5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part179

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/15(金) 12:31:13.96ID:JETdIDr80
!extend:default:default:1000:512:donguri=3/2:
!extend:default:default:1000:512:donguri=3/2:

Live5ch タルク対応beta特設ページ
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/talkbeta.html

5ちゃんねる専用ブラウザ 「Live5ch」
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/

【前スレ】
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part178
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1713970592/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=3/2: EXT was configured
2025/04/03(木) 08:49:51.58ID:IZwX2k4C0
最終的にアップデートされたバージョンは 1.60b1 だけど
これってTalk関係だけの修正なのかな?
5ch使うだけなら 1.59 が最新版?
2025/04/03(木) 08:53:09.85ID:LDgg5mo/0
1.57か1.58 どちらかがベストなようだね
2025/04/03(木) 09:02:00.18ID:MICfRYVk0
>>723
★ 5ちゃんねるから新しいお知らせです
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/9240230711/7

7 名前:5ちゃんねる ★[] 投稿日:2025/03/24(月) 00:00:00.00 ID:LokiTech
専ブラ*開発者様へのお願い

投稿時の処理が改修されていますので、下記の要項をご確認ください。

1. Cookie の取り扱い
 yuki=akari は撤廃されました。
 代わりに MonaTicket=_文字列_ が適用されています。
 現在、一部の専ブラで Cookie の処理が適切に行われていないケースが見られますので、再度ご確認をお願いいたします。

2. 書き込み確認処理の徹底
 書き込み確認の仕組みが厳格化されました。
 以前のように承諾ボタンを押さなくても Cookie が発行される仕様は廃止されました。
 新たに Cookie を取得する際は、書き込み確認のページを改変せずに正しく表示し、その処理を厳密に行ってください。
 詳細については書き込み確認の HTML ソースをご確認ください。

3. MonaKey は廃止されました
 X-MonaKey, X-PostSig, X-APIKey, X-PostNonce のリクエストヘッダは不要です。
 X-Ronin-Sid は引き続き利用可能ですが、将来的に廃止される可能性があります。
 現時点では、以前の Cookie に sid を挿入する方法を推奨します。

備考:
 専ブラ*は専用ブラウザ(Dedicated Browser)の略称です。

なお、一般ブラウザ(Chrome や Firefox など Mozilla/5.0 を名乗るブラウザ群)では、すでにこれらの処理が適用済みです。
2025/04/03(木) 09:24:32.35ID:GPwsVMLk0
>>723
毎回確認画面が出るということは、毎回新規に MonaTicket を発行し、
1レス書き込むのに2回投稿することになって効率悪いからな
一定時間内に新規発行できる MonaTicket の数に制限をかけるとかはありそう
そうでなくても、2回投稿するから既存の連投規制にも引っかかりやすくなる
連投規制自体緩いから気にすることはないかもしれんが
2025/04/03(木) 13:27:01.37ID:2L4DdFZd0
最新バージョンの情報を取得できませんでした。HP、スレッドを確認し、最新版が公開されていないか確認してください。
729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/03(木) 13:55:52.45ID:AwMRZ5Tm0
あー、起動に詰まると思ったらそれか
HPがないからか
2025/04/03(木) 14:07:31.26ID:9nBsAZkk0
面倒になったけど Janeが使えなくなったので これを使うしかないズラ
2025/04/03(木) 15:24:09.43ID:B4OmHrrh0
ブラウザ開いて書き込む形式に慣れてしまった
2025/04/03(木) 15:33:35.72ID:9nBsAZkk0
Alt+V>B 
書き込むには最下部までスクロールしなきゃいけないのがなんとも
Ctrl+ENDでも一番下にいかないんだよな
2025/04/03(木) 15:38:14.32ID:F6V/BfOh0
>>732
飛んだ先のブラウザでマウスジェスチャでも
放り込めばよかろ
2025/04/03(木) 15:40:05.69ID:gusHfzON0
毎回書き込む時に認証確認出ますが、v1.58にて認証ループしてた掲示板に書けました。
どんぐりは育て直しですが、当然だけどブラウザでの書き込みよりは楽ですね
みんなありがとう、そしてgeroimo氏の復帰を願ってます。
あなたの作成したblackスキン非常に使い易いです
2025/04/03(木) 15:43:56.03ID:LDgg5mo/0
この板でしか試していないけど
1.57 1.58 1.59 はIDが同じだね
1.51と1.52もおなじになる
どんぐりはすべて個別扱いになるようだ
2025/04/03(木) 15:49:35.56ID:xp/lWyuz0
ブラウザは専ブラのようにはいかないよ
ただ読み書きだけなら簡単な方法がある
同じスレを2つ開き一方を閲覧用もう一方を書き込み用にすればリロードだけで済む
書き込み用は右のスクロールバーをドラッグして一番下まで下げる
2025/04/03(木) 15:55:59.82ID:IZwX2k4C0
>>732
ツールからパラメータ付きでブラウザを表示させれば
書き込み欄の位置に移動して表示される

