Google Chrome 126

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6744-t/NY)
垢版 |
2024/10/20(日) 18:42:54.77ID:EfYRygEj0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/2
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/2

スレ立て時には本文の文頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/2」を入れて立てて下さい。
Google が開発しているウェブブラウザ、Google Chrome について語るスレッドです。
Chromium、SRWare Iron、CoolNovo(旧名・ChromePlus)の話題はそれぞれの専用スレに行ってください。
報告や質問をする時は、必ずバージョン(例:80.0.3987.162)とチャンネル(Stable、Beta、Dev、Canary)を書きましょう。

スマートフォン版のGoogle Chromeについては板違いです。
このスレでは取り扱いません。

■ Google Chrome
https://www.google.com/intl/ja/chrome/
■ Google Chrome ブログ (英語)
https://blog.google/products/chrome/
■ Google Chrome リリース ノート (英語)
https://chromereleases.googleblog.com/
■ Google Chrome まとめWiki
http://chrome.half-moon.org/

【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710272150/

前スレ
Google Chrome 125
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719262687/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/2: EXT was configured
2025/03/06(木) 20:29:46.64ID:gigxZpnR0
Googleは Chromeに都合の悪い拡張を次々と消していってる
2025/03/06(木) 20:35:47.80ID:ULCEMgZc0
一旦諦めてfirefoxをしばらく使ったけど
uBlock Origin Liteが使えるとここで知ってまたChromeに戻った
微妙にfirefoxの方が重いような気がした
2025/03/06(木) 20:39:44.83ID:NHOp5yeB0
google-search-title-qualifiedはFirefox版あるからFirefoxでは使えるんだよね
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 136f-05PR)
垢版 |
2025/03/06(木) 20:53:28.68ID:GJYv4fTe0
>>952
Manifest V2の拡張機能のダウンロードが終了しただけだろ
2025/03/06(木) 20:58:05.15ID:cCbipteL0
右クリックするのにどの拡張いれてますか?最近のアプデで入れていたやつはダメになってしまいました
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e911-PCPn)
垢版 |
2025/03/06(木) 21:41:38.83ID:XSN8P5ug0
about:config から dom.ipc.processCount を -1 にすると動作が軽くなる可能性がある

Firefoxは低スペック機で軽く動作することを重視してるだかで
標準設定ではタブごとにプロセスを振らないようになってて
ちょっと設定しないとPCスペックが活かせない
2025/03/06(木) 22:55:05.90ID:1Y4EbPIbH
chromeで音声文字起こし同時翻訳してるけど 使えるレベルだな
2025/03/06(木) 23:42:15.48ID:K33Y9Spk0
ただしファンが唸る
2025/03/07(金) 01:35:14.21ID:AbohBREK0
google-search-title-qualifiedも>>922で対応できたわ
まだファイル単位で丸ごと貼り付けられたからできたけど
これ以上になると変更が必要な部分を明確に認識できてないと難しそう
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1125-D39e)
垢版 |
2025/03/07(金) 06:40:07.10ID:FfEAtARS0
chrome ポータブルだけど
今回の更新したら閲覧履歴がおかしいから旧バージョンに戻して使ってる
今までの更新は全部上手く行ったのに

どうやっても閲覧履歴が上手く読み込めてないな
User Data\Default\History
はちゃんと移動できてるし
2025/03/07(金) 06:49:49.12ID:IoPpHBMq0
窓下にあったダウンロードバーて復活できないんだっけ?
復活方法や拡張誰か知ってたら教えて!
2025/03/07(金) 08:27:36.25ID:0DInkzhi0
>>960
マジかー!
i.imgur.com/nb7zpgj.png
i.imgur.com/9fAtcSy.png
2025/03/07(金) 11:18:33.85ID:GY4JddZA0
タブを検索の位置右にしてたのに左に戻ってる…
フラグも無くなってるしもう諦めるしかないのか…
2025/03/07(金) 11:34:59.09ID:BVh5yd9I0
とりあえず1週間使って慣れてみろよ
どうせくそどうでもいい違いなんだから
2025/03/07(金) 11:36:17.34ID:3dXNq+170
なんだ、uBlock Originまだ使えるのか
2025/03/07(金) 11:41:46.07ID:0DInkzhi0
唯一無二で代替の効かない拡張を幾度となく潰されて辛酸を舐めさせられてきたからね
2025/03/07(金) 11:43:11.60ID:BVh5yd9I0
辛酸なめ子さんかよw
2025/03/07(金) 12:04:54.07ID:WQ0bTSAk0
晋さんどうして…
2025/03/07(金) 12:20:30.62ID:IkcD4xWZ0
結構使ってる拡張が使えなくなって痛いわ
Edgeにとりあえず避難するか
2025/03/07(金) 14:11:30.50ID:j2VjdC9L0
検索したらMV2取りあえず延命できるらしい
そのうち効かなくなるだろうけど
--enable-features=ExtensionManifestV2Availability

