!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/2
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/2
スレ立て時には本文の文頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/2」を入れて立てて下さい。
Google が開発しているウェブブラウザ、Google Chrome について語るスレッドです。
Chromium、SRWare Iron、CoolNovo(旧名・ChromePlus)の話題はそれぞれの専用スレに行ってください。
報告や質問をする時は、必ずバージョン(例:80.0.3987.162)とチャンネル(Stable、Beta、Dev、Canary)を書きましょう。
スマートフォン版のGoogle Chromeについては板違いです。
このスレでは取り扱いません。
■ Google Chrome
https://www.google.com/intl/ja/chrome/
■ Google Chrome ブログ (英語)
https://blog.google/products/chrome/
■ Google Chrome リリース ノート (英語)
https://chromereleases.googleblog.com/
■ Google Chrome まとめWiki
http://chrome.half-moon.org/
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710272150/
前スレ
Google Chrome 125
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719262687/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/2: EXT was configured
Google Chrome 126
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6744-t/NY)
2024/10/20(日) 18:42:54.77ID:EfYRygEj0320名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 62ac-bSNE)
2024/11/20(水) 05:19:21.31ID:cpsaOdFZ0HAPPY >>319
Stable Channel Update for Desktop
Tuesday, November 19, 2024
https://chromereleases.googleblog.com/2024/11/stable-channel-update-for-desktop_19.html
Stable Channel Update for Desktop
Tuesday, November 19, 2024
https://chromereleases.googleblog.com/2024/11/stable-channel-update-for-desktop_19.html
321名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! cf58-pOJn)
2024/11/20(水) 05:29:04.46ID:A5VgBBTL0HAPPY >>319-320 乙補足。
> 131.0.6778.85/.86 for Windows, Mac and 131.0.6778.85 for Linux
Chromium Dash
https://chromiumdash.appspot.com/releases?platform=Windows
ここを見ると .86 の方は a few percent の方やと思うんやけど、ワシも .86 やなぁ。
> 131.0.6778.85/.86 for Windows, Mac and 131.0.6778.85 for Linux
Chromium Dash
https://chromiumdash.appspot.com/releases?platform=Windows
ここを見ると .86 の方は a few percent の方やと思うんやけど、ワシも .86 やなぁ。
322名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 175c-piek)
2024/11/20(水) 18:49:29.62ID:9ZBYf+A90HAPPY323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af88-jpLR)
2024/11/21(木) 11:40:43.86ID:/kOl6ptE0 切り離させてからXブラウザとか出てきそうで嫌な感じ
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf58-HC/H)
2024/11/21(木) 13:51:40.84ID:dbHAB9XG0 Defaultとかいうファイルに30Gとかあるんやけど、これ消したらダメなやつ?どしたらいい?
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf58-00YW)
2024/11/21(木) 14:16:47.83ID:svefNsbV0 >>324
フォルダとファイルを区別できるようになろう
フォルダとファイルを区別できるようになろう
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf58-HC/H)
2024/11/21(木) 14:25:16.01ID:dbHAB9XG0 Defaultとかいうフォルダに30Gとかあるんやけど、これ消したらダメなやつ?どしたらいい?