>>503 656 672 が実例
2025/04/03(木) 16:14:43.41ID:AwMRZ5Tm0
>>732
マウスジェスチャー使ってるから気にならなかったが無しだとそうなるか
2025/04/03(木) 16:26:06.51ID:ph2tghN30
調べたら1.60b1 だった
1.58zipダウンロードしたんですけどダウングレードってどうやるんすか?
2025/04/03(木) 16:43:40.52ID:gusHfzON0
>>739
中身の仕様はほぼ一緒?なので、1.60b1と同じフォルダ(場所)に
1.58インストールで作られたLive2ch.exeを分かりやすい好きな名前に変更して
実行すればいいかと。以前使ってた最新verの実行ファイルはそのまま残して上書きしませんでした
2025/04/03(木) 16:50:36.58ID:ph2tghN30
>>740
なるほどなんとなくわかりました
Live2ch.exeだけを入れたらいいってことすね
とりあえず失敗してもいいようにコピーとかして新しいフォルダに入れてたほうが良さそうですね
2025/04/03(木) 17:47:03.60ID:UHQMRWbQ0
さっき、Janeスレ見に行ったらあっちはもっと悲惨だったわ。あの手この手で外部ブラウザーからのクッキーを強引に
書き込む度に食わせようとか、もう力技モードだなw
743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/03(木) 17:57:32.71ID:6uq6Wae10
モンハン板に書き込みできないんですがどうすればいいですか?
他の専用ブラウザ使うしかない?
2025/04/03(木) 18:11:53.40ID:gusHfzON0
旧verを使うとkakikomiテキストにログが残らないのね
この辺の仕様は場合によって使い分けた方がいいかも
2025/04/03(木) 18:18:15.27ID:gusHfzON0
>>744勘違いしました
管理者として実行すればログ記録されました。
実行ファイルの状態は別扱いになるんですね
2025/04/03(木) 18:18:31.02ID:IZwX2k4C0
>>744
残るよ?
2025/04/03(木) 18:22:01.20ID:qiitSaie0
結局のとこ
Live5chとJaneStyle
どっちが悲惨なの?

まあ今んのとこ一番悲惨なのは切り捨てられたsikiだけど
2025/04/03(木) 18:23:01.17ID:bAGRq7my0
オプション
バージョンアップのお知らせをポップアップさせない
Live5chからのお知らせをポップアップさせない
2025/04/03(木) 18:33:39.95ID:4b8/5DpT0
>>748
了解しました
2025/04/03(木) 18:40:25.15ID:x45XdfGV0
で、どのバージョンを使えば良いの?
2025/04/03(木) 19:01:51.26ID:1i/xE9DY0
>>743
モンハン板てワイルズ本スレあるところだよね?
1.57で書き込めたお

