実車乗ってりゃわかるがPADとフィードバック付きハンコンじゃゲームの制御が全然違う
現実離れしたPADは一瞬でフルロックまで切れるからリプレイの前輪見たら小刻みに強い舵角で動いてる
ハンコンやAIは一定の舵角キープができるからリプレイの動きもスムーズ
例えば実車はキャスター角でハンドル切ってもアクセルの加減でフィードバックで勝手に中央に戻るし
切った後の戻しは手で戻りを加減してやるだけでハンドル回す必要もなくハンコンもそれができる
ゲームと無縁のレーサーでもハンコンならすぐに良いタイムで走れるがPADではダメダメ

今PADのフィーリングが良いって評判のゲームはアセコルだっけ?
GTなんかはPADとハンコンでは別ゲーと考えて楽しめばOK