!extend:checked:checked:1000:512:donguri=2/3
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=2/3
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=2/3
ニコ生のダウンロードツールについて情報交換するスレ
具体的なツール、URL、前スレについては>>2以降で
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=2/3: EXT was configured
探検
【ニコ生】新配信録画ツール(仮、livedl Part8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/12/05(木) 06:45:56.31ID:K4j4scio0
19名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31][苗]
2025/01/04(土) 19:49:52.50ID:G7SbT3Ok0 やだよめんどくせえ
20名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30]
2025/01/05(日) 19:42:09.90ID:TBdtOWiM021nnn-revo2012 警備員[Lv.4][新芽]
2025/01/07(火) 00:39:59.33ID:0/TM0Vyg0 おそらく今週か来週にニコ生の仕様変更(UIと内部仕様)があって録画ツール全般つかえなくなりそうだから、それに合わせてhttp-timeoutが<30なら30に強制的に変更しておこうかな
22名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.53]
2025/01/07(火) 06:34:27.49ID:ca7a0rMv0 以前android用のlivedlがあったと思うのですが今は更新されていないのでしょうか
23名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.53]
2025/01/07(火) 06:52:26.90ID:ca7a0rMv024名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][苗警]
2025/01/07(火) 06:57:26.66ID:2JYfJ2qL0 そこになければないねん
25名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
2025/01/07(火) 13:15:39.16ID:0/TM0Vyg026名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.54]
2025/01/07(火) 15:41:01.62ID:FP+SK75j027名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][芽]
2025/01/07(火) 17:11:15.74ID:dSAoEHe50 >>21
新配信サーバー移行&暗号化CMAF形式への変更とは別件?
新配信サーバー移行&暗号化CMAF形式への変更とは別件?
28名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.54]
2025/01/07(火) 19:51:37.17ID:ca7a0rMv0 度々すみません
以前このようなコマンドで録画ができていたのですが1.105.2で実行するとログに
panic:0
となり録画が開始されていませんでした
放送ID -nico-format "rec/?UNAME?/?DAY8?_?TIME4?_?PID?_?TITLE?_?UNAME?(?UID?)_?CID?(?CNAME?)" -nico-fast-ts=on -nico-auto-convert=on -nico-skip-hb=on -nico-force-reservation=on -http-timeout 120 -nico-hls-quality audio_high
ログインは済ませてありプレミアム会員のアカウントのセッションで接続しています
設定が不十分またはコマンドそのものが間違っているのでしょうか
以前このようなコマンドで録画ができていたのですが1.105.2で実行するとログに
panic:0
となり録画が開始されていませんでした
放送ID -nico-format "rec/?UNAME?/?DAY8?_?TIME4?_?PID?_?TITLE?_?UNAME?(?UID?)_?CID?(?CNAME?)" -nico-fast-ts=on -nico-auto-convert=on -nico-skip-hb=on -nico-force-reservation=on -http-timeout 120 -nico-hls-quality audio_high
ログインは済ませてありプレミアム会員のアカウントのセッションで接続しています
設定が不十分またはコマンドそのものが間違っているのでしょうか
29nnn-revo2012 警備員[Lv.7][新芽]
2025/01/07(火) 20:06:47.26ID:0/TM0Vyg030名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14]
2025/01/08(水) 00:26:44.33ID:oXe2c2ZW0 >>29
ん?
>おそらく今週か来週にニコ生の仕様変更(UIと内部仕様)があって録画ツール全般つかえなくなりそうだから
これのソースは何?生放送配信サーバー切り替え作業の件( https://blog.nicovideo.jp/niconews/235926.html )かと思ったけど違うってこと?
ん?
>おそらく今週か来週にニコ生の仕様変更(UIと内部仕様)があって録画ツール全般つかえなくなりそうだから
これのソースは何?生放送配信サーバー切り替え作業の件( https://blog.nicovideo.jp/niconews/235926.html )かと思ったけど違うってこと?
