0
>>817
3Dゲームでカメラ操作した時とかに顕著に出る
ノイズというか破綻と言うべきか
2025/03/20(木) 03:23:40.53ID:C0zvWIBG0
音声ズレを修正した60FPSモドかチートが出てくれりゃ解決すんのにな
俺のボロPCでは安定して60FPSすら出せんしな
2025/03/20(木) 04:08:47.79ID:oogpWArY0
なんか最近ファームウェア上がってないのに個人的体感として動かないの増えてきたな
別に対策してるわけではないだろうけどユミア体験版もGDBスタブ有効にしたままだと動かんし残念
2025/03/20(木) 05:35:51.34ID:tpFKZavq0
>>818
Beta版だとかなり改善してるけどそれでもダメ?
2025/03/20(木) 05:39:52.76ID:vaxJpHqB0
>>820
単純にエミュの精度がまだまだ低いんだよ
ファミコンエミュだっていまだに更新され続けてんだしswitchもあと30年は我慢
2025/03/20(木) 05:47:59.44ID:fqGeTtpx0
>>822
個人的体感として最近のに集中してることを考えるとそうではないと考えている
2025/03/20(木) 07:10:11.44ID:vaxJpHqB0
イミフ
精度が低い以外に理由はないのに
2025/03/20(木) 07:16:42.75ID:EDmOYBma0
最近のソフトウェアに対して急激にエミュレーターの起動率が落ちているのは単純にエミュレーターの精度が低いからという理由では説明できないと思うが
2025/03/20(木) 07:49:04.70ID:u1Y1nUK60
ロスレススケーリング全く知らんかったけど凄いな
いい情報聞けたわ
2025/03/20(木) 08:21:18.13ID:zSS4yiX30
エミュの互換性勝負にまで陰謀論かよw
2025/03/20(木) 08:28:53.57ID:3JrQwYhL0
>>826
そこらから落としてもいいけど400円だし俺は買った
使い方も簡単だしうちの低スペPCには必須級だわ
2025/03/20(木) 09:29:57.95ID:PnN5+VM30
steamスレでもアヒルすごい言われてるぞ
2025/03/20(木) 09:33:53.63ID:z6u6d05Kr
いや~ロスレスってそんないいもんじゃないだろ~
2025/03/20(木) 11:40:55.09ID:pfsdRMJW0
ロスレスは30から60よりも60から120に上げる時に使ってる
2025/03/20(木) 12:24:31.59ID:DKLzJXzB0
ロスレス使ってみたけど変なカクつきがあって気になって無理だわ
2025/03/20(木) 13:00:45.11ID:vaxJpHqB0
>>825
switchと言うハードに何の変更もされてないんだから
そこをエミュレーションする精度が低い以外の理由はありません
馬鹿でもわかるはずです
834名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ eb6e-bMiH)
垢版 |
2025/03/20(木) 13:09:47.58ID:MvQy9bR20
ゼノクロRYUJINXで不安定過ぎてクラッシュしまくる
序盤のゲート出てボスっぽい大型の虫を倒す寸前で100%確定クラッシュする
おま環なら良いけどねぇ
2025/03/20(木) 13:32:28.95ID:suw+k4wBH
windowsで未だにyuzu使い続けてますが
一番軽いし、特に困ってなければ無理して変えなくてもいいですか?