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b31-gDrC)
2024/11/21(木) 15:36:48.51ID:8644ttxq0 >>326
SSDの空き容量が急に減ったと思ったら、Chromeが1千万個ものファイルで計40GBも使っていた
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1039326.html
SSDの空き容量が急に減ったと思ったら、Chromeが1千万個ものファイルで計40GBも使っていた
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1039326.html
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e76-eeLb)
2024/11/21(木) 16:06:47.62ID:zZstd+N40 なんも考えず高速回線の使い放題使ってるからそうなるんだよ
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23f4-2S6n)
2024/11/21(木) 19:18:44.88ID:WY/LhHTh0330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c35a-GiXI)
2024/11/21(木) 19:53:59.01ID:4Ql1EFOv0331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dffc-gOc5)
2024/11/21(木) 20:14:29.96ID:OKqgipwo0 Windowsのバックアップでも毎月あるから地味に減っていくよ
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b39-WAp3)
2024/11/22(金) 09:58:42.38ID:lzj+KGb30 皆さんおろいろ詳しいなぁ
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 625e-W2dy)
2024/11/22(金) 15:16:06.06ID:EP8Hp8kO0 >>326
そのDefaultとかいうフォルダはお前のプロファイルそのものだぞ
User Dataの中にある、Default、Profile 1、Profile 2……というフォルダがChromeのプロファイル毎のフォルダ
だからDefaultを消したらほぼ全てのデータが消えるから困ると思うよ
「Defaultが30Gある」じゃなくて、Defaultの中のどのフォルダが容量食ってるのかが問題なんだよ
もしかしたらChromeの設定の「Cookieとサイトデータ」からどのサイトのデータが容量食ってるのかが分かって個別に消せるかもしれないし、キャッシュとかを消せば直るかもしれない
もしくは、事前にブクマや拡張機能の設定など必要な物をバックアップしておいてから、Defaultフォルダを丸ごと消すというのもあり
(もしプロファイルがDefaultしかないんだったら、その上位ディレクトリのUser Dataフォルダを消すほうがよりクリーンな状態になるけど)
そのDefaultとかいうフォルダはお前のプロファイルそのものだぞ
User Dataの中にある、Default、Profile 1、Profile 2……というフォルダがChromeのプロファイル毎のフォルダ
だからDefaultを消したらほぼ全てのデータが消えるから困ると思うよ
「Defaultが30Gある」じゃなくて、Defaultの中のどのフォルダが容量食ってるのかが問題なんだよ
もしかしたらChromeの設定の「Cookieとサイトデータ」からどのサイトのデータが容量食ってるのかが分かって個別に消せるかもしれないし、キャッシュとかを消せば直るかもしれない
もしくは、事前にブクマや拡張機能の設定など必要な物をバックアップしておいてから、Defaultフォルダを丸ごと消すというのもあり
(もしプロファイルがDefaultしかないんだったら、その上位ディレクトリのUser Dataフォルダを消すほうがよりクリーンな状態になるけど)
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2383-d1ag)
2024/11/22(金) 15:42:39.53ID:Zk4YFH2A0 右上に音符みたいの出るの消せないの?
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b0e-CWx9)
2024/11/22(金) 15:49:46.82ID:eVaWgw7m0 フォルダ消すより一旦リネームして様子見るな
それで挙動おかしくなったら元のフォルダ名に戻す
それで挙動おかしくなったら元のフォルダ名に戻す
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6de-hB9O)
2024/11/23(土) 02:59:01.73ID:9z1tct6B0 ChromeやEdgeでYouTube動画再生して下にスクロール(コメントや関連動画)すると
クッソ重いしべらぼうに使用メモリが肥大して(ほぼ)フリーズして困っていたが
どうもDeepLアドオンがかなり怪しい
(ちょっと前からだからYouTubeの何らかの変更と相性悪くなった?)
・有効だと一気に2GBを軽く突破してフリーズ(操作困難)になる
・無効だとじりじりと1GBちょいぐらいで増減してフリーズしない
100%かというとそれでも増えちゃうこともあるのでアレだが
クッソ重いしべらぼうに使用メモリが肥大して(ほぼ)フリーズして困っていたが
どうもDeepLアドオンがかなり怪しい
(ちょっと前からだからYouTubeの何らかの変更と相性悪くなった?)