31名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽]
2025/01/08(水) 00:42:47.06ID:Haytp01P0 >>30
ソースはない ただの予測
12月にあったUI変更が延期になって1月に変更になるとしたら1月はもう新サーバー開始の告知があるから
それと一緒にするかもしれないし、しないかもしれないけどいずれにしろ1月中にニコ生の何らかの変更がある可能性は高いからその時にlivedl-nをリリースしようかなってだけ
ソースはない ただの予測
12月にあったUI変更が延期になって1月に変更になるとしたら1月はもう新サーバー開始の告知があるから
それと一緒にするかもしれないし、しないかもしれないけどいずれにしろ1月中にニコ生の何らかの変更がある可能性は高いからその時にlivedl-nをリリースしようかなってだけ
32名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
2025/01/08(水) 01:01:23.32ID:oXe2c2ZW0 なるほどね
33nnn-revo2012 警備員[Lv.9][芽]
2025/01/08(水) 23:34:16.57ID:VxcJ/hnT0 >>28
ちなみにpanicが表示され強制終了するのはプログラマーが想定外のランタイムエラーが出たため
自分のlivedl-nだとこんなのが出てました(今も出るかも)
panic: runtime error: makeslice: len out of range
panic: send on closed channel
自分のlivedl-nとAndroid版は作りが違ってるとは思いますが、作者が想定してないとこでエラーで落ちるのはgolangなので同じですわ
ちなみにpanicが表示され強制終了するのはプログラマーが想定外のランタイムエラーが出たため
自分のlivedl-nだとこんなのが出てました(今も出るかも)
panic: runtime error: makeslice: len out of range
panic: send on closed channel
自分のlivedl-nとAndroid版は作りが違ってるとは思いますが、作者が想定してないとこでエラーで落ちるのはgolangなので同じですわ
34nnn-revo2012 警備員[Lv.2][新芽]
2025/01/12(日) 21:43:02.62ID:1+FLb6gL0 livedlーn更新してます
詳しくはx参照
詳しくはx参照
35nnn-revo2012 警備員[Lv.3][新芽]
2025/01/12(日) 22:23:46.03ID:1+FLb6gL036名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13]
2025/01/13(月) 18:33:24.77ID:Fssng2r+0 正直、大半の国民にとってははた迷惑な話
映画化して欲しいなと思う反面あんまり人になって思うよ
これが良いんだけど
怖さは感じないな
映画化して欲しいなと思う反面あんまり人になって思うよ
これが良いんだけど
怖さは感じないな
37名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽]
2025/01/13(月) 20:34:42.44ID:zGCeSHtK0 この話か
38名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18]
2025/01/13(月) 20:36:09.34ID:bNcfye340 >>4
最長で一カ月あるな
最長で一カ月あるな
39名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][告]
2025/01/13(月) 20:44:56.78ID:gn2TRZ850 みんなでオッパの帰りを祈りましょう🙏❤
40nnn-revo2012 警備員[Lv.2][新芽]
2025/01/16(木) 22:00:21.17ID:UBRb6OPC0 割と問題あるな
・yt−dlpはTSの時間指定に未対応(ストリームリンクは可能)
・画質指定は現状できるけど新サーバーになったら指定方法が変わりそうなのでプログラム変更しないと無理
・yt−dlpはTSの時間指定に未対応(ストリームリンクは可能)
・画質指定は現状できるけど新サーバーになったら指定方法が変わりそうなのでプログラム変更しないと無理
41名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15]
2025/01/19(日) 16:20:01.19ID:3Lg83IF40 ニコ生以外の配信サイトのチェックツールってないの?
42名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10]
2025/01/19(日) 16:35:17.56ID:fFpJNjlD0 なんでここできくの?