1.57は1.58みたいに毎回の確認でないから使い勝手いいな
ところで>>593て必要?
プロセス残らなくて便利かなーとは思ってるけど
2025/04/03(木) 20:01:06.66ID:9nBsAZkk0
プロセスが残ったままになったことがないからなぁ
複数起動もOKだし
2025/04/03(木) 20:05:34.66ID:x45XdfGV0
1.52だとIPv4での書き込みになる
2025/04/03(木) 20:07:25.03ID:LDgg5mo/0
それで ID、ワッチョイが変わるのか
2025/04/03(木) 20:18:57.13ID:B4OmHrrh0
1.57でもボード取得できるん?
756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/03(木) 20:35:38.89ID:xoiDdccU0
■Live5ch(1.58) 広告除去
000272F7 E93457 → C20800
757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/03(木) 20:35:51.15ID:xoiDdccU0
串用
■Live5ch(1.58) 5chへのレス書き込みをHTTPS→HTTPに変更
001C1CF0 53 56 8B 74 → 31 C0 EB 41

<制限事項>
・スレ立てはHTTPSのまま変化しない
・書き込みに失敗した場合の挙動が怪しい
2025/04/03(木) 21:00:56.74ID:lvjllLh50
広告って今でも表示されるんだっけ?
2025/04/03(木) 21:15:44.96ID:jdjj1Iph0
大昔から広告が出たことがないから今回の件でバイナリ検索したけどオリジナルのまま無加工だった
760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/03(木) 21:52:59.39ID:xoiDdccU0
           キタ━Live┓
            ┏(゚∀゚) ┛
            ┗5ch━!!

UPLIFT(旧浪人)対応できたかも
761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/03(木) 21:55:44.73ID:xoiDdccU0
■Live5ch(1.58)UPLIFTのSID取得(ログイン)を可能にする (暫定版)
00207D80: 2282 → 6C08
762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/03(木) 21:58:56.27ID:xoiDdccU0
>>761は1.59や1.60b1用のパッチを1.58に適用させたものです。
現在1.59や1.60b1はパッチを当てても、UPLIFTで書き込めない事が知られていますが、
なんと1.58にパッチを当てるとUPLIFTにログイン出来ることが判明しました。
763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/03(木) 21:59:37.10ID:xoiDdccU0
どうして気づかなかったのだろう...orz
2025/04/03(木) 22:01:56.07ID:xoiDdccU0
備考
5ch専用ブラウザ改造情報スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1686546547/
5ch専用ブラウザ改造情報スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1686546547/
2025/04/03(木) 22:12:28.97ID:xoiDdccU0
JaneSyleは4.23では無く、4.0の改造版を使うと普通に使えるぞ
2025/04/03(木) 22:14:01.80ID:xoiDdccU0
Live5ch 1.59や1.60b1で5chに書き込めない問題が発生したが、UPLIFTにログインできない問題もこれに関連していた!?
767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/03(木) 22:55:28.41ID:Kebz66bb0
【超朗報】Live5chを改造してUPLIFTにログインして書き込む事に成功した模様 [487816701]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1743685676/
【超朗報】Live5chを改造してUPLIFTにログインして書き込む事に成功した模様 [487816701]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1743685753/
2025/04/03(木) 23:09:50.47ID:QyQCkXgI0
>>767
へー、今日は眠いから明日やってみよう
2025/04/03(木) 23:36:25.30ID:B4OmHrrh0
しかしただでさえ人減ってんのになんでこんな間抜けなことすんのかね
2025/04/04(金) 00:42:17.47ID:knkfGc050
時計がおかしいって書けない
2025/04/04(金) 01:32:42.41ID:wLLEuZOU0
素直にSiki使えばすべて解決するぞ…
2025/04/04(金) 01:40:05.90ID:saTVyIva0
>>761 をやってみようとしたけど、うちのLive2ch.exe(Ver. 1.58)は
00207D80: 2282 ではなくて
00207D80: 6888 となっている