2025/03/20(木) 13:43:00.95ID:8eq5LSzar
今まではSwitchを再現しているというよりソフトごとに最適化させていただけだったんだよな
だから新作の起動率は下がる
2025/03/20(木) 13:47:24.15ID:U91TP2Au0
>>835
新しめのゲームを諦めるのであればyuzuをお勧めします
マリオワンダーは心持ち美麗ですし
古いマリカー8DXなどはグラの精度と光源処理が全然上です
2025/03/20(木) 14:01:35.27ID:MvQy9bR20
YuzuクローンならSudachiの方が新しくて良いかも
Citronもあるけどスタッターで滑らかさに欠ける
2025/03/20(木) 14:20:47.30ID:3JrQwYhL0
>>834
もう5章までいってるけどバグもクラッシュも不安定さも一切ない
2025/03/20(木) 14:34:19.72ID:I00DgtU/0
sudachiでゼノクロ動けばもうアプデしなくていいからアプデしてくれ
841名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイ eb6e-bMiH)
垢版 |
2025/03/20(木) 14:48:36.96ID:MvQy9bR20
>>839
サンクス、やはりおま環なのか・・・
帰宅したらRyujinxとユーザーデータ初期化してみるは
2025/03/20(木) 15:23:51.86ID:DKLzJXzB0
ゼノクロRyujinxは安定してるけどなんか重いわ
だからちょっと画面が乱れることもあるけど軽いCitronでやってる
2025/03/20(木) 18:31:32.88ID:xfZzZkKM0
なんかわからんけど
ロスレスを買ったやつそのロスレスを
だれかうpしてくれ試してみたい
2025/03/20(木) 18:33:09.89ID:JqfX99kPr
ロスレスに対するロスまでレスしてどうすんだよ
845名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ eb94-avMV)
垢版 |
2025/03/20(木) 18:40:01.64ID:FQVFNSGY0
400円くらい払えよ
2025/03/20(木) 19:22:19.97ID:3JrQwYhL0
>>841
クラの違いかFWも見直すほうがいいかも
1.01一体型のxci+FW19.0.1でやってる
たぶん順調に行ってる人はこの組み合わせが多いんじゃないかな

Ryujinは1.3.14(さっき1.3.16に更新された) 
未実装サービス無視にチェック、他は初期設定のまま
2025/03/20(木) 19:38:31.34ID:flkL+7yJa
女装百合畑が起動しない
2025/03/20(木) 19:42:20.51ID:0Qp6kDy8r
なんつータイトルや
2025/03/20(木) 20:01:05.33ID:3cuX5UaX0
これは起動できないほうがいいだろ
https://store-jp.nintendo.com/item/software/D70010000085967
2025/03/20(木) 20:04:09.48ID:ckOaB8gur
眠らせておこう
2025/03/20(木) 20:29:52.59ID:Gy8gw+240
(-ノ-)/Ωチーン
2025/03/20(木) 20:34:26.08ID:rEM4JJtB0
プレイヤーの価値観を粉々に打ち砕くてなんやねん
2025/03/20(木) 20:35:15.18ID:+rHAk+xhr
つーかこの立ち絵じゃただの娘だよな
パンツ姿で明らかにおちんぽがある様子を描写しないと
2025/03/20(木) 21:04:08.67ID:jmtlWb850
酷すぎ
先駆者である処女僕を見習え
855名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 41b1-8NUC)
垢版 |
2025/03/20(木) 21:15:03.19ID:KjPmG65J0
ネタじゃなくてマジであるのかw
2025/03/21(金) 00:53:15.28ID:A99n1XtL0
ゼノクロ龍で追加章のクリアまで確認
2025/03/21(金) 10:21:19.60ID:GLT/ZOPr0
龍神はマウス操作のやり方あるかな
858名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 6b19-QXqf)
垢版 |
2025/03/21(金) 10:49:13.40ID:+ah4Tww+0
ユミアのアトリエ龍神で動いたわ
俺のpcスペッククソすぎてカクカクだけど
2025/03/21(金) 11:17:51.78ID:lMSjmXwa0
モータルコンバットも俺のじゃ重いな
860名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイ eb6e-bMiH)
垢版 |
2025/03/21(金) 13:58:25.03ID:mk1mlvb90
>>846
サンクス
結局Ryujinxはおま環で不安定だったから、Citronを最新にアプデして使用する事にした
おかげで3章まで問題なく進めることが出来た
2025/03/21(金) 15:24:43.67ID:0wW6g2ay0
>>860
よかった
3章まできつかったと思うけどそこら辺から加速度的に面白くなるよ
862名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ e962-Uaqi)
垢版 |
2025/03/22(土) 16:11:53.55ID:rBVMr3ou0
ユミア起動出来んわ、画面真っ黒のまま落ちる、FW最新のにしたのに
2025/03/22(土) 16:24:57.12ID:KhcLny+Y0
>>862
龍神Canary最新だとかなり重いけど動くよ
864名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ e962-Uaqi)
垢版 |
2025/03/22(土) 16:25:28.87ID:rBVMr3ou0
と、書きこんだら3回目で起動した、何がいけなかったのか解らんw
865名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ e962-Uaqi)
垢版 |
2025/03/22(土) 16:25:59.95ID:rBVMr3ou0
>>863
ごめん(*ノω・*)テヘ
2025/03/22(土) 16:35:15.28ID:I08g+NE50
>>862-864
なら実機でやれ、と言うか何の最新版かすら書かないどうせ割れゴミのためにエスパーしてやるよ
どうせオーディオエラーの出るゆず系のエミュ使ってるんだろ、龍神使え
だがはっきり言ってこのゲームストレスなくやりたいなら普通にPC版やった方がええわ
いきなりSWITCH用のパフォーマンス改善パッチを出す予定なくらいだからなガスト光栄も作りの悪さを最初から熟知していてスイッチでは厳しいのよ
その上1命令を十数倍にしたエミュレーターでやるのだからよほどのパフォーマンスがいる
2025/03/22(土) 17:18:45.61ID:3q95PAII0
なんでswitchマルチのゲームわざわざエミュでやるんだろう...