43名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15]
2025/01/19(日) 21:37:53.13ID:3Lg83IF40 ここが詳しそうじゃん
44名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
2025/01/20(月) 09:46:54.24ID:296/116z0 暗号化まだかな
45名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
2025/01/21(火) 19:47:34.50ID:Bmjltr1k0 1/24の14時からニコ動の方でライブ公開機能メンテナンスがあるけど、この時にニコ生の方もサイレント機能追加するのか、ここで追加して次週に公開かもしれん
46名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
2025/01/21(火) 19:48:53.99ID:Bmjltr1k0 >>41
SkyPower
SkyPower
47名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
2025/01/23(木) 18:13:51.57ID:dICx3jI0048名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27]
2025/01/27(月) 02:35:28.12ID:m0IotlVp0 配信確認くんはチェックツールほど多機能じゃないのがね
49nnn-revo2012 警備員[Lv.2][新芽]
2025/01/27(月) 07:18:18.99ID:XijFpWKt0 livedl−n 20250126.58
実行ファイルを起動時に時間指定他、コメントのみダウンロード機能追加
//x.com/nnn_revo2012/status/1883628200473067606
実行ファイルを起動時に時間指定他、コメントのみダウンロード機能追加
//x.com/nnn_revo2012/status/1883628200473067606
50名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24]
2025/01/27(月) 19:19:38.66ID:I5Ja52ci0 配信録画開始とともにデスクトップ上にドーンと表示されるの止める方法ってないの?
51nnn-revo2012 警備員[Lv.2][新芽]
2025/01/28(火) 14:54:22.49ID:tqjW4qcY0 今後のために
livedlで実行ファイルを起動する手順
//github.com/nnn-revo2012/livedl-n/wiki#%E5%AE%9F%E8%A1%8C%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%92%E8%B5%B7%E5%8B%95%E3%81%99%E3%82%8B
livedlで実行ファイルを起動する手順
//github.com/nnn-revo2012/livedl-n/wiki#%E5%AE%9F%E8%A1%8C%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%92%E8%B5%B7%E5%8B%95%E3%81%99%E3%82%8B
52nnn-revo2012 警備員[Lv.2][新芽]
2025/02/04(火) 18:54:35.60ID:/HCSvItj0 ゆのんの放送 lv346948652 だけどlivedl−nで接続すると再接続を繰り返す
別ツールで調べるとMasterfileが403で延々再接続を繰り返すようです
これおそらく新サーバー放送だと思うけど、新サーバー放送に接続するとサーバーへのアタックになるので注意して!!
別ツールで調べるとMasterfileが403で延々再接続を繰り返すようです
これおそらく新サーバー放送だと思うけど、新サーバー放送に接続するとサーバーへのアタックになるので注意して!!
53nnn-revo2012 警備員[Lv.3][新]
2025/02/04(火) 19:41:17.06ID:/HCSvItj0 livedl−n 20250204.59
重要!本日ニコ生新動画サーバー切り替えが始まりましたが、新動画サーバーの放送に20250126.58以前のバージョンで接続すると再接続を繰り返してまったく録画できません!!
今日以降は必ず本バージョン以降のlivedl−nを使用してください
調べてないけどニコ生の動画を表示する他のツールも全て同様になると思います
//x.com/nnn_revo2012/status/1886725606601380174
重要!本日ニコ生新動画サーバー切り替えが始まりましたが、新動画サーバーの放送に20250126.58以前のバージョンで接続すると再接続を繰り返してまったく録画できません!!
今日以降は必ず本バージョン以降のlivedl−nを使用してください
調べてないけどニコ生の動画を表示する他のツールも全て同様になると思います
//x.com/nnn_revo2012/status/1886725606601380174
54名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][新芽]
2025/02/05(水) 06:20:31.86ID:8uTlxydd0 暗号化始まったか
55nnn-revo2012 警備員[Lv.6][新]
2025/02/05(水) 07:46:43.63ID:NLc55dlp0 livedl−n 20250205.59a
重要!2/4からニコ生新動画サーバー切替が始まりました 新動画サーバー放送に20250126.58以前のバージョンで接続すると再接続を繰り返して録画できません
必ず最新版か20250204.59以降のlivedl−nを使用してください
また、新動画サーバーの動画はDLできません
- 新動画サーバーvpos補正対応、新動画サーバーはコメントのみDL
//x.com/nnn_revo2012/status/1886907129149448369