何故なのか
2025/04/04(金) 02:38:19.27ID:TRbt9jON0
1.57にしたら初回以降ポップアップ出ずに書き込めるようになったわ

>>772
うちのも6888だな さっきアーカイブから拾ってきたやつ
774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/04(金) 05:23:37.77ID:4nHa6nHU0
>>761
間違えててた

■Live5ch(1.58)UPLIFTのSID取得(ログイン)を可能にする (暫定版)
00207D81: 2282 → 6C08
2025/04/04(金) 05:32:00.81ID:WKam/1zX0
1.57 は「全板からスレッドタイトルで検索」が出来ないからちょっとな
2025/04/04(金) 06:17:51.51ID:2VrboLJj0
1.57で確認画面出ないのはどういう仕組みだろう
レジストリにMonaTicketは記録していないようだが
2025/04/04(金) 07:43:24.29ID:PHItWvgN0
l今のところはive5chフォルダに1.52 1.57 1.58 1.60b1を置いといて使い分ければいいてことだな
ボードデーターは1.60b 全版検索は1.58 普段使いは1.57 ID変えたけりゃ1.52てことかな?
2025/04/04(金) 08:00:05.16ID:nSOtyXBb0
めんどくさすぎて草
2025/04/04(金) 08:23:11.69ID:xgLv6OQ10
1.60b1でボードデータの更新をすると表示される板数は増えるが、そもそもの板ボタン タブが反応しなくなるはずだが

今んとこおすすめは ボードデータが壊れず書き込み確認窓が表示される頻度が少ない 1.57
全板からのスレタイ検索をするなら 1.58

ここいらがいいんじゃないかな
780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/04(金) 08:30:07.40ID:3Zsz1qfN0
書き込み&クッキー確認がエンドレスに続いて書き込めない
旧バージョン使えば書き込めるんですか?
どうやって旧バージョンにダウンさせるの?
2025/04/04(金) 08:32:14.31ID:98EN6hwp0
1.52と1.57のパッチ需要ある?
需要あるなら作ります。
逆汗回してパッチ箇所特定するの結構面倒なんよ
2025/04/04(金) 08:33:14.37ID:98EN6hwp0
>>780
1.58以前を使用する
2025/04/04(金) 09:36:26.71ID:saTVyIva0
>>774
うちのだと
00207D81: 8882
となっていて、2282は検索しても出てきませんね
でもまあこのアドレスでいいのかな?あとでやってみる
2025/04/04(金) 09:53:30.95ID:7RzDHUfv0
>>771
あの使いにくさだけは無理だ
2025/04/04(金) 10:16:50.94ID:cAsguKpB0
なるほどー
1.58だと毎回確認画面出てうっとうしいから1.57使うか
786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/04(金) 10:28:34.75ID:6cCf/OE50
>>784
併用しようと思い始めたけどそうなの??
2025/04/04(金) 10:32:26.98ID:pKy9+J9V0
書き込めないスレは、ツール設定で外部ブラウザー呼び出しで書いてるけど、さすがにこれもキツくなってきたよ。
とりあえずJaneは俺は諦めた。1つ書き込み問題が解決したらまた1つ問題が発覚する。
ある意味Liveの方が潔い。
2025/04/04(金) 10:50:29.32ID:7RzDHUfv0
>>786
併用し始めて1年くらいだけど専ブラに慣れてるとちょっとね
でもいい点はあるから試してみる価値はある
2025/04/04(金) 10:54:02.87ID:69cx2hlm0
俺は書けないところに書かないと決めたので、人生がちょっと捗ってる。
2025/04/04(金) 11:22:31.78ID:saTVyIva0
>>774
00207D81: 8882 → 6C08
でUPLIFTログインできました
dat落ちした過去ログも読めるようになっていい感じ
2025/04/04(金) 11:34:00.50ID:/O/eHhJA0
ゲームハード版に書き込めたら教えてくれ
2025/04/04(金) 12:04:14.88ID:cAsguKpB0
krsw普通に書けるでしょ
2025/04/04(金) 12:20:02.49ID:/O/eHhJA0
>>792
書き込みレスポンス - 2961 ってなるだけで書き込めんわ
普通に書き込めんならみんな何も言わんわ
2025/04/04(金) 12:41:04.69ID:PHItWvgN0
ゲハは問題なく書き込める
このスレの方が使い分けてるからレベル足りなくて書き込めなかったりする
2025/04/04(金) 12:43:30.89ID:3eF83UkC0
ここは1.59でも素で書き込めるけど時間の問題だよね
2025/04/04(金) 12:47:30.50ID:C6dH9AL70
1.60b1使ってるが今の所常駐スレどこも書き込めてる
もう時間の問題なのか?
2025/04/04(金) 12:57:51.78ID:WQ+EOujo0
>どこも書き込めてる
それって前述の書き込めない鯖は含まれてないんでしょ
2025/04/04(金) 13:40:54.32ID:2VrboLJj0
>>780
>>721 のアーカイブから live5ch15*.zip をダウンロードする
zipファイルを展開して中の live5ch.exe を Live5ch のインストールフォルダーにコピーする
その前に元からある live5ch.exe は live5ch159.exe などに名前変更しておく
2025/04/04(金) 14:01:38.52ID:2VrboLJj0
>>793
1.57でゲハに書き込める
一回目は書き込みレスポンスと確認画面出るけど書き込みは成功するし
二回目以降は確認画面が出ない謎動作
800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/04(金) 14:21:21.69ID:ypkrOq5u0
>>799
>一回目は書き込みレスポンスと確認画面出るけど書き込みは成功するし
確認画面の「上記全てを承諾して書き込む」を押すことでfeature=confirmed:***が送信されて
書き込みがエラーも無く正常に書き込めることで(「書き込みました」画面)でMonaTicketが発行される