PCでやればいいのに
2025/03/22(土) 17:34:20.06ID:d8Sg7zkY0
なんでって、きまっとるやん
わかってるくせにー
2025/03/22(土) 17:50:23.36ID:3q95PAII0
どういうこと?
割れってこと?
もしかしてPCゲームの割り方知らない感じ?
2025/03/22(土) 17:52:55.33ID:422465nv0
そういう悪いことマウントとか中学生みたいなのみっともないからやめなさい
2025/03/22(土) 17:54:53.45ID:3q95PAII0
すまんすまん
ほんとはPC持ってなくてandroidでやってるんだけだよなw
2025/03/22(土) 21:56:51.78ID:6t+FH5f+0
「最新」よりももう少し具体的にした方がよいかもしれません。
このようなことを投稿するときは、バージョンまたはビルドの数字を記載してください。そうしないとまったく意味がありません。
物事が「最新」であると主張する人が多すぎますが、数字がなければ役に立ちません。
2025/03/22(土) 23:13:17.46ID:d8Sg7zkY0
ほぼAIな言い回しだなw
2025/03/23(日) 02:36:45.71ID:Hu1bLp390
まだカスタムテクスチャは実装されてないんだ・・・龍神って結局嘘つきだったのか
2025/03/23(日) 09:17:55.66ID:ZPdcZaDO0
>>874
お前さんは無償の成果物にぶら下がってるだけの末端なので
黙って利用をやめる事もできるし、プルリクを挙げることもできる
まずは自分がホラ吹きより遙か下方の階級にいることから学べ
2025/03/23(日) 09:31:05.87ID:PTyfx8S+0
左様
877 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW c263-VQqt)
垢版 |
2025/03/23(日) 14:36:19.83ID:lun3ehk30
RPminiでもXenoXが普通に動いてビビる
2とか3より軽いのは元がwiiuだから?何れにしても凄いな
878名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 6dba-uRb9)
垢版 |
2025/03/23(日) 15:17:34.84ID:BDIAF6Vo0
うんちしていい?
2025/03/23(日) 17:18:13.41ID:x7yV2TAm0
tensor g2なpixel foldでも動きそう
2025/03/23(日) 21:09:12.48ID:Mn+rBmXa0
Androidのsudachiとcitronなのですが2dゲームなら問題ないのですが3dゲーム?アンリアルエンジンのゲームだと画面が緑色になるのですが設定等で改善できますか?
sn8gen3だと駄目とかありますかね?
2025/03/23(日) 22:18:28.21ID:8jd3E5140
>>880
GPUドライバーによっては不具合がでる
8gen3ならQualcomm driver v768が最適
2025/03/24(月) 01:05:42.06ID:Nh8cSjk0r
>>881
ありがとうございます
早速後程試してみます。
2025/03/24(月) 13:17:37.80ID:pJWW+3J70
>>875
知らんがな。アイツらは実装すると数年前からブログみたいなサイトに予告してたから出来損ないに過ぎないだけ
884名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ edcf-WcQO)
垢版 |
2025/03/24(月) 15:27:29.91ID:yXDW5UNR0
それを今の奴に言うのか
2025/03/25(火) 13:12:48.69ID:OQJWHwQq0
Citronでゼノクロプレイ中だけど、時間の経過とともにフレームレートが下がっていくね
最初は30fpsで安定しているのに、徐々に下がってきて最終的に20fpsを下回るようになる
LSFG x8モードに設定していたから気が付くの遅れた
ま、大した問題じゃないんだけどね
2025/03/25(火) 13:53:28.61ID:BKoqNy5s0
今までバイリニア+FXAAでやってたけど
FSR80% アンチエイリアス無しにしたらかなりキレイになった

https://imgur.com/M2TRBTi.jpg
内部解像度1のままでこんな感じ
もっとおすすめの設定ある?
