NanaTerry(アウトラインプロセッサ) Part5

2025/04/30(水) 21:30:58.74ID:mp6nPFBc0
>>8
すみません、「日付の挿入」はメニューの挿入からは出来ますが右クリックメニューにはありません
右クリックではありませんがツールボタンワンクリックに登録することは可能です

ただ、マクロを使うので初めての場合導入がやや複雑ですみません

EditorSelText:=Date;

と一行だけ書いたテキストファイルをマクロフォルダ(今までマクロを使用していない場合は NanaTerry.exe の入っているフォルダに「MAC」というフォルダを作成してそこをマクロフォルダとしてください)に「Date.nmc」という名前で保存してください
https://files.catbox.moe/axspd3.png
https://files.catbox.moe/t3teoa.png
https://files.catbox.moe/hg42kk.png

「ツールメニュー」「ユーザーアクション」で空いているところに登録します
「カテゴリー」を「マクロ」にして「Date.nmc」を選んでOKしてください
これでボタンクリックかショートカットキー(デフォルトでは Ctrl+0~9)で挿入出来るようになります
https://files.catbox.moe/nso71x.PNG
2025/05/01(木) 04:00:39.12ID:m2glUTlm0
>>9
詳細に教えていただきありがとうございます!
助かりました。
11名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/20(金) 21:53:44.53ID:/KERY5uP0
アウトラインプロセッサスレもうないのか
昔の相棒(2003年)を見てたら右京さんが使ってるソフトがStory Editor Ver3.01だったけども、今の時代に放送したらクラウドなんかな……
12名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/09(水) 19:36:03.77ID:/8Y0pac70
scrivenarも使ってみたけどこれが一番しっくりくるなあ
13名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/21(月) 23:50:16.22ID:yBG1Vrn80
メインメニューの戻し方を教えて下さい
2025/07/22(火) 19:24:36.45ID:Xz6bya+U0
>>13
■メインフォームの下部にあるステータスバーは表示されていますか?
ありましたら右クリックから全てのメニューにアクセス出来ますので
「表示」→「メインメニュー」にチェックが入っているか確認してみてください
(ユーザーによってはステータスバーも非表示にされている場合もあります)

■予期せずメニューバーをフロートしてしまっている場合
キーボードで「Alt+F」とか「Alt+E」打ってみれば画面の端っことかに移動している場合でも
メニューが出てきて見つかるかと思います。

■それでも見つからない場合
浮いた状態でもメインフォームの後ろに回ってしまうことはないと思いますが
念のためメインフォームを(最大化していたら解除して)タイトルバーをマウスで動かして
隠れていないか確かめてみてください。

■それでも見つからない場合(最終手段)
キーボードで「Ctr キー」と「Shift キー」を押したまま NanaTerry を起動してみてください。
(キーは、ダイアログが出るまで話さないで)
そうすると「読み込み設定ダイアログ」がまず出てきますので「ツールバー状態」のチェックを外してOKしてください。
15名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/22(火) 22:39:08.04ID:UsZj3KQv0
>>14
インストールし直して解決しました。
ありがとうございました。
レスを投稿する

16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況