重要!2/4からニコ生新動画サーバー切替が始まりました 新動画サーバー放送に20250126.58以前のバージョンで接続すると再接続を繰り返して録画できません
必ず最新版か20250204.59以降のlivedl−nを使用してください
また、新動画サーバーの動画はDLできません
- 新動画サーバーvpos補正対応、新動画サーバーはコメントのみDL
//x.com/nnn_revo2012/status/1886907129149448369
56名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][新]
2025/02/05(水) 07:55:47.22ID:8uTlxydd0 ダウンロードに対応したら逮捕だな
57nnn-revo2012 警備員[Lv.8][新]
2025/02/05(水) 16:13:20.69ID:NLc55dlp0 >>55
livedl−n 20250205.59aはリアルタイム録画でエラーになり録画できないようです
リアルタイム録画はとりあえずlivedl−n 20250204.59を使ってください
タイムシフトは59aでも大丈夫です
動作確認しようにも新動画サーバーになった人が少なくて(今のところ2人確認しました)
livedl−n 20250205.59aはリアルタイム録画でエラーになり録画できないようです
リアルタイム録画はとりあえずlivedl−n 20250204.59を使ってください
タイムシフトは59aでも大丈夫です
動作確認しようにも新動画サーバーになった人が少なくて(今のところ2人確認しました)
58名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽]
2025/02/06(木) 04:24:43.17ID:YGqbyZzZ0 録画ツール ver0.89.15
配サーバーの切り替えが完了した配信について録画機能と視聴機能を廃止
登録ツール ver0.1.3.11.5
行が追加された際にメイン画面の下部にサムネイルを表示するように修正、行が削除された際にメイン画面の下部にサムネイルが表示されたままになることがあった不具合を修正
タイムシフト予約から追加ボタンを押した際にクッキーが確認できなかった場合はログを表示する
ように修正
生放送配信サーバーの切り替えが完了した配信につきましては、こちらのツールでは録画機能と視聴機能の継続が難しい状況となっております。誠に恐れ入りますが、別の方法等をご検討いただけましたら幸いです。
とのことらしいです
配サーバーの切り替えが完了した配信について録画機能と視聴機能を廃止
登録ツール ver0.1.3.11.5
行が追加された際にメイン画面の下部にサムネイルを表示するように修正、行が削除された際にメイン画面の下部にサムネイルが表示されたままになることがあった不具合を修正
タイムシフト予約から追加ボタンを押した際にクッキーが確認できなかった場合はログを表示する
ように修正
生放送配信サーバーの切り替えが完了した配信につきましては、こちらのツールでは録画機能と視聴機能の継続が難しい状況となっております。誠に恐れ入りますが、別の方法等をご検討いただけましたら幸いです。
とのことらしいです
59名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
2025/02/06(木) 04:30:46.34ID:YGqbyZzZ0 【2/5更新】2025年2月より生放送配信サーバーの切り替え作業を開始します【ニコニコ生放送】|ニコニコインフォ
【2/5(水)17:35更新】
・ユーザー生放送番組の配信サーバー切り替え作業開始時期について、2025年1月開始予定でしたが、本日より順次開始いたします
・ 「PC版ニコニコ生放送での再生ができない場合」が復旧しました
・ 「番組画質を自動にした場合の不具合」を追記しました
・ 「Apple TVの再生について」を追記しました
生放送配信サーバーの切り替え作業概要
サーバー切り替えの対象
ニコニコ生放送の全ユーザー・全番組
公式番組
チャンネル番組
ユーザー生放送番組
作業日程
ユーザー生放送番組の配信サーバー切り替え作業開始:2025年2月開始予定【2/4(火)更新】
公式・チャンネル番組の配信サーバー切り替え作業開始:2025年3月開始予定
全番組の配信サーバー切り替え完了:2025年3月中予定
【2/5(水)17:35更新】
・ユーザー生放送番組の配信サーバー切り替え作業開始時期について、2025年1月開始予定でしたが、本日より順次開始いたします
・ 「PC版ニコニコ生放送での再生ができない場合」が復旧しました
・ 「番組画質を自動にした場合の不具合」を追記しました
・ 「Apple TVの再生について」を追記しました
生放送配信サーバーの切り替え作業概要
サーバー切り替えの対象
ニコニコ生放送の全ユーザー・全番組
公式番組
チャンネル番組
ユーザー生放送番組
作業日程
ユーザー生放送番組の配信サーバー切り替え作業開始:2025年2月開始予定【2/4(火)更新】
公式・チャンネル番組の配信サーバー切り替え作業開始:2025年3月開始予定
全番組の配信サーバー切り替え完了:2025年3月中予定
60名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16]
2025/02/06(木) 07:25:19.92ID:BNZ/lw0p0 暗号化されたら録画ツールは終わりだな
61名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽]
2025/02/06(木) 07:51:51.99ID:jlUqW5Eb062名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽]
2025/02/06(木) 08:00:07.20ID:fCVc4/sN0 めんどくさいけど自作するか
63名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
2025/02/06(木) 13:29:22.73ID:hE1SsN+f0 まず現時点で暗号になってるのはどれだ?