・有効だと一気に2GBを軽く突破してフリーズ(操作困難)になる
・無効だとじりじりと1GBちょいぐらいで増減してフリーズしない
100%かというとそれでも増えちゃうこともあるのでアレだが
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62f0-BZ2z)
2024/11/23(土) 03:20:52.76ID:K1Fjo92L0 >>334
プロパティ
--disable-features=GlobalMediaControls
かな
検索したら
chrome://flags/#global-media-controls-cast-start-stop
Global media controls control Cast start/stop
Disabled
ていうのもあったけど
プロパティ
--disable-features=GlobalMediaControls
かな
検索したら
chrome://flags/#global-media-controls-cast-start-stop
Global media controls control Cast start/stop
Disabled
ていうのもあったけど
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8eb3-d1ag)
2024/11/23(土) 08:13:54.66ID:DVv6z7CR0 >>337
それでも消えんかった
それでも消えんかった
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf58-pOJn)
2024/11/23(土) 08:18:32.72ID:I9rVDx8v0 >>336
おま環ちゃうか?↓の環境でそこまでのことは起こらんで。
Chrome 131.0.6778.86、Win 10 Pro build 19045.5198 x64、i5-7200U@2.5GHz、RAM 8GB
おま環ちゃうか?↓の環境でそこまでのことは起こらんで。
Chrome 131.0.6778.86、Win 10 Pro build 19045.5198 x64、i5-7200U@2.5GHz、RAM 8GB
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf58-pOJn)
2024/11/23(土) 08:19:43.21ID:I9rVDx8v0 >>339
あ、同じく DeepL(1.28.2) の拡張は入ってる。
あ、同じく DeepL(1.28.2) の拡張は入ってる。
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8eb3-d1ag)
2024/11/23(土) 08:31:26.66ID:DVv6z7CR0342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6a4-hB9O)
2024/11/23(土) 08:36:51.77ID:9z1tct6B0 >>339
困ってないならそれでいいじゃないか
困ってないならそれでいいじゃないか
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dffe-gOc5)
2024/11/23(土) 09:52:17.89ID:F7d8WitK0 ネットゲーとかやる人はWin7の頃から普通に16GB積んでるから重いとかメモリ不足なんて他人事
OSが3GBくらい必要だから8GBで色々入れてるとメモリ不足になるよ
OSが3GBくらい必要だから8GBで色々入れてるとメモリ不足になるよ
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfe3-pt/5)
2024/11/23(土) 11:04:45.11ID:qlpTSX5K0 メモリ不足の話ではないぞ
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dffe-gOc5)
2024/11/23(土) 11:19:19.82ID:F7d8WitK0 >>344
メモリ不足で重くなる可能性だってあるよ
メモリ不足で重くなる可能性だってあるよ
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7bb3-CWx9)
2024/11/23(土) 11:24:49.55ID:RUJDLA5g0 ラップトップ使ってるけど、サブPCは最大メモリが8GBと心許ないのでメインPCには64GB積んでる
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62b1-EBAf)
2024/11/23(土) 11:37:12.75ID:73FsD1pQ0 https://i.imgur.com/xZsDxSM.png
osとブラウザだけでこれだけだからな昨今16gでもきつい
osとブラウザだけでこれだけだからな昨今16gでもきつい
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2353-W2dy)
2024/11/23(土) 12:10:47.68ID:jyXYJGfA0 それはお前がメモリを多く積んでるからじゃん
メモリが少ない環境ではそれに見合ったメモリしか消費しないんだが
メモリが少ない環境ではそれに見合ったメモリしか消費しないんだが
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62f0-BZ2z)
2024/11/23(土) 13:01:18.51ID:K1Fjo92L0 >>341
先に書いた方法はflagsに無いから
デスクトップのChromeアイコン右クリック→プロパティ
リンク先の後ろに 半角スペース--disable-features=GlobalMediaControls
先に書いた方法はflagsに無いから
デスクトップのChromeアイコン右クリック→プロパティ
リンク先の後ろに 半角スペース--disable-features=GlobalMediaControls
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab15-xZnB)
2024/11/23(土) 13:52:30.81ID:GBnUPIqL0 メモリ圧縮切れよ
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7beb-fwvC)
2024/11/23(土) 15:47:08.57ID:7txFdpaW0352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b263-WLM4)
2024/11/23(土) 17:10:11.49ID:zKF0TvEE0 動画編集とかやってないけどメモリは32GBくらいないと安心できん
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b11-pOJn)
2024/11/23(土) 17:21:17.39ID:eF4SqRID0 OSのドライブは500GB、メモリは32GBあるとまぁ容量の問題でトラブルは見なくなるよな。