887名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 4632-wwqZ)
垢版 |
2025/03/25(火) 18:56:34.93ID:Mn6EUtq80
githubまた消されてるやん
888名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 4632-wwqZ)
垢版 |
2025/03/25(火) 18:58:37.97ID:Mn6EUtq80
公式サイト立ち上げてディスコードになったのね
2025/03/25(火) 19:13:00.05ID:f6tkcfl60
ニンテンいやがらせもいい加減にしろよ😡
890名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 0697-lfAh)
垢版 |
2025/03/25(火) 21:45:42.83ID:dZYKN8oO0
早く潰れて欲しいです正直()
2025/03/26(水) 01:07:08.91ID:vBLGwXdg0
俺も
ソニーも嫌いだが任天堂はもっと嫌い
ゲーム業界にマイナスになることしかしない
2025/03/26(水) 01:56:56.16ID:2hTJcYm80
任天堂が潰れたら新しいゲームも出てこないだろ
2025/03/26(水) 02:25:42.97ID:nHVBvhnU0
カナリーが生きてるからどうでもええやん
2025/03/26(水) 07:57:16.28ID:8YnsDC4m0
任天堂はソフトを作る苦労を知らないからエミュをかんたんに潰せる
2025/03/26(水) 08:54:27.49ID:uA2798Zq0
ソフトを作る苦労を知らないから簡単に割れるなら分かるけども
2025/03/26(水) 09:55:05.84ID:OL1hKO690
N64の頃から「実機でコピーの海賊ロムを動かす割れ厨」より「PCのエミュを作る極悪人と協力(カンパ)する割れ厨」を憎んできた歴史がある>任天堂
スーファミまでは実機海賊ロムだけターゲットにしてたけど方針転換したよね
2025/03/26(水) 09:56:33.69ID:Qweuii1v0
今任天堂は100パー外注なの?
2025/03/26(水) 10:05:55.26ID:JTfkzn+L0
何をいってるんだこいつら?
899名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 6db4-mNsF)
垢版 |
2025/03/26(水) 12:27:13.32ID:n6uNRHed0
妙な仕上がりのswitch2でゲーム機メーカーとしては失脚すると言われてるらしい
2025/03/26(水) 12:49:27.02ID:6MJbtlDR0
それはガセだから
2025/03/26(水) 13:33:57.77ID:KLV+yrwB0
ガセなんてだせーよな
帰ってプレステやろーぜ
902 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW ad62-Nq8H)
垢版 |
2025/03/26(水) 13:39:11.55ID:A6GocIfd0
自慰系は宗教的に任天堂ハード買えないけど実は任天堂ゲームやりたくて仕方ないから
エミュ潰されると真っ赤になって火病する。
903名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイW 8911-81zH)
垢版 |
2025/03/26(水) 13:42:02.15ID:ZUsK0hBM0
プレステ
w
2025/03/26(水) 15:39:07.41ID:h0cFttEI0
プレステはゴミステ
2025/03/26(水) 15:58:13.30ID:KLV+yrwB0
ドリキャスのCMを知らないベイビーちゃんがプレステの単語だけで発作起こしてないかと心配したら案の定だったか・・・
2025/03/26(水) 17:27:55.28ID:d4gLTlSF0
当時湯川専務だった人はどうしているんだろうと思って調べたら既に亡くなっていたのね、合掌
2025/03/26(水) 18:05:00.74ID:YsVDAMRjr
有名なエミュの製作者とかももう亡くなった人いるんだろうな
2025/03/26(水) 18:36:51.65ID:1k7AcEcnH
>>899
switchも失敗するって言われてたよ
909名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 6db4-mNsF)
垢版 |
2025/03/26(水) 21:42:24.89ID:n6uNRHed0
>>908
それは一部だけ
今回のはヤバイ
メモリ6Gなんて1:0.5だから不安定すぎると言われてる
2025/03/26(水) 23:41:55.39ID:Qweuii1v0
メモリ6G×2の12GBとしか出てこないが
2025/03/27(木) 00:21:14.76ID:zwv98lJJa
ユミナのアトリエ動く?