ドワンゴ公式からは見つからないが
ドワンゴ公式からは見つからないが
64名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽]
2025/02/06(木) 15:00:51.18ID:PQVKXaXX065名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17]
2025/02/06(木) 15:36:13.14ID:BNZ/lw0p0 プレ垢一気に減りそう
66nnn-revo2012 警備員[Lv.3][新芽]
2025/02/06(木) 15:37:42.81ID:PQVKXaXX0 livedl−n 20250206.59b
- 新動画サーバーのリアルタイム放送の録画開始時にエラーで終了するのを修正
- 新動画サーバーかどうかをdata-propsの値から判定するように変更
- リアルタイムの場合はserverTimeを基準にvpos補正するように修正
(タイムシフト、DMCの場合はこれまで通り)
//x.com/nnn_revo2012/status/1887386612784582975
- 新動画サーバーのリアルタイム放送の録画開始時にエラーで終了するのを修正
- 新動画サーバーかどうかをdata-propsの値から判定するように変更
- リアルタイムの場合はserverTimeを基準にvpos補正するように修正
(タイムシフト、DMCの場合はこれまで通り)
//x.com/nnn_revo2012/status/1887386612784582975
67名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
2025/02/06(木) 16:00:46.09ID:zfaNe4vq0 livedlとチェックツールの連携でアプリの引数にどうすればlivedlに放送IDを渡せる?
68名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][芽]
2025/02/06(木) 18:23:32.90ID:UAaY4kIp0 技術的には対応できるけど日本の著作権法で公にはできないってことか
自作で組めない人はもう直撮りするしかないの?
自作で組めない人はもう直撮りするしかないの?
69名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][芽]
2025/02/06(木) 18:52:55.58ID:UAaY4kIp0 >>63
切り替わったのを確認できたのはゆのんちゃんくらいかな
2/4以降の放送はもう録画できない
https://live.nicovideo.jp/watch/lv346948652
https://live.nicovideo.jp/watch/lv346959728
切り替わったのを確認できたのはゆのんちゃんくらいかな
2/4以降の放送はもう録画できない
https://live.nicovideo.jp/watch/lv346948652
https://live.nicovideo.jp/watch/lv346959728
70名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
2025/02/06(木) 20:38:12.57ID:jlUqW5Eb0 >>69
この先どうなるかわからんがとりあえずこのTSについてはニコ動の新方式とほぼ同じっぽいので
ニコ動が切り替わった時と同じセットアップでffmpeg使って落とせるしdlpも小改修で対応可能だろうな
海外勢は気づくの遅いだろうからとっとと報告しないと何時までも未対応とか普通にありそうだが
この先どうなるかわからんがとりあえずこのTSについてはニコ動の新方式とほぼ同じっぽいので
ニコ動が切り替わった時と同じセットアップでffmpeg使って落とせるしdlpも小改修で対応可能だろうな
海外勢は気づくの遅いだろうからとっとと報告しないと何時までも未対応とか普通にありそうだが
71名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
2025/02/07(金) 02:36:27.85ID:1q9uC7/0072名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17]
2025/02/07(金) 06:25:13.30ID:+ov8xH4A0 ニコの動画録画がザルなのは動画提供会社との契約で大きな問題だったから、これでちょっとは提供期間が長くなったりl契約量とかいいことありそうだな
73名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
2025/02/07(金) 06:43:42.59ID:CZzE7hoa0 作者は承認欲求に打ち勝つことができるのか
たぶんできないだろうなw
たぶんできないだろうなw
74名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.42][苗]
2025/02/07(金) 07:24:16.48ID:P5pVS5f50 ゆのんの放送が視聴ツールで見れないと思ったら鯖移行か・・
75名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽]
2025/02/07(金) 10:42:34.24ID:1q9uC7/00 >>73
家庭の事情かなにかはわからんけどここ数年作者さんのモチベが落ちてたようだからそれはないでしょ
録画ツールはC#だし日本の著作権が及ばない人がForkして作っていくんじゃないかな?