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 176d-egXh)
2024/11/24(日) 01:43:37.41ID:GkALVTeq0 RAM積みすぎるとスワップやサスペンドで膨大なSSD書き込み量が発生して寿命や時間のロスになってそう
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfbf-x8cS)
2024/11/24(日) 03:15:05.69ID:iy8rgQqc0 >>354
SSDのSLCキャッシュを知らないアホ
SSDのSLCキャッシュを知らないアホ
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7715-egXh)
2024/11/24(日) 05:17:49.58ID:k56/0JfS0 一度でもSSDの書き込み限界を迎えた奴だけがSSDの寿命心配しろよ
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f3f-zwOW)
2024/11/24(日) 05:17:51.64ID:GxTvhqIp0 キャッシュとなんの関係が…
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-hCSs)
2024/11/24(日) 07:24:40.63ID:Z0AblpUf0 (疑似)SLCでググってみよう。各ベンダーごとに細部のからくりは違うんだけど、結構考えられた仕組みやで。
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f758-0RY/)
2024/11/24(日) 07:44:09.72ID:CPr6wgqV0 毎回Chromeを更新すると50%位になった時に必ずエラー7だかのエラーが起きて
再読み込みするとその後はすんなり更新されるんだけど毎回一回エラーになるのは自分だけなのかな
再読み込みするとその後はすんなり更新されるんだけど毎回一回エラーになるのは自分だけなのかな
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-hCSs)
2024/11/24(日) 08:27:39.08ID:Z0AblpUf0 >>359
そのエラー7 とやらは見たことがないけれど、こういうことか?
エラー7 - Google 検索
https://www.google.com/search?q=%E3%82%A8%E3%83%A9%E3%83%BC7
Chrome の更新に関する問題を解決する - Google Chrome ヘルプ
https://support.google.com/chrome/answer/111996?hl=ja
メモリが不足しています (エラー 7) | Microsoft Learn
https://learn.microsoft.com/ja-jp/office/vba/language/reference/user-interface-help/out-of-memory-error-7
そのエラー7 とやらは見たことがないけれど、こういうことか?
エラー7 - Google 検索
https://www.google.com/search?q=%E3%82%A8%E3%83%A9%E3%83%BC7
Chrome の更新に関する問題を解決する - Google Chrome ヘルプ
https://support.google.com/chrome/answer/111996?hl=ja
メモリが不足しています (エラー 7) | Microsoft Learn
https://learn.microsoft.com/ja-jp/office/vba/language/reference/user-interface-help/out-of-memory-error-7
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-hCSs)
2024/11/24(日) 08:42:37.12ID:bWJqiICg0 クロームでアマゾンの商品をクリックすると、しばしばアマゾンのホーム画面が開く様になってしまったが
同じ症状の人いませんか?
同じ症状の人いませんか?
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b75a-cdGy)
2024/11/24(日) 10:54:25.01ID:Dne8FCds0 >>361
まずは拡張を全部切ってみよう
まずは拡張を全部切ってみよう
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 176e-SjLz)
2024/11/24(日) 16:19:19.14ID:5Wo2FA0a0 どのタイミングで更新止めるべきか悩んでたけど
悩むのもバカらしくてさっき止めた
悩むのもバカらしくてさっき止めた
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfd1-vXiW)
2024/11/25(月) 18:17:07.43ID:2guaV1l80 スマホ。Keepメモを同期したら、ホーム画面のショートカットが消えた。タスケテ
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd6-2ij8)
2024/11/25(月) 22:21:57.91ID:2+b6VfO40 なんかここんとこPCでのKeepの挙動おかしいよね
366 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 97ba-4I2A)
2024/11/26(火) 06:35:22.10ID:/oLoBbgr0 最近は特に問題ない
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf8d-AMUe)
2024/11/27(水) 23:57:37.78ID:i+Safjul0 【IT】米司法省がGoogleに「Chrome」売却要求……SEOはこれから「崩壊」するのか? [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1732718620/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1732718620/
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd8-4I2A)
2024/11/29(金) 07:12:43.81ID:n8/N1+Ym0 >>367
さあどうなる
さあどうなる
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ d758-egXh)
2024/11/29(金) 20:38:47.95ID:O2OkpTYb0NIKU 今更だけど、Googleでの検索結果をページあたり100個表示するブックマークってChromeでは作れない?