>>964
--enabled-features=TabSearchPositionSetting
でどうだろう?
2025/03/07(金) 16:44:28.75ID:+lCvQyK40
なんでアドオン禁止にしようとするの?同じ機能をブラウザに実装してからブロックしろよ
2025/03/07(金) 17:13:18.36ID:peEpPu3g0
拡張機能なんて、広告ブロックぐらいしか利用してないやwww
2025/03/07(金) 17:36:03.40ID:7bbMgFnY0
>>972
そもそもネット業界自体、ほぼ広告代で食ってるわけだしな・・・
2025/03/07(金) 17:36:59.00ID:BuAJxmLk0
>>972
素敵なおちんちんに出会えたとかいう広告動画で儲けているのがユーチューブでその運営は確か尖閣を魚釣島言っちゃうゴーグル
2025/03/07(金) 19:44:40.03ID:3dXNq+170
使ってるのuBlockとcontext menu searchのふたつだけ
2025/03/07(金) 19:48:16.06ID:+zgAFdmz0
こんなん予告なしでやられたらedge移行進むだけやん
2025/03/07(金) 20:10:48.05ID:0DInkzhi0
Microsoft Edgeが広告ブロッカー「uBlock Origin」の無効化を開始 [588135546]
greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1741242659/
2025/03/07(金) 20:44:28.41ID:g6I+F/D20
Edgeなんてそもそも他のブラウザをインストールするだけのアプリだろw
2025/03/07(金) 21:15:24.22ID:BuAJxmLk0
>>977
エッジもベースはChromeじゃなかったけ
2025/03/07(金) 21:44:41.01ID:qtq1697/0
そもそも何年も前から何度も予告されて度々ニュースになってるのに予告なしの認識は情報弱者という他ない
2025/03/07(金) 22:26:18.83ID:0DInkzhi0
Googleの対応が二転三転したからみんなこのニュースを信じなくなったんだと思う
知らなかったのではなくそもそも信じていなかったということだ
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e911-PCPn)
垢版 |
2025/03/08(土) 00:04:07.48ID:9UBEuG4a0
おれは予告からMV3移行までが遅すぎてやっとかよと思ったな
ようやくMV3対応拡張機能だけに変えれてスッキリした
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb72-1Cvi)
垢版 |
2025/03/08(土) 00:39:29.78ID:d6TqpsHU0
「○月から無効化する!」「□月から無効化する!」とかずっと言い続けてきたけど、2025年2月中旬から無効化すると言ったことはないはずなので、予告なしというのは間違ってはない気もする
いつかやることは予告されてたけど、その日時は予告されてなかったと言うべきか
2025/03/08(土) 00:46:13.63ID:xfTVTXhM0
キャラ名忘れたけど「その時と場所の指定まではしていない」のAAを思い出した
2025/03/08(土) 01:05:43.86ID:OZ4uuTpC0
>>983
最初のアナウンスだと24年だった気もする
随分遅れたんじゃないか
2025/03/08(土) 02:45:32.19ID:Nj8k5ZIV0
更新したらuBlockを削除しようとしてきてワロタ
オンにしたらまだ使えたから良かった
あとAuto Refresh(任意の時間でサイトをリロードする)も消そうとしてきたな
こっちはたしかにサポート終わってて今は多分導入できないが使えるからまだ使ってる感じ
別の似たようなAuto Refresh系の拡張機能もあるからそっちに変えてもいいんだけどな
2025/03/08(土) 03:15:54.09ID:xFJ/MftB0
googleからの予告をまともに聞いても仕方ないもんな

「youtubeの広告除去をやめないと3回目の警告でBANするぞ」って脅しも
結局uBO使えなくなるまでに誰も?BANしなかったし
2025/03/08(土) 07:06:42.46ID:drzq7lMx0
>>988
そのために、視聴用アカウントを多数作ってあるw
2025/03/08(土) 08:47:56.64ID:E/qHgHhF0
普通にONにすればまだ使えるのか
2025/03/08(土) 09:45:03.82ID:rC5TgfKB0
>>971
ありがとう
やってみたけどダメだったよ
2025/03/08(土) 10:44:19.60ID:nT53S4jt0
次スレ

Google Chrome 127
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1741398015/
2025/03/08(土) 11:41:22.40ID:m+NAkYYt0
>>991
>>927
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb72-1Cvi)
垢版 |
2025/03/08(土) 14:26:29.12ID:d6TqpsHU0
>>988
それBANされるっていうのは最初から誤情報だよ
3回まで警告画面を消せるけど、それ以降は広告ブロックを検知されると動画が見られなくなるよという話
2025/03/08(土) 15:17:12.65ID:TaBGsdJS0
本当に使えなくなるまでになんとかしてくれないと困るよ
996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7158-o2j0)
垢版 |
2025/03/08(土) 16:02:03.29ID:ZNLrHQZ30
埋まるちゃん
2025/03/08(土) 17:54:03.11ID:rC5TgfKB0
>>993
ありがとうございます
有効にできました
2025/03/08(土) 18:29:18.92ID:6jHl6prd0
クローム
999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b2f-ZVKi)
垢版 |
2025/03/08(土) 21:18:50.36ID:cnGyKXEW0
>>992
ごめん、enabledのd要らなかった
--enable-features=TabSearchPositionSetting
でやってみて
2025/03/08(土) 21:19:48.55ID:KRLCCmhY0
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 139日 2時間 36分 55秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。