それを公開するのか、公開したとしてバイナリーを提供するのかは知らんけどw
家庭の事情かなにかはわからんけどここ数年作者さんのモチベが落ちてたようだからそれはないでしょ
録画ツールはC#だし日本の著作権が及ばない人がForkして作っていくんじゃないかな?
それを公開するのか、公開したとしてバイナリーを提供するのかは知らんけどw
76名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽]
2025/02/07(金) 10:47:17.83ID:1q9uC7/00 今の時点でもゲストさんのとこの掲示板結構にぎわってるけど、3月になったらすごいことになりそうだな
77名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽]
2025/02/07(金) 11:21:23.50ID:CZzE7hoa0 承認欲求に負けて違法行為をする作者は多いからなあw
78名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽]
2025/02/07(金) 12:36:27.72ID:1q9uC7/00 日本に住んでないアジア圏の国の人だったらForkしてソースは非公開で有償で録画ツール販売しそうだな
これはある意味ビジネスチャンスだよねwww
これはある意味ビジネスチャンスだよねwww
79名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21]
2025/02/07(金) 13:46:33.19ID:yDw6mA840 CMAFの仕様に則ってるからvariants.m3u8をffmpegに丸投げで落とせるみたい
CMAFのAES鍵取得にdlive_bidクッキーが必要だから-cookiesで指定する必要あるけど
CMAFのAES鍵取得にdlive_bidクッキーが必要だから-cookiesで指定する必要あるけど
80名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][新]
2025/02/07(金) 13:48:08.67ID:cTBxLkrs0 落とし方を書くのも違法なんだけど大丈夫か?
81名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽]
2025/02/07(金) 15:00:53.11ID:1q9uC7/0082名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][新]
2025/02/07(金) 15:03:29.31ID:cTBxLkrs0 作者も違法だから対応しないと宣言しないところに
承認欲求が垣間見える
承認欲求が垣間見える
83名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽]
2025/02/07(金) 15:16:20.65ID:1q9uC7/0084名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽]
2025/02/07(金) 15:19:39.41ID:1q9uC7/00 あっちの掲示板も"教えたがり君"が余計な書き込みしてて笑うw
そんな書きたかったらyt-dlpやStreamlinkにIssue立てた方がよっぽど建設的だぞ
そんな書きたかったらyt-dlpやStreamlinkにIssue立てた方がよっぽど建設的だぞ
85名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
2025/02/07(金) 16:31:19.71ID:qzdQhk6X0 俺はあっちに書き込んでないけど
建設的な書き込みの無いここで陰口言ってもなぁ…
今回の件を中国人向けの商機にしたい人が居るのは分かるけど
建設的な書き込みの無いここで陰口言ってもなぁ…
今回の件を中国人向けの商機にしたい人が居るのは分かるけど
86名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14]
2025/02/07(金) 18:15:41.09ID:FAulyzxe0 >>79
落とせても復号化できなくない…?
落とせても復号化できなくない…?