Chromeだけ何故か勝手にスラッシュが補完されて失敗する…
Chromeだけ何故か勝手にスラッシュが補完されて失敗する…
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7eeb-WFUB)
2024/12/03(火) 17:16:54.87ID:fq1S+x4Q0 タブを検索ボタン右側表示に設定していたのに、
左端に戻されて表示位置の項目も設定から消えてる
左端にあるとクソ邪魔なんだけど…
左端に戻されて表示位置の項目も設定から消えてる
左端にあるとクソ邪魔なんだけど…
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3ac4-4deU)
2024/12/03(火) 17:41:11.55ID:OM7MDtKQ0372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7eeb-WFUB)
2024/12/03(火) 18:27:23.96ID:fq1S+x4Q0373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5cb1-zF9U)
2024/12/03(火) 19:00:20.25ID:Q857Azfd0 chrome://flags/#customize-chrome-side-panel
の項目が消えてるんだが
まったくどういうことだよ
勝手にスクロールするクソ右クリックメニューを戻す方法はないのか...
の項目が消えてるんだが
まったくどういうことだよ
勝手にスクロールするクソ右クリックメニューを戻す方法はないのか...
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03cf-zF9U)
2024/12/03(火) 19:12:34.31ID:myMByYp/0 WARNING: EXPERIMENTAL FEATURES AHEAD!
実験的な機能だから廃止も当然ありうる
実験的な機能だから廃止も当然ありうる
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3ac4-4deU)
2024/12/03(火) 19:26:51.68ID:OM7MDtKQ0376名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ 5cb1-zF9U)
2024/12/03(火) 20:51:03.08ID:Q857Azfd0377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df96-Dj8N)
2024/12/04(水) 03:03:21.39ID:34zbLeJ90 131.0.6778.109
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9158-LsAq)
2024/12/04(水) 05:39:12.69ID:P5k4VVpZ0 >>377
乙
Chrome Releases: Stable Channel Update for Desktop
https://chromereleases.googleblog.com/2024/12/stable-channel-update-for-desktop.html
乙
Chrome Releases: Stable Channel Update for Desktop
https://chromereleases.googleblog.com/2024/12/stable-channel-update-for-desktop.html
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ae9-Nsjl)
2024/12/04(水) 08:32:11.52ID:f+exowds0 >>377-378
おつです
おつです
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 547e-SCdY)
2024/12/05(木) 11:07:12.35ID:I1EfUIwp0 右端のスクロールバーを拡張したくて、Rescrollerのアドオンを入れました
しかしこれ、使っていると、ページを切り替えるとき、頻繁にバーが非表示になってしまいます
ウィンドウの大きさをちょっと変えてやればすぐ表示されますが、しばらくするとまたバーが隠れてしまいます
隠れるたびにウィンドウをいじって表示させるのは使い勝手が悪いです
勿論、アドオンを入れてない通常のバーは、ページを切り替えただけで隠れたりはしません
これはどうにかなりませんか?太さや色を変えられるので便利なのですが、このような仕様だと使い物になりません
しかしこれ、使っていると、ページを切り替えるとき、頻繁にバーが非表示になってしまいます
ウィンドウの大きさをちょっと変えてやればすぐ表示されますが、しばらくするとまたバーが隠れてしまいます
隠れるたびにウィンドウをいじって表示させるのは使い勝手が悪いです
勿論、アドオンを入れてない通常のバーは、ページを切り替えただけで隠れたりはしません
これはどうにかなりませんか?太さや色を変えられるので便利なのですが、このような仕様だと使い物になりません
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 306d-Nsjl)
2024/12/05(木) 11:11:41.00ID:6Y325WvG0 hotmailの受信メールが表示されなくなった フォルダは表示されてる 参ったなあ
382名無しさん@お腹いっぱい。 (スップT Sdc4-Dj8N)
2024/12/05(木) 18:29:05.79ID:tNe2Pobud たぶん広告ブロック
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 306d-Nsjl)
2024/12/05(木) 18:38:49.51ID:6Y325WvG0384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ac5a-WFUB)
2024/12/05(木) 19:18:13.88ID:96J4hxu00 とりあえず拡張を全部切れ
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 306d-Nsjl)
2024/12/05(木) 19:22:42.07ID:6Y325WvG0 >>384
それでもダメ 諦めた
それでもダメ 諦めた
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e662-Tz3W)
2024/12/06(金) 05:32:37.17ID:QjbfVZh20 この要求は、現時点では完了することができません
この文字列でググるといろいろ出てくるけどそれは読んだのかな?