2025/03/27(木) 00:43:37.88ID:qB7LdRWq0
Sudachi v1.0.15
913名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 0695-lfAh)
垢版 |
2025/03/27(木) 00:52:39.77ID:0qw429ec0
自分が潰れて欲しいのは任天堂じゃなくてエミュのほう
914名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38] (ワッチョイW 2e6e-qnOu)
垢版 |
2025/03/27(木) 03:52:28.11ID:otXVxvo80
virustotalで見たらちょくちょく検出されてるね
915名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 09ca-Ijfk)
垢版 |
2025/03/27(木) 04:50:21.75ID:79zzAYoC0
>>911
動くけどボイス再生されない

Android Citron 0.6.1
2025/03/27(木) 05:35:46.09ID:VymQ7YvZ0
>>912
すだち更新したんや
かなり前に言ってたことで変わったんだろうけど次14が最終版とかエミュ開発に関わって後悔してるとか言ってたのに
何更新したか知らんけどユミアはオーディオエラーはいてゆず系は今のところ全滅
てか実機でやってもクソ遅いから間違いなくエミュでやれるPC持ってるならスチーム版やった方が絶対ええよ
2025/03/27(木) 07:00:19.30ID:1Shzc4Ofd
sudachiもゼノクロ対応か
2025/03/27(木) 07:03:10.62ID:94sQurwb0
それは気づいてたけどすでに対応したシトロン出た後だからどうとでもなるからあえてくれなかった
2025/03/27(木) 13:03:31.03ID:uX4Gg7dH0
Steam版はレンダリングスケール増し増しにできんの?
下手にReShade頼りになるよりエミュで増し増しにした方が綺麗なんだけど
2025/03/27(木) 18:38:45.97ID:tlrAnCG40
sudachi落ちてんじゃん。全くゴミみたいな鯖使ってんじゃねーよ
2025/03/27(木) 18:40:50.81ID:tlrAnCG40
と思ったらgithubあったわ
2025/03/27(木) 18:41:00.29ID:gGd996tbd
ほらやっぱりゼノクロに対応したら消される
2025/03/27(木) 18:56:41.43ID:c5/Cgnvm0
結局ゼノクロってどれが1番安定するの?
やっぱりCanary?
2025/03/27(木) 19:18:19.88ID:hf1Zgl6s0
Ryujinだけど何一つ不満ないな
2025/03/27(木) 19:20:45.78ID:V6RBIYJY0
シトロンだと稀に描画が乱れた
すぐに戻るから気になるほどではなかったしおま環かもしれんが
2025/03/27(木) 19:21:36.41ID:V6RBIYJY0
あとカナリア版はシトロンも龍神もあるから
2025/03/27(木) 21:49:45.76ID:mlRQFRTm0
ゼノクロ龍神でやってるけどゲーム進めるにつれ起動が遅くなった
あと起動直後がすごく重い
10分くらい経つと快適になる
2025/03/27(木) 23:47:16.35ID:/2eqUl1Bd
うーんゴミ!
switchエミュはゼノクロで最後かな
2025/03/28(金) 08:42:22.53ID:YXkuLlpG0
実機持ってればそんな苦労しなくて良いのに
2025/03/28(金) 09:59:19.84ID:y0irUdpv0
ジッキ厨ってマジIQ低そう
2025/03/28(金) 10:50:49.58ID:FDsG8JdU0
そもそもなぜここに居るのかが分からん
2025/03/28(金) 11:13:53.08ID:eVSkPN2A0
まぁどのスレにも謎の逆張り層が存在するから理由求めたらアカン
生き甲斐なんやろ
2025/03/28(金) 12:23:49.68ID:wDr7bGPq0
考えるだけ無駄だよ
2025/03/28(金) 12:27:28.68ID:7MsT/rJg0
みんなが同じ方向を向かないから大量絶滅の時生き残る可能性が出るんだよ
2025/03/28(金) 21:32:35.55ID:O46ZLQsK0
実機じゃないとジョイコン2個持ちのジャイロ使うゲーム遊べない
2025/03/28(金) 21:57:17.02ID:EjY+31dX0
>>935
yuzu系はずっと問題ないしryujinもジョイコン対応プルリクのボットビルドかそのプルリクの人のフォークで動いてるよ.