87名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
2025/02/07(金) 19:38:09.16ID:QRLqh0fu0 一つ言えるのはAndroidのツールは死滅してるってこと
どうにかしといて頂きたい
あんまり対応バージョン高すぎない手段で
どうにかしといて頂きたい
あんまり対応バージョン高すぎない手段で
88名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37]
2025/02/07(金) 19:41:46.33ID:GqXn6aPX0 完成してるツールを配布するのがアレならセルフでビルドする形でなんとかしてもらえないものか
89名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15]
2025/02/07(金) 19:42:56.16ID:4uXGgcXC0 録画できなくなることは自分にとってはプレアカを解約できるチャンスだからプラスと捉える
2008年から会員だったけどそれはnamarokuしかり録画ツールがあったからってのが理由だった
録画できなくなるなら残念だけど解約するしかない。作者さん、長い間ありがとうございました
2008年から会員だったけどそれはnamarokuしかり録画ツールがあったからってのが理由だった
録画できなくなるなら残念だけど解約するしかない。作者さん、長い間ありがとうございました
90名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16]
2025/02/07(金) 22:42:30.17ID:F6UJStp/0 確かにプレミア解約のいいきっかけにはなりそうだな
91名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.43][苗]
2025/02/08(土) 09:09:46.96ID:gJ+g8NKa0 プレ垢なんて録画くらいしかメリットないからね
自分も今回は更新してないよ
自分も今回は更新してないよ
92名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽]
2025/02/08(土) 09:20:08.51ID:4KBu4ynF0 自作に取り掛かったけどm3u8をwebsocketで取らなあかんのか
めんどくさいな
めんどくさいな
93名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10]
2025/02/08(土) 09:33:19.01ID:KNzEDXnB0 >>92
めんどくさかったら現行で動いてる(仮、livedl-n、yt-dlpかStreamlinkのプラグインのどれかをForkすればいいじゃん
めんどくさかったら現行で動いてる(仮、livedl-n、yt-dlpかStreamlinkのプラグインのどれかをForkすればいいじゃん
94名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽]
2025/02/08(土) 09:45:31.17ID:4KBu4ynF0 >>93
余計めんどくさいわw
余計めんどくさいわw
95名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
2025/02/08(土) 14:25:25.13ID:qrn84A780 ffmpeg単体でもライブならDL~復号化までやってくれるけどTSだと復号化ダメなんだが原因分かる人いる?
96名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽]
2025/02/08(土) 16:36:41.38ID:DLlu7i6L0 そりゃ本体のDLは出来て復号出来てないならkey回りが駄目なんだろうよw
仕組みがよくわからんなら横着してないでkeyも手動でなんとかしろ
仕組みがよくわからんなら横着してないでkeyも手動でなんとかしろ
97名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][新]
2025/02/08(土) 17:54:46.25ID:4KBu4ynF0 とりあえずできたけど
はーめんどくさかった
はーめんどくさかった
98名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽]
2025/02/09(日) 18:48:51.96ID:5XfthYyh0 何使えば環境維持できるのか教えて
C#ってやつ?
パイソンは?
C#ってやつ?
パイソンは?
99名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
2025/02/09(日) 18:51:01.27ID:epiPLHf90 4月ぐらいにはyt-dlpやStreamlinkも対応してるんじゃね?知らんけど
>>97
そこまでやるんなら今のうちにコメントも取得する仕組み作っとくといいぞ
いずれwebsocketは廃止されてMessageServerに一本化されるはず
>>97
そこまでやるんなら今のうちにコメントも取得する仕組み作っとくといいぞ
いずれwebsocketは廃止されてMessageServerに一本化されるはず
100名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
2025/02/09(日) 18:53:21.93ID:epiPLHf90 >>98
そんな質問(開発者なら自力でわかるような)を書いてる時点で×ですね
そんな質問(開発者なら自力でわかるような)を書いてる時点で×ですね
101名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18]
2025/02/09(日) 18:56:55.04ID:sjtM8b6d0 >>98 チャットジーピーティー
102名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37]
2025/02/09(日) 21:26:33.58ID:ZZTah1t60 >>95
ライブしか録画出来なくていいから教えてくれないだろうか
ライブしか録画出来なくていいから教えてくれないだろうか
103名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][新]
2025/02/10(月) 12:11:11.51ID:r5U0pdv+0 暗号化配信増えないな
104名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
2025/02/11(火) 00:42:38.47ID:xIqjHgKL0 切り抜き禁止の発表きたね
ってな具合に唐突に発表きそう
もしくはプレミア+切り抜き代+身分掲示、みたいな
ってな具合に唐突に発表きそう
もしくはプレミア+切り抜き代+身分掲示、みたいな
105名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽]
2025/02/11(火) 14:40:53.50ID:BEEYMu3B0 サイト側が切り抜きの管理なんて不可能だから発表もしない
例えが悪いな
例えが悪いな
106名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽]
2025/02/11(火) 22:29:50.81ID:xIqjHgKL0 公式番組は切り抜きしようと思えばできるけど、切り抜き禁止と明記されている
それと同じように一般の生放送に対して切り抜き禁止すらも言えない、ことはないと思うけど
それと同じように一般の生放送に対して切り抜き禁止すらも言えない、ことはないと思うけど
108名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
2025/02/12(水) 18:54:41.33ID:9wbkwWnJ0 なんで切り抜き禁止になるんだ?