>二回目以降は確認画面が出ない謎動作
発行されたCookieのやりとりを正しく処理すれば発行から2週間、そのMonaTicketは有効になる
2025/04/04(金) 14:44:24.20ID:98EN6hwp0
>>774 >>783
すみません間違えいました。

>>761
間違えててた

■Live5ch(1.58)UPLIFTのSID取得(ログイン)を可能にする (暫定版)
00207D81: 8882 → 6C08
2025/04/04(金) 14:47:33.21ID:98EN6hwp0
訂正版

■Live5ch(1.58)UPLIFTのSID取得(ログイン)を可能にする (暫定版)
00207D8: 8882 → 6C08
2025/04/04(金) 14:49:14.01ID:9QI6R8q+0
落ち着けw
804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/04(金) 14:52:50.73ID:2VrboLJj0
>>800
5chはMonaTicketを発行するけどLive5chのレジストリには記録されていない
ゲハに限らず1.57を再起動すれば最初の書き込みで確認画面が出るようだから
1.57ではMonaTicketはプログラムの実行中だけメモリ内に保存されていて送信されるということかな
ちなみに
レジストリのCookiePONに別のMonaTicketを設定すれば「壊れている」と言われて書き込めない
2025/04/04(金) 15:23:24.77ID:wLLEuZOU0
>>784
それは昔のイメージだな
最新版はデフォルト(ポータブルモード)でだいぶJane系専ブラの使用感に近くなってる
2025/04/04(金) 15:27:58.99ID:C3FjfZuO0
うわー投稿時刻エラー回避には1.57以前が必要なのね...
2025/04/04(金) 16:02:33.47ID:ESETTGTx0
もうみんなスマホで見てるのかな
SNSならわかるけど、5ちゃんだと見づらいと思ったんだが
もはやPC勢は絶滅危惧種なのかもしれない
2025/04/04(金) 16:07:34.64ID:7RzDHUfv0
当面は1.60b1と1.57の併用でしょうか
2025/04/04(金) 16:16:53.28ID:CsC8UqJR0
Sikiとread.crx2使ってみたけど結局read.crx2に完全に乗り換えた
お気に入りが分類できない以外はほぼ不満ない
スレの読み込みが格段に速くなってむしろLive5chより快適になった
810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/04(金) 16:40:27.98ID:coTcppxm0
俺はsikiにした
811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/04(金) 16:41:15.49ID:EkFX5/uZ0
実況がだるいな
2025/04/04(金) 17:45:41.86ID:cpAxfLJn0
実況は1.57でなんとか行けるか
2025/04/04(金) 18:05:39.25ID:a0JeYu+U0
まだだ。まだ終わらんぞ
2025/04/04(金) 18:32:41.81ID:C3FjfZuO0
>>756
広告除去のパッチ違ってたかも。