ryuでフィットボクシング3を144fpsでやれてる
ただその人新しい所にはまだ来てないんだよなぁ
2025/03/29(土) 00:03:27.73ID:MextY0L10
ryujinでサガフロ2は目立った不具合無しで動くな
938名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] (JPW 0He2-rVL2)
垢版 |
2025/03/29(土) 00:14:23.57ID:KSxXNU+2H
ダウンロード版しかないタイトルってどうやってバックアップとるん?
2025/03/29(土) 10:23:57.52ID:SEs9DkOM0
androidでゼノクロとサガフロ2やりたいんですけどどのエミュがいいですか?
2025/03/29(土) 10:45:48.42ID:2TuSl/7j0
自分で調べりゃ分かる事を無償で他人こき使うとか笑わせるやんセンスあるで
2025/03/29(土) 11:09:45.59ID:hor8JYGw0
>>938
調べれば余裕で分かる
2025/03/29(土) 14:35:57.60ID:ARw6V21r0NIKU
龍だとシヴィライゼーション1.1.1動かんな
やっと名前覚えたのにシヴィライゼーション
僕たち私たちのシヴィライゼーション
2025/03/29(土) 16:12:27.66ID:B4HXIRZN0NIKU
シヴィもLife is Strangeもsudachiなら動くけどRyujinxじゃ動かんな
2025/03/29(土) 16:21:18.46ID:3IGYoB6J0NIKU
PCであるもんはPCでやれってことだよ😇
2025/03/29(土) 22:42:04.03ID:pxO8RikhaNIKU
androidてゼノクロ動くのある?
キャラクリ画面が真っ黒で重くてハッチ開けるとこで落ちる
2025/03/29(土) 22:58:36.27ID:AC9AFAaw0NIKU
>>945
今のところは無い
947名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ニククエ 6265-lfAh)
垢版 |
2025/03/29(土) 23:27:27.49ID:AWyPDdAz0NIKU
>>945
Citraで進めてるよ
948名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ニククエ 6265-lfAh)
垢版 |
2025/03/29(土) 23:28:01.82ID:AWyPDdAz0NIKU
>>947
間違えた
Citronでした
2025/03/29(土) 23:31:16.16ID:AC9AFAaw0NIKU
>>947
キャラクリ終わって動けるようになったら激重になってアプリごと落ちるけど
何か設定変えてるのかGPUドライバ何使ってるん?
950名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ニククエ 6265-lfAh)
垢版 |
2025/03/29(土) 23:42:36.96ID:AWyPDdAz0NIKU
>>949
もうclosedになっちゃってるけど、CitronのDiscordで配布してたmrpurpleのGPUドライバなら今のところフリーズせずに進めてる
2025/03/30(日) 00:35:55.70ID:iK2CuyPu0
>>950
それは良いな
もう手に入らないのが残念
2025/03/30(日) 01:08:44.75ID:iK2CuyPu0
>>950
ググって調べてみて下記のDriverみつけた
turnip-23.2.0_A7xx-T-Alpha_MrPurple.adpkg
入れてみたらCitronが全く動作しなくなったわ
2025/03/30(日) 01:51:02.70ID:iK2CuyPu0
>>950
調べ方が甘くてかなり古いドライバーを入れてしまった
turnip_mrpurple-EOL-24.3.4.adpkg
を入れたらゼノクロが普通にプレイ出来るようになったよ
情報ありがとう
954名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ fff3-SQYK)
垢版 |
2025/03/30(日) 05:41:42.45ID:e8KXPLLe0
macは今のところは黙ってろって感じ?