みんなほとんど画面キャプチャだろ
みんなほとんど画面キャプチャだろ
109名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
2025/02/12(水) 19:30:38.87ID:RQ2dyiwg0110名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽]
2025/02/12(水) 21:11:38.67ID:OmZZdPEL0 ぜんぜん状況知らずに録画できる配信とできない配信がある!更新しなきゃって思ってやってもダメだった
もうツール使えなくなってくんだね・・・。ありがとう制作者さん
もうツール使えなくなってくんだね・・・。ありがとう制作者さん
111nnn-revo2012 警備員[Lv.6][新芽]
2025/02/12(水) 21:19:39.42ID:RQ2dyiwg0 >>110
今後それはyt-dlpやStreamlinkのような日本の著作権に影響されないガイジンに感謝することだな
今後それはyt-dlpやStreamlinkのような日本の著作権に影響されないガイジンに感謝することだな
112名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.44][苗]
2025/02/12(水) 23:15:39.52ID:G33iglwK0 視聴ツールまで使えないのはなんだかなぁ
113名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽]
2025/02/12(水) 23:28:42.40ID:VSWNuKQv0 そもそも本当に違法なのか?
114名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.44][苗]
2025/02/12(水) 23:57:34.65ID:G33iglwK0 大体ツールで見たり録画するようなやつがブラウザで見たからといって広告を踏まないんだよね
つまり、ツールを規制したからといって広告収入アップにはならない。ほんのわずかな鯖代節約程度にしかならないだろう。
つまり、ツールを規制したからといって広告収入アップにはならない。ほんのわずかな鯖代節約程度にしかならないだろう。
115名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽]
2025/02/13(木) 00:13:44.14ID:Oi8C2KjT0 切り抜きとかしたいわけじゃなくて見られないときに生配信を録画して後で見る用に欲しいだけなんだけどなぁ
プレ垢であったとしても非公開になってたら後から見れないし・・・。
プレ垢であったとしても非公開になってたら後から見れないし・・・。
116名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽]
2025/02/13(木) 00:16:35.83ID:BPaXBrfo0 暗号化なんて無駄に電気食ってエコでもない
117名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.44][苗]
2025/02/13(木) 00:17:29.90ID:LDgDT2zs0 ついにふわんちゃんの放送も駄目になっちゃった(´;ω;`)
118名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽]
2025/02/13(木) 00:25:38.69ID:Oi8C2KjT0 チェックツールで連携してyt-dlp使える?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- アメリカ議会 「中国が台湾武力侵攻する準備を急速進展中」 ★3 [お断り★]
- アメリカ議会 「中国が台湾武力侵攻する準備を急速進展中」 ★2 [お断り★]
- 外国人の犯罪率は日本人の1.72倍 警察庁が短期滞在者除いた数字を参院内閣委で答弁 [七波羅探題★]
- 【高市自民】中国軍SNS 高市首相に怖すぎる地獄絵で警告、火の海の靖国神社「自ら墓穴を掘り、戻れない道へ進む」 [夜のけいちゃん★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★9 [樽悶★]
- 「ドラゴンボール」初の全世界キャラクター人気投票が開幕!212キャラからナンバーワンが決まる!! [ひかり★]
- 【高市戦争神回避】日本、誰も国債を買わない状況になったため戦争したくても出来ない模様。高市流の憲法9条がこれだ! [517791167]
- 真面目な話、支那はもう台湾侵攻寸前なんだろ。高市さんはあえて言ったんじゃないか [308389511]
- 【35🌸専】なんG さくらみこ桃鉄配信実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- 【男磨き】ハウスルール汁遊び禁止🈲🏡【ジョージメンズコーチ】
- 【実況】博衣こよりのえちえちお子様ランチ🛸💜🥀🧪🍃★2
- 奈良高専「ぼくらは、ほんとに負けたんでしょうか…」ロボコンで旭川1up周回作戦に敗北、涙ながらに語る。奈良OBからも疑問の声 [776365898]