この文字列でググるといろいろ出てくるけどそれは読んだのかな?
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b203-SCdY)
2024/12/06(金) 09:18:22.74ID:FtJ/hSwE0 >>380
こちらどうでしょうか?
こちらどうでしょうか?
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2b7-Nsjl)
2024/12/06(金) 10:57:27.71ID:AnBAaYzC0389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af56-64DC)
2024/12/06(金) 11:47:02.24ID:hwvr/B6t0 何もしてないのにおかしくなったし、何もしてないのに直った
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aeb2-3cwm)
2024/12/06(金) 12:10:27.31ID:IML0C5Eg0 色々して元に戻したのと何もしてないってのは全く違うと思うんだ
391名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウT Sa7e-X4D3)
2024/12/06(金) 12:49:17.88ID:s/fCWI8ya WindowsをアップデートしたらChromium系のブラウザがすべて使えなくなった
Firefoxは問題ないのに
Firefoxは問題ないのに
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ac5a-WFUB)
2024/12/06(金) 13:05:59.08ID:mhukEHiL0 おま環
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8677-68BY)
2024/12/06(金) 13:49:06.11ID:MrIE38bU0 EdgeもChromium系じゃなかったっけ?
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1eaf-Dngz)
2024/12/06(金) 13:58:03.67ID:+MpNWbxE0 普段Googleアカウントにログインせずに使ってるんですが、PC版のブックマークをiPhone版にインポートする方法ないですか?
395名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウT Sa7e-X4D3)
2024/12/06(金) 14:01:34.20ID:s/fCWI8ya396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5211-/xrS)
2024/12/06(金) 15:01:53.90ID:iOy4sEjq0397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7eeb-WFUB)
2024/12/06(金) 15:46:24.53ID:S/VQPhuU0 >>394
ブックマークマネジャから書き出してインポすれば?
ブックマークマネジャから書き出してインポすれば?
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6e5-Cnky)
2024/12/06(金) 17:45:43.28ID:5bcjB2G10 無事勃たなくなりました
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02d1-ByIL)
2024/12/06(金) 20:04:20.39ID:AshgAkh70 アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
400名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-Dngz)
2024/12/06(金) 22:42:37.77ID:F3WmD4Bsd >>397
詳しい手順教えてください
詳しい手順教えてください
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7eeb-WFUB)
2024/12/06(金) 23:58:58.33ID:S/VQPhuU0 手順も何も、PCのChromeでブックマークマネージャを開いて
右上の点3つにある ブックマークをエクスポート で書き出す
出来たhtmlをiPhone版の方でインポすれば良いのでは?
iPhone版のChromeがインポ出来るかどうかは知らんけど
右上の点3つにある ブックマークをエクスポート で書き出す
出来たhtmlをiPhone版の方でインポすれば良いのでは?