955名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 7f1c-SQYK)
垢版 |
2025/03/30(日) 05:43:49.35ID:hmikfGHg0
>>953
見つかってよかった
Sudachiでも出来そうだけど自分はCitronでやってます
2025/03/30(日) 05:48:41.07ID:wuT5nA1V0
マックユーザーって日本にそんなおんのかなってググったら10~15%程度と意外に多くてびびった
昔のグラフィック関係の仕事してる人のイメージしかなかったから
2025/03/31(月) 21:55:31.00ID:K9UTR5yJ0
Dimensity 8300タブレットだとswichは殆ど動かないな
SDシリーズならそこそこ動くのかね
2025/03/31(月) 22:01:21.60ID:rG111xbK0
switchとかHelio G99タブですらかなり動くんだがw
上位のSDだと3D物が結構動くな
959名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW dff5-cT/7)
垢版 |
2025/03/31(月) 22:08:45.31ID:3Kj3ObLl0
Citron、色々あって終わったのか…

新たなエミュレーターが出るみたいだがどうなる事やら
2025/04/01(火) 00:48:49.30ID:1tQzk42H0USO
そもそもMacはエミュレータに向いてない。むしろエミュレータ開発者が対応に苦しんでるから諦めろ
2025/04/01(火) 19:47:01.14ID:qHA84v440
MACのWineでWin版EXCELや昔のエロゲが動いた時はエミュを動かすような喜びだったな
2025/04/01(火) 20:12:53.09ID:zJ2T8vrD0
Androidのシトロン、すだちで幻想少女大戦って動かないのかな?どっちもダメだったのだが
2025/04/01(火) 20:54:44.23ID:VxtxTjuQ0
>>962
大分前のユズだと動いたな
2025/04/01(火) 21:15:30.77ID:1fxty3hv0
androidのだけじゃなく、せめてSOCと使ってるGPUドライバくらいは書かんと
2025/04/01(火) 23:43:27.16ID:njGroQvS0
>>962
お前には無理だから諦めろん
2025/04/02(水) 00:36:48.55ID:Wxc2UcO6H
Macってスタバに持っていく以外何が出来るの?
2025/04/02(水) 04:42:26.88ID:IMjumbLI0
クリエイター気取りになれる
968名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.36] (ワッチョイ df11-sfJD)
垢版 |
2025/04/02(水) 08:23:42.24ID:3bmQIDod0
ゆず2が出てるwww
2025/04/02(水) 08:38:21.49ID:NACPNYSS0
マジ?
そういや今日はスイッチ2の発表やったな
2025/04/02(水) 13:37:39.02ID:Z4+mrcoh0
なんかの間違いで過去タイトルも120fps出せますだったら10万出すわ
2025/04/02(水) 13:41:20.64ID:lih07pIL0
さすがに今更2kがやっとのゲーム機に10万なんて無理だわ
2025/04/02(水) 15:04:21.51ID:9QLLQEDr0
switch2のエミュも軽いといいなぁ
1年後くらいにはでるよね
973名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 7f63-LX0s)
垢版 |
2025/04/02(水) 15:31:58.97ID:Gm8n9ap10
Ninetendo Switch 4DS見たときは普通に欲しいと思ってしまったわ
974名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 5f6e-EOa5)
垢版 |
2025/04/02(水) 15:39:14.57ID:EFbyqOZw0
まだ四月馬鹿やる寒い人間って存在するのね
975名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 5fc0-7rhF)
垢版 |
2025/04/02(水) 23:24:59.64ID:qTHi1FVK0
おいおい予約直前で価格伏せるって大丈夫か?
2025/04/02(水) 23:30:54.82ID:bq8P+QXS0
よんきゅっぱじゃないの?
2025/04/02(水) 23:32:20.88ID:CMD9hG250
2エミュ動くPCが25万でswitch2買ったほうが早いってなりそう
2025/04/02(水) 23:38:16.35ID:iRf0Cqau0
Switchのエミュも1年ぐらいで出たんだっけ?