■Live5ch(1.58) 広告除去
00027417 E94453 → C20800

串用
■Live5ch(1.58) 5chへのレス書き込みをHTTPS→HTTPに変更
001C1CF0 53568B74 → 31C0EB41
2025/04/04(金) 18:38:38.74ID:C3FjfZuO0
>>814
すみません。
>>756が正しくて、>>814は誤りでした。
2025/04/04(金) 18:42:00.84ID:rjuGysB/0
ランスが来日って、長内や正田は出迎えるんかのう
2025/04/04(金) 19:00:20.29ID:J4bG+rEQ0
どこの誤爆?
2025/04/04(金) 19:14:22.28ID:7S53Xv/Z0
麦わらでランス・ランス・ランス~♪
2025/04/04(金) 19:26:57.29ID:o3iQBPHQ0
いつまで書けるかは分からないけど
twintail ver2.5.0.0で今までと同じように書けてる
Live5chは残してあるけどどっちも作者行方不明だからねぇ
2025/04/04(金) 19:31:57.75ID:7S53Xv/Z0
5ch時代より稼げると思って5chに後ろ足で砂を掛けて山下にくっ付いていったけど
talkに行ったら逆に儲けが減ったんだろうな
作者が目先のことしか考えられない低能だと利用者は苦労するよな
2025/04/04(金) 19:37:14.85ID:yuYihQbP0
>>820
山下API時代の5chと比べてどうかは知らんけどさ
今はもう5chには専ブラに対して支払いとかないでしょ
822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/04(金) 19:58:28.46ID:C3FjfZuO0
1.57と1.52のパッチも出来たで

■Live5ch(1.58) 広告除去
000272F7 E93457 → C20800
■Live5ch(1.58) 5chへのレス書き込みをHTTPS→HTTPに変更 ※
001C1CF0 53568B74 → 31C0EB41
■Live5ch(1.58)UPLIFTのSID取得(ログイン)を可能にする (暫定版)
00207D81 8882 → 6C08

■Live5ch(1.57) 広告除去
00027417 E94453 → C20800
■Live5ch(1.57) 5chへのレス書き込みをHTTPS→HTTPに変更 ※
001C55A0 53568B74 → 31C0EB41
■Live5ch(1.57)UPLIFTのSID取得(ログイン)を可能にする (暫定版)
002097E1 BC80 → 5409

■Live5ch(1.52) 広告除去
00026EFF E9AC50 → C20800
■Live5ch(1.52) 5chへのレス書き込みをHTTPS→HTTPに変更 ※
001B9EF0 53568B74 → 31C0EB41
■Live5ch(1.52)UPLIFTのSID取得(ログイン)を可能にする (暫定版)
001FE221 247A → 3C01


串用/API回避用
<制限事項>
・スレ立てはHTTPSのまま変化しない
・書き込みに失敗した場合の挙動が怪しい
2025/04/04(金) 19:59:34.66ID:stkE7qn60
自分の常駐板にはまだ影響がないので1.59のままだけど、
前よりどんぐりが育ちやすくなっているような気がする
前はlive2chだとレベル1になるのに40~50分ぐらいかかってたのに
それが短くなっているような…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況