iPhone版のChromeがインポ出来るかどうかは知らんけど
2024/12/07(土) 00:25:35.36
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fe19-ZhrF)
2024/12/07(土) 00:28:25.16ID:oaOt5tF+0404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ca31-/xrS)
2024/12/07(土) 02:31:01.75ID:iV232qaz0 やかましいわ
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dcf0-5eKh)
2024/12/07(土) 02:44:57.10ID:BSe+89Mm0 >>398
ご愁傷様です
ご愁傷様です
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfdc-8rFi)
2024/12/10(火) 20:37:42.62ID:HcpJqA720 ねこだ
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df5b-U57d)
2024/12/11(水) 09:15:06.66ID:b7kVyaVq0 バージョン: 131.0.6778.140(Official Build)
Stable Channel Update for Desktop
Tuesday, December 10, 2024
https://chromereleases.googleblog.com/2024/12/stable-channel-update-for-desktop_10.html
Stable Channel Update for Desktop
Tuesday, December 10, 2024
https://chromereleases.googleblog.com/2024/12/stable-channel-update-for-desktop_10.html
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dffb-ihvr)
2024/12/11(水) 09:56:47.79ID:ByHgDjaa0 >>407
おつです
おつです
409名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッ 47b0-f5HH)
2024/12/12(木) 18:37:54.72ID:qtjfKlak01212 Youtubeなどの初期音声が爆音だったりするのを
あらかじめ音量を絞るような拡張機能を探しています
機能的には下記のもので使えるのですが動作が不安定なので他のものを探しています
chromewebstore.google.com/detail/volume-controller/dikemolgkkmhlgpgnmndjekbbckmgfmh
あらかじめ音量を絞るような拡張機能を探しています
機能的には下記のもので使えるのですが動作が不安定なので他のものを探しています
chromewebstore.google.com/detail/volume-controller/dikemolgkkmhlgpgnmndjekbbckmgfmh
410名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッ c711-f5HH)
2024/12/12(木) 18:43:39.12ID:rf8gXbXv01212 >>409
ツベにもともと一定音量ってスイッチなかったか?
ツベにもともと一定音量ってスイッチなかったか?
>>409
Enhancer for YouTube
Enhancer for YouTube
412名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッ 47b0-f5HH)
2024/12/12(木) 19:05:55.99ID:qtjfKlak01212 >>411
ありがとう、早速試してみようと思います
ありがとう、早速試してみようと思います
413名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッ 6758-f5HH)
2024/12/12(木) 19:07:57.64ID:K3d47yPm01212 >>410
それって動画投稿者側が機能を enable にしてないと使えなくないか?
それって動画投稿者側が機能を enable にしてないと使えなくないか?
414名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (デーンチッW 6758-Q/7E)
2024/12/12(木) 19:21:59.08ID:ROav4lT901212 >>409
そういうのはユーザースクリプトで十分では?
そういうのはユーザースクリプトで十分では?
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c773-InQL)
2024/12/12(木) 23:08:42.54ID:6RxHtOxR0 experimentsでlens overlayをdisabledにして右クリック→googleでこの画像を検索するで画像検索してたんだけど、突然「選択したエリアの結果はありません」で使えなくなったんだけどなんか仕様が変わったのか
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c711-f5HH)
2024/12/12(木) 23:11:49.86ID:rf8gXbXv0 >>413
あぁ、あれって投稿者側が設定しておかなきゃいけないのか。
あぁ、あれって投稿者側が設定しておかなきゃいけないのか。
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c773-InQL)
2024/12/12(木) 23:45:22.88ID:6RxHtOxR0 >>415
自己レスだが何度かトライしたら出るようになった
自己レスだが何度かトライしたら出るようになった
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dffc-l3um)
2024/12/13(金) 01:29:58.26ID:y0RL3FCn0 Youtubeの音量はcookie依存だから
埋め込み動画ならサードパーティcookieの設定とかも絡んでくる
埋め込み動画ならサードパーティcookieの設定とかも絡んでくる
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff0-s3+3)
2024/12/13(金) 03:09:28.96ID:ccu1vq920 Windowsで起動するたび爆音になるバグは
スタートアップのサウンド関係(Realtek等)オフにしてPC再起動
スタートアップのサウンド関係(Realtek等)オフにしてPC再起動
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★6 [ぐれ★]
- 経団連会長、中国大使面会 代表団受け入れ要請 ★2 [蚤の市★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 ★2 [ぐれ★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★2 [ぐれ★]
- 《「最近いつした?」が口癖》国分太一 女性への“わいせつ事案”報道…目撃されていた「下ネタ好き」と「悪辣なイジり癖」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- Amazonブラックフライデー 活況の裏に過酷労働 事故やケガを「自己責任にしないで」配達員ら4年連続抗議 [蚤の市★]
- 【画像】この服買おうと思ってるけどどうかな?
- つかもうぜっ!!
- ワイの通り名が「キモハゲワキガなんやが」
- ペルソナ4リメイク楽しみだけど千枝も雪子もブスなんだよな
- 土曜日はSNSの民度が高い
- よく考えたら腟って電車で化粧するぐらい無神経なんだよな