Switch2エミュも軽くて動作安定してたらいいな
2025/04/02(水) 23:49:59.31ID:aEmr1ZTJ0
switchは採用したcpuがswitch発売前から既に割れてたからああなっただけで、今回はそうじゃないから当分無理だな
というか任天堂様が貧乏な日本人に配慮して2万も逆ザヤしてくれてんだからそのくらい買えよ
2025/04/02(水) 23:55:22.78ID:K8SepcE60
スイッチのcfwって進むんかな
981名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 5f61-pSVX)
垢版 |
2025/04/03(木) 00:04:08.24ID:IeVSdY5V0
2のソフトはネットに繋がらないといけない
2025/04/03(木) 00:04:25.46ID:dsps5n5B0
※中国を除く

https://i.imgur.com/DSPZiUj.jpeg

こりゃあ中国人は必死でエミュ化してきそうだな😅
983名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.46] (ワッチョイW 5f68-jSdq)
垢版 |
2025/04/03(木) 01:08:10.12ID:TbBSXTtS0
スイッチ発売初期の頃みたいにソフト側もマルチ言語対応やめてアジア版/北米版みたいに分ければいいのに
日本語対応ロムはわざわざ出回りにくいし国内の割れ厨を苦しめられるだろう
2025/04/03(木) 01:47:18.67ID:1t0YfltM0
性能も高くなさそうだし割とエミュ作りやすそうだね
2025/04/03(木) 02:34:17.33ID:otU62P3G0
言語のロックくらいなら即日割られそう
986名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.71][苗] (ワッチョイ ffce-xSZ1)
垢版 |
2025/04/03(木) 03:23:22.09ID:SQjEftds0
中国も国挙げてゲーム機とか作ったりしないんかね
2025/04/03(木) 07:04:10.57ID:iwRFDGn60
>>983
割れ対策よりリージョン分割の方がコストかかるという事やろ
2025/04/03(木) 07:15:36.37ID:nJFdP9NT0
>>983
PS4の割れが普及しないのはこれなんだよな
日本語ROMが落ちてない
2025/04/03(木) 07:50:05.76ID:LQK04+8f0
ハードくらい買ってもいいけどソフトが高すぎるんだよなぁ
結局最後まで遊んだゲームってSwitch全体でも10本ないんだよ

全ソフト30分くらいでいいから無料お試しつけてくれたら買うよ
2025/04/03(木) 09:28:58.86ID:rQN2pwWR0
Switchパケ版ソフトにキーカードつけてきたし多分エミュ対策してるなぁ
2025/04/03(木) 09:38:45.93ID:KEVk8qMM0
転売とエミュ対策は力入れてるよな
2025/04/03(木) 09:49:52.87ID:cXWhxgw/0
エミュ対策というより割れ対策じゃないの
2025/04/03(木) 09:51:44.10ID:wLh9YoSM0
フロムの新作ダスクブラッドがSwitch2独占だったので外人らの次のエミュレータはこれを起動させることが目標になるだろう。
アイツらブラボ大好きだからな
2025/04/03(木) 10:16:17.87ID:51ZblPfm0
PvPvEのマルチプレイゲーだからエミュでやってもなって感じだよダスクブラッド
2025/04/03(木) 10:21:46.71ID:vr+T1kvJr
店頭に並ぶのは日本のゲームしか遊べないリージョンロック版=中華に転売はしにくい
多言語版はオンラインのみ
考えたな…
2025/04/03(木) 11:28:24.39ID:duYkkTvr0
もうソフトから中国語も抜いちゃえば良いのにと思ったけど、別に大陸の人は英語でも気にせず遊ぶか…
2025/04/03(木) 11:36:28.79ID:nlgdj6EJr
とにかく任天堂はすべての正規に遊ぶ人以外を排除する構え
エミュも転売も少なくとも初動のときは撤退的に芽を潰したいのだろうな
魔王がRPGの勇者をレベル1の段階で許さず潰しに来る状態
998名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 5f3b-MKMO)
垢版 |
2025/04/03(木) 11:36:33.36ID:SxI4VJqs0
cfw待ちなら多言語版買うしかないか
999名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイ ff73-EOa5)
垢版 |
2025/04/03(木) 13:35:46.87ID:c8CQC9EC0
違法アップロードを嘆いていた制作者のゲーム、エミュじゃ起動しないな
2025/04/03(木) 13:39:14.20ID:xRGed9zg0
2で1のソフト動かんのね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 117日 20時間 33分 33秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。